共同開発になって本当によかった
うれしくて うれしくて 言葉に できない♪
GIGO始動して本スレが賑やか
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ317【日英伊共同開発】
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739537671/
【GCAP】F-Xを語るスレ318【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740394177/
【GCAP】F-Xを語るスレ319【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/
【GCAP】F-Xを語るスレ320【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742628871/
【GCAP】F-Xを語るスレ321【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743426933/
【GCAP】F-Xを語るスレ322【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744504871/
【GCAP】F-Xを語るスレ323【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745219325/
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ324【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/29(火) 16:01:47.46ID:bCgXdgiz
723名無し三等兵
2025/05/05(月) 21:27:32.33ID:LGSEgI0g 馬鹿ってレーダーに拘るけど
戦闘機の性能って搭載レーダーの性能差で決まらないってわかってないよね
戦闘機の性能って搭載レーダーの性能差で決まらないってわかってないよね
724名無し三等兵
2025/05/05(月) 21:28:47.58ID:Vj+jTuNr 配備から27年で墜落損失一機のみなんだな
むしろ優秀な方では
むしろ優秀な方では
725名無し三等兵
2025/05/05(月) 21:29:32.92ID:LGSEgI0g レーダーとミサイルで勝負決まるんなら、戦闘機じゃなく巨大爆撃機にレーダーとミサイル大量に積めばいいってことだぞ?
まじ頭悪い
まじ頭悪い
727名無し三等兵
2025/05/05(月) 21:32:37.09ID:akcH/JKH 電子戦システムもね新造機なら問題なく付いてるんだけど
既存機の改造だと積むスペースないからポッド式にならざるえなくて開発遅延中なんだ
既存機の改造だと積むスペースないからポッド式にならざるえなくて開発遅延中なんだ
728名無し三等兵
2025/05/05(月) 22:34:37.43ID:rT/TYFNP >>723
レーダーは重要だよ
それだけではないが
AAMの射程内なら相手の自機のRCSとレーダー性能で勝負はほぼ決まる
その後に逃げるための高速性能、AAMを躱す確率青上げる運動性も必要
もちろん戦場に到達可能な航続距離が無ければ意味がない
レーダーは重要だよ
それだけではないが
AAMの射程内なら相手の自機のRCSとレーダー性能で勝負はほぼ決まる
その後に逃げるための高速性能、AAMを躱す確率青上げる運動性も必要
もちろん戦場に到達可能な航続距離が無ければ意味がない
729名無し三等兵
2025/05/05(月) 22:39:06.42ID:rT/TYFNP730名無し三等兵
2025/05/06(火) 00:26:25.94ID:YfobJXOc F-35の2倍搭載できるならAMRAAMが12発内装できるんかな? 半端ないね
731名無し三等兵
2025/05/06(火) 00:33:00.34ID:YfobJXOc >>713
GIUKギャップの制空や哨戒に使えるからセーフ⊂(・∀・)⊃
GIUKギャップの制空や哨戒に使えるからセーフ⊂(・∀・)⊃
732名無し三等兵
2025/05/06(火) 01:06:12.95ID:S5cvKkVD733名無し三等兵
2025/05/06(火) 06:13:46.23ID:2KwQy0tp IHIのNGFは離陸時のコブラを測定するとJ-20より大きいかもしれない。物量と生産力っすよ!とか言ってそう。水平線の向こうからの撃ち合いだしね結局。捕捉しても弾切れじゃ意味がない。GCAP参加するも日本ではF-3導入もあり得る。やりたい放題だし可能だろ。
https://www.aeroflap.com.br/ja/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AF%E3%80%81%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE-FCAS-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%92%E6%98%8E%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/amp/
ここにテンペストの実大模型と搭載兵器の模型が一緒に写ってる画像があるが
どうみてもテンペストは小型の機体を志向してたのがわかる
こんだけ小型の機体だと標準ウェポンベイにはAAMが4発程度しか搭載できなかったのでは?
もっと搭載量を増やしたり、大型兵装を収納するにはウェポンベイ自体を取替えるしかないと考えるのは当然
日本の次期戦闘機とはサイズが全く違う
ここにテンペストの実大模型と搭載兵器の模型が一緒に写ってる画像があるが
どうみてもテンペストは小型の機体を志向してたのがわかる
こんだけ小型の機体だと標準ウェポンベイにはAAMが4発程度しか搭載できなかったのでは?
