共同開発になって本当によかった
うれしくて うれしくて 言葉に できない♪
GIGO始動して本スレが賑やか
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ317【日英伊共同開発】
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739537671/
【GCAP】F-Xを語るスレ318【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740394177/
【GCAP】F-Xを語るスレ319【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/
【GCAP】F-Xを語るスレ320【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742628871/
【GCAP】F-Xを語るスレ321【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743426933/
【GCAP】F-Xを語るスレ322【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744504871/
【GCAP】F-Xを語るスレ323【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745219325/
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ324【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/29(火) 16:01:47.46ID:bCgXdgiz
405名無し三等兵
2025/05/03(土) 15:53:24.45ID:IsljZnAm >>404
だからDMU後にトレードオフスタディと空戦シミュレーションを行ったVV研究でも
「精緻化モデル」の例は26DMU系、その後の試作でも日本がメイン+サイドで8発内装より
多いものを実際に作っていたというエビデンスはないんだよ
F-Xになってからも「F-35よりも多い」という程度で要求が定量的に示されたことはなく
F-35より多いなんてのは最初から「F-35よりF-22に近い」というテンペストも同じ
そのおかげで日本はテンペストに「相乗り」できてお前のような頭の悪い国産厨が発狂しているわけだがw
だからDMU後にトレードオフスタディと空戦シミュレーションを行ったVV研究でも
「精緻化モデル」の例は26DMU系、その後の試作でも日本がメイン+サイドで8発内装より
多いものを実際に作っていたというエビデンスはないんだよ
F-Xになってからも「F-35よりも多い」という程度で要求が定量的に示されたことはなく
F-35より多いなんてのは最初から「F-35よりF-22に近い」というテンペストも同じ
そのおかげで日本はテンペストに「相乗り」できてお前のような頭の悪い国産厨が発狂しているわけだがw
406名無し三等兵
2025/05/03(土) 16:02:09.69ID:TPoMzPYw そもそも
日本がテンペストに相乗とかアホか
FCASテンペスト実証機は早くて2027年
一方防衛省のGCAPの納期2028年
テンペストには実証して設計製作する時間がない
GCAPは日本の三菱重工
日本がテンペストに相乗とかアホか
FCASテンペスト実証機は早くて2027年
一方防衛省のGCAPの納期2028年
テンペストには実証して設計製作する時間がない
GCAPは日本の三菱重工
407名無し三等兵
2025/05/03(土) 16:25:32.43ID:c/aIT3Cy FCAS TIの当初計画は2025年までであとはオプション
飛行実証は4年目に計画が追加されたもので、FCAS APの開発フェーズに必須のものではない
飛行実証は4年目に計画が追加されたもので、FCAS APの開発フェーズに必須のものではない
まだFCAS TIなんて話してるのかよ
イギリス国防省がそんな事業計画を出したことないだろ
FCAS APなんて事業計画も予算も存在しない
いまだにi3ファイターとか26DMUとか言ってるレベル
イギリス国防省がそんな事業計画を出したことないだろ
FCAS APなんて事業計画も予算も存在しない
いまだにi3ファイターとか26DMUとか言ってるレベル
409名無し三等兵
2025/05/03(土) 16:31:57.13ID:Qxq9aR6Q >>403
せめて戦闘機に関連するものにしろよw
せめて戦闘機に関連するものにしろよw
410_
2025/05/03(土) 16:32:46.63ID:N6W2KL8Q >>405
26DMUは「機動性重視型」だよ
それを否定して、ラムダ翼の「航続距離&ウェポン搭載量重視型」に進むと言ったのが2016年
ミサイルを具体的に何発積むかは、開発が開始されて構想設計する時の話や
テンペストは、いつ「航空優勢のために、航続距離と武器搭載量を重視する」と言ったのか
書いてみろっつってんだよ
いままで何百回きかれても、一切、根拠を答えたことないじゃねえかよ、テンペストくん
だいたい、読んでもいない英文ページを、誤魔化すために貼りつけて
俺とかにコテンパンに否定されているだけだよな
26DMUは「機動性重視型」だよ
それを否定して、ラムダ翼の「航続距離&ウェポン搭載量重視型」に進むと言ったのが2016年
ミサイルを具体的に何発積むかは、開発が開始されて構想設計する時の話や
テンペストは、いつ「航空優勢のために、航続距離と武器搭載量を重視する」と言ったのか
書いてみろっつってんだよ
いままで何百回きかれても、一切、根拠を答えたことないじゃねえかよ、テンペストくん
だいたい、読んでもいない英文ページを、誤魔化すために貼りつけて
俺とかにコテンパンに否定されているだけだよな
411_
2025/05/03(土) 16:37:50.57ID:N6W2KL8Q あと、テンペストは、着脱式のコンフォーマル・ウェポンベイが
コンセプトだよ
コンフォーマル・ウェポンベイは、GCAPのどこについてるんだよ
都合の悪いこと全部無視してんじゃねえよ、クズが
コンセプトだよ
コンフォーマル・ウェポンベイは、GCAPのどこについてるんだよ
都合の悪いこと全部無視してんじゃねえよ、クズが
412名無し三等兵
2025/05/03(土) 16:41:04.04ID:c/aIT3Cy FCAS TIは2015年のSDSRに2025年までの2.6億ドルが計画されているが
FCAS TIやFCAS APの構想やスケジュールがどうであろうと
イギリス国防省がイタリアやスウェーデンと交渉した条件は2030年代中頃迄に実用化
2024年迄に技術開発終了という条件で交渉している
それなのにイギリス国防省は2024年迄に技術開発が間に合わない前提の話をしだした
それに対してイタリアやスウェーデンは他計画乗り換えや離脱を決断した
イタリアやスウェーデンにしてみればFCAS TIやAPなんて知ったことではない
イギリス国防省が公式発表内容が守れるかどうかが問題
イギリス国防省がイタリアやスウェーデンと交渉した条件は2030年代中頃迄に実用化
2024年迄に技術開発終了という条件で交渉している
それなのにイギリス国防省は2024年迄に技術開発が間に合わない前提の話をしだした
それに対してイタリアやスウェーデンは他計画乗り換えや離脱を決断した
イタリアやスウェーデンにしてみればFCAS TIやAPなんて知ったことではない
イギリス国防省が公式発表内容が守れるかどうかが問題
414名無し三等兵
2025/05/03(土) 16:45:57.66ID:c/aIT3Cy 日本のMDUの機体透視図を見ればわかるがミサイル搭載量はF-22がマックスの想定
今、イギリスが言っているのはそれ以上
まあイギリスの要件を日本も飲んだのだろうな
ASMも載せられれば悪い話ではない
今、イギリスが言っているのはそれ以上
まあイギリスの要件を日本も飲んだのだろうな
ASMも載せられれば悪い話ではない
415! 警備員[Lv.18]
2025/05/03(土) 16:50:38.08ID:mDzCtyde まだ何か言ってんの?
