みんす糖ですがうっかり撃たれました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/06(火) 19:44:34.34ID:w6sQRK5+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

よかった、致命傷で済んだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんぬるぬる糖ですが中韓纏めて倒します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746402185/

関連スレ
ですがスレ避難所 その627
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1746284193/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/07(水) 10:58:13.40ID:InE+FtGa0
磁気じゃなくてミノ粉で物理圧縮するのと同じくらいの密度のプラズマが炉内に
あるだろうから破壊イコール爆発はまあいいんじゃない?ミノ粉があれば
その辺の水素でCNO反応とか余裕そうだけど
2025/05/07(水) 10:59:42.87ID:1+yroPaB0
>>204
マッシュ市長の市政では毎年度黒字経営で赤字は許さないんだろうな
そこは異様にこだわるんだろう、俺は黒しか許さないとか、赤にしたら殺すとか
2025/05/07(水) 11:02:00.49ID:LN3NZmkD0
>>206
看板…娘???
ママの間違いでは?
2025/05/07(水) 11:04:30.78ID:7vOU6EOz0
シャアの裏切り…… ゴムに穴開けといたのか___

_(゚¬。 _
2025/05/07(水) 11:04:57.80ID:02mc0gls0
>>230
>>232

そーいや正史でもガルマは「イセリナと結婚するためならジオンを捨てる覚悟がある」なんて言ってましたしね。

となるとGアクス世界ではイセリナとの関係はどうなったのやら?
2025/05/07(水) 11:05:57.76ID:1+yroPaB0
>>236
キシリアがシャアの子供を産めば最強手駒が手に入るのか?
2025/05/07(水) 11:07:23.48ID:7vOU6EOz0
>>238
穴開けるのは、ガルマの財布に入っているゴムだべ

_(`ヮ 、_
2025/05/07(水) 11:07:28.48ID:TJtw5Fg5M
>>218
パレット単位で幾らとからしいぞ?家電の叩き売り
とにかく現金入手して生き延びるのが最優先らしい
2025/05/07(水) 11:10:26.59ID:+mPikDNb0
しかしギレンとキシリアが潰しあいしたあとだとガルマに色々声がかかりそうね
2025/05/07(水) 11:13:09.90ID:1+yroPaB0
デギンがまだ生きてるなら、いったんガルマはザビ家と縁切らせて身の安全を謀って、ギレンとキシリアが潰し合いして消えてから
ガルマのザビ家復帰って画策でもしてそうかな
2025/05/07(水) 11:15:08.82ID:InE+FtGa0
会社の口座にある現金の額が融資の基準のひとつになってたりするんですかね…本邦でも
儲けにならないPV製品の生産であの大手から定期的に入金がある!ってのが融資するしない
基準になってたそうですし岡田屋ぁ(関係ない単語)
2025/05/07(水) 11:16:38.15ID:eJUD9UFi0
シャアとガルマの間の子供とか最狂じゃね?
2025/05/07(水) 11:20:09.85ID:JhRmK8aN0
>>243
基準にはなるでしょうが今口座に幾らあるかなんてのは融資の基準としては価値低いとも聞きますが
キャッシュってその額面通りの価値しかなくて増えもしなければ減りもしない、使えば減るだけの将来性のない資産なんですよ
借金があって運転資金苦しいから融資して欲しいなんて時はなおさらで、今持ってる現金なんて既に紐付けですもんね
2025/05/07(水) 11:24:35.92ID:QsTpola50
>>237
下手するとネタバレになりそうだからこっちじゃ言えないんだよねぇ…
2025/05/07(水) 11:26:01.00ID:InE+FtGa0
>>245
かつてそんな時代があったようですが中国もおんなじことしてるんじゃないんかなあ…と
2025/05/07(水) 11:35:27.64ID:JhRmK8aN0
>>247
怪しい話に「将来性」とかな冠詞を付けて大金融資して焦げ付かせる文化もありましたからね
バブル期のばらまき融資なんてそんなもんだし、中国の不動産融資なんてその典型でしょう
銀行が融資額を増やす事に血道上げるとそうなっちゃうし
2025/05/07(水) 11:38:56.89ID:JhRmK8aN0
うちの会社が傾いて社長が銀行へ金借りに言った時は注文書と客先からの発注フォーキャストと売上計画書を持って行きましたね
これだけの売上計画があるから運転資金としてこれだけ金を貸して欲しいってね
現金やら今持ってる資産を担保に金借りるなんてとっくにやってるんで、もう将来これだけの金が入るからで借りるしか無かったってのがあって
て事は将来に入って来る金も、もう今の借金で紐付けされてるんで、零細企業の自転車操業ってそんなもん
2025/05/07(水) 11:41:38.52ID:qlfqRiI70
第4次印パ戦争まあだ?
2025/05/07(水) 11:42:51.35ID:InE+FtGa0
つまりこのままだと中国ちゃん滅びますぞ
2025/05/07(水) 11:44:23.74ID:J9EZ+vcx0
NT-1まわりが消滅してバーニィが助かりそうな世界線でも助からなかったドズル兄……
2025/05/07(水) 11:46:40.67ID:5ge4ifpua
15歳未満の子ども、人口の11.1%に 
日本で進む人口危機
www.cnn.co.jp/world/35232599.html

