第四十哨戒艦部隊

1名無し三等兵
垢版 |
2025/04/29(火) 16:50:29.46ID:KtArzWGB
地味な部隊ですが遂に内容判明
武装もセンサーもほぼ皆無、なのに多目的だらけ!?しかもCODLADとか!
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
予想を超える海自哨戒艦部隊の今後が気になります
海自OBの書き込み大歓迎

参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度~平成35年度)について」など
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言~「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて~
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略-日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf

哨戒艦に係る調達の相手方の決定について - 防衛省・自衛隊←New!
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup040630_02.pdf

公式発表
ジャパンマリンユナイテッド(株)の提案概要
・基準排水量 約1920t
・全長    約95m
・最大幅   約12m
・最大速力  約20ノット以上
・機関形式  CODLAD形式(ディーゼル電気・ディーゼル複合推進方式)

前スレ
第三十九哨戒艦部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722816016/
2025/10/17(金) 07:53:53.47ID:vSfY6jCv
専制政治じゃねーんだし
軍事費増強してもしゃーないと民意が動いたの2022年の本格侵攻以来だしな
それまでは削られるのを抑えるので必死だったし増加は国会通らんよ
2025/10/17(金) 09:11:47.89ID:Yc0F4Byy
動いたんではなく動かしたんだと思うがなー
はじめは他人事だったのに、政府専用機で避難民連れてきてから空気が変わった
小泉が脱北者連れてきた時と同じ
2025/10/17(金) 18:31:23.78ID:EYf4ZtHk
>>618
統一教会の発狂乙
2025/10/17(金) 18:43:11.51ID:EYf4ZtHk
>>617
せめてあと1割2割多ければ、せめて無人機技術だけでも育てていればと思うとやり切れんよ
10式戦車だって30両とは言わずとも、年20両くらい作ってれば今頃は300両の大台に手をかけていたろうし

まあ、護衛艦は作り続けてくれていたのは、辛うじて命脈繋がった感じだ
2025/10/24(金) 17:59:40.58ID:9hp5y96J
なんでこんなへんなながれになってんだ?嵐と馴れ合うな()。

