共同開発になって本当によかった
うれしくて うれしくて 言葉に できない♪
GIGO始動して本スレが賑やか
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ317【日英伊共同開発】
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739537671/
【GCAP】F-Xを語るスレ318【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740394177/
【GCAP】F-Xを語るスレ319【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/
【GCAP】F-Xを語るスレ320【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742628871/
【GCAP】F-Xを語るスレ321【日英伊共同開発】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/31(月) 22:15:33.15ID:TkFqIjqc
953名無し三等兵
2025/04/13(日) 14:10:01.34ID:D0f8Oa3N GCAP機体の概念モデルからするとノズルむき出しになるXF9からの発展形の採用はまずないだろうね
枯れたコンセプトだしタービン周りを採用される感じじゃないかな
最新のNi基合金やCMCを使うとどれだけ高額になるかって気になるけど
枯れたコンセプトだしタービン周りを採用される感じじゃないかな
最新のNi基合金やCMCを使うとどれだけ高額になるかって気になるけど
954名無し三等兵
2025/04/13(日) 14:15:28.14ID:D0f8Oa3N 高高度でマッハ超の風流を模擬できるジェットエンジン用の試験設備がないだけ
似たような設備は英国では費用対効果が悪いから廃止しているだけで、低圧のチャンバーとかウルトラファンで使われたような最新のエンジン試験設備ある
高高度の模擬もFTBを利用すればいいわけで、民間航空機向けのエンジンとかどうやって開発していると思っているの
似たような設備は英国では費用対効果が悪いから廃止しているだけで、低圧のチャンバーとかウルトラファンで使われたような最新のエンジン試験設備ある
高高度の模擬もFTBを利用すればいいわけで、民間航空機向けのエンジンとかどうやって開発していると思っているの
955名無し三等兵
2025/04/13(日) 14:18:21.49ID:mNkTift6 >>944
Avio AeroのCEOも各社がまずそれぞれの担当技術を実装して完成させる用の
個別実証エンジンに取り組んでいて、それをまとめて本番実証エンジンを作ると説明し
伊国防省は25年納期のGCAP用エンジン要素技術の公募もしてるからXF9もその類のものなんだろう
25年度から各国別々だったエンジン設計をまとめて共同設計という防衛省の説明とも符合する
Avio AeroのCEOも各社がまずそれぞれの担当技術を実装して完成させる用の
個別実証エンジンに取り組んでいて、それをまとめて本番実証エンジンを作ると説明し
伊国防省は25年納期のGCAP用エンジン要素技術の公募もしてるからXF9もその類のものなんだろう
25年度から各国別々だったエンジン設計をまとめて共同設計という防衛省の説明とも符合する
956名無し三等兵
2025/04/13(日) 14:24:34.91ID:shDOAWlY 発電機の実証しましたって言ってたあれか
アビオはそっちの方では見せてくれるかもな
アビオはそっちの方では見せてくれるかもな
957名無し三等兵
2025/04/13(日) 14:26:00.48ID:+iO9xC81 つまりイタリアはベクトー制御の実証してないけど
CCAPのイタリアはベクターで制御設計する嫌な予感しかない
CCAPのイタリアはベクターで制御設計する嫌な予感しかない
958名無し三等兵
2025/04/13(日) 14:34:00.87ID:D0f8Oa3N 過去に合った書き込みだとAVIOは燃焼機器周りっぽいね
あとは中核部分を触らないメンバーによくある外殻まわりとかやりそう
あとは中核部分を触らないメンバーによくある外殻まわりとかやりそう
959名無し三等兵
2025/04/13(日) 14:37:06.80ID:Mro3O5Ti あれは採用されたらってだけだろ
燃焼器の改良(再設計)はXF9でもやったばっかだし
燃焼器の改良(再設計)はXF9でもやったばっかだし
961名無し三等兵
2025/04/13(日) 16:01:39.66ID:7r3wZ0Hr つか戦闘機用エンジンシステムの開発として予算貰って
税金使って開発しましたが実は、戦闘機用エンジンとして使うアテはありませんでした
で済むわけ無いだろ、そんな事したら財務省が激怒して防衛予算が削られるわ
そのまま丸ごと採用されるか、それとも燃焼器とか一部分だけなのかは分からんけど
使う当てがアテがあるから税金かけて開発するに決まってる