416_
2025/05/03(土) 16:55:57.28ID:N6W2KL8Q >>414
26DMUは、「機動性重視型」だから、F-22相当にしていただけや
何度も書いてる通りで
都合の悪いことをぜんぶ無視するテンペストくんだけが、それを黙殺している
その後、防空シミュレーションで、「航続距離&ウェポン搭載量重視型」のほうが有利と
結論がでたんやから、F-22相当よりも、武器搭載量が増えるのは当然
さらにその後、F-22よりも強力なエンジンにメドがついた
すべて、日本の構想であり日本の技術で実現可能になった構想
テンペストが、「制空戦闘で強くなるよう、航続距離と武器搭載量を重視する」
と言ってたソースを、早く出せよ、この人間のクズが
26DMUは、「機動性重視型」だから、F-22相当にしていただけや
何度も書いてる通りで
都合の悪いことをぜんぶ無視するテンペストくんだけが、それを黙殺している
その後、防空シミュレーションで、「航続距離&ウェポン搭載量重視型」のほうが有利と
結論がでたんやから、F-22相当よりも、武器搭載量が増えるのは当然
さらにその後、F-22よりも強力なエンジンにメドがついた
すべて、日本の構想であり日本の技術で実現可能になった構想
テンペストが、「制空戦闘で強くなるよう、航続距離と武器搭載量を重視する」
と言ってたソースを、早く出せよ、この人間のクズが
イタリアやスウェーデンにしてみれば、実証機制作やエンジン実証なんてイギリスが勝手にやるべき事業
そんなのは2024年中に試験を終わらせろという話でしかない
問題なのは2025年から実用機の開発に取り掛かれないのが問題
そんなのは2024年中に試験を終わらせろという話でしかない
問題なのは2025年から実用機の開発に取り掛かれないのが問題
418_
2025/05/03(土) 16:58:26.32ID:N6W2KL8Q あと、テンペスト構想の目玉だった、着脱式コンフォーマル・ウェポンベイは、
GCAPのどこについてるのか、何度も聞いているんだから、答えてみろヴァカ
GCAPのどこについてるのか、何度も聞いているんだから、答えてみろヴァカ
419名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:00:52.71ID:c/aIT3Cy FCAS TIは当初計画から2025年までのスケジュールだし、延長の判断もそれまでに行うというのも最初からの話だが
2024年までに行うと言ったのはFCAS APの話で開発フェーズであるビジネスケース2に進むかの判断だな
それはGCAPに形を変えて当初のスケジュール通りに行われた
2024年までに行うと言ったのはFCAS APの話で開発フェーズであるビジネスケース2に進むかの判断だな
それはGCAPに形を変えて当初のスケジュール通りに行われた
420名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:01:08.09ID:YdvMaBtw イギリスは実証機作って終わり
もうエンジンなんか最初からやる気ないから機体規模とか以前の問題だよ
自ら進んで動かなかったイギリスに最初から機体規模など言う価値も権利もない
イギリスの2010年代の計画が幾らご立派でも
すべてのスキームが定められた期限までに動かなければ全く意味ない
機体規模はイギリスとか何見てどの口が言う?
もうエンジンなんか最初からやる気ないから機体規模とか以前の問題だよ
自ら進んで動かなかったイギリスに最初から機体規模など言う価値も権利もない
イギリスの2010年代の計画が幾らご立派でも
すべてのスキームが定められた期限までに動かなければ全く意味ない
機体規模はイギリスとか何見てどの口が言う?
421! 警備員[Lv.18]
2025/05/03(土) 17:04:05.93ID:mDzCtyde >>419
そしてエンジンもEJ200 に載せ替えて ?
EJ200EJ200EJ200EJJJJJ (以下固定
そしてエンジンもEJ200 に載せ替えて ?
