X

民○党類ですがパスタ茹でます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/23(日) 22:41:29.24ID:Y2Dh4huO0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

アルデンテヨシ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類です消毒しましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742696294/

関連スレ
ですがスレ避難所 その615
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1742563181/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/03/25(火) 13:29:11.19ID:jh81oFpp0
てすと
2025/03/25(火) 13:29:54.20ID:Xc21LEnOd
>>118
花粉症+ノモだな。
2025/03/25(火) 13:29:57.00ID:1zFxQ8+U0
>>146
まあ米帝の中国に与する国は殺す宣言の証拠品としては上々じゃないかね。
パナマは早々にプーの顔面殴ってトランプに土下座しちゃったから、
どこかで敵を吊るして奇妙な果実をショーケースに飾らないといけない。

>>150
パンの値段も1.5倍くらいになっている様に、為替考えれば米も1.5倍になって当然。
2倍になっているのが転売屋の影響だろうと言われているだけで。
2025/03/25(火) 13:32:46.93ID:xBnyzKjI0
>>158
というか、現状が適正価格という主張もあるしな
昨秋の米不足(流言)騒ぎがトリガーになったのは確かだけどどこまでがなるべくしてなったのか、ようわからん
2025/03/25(火) 13:33:54.34ID:kthcc2+o0
米は生産者にちゃんと還元されていれば
仕方ないかなと思ってるけど
その辺りはどうなんでしょ?
2025/03/25(火) 13:34:16.05ID:aIft+kwV0
>>155
素人はアルデンテせずに時間通りに茹でて欲しいよね
2025/03/25(火) 13:34:17.26ID:jh81oFpp0
お賃金も5割増してくれれば・・・
2025/03/25(火) 13:35:38.17ID:Xc21LEnOd
>>161
バリカタは好きだが芯が残ってるのは許されざるよ?
2025/03/25(火) 13:36:59.83ID:xfhmHdii0
喫茶店のナポリタンのような、くたくたになるまで茹でたパスタで良い。
2025/03/25(火) 13:38:44.66ID:Xc21LEnOd
>>162
開業か美容転換か選んで良いよ。
2025/03/25(火) 13:41:50.18ID:jh81oFpp0
>>165
開業は考えてるけどねえ
2025/03/25(火) 13:42:09.85ID:xfhmHdii0
今朝のモーサテ、「チャイナエコノミー」のコーナーで、
「中国の不動産市況は緩やかに回復か」などとやっていて、目を疑ったよ。

景気が低迷して失業者が街に溢れているのに、いったい誰が不動産(マンション等)を買うのか。
2025/03/25(火) 13:42:23.54ID:Xc21LEnOd
あーさーとひーるー

i.imgur.com/5r6KfVu.jpeg
i.imgur.com/ARIho1a.jpeg
2025/03/25(火) 13:42:24.73ID:1zFxQ8+U0
>>159
実際、農家が持続可能な値段を考えると2倍でも良い位だしねえ。
まあ消費者的にはもっとゆっくり値上げしてくれとは思うが。

>>162
日銀が利上げを急いでくれれば、物価は一時急減しつつも賃上げは続くので、
とりあえずは7月前後と言われる次の利上げ待ちかなあ。
2025/03/25(火) 13:43:47.75ID:a9mJKWXp0
シナチクが世界の米を買い占めてるからな…そのせいでインドとかも自国用に輸出しなくなったりしてるから、結局シナチクが買う金が無くなれば落ち着かないかね。色んなものの値段
2025/03/25(火) 13:43:48.43ID:QUR+CM1V0
>>167
「回復か」であって「回復」とは言ってないのでセーフセーフ
2025/03/25(火) 13:44:39.77ID:aIft+kwV0
>>163
ヘイッ湯気通しお待ち!
2025/03/25(火) 13:44:43.23ID:xfhmHdii0
>>166
ですがクリニック開業?
2025/03/25(火) 13:45:36.36ID:a9mJKWXp0
正直、介護保険料とかで食べてる業界は、世の中の景気が良くなっても賃上げしてても関係ないんだよな。どうあがいても上げれる上限決まってるから
実際は不景気だと働き手が来て嬉しいまであ?
2025/03/25(火) 13:45:37.64ID:1zFxQ8+U0
>>167
先月もこの有様なのに、目玉は何処についているのかね?
中国新築住宅、2月は半年ぶりに値下がりペース加速-支援策奏功せず
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-17/ST8VCVT0AFB400?srnd=cojp-v2
>中国の不動産危機はまだ終わっていないことを市場は忘れてはならない。
高頻度データを見ると、不動産セクターはやや勢いを失いつつあるようだ