子どもの割合は全人口の11.1%で、前年よりわずかに低下した。

比較すると、
23年の米国では子どもの割合が約21.7%、
24年の中国では約17.1%だった。

24年の死亡数は約162万人で、出生数の2倍以上だった。

専門家によると、人口の減少は今後数十年続く見通し。 
日本は65歳以上が人口の20%を超える「超高齢社会」で、
総人口は65年までに約8800万人まで減少すると予測されている。
2025/05/07(水) 11:47:12.76ID:zySL6o0Y0
>>250
いつものプロパガンダもといパフォーマンス合戦だから安心していいぞ。
2025/05/07(水) 11:48:45.37ID:InE+FtGa0
20円の祖国は最初にほろびますぞなんで安心していいぞ
2025/05/07(水) 12:10:23.84ID:02mc0gls0
>>203の続き

そしてシレっと戦果を水増し上積みするパキスタン軍

インド機5機撃墜、兵士らは捕虜に−パキスタン
Bloomberg 5/7(水) 8:51配信

パキスタンはインド軍が攻撃を行ったことに対する報復として、インド機5機を撃墜し、インド兵士を捕虜にしたことを明らかにした。

なおインド空軍の保有する戦闘機はWikiソースだとおよそ・・

・ミグ21       70機前後
・ミグ29       60機前後
・ミラージュ2000  45機前後
・ラファール    36機
・Su-30     260機  
・テジャス     30機
・ジャギュア    110機

この内実際に撃墜されたインド軍機はどれなのでしょうかと?
2025/05/07(水) 12:12:02.36ID:YCM5dJcq0
ふとざっくりとしたイメージで思ったが、所謂『一帯一路』の所に火着きまくってないかね…
2025/05/07(水) 12:12:34.44ID:+EUMbANF0
石○党あたりと連むのかと思ったら、自分で党を作ったらしい

【独自】AIエンジニア・安野貴博氏、参院選に向け新党「チームみらい」立ち上げ 
安野氏は比例代表で立候補へ
日本テレビ放送網 2025年5月7日 11:25
https://news.ntv.co.jp/category/politics/73fbd939b3504e4cae078768af585891
2025/05/07(水) 12:13:53.37ID:zoUgH+sq0
なんかさあ、左巻きにとって政党って利権の元でしかないんでないの
2025/05/07(水) 12:20:18.18ID:sujqAxUD0
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745823930/

本気で業界の利益確保を考えるのなら出馬するときは実行力のある政党を選ぶ
2025/05/07(水) 12:21:23.08ID:/6POVygF0
>>249
自宅と会社のベンツ持っていかなかっただけマシかね?
2025/05/07(水) 12:23:29.14ID:InE+FtGa0
中小だと自宅や自家用車を当てに融資をうける社長さんも多いんよね…
2025/05/07(水) 12:27:40.90ID:LN3NZmkD0
今のところ中国に来て一番聞いた日本語『はーい、なにがすき?チョコミントよりもあなた』なんだよな
マジで何なんだよこれ「これまじで流行ってる」
ps://togetter.com/li/2547123

