みんす糖ですがうっかり撃たれました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/06(火) 19:44:34.34ID:w6sQRK5+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

よかった、致命傷で済んだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんぬるぬる糖ですが中韓纏めて倒します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746402185/

関連スレ
ですがスレ避難所 その627
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1746284193/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/07(水) 15:22:59.10ID:JQW6HmWT0
>>331
>参勤交代にミスがあってはいけないから、あそこからあそこまでの宿場は何時間で、代替ルートはあっちで。みたいな時刻表オタみたいな役人が各藩にいたのだよ。

…これの発展系が現在の時刻表系鉄オタなのでは?
ここまで時刻表に拘る=ズレは許さない人種なんて
他国にはいないよ
2025/05/07(水) 15:25:22.72ID:/6POVygF0
>>333
支線のどん詰まりが栄える手段とは。
やはり湾口接続!
(大井川近所なのでだめです)
2025/05/07(水) 15:26:15.84ID:RIa3z4tl0
>>334
もしかしたら時間にうるs、正確な国民性になった一つの遠因なのかもね、参勤交代って。
誰かに研究してもらおう(丸投げ)
2025/05/07(水) 15:27:33.90ID:/6POVygF0
>>334
そもそも、正確な、時計が、ない!
2025/05/07(水) 15:29:33.14ID:02mc0gls0
>>302
>江戸時代の殿様って、四六時中カネが無いこと頭を抱えて四苦八苦していたイメージです

松倉勝家「ワシの藩なんか実勢4万石なのに軽く10万石分の年貢を百姓共から取り立ててますがナニカ?!」
2025/05/07(水) 15:32:43.11ID:YCM5dJcq0
>>334
つまり世が世なら梅の人や海胆の人はお役人だった?
2025/05/07(水) 15:34:26.13ID:ZQS/X+fbd
>>318
ブラックアウトはご勘弁ですぞ〜
2025/05/07(水) 15:34:57.31ID:cyXj1Arc0
>>338
幕府「ホイ斬首」
切腹の名誉は与えられず罪人として首を斬られましたとさ
2025/05/07(水) 15:35:54.33ID:QsTpola50
>>337
和時計(櫓時計)
2025/05/07(水) 15:41:48.86ID:MuomTq0v0
>>238
キシリア・ザビの顔がもう少し可愛ければ歴史は変わっていた。
2025/05/07(水) 15:46:48.80ID:Tob/lU4J0
キリシアを美人に描いてしまったら、セイラさんその他連邦の美形キャラが霞んでしまうから、
わざとバタ臭く描いたんじゃないか、って話が。
2025/05/07(水) 15:54:07.52ID:CpNWHgp20
>>334
>>>331
>>参勤交代にミスがあってはいけないから、あそこからあそこまでの宿場は何時間で、代替ルートはあっちで。みたいな時刻表オタみたいな役人が各藩にいたのだよ。
>
>…これの発展系が現在の時刻表系鉄オタなのでは?
>ここまで時刻表に拘る=ズレは許さない人種なんて
>他国にはいないよ

現代で言うところの鉄の者ですね
i.imgur.com/Q5uDG7y.jpeg
2025/05/07(水) 15:55:31.73ID:/6POVygF0
君たちはキラキラが見えないのかい?
18分辺りから
youtu.be/18Pyi0LV6nw
2025/05/07(水) 15:56:41.70ID:QsTpola50
>>343
頬の窪み治せばいけるいける
i.imgur.com/3QljZD3.jpeg
2025/05/07(水) 16:01:31.31ID:zoUgH+sq0
カミーユみたいになって精神というか思考がもとに戻れるもんなん?
2025/05/07(水) 16:01:42.63ID:Tob/lU4J0
1年半前、元・子役「流川ゆうり」からグラドル「紫藤るい」に転身
https://i.imgur.com/HNvMa6E.jpeg
     ↓
元子役・紫堂るい、MUTEKIセクシー女優デビュー 瀬戸環奈ら続くグラドルの転身
2025.5/2 15:04
https://www.zakzak.co.jp/article/20250502-KQ5P5WYELFDUTKBHEMEZIV5WNI/