税金使って開発しましたが実は、戦闘機用エンジンとして使うアテはありませんでした
で済むわけ無いだろ、そんな事したら財務省が激怒して防衛予算が削られるわ
そのまま丸ごと採用されるか、それとも燃焼器とか一部分だけなのかは分からんけど
使う当てがアテがあるから税金かけて開発するに決まってる
962名無し三等兵
2025/04/13(日) 16:11:10.32ID:YBW4uoLe しかもイタリアのあれはターボジェットだしな
戦闘機のエンジンつったら普通はターボファンだ
戦闘機のエンジンつったら普通はターボファンだ
963名無し三等兵
2025/04/13(日) 16:57:30.97ID:mNkTift6 戦闘機用エンジンシステムの研究試作事業の目的は「地上実証によりシステムの成立性に関する技術資料を取得し、
将来の装備品に反映する。」だから防衛省の説明どおり共同開発するGCAPのエンジンにXF9で得られた知見と教訓が
反映されれば目的を達成したことになるんだよな
もともと「当該事業では、平成27年度から30年度にかけて、戦闘機用エンジンシステムの設計を実施するとともに
XF9−1(プロトタイプエンジン)1式、エンジンシミュレーション試験用電子制御部及びエンジン低被観測性供試品を
試作し、平成29年度から平成31年度に試験を実施した後、研究を終了する予定である」として実用エンジン開発を予定していないしね
将来の装備品に反映する。」だから防衛省の説明どおり共同開発するGCAPのエンジンにXF9で得られた知見と教訓が
反映されれば目的を達成したことになるんだよな
もともと「当該事業では、平成27年度から30年度にかけて、戦闘機用エンジンシステムの設計を実施するとともに
XF9−1(プロトタイプエンジン)1式、エンジンシミュレーション試験用電子制御部及びエンジン低被観測性供試品を
試作し、平成29年度から平成31年度に試験を実施した後、研究を終了する予定である」として実用エンジン開発を予定していないしね
964名無し三等兵
2025/04/13(日) 17:00:59.62ID:mNkTift6 あと防衛省の研究試作事業全般の目的として「我が国の防衛力の基盤となる技術力を強化するため、諸外国に対する
技術的優越を確保し得るよう、先進的な研究を実施する。これにより、防衛力強化に直接的に寄与するとともに、
バーゲニングパワーとし、さらに将来の優れた防衛装備品の効果的・効率的な創製に貢献する。」というものがまずあるから
XF9の場合GCAPエンジンの共同開発では良いバーゲニングパワーとして機能したのだろう
技術的優越を確保し得るよう、先進的な研究を実施する。これにより、防衛力強化に直接的に寄与するとともに、
バーゲニングパワーとし、さらに将来の優れた防衛装備品の効果的・効率的な創製に貢献する。」というものがまずあるから
XF9の場合GCAPエンジンの共同開発では良いバーゲニングパワーとして機能したのだろう
欧州諸国は欧州統合戦闘機構想で英仏は搭載エンジンで対立したが
結局はどっちも開発が遅れて計画全体か遅延していったことは忘れていない
プロトタイプすらできてない状態での争いだった
英仏の求心力が無いのはエンジンの目処が全くついてないから
派手にCGや模型を展示してもブツが存在しないから信用がない
そこに日本がXF9-1を開発して次期戦闘機の開発を始めた
イギリスの開発手法に不満を持つイタリアが日本の次期戦闘機に乗ると言い出した
結局はイギリスも日本の次期戦闘機に乗ることになった
ドイツやスペインもフランスにこのまま好き勝手させてよいのかという考えが芽生えるのは自然な流れ
フランスより優れたエンジン開発技術があるはずのイギリスが日本製エンジンを受け入れた
ドイツやスペインの政府や軍当局はGCAPの実態は知ってるだろう
だから牽制の為にGCAPとFCASを再統合しようとか言い出す
何とか日本を欧州の戦闘機開発から外して英仏中心体制を維持したいからだ
結局はどっちも開発が遅れて計画全体か遅延していったことは忘れていない
プロトタイプすらできてない状態での争いだった
英仏の求心力が無いのはエンジンの目処が全くついてないから
派手にCGや模型を展示してもブツが存在しないから信用がない
そこに日本がXF9-1を開発して次期戦闘機の開発を始めた
イギリスの開発手法に不満を持つイタリアが日本の次期戦闘機に乗ると言い出した
結局はイギリスも日本の次期戦闘機に乗ることになった
ドイツやスペインもフランスにこのまま好き勝手させてよいのかという考えが芽生えるのは自然な流れ
フランスより優れたエンジン開発技術があるはずのイギリスが日本製エンジンを受け入れた
ドイツやスペインの政府や軍当局はGCAPの実態は知ってるだろう
だから牽制の為にGCAPとFCASを再統合しようとか言い出す
何とか日本を欧州の戦闘機開発から外して英仏中心体制を維持したいからだ
966名無し三等兵
2025/04/13(日) 17:35:37.84ID:tpMFva9o967名無し三等兵
2025/04/13(日) 17:36:32.72ID:tpMFva9o >>960
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!