もっと搭載量を増やしたり、大型兵装を収納するにはウェポンベイ自体を取替えるしかないと考えるのは当然
日本の次期戦闘機とはサイズが全く違う
735名無し三等兵
2025/05/06(火) 08:06:04.05ID:0cx5ShTZ ユーロファイターの延長としてしか想定してなかった感
736名無し三等兵
2025/05/06(火) 08:55:22.34ID:83ytO/7s そもそもテンペストはEJ200の発展型を載せる前提だったんだから、ユーロファイターより大きく出来ないし
737名無し三等兵
2025/05/06(火) 09:12:35.17ID:ZUM44Fg+ ウクライナ戦争が始まってからイギリスは随伴機は安価で数を揃えた方が良いという判断して本機に機能を集中させる方向に変わった
議会で現在のミサイルよりも大型のミサイルを搭載すると発言しているからペイロードベイは相当大きくなる
議会で現在のミサイルよりも大型のミサイルを搭載すると発言しているからペイロードベイは相当大きくなる
738名無し三等兵
2025/05/06(火) 09:15:11.48ID:ZUM44Fg+ EJ200はRRのエンジンではなくユーロジェットターボ社のものだぞ
ドイツ・スペインも権利を持つエンジンなんか発展させてどうするんだよ
ドイツ・スペインも権利を持つエンジンなんか発展させてどうするんだよ
739! 警備員[Lv.26]
2025/05/06(火) 09:49:10.47ID:+osybedc よしRB240
どこまで作れるのかな(基本EJ200
どこまで作れるのかな(基本EJ200
740名無し三等兵
2025/05/06(火) 10:09:10.61ID:zkbALtZV >>737
> ウクライナ戦争が始まってからイギリスは随伴機は安価で数を揃えた方が良いという判断して本機に機能を集中させる方向に変わった
単に日本の機体に寄せただけだよw
テンペストは機体規模が拡大している
日本の機体規模、翼面荷重は変わっていない、無変更で寄せる事は不可能だよw
> ウクライナ戦争が始まってからイギリスは随伴機は安価で数を揃えた方が良いという判断して本機に機能を集中させる方向に変わった
単に日本の機体に寄せただけだよw
テンペストは機体規模が拡大している
日本の機体規模、翼面荷重は変わっていない、無変更で寄せる事は不可能だよw
741名無し三等兵
2025/05/06(火) 10:21:36.67ID:83ytO/7s >>740
機体の大きさなんてエンジンで決まるからな
搭載エンジンが無いのに、AAMをいっぱい積みたいから大型機に!!なんて
思いつきで変更できるわけ無い
だからアメリカも日本もエンジンを先行して開発してた訳なんだし
機体の大きさなんてエンジンで決まるからな
搭載エンジンが無いのに、AAMをいっぱい積みたいから大型機に!!なんて
思いつきで変更できるわけ無い
だからアメリカも日本もエンジンを先行して開発してた訳なんだし
https://www.gov.uk/government/news/250-million-contract-for-next-phase-for-future-combat-air-system
これが2021年7月に発表されたイギリス国防省公式発表
イメージ図は参考程度だか、キャノピーの大きさと胴体の長さ比べると寸詰まり感が強い
ちなみに公式方針として2024年迄に技術開発を終え、2030年代中頃に実用化と掲げている
この年末には早くもエンジン開発が間に合わなそうなことがバレる
日本とエンジン共同実証を合意と発表
最速でも2023年でないとスタートできないから、2024年中に技術開発が終われないことが濃厚になった
翌年にはパートナー国が発表に反応し、イタリアは日本の次期戦闘機開発参加を打診、スウェーデンも独自戦闘機を検討しだした
2022年7月にはイギリス国防省は2027年迄に実証機を飛ばすと発表したものの、別案検討中なのも認めた
結局はイタリアやスウェーデンの支持は戻らず、日本の次期戦闘機を共通機体にしたGCAPに合意した
これが2021年7月に発表されたイギリス国防省公式発表
イメージ図は参考程度だか、キャノピーの大きさと胴体の長さ比べると寸詰まり感が強い
ちなみに公式方針として2024年迄に技術開発を終え、2030年代中頃に実用化と掲げている
この年末には早くもエンジン開発が間に合わなそうなことがバレる
日本とエンジン共同実証を合意と発表
最速でも2023年でないとスタートできないから、2024年中に技術開発が終われないことが濃厚になった
翌年にはパートナー国が発表に反応し、イタリアは日本の次期戦闘機開発参加を打診、スウェーデンも独自戦闘機を検討しだした
2022年7月にはイギリス国防省は2027年迄に実証機を飛ばすと発表したものの、別案検討中なのも認めた
結局はイタリアやスウェーデンの支持は戻らず、日本の次期戦闘機を共通機体にしたGCAPに合意した
同じ島国でも日本とイギリスでは環境が違う
