X



民○党類ですがだまれ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/22(土) 12:30:46.11ID:P+JiK8OV0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

もう翔んで埼玉の続編はないよね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがスレにいることはないしょ、ないしょ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742486508/

関連スレ
ですがスレ避難所 その615
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1742563181/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/03/22(土) 22:59:20.36ID:fpv+UKwi0
>>626
ミスター味っ子に憧れてるから。
2025/03/22(土) 23:00:17.25ID:QwdH67yI0
>>633
(胸くそ話かと思ったらなんかおかしいな…)
2025/03/22(土) 23:02:10.04ID:/DblJJYx0
>>634
不運...
2025/03/22(土) 23:02:58.95ID:lXS6Z0w10
>>633
なんというか、「ヒステリー体質の女性が怒った時の行動」にそっくりだなーと。

一つの事に対する不満をぶちまけたあと、それに関連する過去の事柄を次々と挙げて
怒りに自ら燃料を放り込んでいくスタイル。
たとえそれが、眼の前の人物とまったく関係ない事であってもお構いなしで怒りをぶつけてくる。
2025/03/22(土) 23:03:54.09ID:lXS6Z0w10
>>637
>ハラスメントがご褒美になることあるんだ

「ご褒美ハラスメント」という新しい概念が誕生した!
2025/03/22(土) 23:05:36.79ID:RDVPPbsl0
>>369
あ~営業の、わが社なら2030年までの納品が可能です!を真に受けられたんやな。
営業の独断で開発は寝耳に水やったんやろう。
2025/03/22(土) 23:06:21.43ID:wCAQzwCD0
>>633
怒号は奏でるものだったのか(困惑
2025/03/22(土) 23:06:36.57ID:6vAhQCO50
語感的にはハラスメントご褒美のほうがしっくり来る

日本語は後ろに置くのが本体で前に置くのが修飾語的な?ところあるのかな
2025/03/22(土) 23:07:19.00ID:wCAQzwCD0
>>635
よくこんなディープワンズラした黒人見つけてきたな
2025/03/22(土) 23:07:19.66ID:cAWWPhJt0
>>633
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doragon07/20140428/20140428112400.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doragon07/20140428/20140428112600.jpg
2025/03/22(土) 23:11:06.04ID:fpv+UKwi0
Intelの前製造技術責任者アン・ケリハー博士は結局退職すんのか。
2025/03/22(土) 23:15:03.86ID:RDVPPbsl0
>>530
言うてあの変則白雪姫が黒人に受けるか言うたらそんなこともなかったんやろ?
2025/03/22(土) 23:16:39.30ID:RDVPPbsl0
>>541
日本人のキャラ造形ってほぼ白人やん?みたいな?
2025/03/22(土) 23:19:56.85ID:RDVPPbsl0
>>588
内製しても良いのよ?
2025/03/22(土) 23:20:52.77ID:EbG4IQjT0
>>433
だよね、私立ではそういう話聞かないし
公立と私立の基本的な事項での教育格差は
ちょっとまずいんじゃないですかねえ。
2025/03/22(土) 23:22:30.10ID:RDVPPbsl0
>>613
SBなんか正規キャリアが架空請求してくるからな。まだましよそれ。

かけ放題プランに入っててかつ、一回しか通話してないのに通話料が請求書に載ってると言うね。
2025/03/22(土) 23:23:02.66ID:lXS6Z0w10
そういえば映画「ウィキッド」に出てくる緑色の肌の魔女(エルファバ)は黒人が演じてるが、
アレはポリコレ的にOKなんかな。

白人の役は白人の役者が、黒人の役は黒人の役者が演じるのがセオリーなら、
緑色の役は緑色の人種が演じないといけないのではないか?

