みんぬるぬる糖ですが中韓纏めて倒します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/05(月) 08:43:05.96ID:jnTsIvwx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

必ず倒します(σ゚∀゚)σエークセレント!!

綺麗なおねーちゃんを見ても元気にならない前スレ

民主党ですがなかなか立ちません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746273569/

関連スレ

ですがスレ避難所 その627
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1746284193/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/05/05(月) 10:14:36.67ID:QUKFcxEO0
>>16
日本の薄荷のホクトは育てたことあるわ。
2025/05/05(月) 10:15:23.66ID:QUKFcxEO0
本日の為替は円高、リスクオフ傾向だがもっともっと動いて良い
2025/05/05(月) 10:17:03.19ID:Wu5s6cO/0
もずくにオクラを混ぜたような新スレ>>1


Nullっとしてる
2025/05/05(月) 10:17:26.66ID:QUKFcxEO0
がっチャン
2025/05/05(月) 10:20:42.49ID:Wu5s6cO/0
ポつけてないのに…
2025/05/05(月) 10:21:06.19ID:QUKFcxEO0
ハーブの中ではレモングラスやレモンバームを勧めたい。ミント系は使い出があまりないが、レモン系はティーにするのはとても爽やかでいい。

一度大量栽培してみて薄荷風呂やってみたけど、思ったほどではないし、青臭さのほうが不快。薄荷はエッセンシャルオイルを抽出して使うべきた。
2025/05/05(月) 10:21:49.95ID:QUKFcxEO0
>>21
ドクタースランプのキャラクターを書いただけ( ・`ω・´)
2025/05/05(月) 10:22:53.61ID:jnTsIvwx0
>>22
めかんちょんが風呂に大量投入してなかった?
2025/05/05(月) 10:22:59.89ID:6hqhqPm60
そろそろ熱くなるから、ミントオイル買っておかんとなぁ

_(゚¬。 _
26名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ササクッテロラ Spc7-bszv)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:23:05.96ID:xaeMIaBbp
GCAPにインド参加みたいな話、政権に近い誰かの思いつきが記事になったのか

あるいは事務局で調整してたの
2025/05/05(月) 10:24:29.81ID:ZwqoIQeo0
川崎のあれは、そりゃもちろん加害者が悪いんだろうけど
煮え切らない被害者に全く問題がなかったかというとどうなんだろな


ついた離れたを繰り返していれば、ポリスのほうもつきあいきれんだろ
2025/05/05(月) 10:25:57.89ID:Wu5s6cO/0
合成のメントールができたからねえ…(I田市で東海道線ぞいのプラントを眺めながら)
2025/05/05(月) 10:26:14.31ID:bkEulvH80
いちおつ

>>27
あれもアカに取り込まれてしまうんかねえ?
2025/05/05(月) 10:26:15.33ID:QUKFcxEO0
>>24
みかんちゃんは冒険好きだな
2025/05/05(月) 10:27:33.79ID:lYt+ZWY70
>>27
岡﨑彩咲陽が読めないの_
というか家族ならもうちょっとマトモな写真を提供してやれよと。
20歳だし、高校の卒業アルバムでよかったのに_
2025/05/05(月) 10:33:07.47ID:fBPfeidb0
ワケ⊂(´-` ) ワカ( ´-`)つ ラン

@un_co_the2nd
警察を痴話喧嘩の道具にしようとするとか、相手に捨てられた途端に過去に受理されたもののヨリを戻したからと取り下げた被害届を
復活させて欲しい等言い出すなどが世の中にはクソ沢山あり、生安課がそれ系でリソース取られて感覚麻痺してる面はある
2025/05/05(月) 10:33:30.62ID:jnTsIvwx0
>>31
バーナーたんと同じ学歴か一個上の高校中退とかかも。
2025/05/05(月) 10:34:17.67ID:AimjI0LMM
日本を巻き込まないでください(´・ω・`)


「グリーンランドは売らない」 自治政府外相、訪問した上川前外相に
https://search.app/4Cz7V
2025/05/05(月) 10:34:55.64ID:AimjI0LMM
>>31
あさひ
じゃね?
あやの彩であ
さくでさ
2025/05/05(月) 10:35:04.83ID:ZwqoIQeo0
The White House
@WhiteHouse
Happy May the 4th to all, including the Radical Left Lunatics who are fighting so hard to to bring Sith Lords, Murderers, Drug Lords, Dangerous Prisoners, & well known MS-13 Gang Members, back into our Galaxy. You’re not the Rebellion—you’re the Empire.

