みんつ糖ですがチンクラーベじゃありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/27(日) 10:40:17.25ID:kJcjHr/t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

最小?最小!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

今日も働き続ける前スレ

みんぬ糖ですが主夫には休みが有りません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745632431/

関連スレ

ですがスレ避難所 その625
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745578383/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/04/27(日) 10:40:51.58ID:kJcjHr/t0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/04/27(日) 10:43:32.78ID:kJcjHr/t0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○ですがの総意なんて無いという総意を得たぞ
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <日産と掛けて中国ととく
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <その心は?
2025/04/27(日) 11:01:30.10ID:zAsX8YKZ0
ttps://pbs.twimg.com/media/GpIP4iva4AAsCIC.jpg
2025/04/27(日) 11:16:23.56ID:OBTb/ac00
https://i.imgur.com/TEUla93.jpeg
2025/04/27(日) 11:22:52.60ID:kPwX5aRB0
>>1
おつおつ
最強の巨根を持つ者が教皇を継承せよ
2025/04/27(日) 11:29:09.41ID:mkYVeH1ha
いちおつ
2025/04/27(日) 11:39:13.58ID:DX8P+fGq0
>>1
乙ですの。

>>5
R・田中一郎が混じってる風か。
2025/04/27(日) 11:56:50.76ID:HDMU9Gasd
>>1ワッチョイつき乙やで
2025/04/27(日) 12:08:31.66ID:niIkjatc0
>>1
おつ

996工作制ですらホワイト企業なのか。
Xiaomiに過酷な労働実態報道 最大15時間労働や休暇取得へのペナルティも
ttps://sumahodigest.com/?p=37319
>スマートフォンメーカー大手のXiaomi(シャオミ)が、従業員に対して過度な長時間労働を求めている疑いが浮上しています。
社員に最低でも1日11.5時間の勤務を要求しているとの指摘がありました。1日の労働時間が8時間を下回った場合には、
書面での説明提出を求められ、中には退職を促される例も報告されています。
月にたった1日休みを取っただけでも、平均労働時間が8時間を下回るリスクが生じ、追加の勤務や残業を求められるケースがあるとのことです。

そりゃ自動車も欠陥品になるわけですわ。
みんな朦朧として真面な仕事できないだろこれ。
2025/04/27(日) 12:16:49.48ID:g5LKgFhB0
>>10
996だと12時間を週6日なんで、そっちのが酷いんじゃね?
2025/04/27(日) 12:26:30.37ID:BPcCqNqh0
黒のスーツがドレスコードのローマ教皇葬儀にトランプ大統領青のスーツで出たのか……。
さすがにそれはない。
2025/04/27(日) 12:29:57.95ID:OBTb/ac00
>>10
Xiaomiは利益率を押さえて安価な製品を大量に売りさばいて利益を出す戦略をとってるけど、
案の定、従業員の待遇がアレだったのかい。
2025/04/27(日) 12:30:59.63ID:Mo1mDgIt0
>>12
傾奇のもけっこうだが締めるとこはちゃんと締めんとただの馬鹿だぞ?
2025/04/27(日) 12:31:21.52ID:kJcjHr/t0
>>10
そんな事言ってくる偉い猫を人民が謀殺したりしないとは意外だぬ。
2025/04/27(日) 12:32:52.60ID:aVQhmf4K0
いちおつ

>>10
中国の方がよっぽど資本主義むき出し状態なのはもう笑うしかない
2025/04/27(日) 12:35:53.16ID:kPwX5aRB0
ところでユダヤ人のゼレンスキーは教皇の葬儀に参列したというのに耶蘇のゲルは行かなくていいのけ?
2025/04/27(日) 12:45:23.77ID:Kjn7tqRc0
>>1
銀英伝のユリアン・ミンツ乙
2025/04/27(日) 12:45:32.91ID:niIkjatc0
>>11
996ならまだ休みがもらえるし・・・。