EJ200EJ200EJ200EJJJJJ (以下固定
>>419
イタリアやスウェーデンにはFCAS TIなんて知ったことではない
勝手に技術開発が間に合わずに、実証機を2027年迄飛ばすと言い出した困ったちゃんでしかない
だからイタリアは日本の次期戦闘機に乗り換え、スウェーデンは離脱を決断
イタリアやスウェーデンにはFCAS TIなんて知ったことではない
勝手に技術開発が間に合わずに、実証機を2027年迄飛ばすと言い出した困ったちゃんでしかない
だからイタリアは日本の次期戦闘機に乗り換え、スウェーデンは離脱を決断
423名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:10:59.84ID:c/aIT3Cy MDUはシミュレーションで比較するために作ってるのだから、そこからさらに大型化するつもりなら何もデモンストレーションしていないことになる
実際に実証されたウエポンベイも中距離ミサイル6発想定のF-22そのままだな
実際に実証されたウエポンベイも中距離ミサイル6発想定のF-22そのままだな
424名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:14:45.81ID:c/aIT3Cy 着脱式のウエポンベイは風洞試験のはなしだな
ファンボローのBAEの映像を見ればわかるが、GCAP向けはエフェクターのインテグレーションのしやすさを売りにしている
ファンボローのBAEの映像を見ればわかるが、GCAP向けはエフェクターのインテグレーションのしやすさを売りにしている
425名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:15:03.22ID:wfc+60F7 MDUのモデルは後年のは非公開なんだけど
期日までに技術開発が終わらないから、イギリス国防省もFCASとは別案を検討するしかなかった
イギリス政府は対外的な面目を保つ為に共同開発の体裁を日本にとってもらうしかなかった
その代償として財政的・技術的貢献に応じた作業分担という条件で合意するしかなかった
イギリス政府は対外的な面目を保つ為に共同開発の体裁を日本にとってもらうしかなかった
その代償として財政的・技術的貢献に応じた作業分担という条件で合意するしかなかった
428名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:25:16.03ID:uYMzWMmy >>405
2015年から「将来戦闘機システムのバーチャル・ビークルの研究試作」が始まり
それ以降、精微化モデルは作られなくなったから当たり前
2016年には>370のURLにある防衛技術シンポジウム2016のセッションで
航続性能&ウェポン搭載量がもっとも残存性が高かったって報告をしてる
2019年に公開されたF-XのCGを見たら、>370のサイトに載ってる
航続性能&ウェポン搭載量のポンチ絵から発展させたと考えるのが自然
2015年から「将来戦闘機システムのバーチャル・ビークルの研究試作」が始まり
それ以降、精微化モデルは作られなくなったから当たり前
2016年には>370のURLにある防衛技術シンポジウム2016のセッションで
航続性能&ウェポン搭載量がもっとも残存性が高かったって報告をしてる
2019年に公開されたF-XのCGを見たら、>370のサイトに載ってる
航続性能&ウェポン搭載量のポンチ絵から発展させたと考えるのが自然
429名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:29:42.77ID:uYMzWMmy430_
2025/05/03(土) 17:30:48.69ID:N6W2KL8Q >>424
風洞試験の話とはちがうぞ
テンペストは、欧州向けに数を輸出することを重視していて
(まだ、ロシアがウクライナ侵攻する前だったから、危機感も薄かったやろうしな)
各国の色んな兵装に対応する必要があるため、
機外につける着脱式のコンフォーマル・ウェポンベイで、
各国の兵装に対応すると言っていたんや
日本の構想では、制空戦闘を最重要視しており、超音速でも開閉してミサイル射出できる
内装ウェポンベイでなければならなかった
これも、当時の孫引きのURLで済まんが、当時の論調は分かるはずや
ちなみに、BAEはウェポンベイは未着手とされる、という注釈も入っているし
日本の構想では、
単にステルス性を維持するウェポンベイというだけでは不十分で、
超音速でミサイル射出できるウェポンベイが必要なんや
http://tokyoexpress.info/2022/08/31/%E6%AC%A1%E4%B8%96%E4%BB%A3%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%80%8C%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8Cf-x%E3%80%8D%E3%81%AF%E6%97%A5%E8%8B%B1%E4%BC%8A%E5%85%B1/
風洞試験の話とはちがうぞ
テンペストは、欧州向けに数を輸出することを重視していて
(まだ、ロシアがウクライナ侵攻する前だったから、危機感も薄かったやろうしな)
各国の色んな兵装に対応する必要があるため、
機外につける着脱式のコンフォーマル・ウェポンベイで、
各国の兵装に対応すると言っていたんや
日本の構想では、制空戦闘を最重要視しており、超音速でも開閉してミサイル射出できる
内装ウェポンベイでなければならなかった
これも、当時の孫引きのURLで済まんが、当時の論調は分かるはずや
ちなみに、BAEはウェポンベイは未着手とされる、という注釈も入っているし
日本の構想では、
単にステルス性を維持するウェポンベイというだけでは不十分で、
超音速でミサイル射出できるウェポンベイが必要なんや
http://tokyoexpress.info/2022/08/31/%E6%AC%A1%E4%B8%96%E4%BB%A3%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%80%8C%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8Cf-x%E3%80%8D%E3%81%AF%E6%97%A5%E8%8B%B1%E4%BC%8A%E5%85%B1/
431名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:45:47.36ID:Qxq9aR6Q テンペストは機体規模が小さかった
次期戦闘機は2020年の最初の契約時から変更はない
寄せる事が可能なのは変更した方だけ
変更もせずに寄せる事は不可能だよ
次期戦闘機は2020年の最初の契約時から変更はない
寄せる事が可能なのは変更した方だけ
変更もせずに寄せる事は不可能だよ
ブリテン島は航空脅威といってもロシアの哨戒機や爆撃機くらいしか飛んでこない
だから迎撃機はトーネードADVのような上昇力が前任のライトニングより劣る機体でも良かった