イギリスは航空脅威といってもロシアの爆撃機や哨戒機くらいしか飛んでこない
それに対して日本は中国やロシアの戦闘機や攻撃機も戦闘行動半径内にある
日本とイギリスでは対空戦闘能力の優先順位が違う
イギリスが中型機を指向し、日本が大型機を指向したのは置かれた環境の差
イタリアは対岸の北アフリカやバルカン半島方面には何をするかわからん国が多い
更に地中海で活動するイタリア海軍の上空を守るには航続力が高い戦闘機は都合が良かった
乗り換え先の日本の次期戦闘機の方がニーズに合っていた
イギリスは航空脅威といってもロシアの爆撃機や哨戒機くらいしか飛んでこない
それに対して日本は中国やロシアの戦闘機や攻撃機も戦闘行動半径内にある
日本とイギリスでは対空戦闘能力の優先順位が違う
イギリスが中型機を指向し、日本が大型機を指向したのは置かれた環境の差
イタリアは対岸の北アフリカやバルカン半島方面には何をするかわからん国が多い
更に地中海で活動するイタリア海軍の上空を守るには航続力が高い戦闘機は都合が良かった
乗り換え先の日本の次期戦闘機の方がニーズに合っていた
744名無し三等兵
2025/05/06(火) 11:18:50.61ID:UhfqxpLp >>743
それは逆だ
日本の地理条件は日本帝国でも敗戦期でも良すぎたから敗戦時でも航空優勢あったし
海上は部分封鎖しかされてなかった
アメリカは太平洋で常時パトロールに回せる駆逐艦と空母が150以下で残りは決戦のために温存する
この規模だと航空優勢確立と完全海上封鎖は実現できなかった
日本の安保状況は1945年以後半世紀は輸送艦ないソ連軍は北海道南下できないが輸送艦さえあれば北海道制圧はいつでもできた
この力関係は88SSMが配備された1990年代まで輸送艦さえあれば北海道が落ちる力学だった
現在における航空力学は日本はロシア、中国と距離があるため持続的な対日航空優勢と
1500km先の日本に大量のドローンで航空優勢確立するとかは無理
北海道北端や沖縄一部なら航空優勢やられる可能性はある
それは逆だ
日本の地理条件は日本帝国でも敗戦期でも良すぎたから敗戦時でも航空優勢あったし
海上は部分封鎖しかされてなかった
アメリカは太平洋で常時パトロールに回せる駆逐艦と空母が150以下で残りは決戦のために温存する
この規模だと航空優勢確立と完全海上封鎖は実現できなかった
日本の安保状況は1945年以後半世紀は輸送艦ないソ連軍は北海道南下できないが輸送艦さえあれば北海道制圧はいつでもできた
この力関係は88SSMが配備された1990年代まで輸送艦さえあれば北海道が落ちる力学だった
現在における航空力学は日本はロシア、中国と距離があるため持続的な対日航空優勢と
1500km先の日本に大量のドローンで航空優勢確立するとかは無理
北海道北端や沖縄一部なら航空優勢やられる可能性はある
745名無し三等兵
2025/05/06(火) 11:28:24.54ID:78so6pp8 >>432
F-35Aと言ってるのでSR-AAM2+MR-AAM10か、MR-AAM12くらいだろう
F-35Aと言ってるのでSR-AAM2+MR-AAM10か、MR-AAM12くらいだろう
746名無し三等兵
2025/05/06(火) 12:23:15.08ID:xvq/20Of >>741
AAMいっぱい積みたいから三発機にするアル
AAMいっぱい積みたいから三発機にするアル
747名無し三等兵
2025/05/06(火) 12:36:28.18ID:c0O1vSa6 >>744
漁船やコンテナ船に大量にドローンを仕込めばドローンの大群は何時でも日本を襲うよ
群体制御やAI、自律制御は中国が本格的に研究開発してる分野だし携帯電話の電波網等を使った超遠隔操作も研究開発されている
開戦と同時に日本の全国の重要拠点全てに対して同時大規模ドローン攻撃はやってくるでしょ
漁船やコンテナ船に大量にドローンを仕込めばドローンの大群は何時でも日本を襲うよ
群体制御やAI、自律制御は中国が本格的に研究開発してる分野だし携帯電話の電波網等を使った超遠隔操作も研究開発されている
開戦と同時に日本の全国の重要拠点全てに対して同時大規模ドローン攻撃はやってくるでしょ
748名無し三等兵
2025/05/06(火) 12:38:07.51ID:zkbALtZV ウェポンベイの場所が無くなったアル
750名無し三等兵
2025/05/06(火) 12:40:18.41ID:c0O1vSa6 開戦前にどうやって沈めるんだよ
751名無し三等兵
2025/05/06(火) 12:52:17.96ID:QiU9xCDf P-1マーベリックは偽装船専用装備
攻撃へり(廃止予定?)破壊能力ともかく阻止くらいできる
攻撃へり(廃止予定?)破壊能力ともかく阻止くらいできる
752名無し三等兵
2025/05/06(火) 12:55:09.76ID:c0O1vSa6 意味不明な理由でドローンは阻止出来るんだー!
だから対策しないんだー!必要無いんだー!
って言うのは中国人認定しても良いよね
だから対策しないんだー!必要無いんだー!
