民主党ですが連休じゃありません

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/04/28(月) 13:49:51.33ID:QAe5Nkmr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3



11連休?なんだそれは!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745718017/


関連スレ

ですがスレ避難所 その625
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745578383/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/04/29(火) 18:41:28.88ID:PPDa9zUn0
>>885
子猫ちゃんのお胸で拭き拭きしなきゃ
2025/04/29(火) 18:41:48.03ID:oIC8Z2gX0
台湾発の虫下しの話題が余程効いた様子wwwwww
2025/04/29(火) 18:43:02.40ID:oIC8Z2gX0
>>885
ですがで汚れちまった悲しみ
2025/04/29(火) 18:43:36.35ID:ocWpUWuC0
「日本旅行に注意を」
在日中国大使館がホームページ掲載
www.sankei.com/article/20250418-VTGJZS3BHBIFZF5FYV2GDTPV5Y/

栃木県栃木市や盛岡市、さいたま市など日本の多くの場所で
「集団的な食品衛生安全事件が起きている」とも記した。

同大使館は「食品衛生に注意する」とし、
「外食する際には衛生状態が良好なレストランを選ぶ」よう注意喚起した。
2025/04/29(火) 18:46:16.67ID:oIC8Z2gX0
超汚鮮半島では安全な飯屋が無いが、
日本では危険な飯屋がニュースになるwwwwww
2025/04/29(火) 18:47:44.20ID:JBT4nrYW0
埼玉の華僑や北関東の不法移民の店とかで食中毒になる中国人が多いみたいだね。
歴史ある横浜の中華街とか行けばいいのに、まあ中国人は貧乏だからな。
2025/04/29(火) 18:49:47.46ID:HelhzdFL0
>>662
お知らせについてはメールではなくアプリの通知で十分かな、て
2025/04/29(火) 18:49:55.37ID:T/8h6LYF0
あるいは郊外の道路沿いにある謎の台湾料理屋のほうがマシかも
2025/04/29(火) 18:50:13.43ID:rIQh52XX0
池に毒物ってショッカーあたりから始まった悪の組織による常套手段だよな。(;・∀・)
2025/04/29(火) 18:51:00.39ID:ocWpUWuC0
地球温暖化しているからな



「アニサキス」に異変 
日本海側は食中毒「なりにくい」はずが「なりやすいタイプ」急増中 
温暖化の影響か
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a3fd223a4f86ad4dc3e449a60da6b48ce34a1c5d

先月、国の研究でサバにある「異変」が起きていることが明らかになりました。

【JIHS国立感染症研究所 杉山広客員研究員】
「今はもう太平洋側と日本海側の区別がつかないぐらい危なくなってきてるんですね」

日本海側にも食中毒になりやすいアニサキスが増えているというのです。
その理由について専門家は”地球温暖化”の影響と推測しています。
2025/04/29(火) 18:52:04.68ID:3HPX818G0
水源地に死体やら毒やらを放り込むのは古からの常套手段すな
2025/04/29(火) 18:52:36.21ID:oIC8Z2gX0
超汚鮮人の衛生観念。
そりゃあ、先進国になれませんわwwwww

【韓国】ソウルの有名パン屋に陳列されたパンをなめた子供…父親「子供だから大丈夫。商品性が落ちるわけではない」[4/17] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744857594/
2025/04/29(火) 18:53:05.36ID:Ea8IK3540
なんかNFTダメそうですね。概念かはして消えかねないですね
2025/04/29(火) 18:54:36.58ID:ocWpUWuC0
回転寿司スシローに続いてラーメン店でもペロペロ事件! 
飲食店で迷惑行為が行われるワケと課題は?
ps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/281dc2ce0cabd69cbdb134534cce6867fc26444e