ユーロファイターの空戦性能は主に東側との最前席にあった旧西ドイツの要求によるもの
ユーロファイターの構想段階ではドイツは制空戦闘機はF-4Fしかなかったから
東側の脅威が低下してドイツもいなければ、イギリスにとっては対空戦闘なんて大型の哨戒機や爆撃機しかない
だから超音速域でのミサイル発射なんて必要ない
だからウェポンベイの開閉を試験する必要がなかった
対空戦闘第1の日本の次期戦闘機の方が飛行性能、航続性能、搭載能力で厳しい要求が出されていた
だから大型双発機を許容すると要求性能で英伊が困ることはなかった
せいぜい仕様の小変更程度で対処できる見込み
大型双発機は許容できないスウェーデンは別の道を選んだ
だから迎撃機はトーネードADVのような上昇力が前任のライトニングより劣る機体でも良かった
ユーロファイターの空戦性能は主に東側との最前席にあった旧西ドイツの要求によるもの
ユーロファイターの構想段階ではドイツは制空戦闘機はF-4Fしかなかったから
東側の脅威が低下してドイツもいなければ、イギリスにとっては対空戦闘なんて大型の哨戒機や爆撃機しかない
だから超音速域でのミサイル発射なんて必要ない
だからウェポンベイの開閉を試験する必要がなかった
対空戦闘第1の日本の次期戦闘機の方が飛行性能、航続性能、搭載能力で厳しい要求が出されていた
だから大型双発機を許容すると要求性能で英伊が困ることはなかった
せいぜい仕様の小変更程度で対処できる見込み
大型双発機は許容できないスウェーデンは別の道を選んだ
433名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:52:16.78ID:kRXjgUOD 大炎上してるのGaNかと思ったらGaAsかよ終わってるなテンペスト
434名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:52:17.33ID:Qxq9aR6Q 小径高推力エンジン、ファスナレスで構造重量-10%、機体規模はF-22以上の機体が搭載量が少ないわけないだろw
エンジンの前には長く曲がったインテークダクトが付くんだよ
エンジンの前には長く曲がったインテークダクトが付くんだよ
435名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:53:29.57ID:sUQMQqyI 日英伊共同開発になる前からスウェーデン離脱したってのは
やっと理解できたようだな
つまりテンペストは大型双発機GCAPそのもの
やっと理解できたようだな
つまりテンペストは大型双発機GCAPそのもの
437名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:55:01.50ID:sUQMQqyI >>434
馬鹿長いXF9はボツで決定だね
馬鹿長いXF9はボツで決定だね
438名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:56:00.02ID:IsljZnAm >>430
また頭の悪い国産厨が英語を理解できずに妄想ベースのストローマン論法で発狂してるのかよw
テンペストの構想はミサイルや爆弾以外のペイロード(機器やドローン)も内装可能なフレキシブルペイロードベイだ
それ以外に将来の発展余地を考慮した設計として外部にコンフォーマルタンク/ポッドのようなものを装着する構想がある
また頭の悪い国産厨が英語を理解できずに妄想ベースのストローマン論法で発狂してるのかよw
テンペストの構想はミサイルや爆弾以外のペイロード(機器やドローン)も内装可能なフレキシブルペイロードベイだ
それ以外に将来の発展余地を考慮した設計として外部にコンフォーマルタンク/ポッドのようなものを装着する構想がある
439名無し三等兵
2025/05/03(土) 17:56:47.37ID:sUQMQqyI440! 警備員[Lv.18]
2025/05/03(土) 17:56:51.46ID:mDzCtyde あ
ストローマン馬鹿があらわれた
ストローマン馬鹿があらわれた
441名無し三等兵
2025/05/03(土) 18:07:32.43ID:nHNcNFLk フレキシブルなんて胡乱な英国面丸出し機構なんて構想段階で没だマヌケw
初めから大容量にしとけばどんなミッションにも対応できる。
初めから大容量にしとけばどんなミッションにも対応できる。
442名無し三等兵
2025/05/03(土) 18:10:36.92ID:nHNcNFLk ステルス大容量ウェポンベイ ⇒ 機体大型化、双発、機体軽量化
ここまではコンセプトでセットになってる。
中型未満の中途半端な機体なぞ日本の構想にはないw
ここまではコンセプトでセットになってる。
中型未満の中途半端な機体なぞ日本の構想にはないw
443名無し三等兵
2025/05/03(土) 18:12:02.65ID:fbSqkyMm アダプティブエンジンが米軍でも没になったんで
テンペスト厨が必死で宣伝してたXG240は尚更可能性無いね
テンペスト厨が必死で宣伝してたXG240は尚更可能性無いね
444名無し三等兵
2025/05/03(土) 18:14:36.61ID:Qxq9aR6Q445名無し三等兵
2025/05/03(土) 18:16:35.44ID:nHNcNFLk 大型軽量機体に低バイパス比高出力エンジン(サイズF110,推力F119より上)の組み合わせで
GCAPが先行になるだろうが大抵の次世代機より上の機動性能は確保できる。
GCAPが先行になるだろうが大抵の次世代機より上の機動性能は確保できる。
446名無し三等兵
2025/05/03(土) 18:17:52.04ID:Qxq9aR6Q >>438
搭載量の話だ、英語云々の前に日本語を覚えろよw
搭載量の話だ、英語云々の前に日本語を覚えろよw
447名無し三等兵
2025/05/03(土) 18:20:01.13ID:Qxq9aR6Q448名無し三等兵
2025/05/03(土) 18:28:07.41ID:Qxq9aR6Q 未だにボツとか言ってるヤツがいるんだなw
令和7年度 調達予定品目表(速報版)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/r07_choutatsuyotei_sokuho.xlsx
1519 次期戦闘機(その6)(1)納期R11.3
1520 次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5) 納期R11.3
これを否定できるのか?
令和7年度 調達予定品目表(速報版)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/r07_choutatsuyotei_sokuho.xlsx
1519 次期戦闘機(その6)(1)納期R11.3
1520 次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5) 納期R11.3
これを否定できるのか?