って言うのは中国人認定しても良いよね
753名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:03:41.79ID:QiU9xCDf 一応ゲパルト対空戦車相当の86式あるしな
まあ50両しかないがw
まあ50両しかないがw
754名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:10:03.72ID:NpExSHvW 貨物船は中身含めて全て追跡されて監視されてるので、あやすぃ荷物を積んだ貨物船が中国から出航した時点で日米側はアラート出すでしょ
百基単位の自爆ドローンをコンテナ詰めする時点で諜報網に引っかかるだろうし、意図を悟られずに自爆ドローンで奇襲するのは無理だと思う
百基単位の自爆ドローンをコンテナ詰めする時点で諜報網に引っかかるだろうし、意図を悟られずに自爆ドローンで奇襲するのは無理だと思う
755名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:30:43.60ID:c0O1vSa6 中身が何かを申告してそれが本当かどうかを検査するのは中国政府なのにどうやって日本政府が出航前の中身を確かめると?
日本の港に付いてからそれが申告通りか確認するのは日本政府の管轄だけどそれ以前は中国の管轄でしょ
何を積んでいるとか何か意図した船だとか分かるなら海底ケーブルなんて切断されないから
日本の港に付いてからそれが申告通りか確認するのは日本政府の管轄だけどそれ以前は中国の管轄でしょ
何を積んでいるとか何か意図した船だとか分かるなら海底ケーブルなんて切断されないから
756名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:35:36.75ID:QiU9xCDf 中国は英空母に潜水艦貼り付けて
即効でバレた
何をどうやっらバレるんだ?
即効でバレた
何をどうやっらバレるんだ?
757名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:36:56.41ID:nc3E2e7t 平時なら可能かもしれんが いきなり日本へ奇襲の想定なんかな
台湾有事に在日米軍が出て、それに対して中国から在日米軍基地への攻撃が有って 初めて日本参戦と思ってるのだが
台湾有事に在日米軍が出て、それに対して中国から在日米軍基地への攻撃が有って 初めて日本参戦と思ってるのだが
758名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:43:10.08ID:OY8TTcZc そんなことやったら即座に世界中の貿易から閉め出されることになるけどね
759名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:48:33.97ID:ZUM44Fg+ 今の要件は前線に攻撃武器とセンサー、ドローンをどれだけ持っていけるかが最優先で、
どれだけ先に持っていけるかはあくまでその次、格闘戦はまあ捨てはしないけどって感じになった
日本の生命優先、滞空時間が一番大切ってのから方向性はだいぶ変わったな
どれだけ先に持っていけるかはあくまでその次、格闘戦はまあ捨てはしないけどって感じになった
日本の生命優先、滞空時間が一番大切ってのから方向性はだいぶ変わったな
760名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:51:53.20ID:NpExSHvW >>755
海底ケーブルを切断した手段はその船に積んであるアンカーだからそら防げないでしょ、どの船にも積んである備品だし
荷物の誤魔化しが利いても大量の自爆ドローンを製造してそいつを船に積み込む時点で確実にバレる
まあ前後して中国の周辺が騒がしくなるからそっちからも露見するだろうが
海底ケーブルを切断した手段はその船に積んであるアンカーだからそら防げないでしょ、どの船にも積んである備品だし
荷物の誤魔化しが利いても大量の自爆ドローンを製造してそいつを船に積み込む時点で確実にバレる
まあ前後して中国の周辺が騒がしくなるからそっちからも露見するだろうが
761名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:53:18.34ID:c0O1vSa6 まず開戦と同時と言ってるのになんで開戦前の奇襲になるんだよ
そして開戦をするのは中国で何時でも好きなタイミングで宣戦するものだし普通は開戦と同時に攻め込む
中国が開戦して日本の準備が完全に整うのを待ってから攻撃してくれるとかは頭の中お花畑でしか無い
そして開戦をするのは中国で何時でも好きなタイミングで宣戦するものだし普通は開戦と同時に攻め込む
中国が開戦して日本の準備が完全に整うのを待ってから攻撃してくれるとかは頭の中お花畑でしか無い
763名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:56:51.27ID:NpExSHvW >>761
なんでかっていうと、開戦ってのは一晩でできるもんじゃないし準備に時間がかかる
準備に時間が掛かってる時点で相手に対応されてしまうし攻撃の効果も下がる
速度の遅い自爆ドローンやらでは特にな
ロシアもウクライナ国境に戦力を集め始めてから攻撃までに1~2ヶ月かかってるので、宣戦布告後即攻撃を始めたとしても相手は相応の体制を整えて待ち構えてるというわけ
なんでかっていうと、開戦ってのは一晩でできるもんじゃないし準備に時間がかかる
準備に時間が掛かってる時点で相手に対応されてしまうし攻撃の効果も下がる
速度の遅い自爆ドローンやらでは特にな
ロシアもウクライナ国境に戦力を集め始めてから攻撃までに1~2ヶ月かかってるので、宣戦布告後即攻撃を始めたとしても相手は相応の体制を整えて待ち構えてるというわけ
764名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:57:59.21ID:c0O1vSa6 相手が1回撃って来るのを待つのが日本でその初撃がとんでも無いものだったらどうするの?って話でもあるし日本を熟知してる中国はそう言う風に考えるのが当たり前だと思ってる
765名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:58:24.68ID:NpExSHvW 部隊や物資の動きは衛星で丸見えだし、情報機関からのHUMINT情報も当然あるだろうしねー