968名無し三等兵
2025/04/13(日) 17:53:09.16ID:+iO9xC81 英の企業が2027年にFCAS(テンペスト)実証機を既存エンジンで
とばしてもGCAPに貢献できないので仕方ない
GCAP戦闘機の試作機2029年納期だからな
とばしてもGCAPに貢献できないので仕方ない
GCAP戦闘機の試作機2029年納期だからな
969名無し三等兵
2025/04/13(日) 18:02:24.27ID:svBVEXh9 >>966
> 住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
いつの来年だよw
もう決まっている、だから英国での3カ国共同開発は試験のの準備で、
日本は24年末に設計センターを新設して、MHI,IHIと継続開発の契約を行い、
25年度予算もついている
> 住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
いつの来年だよw
もう決まっている、だから英国での3カ国共同開発は試験のの準備で、
日本は24年末に設計センターを新設して、MHI,IHIと継続開発の契約を行い、
25年度予算もついている
970名無し三等兵
2025/04/13(日) 23:56:19.19ID:tpMFva9o971名無し三等兵
2025/04/14(月) 00:37:36.92ID:96AN9+/7 英BAEは2027年までFCAS実証機で
GCAPと直接関係ない
GCAP戦闘機試作はIHIと三菱
GCAPと直接関係ない
GCAP戦闘機試作はIHIと三菱
972名無し三等兵
2025/04/14(月) 01:09:16.65ID:BEr+8YMb 元々、技術検証プログラムのFCAS TIは機体取得プログラムのFCAS APとも間接的な関わり方
FCAS APベースでGCAPは組まれているので直接の関係とならないのは当然
これまでBAE拠点のウォートンに3ヶ国のメンバーが250〜300人集まって対面で要件設計を行ってきた
今月からは3ヶ国共同開発になるし日本も予算請求で機体開発及びエンジン開発は令和7年度からGIGOに一元化されると言っている
FCAS APベースでGCAPは組まれているので直接の関係とならないのは当然
これまでBAE拠点のウォートンに3ヶ国のメンバーが250〜300人集まって対面で要件設計を行ってきた
今月からは3ヶ国共同開発になるし日本も予算請求で機体開発及びエンジン開発は令和7年度からGIGOに一元化されると言っている
973名無し三等兵
2025/04/14(月) 01:17:05.41ID:NzZLYmnl 同じ妄想ずっと語ってるよなお前
戦闘機開発は国家事業だから、BAEやRRが何を構想してようが関係ない
イギリス政府が開発予算を付けない限りは何も実現しない
予算が無ければ永久に模型とCGのまま
イギリス政府が開発予算を付けない限りは何も実現しない
予算が無ければ永久に模型とCGのまま
975名無し三等兵
2025/04/14(月) 06:43:17.60ID:qDuZu7Wp 開発予算は出てるじゃん
ほんと鳥頭だな
ほんと鳥頭だな
976名無し三等兵
2025/04/14(月) 06:46:53.68ID:3LaiUJek977名無し三等兵
2025/04/14(月) 07:20:42.07ID:BEr+8YMb FCAS APは2024年度までの契約はされていて2025年度の契約はもう行われているはずだな
予算類のスプレッドシートは秋くらいになるが、その前に報道されるだろうし今月末に出てくる防衛白書で触れられるんじゃないか
予算類のスプレッドシートは秋くらいになるが、その前に報道されるだろうし今月末に出てくる防衛白書で触れられるんじゃないか
イギリス政府はFCASなんて戦闘機の事業計画を立て予算つけたか?