449名無し三等兵
2025/05/03(土) 18:37:56.30ID:IsljZnAm >>446
お前の妄想する「コンフォーマル・ウェポンベイ」は量ではなく搭載方法の話だからまず論理からだな
境界知能未満には難しいのかもしれんが
それから搭載量に関してもF-Xの要求がテンペスト以上だったという定量的エビデンスは無い
お前の妄想する「コンフォーマル・ウェポンベイ」は量ではなく搭載方法の話だからまず論理からだな
境界知能未満には難しいのかもしれんが
それから搭載量に関してもF-Xの要求がテンペスト以上だったという定量的エビデンスは無い
450名無し三等兵
2025/05/03(土) 18:41:10.71ID:c/n7THMx はよIHIの新型エンジンが見たい
451_
2025/05/03(土) 18:51:04.28ID:N6W2KL8Q >>449
設計が始まる前の、方針の話や
日本は、ロシアや中国の最新戦闘機と、数的劣勢で戦って撃退することを想定しているので
空戦に強いことが最重要項目
なので、超音速下でも空対空ミサイルを撃てるウェポンベイを前提とした
英国は、欧州に広く数を売ることが目的なので
各国の多種多様な兵装に対応できますよというために、着脱式のウェポンベイをうたった
日本の構想では、1にも2にも制空戦闘機としての能力が必要なので
着脱式のウェポンベイなんか優先度が低い
GCAPの初回配備は、どっちになると思ってるんや、テンペストくんは
制空戦闘機であることを最重視するのは、日本の構想だったのは認めるんか、嘘と捏造で頭がいっぱいのテンペストくんよ
設計が始まる前の、方針の話や
日本は、ロシアや中国の最新戦闘機と、数的劣勢で戦って撃退することを想定しているので
空戦に強いことが最重要項目
なので、超音速下でも空対空ミサイルを撃てるウェポンベイを前提とした
英国は、欧州に広く数を売ることが目的なので
各国の多種多様な兵装に対応できますよというために、着脱式のウェポンベイをうたった
日本の構想では、1にも2にも制空戦闘機としての能力が必要なので
着脱式のウェポンベイなんか優先度が低い
GCAPの初回配備は、どっちになると思ってるんや、テンペストくんは
制空戦闘機であることを最重視するのは、日本の構想だったのは認めるんか、嘘と捏造で頭がいっぱいのテンペストくんよ
452名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:22:42.50ID:IsljZnAm >>451
だからテンペストに内装ウェポンベイがなくて「着脱式のコンフォーマル・ウェポンベイ」というのはお前の妄想
その妄想を根拠に支離滅裂なストローマン論法を続けている自覚すらないから境界知能未満国産厨と言われる
テンペスト構想
・外部ギアボックス不要の内蔵発電機による高効率大電力供給と統合熱管理システムで機体全体の熱管理とIRステルスにも貢献するエンジンAdvanced power and propulsion system(FIA2024のGCAPブースで初公開)
imgur.com/MeCAXr1
・内部ウェポンベイはミサイルや爆弾以外のペイロードも搭載可能なフレキシブルペイロードベイ
・最初から将来の発展余地(機体外部コンフォーマルタンク/ポッドなど追加)を考慮した設計
・オープンミッションシステム・アーキテクチャとして開発効率向上とパートナーや輸出先による容易で迅速なシステム統合を可能にするPYRAMID(「日伊との協力でFCAS/GCAP用に選出」)
imgur.com/YZbJfY9
・センサーフュージョン、電子戦、通信機能などが統合されたミッションアビオニクスシステムISANKE&ICS
・AR/VR操縦システム「ウェアラブルコックピット」(複数の展示会のGCAPブースでデモ展示)
・上記システムをサポートするAIシステム
・指向性エネルギー兵器
・電波+IRステルス重視で初期コンセプト時点でF-35よりF-22に近く、さらに実証機ではタイフーンの約1.3倍の全長に達する大型エアフレーム
・18年開始の技術実証FCAS TIの成果を完全に組み込みながら21年開始の取得事業(FCAS AP)で実機開発開始、24年度末までを概念フェーズ、25年度から開発フェーズとし、35年配備開始
imgur.com/7T5GSVf
・タイフーンの反省からNETMAとEurofighter GmbHよりも権限が強化されたdelivery constructとする(GIGOとJV、英国に本部)
今のGCAPはテンペスト構想そのもので日本の構想もテンペストベースで実現可能(日英当局とも日英の構想は似ていたと証言)
だからテンペストに「相乗り」となり国産厨の発狂が止まらないw
だからテンペストに内装ウェポンベイがなくて「着脱式のコンフォーマル・ウェポンベイ」というのはお前の妄想
その妄想を根拠に支離滅裂なストローマン論法を続けている自覚すらないから境界知能未満国産厨と言われる
テンペスト構想
・外部ギアボックス不要の内蔵発電機による高効率大電力供給と統合熱管理システムで機体全体の熱管理とIRステルスにも貢献するエンジンAdvanced power and propulsion system(FIA2024のGCAPブースで初公開)
imgur.com/MeCAXr1
・内部ウェポンベイはミサイルや爆弾以外のペイロードも搭載可能なフレキシブルペイロードベイ
・最初から将来の発展余地(機体外部コンフォーマルタンク/ポッドなど追加)を考慮した設計
・オープンミッションシステム・アーキテクチャとして開発効率向上とパートナーや輸出先による容易で迅速なシステム統合を可能にするPYRAMID(「日伊との協力でFCAS/GCAP用に選出」)
imgur.com/YZbJfY9
・センサーフュージョン、電子戦、通信機能などが統合されたミッションアビオニクスシステムISANKE&ICS
・AR/VR操縦システム「ウェアラブルコックピット」(複数の展示会のGCAPブースでデモ展示)
・上記システムをサポートするAIシステム
・指向性エネルギー兵器
・電波+IRステルス重視で初期コンセプト時点でF-35よりF-22に近く、さらに実証機ではタイフーンの約1.3倍の全長に達する大型エアフレーム
・18年開始の技術実証FCAS TIの成果を完全に組み込みながら21年開始の取得事業(FCAS AP)で実機開発開始、24年度末までを概念フェーズ、25年度から開発フェーズとし、35年配備開始
imgur.com/7T5GSVf
・タイフーンの反省からNETMAとEurofighter GmbHよりも権限が強化されたdelivery constructとする(GIGOとJV、英国に本部)
今のGCAPはテンペスト構想そのもので日本の構想もテンペストベースで実現可能(日英当局とも日英の構想は似ていたと証言)
だからテンペストに「相乗り」となり国産厨の発狂が止まらないw
453名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:28:18.49ID:Qxq9aR6Q454名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:29:20.16ID:Qxq9aR6Q >>452
捏造画像はいいから、根拠になるリンクを貼れよw
捏造画像はいいから、根拠になるリンクを貼れよw
455名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:31:28.86ID:TPoMzPYw >テンペスト構想
www
テンペスト構想の実証エンジンはどこだ?