日本では大人がペロペロ
2025/04/29(火) 18:54:48.75ID:oIC8Z2gX0
899なら本部に小さいしわあせが来る
2025/04/29(火) 18:55:30.05ID:UIJ7KqmI0
>>897
宗主国がこれだから仕方ないね。
中国・青島ビール「放尿事件」で衝撃広がる
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/387edb38156fa7c4055bc47487a4f3982d2ae095
なぜ特亜人は排泄物を食うのを止められないのか?
2025/04/29(火) 18:55:51.05ID:tkrwMTCR0
>>900
木を数える作業に戻る次スレを
2025/04/29(火) 18:57:43.58ID:LLS9snU90
>>900
本部にしわよせが来る新スレを
2025/04/29(火) 18:57:51.87ID:Fdl7J3b20
>>900
大きい幸せをありがとう
次スレよろしく
2025/04/29(火) 18:59:05.40ID:T/8h6LYF0
自然現象や稀な事情にしか逃げれないって情けない20円だ
2025/04/29(火) 18:59:32.93ID:ocWpUWuC0
みんつ糖ですがチンクラーベじゃありません ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745815093/

次スレどうぞ
2025/04/29(火) 18:59:58.53ID:T/8h6LYF0
>>900
冬の日高でエゾマツを伐採する新スレを
2025/04/29(火) 19:01:13.04ID:T/8h6LYF0
>>906
なぜ使い回したし乙
2025/04/29(火) 19:03:59.99ID:LLS9snU90
なんで900踏んでないミネオが新スレとか言ってんの?
2025/04/29(火) 19:04:44.98ID:mJSOp2j80
平成初期くらい迄はぎょう虫検査で引っかかる子は結構居たよね
2025/04/29(火) 19:04:50.53ID:PPDa9zUn0
>>900
本部がGWも雪に埋もれる次スレを
2025/04/29(火) 19:05:19.30ID:h34yWvxQ0
>>897
>子供だから大丈夫
どういった論理で大丈夫と言えるのか理解に苦しむw
2025/04/29(火) 19:05:28.64ID:T/8h6LYF0
偽スレをたててるそうです、さすが偽造品大国ですね
2025/04/29(火) 19:05:28.69ID:JBT4nrYW0
朝鮮人は食い物の鮮度を気にしないみたいだけど、
20円は情報の鮮度も気にしねえなw
2025/04/29(火) 19:06:07.85ID:9SLPnous0
>>910
だって今ぎょう虫検査やってないし…
2025/04/29(火) 19:07:00.97ID:Fdl7J3b20
前スレで900取って立てたスレみたいだから
移住者はいなかったようだけど
2025/04/29(火) 19:08:11.86ID:oIC8Z2gX0
>>909
気狂いは理解出来ない
2025/04/29(火) 19:08:28.61ID:T/8h6LYF0
立てるだけクッホやななしさんよりマシか20円…いやいかないけど
2025/04/29(火) 19:08:39.33ID:UIJ7KqmI0
>>908
それ20円の偽スレ。
2025/04/29(火) 19:09:01.82ID:oIC8Z2gX0
本部がシワアセになる次スレ

みんむ糖ですが隣の半島では虫下しが要ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745921015/
2025/04/29(火) 19:09:28.86ID:UIJ7KqmI0
>>920
原始人の民度な次スレ乙。
2025/04/29(火) 19:10:13.53ID:Fdl7J3b20
>>920
ボク、しあわせになるよ
2025/04/29(火) 19:10:15.34ID:ocWpUWuC0
水不足は地球温暖化の影響?


頼みの新米に異変 干上がる田んぼに枯れ始める苗 
コメ農家悲鳴「心折れそう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745920425/

無数のひび割れ

大分県南東部に位置する佐伯市。
毎年、今の時期には田んぼに水が張られ、早期米の田植えが始まっているが、
田んぼの水は干からび、無数のひび割れが起きている。
水がないため、植えてある苗が枯れ始めている。



永田さん
「これがバルブです。ここから(水が)バーッと出るんです。
これを開けても何も出ない。カラカラです。水がないから諦めた。ひび割れている」
「(Q.今までこういうことは?)ないな。
(水が)少ない時もあったけど(作れないのは)初めて」



永田さん
「向こうに山があるでしょ。あそこにダムがあって。
ダムに水がほとんどないから、水が来ないんです」
2025/04/29(火) 19:10:15.95ID:rIQh52XX0
>>920
おつ