766名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:59:27.24ID:c0O1vSa6767名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:59:28.16ID:QiU9xCDf 中国は去年、就役前の潜水艦が沈没したのひた隠ししてるが
速攻で西側にバレた
何でバレたの?ねぇ何でバレたの?www
速攻で西側にバレた
何でバレたの?ねぇ何でバレたの?www
768名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:00:45.31ID:c0O1vSa6 いくら怪しくても開戦前は攻撃しないのが日本でなす術ないよ
769名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:00:52.12ID:OY8TTcZc 初手核でもない限りどうとでもなるし核兵器は撃つまでに時間かかるからばれる
コンテナや漁船に積んで飛び立てる程度のドローンの被害なんてたいしたことはない
コンテナや漁船に積んで飛び立てる程度のドローンの被害なんてたいしたことはない
770名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:01:29.28ID:xKAaKlWU771名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:01:39.87ID:NpExSHvW >>764
そのとんでもない初撃を撃つには相応の準備が必要なのだよ
攻撃に参加する人員や兵器の規模が大きくなればなるほど時間もかかる、当然動きも大きくなるから隠蔽も難しくなる
そして監視網の発達した現代では部隊の動きやら通信やらで攻撃の規模の推定はおおよそ立つ、陸戦じゃなくて海戦だから参加艦艇の数と種類だけで兵員数や火力も推定できる品
そのとんでもない初撃を撃つには相応の準備が必要なのだよ
攻撃に参加する人員や兵器の規模が大きくなればなるほど時間もかかる、当然動きも大きくなるから隠蔽も難しくなる
そして監視網の発達した現代では部隊の動きやら通信やらで攻撃の規模の推定はおおよそ立つ、陸戦じゃなくて海戦だから参加艦艇の数と種類だけで兵員数や火力も推定できる品
773名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:03:34.87ID:c0O1vSa6774名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:04:11.71ID:QiU9xCDf 中国潜水艦が沈没正確な日時はいつですか?
バレた日時はほぼ判ってますwwww
バレた日時はほぼ判ってますwwww
775名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:05:07.68ID:c0O1vSa6 台湾周辺の局地戦になるか日本まで戦線が拡大するかを決めるのは中国で何時でも好きなタイミングで実行出来る
776名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:05:08.55ID:NpExSHvW777名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:06:20.89ID:OY8TTcZc ウクライナでもそうだけどドローンは電波妨害出来る場所だと使えないの
ましてや海上は周囲への被害をを気にする必要ないから護衛艦や陸自の電子戦部隊に大出力で電波妨害されたらそれでおしまい
ましてや海上は周囲への被害をを気にする必要ないから護衛艦や陸自の電子戦部隊に大出力で電波妨害されたらそれでおしまい
778名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:07:11.89ID:c0O1vSa6779名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:07:59.39ID:NpExSHvW780名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:08:12.59ID:oPTqMwGw 片道1000km近い距離を発見されずに飛べるのかとか
飛べるとしてお高いんじゃないのかとか
飛べるとしてお高いんじゃないのかとか
781名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:09:07.21ID:0aPSkE01 項目にない余計なもん積んでたら税関で捕まるだろ
平日だって麻薬密輸とかあるから積荷検査厳しいぞ
平日だって麻薬密輸とかあるから積荷検査厳しいぞ
782名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:09:08.80ID:c0O1vSa6783名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:09:49.80ID:NpExSHvW787名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:13:17.85ID:NpExSHvW つーか自爆ドローンを製造した時点で場所もキッチリ把握されてるでしょ
その倉庫から大規模な積み出しと貨物船への積み込みが始まった時点でアラートかかるんじゃね
日米の情報収集能力を甘く見るのはいかがなものかと
その倉庫から大規模な積み出しと貨物船への積み込みが始まった時点でアラートかかるんじゃね
日米の情報収集能力を甘く見るのはいかがなものかと
788名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:13:57.00ID:QiU9xCDf 中国のちんぼつ潜水艦は
数日でばれてるから
コンテナ船に一日以内に大量にドローン積み込んで撤収かなwwww
数日でばれてるから
コンテナ船に一日以内に大量にドローン積み込んで撤収かなwwww
789名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:15:16.69ID:0aPSkE01790名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:15:39.54ID:NpExSHvW >>786
そもそも中共が日本への攻撃のためだけにドローン搭載艦を日本に差し向けるなんてことはないので