このスレらしく、武装強化とキッチン機能強化の議論に戻ろう。
624名無し三等兵
垢版 |
2025/10/24(金) 19:22:10.94ID:CrejOWfl
>>623
かまってちゃんか自演あらしでしょう。スルーで。
2025/10/24(金) 20:13:20.96ID:unntbL+k
言うてそもそもの建造目的が
水上艦艇が忙殺されてる監視任務を
いかに少人数で肩代わりするかなんで
30人でできる程度の装備しか継続的には積まんだろーし
戦闘力必要ならFFM作れになるしなぁ
626名無し三等兵
垢版 |
2025/10/24(金) 20:21:23.21ID:U/HzYFhU
なので掃海艇ベースで省力化したんじゃないか。
2025/10/24(金) 23:48:27.03ID:XsZUAUJ0
>>625
完全にその通りなんだが、それでも荒らしが武装強化を口にして爆死してる
何の意味があるんだろうな、あれ
628名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 00:20:10.72ID:N+lSRh12
まぁファランクスかSeaRAMぐらいは積んで欲しかったな・・・旧DD除籍で外すファランクス大量に出てるわけだし
積まないって選択肢するぐらいなら洋上整備はすっかり諦めてもよかった
2025/10/25(土) 00:22:40.09ID:hANRpGub
ESSMですらなぜか重武装厨が発狂するのはよくわからないw
人数的に射撃員と電測員が割けないんだろうな、多分だけど
630名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 00:29:36.08ID:7NWawS6q
>>628
主砲を30ミリ機関砲でなくファランクス1bにすべきだったかと
30ミリだとミサイルが飛んできてもお祈りするしかないやん
2025/10/25(土) 00:33:02.55ID:hANRpGub
ミサイルが飛んで来る状況でそこにいるのがまず間違いで
烈度上がったらDDに後を任せて立ち去るのが基本
低烈度の監視リソース極小化が任務なのが哨戒艦
632名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 01:05:12.14ID:7NWawS6q
低速のドローンにすら何らなす術がないのはどうかと
633名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 01:07:17.58ID:eYtmcKPt
だ・か・ら、CIWS員が足りないっちゅうねん。1基搭載のあぶくま型でも本来最低3名必要なところ1人か2人でやってるのが実情。二ケタ護衛隊14隻の時代からずっと足りない人数で
だましだましやってるのに哨戒艦まで行きわたるわけない
634名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 01:12:36.29ID:7NWawS6q
30ミリ機関砲の要員は少なくて済むの?
2025/10/25(土) 01:22:57.65ID:hANRpGub
砲身1つで済むし、複雑な機構が無いのは助かるわな
2025/10/25(土) 01:58:41.11ID:k2WO7Osl
>>628
だからその意味のわからん感傷は何なんだよ
2025/10/25(土) 01:59:55.29ID:k2WO7Osl
>>632
そもそも戦闘する船じゃねーよ
2025/10/25(土) 02:44:13.56ID:hANRpGub
>>636
おちつけ、感傷くらいにそこまで噛みついても仕方あるまい
頭のおかしいしつこい重武装派に苛立っているのは分かるが、彼はそう主張してるわけではない
排水量から見ればCIWS1基追加くらいは妥当な話だし、それができない理由も今のスレでは皆理解しているからな
639名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 03:31:28.72ID:dtuuh8qi
>>607
俺はウクライナ侵攻直後に安保関連のスペースを回ってたらゲストで安倍元首相が入ってきて普通にロシアとプーチンを非難してたんだよね。あのあと暗殺されてしまったので最後に聞いた言葉だった。ああいうのは録音して後悔してないんかな
640名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 03:47:27.40ID:eYtmcKPt
>>634
ファランクスのように特殊なレーダー系とかの専門知識は必要ないので要員の練成は比較的簡単。ファランクスはデリケートな兵器なので
洋上でも専門家が日常的にメンテと動作チェックをしてないとイザって時に正常に作動してくれない可能性大
2025/10/25(土) 04:52:53.02ID:dZf78xkS
すべてコンテナにすればよい
コンテナCIWS
コンテナトマホーク
コンテナ厨房
642名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 06:57:31.21ID:7NWawS6q
妥協案として両舷にドローン対処可能なrwsぐらいはつけて欲しい
戦闘する船でない事はわかるが有事には港に係留しとくの?
2025/10/25(土) 08:09:06.38ID:bykq2B1u
ciwsにしてもON/OFFの判断はレーダーやESMからの情報で行うけど
哨戒艦ふつーの商用対水上レーダーしか積んでなかったのでな
644名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 11:05:53.48ID:Ut4G6ieu
CIWSにレーダーは内蔵なんだが
645名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 11:59:32.62ID:eYtmcKPt
CIWSのレーダーによる情報はCIWSだけのもので、そのレーダー情報はCICで共有できない。
2025/10/25(土) 12:42:47.54ID:bykq2B1u
ciws内蔵のだと広域捜索できんでしょう
ありゃあくまでも見えるような近距離での捜索と射撃管制用よ
647名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 12:48:13.57ID:Ut4G6ieu
迎撃は近接で行うものだしそれで足りるわな
648名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 13:01:41.19ID:N6EB2QVY
>>633
行き渡るも何も哨戒艦に近接防御火器など不要ですから。
最初から搭載の計画もない。
2025/10/25(土) 13:59:50.65ID:m1OPmau9
CIWSやSAMを積むくらいなら無人化を志向した方が良いだろうね
2025/10/25(土) 14:24:38.60ID:bykq2B1u
>>647
いうあciwsON/OFFする判断の元がないってことよ
それとも常時ONで近寄るもの全部射撃するので?
2025/10/25(土) 16:28:40.89ID:hANRpGub
>>647
まだそうやって強弁してるけど、それじゃ足りないからCIWS搭載しない割り切りなんだよなあ
652名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 17:48:43.39ID:Ut4G6ieu
こいつCIWSの射撃判断能力すら知らねーでやんの
653名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 18:23:49.87ID:vznHyAnd
愛国者「創価学会より統一教会の方がマシwwwww」👈そうなん?
[441978185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761327341/
安倍晋三「早く俺を撃つんだ統一教会に乗っ取られる前に」
山上徹也「うおおおお(Bang」
安倍晋三「落ち着くんだ徹也!」
[175344491]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761353794/
旧統一教会、自民「断絶宣言」後も政界接近
高市氏「教義分からぬ」
[ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761004170/
統一教会「韓国への送金は宣教支援。解散命令審理での我々の真摯な姿勢に文科省は泣いた!」
[754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761174884/
高市首相「私を美人に撮るのよ。あとフォトショップで修正しなさい」
マスコミ「首相、分かりました」
[805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761357026/