May the 4th be with you.

https://pbs.twimg.com/media/GqHTM5AWEAAGxSF.jpg




ホワイトハウス公式アカである
スターウォーズ見たことないだろ
2025/05/05(月) 10:35:51.91ID:ZwqoIQeo0
>>31
ニュースサイトの写真が画像修正されてるの笑うしかない
普段の自画像があれだったにゃろなあ
2025/05/05(月) 10:37:56.87ID:ZwqoIQeo0
>>31
岡崎あさひ


DQNネーム付けるような親も親だし娘も娘
彼氏もそんなんなんだろう___
2025/05/05(月) 10:39:51.38ID:jnTsIvwx0
>>38
じゃあ、赤報隊されたんだな。
2025/05/05(月) 10:42:25.42ID:Wu5s6cO/0
正直DQNって親から子へ受け継がれるからぬ。何かしらやからして警察沙汰になったりで親はまともかと思いきや年だけ
食った子と同じのがやってくる
2025/05/05(月) 10:44:18.20ID:Ak2S+GYK0
>>36
赤いねえ・・・
2025/05/05(月) 10:44:50.70ID:ZwqoIQeo0
ヤフーニュースで容疑者と被害者の顔見たら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8afb562507042ce809be7cc1ad2e4907febdc5/images/000

もうこれだけでストーリーが浮かんできた


どっちもロクなもんではない
2025/05/05(月) 10:45:14.19ID:MCb0xpxG0
>>32
多数の嘘松ジャマーが見せるゴーストに隠れたんだな。
2025/05/05(月) 10:49:24.62ID:LN1lSD/xd
>>22
ミント栽培したら毎日モヒート飲めるじゃん
2025/05/05(月) 10:50:24.91ID:jnTsIvwx0
>>42
犯人も酷いが、被害者のパンツィーラ写真はワザとなん?
46名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ササクッテロラ Spc7-bszv)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:52:34.59ID:xaeMIaBbp
薄荷の栽培の国際シェアで日本がぶっちぎり1位だった時代があったの
初めて知った


さらに言えば今のミントオイルは石油由来の合成品なのも
初めて知った
2025/05/05(月) 10:53:30.83ID:MCb0xpxG0
さて静岡

伊豆民だから碌に「静岡おでん」を食ったことがない。
本場で食ってみる。
食ったらプラモ売り場を回るかな。
48名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:54:25.88ID:v/hW4uZp0
お口にスッと恋人の味なんすよ?
北見のハッカは(´・ω・`)
2025/05/05(月) 10:57:16.34ID:LN1lSD/xd
ハーブ類はイタリアンパセリ・シソ・バジル育ててる
この3つがあると料理のクオリティが上がるのです
2025/05/05(月) 10:57:22.15ID:52DBG2OZ0
>>1おつ
おみやげじゃ
https://pbs.twimg.com/media/GnGpOb_bgAIu1bx.jpg
2025/05/05(月) 10:58:22.57ID:WU+cXYAP0
でもほっておくと庭を駆逐しちゃうんでしょ?>ミント
2025/05/05(月) 10:58:44.26ID:LN1lSD/xd
>>50
出てきたら缶に戻されるヤツや
53名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:59:56.80ID:v/hW4uZp0
あの人ドロップ缶から石ころ出して舐めてる…(´・ω・`)
2025/05/05(月) 11:02:22.92ID:WU+cXYAP0
サルミアッキかもしれん
2025/05/05(月) 11:03:55.00ID:Wu5s6cO/0
高いが栽培ミントオイルもあるはず…
2025/05/05(月) 11:04:21.16ID:QUKFcxEO0
>>51
ミントの排除は言うほどそこまで大変じゃないかなー。
2025/05/05(月) 11:04:57.87ID:U+hYC/H60
>>>1
盾乙で
>>50
そっちを火垂るの墓で持たせたら鬼畜度もう少し上がりそうw
2025/05/05(月) 11:08:07.19ID:y7L9tqES0
前スレの剱岳の件。
陸軍の陸地測量部(柴崎芳太郎隊)が登頂したのは1911年で、
その前の1909年に吉田孫四郎隊が初登頂してるから未踏峰だからと登ったわけではそもそもないのよね。
「劒岳 点の記」は面白いけどそこらはちょっと……。
2025/05/05(月) 11:09:07.84ID:6hqhqPm60
植物油より合成油だろ____(バイク脳)