芸能界の深~い闇を、感じざるを得ません!
2025/05/07(水) 16:04:02.63ID:vBd5Kn0X0
>>329
自民もcolaboにがっつり噛んでるっぽいからなぁ
っつーかアレに金蔓用意したのが魔人だし
2025/05/07(水) 16:12:17.05ID:5g+laVFw0
>>347
サザエさん?
2025/05/07(水) 16:12:57.08ID:TJtw5Fg5M
>>334
というか各藩の老練の役人留守居役が事前に、調整して何時何時にお宅の領内通るんで宜しくって話を通した上で、行列に先駆けて走り回って宿の手配(看板とか出てないと恥だし、本陣を他の大名なんかに抑えられたら、使えないから)をしてるから…喜連川は家格を盾に難癖付けて金品を巻き上げるんで嫌われてたそうだけど
2025/05/07(水) 16:13:50.24ID:cYGutqta0
それでも、劇場版はだいぶマシになった。TVシリーズは安定しない作画の人だった>キシリア
2025/05/07(水) 16:14:46.15ID:zoUgH+sq0
まあだからこそ後先考えずアビスの深層に突っ込んでいく暇な人についていける人はいないわけだぬ

やり方次第じゃ協力者も得て何か成し遂げられたかもしれんけど
今はフジテレビやプロ野球の経営権得ようと土足で踏み込んだホリエモンルートだぬ

フジ買収が成功してたら今どうなってたんかねえ
ロケットで突き抜けていた可能性もあるぬ
355名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b751-tuYz)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:14:52.42ID:NpXsj8GI0
米帝さんGDIも遅れるってよ。
こっちで引き取った方がよくね?
2025/05/07(水) 16:15:42.01ID:QlWzPTvv0
>>349
本当の闇ってさ、そこでも売れないで消えていく元アイドルたちだと思うよ。(;・∀・)
2025/05/07(水) 16:18:22.47ID:zoUgH+sq0
>>356
ドンの尽力で拾ってもらえるアイドルは幸せだぬ
2025/05/07(水) 16:21:41.09ID:zoUgH+sq0
???「判断が遅い!」

首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
2025/05/07(水) 16:22:07.46ID:MuomTq0v0
三菱自、台湾の鴻海開発のEVを26年後半にオセアニアで販売へ - Bloomberg
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-07/SVVJU4DWLU6800

>三菱自は鴻海との協業検討に加え、アライアンス(企業連合)を組む日産や仏ルノーからも
OEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けることで電動車ラインアップを強化する計画だ。
三菱自は同日の発表で、日産からは次期「リーフ」をベースとしたEVの供給を受け、
26年後半の北米市場への投入を目指すことを明らかにした。


リーフのエンブレムを張り替えて売るのか。
2025/05/07(水) 16:23:32.98ID:02mc0gls0
>>243
キシリアだってオリジン版だとJSの頃はまだこんなだったのに・・
https://pbs.twimg.com/media/GiwJGEXbIAADhg6.jpg

なお同時期の幼女ハモン
https://pbs.twimg.com/media/GiwJGEWbYAA-vtY.jpg

そして所謂「悪役令嬢転生モノ」の斜め上バージョンとしてこんな怪作がががが
https://pbs.twimg.com/media/ElQVoPrVMAALnyp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM4gBrVakAEP9Fc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMcT9ITakAEKTQm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMQ-evJVcAEEHR8.jpg
2025/05/07(水) 16:24:35.07ID:QlWzPTvv0
>>357
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