でも待てよ・・・あいつら、「ドラゴンボール」の緑色の肌のピッコロを黒人扱いしとったな。
ひょっとして、「肌が白くないのは全て黒人」認定するんか?
2025/03/22(土) 23:23:14.07ID:iNVxVwUv0
>>648
アメリカ人のそういうカテゴライズせずにはいられない思考形態が
エンタメ方向にも悪影響を与えてる様に思う
2025/03/22(土) 23:26:12.91ID:lXS6Z0w10
>>651
料金精算システムにバグがあったり?
特定の条件下で「かけ放題プラン」のオプションが考慮されずに算出されるとか。
料金プランが複雑化していくと、思わぬところで計算間違いが発生する。

いや、ちゃんとテストやったのか?って話なんだが。
2025/03/22(土) 23:28:17.04ID:cAWWPhJt0
>>649
なんでも内製するより他所に外注した方がコスト安く上がることもあるのよ
2025/03/22(土) 23:29:33.25ID:VOQ65sku0
>>651
0570とかは対象外だった気が>かけ放題
2025/03/22(土) 23:31:35.23ID:wCAQzwCD0
>>655
トランプを説得できる調教師はもういないのだ
2025/03/22(土) 23:33:00.79ID:tQdK+ORW0
>>656
たぶんそれだな
2025/03/22(土) 23:33:26.77ID:O/SDr0210
ナビダイヤル嫌い
よくある宅配で日時通りに来ない問い合わせを何故俺が金払うんだっておもっちゃう
2025/03/22(土) 23:39:24.02ID:RDVPPbsl0
>>656
会社にかけたその1本だけやねん。
受信であやしいのが何件かあったけど、そいつらは出なかったし。
2025/03/22(土) 23:42:57.10ID:RDVPPbsl0
>>655
でもトランプが内製しろ言うてるやん。
関税かけるのはそう言う含みを持たせてのことやろう。
2025/03/22(土) 23:44:46.21ID:h54vO8Ed0
>>655
今内製できたらアメリカンドリームでウハウハですよ?
2025/03/22(土) 23:45:17.92ID:fpv+UKwi0
垂直統合こそ正義である!
2025/03/22(土) 23:46:24.80ID:VOQ65sku0
プロパーが開発したら高くつく、製外を使え

と言い続けた日本国内の各メーカーの惨状よ
2025/03/22(土) 23:46:28.38ID:jyTQx/6K0
ケバいの貼って寝る。
https://x.com/skyebluewantsu/status/1901386898993545688
2025/03/22(土) 23:49:08.49ID:GcXSRi1M0
>>645
貴方ギャラリーフェイク好きだねぇw

いや、ウリも好きではあるけどなw
2025/03/22(土) 23:49:39.64ID:cAWWPhJt0
>>661
原料すらコスト増加しても?
2025/03/22(土) 23:51:04.04ID:O/SDr0210
>>665
白人の毛むくじゃらだ
2025/03/22(土) 23:52:58.39ID:h54vO8Ed0
>>667
アイドル「原料から自作すれば原料代がただになるのでは?」
2025/03/22(土) 23:54:08.76ID:cAWWPhJt0
>>669
彼らは農家のあんちゃんが片手間にアイドルやってるんだ
2025/03/22(土) 23:54:29.14ID:QwdH67yI0
ナビダイヤルは遠回しにかけてくるなってことだよね
メールか別の併記された番号にかけるだけだが

問い合わせ関係はそれでもまだいいんだけど
役所の心の相談関係の事業とか真面目に使ったら幾らになるやら
2025/03/22(土) 23:58:15.36ID:BErSHAAH0
普段のネタならともかく今のコストの話で農家扱いするのはウソおっしゃいと言わざるを得ない
彼らが画面内で工作してる間どんだけの金が動いてんだよ
2025/03/22(土) 23:59:42.01ID:lXS6Z0w10
>>665
乳首にピアスはちょっと・・・
2025/03/23(日) 00:01:16.91ID:rJvuLa1v0
>>671
「気軽にかけてもらっては困る」
「だが、どーしても掛けたい人を拒絶しているわけではない」
「ナビダイヤルの料金を負担しても良いものだけが、コールセンターの番号を唱えよ!」