_(゚¬。 _
60名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:10:56.62ID:v/hW4uZp0
>>59
その油でお魚揚げるね?
61名無し三等兵 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c6bd-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:12:14.83ID:y7L9tqES0
ttps://www.jp.square-enix.com/game/detail/dewprism/img/ss02.jpg
ミントちゃんLOVELY。
2025/05/05(月) 11:14:51.81ID:FBFeNopA0
鉱物油で揚げ物したら臭くならない?
2025/05/05(月) 11:16:23.11ID:QUKFcxEO0
うーん、よくなんかあると米国債を売れと言う人がインターネッツにおるけど、投資家目線で見ると非合理的に見えて仕方ない。

米国債を減らすなら償還まで待ってドルキャッシュを得た上で新規米国債の購入を控えた方がいいと思うんだが。
2025/05/05(月) 11:16:38.76ID:LN1lSD/xd
エンジンオイルにサラダ油入れるとカストロールみたいな匂いがするらしい
2025/05/05(月) 11:18:11.75ID:QUKFcxEO0
>>64
食用廃油を精錬したバイオディーゼル燃料は天ぷらの匂いがするって言うな。
2025/05/05(月) 11:21:29.40ID:U+hYC/H60
>>65
揚げた物によって玉ねぎだったりニンニクだったり…
2025/05/05(月) 11:22:33.55ID:y7L9tqES0
ダンジョン飯で宝箱のトラップにオリーブオイル使ってた。
2025/05/05(月) 11:22:40.88ID:GQ5o2GAQ0
>>56
虎杖悠仁は?
2025/05/05(月) 11:24:53.26ID:9kK0S2fM0
トランプ氏、グリーンランド領有に武力行使排除せず
www.cnn.co.jp/usa/35232589.html

トランプ米大統領は4日、資源に恵まれたデンマーク自治領グリーンランドについて国家安全保障上必要だとし、
同国を手に入れるために軍事力の行使を検討する可能性があると述べた。



「我々はグリーンランドを強く必要としている」
「グリーンランドに住む人々はごくわずかで、我々は彼らに配慮し、大切にするつもりだ。
しかし、国家安全保障上、それは必要だ」と語った。
2025/05/05(月) 11:25:56.74ID:Ak2S+GYK0
>>61
こっちかなあ。
https://i.imgur.com/FIZkbxp.png

ユニコーンもにっこり。
2025/05/05(月) 11:26:34.65ID:6hqhqPm60
再生油というと、SAF燃料も今後どうなるのかのー

_(゚¬。 _ 割り箸や紙ストローにみたいにならんといいけど
2025/05/05(月) 11:26:53.84ID:GQ5o2GAQ0
ミントといえばGA
2025/05/05(月) 11:30:00.83ID:Wu5s6cO/0
潤滑性という面においては鉱物油にまさるので2stでサラダ油を混ぜるのはあり。

稼働中の刈り払い機から学食みたいな匂いがしてくるけど
2025/05/05(月) 11:31:34.68ID:9kK0S2fM0
TikTok売却期限再延長も 
トランプ氏、取引を模索
ps://news.yahoo.co.jp/articles/6995a662e1ca53de482fca5aff02f4e88551048b

トランプ米大統領は4日放映の米NBCテレビで、
中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米事業売却期限に関し、
協議が成立しない場合は「もう1回延長するだろう」と述べた。

現在の期限は6月19日だが、3度目の延長を示唆した。

トランプ氏はインタビューで、ティックトックが昨年の大統領選で若年層の票獲得に貢献したと強調。
「やや好意的な思いを持っている。ティックトックは非常に興味深く、守られるだろう」と語った。

米国では1月、安全保障上の理由からティックトックの米事業を売却しなければ、
米国内でのサービス提供を禁じる法律が施行された。

トランプ氏はこれまでに売却期限を2度にわたって延長。
2025/05/05(月) 11:33:07.37ID:KXTK5Sl1M
「中国は開放」「包容」「安全な国だ」

マッポー的文言だなあ…
2025/05/05(月) 11:33:24.57ID:GQ5o2GAQ0
君は何も間違ってないよ
世の中の風習が間違ってるのだ
2025/05/05(月) 11:36:26.72ID:Wu5s6cO/0
SAFも大気や海水回収の二酸化炭素から作る合成燃料に合流するんじゃないのかなあ。
EUがかけようとしてる変な奇声じゃなくて規制は別として
2025/05/05(月) 11:37:38.86ID:GQ5o2GAQ0
>>76
【国際】「俺は自分を曝け出しているんだ!」 米ディズニーランドに全裸男性が出現 [シャチ★]
2025/05/05(月) 11:38:20.67ID:Ak2S+GYK0
米黒人女性の失業率は急上昇、過去1年続く悪化トレンドに拍車 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-02/SVN1T7T1UM0W00