一人さみしく暮らしています。ヨヨヨ。(´Д⊂グスン
2025/05/07(水) 16:28:15.46ID:zoUgH+sq0
>>360
シャアにクラバよろしく頭吹っ飛ばされる未来は変えられるのだろうか
2025/05/07(水) 16:38:39.81ID:zx74rMtA0
去年、杉谷善住坊がスナイプ決めてれば・・・
2025/05/07(水) 16:40:08.31ID:02mc0gls0
インド領内で空軍機5機撃墜 パキスタン軍発表
AFP=時事 5/7(水) 15:43配信

パキスタン軍が7日、フランス製のラファール戦闘機3機を含むインド空軍の戦闘機5機をインド領内で撃墜した。
パキスタン軍が同日、発表した。

パキスタン軍のアーメド・シャリフ・チョードリー報道官は、「パキスタン軍は自衛および敵への対応として、これまでに戦闘機5機と
無人戦闘機1機を撃墜した。 これらはパキスタンを攻撃してきた機体だ」と述べた。

撃墜したとするインド空軍機は、ラファール3機、ミグ29型機1機、スホイ型機1機としている。

これに先立ち、インドの治安当局筋は、同日インド領内で戦闘機3機が墜落したと発表していた。

うち2機は、インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方のインド支配地域で、もう1機は北部パンジャブ州で墜落したという。
操縦士の安否は明らかになっていない。

これに先立ちインドは、パキスタン領内へのミサイル攻撃を実施。 両国は領有権を争う境界沿いに激しい砲撃を行った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/714220efebf3040f12ae9f70b9a0940eb6ff8186

本当にインド空軍が新品のラファールを3機も初手で撃墜されたのなら結構な打撃。

当のインド空軍も戦闘機3機の損失を認めているし、その中にラファールが含まれているのは多分確実。
2025/05/07(水) 16:43:10.08ID:zoUgH+sq0
これ随分前からやってたと思うんだわ

【東京】羽田空港 駐車場 代行業者が予約枠買い占め高額転売か“予約とれない”苦情も [ぐれ★]
2025/05/07(水) 16:44:48.73ID:Tob/lU4J0
二股不倫疑惑の永野芽郁ちゃん、頑として否認し続けちゃってるから、
とうとう文春砲第二弾・「LINE攻撃」を食らってしまったかー

今まではテレビ局もその他マスコミも、あまり積極的に報道してこなかったが、
(ドラマ「キャスター」への影響とか、バックに大手芸能事務所がついているとか)
こうなるともう、CMスポンサーが裸足で逃げ出しちゃうかもしらん。

いままで「清楚系」を売りにしていただけにインパクトが大きい。
改めて「黒髪ビッチ」という言葉の意味を噛みしめる。
2025/05/07(水) 16:46:16.34ID:p+mfqDEWM
>>338
見栄はってでかい城作ったり幕府にアピールするため過大な普請に参加したり呂宋に攻め入ろうとしたりした貴殿の父上も大概ですけれどね…
2025/05/07(水) 16:47:08.49ID:Tob/lU4J0
>>365
運用規則で「代行業者」の利用を原則禁止して、予約時にはマイナンバーと車検証の提示を義務付けるか。
2025/05/07(水) 16:48:12.09ID:Tob/lU4J0
コメの平均店頭価格 17週連続の値上がり@NHK速報

わぁお!
備蓄米放出がまったく足りていないか。
2025/05/07(水) 16:48:28.73ID:jK/STFdfM
>>350
ソースは?
2025/05/07(水) 16:48:36.56ID:jK/STFdfM
>>350
ソースは?
2025/05/07(水) 16:49:11.18ID:jK/STFdfM
連投スマソ
2025/05/07(水) 16:54:31.10ID:cYGutqta0
>>369
これが秋まで続くんかしら…
2025/05/07(水) 16:57:37.86ID:5g+laVFw0
やはり業者の売り惜しみみたいな心理があるんじゃないの?
2025/05/07(水) 17:00:45.95ID:VsPOfqGg0
米高いかー
仕方ないから麦から使ったしゅしゅわでカロリーとるかー
2025/05/07(水) 17:02:34.83ID:7vOU6EOz0
報道を信じるなら、買い取った業者が国の倉庫からまだ運び出していないのが大半なんだもの
そら解決するわけないべ