とな?
2025/03/23(日) 00:02:31.37ID:l5Ib4mFg0
戦争を辞めさせる方法のひとつとして、相手を絶滅させる。というのは有りかね?
2025/03/23(日) 00:05:51.34ID:rJvuLa1v0
>>675
絶滅まで行かなくとも、「相手が戦争に嫌気を指すほどの被害を与える」で十分かと。
2025/03/23(日) 00:06:46.98ID:yz4z1Ygc0
>>675
道義とか倫理とか戦争に掛かる費用とか完全に無視するならば、「あり」だろうね<絶滅
2025/03/23(日) 00:09:06.50ID:cl/NjfNq0
>>674
ある種の視野狭窄な状態の人がそこまで頭が回るかねー
(フリーダイヤルの団体ももちろんある)
情緒不安定な人、とくに女性の話は長いよー
これで20秒10円
2025/03/23(日) 00:11:47.05ID:b9apX28U0
お気持ちダイヤルの受け手がいつの間にかAIになっていた、あると思います
いや利権関係で難しいか?
2025/03/23(日) 00:15:29.12ID:YpHOyNa00
>>675
きのこたけのこ戦争でどちらかの商品を販売停止させるとな?
2025/03/23(日) 00:16:41.55ID:0/ShMgbO0
>>675
>>676

あるいは双方共に疲れ果て、もうこれ以上戦争を続ける余力が無くなった末に
現状維持で手を打って休戦とかね。

双方共に不満はあっても、それまでの過程で失われた物が余りにも多く、
それを覆すには更に多くの犠牲が必要だがそんなのは御免被る・・・

という実質共倒れに等しい状況に陥った末の止むを得ない妥協。
2025/03/23(日) 00:21:33.83ID:rD7/W0/f0
>>675
ありかなしかで言えばあり
ただ核を使っても相手の絶滅は厳しいのではないかなと
2025/03/23(日) 00:22:20.29ID:0/ShMgbO0
>>678
>(フリーダイヤルの団体ももちろんある)
>情緒不安定な人、とくに女性の話は長いよー

「殺し屋イチ」の最終話兼エピローグでもそんなのがありましたな。

主人公イチを含む多くの人間を操り、多くの人間を闇に葬ってきた黒幕のオッサンが、
この手のお悩み相談の電話口に事件の真相と自分の意図を切々と語るものの、
電話を受けた担当の女職員らは、よくある誇大妄想患者の戯言と思って、適当に
話を合わせてその日をやり過ごした・・ と言うオチ。
2025/03/23(日) 00:34:38.96ID:Ksmf5whv0
楽天証券の件、利用者のPCが感染してんじゃね?
っていう話も出てるが、今の所楽天証券だけというのがなあ。
つうか、認証の内売買にかかわるパスワードの保存は
出来ないんじゃないの??
2025/03/23(日) 00:34:45.84ID:rJvuLa1v0
日本サッカー代表、いち早くワールドカップ出場を決めたことで、
ドイツあたりからは、「ワールドカップ予選で日本と同じ組に入りたくない」などと言われてる模様。
一昔前は、同じ組に日本が入っていると欧米各国からは「ボーナスポイント」扱いされてたもんだが。

時代は変わった。
2025/03/23(日) 00:38:52.83ID:F7A4dZVx0
複数の顧客が被害を訴えていて、かつフィッシングではないと言っているのでサーバー側かも?
2025/03/23(日) 00:40:51.05ID:y8y3ugl30
>>685
ドイツはトラウマになってるなあ・・・あの勝ち方再現性無いと思うんだけど
2025/03/23(日) 00:42:46.20ID:FRaYkNov0
>>674
でも夢グループがナビダイヤルなのはケチだと思うの
君らのメインターゲット層たる高齢者は電話での注文が主体だろうにw
2025/03/23(日) 00:44:49.64ID:0/ShMgbO0
>>687
とは言え今回の最終予選を含めたアジア予選での日本の戦いっぷりは、前回WCの時よりも
更に代表チームが強化されている事を如実に物語っていますしね。