同時に裏で台湾攻略準備が行われてるので、その時点で中共の攻撃意図は露見してる
どっちにせよ奇襲は無理、変な航路を取ろうとする貨物船はその時点で拿捕か撃沈案件
そもそも中共が日本への攻撃のためだけにドローン搭載艦を日本に差し向けるなんてことはないので
同時に裏で台湾攻略準備が行われてるので、その時点で中共の攻撃意図は露見してる
どっちにせよ奇襲は無理、変な航路を取ろうとする貨物船はその時点で拿捕か撃沈案件
791名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:15:52.70ID:c0O1vSa6792名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:18:39.05ID:c0O1vSa6793名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:20:00.96ID:OY8TTcZc そんな緊張状態なら海自が張り付いてるし哨戒機も警戒してるでしょ
そもそも中国が準備した段階で武力攻撃の着手がなされたとみなして自衛していいんだよね
そもそも中国が準備した段階で武力攻撃の着手がなされたとみなして自衛していいんだよね
794名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:20:48.20ID:QiU9xCDf >>780
バイラクタルTB2装備積んで5-6億円くらい
ペイロード150kg
見通し制御なので
GPS+INS制御装置を装備すれば、ペイロード減ったうえ
もっとお値段高くなる
まぁイギリスならストームシャドー2発のお値段やな
バイラクタルTB2装備積んで5-6億円くらい
ペイロード150kg
見通し制御なので
GPS+INS制御装置を装備すれば、ペイロード減ったうえ
もっとお値段高くなる
まぁイギリスならストームシャドー2発のお値段やな
795名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:22:35.55ID:c0O1vSa6796名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:23:34.74ID:/CHtQRok797名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:24:52.43ID:NpExSHvW ちゅーか自爆ドローンって準備と発射にまあまあ時間がかかるで、ミサイルのVLSみたいに一斉射! っていうわけにはいかん
民間の貨物船を使うんなら特にだが
放出を始めた時点で空自か海自の哨戒網に引っかかって撃沈されるんでないの?
民間の貨物船を使うんなら特にだが
放出を始めた時点で空自か海自の哨戒網に引っかかって撃沈されるんでないの?
798名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:25:04.00ID:c0O1vSa6 中国海軍出張ってきてる時に海保に出来る事なんてほとんど無いぞ
799名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:27:16.98ID:NpExSHvW 中国海軍が出張ってきてる状況だと海自と米海軍(空母機動艦隊)も出てきてるから、それこそ民間貨物船が出てこられる海域じゃなくなってるぞ
準戦時区域というかホットゾーン扱いになると思う
準戦時区域というかホットゾーン扱いになると思う
800名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:30:19.07ID:c0O1vSa6 台湾周辺海域の限定戦を日本から日本周辺へ拡大する事はないよ
ロシアとEUがウクライナ戦争中も貿易をしていた様に日本と中国の貿易は何事も無かった様に続く
ロシアとEUがウクライナ戦争中も貿易をしていた様に日本と中国の貿易は何事も無かった様に続く
801名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:31:00.01ID:QiU9xCDf >コンテナ船
そもそも何でコンテナ船なんだwww
「対艦ミサイル1発」と言うリスクだけで十分www
中小型の特装艦に分乗させればいいのに
そもそも何でコンテナ船なんだwww
「対艦ミサイル1発」と言うリスクだけで十分www
中小型の特装艦に分乗させればいいのに
802名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:31:35.92ID:oPTqMwGw >>800
沖縄を放置してもしアメリカが参戦したら台湾に上陸した中国軍は袋のネズミになるが
沖縄を放置してもしアメリカが参戦したら台湾に上陸した中国軍は袋のネズミになるが
803名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:31:42.17ID:NpExSHvW つーか完全に失念してたんだけど、そんな開戦一歩手前みたいな状況で民間貨物船が悠々と航行できるわけねーんだわ
大半の貨物船はその海域を避けるか、航行できたとしてもどっちかの海軍のエスコート付き(監視付きともいう)になるでしょ
大半の貨物船はその海域を避けるか、航行できたとしてもどっちかの海軍のエスコート付き(監視付きともいう)になるでしょ
804名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:34:09.64ID:NpExSHvW805名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:35:28.36ID:2KwQy0tp 台湾が志那に武力制圧されても日米はなにもしないよ。そんな志那をどんな場においてもしつこいくらい徹底的に批難し続け志那の心を折るだけ。アジアを白人から守る以外は戦わない。
806名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:36:14.25ID:c0O1vSa6 海上封鎖は宣戦布告と同じ扱い
日本からもアメリカからもしないよ
そして船の数は圧倒的に中国が上なのにどうやって対処すると?
アメリカも2正面作戦はもう無理で中国に集中しないと勝てないと言う声が上がってる状況
だから中国を抑え込もうと今色々やってるんでしょ
日本からもアメリカからもしないよ
そして船の数は圧倒的に中国が上なのにどうやって対処すると?