まあ20円が妄想や昔の予想に縋るしかない辺り、パヨクは現実逃避しか出来ないって事なんだろうが。
2025/03/25(火) 13:46:40.61ID:Xc21LEnOd
>>173
標榜してない泌尿器と肛門の丸た、、クランケばかりが集まるクリニックに。
2025/03/25(火) 13:49:08.80ID:GvuOo1y1r
>>30
猫耳モード♪
2025/03/25(火) 13:49:19.28ID:xfhmHdii0
そういえば昨夜のWBSでも、「テスラの株価は下がってるが、BYDの株価は堅調」とかやってたなぁ。

日経さんはなにか、中国様を応援しなきゃいけない理由でもあるんかね。
2025/03/25(火) 13:50:27.61ID:xfhmHdii0
>>30
「戦いはこれで終わりなのか?否!始まりなのだ!」

ギレン総帥の演説だとこうなる。(たぶん
2025/03/25(火) 13:51:06.57ID:RT8gU0XO0
>>141
バブルで金の使い先が国内になかったから仕方ないね。>一帯一路
2025/03/25(火) 13:51:57.86ID:1zFxQ8+U0
>>170
そもそも一般シナチクの収入じゃ日本米なんて高級品過ぎて普通は食えん。
祖国に仕事がないから貯めた貯金で外国へ出て転売を始めているとも言う。

>>178
ゲル政権を見て好機と隠れていたウジ虫が飛び出してきてるからね。
まあ米国がトランプ政権になった事で、ウジ虫の力では最早世界の趨勢は覆らないが。
2025/03/25(火) 13:52:15.32ID:RT8gU0XO0
>>153
米の大手小売りが店畳むくらいやしね。
2025/03/25(火) 13:52:53.80ID:fYAWOn7J0
別にお米の値段が上がるのはいいけど農家さんにちゃんと還元されてるの?
2025/03/25(火) 13:53:30.71ID:wiVS6pHo0
>>180
金の価値が減るのに国内に仕事を作らなかったら
労働者は食い詰めるだけでは?