手持ちEJ200だけにもかかわらず
その大層なテンペストはどんなエンジンで飛ばすんだw
FCASテンペスト構想の実証機で2027に終了し先はない
www
テンペスト構想の実証エンジンはどこだ?
手持ちEJ200だけにもかかわらず
その大層なテンペストはどんなエンジンで飛ばすんだw
FCASテンペスト構想の実証機で2027に終了し先はない
457名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:37:37.00ID:Qxq9aR6Q >>456
確かに翼が大きい、テンペストとは似ていないw
確かに翼が大きい、テンペストとは似ていないw
458名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:41:03.50ID:v5A1DNDH https://www.janes.com/osint-insights/defence-news/defence/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine
2023年3月にIHIの方がJaneに
“We are now sending IHI engineers to Rolls-Royce and they are sending engineers
to us in Japan,” said Sato. “There are a lot of new technologies that need to be validated.
Another priority is the design of the engine to ensure it can be integrated into the new fighter aircraft.”
He said the two companies aim to develop an engine prototype by the late 2020s
to enable integration into the initial batches of GCAP fighters to be produced
from the mid-2030s. Initial tests of the engine will take place in the UK, he said.
と言っているのだから、いくら素人が間に合わないと言っても
GCAPのエンジンがXF9の派生型になるということはない
RRコンセプトのエンジンがGCAPには搭載される
2023年3月にIHIの方がJaneに
“We are now sending IHI engineers to Rolls-Royce and they are sending engineers
to us in Japan,” said Sato. “There are a lot of new technologies that need to be validated.
Another priority is the design of the engine to ensure it can be integrated into the new fighter aircraft.”
He said the two companies aim to develop an engine prototype by the late 2020s
to enable integration into the initial batches of GCAP fighters to be produced
from the mid-2030s. Initial tests of the engine will take place in the UK, he said.
と言っているのだから、いくら素人が間に合わないと言っても
GCAPのエンジンがXF9の派生型になるということはない
RRコンセプトのエンジンがGCAPには搭載される
459名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:44:41.51ID:Qxq9aR6Q >>458
何処を読んだらそうなるんだw
何処を読んだらそうなるんだw
460名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:46:11.35ID:2seQA1oU461名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:47:12.05ID:Qxq9aR6Q 令和7年度 調達予定品目表(速報版)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/r07_choutatsuyotei_sokuho.xlsx
1519 次期戦闘機(その6)(1)納期R11.3
1520 次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5) 納期R11.3
2029年3月納期だからな
これはIHIの随契だよ
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/r07_choutatsuyotei_sokuho.xlsx
1519 次期戦闘機(その6)(1)納期R11.3
1520 次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5) 納期R11.3
2029年3月納期だからな
これはIHIの随契だよ
462名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:50:31.03ID:Qxq9aR6Q 英国での日英伊の共同開発は試験の準備、
その間日本では試作機と試作エンジンの製造の並行作業が裏付けられたなw
その間日本では試作機と試作エンジンの製造の並行作業が裏付けられたなw
463名無し三等兵
2025/05/03(土) 19:56:07.87ID:lF8ZoZuG なつい
作家の想像力はときどき予言的なものになるな
x.com/yotsuhazikan/status/1070206798055915520
作家の想像力はときどき予言的なものになるな
x.com/yotsuhazikan/status/1070206798055915520
464_
2025/05/03(土) 19:57:14.92ID:N6W2KL8Q ロールスロイスの新戦闘機用エンジンは、空気吸入量100kg/秒
燃焼器内の温度が2000度C
中国の、第四世代戦闘機のJ-10用のエンジン、WS-10ですら空気吸入量は120kg/秒
2004年ごろの一般的なジェットエンジンで燃焼器温度は2000度C
ロールスロイスが想定していたのは中型の戦闘機
燃焼器内の温度が2000度C
中国の、第四世代戦闘機のJ-10用のエンジン、WS-10ですら空気吸入量は120kg/秒
2004年ごろの一般的なジェットエンジンで燃焼器温度は2000度C
ロールスロイスが想定していたのは中型の戦闘機
465名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:05:25.17ID:lF8ZoZuG LM案→F-X→GCAPやね
466_
2025/05/03(土) 20:08:06.71ID:N6W2KL8Q 日本のIHIのエンジンのコンセプト
・ファンとディスクを一体化する、ブリスク構造
・ブレードの形は翼前縁が前方に張り出す、前方スイープ翼
・燃焼室は環状一体型で頂部には広角スワーラノズルがある
こういうエンジンやったら、日本のエンジンやな
・ファンとディスクを一体化する、ブリスク構造
・ブレードの形は翼前縁が前方に張り出す、前方スイープ翼
・燃焼室は環状一体型で頂部には広角スワーラノズルがある
こういうエンジンやったら、日本のエンジンやな
467名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:08:55.12ID:v5A1DNDH468名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:14:08.55ID:IsljZnAm >>464
100kg/秒 「以上」な
日本の推力15トン「以上」は18トンだ20トンだと妄想を膨らませる一方で
イギリスの流量100kg/s「以上」はぴったり100だと頭の悪いダブスタを平気でやるのが国産厨w
テンペストでは概念フェーズで決まる機体規模に合わせてエンジンも作る計画だから、それが
始まったばかりの21年時点では100kg/sの大台を超えるという程度の話しか出てこない
24年夏でもまだ実証エンジンの仕様がファイナライズされていなかった
The specifications of the engine demonstrator are not yet finalised. The UK programme is
still in the concept and assessment phase, and undergoing design trade-off studies before
arriving at an optimised design solution, Tivey said.