しわよせが二人に降り注ぎますように。
2025/04/29(火) 19:10:35.59ID:h34yWvxQ0
>>918
オリジナル区報もスレ建てしてたことがあるよ
誰も移らなかったけど
2025/04/29(火) 19:10:36.48ID:T/8h6LYF0
>>919
コテをあざ笑ってたら自分が肥溜め落ちた
2025/04/29(火) 19:12:02.45ID:LLS9snU90
>>920
おつ

本部とばーなーたんがしわよせなふたりになりますように
2025/04/29(火) 19:12:54.87ID:T/8h6LYF0
>>925
1回あるね。3.4回900踏ませたことあるけど適当な理由つけて逃げたぬ
2025/04/29(火) 19:13:40.36ID:T/8h6LYF0
>>920
乙 ケコーンしる
2025/04/29(火) 19:14:35.33ID:PPDa9zUn0
>>920
おつおつ
2025/04/29(火) 19:15:17.98ID:h34yWvxQ0
>>920

どっちが女体化するん?
2025/04/29(火) 19:16:29.21ID:PPDa9zUn0
>>931
なぜ女体化させる必要があるのです?
2025/04/29(火) 19:17:03.00ID:3HPX818G0
>>920
おつおつ
2025/04/29(火) 19:17:17.22ID:Ea8IK3540
>>920
おつ
2025/04/29(火) 19:20:02.05ID:GbOuwjDE0
>しかしまあ何であれで東京地検が暇空をやるのかちょっと意味不明だ



コラボ側へ訴訟連発し地検コースへレートを上げまくったの〇〇さん側やんけ
2025/04/29(火) 19:20:23.89ID:7CgIhKfc0
>>920
盾乙
反ワク界隈ではイベルメクチン(傑作虫下し)の乱用を勧めるキチガイが居るとか。
アレだって副作用はそれなりだろうに。
2025/04/29(火) 19:21:37.90ID:GbOuwjDE0
>コテをあざ笑ってたら自分が肥溜め落ちた


パヨを嘲笑っていたら自分のケツに火が付いた〇〇〇〇〇サン
2025/04/29(火) 19:22:39.04ID:tkrwMTCR0
登山者の行方不明が複数件発生してる様だが、ゆるキャン△部らは登っていないだろうか…


>>906
使い回すとは良心が無い
2025/04/29(火) 19:26:32.82ID:GbOuwjDE0
ゆるふわ登山漫画、ガチは 山と食欲と私、ネタはヤマスス
2025/04/29(火) 19:26:49.66ID:tkrwMTCR0
>>915
粘着フィルムをケツアナに貼るのをやってないとな
2025/04/29(火) 19:29:54.03ID:oIC8Z2gX0
>>935
その犯人自殺しちゃって逃げたからやろ?
2025/04/29(火) 19:30:34.68ID:T/8h6LYF0
もうポキールはないのかぬん
2025/04/29(火) 19:31:29.33ID:oIC8Z2gX0
>>938
ミンジョクの誇りがないからかな?wwwww
2025/04/29(火) 19:32:21.62ID:E1YR65/r0
>>938
そいつミネオです。んでそのスレは偽スレ
2025/04/29(火) 19:35:35.73ID:lNmapQoX0
>>935
自業自得としか言いようない
ああいうのは騒いでても関わり合いにも関心も持とうとも思わない
2025/04/29(火) 19:38:00.48ID:lNmapQoX0
>>581
大田蜀山人「世の中は色と酒とが敵(かたき)なりどうぞ敵にめぐりあいたい」
2025/04/29(火) 19:41:32.64ID:lNmapQoX0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD1760S0X11C24A2000000/
徳川慶喜も?消えゆく「偉人たちの墓」 広がる墓じまい

>小説家の泉鏡花、劇作家の島村抱月、詩人の上田敏――。近年、東京都内の霊園から歴史的な人物の墓が相次いで姿を消している。

これくらいの有名な人ならあって当たり前と思ってたがそうじゃないんだね
2025/04/29(火) 19:42:42.93ID:86xzsmD+0
20円類はちゃんと自分が作ったスレから出てこないでね
こっちはお前のスレじゃないんで
2025/04/29(火) 19:43:57.45ID:TmkvJgse0
>>920
乙乙