アメリカも2正面作戦はもう無理で中国に集中しないと勝てないと言う声が上がってる状況
だから中国を抑え込もうと今色々やってるんでしょ
807名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:38:54.16ID:NpExSHvW >>806
シミュレーション上では日米の海上戦力もかなり被害を受けるが中国海軍は全滅って結果が出てる
しかもこれは日本の長距離対艦ミサイルが実戦配備されてない頃の話なので、今だとさらに日米側に有利だろう
12式SSMが量産に乗ったし
シミュレーション上では日米の海上戦力もかなり被害を受けるが中国海軍は全滅って結果が出てる
しかもこれは日本の長距離対艦ミサイルが実戦配備されてない頃の話なので、今だとさらに日米側に有利だろう
12式SSMが量産に乗ったし
808名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:39:16.32ID:c0O1vSa6 何にせよドローン対策だけはしっかりやらないと日本は壊滅すると思う
810名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:46:20.46ID:c0O1vSa6 第6世代戦闘機だって中国は複数開発してるし
その内の1つは宇宙空間の飛行を想定してる野心的な物で
完成したら対弾道ミサイル用の対空ミサイルを除き他の全ての対空ミサイルを上から見ながら直接攻撃してくるから戦争が変わるとも言われている
将来何が有るかは分からない
その内の1つは宇宙空間の飛行を想定してる野心的な物で
完成したら対弾道ミサイル用の対空ミサイルを除き他の全ての対空ミサイルを上から見ながら直接攻撃してくるから戦争が変わるとも言われている
将来何が有るかは分からない
811名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:46:32.69ID:NpExSHvW >>809
それは無いな、日米側もちゃんと新装備開発してる
12式SSMの他にも滑空弾や新対艦誘導弾も控えてるし、GCAP(F-3)+CCAも控えてるので中国との戦力差がどうしようもなく広がるってことはない
米国もNGADを作ってることだし
むしろ中国は景気後退と少子化で国力がこの先落ちる一方なので今が最高の機会と考えてる節はある、警戒すべきはそこじゃね
それは無いな、日米側もちゃんと新装備開発してる
12式SSMの他にも滑空弾や新対艦誘導弾も控えてるし、GCAP(F-3)+CCAも控えてるので中国との戦力差がどうしようもなく広がるってことはない
米国もNGADを作ってることだし
むしろ中国は景気後退と少子化で国力がこの先落ちる一方なので今が最高の機会と考えてる節はある、警戒すべきはそこじゃね
812名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:47:04.30ID:QiU9xCDf ドローン対策に
ラインメタルのスカイレンジャーのコンセプトパクればOK
ウクライナみれば日本国土に数百両は必要だろうが
ラインメタルのスカイレンジャーのコンセプトパクればOK
ウクライナみれば日本国土に数百両は必要だろうが
813名無し三等兵
2025/05/06(火) 15:08:08.33ID:2KwQy0tp >>810
そりゃすごいな、台湾にボコられて歴史から恥と共に消えていく姿しか見えないのは気のせいかな、気のせいだな、がんばれ
そりゃすごいな、台湾にボコられて歴史から恥と共に消えていく姿しか見えないのは気のせいかな、気のせいだな、がんばれ
814名無し三等兵
2025/05/06(火) 16:15:38.97ID:zkbALtZV 台湾有事には日本は支援するし、ヤバくなれば自衛隊も出す
これ以外に日本の存続はない
他国の支援が無ければTは併合を選ぶだろう
併合に成功したC国がそこでとどまるとは思えない
Tを先兵に使い次は沖縄だろう
C+Tと自国領土で戦うかT+Jで他国で戦うかの選択になる
これは米も同じで国益を考えればC+Jを相手に自国領土で戦うより
T+J+Aで他国領土で戦う方を選ぶだろう
これ以外に日本の存続はない
他国の支援が無ければTは併合を選ぶだろう
併合に成功したC国がそこでとどまるとは思えない
Tを先兵に使い次は沖縄だろう
C+Tと自国領土で戦うかT+Jで他国で戦うかの選択になる
これは米も同じで国益を考えればC+Jを相手に自国領土で戦うより
T+J+Aで他国領土で戦う方を選ぶだろう
815名無し三等兵
2025/05/06(火) 16:21:01.81ID:i/MCA2VY 中国「南海トラフ地震待ち」
816名無し三等兵
2025/05/06(火) 17:32:34.45ID:GfcB45Wh なんか…議論が噛み合ってないな。物好きな第三者、議論の前提条件整えてやれよ。
https://www.prpchannel.com/ja/leonardo-e-bae-systems-insieme-per-il-programma-future-combat-air-system/
GCAP合意前に結ばれたBAEとレオナルドの協力内容
おそらく、この手の協力はGCAP合意後も生きている
GCAPは次期戦闘機を共通機体とするが、無人機分野と搭載兵装とかでは日本と協力関係が無い