そりゃ昔みたいな安全パイ感覚な戦い方は通用しないと向こうも思うでしょう。
2025/03/23(日) 00:45:56.90ID:y8y3ugl30
コロナ以降のコルセン圧縮はどの業態も凄いからな。あれ?ひょっとしてAIオペレーターとかあり
691名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6dcc-VQqt)
垢版 |
2025/03/23(日) 00:46:31.09ID:c6TIOAAi0
>>684
新型ウィルスっぽい
ブラウザの入力記録を盗むタイプ

下手すると銀行口座もやられる
2025/03/23(日) 00:46:54.77ID:Tb0JQ6B50
>>687
トラウマ解消のためにW杯の1年後にフレンドリーマッチをやって今度は1-4で負けたからな
しかもホームでw
2025/03/23(日) 00:48:43.38ID:cl/NjfNq0
>>688
あれはただのケチだなw
そもそもその判断力があれば買わないけどな
「3万円のシェーバーに替え刃をセットで4万相当!社長~安くして~」
いやその商品のクオリティならラムダッシュの5枚刃か6枚刃ぐらい買えるじゃんw

と先日思いましたまる
2025/03/23(日) 00:49:32.71ID:zN1VCR1v0
>>530
つーか、白人だけを相手にしないために動物にしたりしてたんじゃないの…
それを白人相手…じゃなくて北米だけに限った多民族がどうとか差別がどうとかの
どローカルな事情で話を作り始めたから失敗してるような。
2025/03/23(日) 00:52:36.21ID:zN1VCR1v0
>>551
そうして、ジークアクスが始まって最初のガンダムを見て驚くんか、その死者数の多さに…w
2025/03/23(日) 00:54:17.80ID:zN1VCR1v0
>>563
まぁ、中の人の演技込でキャラだもんな。
吹き替えもその昔に比べればマシになったらしいけど、それでもね。
2025/03/23(日) 00:54:24.46ID:FRaYkNov0
>>693
まあそういう判断が出来ない層がターゲットなので、賢いけど悪い奴らだなとは思いますよw
ちなみに一度注文すると、勧誘の電話やら迷惑SMSが来まくるとYouTubeで見ましたよ
2025/03/23(日) 00:55:18.83ID:rU9Nx1fZ0
>>647
日焼け層向けに制作するのなら、
ヒスパニックみたいな生ぬるい白雪姫ではなくて、
完全に真っ黒な白雪姫にした方がよかったと思う。
黒光りしているようなキレイな肌の人がいるよね。
ああいう白雪姫なら見たかったかも?
2025/03/23(日) 00:56:03.06ID:FZ0TtCgq0
ボーイングがNGADを量産まで持っていけるかと考えると、まあ無理なんじゃね?
おおかた予想通りになるんじゃないかな
2025/03/23(日) 00:57:45.92ID:cl/NjfNq0
>>697
「やり手」ですよね
CMを眺めてるぐらいがちょうどよい
2025/03/23(日) 00:59:04.47ID:Ksmf5whv0
>>686
サーバーならもっと大規模なような気もするんだよね

>>691
今時2段階認証はどこもしてるでと思うよ銀行、してるよね?
2025/03/23(日) 01:00:47.25ID:Tb0JQ6B50
>>693
どんなのかと検索したら凄まじい安物が出てきて草しか生えない
makeshop-multi-images.akamaized.net/yumegr/itemimages/000000009521_B27duTM.jpg

