>>56
だとしても米国製兵器に依存しすぎるのはだめでしょう。
世界の動きを見ると愚の骨頂。
ウクライナの二の舞。

・ポルトガル「トランプ大統領の不確実性を理由にF-35を購入しない。
      フランス、スウェーデン製の戦闘機は安いので購入を考えている。」
・スイス「F-35のシステムの使用制限、規制をされると困る。メンテナスコスト
      も心配。発注をキャンセルして欧州製を調達する。」
・ドイツ「米国製戦闘機について米政府にソフト更新や部品調達で牽制される。」
・カナダ「F-35だけでなく、米国製戦闘機自体の購入を見直し中。
     カナダは米国に安全保障を依存しすぎている。日欧豪韓との連携を強化。
     スペースX社とのスターリンクの契約も取消。」

・ウクライナ「F-16使ってるけど…」
・トランプ「使用禁止な。もう戦争やめろ。」

・トランプ「日本は防衛費をもっと増やして核武装しろ。
     自分で自分の身を守れ。」
・日本「C-17を購入しまーす(えっへん)」
・トランプ「……(だめだこいつ。デカくて日本で使えんと聞いたが。
      ……戦時には中国とディールしたほうが早いな…)」