生産手段の私有を否定した共産主義社会だと致命傷では?
2025/03/25(火) 13:53:35.60ID:kthcc2+o0
WBSは数年前から、大陸・半島よいしょだから
その前はそこまであからさまじゃなかったんだけど
TV東京がCM枠でCM募集し始めたあたりから
2025/03/25(火) 13:55:00.21ID:wiVS6pHo0
>>183
転売屋に売りたくなるくらいには
2025/03/25(火) 13:55:23.67ID:Xc21LEnOd
>>185
番組に偽装したCMって規制されてなかったかぬ?
2025/03/25(火) 13:55:29.42ID:SEtNh8li0
>>168
ブロッコリーたくさん食ってて偉い
2025/03/25(火) 13:55:55.26ID:Xc21LEnOd
>>186
種籾を?w
2025/03/25(火) 13:55:58.67ID:aIft+kwV0
>>183
されない
何ならここ2年ほどは夏の猛暑で米の出来が悪過ぎて高値付けるどころじゃなかったからね
2025/03/25(火) 13:56:21.21ID:CYr/vtpw0
>>189
酒米とか売りつけてるみたいやね
2025/03/25(火) 13:57:17.14ID:xfhmHdii0
やはり、貧乏人は積極的に麦を食うしかないのか・・・
#麦飯、大好きです@俺
2025/03/25(火) 13:57:51.59ID:1zFxQ8+U0
>>183
その辺の統計データが出るのは来年だからなあ。
現状で見れる23年までのデータだとコロナ前と比較して米の値段上昇で
世帯当たり米農家収入が1割位増えているんで、ある程度還元されているのも間違いない。
2025/03/25(火) 13:58:03.51ID:wiVS6pHo0
>>189
転売屋の墓から芽が!
2025/03/25(火) 13:58:40.42ID:ZMCJOvJK0
「金目当てで米を作ってるのかー!?」ってご批判を受けるからね
2025/03/25(火) 13:59:55.33ID:CYr/vtpw0
>>195
事業でやってるのだから全て金儲けのためなのでは…
2025/03/25(火) 14:00:13.20ID:QUR+CM1V0
>>195
批判になってなくない?
198名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スップ Sd62-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:00:51.64ID:ca0Q/65Rd
なんか某こての様だ
https
://www.instagram.com/reel/DF9_ZfwzVmE/?utm_source=ig_embed&ig_rid=9ef557d9-a1bf-492d-8932-a9c462f61c46
199名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スップ Sd62-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:03:27.51ID:ca0Q/65Rd
≻≻195
こういうことを言うやつはたいがいわが党系に投票してそう
原価厨ぽいし。
実はわが党支持者に実に原価厨は多い
2025/03/25(火) 14:04:26.29ID:fYAWOn7J0
>>195
農家が金目当てで物を作るなんてみたいなこといってるやつマジでいたから怖いところよXは
2025/03/25(火) 14:04:41.61ID:kthcc2+o0
>>187
それまではK●●とか取り上げてなかったのに
急に前向きに取り上げたりしたのよ、内容の方向性がガラッと変わった
規制の対象かはCMまでは前後チェックしてなかったからちょっとわからんが
その辺りから見なくなったな、滝爺も辞めちゃったし
202名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スップ Sd62-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:08:04.14ID:ca0Q/65Rd
TV東京って統一教会幹部がデレクタ〜やっててそれが国際結婚や恋愛を美化【ただし日本女性と外人男性限定】した番組作ってたのは超有名だろう
203名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ be7c-DKEB)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:10:26.36ID:VumuNQD20
>>128
憲法改正を定めた96条は違憲とか無効とかの意見は聞いたことあるな
204名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スップ Sd62-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:11:36.11ID:ca0Q/65Rd
大坂なおみ敗退の記事にお祝いコメント殺到で本当にこいつは日本人に嫌われてるな
2025/03/25(火) 14:11:42.13ID:SEtNh8li0
>>198
イケメンカッコヨス
2025/03/25(火) 14:12:49.30ID:IykZWSVQ0
>>75
任天堂がマリナーズのオーナー企業に復帰したし流れ変わるかもよ
207名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ be7c-DKEB)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:12:58.45ID:VumuNQD20
>>147
価格が上がるのは輸送費やら燃料代やら諸般の事情でわかるけどモノが無いのはよくわからんですわな
2025/03/25(火) 14:13:00.47ID:WyY0M4ho0
お米よりもコッチの方が大事な地域が

かけうどん平均325.7円 8割が値上げ、初の300円超え 
県内人気100店調査 原材料高や賃金上昇影響
2025/03/24
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/news/detail.aspx?id=20250324000110
https://i.imgur.com/McSzAHQ.jpeg
 香川県内の人気うどん店100店のうち78店が2022年6月以降にかけうどんを値上げし、
かけうどんの平均価格「うどん・プライス・インデックス(UPI)」は前回(22年6月)
調査から46・1円上がって325・7円だったことが四国新聞社の調べで分かった。100店
対象の調査を開始した14年以来、300円超えは初。値上げ幅も過去最高だった。原材料
価格の高騰、人件費上昇などを背景にした「値上げの波」は香川のソウルフードにも押し
寄せている。一方、6割が「従業員が足りない」と回答し、人手不足も深刻化している。(ry

UPIなんての初めて知ったわ
2025/03/25(火) 14:14:52.69ID:1zFxQ8+U0
>>199
原価より安い北の兵士や詐欺組織の奴隷中国人価格・・・。
2025/03/25(火) 14:15:02.38ID:AHWfiIG30
韓国・現代自動車がアメリカに3兆円超投資、製鉄所の建設など行うと明らかに トランプ氏が歓迎「現代自動車は関税を一切支払う必要がなくなる」
FNNプライムオンライン 3/25(火) 10:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7341b0d7c83387d9f93442a87ffb9fbcfabb8332