まあ電動シェーバーならラムダッシュでウェット剃りかねぇ
最近のフィリはわからないが(オランダ製から中国製にかわったタイミングで製品クオリティがめちゃくちゃ下がったのよね)
2025/03/23(日) 01:03:46.33ID:QOrWGQ/G0
夢グループ商品、蔦屋で何故か売ってたんでネッククーラー買ってみたがまあ値段なりかなと。
そこまでぼったくりとは思わないけど安くもない。
2025/03/23(日) 01:03:50.86ID:p8uaeox+0
>>699
5年前から飛んでるから大丈夫
技術的に熟成されてるとか抜かしだした
それX-35とかX-32相当では?ってなるよね
2025/03/23(日) 01:14:44.44ID:yCQxnC880
髭剃りってギリギリの時間に起きて慌てて電気シェーバーで処理するより朝30分早く起きてシャワー浴びるついでに丁字カミソリでザリザリ剃っちゃう方が午後になってもチクチクしなくて良くないです?
2025/03/23(日) 01:15:13.21ID:FZ0TtCgq0
>>704
Xナンバーから戦力化するまでどれほどかかったかって話よな
というかF-35はまだ当初の機能を全部実装は出来ておらんから、まだ作ってる最中ともいえる
それなのに5年前から飛んでるから大丈夫なんてどう考えても楽観にすぎるわな
2025/03/23(日) 01:20:40.52ID:rD7/W0/f0
なんかまたPoW売却の話が出ている模様
2025/03/23(日) 01:21:19.41ID:fpwW13Ar0
>>699
F-15NGADがいいところだとおもう。
2025/03/23(日) 01:26:43.41ID:l5Ib4mFg0
最新の初音ミクNT ver2を使ってみたが…すごく…微妙です
2025/03/23(日) 01:28:14.49ID:FZ0TtCgq0
>>709
Orchestral Tools「Berlin Free Orchestra」無償配布

これでもダウンロードして忘れなさい
2025/03/23(日) 01:28:35.81ID:zN1VCR1v0
>>675
(完全に滅ぼした後に)戦うべきじゃなかった、愛し合うべきだった____
2025/03/23(日) 01:29:16.92ID:QOrWGQ/G0
>>709
独自開発エンジンに変えたというからかなり違うだろうなあとは思ってた。
2025/03/23(日) 01:30:53.06ID:l5Ib4mFg0
初音ミクNT ver2よりも明らかにCeVIO AIのほうが優れてる。隔世感あるレベルで。

よく売ろうとしたなってレベル。
2025/03/23(日) 01:35:01.74ID:zN1VCR1v0
吹き替え版といえばターミネーター2.
日本だと玄田哲章の吹き替えも相まって、頼れる最強の男!シュワちゃんのターミネーター!
みたいなイメージなのに、北米だとオーストリア訛りの怪しい英語で、こんな英語もたどたどしい男に
ついていっていいんか…?みたいなニュアンスらしいくて、コンセプトとして真逆やん!?みたいになったw