>>12
トランプだけでなくバイデンも青いネクタイで出たとあるのを見ると、
米国から何らかのメッセージを送る意図がありそう。
2025/04/27(日) 12:47:41.97ID:kJcjHr/t0
>>17
なんちゃって耶蘇だから、行かない方がいいだろ?
2025/04/27(日) 12:47:43.61ID:Kjn7tqRc0
>>16
中国は西側基準の資本主義というよりも、「労働搾取主義」と言った方が近いかもしれない。
2025/04/27(日) 12:47:45.48ID:qE/Pi1Rv0
>>4
GATEでも特地に送り込まれた自衛隊員らが持つ自動小銃の事を、ビニャ姫や帝国の者らは
「きわめて強力かつ遠くまで飛ぶ魔法を連射できる杖」なんて表現していましたしね。

しかも特地ではそれに匹敵する攻撃魔法を使える者はごく限られているのに、ニホンの兵らは
ほぼ全員がその魔法の杖を使えるのだから全く勝負にならないと恐れおののいてましたが。
2025/04/27(日) 12:48:54.69ID:Z/Iu2ni7M
日本はキリスト教の国じゃないからな
2025/04/27(日) 12:49:19.75ID:Mo1mDgIt0
産業革命直後の黎明期の資本主義が近いんやないかね>中国
2025/04/27(日) 12:49:27.91ID:Kjn7tqRc0
オオタニ=サン、今日3安打だけど、まーだ本調子じゃなさそうだなー
2025/04/27(日) 12:51:08.46ID:Kjn7tqRc0
>>4
でもさー、空中に描いた魔法陣で、敵の物理攻撃を防いだりしてますやん?
マシンガンの銃弾くらいは、魔法で簡単に無力化できそう。
2025/04/27(日) 12:51:13.49ID:niIkjatc0
古代からおなじみの奴隷主義では?
プランテーションの代わりに工場労働やIT土方やらせているだけで。
最近の極小賃金化や無賃労働考えると特に。
2025/04/27(日) 12:57:07.11ID:Kjn7tqRc0
>>17
>>20
「誰が葬儀に参列するのが良いか?」というのは、外交的なプロトコルとか、これまでの慣習とか、
いろいろ考慮した上で決められていると思うんだが(今回は岩屋外務大臣が参列)、
G7各国が首脳級の人物が参列している中、キリスト教国ではないとは言え、日本の首相が行かないのは、
ちょっと寂しい気もするね。

各国の首脳が集まったら、そこで何らかの意見交換が行われるのは確実なんで、できれば行った方が良いな。
(※昔々、社内の重要なことは会議ではなく、喫煙コーナーでの雑談で決まったという)
2025/04/27(日) 12:57:35.78ID:IXYU36iS0
>>.23
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆    
オイコラミネオ MM5b-KuxS   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)


※NGネーム推奨:   -KuxS
2025/04/27(日) 12:57:58.98ID:mkYVeH1ha
本邦ではキリストも八百万の一柱にすぎないのよね
2025/04/27(日) 12:58:21.44ID:Kjn7tqRc0
21世紀の時代に、遅れてやってきた帝国主義とは良く言われるの>中国
最近のロシアもか?
2025/04/27(日) 12:59:30.85ID:Kjn7tqRc0
神道OSの懐の広さよ。
その寛容さで、あらゆる宗教を飲み込んでしまう。
2025/04/27(日) 12:59:54.01ID:IXYU36iS0
>>22
ちなみにピニャ姫一行は、更に74式戦車の主砲を目撃して驚愕していたーり
2025/04/27(日) 13:01:50.55ID:niIkjatc0
>>28
猶更ゲルだから行かせるわけにはいかないのでは。
2025/04/27(日) 13:05:59.80ID:zAsX8YKZ0
共産主義国では労働組合も官製だから党の意向に反する活動はできないってバグだな。
2025/04/27(日) 13:08:41.90ID:Kjn7tqRc0
>>34
この時期に「首相がゲル」というのは、外交的に日本がものすごく「損をしている」のではないか・・・?(ぐるぐる
2025/04/27(日) 13:09:38.80ID:OBTb/ac00
日本の宗教観からすれば、ローマ法王の葬儀ミサに総理が出席するのは厳しいだろね
それ以前にゲルなんか居眠りしてるだけだから行かせないのは懸命だけど⋯
2025/04/27(日) 13:10:02.79ID:qE/Pi1Rv0
>>26
仮に帝国軍が魔法の軍事利用に積極的なら、強力な攻撃魔法や即応性の高い防御魔法を使える術師を
大量に兵制に組み込んで大幅な兵力増強要素にしていたでしょうし、レレイの様な第一級の魔法使いなら
自衛隊の火力を以てしても互角以上に渡り合えたでしょう。