100kg/秒 「以上」な
日本の推力15トン「以上」は18トンだ20トンだと妄想を膨らませる一方で
イギリスの流量100kg/s「以上」はぴったり100だと頭の悪いダブスタを平気でやるのが国産厨w
テンペストでは概念フェーズで決まる機体規模に合わせてエンジンも作る計画だから、それが
始まったばかりの21年時点では100kg/sの大台を超えるという程度の話しか出てこない
24年夏でもまだ実証エンジンの仕様がファイナライズされていなかった
The specifications of the engine demonstrator are not yet finalised. The UK programme is
still in the concept and assessment phase, and undergoing design trade-off studies before
arriving at an optimised design solution, Tivey said.
469名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:14:20.94ID:uHezdH// サウジって何でGCAPに噛みたがってるの?
独仏でやってる戦闘機プロジェクトじゃダメなのか?
本当にこっちに擦り寄ってくんなって感じ
オイルマネーしかない中世部族国家のくせに
独仏でやってる戦闘機プロジェクトじゃダメなのか?
本当にこっちに擦り寄ってくんなって感じ
オイルマネーしかない中世部族国家のくせに
470名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:15:36.20ID:Qxq9aR6Q あのねえ、2020年度からは次期戦闘機は案の検討なんてやっていない
開発すると決めた案を実現する根拠固めやトレードオフをしていく構想設計を始めた
この段階ではLM案だのBAE案だの比較検討はしないんだよ
原案は実現する為の根拠固めやトレードオフなんかをしていく
開発すると決めた案を実現する根拠固めやトレードオフをしていく構想設計を始めた
この段階ではLM案だのBAE案だの比較検討はしないんだよ
原案は実現する為の根拠固めやトレードオフなんかをしていく
472_
2025/05/03(土) 20:21:38.21ID:N6W2KL8Q >>468
XF9-1 は、11月の航空ショーで、防衛省の説明担当者が
18トン出ると言ってんだろ
もともと15トン以上と言ってたのは、目標数値で、各国の最新エンジンが15トン級だからだよ
ロールスロイスの空気吸入量は、なんで、100kg/秒なんてショボい数字をうたってんだよ
それよりでかい数字があるなら、どこの誰が発表してるのか書けよ
XF9-1 は、11月の航空ショーで、防衛省の説明担当者が
18トン出ると言ってんだろ
もともと15トン以上と言ってたのは、目標数値で、各国の最新エンジンが15トン級だからだよ
ロールスロイスの空気吸入量は、なんで、100kg/秒なんてショボい数字をうたってんだよ
それよりでかい数字があるなら、どこの誰が発表してるのか書けよ
473名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:22:04.91ID:Qxq9aR6Q474名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:22:55.45ID:sUQMQqyI Advance3コアは64MW出せてスリム
XF9なんてせいぜい40MWで寸胴
XF9なんてせいぜい40MWで寸胴
ちなみに2022年度予算ではエンジンの詳細設計に入っている
だからRRはエンジン本体の設計には関与できなかった
だから何とかして実証事業をやりたかったが、イギリス政府は予算付けなかった(笑)
だからRRはエンジン本体の設計には関与できなかった
だから何とかして実証事業をやりたかったが、イギリス政府は予算付けなかった(笑)
476名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:25:51.97ID:Qxq9aR6Q >>474
旅客機エンジンの話はよそでどうぞw
旅客機エンジンの話はよそでどうぞw
477名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:26:39.65ID:7bpXQSH6 前世代のヒ素ガリウム素子を使った開口レーダーすら30年配備も怪しまれるレベルなら
英国が工学、化学の基礎レベルにおいて著しく劣後してるからに他ならない
英国が工学、化学の基礎レベルにおいて著しく劣後してるからに他ならない
478名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:29:47.60ID:sUQMQqyI479_
2025/05/03(土) 20:31:09.07ID:N6W2KL8Q ロールスロイスの発電機も、実測値なのか怪しいんじゃねえの?
モノがでてこねえし、IHIとの共同研究も、始まったばかりの頃は前向きなコメント出て来てたのが
パタッと情報とまってるやん
もしくは、内蔵ジェネレータなんで、やっぱ信頼性とか整備性で問題が出たのか
モノがでてこねえし、IHIとの共同研究も、始まったばかりの頃は前向きなコメント出て来てたのが
パタッと情報とまってるやん
もしくは、内蔵ジェネレータなんで、やっぱ信頼性とか整備性で問題が出たのか
480名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:31:45.48ID:YdvMaBtw R&Rは戦闘機エンジンに劣等感でもあるんか?w
量産試作機エンジンの試験のほんの一部実施して
開発実績になるか疑問だな
実情はIHIの試験下請けか?
試験x号機イギリス分の受領はずっと先だろ・・・
量産試作機エンジンの試験のほんの一部実施して
開発実績になるか疑問だな
実情はIHIの試験下請けか?
試験x号機イギリス分の受領はずっと先だろ・・・
481名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:32:27.11ID:Qxq9aR6Q >>474
何だ馬鹿長いと書いた奴か、3時間で寸胴か3時間前に書いたレスも覚えてないのかw
何だ馬鹿長いと書いた奴か、3時間で寸胴か3時間前に書いたレスも覚えてないのかw
482名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:33:33.31ID:Qxq9aR6Q483名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:34:26.71ID:sUQMQqyI >>481
寸胴の意味も解らんチョンですか?
寸胴の意味も解らんチョンですか?
485名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:36:22.08ID:sUQMQqyI486名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:37:15.76ID:Qxq9aR6Q487名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:38:07.16ID:v5A1DNDH489名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:41:37.28ID:Qxq9aR6Q490名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:44:47.16ID:YdvMaBtw イギリスでXF9組んでも
機体は例のテンペスト実証機だけ(おそらく未完w)・・・
GCAP機体着手は早くて2028だしな
もしかして実証機切ったかw?
機体は例のテンペスト実証機だけ(おそらく未完w)・・・
GCAP機体着手は早くて2028だしな
もしかして実証機切ったかw?