とはいえ、中の人が西川のりおになって「ワイに任せとき!悪いようにはせんから!」みたいな
北米のニュアンスを忠実に再現しました!って言われても困るだろうけどw
2025/03/23(日) 01:35:34.46ID:QOrWGQ/G0
まあ39日の体験期間あるみたいだしそこらは良心的か。
2025/03/23(日) 01:49:31.64ID:zN1VCR1v0
>>713
得意分野が違うとかそういうのでもなく…?
元が古いからかしら…?
2025/03/23(日) 01:51:04.63ID:sEoavdDW0
Microsoftは何でそんなにAIに固執する?
2025/03/23(日) 01:53:20.89ID:zN1VCR1v0
プログラムもAIがやってくれるようになるのかしら…?
2025/03/23(日) 01:53:33.39ID:FZ0TtCgq0
>>717
なんかそれで既存事業が奪われたら困るじゃん?
とはいえOSとOffice以外はクソゴミなので固執したところで勝つ道はないが
2025/03/23(日) 01:54:11.86ID:FZ0TtCgq0
たとえばteams使ってる人なら、後発のくせになんであんなゴミを作れるのか不思議に思わん?
2025/03/23(日) 01:56:58.09ID:l5Ib4mFg0
CeVIO AIは人の歌声をシミュレーションすることに特化しているとするならば、初音ミクNT ver2はVOCALOIDの延長線にやや自動調節可能を追加した感じかな。だからVOCALOIDの領域を引きずってる感じがヒシヒシと感じる。
2025/03/23(日) 02:01:33.99ID:FZ0TtCgq0
ミクの過去曲で名曲なのを現代AI歌唱ソフトでリマスタリングするとさらに名曲になるの
そろそろYAMAHAのエンジン刷新すべきやね
2025/03/23(日) 02:02:59.01ID:zN1VCR1v0
しかし、世界で一番聴かれてる声なのに、知名度はほとんどない中の人と言えるのではないか…w>藤田咲
1回聴かれるごとに0.0001円でも入れば一生食いに困らなさそうw
724名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6db1-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 02:16:59.07ID:/EbcfxwA0
>>582
私のBTS株とウェブトーン関連株も日本は年金資金
で最高値時の値段で買い取って朝日友好を示してほし
いですね
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/03/23(日) 02:19:16.20ID:l5Ib4mFg0
とりあえずサンプル作ってみた。
どちらも基本的に歌声は自動調節機能、音質はDAWで弄ってる。

CeVIO AIサンプル
https://youtu.be/FHcHOCUAWns

初音ミクNT ver2サンプル
https://youtu.be/OEN9g9cLRio
2025/03/23(日) 02:46:33.29ID:zN1VCR1v0
>>725
もはや懐かしい…>ミク
2025/03/23(日) 02:48:47.11ID:l5Ib4mFg0
>>726
でも最新なんだぜこのミクさん
2025/03/23(日) 02:55:14.97ID:r60aviQo0
おはですが

F-47かぁ(´・ω・`)
2025/03/23(日) 03:00:34.73ID:zN1VCR1v0
電気料金に上乗せの再生エネ賦課金、5月請求から引き上げ…平均的家庭で196円増の1592円
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7848bd0fd77ec44fc952db842cd0d5ca4515d9dc

こんな無駄な事、いつまで続けるねん…
2025/03/23(日) 03:04:03.03ID:zN1VCR1v0
機動警察パトレイバー:イングラム1号機、98式特型指揮車のプラモセット 野明や遊馬が搭乗
ttps://mantan-web.jp/article/20250320dog00m200005000c.html

へー、とか思ったらアオシマだった件。
合体はしないんかよ…w
2025/03/23(日) 03:07:01.20ID:rJvuLa1v0
>>730
室井:「青島、確保だあああああああ!」(「踊る大捜査線」)

あの頃は良かった・・・フジテレビが輝いていた・・・(  ̄- ̄)トオイメ
2025/03/23(日) 03:12:40.16ID:rD7/W0/f0
>>723
定期的にロイヤリティを貰うかそれとも一回限りの仕事として受けるかで後者を選択したからの
流石にこれだけ売れたのに還元しないのは駄目だろうとギターをプレゼントしたらしいが
2025/03/23(日) 03:16:54.62ID:FZ0TtCgq0
>>729
再エネなんかにコストかけてたら、エネルギーミックスに対する投資が再エネに無駄に吸われてしない方がよかった結末になるんだよねえ
ベース電源に出来ないものはしょせん有事にも使えんのだ
2025/03/23(日) 03:22:44.00ID:FZ0TtCgq0
アマプラでやたら里見八犬伝や八犬伝がトップにでてくるようになったが、その時ふと思ったんだ
八犬伝だとけっこうかっこいいが、八猫伝とかだとなんかもうゆるい物語にしかならねえなって
猫ではなく犬を選んだ原作者はよく踏みとどまったな
俺なら猫にしてひどいめにあってた
2025/03/23(日) 03:27:28.84ID:xZ28coc5d
もう28年前なのね・・・・・・>踊る再捜査線の放映開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況