(゜ω。) 買い取った業者が流通させて価格を下げる努力をしてないと見るしかない
2025/05/07(水) 17:05:28.08ID:OrWfgPou0
下手に首突っ込んで、解決できないと批判されるのが分かってるからか
与党だけでなく、野党も米の問題については言及を避けているように見えますよね
2025/05/07(水) 17:06:08.66ID:/6POVygF0
現物の倉庫業をやってない大阪人に先物だけやらせるからアホなことになっただけ。
2025/05/07(水) 17:09:32.76ID:/6POVygF0
ダイエーのおっさんは偉かった。
価格破壊と言ってもちゃんと自前流通で現物動かしてたんだもん。
今は債権化や先物や投機でウハりたいやつしかいねえ。
2025/05/07(水) 17:10:03.12ID:ZQS/X+fbd
>>369
富山県のJA冷温倉庫に注目だぬ
2025/05/07(水) 17:13:20.81ID:/6POVygF0
災害協定組んでるんだから、イオン帝国に1割ぐらい下ろすぐらいかねえ。
2025/05/07(水) 17:16:22.09ID:ZQS/X+fbd
低温倉庫だ
2025/05/07(水) 17:21:52.03ID:RIa3z4tl0
ソースはがソープはに見えた、お風呂部のせいだぞ!
2025/05/07(水) 17:29:12.29ID:yAmslEph0
キシリアの顔がハマーンの顔なら・・・
>>373
来年以降も続くんでないかな
2025/05/07(水) 17:34:49.64ID:9TkCFCkq0
>>379
ぶっちゃけ、今の目で見ると悪い意味でトップなバリューを突き詰めた所だったので、
破綻するのは必然なんだよなあ。

>>373
為替が大幅円高しない限り、今の値段から毎年インフレ分だけ徐々に上がる事になる。
2025/05/07(水) 17:41:59.16ID:VsPOfqGg0
ふくよかなのが豊かさの象徴になる時代が来るわ(`・ω・´)
2025/05/07(水) 17:44:08.49ID:yAmslEph0
ヒャッハー!米だあ!
とか言いながらバイク集団がやってくる時代か・・・
2025/05/07(水) 17:44:21.61ID:gKnagccV0
売上は全てを癒す。

名言だとは思うけど罪深い言葉でもある。
2025/05/07(水) 17:45:37.89ID:QlWzPTvv0
>>388
ええなぁ。
売上だけで癒やされるなんて。(´・ω・`)
2025/05/07(水) 17:48:10.37ID:VsPOfqGg0
>>387
海胆先生は素でトゲトゲした外見だからすぐ適応できそう
2025/05/07(水) 17:48:11.71ID:ZQS/X+fbd
>>389
はい!回収して粗利を手にするまで油断いたしません
2025/05/07(水) 17:50:08.01ID:9TkCFCkq0
>>386
米がないならケーキを食べれば良いじゃないが実現してしまったのが現代だからなあ。
米国式に貧乏人がデブ一直線が現実化しそうな気もする。
2025/05/07(水) 17:50:31.87ID:gKnagccV0
802.11vのキックは802.11kの周辺探知とセットでしか発行されないのね。
そりゃそうか。
ただ子機の方が勝手に探知してローミングできるようならする(できないなら電波届かなくなるまで維持)からなんかよく分かんない感じに。
2025/05/07(水) 17:52:47.41ID:774qSEyw0
>>191
どうせすぐアメリカの州になる国との貿易協定が必要だろうか?
(どっかで聞いたようなセリフ)