実証機の予算は実証機開発にしか使えない
実証機の予算は実証機開発にしか使えない
https://www.gov.uk/government/news/uk-builds-momentum-on-combat-air-programme-with-demonstrator-set-to-fly-within-five-years
イギリス国防省自ら2024年に間に合わないと言い出したから無理
2022年7月にイギリス国防省は実証機開発しか言ってない
2027年迄に実証機飛ばすでは2024年に契約なんて無理(笑)
しかも、別案検討まで認めてしまった
イギリス国防省自ら2024年に間に合わないと言い出したから無理
2022年7月にイギリス国防省は実証機開発しか言ってない
2027年迄に実証機飛ばすでは2024年に契約なんて無理(笑)
しかも、別案検討まで認めてしまった
980名無し三等兵
2025/04/14(月) 08:34:18.08ID:mxzW2x6s またループ
いつまでFCASにこだわってるんだよ
共同開発になった事実から目をそらしたいのだろうけど
防衛省公式によると既に昨年度からBAEにFCASではなくGCAP設計チームがあると言っている
防衛省公式「令和7年1月14日、中谷防衛大臣は、グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)に参画しているBAEシステムズ社の施設(ランカシャー州)を訪問し、
同社のチャールズ・ウッドバーン社長から概要説明を受けるとともに、GCAPの設計チームからこれまでの成果の説明を受けました。
また、技術開発現場等を視察しました。」
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/20250114_gbr-j.html
いつまでFCASにこだわってるんだよ
共同開発になった事実から目をそらしたいのだろうけど
防衛省公式によると既に昨年度からBAEにFCASではなくGCAP設計チームがあると言っている
防衛省公式「令和7年1月14日、中谷防衛大臣は、グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)に参画しているBAEシステムズ社の施設(ランカシャー州)を訪問し、
同社のチャールズ・ウッドバーン社長から概要説明を受けるとともに、GCAPの設計チームからこれまでの成果の説明を受けました。
また、技術開発現場等を視察しました。」
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/20250114_gbr-j.html
981名無し三等兵
2025/04/14(月) 08:53:49.07ID:QFLdXQgo 共同開発スタート。
防衛省の次期戦闘機開発の名目は共同開発になった。
日本は機体の基本設計とエンジンの詳細設計を提出
イタリアは不明。
UKのRRとBAEは模型とCGしか出してない。
公式発表は2027年にステルス有人実証機を飛ばす予定のみ
RRは実証機にEJ200の配管をいじった物を提供。
さて客観的に見てどこが主導権を取るでしょうかw
防衛省の次期戦闘機開発の名目は共同開発になった。
日本は機体の基本設計とエンジンの詳細設計を提出
イタリアは不明。
UKのRRとBAEは模型とCGしか出してない。
公式発表は2027年にステルス有人実証機を飛ばす予定のみ
RRは実証機にEJ200の配管をいじった物を提供。
さて客観的に見てどこが主導権を取るでしょうかw
982名無し三等兵
2025/04/14(月) 08:55:20.25ID:QFLdXQgo なーんて見るまでもないけどな。念仏壊レコは無視でw
983名無し三等兵
2025/04/14(月) 09:02:30.84ID:qDuZu7Wp 誰の考えで作り誰が監督するかだ
それは日本ではない
それは日本ではない
984名無し三等兵
2025/04/14(月) 09:05:42.07ID:QFLdXQgo 日本の考えで作り進めてたものが、三国で承認されてそのまま共同開発になった。
どうみても日本ですな。
日本がやーめたすると途端に計画はとん挫する。
日本に代わって開発牽引できる能力は2国にはないからなw
どうみても日本ですな。
日本がやーめたすると途端に計画はとん挫する。
日本に代わって開発牽引できる能力は2国にはないからなw
985名無し三等兵
2025/04/14(月) 09:07:16.97ID:QFLdXQgo 日本はケツに火がついてて欧州2国のように悠長やってる時間はないんでね。
遅延は絶許なのよ。
遅延は絶許なのよ。
986名無し三等兵
2025/04/14(月) 09:09:04.83ID:hFFX80AC 英国主導開発に決定したと毎日自演で妄想を書き続ける人がいますがそのような事実はありません
念仏君と呼ばれている統合失調症患者です
書き込み内容は以下のパターンが多いです
パターン1
念仏「英国のテンペストを共通機体とすることが決まった!英国政府は英国企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョッパリめ!f-2はショボい!嫉妬するな!」
パターン2
念仏「英国のej260の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョッパリめ!ihiはショボい!嫉妬するな!」
パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「嬉しくてたまらない」
などの用語を使う
毎日毎日この念仏の繰り返し
念仏君と呼ばれている統合失調症患者です
書き込み内容は以下のパターンが多いです
パターン1
念仏「英国のテンペストを共通機体とすることが決まった!英国政府は英国企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョッパリめ!f-2はショボい!嫉妬するな!」
パターン2
念仏「英国のej260の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョッパリめ!ihiはショボい!嫉妬するな!」
パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「嬉しくてたまらない」
などの用語を使う
毎日毎日この念仏の繰り返し
987名無し三等兵
2025/04/14(月) 09:11:40.59ID:QFLdXQgo エンジンの公開試験と機体の公開がいつになるかwktkが止まりませんなーw