しかし当の帝国は魔法の軍事利用に極めて消極的であり、その配下の属国らも以下同文でした。

同じ特地の魔法都市には我々の常識を大きく超える強力な魔法使いがゴロゴロしていたのに、なぜ帝国は
あそこ迄魔法を軍事利用したがらない国になったのか、作中ではその経緯があまり語られなかったような??
2025/04/27(日) 13:18:17.34ID:Kjn7tqRc0
フリーレン×幼女戦記

アリだと思います。


フリーレンも、見た目だけなら「ようじょ」と言っても差し支えないし・・・
2025/04/27(日) 13:25:22.67ID:WSP0dPU30
禿乙


一生懸命詰め込んだ知識が現実の変化によって一瞬で役立たずになる人を見るのが好き()
2025/04/27(日) 13:28:48.20ID:5jtECbVJ0
>>26
マシンガンがダメなら12.8mmNATO弾を使ってもいいし35mmAPを使ってもいい。
2025/04/27(日) 13:30:38.70ID:aJBZRPXQ0
>>28
ゲルが行って「歓談」するとして、何話すのかね。

乗り鉄三昧だった話かねぇ?
カレーのレシピ自慢?
それとも装備品のスペック自慢?

話の間繋ぎにはどれも使えそうにないけど。

そういう「ネタの引きだし」の狭さがゲルにはあるからねぇ。
2025/04/27(日) 13:33:17.63ID:aJBZRPXQ0
>>38
一口で言うなら、「帝国」は骨の髄まで脳筋国家だから、って事だろう<ゲート

人族に魔法使いが少な目なのと、剥き出しの暴力至上主義ってのが相まって魔法使用には
消極的になる、ってオチだろう。
2025/04/27(日) 13:33:36.77ID:MQjScpeA0
>>42
誰の背中撃ったとか?
2025/04/27(日) 13:35:20.70ID:qE/Pi1Rv0
前スレ984

( ´゚д゚`)エー

「黒人サムライなんて存在しなかった」
「弥助はなんて名前は江戸時代の文献の創作」
「せいぜい、物珍しいペット代わり」

という歴史的事実はガン無視ですかい・・・
---------------------------------------
まぁ戦国期に日本を訪れた南蛮商人らを描いた絵図や屏風を「南蛮屏風」と称しますが、
それらの中にはスペインやポルトガルから来た交易商人らが召使や奴隷として引き連れている
黒人らしき人物が多々描き込まれていますしね。

https://pbs.twimg.com/media/GEltXegacAA2-J6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GEltWhLaMAANgM7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GTOoX1caAAAYQsg.jpg

だから戦国後期の日本に黒人が来ていたらしい傍証にはなりますが、これらは所謂アフリカ系の
黒人だけではなく、色の黒いインド人や東南アジア人も一緒くたにしてそう描いている可能性が高いし、
ましてやゲーム版弥助の様に侍身分に取り立てられた黒人がいた証拠にはなりません。
46 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9709-AsGU)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:35:37.22ID:i++e8HAD0
かつて領土を売買した実績はあるけど
列強が現地民から奪った土地をその時の都合で売買したものだし
平和的とは言い難い感じ
2025/04/27(日) 13:36:26.49ID:aJBZRPXQ0
>>44
メローニちゃんですらそういう話は「外交」の場ではしないと思うぞw<背中撃ち
2025/04/27(日) 13:36:30.91ID:Kjn7tqRc0
ゲル「皆さんはもう、アニメ『チ。』はご覧になりましたかな?」

などと、カトリックの総本山で話題にしてくれるに違いない_____
2025/04/27(日) 13:36:35.25ID:ERr8oihI0
>>4
AI絵なんだろうか?
2025/04/27(日) 13:38:00.37ID:WSP0dPU30
去年の仏式典のときも「これこそが本物の外交だ!」と欧州首脳を賛美して出席しなかったゲルを叩いてたけど
現実にはゲルが真っ先に関税交渉に漕ぎ着けて欧州は無駄に喧嘩を繰り返してるあたり
そういう「本物の外交」ってビジネスマンであるトランプには実は効いてないんじゃね?