>>369
買うやつがいるからその値段で売られるんで
日本が豊かになった証拠


って誰か言ってほしい
特に海外の飯の値段を指して落ちぶれた日本!云々吠えてた向き
2025/05/07(水) 17:54:37.96ID:QlWzPTvv0
>>391
あっ、販管費で無茶する人や (;・∀・)
396名無し三等兵 警備員[Lv.8][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ e3a9-pSf8)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:55:42.83ID:gKnagccV0
「価格は消費者が決める」も中内氏の理念だったなあ。
2025/05/07(水) 18:01:11.11ID:eJUD9UFi0
近所のスーパー、連休前に
米5㎏税込み¥4600~4900だったのが
¥4800~¥5200に上がってた
ついに税込み¥5000超><
2025/05/07(水) 18:02:17.46ID:774qSEyw0
>>397
ひゃっはー日本人はなんて豊かなんだー!
2025/05/07(水) 18:04:19.99ID:774qSEyw0
ブツブツ文句言いながらも結局買う
なんか上がったなーと思いながら普通に買う
値段見ずに買っててニュースになるまで値上がりに気づきすらしない

こんなやつらばかりだぜヒャッハー!
2025/05/07(水) 18:05:12.94ID:/6POVygF0
>>391
ん?手形は何ヶ月なんだい?
2025/05/07(水) 18:07:20.95ID:02mc0gls0
>>387
なおイスラエル軍の徹底封鎖で食料が枯渇したガザ地区では、武装警備員が常駐する食糧倉庫や大型店舗も襲撃略奪されるケースが頻発。

「新・ガザからの報告」(62) 2025年2025年5月2日ー飢えて 商店を襲撃する民衆ー
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5fa3ade26d099f76ebf324cc4ee4afaa85a578da
(前略)
【襲撃場所に群がる民衆】

UNRWA(国連パレスチナ救済事業)の本部への攻撃には数十人の戦闘員が参加しました。あなたがガザを訪れた際に取材したあの場所です。
私とあなたがよく訪れた場所です。彼らは裏の門、職業訓練センター側から攻撃し侵入しました。 そして小麦粉や食用油、その他の食料を奪いました。

これが先週行われた最も重大な2つの攻撃、つまりマシュダル・ホテルとUNRWA食料倉庫への攻撃です。
両方への大規模な襲撃は数十人の武装した戦闘員によって実行されました。 発砲し、その場所を守る警備員を恐怖に陥れました。

しかし、重要な点を追加する必要があります。 両方のケースのいずれにおいても、攻撃が始まり銃声の音を聞いた一般民衆が、すぐにその場所へ
駆けつけ集まり、その周辺を埋めつくしたのです。

「もしかしたら1〜2キロの食料を手に入れられるかもしれない」「食用油のボトルを見つけられるかもしれない」
「子どもに食べさせる食料を何かを見つけられるかもしれない」と、襲撃現場の周辺に集まってくるのです。
もしかしたら食料を手に入れられるチャンスがあるかもしれないからです。