英伊間ではこうした協力をGCAPでもやろうとしてたが、どうもイギリスは具体的な話に進もうとしてない模様
それに対してレオナルドCEOやイタリア国防相が対英批判を展開中
GCAP合意前に結ばれたBAEとレオナルドの協力内容
おそらく、この手の協力はGCAP合意後も生きている
GCAPは次期戦闘機を共通機体とするが、無人機分野と搭載兵装とかでは日本と協力関係が無い
英伊間ではこうした協力をGCAPでもやろうとしてたが、どうもイギリスは具体的な話に進もうとしてない模様
それに対してレオナルドCEOやイタリア国防相が対英批判を展開中
819名無し三等兵
2025/05/06(火) 18:14:27.50ID:tfB6DpTR 率直に言う P-1哨戒機は「失敗作」である――関係者も認めざるを得ない「国産化すべきではなかった」根本理由 5/6(火) 8:51配信
「国産なんかしなければよかった」
P-1は成功作なのだろうか。
実務者複数の話をまとめると、欠陥機であり「失敗作」である。
何よりも信頼性がない。すぐにエンジンがハライタを起こして飛行不能になる。
エンジンの平均故障間隔は計画段階の半分にも及ばない。しかも壊れるはずのない部品まで壊れる。
過酷条件とは無縁な最前段のファンが飛散した話もあるという。飛行可能な機体は半分にも満たない。
P-3Cの場合は、だいたいの機体は飛行可能であった。それがP-1では半分以下、つまり半分かそれ以上が飛行不能である。
なお、防衛ジャーナリストの清谷信一さんは「3割台」としている。その数字をもって記者会見で海幕長に質問し、低稼働率を認めさせた。
技術力からすれば失敗も順当である。日本にはエンジン製造ノウハウはあるが設計ノウハウはない。
遡れば実物エンジンが「なぜそのような形状なのか」「なぜその製作法を取るのか」のノウ・ホワイを持っていない。
しかも問題の洗い出しもしてない。F-7は短期間の開発であり、しかも試験運転時間も短い。
F-7は出自も素性が悪いということだ。おそらく二段底もありうる。実際に国内開発したTS-1もF-5エンジンも
相当期間を経たあとで大問題が発覚した。つまり改善の見込みは薄い。技術未熟な日本航空産業には荷が重い。
しかも、設計担当者が「米国製より優れている」や「P-8Aを買わせようとする米国の圧力」と失敗を否認するようではP-1の更生は期待できない。
↑
国産厨は文谷だ清谷だと発狂するだろうが国産に踏み切れなかった理由のひとつだろうな
哨戒機より過酷な戦闘機エンジン、4発ではなく2発、リスクが高い
「国産なんかしなければよかった」
P-1は成功作なのだろうか。
実務者複数の話をまとめると、欠陥機であり「失敗作」である。
何よりも信頼性がない。すぐにエンジンがハライタを起こして飛行不能になる。
エンジンの平均故障間隔は計画段階の半分にも及ばない。しかも壊れるはずのない部品まで壊れる。
過酷条件とは無縁な最前段のファンが飛散した話もあるという。飛行可能な機体は半分にも満たない。
P-3Cの場合は、だいたいの機体は飛行可能であった。それがP-1では半分以下、つまり半分かそれ以上が飛行不能である。
なお、防衛ジャーナリストの清谷信一さんは「3割台」としている。その数字をもって記者会見で海幕長に質問し、低稼働率を認めさせた。
技術力からすれば失敗も順当である。日本にはエンジン製造ノウハウはあるが設計ノウハウはない。
遡れば実物エンジンが「なぜそのような形状なのか」「なぜその製作法を取るのか」のノウ・ホワイを持っていない。
しかも問題の洗い出しもしてない。F-7は短期間の開発であり、しかも試験運転時間も短い。
F-7は出自も素性が悪いということだ。おそらく二段底もありうる。実際に国内開発したTS-1もF-5エンジンも
相当期間を経たあとで大問題が発覚した。つまり改善の見込みは薄い。技術未熟な日本航空産業には荷が重い。
しかも、設計担当者が「米国製より優れている」や「P-8Aを買わせようとする米国の圧力」と失敗を否認するようではP-1の更生は期待できない。
↑
国産厨は文谷だ清谷だと発狂するだろうが国産に踏み切れなかった理由のひとつだろうな
哨戒機より過酷な戦闘機エンジン、4発ではなく2発、リスクが高い
822_
2025/05/06(火) 18:52:40.82ID:BvGl3JN3 まーた、清谷の自作自演か
823_
2025/05/06(火) 18:55:47.00ID:BvGl3JN3 初期に不具合が出るのは、P-1だろうがP-8だろうが同じ
アメリカのボーイング737ベースのP-1は、磁器探知能力もなく
搭載できる対艦ミサイルも4発
P-8は、360度全周AESAレーダーを積み、対艦ミサイルを8発積める
日本の仮想敵国は中国やロシアで、物量ではるかに勝るんだから
それと対抗できるように性能要求されてるのよ
アメリカのボーイング737ベースのP-1は、磁器探知能力もなく
搭載できる対艦ミサイルも4発
P-8は、360度全周AESAレーダーを積み、対艦ミサイルを8発積める
日本の仮想敵国は中国やロシアで、物量ではるかに勝るんだから
それと対抗できるように性能要求されてるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【勇者】今井達也 大魔王ドジャース大谷を倒すためNYYへ😤
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 🏡