>愛♡スクリ~ム

知ってるぞ、これのもとネタは氷菓だろ。
学生運動に巻き込まれたヒロインの叔父が自作の小説に元仲間たちへの批判を盛り込んで総括を求めた話だ。
2025/05/07(水) 12:27:51.93ID:Ct7G99/w0
ドイツの首相決め再投票早かったなー
えぬえちけーでは早くて9日とか言っていたのに
Afdをハブるというドイツの正しさはどこへ行くのか
2025/05/07(水) 12:31:09.64ID:WkwVf9sV0
>>264
ドイツに正しさなどなかったということだ
2025/05/07(水) 12:32:12.68ID:HVNxe7gzd
20円類消滅しちゃうw

★未来のない韓国さん、人類史上最悪の出生率★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1746418060/
267名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 92ad-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:41.61ID:SnTzh9aD0
江戸時代の参勤交代はかつて、実行された理由のひとつが「大名の勢いをそぐため」とされていましたが、

近年では 否 定 さ れ て いますがなぜでしょう

ってな問題が今回のGSで出てたの見て息子に歴史教えるの怖くなって泣いちゃった

ってツイートがあったんだけど
大名を消耗させるためじゃないの?!
2025/05/07(水) 12:33:54.60ID:QsTpola50
>>263
日本じゃこうなのにな
i.imgur.com/ihOaU0o.jpeg
269名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2762-fmnk)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:37:21.02ID:9zlRHcun0
マレリが死にそうってモタスポ板で噂に
270名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2762-fmnk)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:37:39.08ID:9zlRHcun0
>>267
子供の頃からこの説は疑ってたw
2025/05/07(水) 12:39:08.41ID:VsPOfqGg0
>>267
大名が江戸にいたがるのを無理やり地元に帰らせるため?
2025/05/07(水) 12:40:04.79ID:sujqAxUD0
>>267
制定の目的がそうではないことを幕府にはそんな悪意は無かったとやたら声高に主張したがる学者先生が多いということでしかない
制定の目的がそうではなくても結果的に弱体化しているのにさ
2025/05/07(水) 12:42:27.84ID:/6POVygF0
>>267
大名の力を削ぐなら、河の普請をさせればよい!
2025/05/07(水) 12:44:03.94ID:94mxe4OB0
>>271
テスト上での答えは平時での行軍訓練のためだそうで
2025/05/07(水) 12:51:17.60ID:ZQS/X+fbd
>>274
お江戸への侵攻演習とな?
2025/05/07(水) 13:00:15.11ID:cYGutqta0
>>168
え!?じゃぁガンダムが三体合体するの!?
2025/05/07(水) 13:00:49.04ID:Y8LOQCBo0
ソロモン落されたのにルナツー落とし返して勝つとか、サイパン陥落したけどハワイ落として勝ちますた的な違和感
2025/05/07(水) 13:01:44.20ID:TJtw5Fg5M
それに大名にしても幕府はもっと簡素にして良い!って言っても面子が掛かってるから!ってあの人数を用意してたんで大名にしてみれば見栄を張る場面だからねぇ。庶民も大名行列見物は江戸の名物だし、下手くそな動きしてたら馬鹿にしてたそうだから
2025/05/07(水) 13:03:45.31ID:7vOU6EOz0
>>276
ガンダムは最初から三体合体だが_____

_(゚¬。 _
2025/05/07(水) 13:08:28.96ID:J9EZ+vcx0
>>272
なので市販の歴史本とかテレビ教養番組の「最新研究による」は結構危ういのだ
2025/05/07(水) 13:12:00.06ID:cYGutqta0
>>279
赤いガンダムも三分割されるはず?なのに、どう分解されるんかわからんぬ…
282名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 27be-fmnk)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:15:05.10ID:9zlRHcun0
そも日本の官職の勤務地を政権が定めるのは
平安、鎌倉、室町でそれぞれ当たり前だったので
参勤交代が特異と言う説は胡散臭いのよね
2025/05/07(水) 13:16:10.46ID:Tob/lU4J0
>>202
なおド軍

今シーズン、サヨナラ負けが増えたような気がする>ド軍
2025/05/07(水) 13:16:21.64ID:cYGutqta0
結局、地方の大名も中央のキラキラした所で働きたかっただけってこと!?
2025/05/07(水) 13:17:42.28ID:RQyZoeFg0
>>263
マジレスするとラブライブシリーズの楽曲ですね
中国人は恐るべき日本の文化侵略に毒されて精神的な奴隷と化してしまっているのだ…
https://i.imgur.com/aR8uRTD.jpeg
2025/05/07(水) 13:18:22.96ID:Tob/lU4J0
>>279
>三体合体