>黒人女性は連邦政府職員に占める比率が大きい。トランプ政権による人員削減と歳出削減の動きの中、
連邦政府の雇用者数は過去3カ月にわたって減少した。

>黒人女性の就業率は4月に57.5%と、2カ月連続で低下。2月は59.3%だった。
労働参加率も2カ月連続で低下した。全体の労働参加率は4月に上昇したものの、
労働力としての同女性の弱さが改めて示された。

>雇用機会均等委員会(EEOC)によれば、黒人女性は連邦職員の約12%を占める。
全米人口における同女性の比率は7.8%。


なんですかね、効率化省は黒人女性なんか雇っているから
政府が非効率的なんだとでも言いたいんですかね。
2025/05/05(月) 11:40:01.30ID:8VJ+jJiIM
>>78 こうですか?

  クロス・アウッ!!!!!!!!    .     . .  _
     震  体が熱い!!  ┌───┴┴───┐
 O、(*´∀`)O.       . .|: 虐待して下さい。 : |
 ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ       . .  , ,,││
 (_ノ ヽ_)               ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
2025/05/05(月) 11:40:57.63ID:Ak2S+GYK0
ESG人材の過剰採用を後悔か、米欧金融機関は利益重視に軌道修正 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-30/SVHW9IT0AFB400

>ESG規制がはるかに定着している欧州では、米国ほどの反発は見られないが、
実務的な課題が浮上している。過剰なESG要件が競争力を損なうとの懸念から、
欧州の政策当局は企業のESG報告義務の主要部分を緩和することで合意した。

>こうした後退傾向を受け、金融界が従来の枠外から採用してきた気候科学者や
非政府組織(NGO)出身の活動家らは、利益重視に方針転換した企業の姿勢に
順応できず苦慮しているとストレルチャク氏は語る。


なんですか、ESG人材はクソの役にも立たないデクの坊でアカのどん百姓だとでも言いたいんですか。
2025/05/05(月) 11:41:14.60ID:y7L9tqES0
>>72
あのシリーズ、機体のサイズが馬鹿でかいのが好き。
2025/05/05(月) 11:41:55.02ID:Wu5s6cO/0
まだ肌寒いのに脱ぐのはやめなさいっ
2025/05/05(月) 11:46:11.38ID:sFFIpgaM0
アマゾンのメッシュwifiてtp-linkの買えばいいんですかね
エレコムの安いけど評価今市だなぁ
2025/05/05(月) 11:49:18.24ID:y7L9tqES0
>>84
TP-Linkやシャオミはやめといた方が精神衛生上いいかも。
あくまで個人的見解。
2025/05/05(月) 11:50:03.81ID:QUKFcxEO0
>>84
まぁコスパは良い。しかき製品が信用できるかできないかの点は考慮して買った方がいいかな。
2025/05/05(月) 11:52:02.48ID:6hqhqPm60
ユーザーが使いたい機能以外のところで、好き勝手やる印象があるからなぁ

(゜ω。)
2025/05/05(月) 11:53:09.68ID:kRAavKHG0
BUFFALOはかなり古い製品のファームウェアアップデートもしてるのでその点は信頼してる
2025/05/05(月) 11:56:25.97ID:Wu5s6cO/0
そのネットワークで仕事のデータ扱うならやめといたほうが…な印象。まあ私物でもアマゾンアカウントとか
口座情報取られても困りますが
2025/05/05(月) 11:57:23.30ID:y7L9tqES0
メッシュならLynksysやNetgearは定評あるかな。
でもちと高め。
2025/05/05(月) 12:01:35.72ID:xF6c760v0
asusのWi-Fiルーター
ウイルスバスターのセキュリティが無料と聞いていいなと思ってるんだけどどうなの?
2025/05/05(月) 12:04:09.93ID:jnTsIvwx0
>>59
ドロドロの真っ黒になったら、鱈を揚げるぬ。
2025/05/05(月) 12:09:44.07ID:BsV0JCp10
>>88
そのバッファローの古いの使ってるけどルーターには使ってないんだよね
ワイファイ親機だけ
なので気にしてない
2025/05/05(月) 12:09:56.95ID:bkEulvH80
近所の土手で鯉のぼり吊るして「恋の季節」を流してる所があった。
ピンキラなんて子供の親世代でもわからんだろ…
2025/05/05(月) 12:11:15.65ID:pC2knwz80
>>92
伝統的()なフィッシュアンドチップスかの。
2025/05/05(月) 12:13:35.77ID:y7L9tqES0
>>91
機能豊富だけどその分UIがゴチャついていたような記憶。
3年ほど前の話で今は改善してるかも。
電波の飛びや安定性は大きな問題なかったと思った。
2025/05/05(月) 12:19:31.25ID:sFFIpgaM0
tp-linkは避けた方がいいのね
ありがとです
バッファローかなぁ
2025/05/05(月) 12:29:54.22ID:lYt+ZWY70
>>79
DEIで雇っていたのを解雇したら、なぜか黒人女性が多かった___
なぜだ___
あと出勤拒否(リモートじゃなきゃc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ)も解雇された。
「解雇されても有能だから次の職場はすぐに見つかるから、解雇した政府は馬鹿だ」
って主張していたんだから、失業率が上がるはずがないんだけどさwww