491名無し三等兵
2025/05/03(土) 20:45:47.87ID:Qxq9aR6Q >>487
>初期試験をイギリスでするということはエンジンの最終組み立てがイギリスということ
そんな意味はない
令和7年度 調達予定品目表(速報版)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/r07_choutatsuyotei_sokuho.xlsx
1519 次期戦闘機(その6)(1)納期R11.3
1520 次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5) 納期R11.3
日本は高空試験設備を整備したんだよ
だから英国は根気よく疲労強度試験してればいいんだよ
>初期試験をイギリスでするということはエンジンの最終組み立てがイギリスということ
そんな意味はない
令和7年度 調達予定品目表(速報版)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/r07_choutatsuyotei_sokuho.xlsx
1519 次期戦闘機(その6)(1)納期R11.3
1520 次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5) 納期R11.3
日本は高空試験設備を整備したんだよ
だから英国は根気よく疲労強度試験してればいいんだよ
493名無し三等兵
2025/05/03(土) 21:00:03.88ID:YdvMaBtw 発電機の出力が
潜水艦深度と同列かよ
テキトー言うな
日本はAESAモジュールの
出力まで間接的にバラしてるぞ
潜水艦深度と同列かよ
テキトー言うな
日本はAESAモジュールの
出力まで間接的にバラしてるぞ
494名無し三等兵
2025/05/03(土) 21:03:32.14ID:sUQMQqyI495名無し三等兵
2025/05/03(土) 21:10:11.86ID:Qxq9aR6Q496名無し三等兵
2025/05/03(土) 21:12:01.38ID:Qxq9aR6Q >>492
では君は何を根拠に今までレスしてきたんだ?
では君は何を根拠に今までレスしてきたんだ?
497名無し三等兵
2025/05/03(土) 21:35:53.29ID:+8Erp2LK498名無し三等兵
2025/05/03(土) 21:40:40.22ID:+8Erp2LK499_
2025/05/03(土) 21:54:18.67ID:N6W2KL8Q Advance 3、3軸て書いてあるけど、
ロールスロイスは3軸のジェットエンジンがトレードマークみたいなところが有るけど、
戦闘機用エンジンで、3軸をやるとでも言ってんの?
ロールスロイスは3軸のジェットエンジンがトレードマークみたいなところが有るけど、
戦闘機用エンジンで、3軸をやるとでも言ってんの?
次期戦闘機/GCAPは技術開発の段階はとっくに終わった
もう製品開発の段階に入って数年経過している
実証事業というのは技術開発であって製品開発ではない
製品開発の段階になっても、実証機制作だとか実証エンジン開発とか言ってるイギリスの惨状に気が付こう
イタリアがイギリスを批判してるのは一向に制作開発の話に入れないから
アビオニクスにしろ、無人機にしろ、製品開発の話を進めたいのに
イギリスは一向に具体的な製品開発の為に何が出来るかをハッキリさせない
イタリア国防省もイギリスの惨状には気がついている
今のままだとアビオニクスや無人機分野でもイタリアは日本に接近してくる
もう製品開発の段階に入って数年経過している
実証事業というのは技術開発であって製品開発ではない
製品開発の段階になっても、実証機制作だとか実証エンジン開発とか言ってるイギリスの惨状に気が付こう
イタリアがイギリスを批判してるのは一向に制作開発の話に入れないから
アビオニクスにしろ、無人機にしろ、製品開発の話を進めたいのに
イギリスは一向に具体的な製品開発の為に何が出来るかをハッキリさせない
イタリア国防省もイギリスの惨状には気がついている
今のままだとアビオニクスや無人機分野でもイタリアは日本に接近してくる
501名無し三等兵
2025/05/03(土) 22:15:33.46ID:BzpiPAXL 今日はすごいレスを伸ばしているがこのテンプレ以外のことは書いてなさそうだな
日本主導開発に決定したと毎日自演で妄想を書き続ける人がいますがそのような事実はありません
念仏君と呼ばれている統合失調症患者です
書き込み内容は以下のパターンが多いです
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは2025年度で、それまでは主導権争いをしていたと中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
パターン2
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「要は」「明らか」などの用語を使う
毎日毎日この念仏の繰り返し
日本主導開発に決定したと毎日自演で妄想を書き続ける人がいますがそのような事実はありません
念仏君と呼ばれている統合失調症患者です
書き込み内容は以下のパターンが多いです
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは2025年度で、それまでは主導権争いをしていたと中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
パターン2
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「要は」「明らか」などの用語を使う
毎日毎日この念仏の繰り返し
502名無し三等兵
2025/05/03(土) 22:19:48.18ID:bobju65o >>496
能力どころかこのスレ初コメだが
潜水艦のシート下の食料庫すら
能力推測に繋ががるからと見せないところだぞ発電能力なんか公開されるわけがないだろJK
公にされたスペックすらデタラメなのが
特機の世界だよ
能力どころかこのスレ初コメだが
潜水艦のシート下の食料庫すら
能力推測に繋ががるからと見せないところだぞ発電能力なんか公開されるわけがないだろJK
公にされたスペックすらデタラメなのが
特機の世界だよ
503名無し三等兵
2025/05/03(土) 22:23:30.73ID:TPoMzPYw F-35 400KVA www
何が潜水艦のシートだ?
何が潜水艦のシートだ?
504名無し三等兵
2025/05/03(土) 22:31:32.42ID:Y3nMly5A そういえばジェットエンジンに使うコーティングの研究で革新的な遮熱コーティングシステムの基盤構築が出来たってさ
熱制御の高度化による革新的遮熱コーティングシステムの基盤構築
熱制御の高度化による革新的遮熱コーティングシステムの基盤構築
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 高市「台湾有事に軍を出す」中国「はい内政干渉、敵国条項まだあるから攻撃されても文句言うなよ」外務省「し、死文化してる!」 [472617201]
- ぽこちんで出来た🏡
- すまないが…いちいち覚えてられないんだ
