民主党ですが連休じゃありません

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/28(月) 13:49:51.33ID:QAe5Nkmr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3



11連休?なんだそれは!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745718017/


関連スレ

ですがスレ避難所 その625
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1745578383/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/04/29(火) 19:48:48.93ID:p2zbYing0
>>949
「コンクラーベ はじめました」
一気に夏の風物詩に
2025/04/29(火) 19:49:06.21ID:rfS/8AG20
フランスの政治家、米国に自由の女神像返還求める
ttps://www.cnn.co.jp/world/35230694.html

>小規模な左派政党の代表を務めるラファエル・グリュックスマン氏は集会で、
>「それは我々があなた方に贈ったものだ。しかし、どうやらあなた方は彼女を侮っているようだ」と述べ、自由の女神像を返還するよう呼び掛けた。

やめたれwww


>ホワイトハウスのレビット報道官は17日、グリュックスマン氏に次のように反論した。
>「無名の下級フランス政治家への私の助言は、フランス人が今ドイツ語を話さないのはまさに米国のおかげであり、
>偉大なわが国に大いに感謝すべきだとフランス人に思い起こさせることだ」

やめたれwww
2025/04/29(火) 19:51:48.80ID:oIC8Z2gX0
>>953
でもさー、ドイッチョ語を話すようになった方が今よりマシだったと思うに。
2025/04/29(火) 19:55:08.57ID:rfS/8AG20
>>954
「自由、平等、友愛」よりはヴィシーフランスの「勤労、家族、祖国」のほうが真面目っぽさはあるぬ
2025/04/29(火) 19:57:24.97ID:3HPX818G0
>>953
アメリカ人にしてはなかなかうまいジョークだね
2025/04/29(火) 19:57:33.63ID:Fdl7J3b20
>>955
バーナーフランス「面接、子猫、玉子」
2025/04/29(火) 20:00:02.46ID:5Mwjlya80
>>957
玉子・とうふ・メカブ・・・
2025/04/29(火) 20:00:52.26ID:TmkvJgse0
>>953
( ゚д゚)ウム
あのWH報道官なら、間違いなくそう言うであろう。絶対に言われっぱなしということはない。
※まだ20代後半の一児の母である

なお、「おめぇ(=フランス)、おれっち(=アメリカ)が助けなかったら、母国語がドイツ語になっていたぞ」は、
定番の煽り文句の模様。

ちなみに、Google SearchLabさんのAIに聞いてみたところ、こんな答えが返ってきた。

問:「アメリカの母国語がドイツ語になっていた可能性は?」

答:
アメリカでドイツ語が母国語になっていた可能性は、歴史的に見るとゼロではありません。
17世紀から19世紀にかけて、ドイツからの移民がアメリカへ大量に渡来し、特にペンシルベニア州には多くのドイツ系移民が集まりました。
彼らはドイツ語を話しており、一定の地域ではドイツ語が日常的に使われていました。
しかし、19世紀後半以降、アメリカ社会は英語を主要言語として定着させようと努力し、移民の母語教育を英語で行うよう促しました。
そのため、時間とともに、ドイツ語は徐々に英語に置き換えられ、アメリカでドイツ語が母国語として定着することはなかったと結論付けられます。

補足:
ドイツからの移民:
17世紀から19世紀にかけて、ドイツからの移民はアメリカに大量に渡来し、特にペンシルベニア州に多く集まりました。
彼らはドイツ語を母国語として話しており、一定の地域ではドイツ語が日常的に使われていました.。
英語の普及:
19世紀後半以降、アメリカ社会は英語を主要言語として定着させようと努力し、移民の母語教育を英語で行うよう促しました。
その結果、ドイツ語は徐々に英語に置き換えられました。
現状:
現在、アメリカの主要言語は英語であり、ドイツ語は第二外国語として習得される程度です.?。
-----

なるほど~
2025/04/29(火) 20:01:24.58ID:TmkvJgse0
>>955
「労働は自由にする!」
2025/04/29(火) 20:01:30.81ID:T/8h6LYF0
国の主産業は養鶏
2025/04/29(火) 20:03:05.19ID:oIC8Z2gX0
>>958
2025/04/29(火) 20:03:58.10ID:7CgIhKfc0
>>953
欧州でレジスタンスにちょっと武器を流してやるだけでダラダラ…
今のウクライナみたいな感じでやると、どうなったんだろう。
ナチ公を追い出しても、その後アフリカ並みのグダグダな小国乱立になる気が。
2025/04/29(火) 20:04:19.82ID:rfS/8AG20
>>957
友情、努力、勝利
2025/04/29(火) 20:06:44.59ID:TmkvJgse0
プラクティス!プラクティス!プラクティス!
うまくなるには練習あるのみ!