神と子と精霊の三位一体・・・

そうか!そこにキリスト教ガンダリウム派が誕生するきっかけがあったのか!(違
2025/05/07(水) 13:18:58.92ID:Tob/lU4J0
>>285
精神的日本人、いわゆる「精日」ってやつですね。
2025/05/07(水) 13:20:29.41ID:Tob/lU4J0
待てよ・・・ゲッター神はもともと三位一体。
日本人は昔から無意識のうちに、キリスト教の要素をアニメに取り入れていたのか。
289名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 27be-fmnk)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:25:00.70ID:9zlRHcun0
>>284
参勤交代は江戸勤務だけじゃなくて地方勤務もあるんですよ
地方で生活すると寿命減るから
江戸で働きたいみたいな感覚はあったはず
江戸勤務のお土産消費みたいな商売もあったし
2025/05/07(水) 13:25:34.68ID:RQyZoeFg0
参勤交代は大名がずっと江戸詰めだと領地の統治がおざなりになるのでたまには帰れという意味合いもあったらしい
実際、藩主が江戸定府で参勤交代の無かった水戸藩の領地は惨憺たる有様に
2025/05/07(水) 13:27:31.36ID:Tob/lU4J0
参勤交代では各大名の「見栄」も必要と。

「超高速!参勤交代」は画期的であった。
2025/05/07(水) 13:32:22.13ID:LNikfb6f0
>>164
本人が死ぬ桑島と周囲が死にまくる桑島がいるからなぁ

>>268
スプリンターの初速からステイヤー(追い込み)の二人は逃げられるのか……?
2025/05/07(水) 13:33:30.18ID:ZQS/X+fbd
社会復帰はつらいのぅ
294名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:34:31.12ID:53YXYJWF0
>>293
負傷退場キメちまおう?
2025/05/07(水) 13:34:31.22ID:Tob/lU4J0
>>292
昔、「桑島法子は毒にも薬にもなります」って本人が言っとった記憶
2025/05/07(水) 13:35:52.91ID:cYGutqta0
中国の若者に広がる「日本式地下アイドル」の実態【人気記事再掲】
ttps://36kr.jp/343794/

中国人は日本文化に夢中___>ミネオ風
2025/05/07(水) 13:40:25.14ID:Tob/lU4J0
日本のサブカルに興味を持つ若者が増えたところで、
その若者たちが子どもを持とうとせんのだ>中国

30年後、中国という国が残ってるかどうかすらわからない。
2025/05/07(水) 13:42:43.45ID:RIa3z4tl0
藩の勢力を削ぐという意味では、石高によって決まる手伝い普請がありましたな。藩が金も人も出すから洒落にならない負担だったわけで。
薩摩藩なんて宝暦治水事件を起こすまで追い詰められたけど。

結果的にこの藩財政を崩壊寸前まで追い込んでおいたことが、あとの廃藩置県を混乱なく進められたのは歴史の皮肉というべきか。
2025/05/07(水) 13:44:01.75ID:cYGutqta0
>>297
中国共産党ならリアルSEXしないと出られない部屋とかやってくれそうで期待している。
2025/05/07(水) 13:47:41.68ID:Cpf/OPKY0
>>298
江戸末期は儲けてる藩と借金まみれの藩の落差がありすぎなんよ…
2025/05/07(水) 13:58:16.27ID:jPabcWBm0
>>.253
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆    
オイコラミネオ MM6a-Xj4h 
アウアウウー Sac3-Xj4h   ←new!!
ワッチョイ e3a0-Xj4h
ワッチョイ fff0-Xj4h
ワッチョイ e659-Xj4h
ワッチョイ 2723-Xj4h
ワッチョイ d623-Xj4h
ワッチョイ 6ba0-Xj4h

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c6a9-JphB  
ワッチョイ 62a9-JphB
ワッチョイ 92a0-JphB