あと仮面さんの効率化省の改革で、
連邦職員の自主退職がネット届け出だけで終了できるようになって
ものすごく楽になったよ!って、好評らしいです。
2025/05/05(月) 12:40:17.92ID:/O+vlNot0
>>94
最近はツベやてっくとっくで突然火が付いたりするから
よくわからんのです
100名無し三等兵 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 92a0-JphB)
垢版 |
2025/05/05(月) 12:42:56.65ID:/jZu2Moc0
安倍晋三大学にありがちな事 [685321817]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746412744/


みんなで大喜利しよう
2025/05/05(月) 12:43:57.11ID:QUKFcxEO0
>>97
NECとかYAMAHAでもえぇねんで
2025/05/05(月) 12:45:40.55ID:QUKFcxEO0
>>93
たんなる中継機でもファームウェアのアップデートはそこそこある。ブリッジ運用でもアップデートはやっといたほうがいいね
2025/05/05(月) 12:49:38.09ID:y7L9tqES0
NECは殻割しにくいから避けた方が良い。(特殊な意見
2025/05/05(月) 12:52:51.38ID:ySYm6MRO0
おはようございます
ようつべでは毎日5chまとめを名乗る動画が妙に伸びてるが
肝心の5chは閲覧・アクティブ・レス数が爆サイに負けてて
電車男のように新参獲得の役に立ってないようである
まあ今や大手SNSのほうがタノシイだろうから不思議でもないが
2025/05/05(月) 12:56:43.14ID:QUKFcxEO0
にんにくに花目がでてきたな。順調だ
2025/05/05(月) 12:57:14.89ID:IA+XLt7z0
>>104
そういうのは非実在スレを捏造してる場合も多いよ
それとバズった他の動画のまんまパクリとかも
107名無し三等兵 警備員[Lv.87][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 124f-6ROG)
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:52.86ID:jnTsIvwx0
めかんちょんミームが花咲いてきたな

【小樽】DVDレンタルショップ“万引き”通報→警察がリュックの中から「なた」発見 17歳少年逮捕 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746410561/
2025/05/05(月) 13:01:38.30ID:ySYm6MRO0
>>106
やっぱそんなものか
いちおう時事系は元URL貼ってるけどなんJネタ系はことごとくなかったりするあたりで察するべきだった
2025/05/05(月) 13:03:35.92ID:4XmNasRr0
井上のダウンはちょっとびっくりした。
でもまあそれ以降は特に危なげなしでネリ戦と似たような感じ。
2025/05/05(月) 13:06:46.45ID:MCb0xpxG0
>>104
書けない読めない掲示板に新規など来るかよ。
2025/05/05(月) 13:10:48.68ID:qmAruOHw0
>>1
おつ

北海道博物館に来ています
s://i.imgur.com/l7mI5ZS.jpeg
2025/05/05(月) 13:12:00.75ID:xxsx65Q70
>>72
みゆきちが出てる方な
2025/05/05(月) 13:14:24.58ID:MCb0xpxG0
駿府城

天守閣のつもりのダンボールオブジェがあるな。
14時に撤去だってさ。

フランス人アーティストによるデザインで、間違った日本観の、反った瓦屋根が目を引く。
変なもんを見た。
2025/05/05(月) 13:17:08.36ID:UiMLHhRQ0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/05(月) 13:17:17.86ID:XWwp3cGZ0
>>1

>>8
八奈見さん、また負けてんやん…
2025/05/05(月) 13:20:25.31ID:XWwp3cGZ0
>>16
今ではミックスドロップのハズレ枠なのに…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況