ps://i.imgur.com/48w3Iro.jpeg
2025/10/25(土) 21:57:28.46ID:GN7FZB3y
>>652
それを使う前段階の話をしてるんやで
本当にお前はアホだなあ
2025/10/25(土) 22:08:13.83ID:k2WO7Osl
>>638
だから「CIWS1基くらい」って感覚が頭おかしいつってんだよ
無駄だし、それはゲインに対して支払うものが多いという話ではなく、何ら利益のないものに金と労力を注ぎ込むという意味での無駄なんだ
どうしてこんなことを受け入れない?
ふざけんじゃねえぞカスが
装備調達はてめえらの玩具を買うのとは違うんだよ
2025/10/25(土) 22:12:03.62ID:GN7FZB3y
>>655
たかが雑談の感覚まで文句を言われる筋合いはない、お前は下の人間だな

それはともかく、哨戒艦は他装備を搭載する必然を極限まで削った艦だぞ
当たり前の話を何度も繰り返すな、もう少しふざけることを覚えろ
俺らは提督でも大臣でもないし、船は玩具じゃねえんだよ、わかったか?
657名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 22:22:32.64ID:vznHyAnd
【悲報】
中国人留学生が日本でアルバイトすると、税金が全額免除される

調べたら日中租税協定第21条により、アルバイトの所得税100%免除

免除を受けられる外国人は中国のみ

この制度による日本の税収損失は700億円……

日本の学生が苦しむ中、中国人はVIP待遇とか

ふざけんなよ

https://x.com/tafutafu414/status/1981346375175721077

【悲報】早苗悲報
ps://i.imgur.com/48w3Iro.jpeg
658名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 22:30:06.65ID:eYtmcKPt
本物の馬鹿って一定数いるよなwそういう奴に限って妙に偉そうで上から目線なのが笑える。まあ虚勢張ってんだろうがw
659名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 23:21:52.43ID:N+lSRh12
>>655
保険を掛け捨てでなく、利益どうのこうのと論点がズレる時点で大分アホな子だな
2025/10/25(土) 23:34:11.67ID:GN7FZB3y
まったく、重武装中のせいで過敏な奴が出来ちまった
127oとか言ってた奴は反省しろよな
2025/10/25(土) 23:56:40.73ID:DzAQT6aU
>>660
すみません私です😢
2025/10/26(日) 00:15:46.95ID:9IIuILDo
>>656
たかが雑談だからこそ、その人人が備えた見識が顕になる
自らの不明を恥じよ
2025/10/26(日) 00:16:48.63ID:9IIuILDo
>>659
対空戦闘可能なFCSの無い船にファランクス載せたって何の保険にもならねぇよ
それは上でも散々議論されただろ
2025/10/26(日) 00:19:06.79ID:9+1aAXzi
めんどくさい奴だ
665名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 00:41:03.28ID:ZVqciOb7
まあ、空母の甲板に対空機銃を並べる感覚で武装する可能性がないとは言わないが戦力として数えられるかといえば
666名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 00:52:46.52ID:8unxeVfJ
>>663
アホ同士で散々と無意味な議論して、散々で無意味な結論出しても
FCSなんてないAOEにCIWSスペース確保されてる事実を知ったら精神崩壊するのかなという
667名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 01:00:39.32ID:K/xQ0i/z
コンテナ対艦ミサイル積むつもりなら敵の目標にもなり得るという事で対艦ミサイル防御も必要では
2025/10/26(日) 03:48:13.13ID:/66TxbOy
aoeは護衛つくからそっから警報出してもらう前提じゃ
でも哨戒艦って船団の中の一員的な仕事まずやらんだろ
669名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 09:34:20.86ID:IOlrgpMs
CIWSの射撃判断能力やっぱ知らねーでやんのw