「コンクラーベは7日から」

こう書くと、近所のスーパーの大感謝祭セールのように聞こえる
2025/04/29(火) 19:45:29.05ID:TmkvJgse0
>>922
???「幸せってのは、至るところに転がってるもんさ。
     大切なのは【幸せを感じる心】ってやつさね。」

って、誰かが言ってた。
2025/04/29(火) 19:48:20.02ID:oIC8Z2gX0
>>950
マジレスイくない!w
2025/04/29(火) 19:48:48.93ID:p2zbYing0
>>949
「コンクラーベ はじめました」
一気に夏の風物詩に
2025/04/29(火) 19:49:06.21ID:rfS/8AG20
フランスの政治家、米国に自由の女神像返還求める
ttps://www.cnn.co.jp/world/35230694.html

>小規模な左派政党の代表を務めるラファエル・グリュックスマン氏は集会で、
>「それは我々があなた方に贈ったものだ。しかし、どうやらあなた方は彼女を侮っているようだ」と述べ、自由の女神像を返還するよう呼び掛けた。

やめたれwww


>ホワイトハウスのレビット報道官は17日、グリュックスマン氏に次のように反論した。
>「無名の下級フランス政治家への私の助言は、フランス人が今ドイツ語を話さないのはまさに米国のおかげであり、
>偉大なわが国に大いに感謝すべきだとフランス人に思い起こさせることだ」

やめたれwww
2025/04/29(火) 19:51:48.80ID:oIC8Z2gX0
>>953
でもさー、ドイッチョ語を話すようになった方が今よりマシだったと思うに。
2025/04/29(火) 19:55:08.57ID:rfS/8AG20
>>954
「自由、平等、友愛」よりはヴィシーフランスの「勤労、家族、祖国」のほうが真面目っぽさはあるぬ
2025/04/29(火) 19:57:24.97ID:3HPX818G0
>>953
アメリカ人にしてはなかなかうまいジョークだね
2025/04/29(火) 19:57:33.63ID:Fdl7J3b20
>>955
バーナーフランス「面接、子猫、玉子」
2025/04/29(火) 20:00:02.46ID:5Mwjlya80
>>957
玉子・とうふ・メカブ・・・
2025/04/29(火) 20:00:52.26ID:TmkvJgse0
>>953
( ゚д゚)ウム
あのWH報道官なら、間違いなくそう言うであろう。絶対に言われっぱなしということはない。
※まだ20代後半の一児の母である

なお、「おめぇ(=フランス)、おれっち(=アメリカ)が助けなかったら、母国語がドイツ語になっていたぞ」は、
定番の煽り文句の模様。

ちなみに、Google SearchLabさんのAIに聞いてみたところ、こんな答えが返ってきた。

問:「アメリカの母国語がドイツ語になっていた可能性は?」

答:
アメリカでドイツ語が母国語になっていた可能性は、歴史的に見るとゼロではありません。
17世紀から19世紀にかけて、ドイツからの移民がアメリカへ大量に渡来し、特にペンシルベニア州には多くのドイツ系移民が集まりました。
彼らはドイツ語を話しており、一定の地域ではドイツ語が日常的に使われていました。
しかし、19世紀後半以降、アメリカ社会は英語を主要言語として定着させようと努力し、移民の母語教育を英語で行うよう促しました。
そのため、時間とともに、ドイツ語は徐々に英語に置き換えられ、アメリカでドイツ語が母国語として定着することはなかったと結論付けられます。

補足:
ドイツからの移民:
17世紀から19世紀にかけて、ドイツからの移民はアメリカに大量に渡来し、特にペンシルベニア州に多く集まりました。
彼らはドイツ語を母国語として話しており、一定の地域ではドイツ語が日常的に使われていました.。
英語の普及:
19世紀後半以降、アメリカ社会は英語を主要言語として定着させようと努力し、移民の母語教育を英語で行うよう促しました。
その結果、ドイツ語は徐々に英語に置き換えられました。
現状:
現在、アメリカの主要言語は英語であり、ドイツ語は第二外国語として習得される程度です.?。
-----