次期戦闘機その6と次期戦闘機エンジンシステムその5が存在した時点で
英伊が次期戦闘機開発に途中参加の共同開発がGCAPと確認が取れた
英伊が次期戦闘機開発に途中参加の共同開発がGCAPと確認が取れた
989名無し三等兵
2025/04/14(月) 09:59:57.33ID:3LaiUJek990名無し三等兵
2025/04/14(月) 10:27:24.82ID:hFFX80AC >>986
kf21はできたの?www
kf21はできたの?www
991名無し三等兵
2025/04/14(月) 10:29:45.77ID:hFFX80AC 【韓国】 古着・汚れたフライパン・着払いの廃品…被災地に届いた“支援”、実際には「ごみ処分」 [4/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744580139/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744580139/
992名無し三等兵
2025/04/14(月) 10:31:26.25ID:mxzW2x6s >>988-989
あまりにテンプレ通りすぎる
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは2025年度で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
あまりにテンプレ通りすぎる
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは2025年度で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
993名無し三等兵
2025/04/14(月) 10:32:15.45ID:hFFX80AC >>991
>>991
【韓国】 古着・汚れたフライパン・着払いの廃品…被災地に届いた“支援”、実際には「ごみ処分」 [4/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744580139/
>>991
【韓国】 古着・汚れたフライパン・着払いの廃品…被災地に届いた“支援”、実際には「ごみ処分」 [4/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744580139/
994名無し三等兵
2025/04/14(月) 11:10:18.48ID:3LaiUJek >>991
2025年度はもう始まっているし、2025年度の決定では遅い
2025年度には3か国の共同開発がは決まっている
このためには事前の予算が必要で、これを各国政府が承認するために夏までには分担が決まっている必要がある
この流れは予算案、予算、契約で確認できる
25年度分の契約はまだだが、決定した予算は確認できる
その中に試作機製造の予算が付いているし、
英国で3か国共同開発のGIGOの予算もついているよ
GIGOの予算は”試験の準備”だ
君は概念設計段階で試作機を製造したり、試験の準備ができると考えているのか?
2025年度はもう始まっているし、2025年度の決定では遅い
2025年度には3か国の共同開発がは決まっている
このためには事前の予算が必要で、これを各国政府が承認するために夏までには分担が決まっている必要がある
この流れは予算案、予算、契約で確認できる
25年度分の契約はまだだが、決定した予算は確認できる
その中に試作機製造の予算が付いているし、
英国で3か国共同開発のGIGOの予算もついているよ
GIGOの予算は”試験の準備”だ
君は概念設計段階で試作機を製造したり、試験の準備ができると考えているのか?
995名無し三等兵
2025/04/14(月) 11:15:53.27ID:dGVWoPyd やはり体当たりで攻撃するんでない限り
ミサイルもステルス型にした方が有利だろうな
そうすればあとはグリッペンでも使ってればいい
ミサイルもステルス型にした方が有利だろうな
そうすればあとはグリッペンでも使ってればいい
996名無し三等兵
2025/04/14(月) 12:21:31.08ID:nreGRuyC >>993
GIGOの予算が試験の準備なんてどこにも書いてない
R7からはこれまで三カ国それぞれで実施していた機体やエンジン設計作業をGIGOに一元化して共同設計
FCAS APの計画通り25年度から本格的な開発フェーズ入りだな
GIGOの予算が試験の準備なんてどこにも書いてない
R7からはこれまで三カ国それぞれで実施していた機体やエンジン設計作業をGIGOに一元化して共同設計
FCAS APの計画通り25年度から本格的な開発フェーズ入りだな
998名無し三等兵
2025/04/14(月) 12:33:39.05ID:96AN9+/7 つまり
英国だけウェポンベイ特殊仕様てことか?
2035大丈夫英国?
英国だけウェポンベイ特殊仕様てことか?
2035大丈夫英国?
999! 警備員[Lv.37][苗]
2025/04/14(月) 12:37:57.92ID:X6HWlhCe サンダーバァァド
1000名無し三等兵
2025/04/14(月) 12:39:04.01ID:3KaNc47l 具体的には製造設計から共同開発する
基本設計と詳細設計の一部は日本でやってしまってて
今年度から試作機の製造に着手してる
だからスケジュールも矛盾しない
基本設計と詳細設計の一部は日本でやってしまってて
今年度から試作機の製造に着手してる
だからスケジュールも矛盾しない
1001名無し三等兵
2025/04/14(月) 12:42:49.68ID:+jlJXkb/10021001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 14時間 27分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 14時間 27分 17秒
10031002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 【動画】9年前の安倍晋三に起き論破される高市早苗、Xでバズる [931948549]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 日本国民の50%「高市発言問題ない。中国と戦争になっても構わない」 [237216734]