前段階もくそもねーってのに
2025/10/26(日) 10:27:49.39ID:DCjMWL9f
>>667
出雲丸をロ艦隊が攻撃していても困らなかったというわけじゃないんで
ミサイルの有無に関わらず自己防衛能力は金のある限りは必要よ
2025/10/26(日) 10:28:03.81ID:DCjMWL9f
貧乏なら見捨てるのもやむなしだが
672名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 14:55:38.54ID:tO2z4hik
そもそも平時のグレーゾーン事態を監視するためだけに護衛艦や補助艦艇を出動させたくないというのが哨戒艦の開発動機なので、戦時になったらそれなりの武装はするだろうが、優先順位が低い。
戦時になったら改装してる時間なんてないからあらかじめコンテナ化した武装を用意して普段は基地にでも設置しておくかという話になってるんだろう
2025/10/26(日) 15:16:45.06ID:Nzch8vYd
有事が想定される状況になったときにするべきことは、
哨戒艦を強化することではなく、引っ込めて護衛艦なりUSVなりと交代させることではなかろうか?
674名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 15:21:40.65ID:tO2z4hik
>>673
引っ込めた後に戦力化して再投入する話をしている
675名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 16:44:38.53ID:IOlrgpMs
ウクライナ戦争見りゃわかるが、乗員定数分だけしか艦艇用意してなきゃ簡単に詰む
その3倍は有休として持ってた方がいい
676名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 17:06:37.24ID:8unxeVfJ
>>673
グレーゾーン事態もなく、危険な前線と安全な後方に分かれた
色々白黒ハッキリした、いい世界だな
2025/10/26(日) 17:47:46.07ID:9IIuILDo
>>666
本当に頭が悪いんだな
2025/10/26(日) 17:50:52.37ID:9IIuILDo
>>674
その姿を一端の戦闘艦として想定するのがマヌケだと言っているのだよぉぉぉぉ!
LOR前提で弾を載っけて射点と港を往復するのが真っ当で、敵と直接的交戦する想定なんかしても無駄
2025/10/26(日) 18:51:09.91ID:cbSC8sS8
>>657
グロ画像見せんな
680名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 18:58:41.63ID:8unxeVfJ
>>678
見事に精神崩壊してるな
しかもLORする非戦闘艦って何やねん
681名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 19:14:25.61ID:pruqogJi
>>674
だとして船務員や射撃管制員が一定練度をもったまま出現してくれるわけではないので、他艦からリモートで発射できるミサイルランチャーを乗っけるていどしか
出来ないだろう
682名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 19:18:07.46ID:pruqogJi
なので素直にFFMやDDに後を任せて退くのが一番合理的。哨戒防備群には、もがみ型も編入されるだろうし。新型FFMも全艦ないし半分来るかも知れん
2025/10/26(日) 19:51:16.24ID:9IIuILDo
>>680
ファンネルだよ
2025/10/26(日) 19:51:40.79ID:9IIuILDo
>>681
真っ当
685名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 20:30:39.62ID:tO2z4hik
>>682
当然、ガチ戦闘は主力に前に任せて引くんだが、戦争してると護衛だ臨検だで人手が必要になってくると思うんよ。
多分、海保の巡視船と一緒にドローン母艦みたいにして使うんだろう。
自衛火器は固有の機関砲を除けばを携帯SAMを含めたら携行火器程度なんでSSMが飛んでくるような戦場には投入しない。

では仮にSSMが飛んでくるような戦場に参加するにはどれぐらいコストがかかってどれぐらい有効性があるのかって議論をすればいい。平時ならコストかかり過ぎて一から作った方がマシってことになるだろうけど有事にはそんな事を言っていられないかもしれない。