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 92d5-6ksx

※NGネーム推奨:   -Xj4h   -JphB   -6ksx
2025/05/07(水) 13:59:52.58ID:jPabcWBm0
江戸時代の殿様って、四六時中カネが無いこと頭を抱えて四苦八苦していたイメージです
303名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 92ad-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:02:08.05ID:SnTzh9aD0
>>302
石油でも湧かない限りどこもそんな感じな気がします
2025/05/07(水) 14:02:31.94ID:zx74rMtA0
大谷、本人も周りも不調と言い続けていつの間にやらOPS1.006でリーグ2位

去年も8月終わりごろから不調と言われ続けてる間に打率落としつつHR量産してたし
ほんと大谷を測る基準がバグっていてようわからん事になってる
2025/05/07(水) 14:03:07.67ID:ZQS/X+fbd
>>303
つ密貿易
2025/05/07(水) 14:07:43.01ID:VsPOfqGg0
財政難だから贋札作っただけなのに処分とか酷いよね

某藩は遊興費にも使いまくってたらしいけどさ
307名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 92ad-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:11:32.45ID:SnTzh9aD0
庭から石油湧いて成金になったら
私はどんな狂い方をするのだろうか
いや庭ないけども
2025/05/07(水) 14:14:36.46ID:QlWzPTvv0
砂糖でウハウハですね、わかります!!
2025/05/07(水) 14:17:50.02ID:I5MC66az0
インド軍は空母機動部隊の艦載機による航空阻止攻撃によって緒戦でパキスタン軍後方の兵站に打撃を与えることを企図している

パキスタン軍は潜水艦隊中心の海軍がインド空母機動部隊の接近を阻止する作戦を中心に据えている
2025/05/07(水) 14:18:32.67ID:RNfKQkuw0
予告に出てるのがキシリアだと思ってる人が多くてわろた
シムス大尉だろう

ジオンのNo.2がエコノミーなんかに乗るわけなかろう
専用機だろう
311名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b731-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:19:29.26ID:B3D6uxvz0
借金で首が回らなくなったら藩のお抱え商人に無利子250年払いで貸してもらえばよろしい
2025/05/07(水) 14:19:48.24ID:5g+laVFw0
またドンがこの紛争で何か仕込んでる。
2025/05/07(水) 14:21:51.35ID:7vOU6EOz0
>>310
??おじさん「じおんもふところがきびしいですから_」

_(゚¬。 _
2025/05/07(水) 14:22:10.99ID:VsPOfqGg0
>>307
ドン質屋が「日本国中がわしの庭じゃ。その石油、わしのじゃないか?」って
2025/05/07(水) 14:28:44.62ID:X4YVb3GnH
>>283
後ろがあまりよろしくないからぬ…
2025/05/07(水) 14:30:04.74ID:QlWzPTvv0
>>314
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

全国が庭ばっかりやったら家なき子やんかいさ。
何処で飯食って、何処で寝るねん。(´・ω・`)
2025/05/07(水) 14:30:12.52ID:sujqAxUD0
動機なんて後世の人間には証明不能なものを史学的な分析研究対象とするなということだな
わが党が原子力規制委員会を日本を弱体化させるために作ったわけではないという主張を信じられるかっていう
2025/05/07(水) 14:31:49.74ID:QlWzPTvv0
7年前にブラックアウトの起点…苫東厚真火力発電所、何者かが南京錠切断し侵入
www.yomiuri.co.jp/national/20250507-OYT1T50118/
・北海道電力苫東厚真火力発電所(北海道厚真町)で5日深夜、
・何者かが錠を壊して敷地内に無断で立ち入ったことが分かった。
・盗まれたものはなく、侵入目的も不明という。同発電所では数日前にも錠が壊されており、
・北電は建造物侵入容疑で道警に被害届を出した。

ゴルゴムの仕業かっ(流れる棒音楽
2025/05/07(水) 14:54:53.74ID:X4YVb3GnH
>>318
スペツナズだ!
2025/05/07(水) 14:58:57.66ID:Cpf/OPKY0
>>302
角川SSC新書、今だと角川新書で大名の家計簿というのが出てるんだけど
藩主導で商売に舵を切ったケース、民間人登用による貨幣経済へのアクセス、いろいろあるけど
脱・米本位みたいな部分が達成できたところはわりかし裕福な財政になってるんよ