仮にそんな巨額対米投資が実現したら、トランプもさぞご機嫌だろうけど、問題はヒュンダイ自動車労組をどうするかだ。

遥かに小規模な海外移転すら徹底的にストで潰したのだから、今度のも反対しない訳がない。
2025/03/25(火) 14:18:14.28ID:kthcc2+o0
>>210
日本製鉄も新規に製鉄所新設したほうが
恨まれないんじゃね?
従業員はUSSから引き抜いてさ
2025/03/25(火) 14:19:47.31ID:ZMCJOvJK0
うどん県だとおやつのうどんを半分に減らすとかしてるのかしらん?
2025/03/25(火) 14:20:10.23ID:1zFxQ8+U0
>>210
海外移転しないと倒産不可避なんだよなあ。
【韓国どん底景気】クルマが売れない。10年前の水準に低下
ttps://money1.jp/archives/145270
>前年比マイナス6% 

求人の壊滅からもわかる通り、少子化以上のペースで購買力が急降下してて、
既に南の自動車市場は10年前の状態まで衰退してる。
もう祖国で自動車産業が持続不能な時代になり出しているとも言う。
2025/03/25(火) 14:22:57.70ID:WyY0M4ho0
日本経済は崖っぷち 1人当たり名目GDPを見てもわかるように我々韓国人は日本を追い抜いた!
と威張ってたのに……
2025/03/25(火) 14:23:34.44ID:AHWfiIG30
「トランプ嵐」「北朝鮮非核化」で韓日連携、中国は両国にラブコール  
中央日報 3/24(月) 8:49配信

米国のトランプ政権による「相互関税爆弾」が来月2日に迫る中、韓中日3カ国の外交舞台でも「トランプ発の危機」への対応が話題となった。

しかし、3カ国の立場は微妙に異なった。
韓国と日本は連携を強化しつつ米国にも気を配る一方、中国は「関税戦争」において韓日両国を取り込もうとする意図が伺えた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1daf4c9089c1a4514ba6f8dd2e77bb504a1d1e95

中国はトランプ政権の全方位関税戦争に対して、日本や韓国は連携して対抗しようと訴えているが、今ここでトランプ政権と手を切り中国に付いても
何一ついい事が無いばかりか、まとめて叩きつふされる羽目にしかならん。

千歩譲って中国が飛び切り大きな餌を出すならまだしもねぇ
2025/03/25(火) 14:24:30.27ID:GeP1j0XZ0
>>208
うどん県には高濃度うどん排水処理施設が必要だからな
https://pbs.twimg.com/media/Gm2bUyGbAAAsKJC.jpg
2025/03/25(火) 14:25:33.58ID:lWp7ciqi0
>>180
我が国もそりゃぁケチだったけど、バブル崩壊の後に社会資本整備がかなり進んだぞ?
国鉄→JRのトイレとかかなり綺麗になったし。
なので、大陸もインフラ整備とか色々あったやろ…
2025/03/25(火) 14:27:28.29ID:1zFxQ8+U0
>>214
そもそも円安で普段の6割見えてる時にイキっても滑稽なだけな上に、
円安してなお労働人口当たりGDPで日本が1.5倍くらいあるので、
少子化で非生産階級が少ないだけというのがバレる始末。

南は高齢化率でも日本を抜くまで10年あるかどうかなので、
その頃には年金生活者が急増して一人当たりGDPも急降下始めるのよね。
まあ南も20年後には年金積立が0になるので中国同様に一生労働かもしれんが。

>>215
特亜人の空手形なんてバカしか信用しないわな。
2025/03/25(火) 14:30:15.84ID:SEtNh8li0
そういえば両性は普通に考えれば雌雄のことだけど
逆に言えば雌雄でありさえすればいいから
異種婚は現行憲法でも禁止されてないのか
2025/03/25(火) 14:34:46.09ID:a9mJKWXp0
>>217
シナチク人の基本的な考えとして、労働者の賃金は金が余ったら払うもんですので…今もシナチク本土で、存在してるゾンビ企業は仕入れとかは払っても賃金は支払わない所ばかり
そんな社会が、社会資本なんかに金を使う訳が無い
2025/03/25(火) 14:39:31.47ID:qHana4PW0
>>215
この期に及んで韓国と連携強化とか岸破は本当に学習しないな
2025/03/25(火) 14:42:11.29ID:1zFxQ8+U0
>>217
なので、34億人分以上の住宅を作りました。
誰も通らない高速道路や開通一週間で廃線の高速鉄道で数百兆の負債抱えた如く、
算数も碌に出来ない連中なのだ。
2025/03/25(火) 14:44:45.42ID:SEtNh8li0
魔人が在日米軍機整備事業を韓国に取られた一方岸田はぶん取ってきたんで
どっちも韓国に甘い部分と厳しい部分があると思う
2025/03/25(火) 14:47:15.37ID:QLiGEHJ+0
>>216
コラかと思ったらコラじゃなかった!
s://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/31/news002.html
2025/03/25(火) 14:56:34.11ID:i6SdtBKi0
>>217
鉄道も高速道路も作ったじゃないか___