なるほど~
2025/04/29(火) 20:01:24.58ID:TmkvJgse0
>>955
「労働は自由にする!」
2025/04/29(火) 20:01:30.81ID:T/8h6LYF0
国の主産業は養鶏
2025/04/29(火) 20:03:05.19ID:oIC8Z2gX0
>>958
2025/04/29(火) 20:03:58.10ID:7CgIhKfc0
>>953
欧州でレジスタンスにちょっと武器を流してやるだけでダラダラ…
今のウクライナみたいな感じでやると、どうなったんだろう。
ナチ公を追い出しても、その後アフリカ並みのグダグダな小国乱立になる気が。
2025/04/29(火) 20:04:19.82ID:rfS/8AG20
>>957
友情、努力、勝利
2025/04/29(火) 20:06:44.59ID:TmkvJgse0
プラクティス!プラクティス!プラクティス!
うまくなるには練習あるのみ!

そう言われていた時代もありました。
令和の時代は部活は、時間制限ががが
2025/04/29(火) 20:08:15.75ID:lNmapQoX0
>>964
ttps://www.youtube.com/watch?v=9P6Bix53KIw
大集英帝国の国是だっけ
2025/04/29(火) 20:09:12.53ID:Fdl7J3b20
>>964
「平和、栄光、勝利」
2025/04/29(火) 20:09:33.89ID:lNmapQoX0
>>965
ttps://www.youtube.com/watch?v=jvXGxnrll8g&t=312s
こんな練習が良いとな
2025/04/29(火) 20:12:23.42ID:UIJ7KqmI0
>>953
そもそも共和制フランスは米国を救ったルイ16世の仇敵では?
2025/04/29(火) 20:16:52.17ID:8cj/P4t10
>>953
WWIIの1944年にパリ一番乗りしたルクレールさんの第2機甲師団、装備品はほとんど米帝製ですしおすし。
2025/04/29(火) 20:20:42.37ID:rfS/8AG20
>>970
なおド・ゴールのおっさん「フランスでの戦いは、フランス人が指揮しなければならない!」とか言って指揮権を主張したがもちろん却下された模様
2025/04/29(火) 20:20:47.41ID:mInBf7IW0
部活動は有り余る体力と暇を運動で浪費させてお外で悪さしないようにするのが目的だったんだから今はもう役目を終えたでしょう?
2025/04/29(火) 20:22:37.38ID:T/8h6LYF0
1000ならダイエー帝国復活
2025/04/29(火) 20:23:46.93ID:3HPX818G0
>>971
まあ当然というかなんというか……
2025/04/29(火) 20:25:15.10ID:clekBCLk0
>>973
ドムドムバーガー併設されりゅ?(ダイエー違い)
2025/04/29(火) 20:26:56.10ID:Fdl7J3b20
>>972
その若い力で子作りを!産めよ殖やせよ地に満ちよ
2025/04/29(火) 20:32:16.28ID:oIC8Z2gX0
>>976
胸が大きくなってからやろ?
2025/04/29(火) 20:33:58.80ID:oIC8Z2gX0
>>974
海胆んちゃーはいつまで万博見るんに民国に居るん?
2025/04/29(火) 20:42:38.19ID:vdCfunRP0
>>906
「新幹線大爆破」庵野のテロップ芸を引き継いでて1回じゃわかんねえなこれ
2025/04/29(火) 20:43:09.52ID:86xzsmD+0
>>977
…子猫ちゃんのお胸は諦めるんです…
2025/04/29(火) 20:43:10.81ID:3HPX818G0
>>978
え土曜だけやったんやが
2025/04/29(火) 20:44:34.18ID:86xzsmD+0
まさかのはげたん×海胆さんなのか…
2025/04/29(火) 20:45:50.99ID:UIJ7KqmI0
ムーンショット計画のロードマップに従えば、2050年頃には生殖も外部化で
男同士でも子供作れるだろうなんてバイオ界隈で言われているがさて。
2025/04/29(火) 20:46:12.17ID:9SLPnous0
>>977
妊娠するとお胸が大きくなるって聞いたお
おっぱいは赤ちゃんのものなんやで
2025/04/29(火) 20:46:22.50ID:oIC8Z2gX0
>>981
ん?
そうなん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。