ノートルダム大聖堂 再開祝う式典 トランプ次期大統領など出席
www3.nhk.or.jp/news/html/20241208/k10014661621000.html
2025/04/27(日) 13:40:54.46ID:5jtECbVJ0
>>46
フリーザ不動産かな
2025/04/27(日) 13:41:27.20ID:WSP0dPU30
地上げ屋サイヤ人
2025/04/27(日) 13:41:43.18ID:Kjn7tqRc0
「十分に発達した科学は、魔法と区別がつかない」

つまり究極的には、魔法と科学が融合した世界がやってくるのだ。
その世界では、JKが素手で電磁砲を撃つことも可能になっているはず。
2025/04/27(日) 13:42:00.83ID:qE/Pi1Rv0
トランプ大統領“パナマ・スエズ両運河 米船舶無料にすべき“
NHK 2025年4月27日 10時58分

>アメリカのトランプ大統領は、世界の物流を支えるパナマ運河とスエズ運河について、アメリカの船舶は軍用も商用も
>無料で通航できるようにすべきだという考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250427/k10014790921000.html

パナマ運河はかってアメリカが国家事業として巨費を投じ多くの犠牲者を出しながら開削した施設だけど、
スエズ運河はフランス人のレセップスが開削したから違うだろうて。
2025/04/27(日) 13:42:23.08ID:e/0oboap0
>>1

>>22
漫画版はゲートが閉じてたな。最後?完結まで続けられるのかしら。
2025/04/27(日) 13:43:17.72ID:5jtECbVJ0
>>53
体内にミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉を搭載できれ余裕さ
2025/04/27(日) 13:43:34.28ID:aVQhmf4K0
トランプ的には「アメリカを見下すなら、お前ら(欧州)はアメリカ以上にうまくやれるんだろうな? やってみろよ」という感情はあるだろう

>>54
ホルスタイン閘門で仕切られたですが運河とな
2025/04/27(日) 13:45:30.72ID:5jtECbVJ0
>>57
談判尽き果てた先にあるのは暴力の出番ってバトーさんも言ってるけど、欧州に実力があるのかしらー
2025/04/27(日) 13:45:36.42ID:WSP0dPU30
閘門「誰か!」
うんこ「屁だ!」
閘門「よし通れ!」
2025/04/27(日) 13:47:19.29ID:e/0oboap0
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745632431/969

ビンボ人がかんがえる教育コスパで育った子供なんて、またビンボ人フラグ立てるだけやなが…
2025/04/27(日) 13:50:21.97ID:3VCz7tE20
>>10
中国の労働法だと残業は例外無しに1日3時間、月36時間までなのだが、まともに守っている中国企業は皆無だろう
一方で外資だと当局に難癖をつけられて罰則を受けかねないので律儀に守ってる所が多いらしく、そりゃ人件費で太刀打ち出来ないわと
2025/04/27(日) 13:50:35.27ID:5jtECbVJ0
>>60
どうせAI全盛になるから勉強すら無駄とする人もおるからなー。
2025/04/27(日) 13:51:10.37ID:e/0oboap0
温暖化封じる奇策「貝太らせCO2固定」 また遺伝子操作に頼る人類
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG02DC90S5A400C2000000/

空中CO2固定装置。
…は、いいとしても、固定した後どうするんやろ…読めない所に書いてあるのかしら。
2025/04/27(日) 13:52:21.97ID:SSAFJ2TH0
今日の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/GpSl0PXbYAQNq0N.jpg
2025/04/27(日) 13:52:27.42ID:e/0oboap0
>>62
脳に外部からAI機能増設出来るならまぁ…
2025/04/27(日) 13:55:03.68ID:Y/SB/gZ50
>>62
AIで出力された情報が使えるか使うのかを判断するのはあくまで人間なんだがなあ
2025/04/27(日) 13:57:22.23ID:5jtECbVJ0
不確かさを含むが一応引き出しやすいナレッジベースとしよう。それをどう活用するかはやっぱ人間の業にかかってるよね
2025/04/27(日) 14:00:32.96ID:e/0oboap0
検索したら出るからってよく言うけど、いちいち検索なんてしてられんよなぁw
検索したら正しい答えが出るとしても、一瞬の判断が求められるケースもあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況