前の大戦では、徴発された商船が護衛もろくにつけられずに片っぱしから沈められて言った。徴発された漁船が特設監視艇として配置され接敵通報と引き換えにし沈めらていった。そういう悲劇はできるだけ繰り返したくない
686名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 21:32:19.14ID:RAqqKZCP
海保のプラモを灰色に塗って好きな兵器を載せたらいいと思うよ
687名無し三等兵
垢版 |
2025/10/26(日) 23:23:26.22ID:SYPLJNSZ
ファランクスなら空いたスペースにポン付けできないかな
2025/10/27(月) 02:27:42.55ID:q++TsoC6
>>669
mk15ファランクスだと思うが確かIFFすら付いてないのに射撃判断って何かな
コリジョンコースかどうかと速度変化プラスアルファしかなかったと思うが
2025/10/27(月) 10:38:08.25ID:mQ9iMaEe
ciwsぷぎゃー厨は、時間の概念は前から存在しないんだよね。
察知の能力も希薄な哨戒艦がどのタイミングで退避を判断するのさ。
690名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 10:41:00.65ID:AGe6UpIO
何が脅威かどうか判別してんだから
馬鹿が言ってるon-off操作は不要だわなぁ

味方機だろうが脅威なら撃ち落とすべきだしねぇ
691名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 10:41:49.98ID:9JueVi+h
きり型で前方から来たときや
その他の艦で左右から来たときの射角割当てはどうなってんだろ
2025/10/27(月) 11:10:45.17ID:IkBrvoN0
速度落とさず接近したら脅威判定入りそうだけど
そんな雑判定だけでいいなら世の中すっごい楽だろうね
SM-2でのイラン航空655便撃墜事件とかどう考えてるんだろ
693名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 11:20:15.02ID:AGe6UpIO
射程が短いCIWSには、近づくバカの方が悪いだけだしねぇ
694名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 11:24:32.26ID:hLx1FXuu
ぷぎゃー厨
だわなぁ
だしねぇ

最高に気持ち悪い予測変換だな
2025/10/27(月) 12:06:57.25ID:IkBrvoN0
2016年だけどロシア機が上空9mまで接近したらしいがこういうの全部攻撃していいって認識なんだろうか
中東でもイランのヘリが接近してたりするけどな
https://www.afpbb.com/articles/-/3083920?cx_amp=all&act=all
696名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 15:24:35.49ID:cO3X57PT
>>690
FCレーダー照射をした韓国海軍以上の馬鹿っぽさで世界の笑いものになるだろう
697名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 15:26:57.37ID:cO3X57PT
>>691
CIWSに関してはコントロールできなから、場合によって同じ目標を射撃しちゃうのは仕方ないと割り切ってんじゃないかな
2025/10/27(月) 15:48:41.35ID:SISpxqcP
>>693
そうはならない、
敵味方をきちんと確認せずに射撃をしたほうが悪い。国のトップが謝罪と賠償を確約するレベル
ロシアがカスピ海で民間機を誤射した時はプーチンが謝罪してる

イランの時はアメリカがしらばっくれたが、悪手。普通はできない
2025/10/27(月) 15:57:16.75ID:SISpxqcP
CIWSだけ積んでも、敵味方判定もミサイルかも解らないからつかいものにならないよ。
僚艦に対空監視能力があって通達してくれるなら事態も変わるだろうけど、
そういう艦艇じゃないしね
700名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 17:56:35.48ID:cO3X57PT
天才バカボンに登場する、何かあると「逮捕だ逮捕だ!」とわめきながら拳銃を乱射する基地外みたいな艦になるな
2025/10/27(月) 17:58:25.03ID:vioDf5fc
本官さん
2025/10/27(月) 18:11:48.58ID:IkBrvoN0
>>696
笑いものになるのは未だマシな方で
開戦責任負っかぶされたらどーすんのよな
西側の同情得るどころか手を引く理由与えかねんぞ
703名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 18:54:41.95ID:hLx1FXuu
余剰品で対空厚くするなら次期AOEからだよな
あとはESMとチャフありのましゅう型が先
704名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 19:19:44.66ID:AGe6UpIO
>>698
馬鹿だな
CIWSが脅威の無いただの航空機撃つわけないし

特攻するような挙動で近づくような馬鹿はすべて敵だから撃ち落として良い
被弾して被害多くなるのはこっちだからな
被弾したほうがマシっていうどっかの平和ボケの脳足りんかよ
705名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 19:29:09.87ID:BetaVgE0
ん?
お嬢様口調はどした
2025/10/27(月) 20:08:59.07ID:JHNlWw55
ファランクスはバルカンの部分を取り換えてSeaRAMに改造とか
出来ないものかね。ミサイルなら封入されているからメンテナンス
楽になりそうな気がしますが。
707名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 20:39:24.46ID:bnFBIAt8
お前SeaRAM見たことないの?ファランクスがベース
708名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 21:55:23.12ID:cO3X57PT
既存のファランクスをSeaRAMに改修できるかどうかの話をしてようですが・・・
2025/10/27(月) 22:57:30.04ID:R9N5WFya
>>696
海自はファランクスのスイッチをを切り忘れて米軍機を撃墜した事あるよ
ミスってどこでもある事