(゜ω。) ついでに水害対策済み新都市建設もしたぞ
2025/03/25(火) 14:57:30.54ID:qHana4PW0
>>220
社会主義国とは一体…うごご
2025/03/25(火) 14:59:20.03ID:1zFxQ8+U0
>>226
社会という名の特権階級を優先して人民を後回しにする由緒正しい行動だ。
2025/03/25(火) 15:05:30.20ID:ny/1h+Rz0
>>107
なんで春なんだ?
>>203
違憲かぁー
改憲せな
96条使えないならば戒厳布告で憲法停止だな
2025/03/25(火) 15:08:20.94ID:QUR+CM1V0
旧統一教会に解散命令

まあそれは良いが、真の問題は組織じゃなくて信者の脳みそだという事を忘れるな (´・ω・`) 教団は入れ物に過ぎん
2025/03/25(火) 15:09:37.74ID:Xc21LEnOd
>>229
ロペピーするかみかんちょんするか、どっちかで。
2025/03/25(火) 15:15:47.02ID:ulATKC2W0
最高裁が情報漏洩したんか…
2025/03/25(火) 15:18:10.65ID:lWp7ciqi0
>>229
派手に詐欺やってた会社がさすがに潰されてもその社員がまた別の会社で
そのノウハウを生かしてまた別の詐欺やってるって話は良く聞くしなぁ。
2025/03/25(火) 15:22:10.12ID:lWp7ciqi0
そうそう、豊田商事だ!
ああいうのの残党って今は何で儲けてるんやろ…
2025/03/25(火) 15:26:16.41ID:uJOYDmzKa
アムウェイとか三洋消毒とか朝日ソーラーとか催眠商法とかラッセンの絵とかデート商法とかいくらでもあったね
2025/03/25(火) 15:26:56.99ID:I2Jbqd780
魚沼の米屋から定期的に米を取り寄せてる
ちょっと間隔が空いてしまって(もしかしたら売り切れてるのか?)と恐る恐る電話したら「ありますよ~」
値段もそんなに上がってなかった
まあ常連客分は別枠で確保してるんだろうな

先日近所の公共施設で老人女性の会話が聞こえてきたけど「スーパーでは全然売ってないのよ」とか
しかし日本人がそんなに夢中になって米を食いだしたとは思えんのよね
コロナ初期のマスクのように老人連中が朝並んで米を買い占めたりしてるのか?
今年の新米が出る頃には老人宅に積み上がった常温保管の米の山が…
2025/03/25(火) 15:27:04.31ID:4MX89K/00
F-47

ボの艦載機案をベースにした「中型機」との観測あり。
The WarZoneのコメントなので信憑性は怪しい。

カナードだから、そういう連想もありか。
2025/03/25(火) 15:27:29.28ID:lWp7ciqi0
>>234
エーウェーイはまだ現在進行形やろ…?
2025/03/25(火) 15:28:50.27ID:lWp7ciqi0
>>235
普通に売ってたけど、5kg4000オーバーで高かったわー。
2025/03/25(火) 15:35:18.24ID:14Ca4hUT0
>>216
使われてるなんらかの小麦成分そのまま海に流すと色々まずいのかしらね
2025/03/25(火) 15:36:06.16ID:QUR+CM1V0
>>239
栄養価が高すぎるんじゃないかな
2025/03/25(火) 15:36:53.90ID:4MX89K/00
犬笛ってなんだ?