そう言われていた時代もありました。
令和の時代は部活は、時間制限ががが
2025/04/29(火) 20:08:15.75ID:lNmapQoX0
>>964
ttps://www.youtube.com/watch?v=9P6Bix53KIw
大集英帝国の国是だっけ
2025/04/29(火) 20:09:12.53ID:Fdl7J3b20
>>964
「平和、栄光、勝利」
2025/04/29(火) 20:09:33.89ID:lNmapQoX0
>>965
ttps://www.youtube.com/watch?v=jvXGxnrll8g&t=312s
こんな練習が良いとな
2025/04/29(火) 20:12:23.42ID:UIJ7KqmI0
>>953
そもそも共和制フランスは米国を救ったルイ16世の仇敵では?
2025/04/29(火) 20:16:52.17ID:8cj/P4t10
>>953
WWIIの1944年にパリ一番乗りしたルクレールさんの第2機甲師団、装備品はほとんど米帝製ですしおすし。
2025/04/29(火) 20:20:42.37ID:rfS/8AG20
>>970
なおド・ゴールのおっさん「フランスでの戦いは、フランス人が指揮しなければならない!」とか言って指揮権を主張したがもちろん却下された模様
2025/04/29(火) 20:20:47.41ID:mInBf7IW0
部活動は有り余る体力と暇を運動で浪費させてお外で悪さしないようにするのが目的だったんだから今はもう役目を終えたでしょう?
2025/04/29(火) 20:22:37.38ID:T/8h6LYF0
1000ならダイエー帝国復活
2025/04/29(火) 20:23:46.93ID:3HPX818G0
>>971
まあ当然というかなんというか……
2025/04/29(火) 20:25:15.10ID:clekBCLk0
>>973
ドムドムバーガー併設されりゅ?(ダイエー違い)
2025/04/29(火) 20:26:56.10ID:Fdl7J3b20
>>972
その若い力で子作りを!産めよ殖やせよ地に満ちよ
2025/04/29(火) 20:32:16.28ID:oIC8Z2gX0
>>976
胸が大きくなってからやろ?
2025/04/29(火) 20:33:58.80ID:oIC8Z2gX0
>>974
海胆んちゃーはいつまで万博見るんに民国に居るん?
2025/04/29(火) 20:42:38.19ID:vdCfunRP0
>>906
「新幹線大爆破」庵野のテロップ芸を引き継いでて1回じゃわかんねえなこれ
2025/04/29(火) 20:43:09.52ID:86xzsmD+0
>>977
…子猫ちゃんのお胸は諦めるんです…
2025/04/29(火) 20:43:10.81ID:3HPX818G0
>>978
え土曜だけやったんやが
2025/04/29(火) 20:44:34.18ID:86xzsmD+0
まさかのはげたん×海胆さんなのか…
2025/04/29(火) 20:45:50.99ID:UIJ7KqmI0
ムーンショット計画のロードマップに従えば、2050年頃には生殖も外部化で
男同士でも子供作れるだろうなんてバイオ界隈で言われているがさて。
2025/04/29(火) 20:46:12.17ID:9SLPnous0
>>977
妊娠するとお胸が大きくなるって聞いたお
おっぱいは赤ちゃんのものなんやで
2025/04/29(火) 20:46:22.50ID:oIC8Z2gX0
>>981
ん?
そうなん?
2025/04/29(火) 20:47:39.60ID:oIC8Z2gX0
>>980
ばいーんって,巨乳化するから。ばいーんって。
2025/04/29(火) 20:47:44.76ID:UrfSgteV0
今日のニュース解説系のニコ生番組で日越首脳会談の話題になったんで
「チン首相とマン国会議長」
ってコメント入れたらなぜか弾かれちった
なんで(・ε・` )?
2025/04/29(火) 20:49:38.49ID:3HPX818G0
>>985
昨日も仕事
明日も仕事
2025/04/29(火) 20:53:42.41ID:E1YR65/r0
>>988
医療の人達はほんとうにお疲れ様です
2025/04/29(火) 20:54:11.13ID:vdCfunRP0
シンゴジみたいな淡々とした作品が見たかったんだがなあ
2025/04/29(火) 20:56:09.64ID:mInBf7IW0
>>989
常にヒリついていたいんだよって人達もいるから
2025/04/29(火) 20:58:30.11ID:E1YR65/r0
>>991
そっちかー
2025/04/29(火) 21:13:26.71ID:9SLPnous0
三沢のB-1お疲れモード?
2025/04/29(火) 21:18:18.65ID:tkrwMTCR0
>>990
つべに上がってるATC開放シーンはぞわぞわしちゃったぬ

のんちゃんの表情のせいだろうか
2025/04/29(火) 21:19:50.89ID:QOdWrVK40
1000なら今年の北海道は暖冬!
2025/04/29(火) 21:20:28.51ID:oIC8Z2gX0
>>995
達成できて良かったぬ。
2025/04/29(火) 21:20:29.74ID:UIJ7KqmI0
中国経済崩壊で温暖化解消したら北の大地は寒くなりそう。
2025/04/29(火) 21:21:42.62ID:oIC8Z2gX0
>>994
開放スイッチって、破壊しないとダメなカバーして無いのん?
2025/04/29(火) 21:25:09.47ID:vdCfunRP0
>>994
クソ度胸とやさぐれた冗談飛ばすのがとてもよいです
2025/04/29(火) 21:25:17.03ID:Fdl7J3b20
1000なら三か月以内に金満に俺はなる
>>995
やる気出して
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 35分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況