高松藩とか幕府側の朝敵だったのに、新政府に銭で支払いして解決してるからね…
2025/05/07(水) 15:02:20.00ID:/6POVygF0
>>320
コメとそれをもとにした給料。であれば技術や開墾やらなんやらで、価値が必ず薄まっていくからのう。
もしかして財務脳インフレコワイコワイ脳はここから?
2025/05/07(水) 15:04:50.05ID:VsPOfqGg0
>>320
明治新政府も新政府でびっくりするほど金がない……
2025/05/07(水) 15:07:07.56ID:2dvtLIKa0
>>214
憲法前文を守らない愚か者は地上から除去されるべき
2025/05/07(水) 15:08:33.29ID:TJtw5Fg5M
正確には貨幣が足りないから米も準通貨みたいにするじゃね?
金本位制だけど、海外への支払いで減ったし外からは銀銀は流れ込んで来ないから、相対的に貨幣量は減っていったはず
2025/05/07(水) 15:10:25.56ID:/6POVygF0
>>322
絹とか缶詰とか綱渡りでアタリは出している。
まあそれも米国との貿易というのが美味しいわけでねえ。
2025/05/07(水) 15:11:56.70ID:/6POVygF0
>>324
弾薬本位性にするべきである。
先物で値段が上がれば増産される。
2025/05/07(水) 15:14:56.51ID:/6POVygF0
ベー国も最初は色々売ったり買ったりしまくって優しいけど、突然キレる民族であることは本邦の交渉と同レベルでよくわからないw
2025/05/07(水) 15:15:17.13ID:UvjgBJoI0
>>274
賢いAIさんに聞いて見たよ

Q.:戸時代の参勤交代制度は何の為ですか?
A.:
江戸時代の参勤交代制度は、主に幕府が大名を統制・監視するために設けた制度です。具体的な目的は以下の通りです:
1. 大名の反乱防止(幕府の権力維持)
大名は1年おきに自分の領地(藩)と江戸を往復し、江戸に一定期間滞在する義務がありました。
家族(特に正室や跡継ぎなど)は江戸に「人質」として常に住まわせることが求められました。
これにより、幕府に逆らうことが難しくなり、反乱を防ぐ効果がありました。
2. 経済的負担を与えて軍事力を削ぐ
大名は多額の費用(行列、宿泊、贈答など)を参勤交代に費やす必要がありました。
この経済的負担により、大名が軍備を整えたり、戦争を企てる余裕を持たせないようにしました。
3. 交通・経済の発展促進
大名の行列に伴う物資の移動や宿泊などが全国的な経済活動を刺激し、街道(五街道)や宿場町の整備につながりました。
商業の発展や地域間の交流も促進されました。
つまり、政治的・軍事的な統制と、経済・交通の発展という複数の目的があったのです。

・・・これから子供から何か質問されたら黙ってタブレット差し出して「AIさんに聞け}でOKだな
329名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ afa2-SqEn)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:16:48.15ID:sibVxe7u0
>>259
そうというより戦後反米民主主義高まったタイミングで「反米=左翼キャンペーン」で右派ごと叩きまくって
戦後民主主義を金満政治で塗り替えたのが自民党
あれから65年間日本国政は金満政治以外の何物でもない

左翼もビジウヨ自民も金金金の政治をやめない
太陽光利権がいい例
2025/05/07(水) 15:17:32.98ID:UvjgBJoI0
>>309
あの出来たてホヤホヤ国産空母が緒戦でパキの潜水艦攻撃で沈められちゃったら面白いけど
2025/05/07(水) 15:18:33.02ID:/6POVygF0
>>328
参勤交代にミスがあってはいけないから、あそこからあそこまでの宿場は何時間で、代替ルートはあっちで。みたいな時刻表オタみたいな役人が各藩にいたのだよ。
2025/05/07(水) 15:20:42.18ID:H2tDsMat0
>>284
中央に口出しされないためには守護大名化しなきゃ、でも地元で戦国大名Popするの困る
の落し所が参勤交代なんで、藩と幕府の調整の産物よな
2025/05/07(水) 15:22:02.97ID:02mc0gls0
>>300
前回のベラボーマンでは、田沼意次の意欲的なインフラ整備と殖産興業政策によって、彼が統治する
駿河相良藩が大いに栄え、税収も増加し城の普請も民に負担をかけず完了したと言ってましたしね。

しかしその相良藩も意次の失脚で廃藩となり、せっかくの繁盛も水の泡に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況