と思ったら、SNSでのファンネル戦術のことらしい。
ファンネルから犬に指示を出す笛という、一般的な言い回しにしたわけだ。

関連イラストがTBSに引用されてたので、多分仕込み。
2025/03/25(火) 15:37:13.34ID:14Ca4hUT0
>>240
赤潮的な何かが起こるのね…
2025/03/25(火) 15:37:16.52ID:+hAH1ICq0
>>239
うどんって結構塩を使うからぬ
茹で汁がかなり濃い塩水なんよ
2025/03/25(火) 15:37:36.26ID:aIft+kwV0
>>228
雪や雨の水が気温の低さで乾かずに道路の亀裂などから地面に染み込む

染み込んだ水が夜間の寒さで凍結膨張し回りの地面の弱い箇所を押し退けながら拡大する

大きな水溜まりが形成され、春先に暖かくなると水分が乾いて抜ける

陥没穴がそのまま残り、やがて穴の上部に荷重が加わるとその部分の道路が崩落する
2025/03/25(火) 15:42:18.68ID:SEtNh8li0
>>236
言われてみればそんなでかくなさそう

trafficnews.jp/wp-content/uploads/2025/03/250323_d4se_03-600x400.jpg
2025/03/25(火) 15:42:59.49ID:lWp7ciqi0
つーか、肝心の山上の裁判はどうなっとんじゃい…
つーか、そもそもちゃんと捜査してんのか?
2025/03/25(火) 15:45:09.50ID:Xc21LEnOd
>>243
潮が濃くなるなら、塩田捗るからいいんじゃん?
2025/03/25(火) 15:46:57.74ID:SEtNh8li0
>>246

山上徹也被告“起訴”から2年経過も裁判が始まらない理由 「公判前整理手続き」で何が行われている?
news.yahoo.co.jp/articles/68388ad75e0705318e89ef50c66869a7dc0f75b3


安倍元首相銃撃事件で6回目公判前整理手続き 被告出席せず
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250204/2000091346.html
>事件から2年半余りがたちますが、弁護団は取材に対し、初公判について「具体的な時期が決まっているわけではない。まだまだ争点や細かい議論が残っており、早くてもことしの夏以降になると思う」と話していました。
2025/03/25(火) 15:48:54.79ID:aIft+kwV0
>>246
あそこまで証言証拠多数だとある意味どうしようもなく救えないのでせめて可能な限り引き延ばそうと弁護側が足掻いているフシがある
2025/03/25(火) 15:49:57.08ID:I2Jbqd780
>>241
犬笛使うのってパヨやツイフェミじゃん
2025/03/25(火) 15:51:59.59ID:I2Jbqd780
>>80
ソウルのシンクホールってけっこう前から問題だったよね
舛添禿が東京都のシンクホール探査技術をタダで渡そうとして問題になったことも
2025/03/25(火) 16:00:38.08ID:1zFxQ8+U0
>>246
どうせ長年かけて最高裁まで行くだろうし。
オウムの死刑みたいに背後にいる連中を始末してから実刑とかそういう落ちになりそう。
2025/03/25(火) 16:02:34.58ID:QUR+CM1V0
山上なぁ
一万回死刑にしても足りないくらいの損害を日本に与えやがったからな
もはや生死なんかどうでもいい
2025/03/25(火) 16:12:14.11ID:1zFxQ8+U0
どいつちゃん?
ドイツ財政規律緩和に国内反発、防衛費増支持も極右躍進
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/IRUQQPWZOFKZVL4NM5J6DBHY3A-2025-03-25/
>メルツ氏の財政拡張政策について全有権者の73%、CDU・CSU支持者の44%が「裏切られた」と感じていることが明らかになった。
CDU・CSUの支持率は1ポイント下がって27%となり、一方で、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」は1ポイント上がって23%を確保した。
CDUの若年者支持層では財政拡張への反発が根強い。歳出急増の負担が自分たちに降りかかると恐れているため。

軍事費出そうとしたらAfDが第一党になりそうな勢いでCDUの支持率が減少中だとか。
AfD第一党まで僅か4ポイント差しかない。
まあ自由貿易時代が終わったのでドイツは当面マイナス成長すらあり得る状態で
財政拡張したら借金払いは未来の増税として若年層に降りかかるから仕方ないが。
2025/03/25(火) 16:13:05.80ID:WMqtwTxn0
統一解散命令
安倍信者の壺ウヨ大発狂案件だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況