韓国のレーダの件は、謝ればニュースにならない些細な事なんですけどね、
悪いのは、当時の韓国政権ですかね
2025/10/27(月) 23:13:10.63ID:vioDf5fc
ある意味彼らは交戦中だったわけで
711名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 23:52:42.74ID:rgEM/Av+
海自のことだから76ミリ一門だけ載せるかなと思ってた人間ですが
76ミリなら補給もマーク持ちにも困らないし
ただねえ、哨戒艦の役割はいわゆる灰色の「軍艦」が海峡に浮かんでいることであると
主力艦、補助艦艇を本来任務に専念させ、なおかつ哨戒艦の人員も必要最小限に、と
ここは重武装バカ以外は分かっていたことで、対空レーダも省き、30ミリだけ載せると
まあ落ち着くとこに落ち着いた感じだな

CIWSだけポン付けしてどうすんの?
目視で経空脅威を識別し、慌ててCIWSの電源オンにするのか?w
省人化の方針からしても、というかそれ以前に狂ってるだろ
712名無し三等兵
垢版 |
2025/10/27(月) 23:59:06.09ID:963AaURL
狂おしい長文乙
ゴールキーパーと違い、PhalanxとSeaRAMは索敵レーダーもFCSも全部入りで、作動も全自動です
2025/10/28(火) 01:01:40.90ID:F3O0HG5m
ファランクスだのSeaRAMだのだけポン付けしたところで、指向すべき方位を指示できるFCSが無ければ殆ど意味は無い
2025/10/28(火) 01:41:58.97ID:DAjfEPAB
その全自動に敵味方の識別ってものが基本ねーんだよって言ってるけど理解したくないのかね
715名無し三等兵
垢版 |
2025/10/28(火) 01:56:10.32ID:k1FWXSnp
この人は多分「本物」なので意地張って理解を拒んでるんじゃなくてガチでそう思ってる感じがする。捜索レーダーと呼ばれるからには
必要な情報はそれによって全て持たらされるはずと思い込み、自分の脳内イメージのとおりに機材が作動してくれるものだと思い込んでる。

ファランクスの捜索レーダーが5、6qの範囲でしか有効でない?そんなの本物様の脳内イメージには関係ないのだ
716名無し三等兵
垢版 |
2025/10/28(火) 01:56:18.32ID:rk2aA0NP
57ミリ砲を採用してもよかったのでは
あれなら対艦ミサイル、ドローンも落とせる
717名無し三等兵
垢版 |
2025/10/28(火) 02:05:04.75ID:k1FWXSnp
ドローンはともかく対艦ミサイルはきつい。亜音速ミサイルが等速直進飛行を続けてくれた場合に五分五分で何とかできるかどうかぐらい。
不規則飛行されたら艦砲ではもうお手上げ。

まあそもそも哨戒艦なんだから灰色の巡視船ぐらいでもいいってことなんだが
718名無し三等兵
垢版 |
2025/10/28(火) 03:19:04.85ID:k1FWXSnp
>>706
ミサイルの射程が20o機銃よりだいぶ長いので、そのままでは全能発揮とはいかないのではないか。公表されてる情報ではファランクスの最初期の
バージョンで捜索レーダーが距離5.1qで対艦ミサイルを探知し、亜音速ミサイルが2qに迫るまでに銃の旋回俯仰と照準を終えていつでも発射可能な
状態になる、という構想だった。

もっと新しいバージョンではこれよりも能力向上がなされてるとは思われるが、シーラムのほうも新しいモデルでは有効射程10q以上になってるので、20mm機銃用のが
そのままだと能力不足になると思う。

もちろんそれでも改造が可能ならば対艦ミサイル迎撃能力は向上するだろうが、どうせコストかけるなら新品の専用機を買う方が
結果的に安く上がる気がする
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況