 
マシュダル・ホテルへの攻撃では、負傷者が出ました。 彼らは全て家族のために食料を奪うために、武装集団から何かを奪おうと集まっている人びとです。
負傷者は出ましたが、死者はいませんでした。 負傷者の正確な数は分かりません 。負傷は銃撃や群衆同士の衝突によるものです。
人びとが群衆になると、互いに押し合い、群衆の中にいる人びとに大きな圧力をかけています。
そのため、マシュダル・ホテルでの攻撃で負傷者が発生したのです。(後略)
2025/05/07(水) 18:10:35.25ID:eXro7P++0
>>366
事務所は芽郁ちゃん潰す気なんだろうなぁ
「かくかくしかじか」は来週公開なのにプロモぜんぜんしてない
403名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:11:21.67ID:WlBWeky0d
米は今のところ業務の台湾米5キロ3200円が一番安いな
2025/05/07(水) 18:13:20.68ID:ZQS/X+fbd
>>400
でんさい、です!
2025/05/07(水) 18:14:37.84ID:CpNWHgp20
李在明の高裁差し戻し審、大統領選に影響与えてはならないという理由で
公判開始は大統領選後に延期するそうです_
406名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6fdd-fmnk)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:15:28.39ID:NKIZtAAl0
値段上がってるから小売も卸も値下げしたく無いんちゃうの
2025/05/07(水) 18:17:05.53ID:HVNxe7gzd
米問屋を予告付きで襲うしか無い。
2025/05/07(水) 18:17:21.65ID:VsPOfqGg0
高くても買ってく人間いるんだから下げるはずないよな……
2025/05/07(水) 18:17:29.29ID:ZQS/X+fbd
>>395
世の中の情勢に流されず、鉄の意志を持ち果敢に活動しました
振っていただいた枠は決して超えていません。費用対効果を強く意識し毎晩活動しています!
2025/05/07(水) 18:18:17.68ID:ZQS/X+fbd
>>407
バーナーたん、時間できたよ
どうする?
411名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6fdd-fmnk)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:20:39.60ID:NKIZtAAl0
オイルショックのトイレットペーパー買い溜めみたいに
生米を普段買ってない世帯が買い込んでる気が薄らしている
特にジジババ
2025/05/07(水) 18:21:45.99ID:HVNxe7gzd
>>410
おおぉ。
これから親戚の家に行くアポ入れちゃったぬ。

列車やハズで帰れなくなるかもな時間でもOKならなんとか。
413名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 77ad-K1JA)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:22:19.64ID:53YXYJWF0
バーナー×本部か本部×バーナーかで揉めだすですが民であった…
414 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7257-Owj6)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:22:57.39ID:rIPenz1r0
勤め人なら素直に出社すればええのに
フリーは知らん

カフェで作業するのを「人に見せつける意識高い系」と揶揄するやつあるけど、当事者の1人である私的には「人目がないと作業できない意識低い系」も一定数いると思っている

https
://x.com/y_223f/status/1919596379489632340?s=46
2025/05/07(水) 18:23:18.24ID:ZQS/X+fbd
>>412
さすがに深夜は困るなぁ
残念だけど諦めるんご
2025/05/07(水) 18:25:59.18ID:SD3kC4PI0
>>414
セキュリティ的にガバガバじゃね?
ソーシャルハックやらスパイWi-Fiやら···
2025/05/07(水) 18:27:29.42ID:HVNxe7gzd
>>415
琴似だっけ?
琴似駅22時で1時間位とかなら何とか。
418名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:27:54.22ID:WlBWeky0d
バーナータンはアマゾモナ74・20円ミネオ区報とオフ会してほしい
2025/05/07(水) 18:29:32.64ID:HVNxe7gzd
>>416
ソーシャルファックはともかく、スマッホでデザリングせよってマトモな会社は言うやろ?

個人は知らん。
2025/05/07(水) 18:29:56.17ID:ZQS/X+fbd
>>417
JR琴似駅ね。わかったー
その時間なら食事終わらせてるから、軽くね
これより先は避難所オフスレ移動で
2025/05/07(水) 18:30:12.71ID:HVNxe7gzd
>>418
リアルボコらるるからイヤン。
422名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 92ad-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:32:24.26ID:SnTzh9aD0
外で仕事したいのなら
シェアオフィス的な所の方がいいのでは
2025/05/07(水) 18:35:38.84ID:LN3NZmkD0
>>369
そりゃあ備蓄米の出荷をうまいことコントロールしてるからな。
洪水のような出荷で流通を殺すような真似は消費者と生産者を除けば誰も喜ばん。
424名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:38:39.13ID:WlBWeky0d
>>421
ボコられるよりも押さえつけられてズボン下ろされてアマゾモナにしゃぶられそう
2025/05/07(水) 18:38:55.20ID:InE+FtGa0
琴平駅なら私もいけるのにぬ
2025/05/07(水) 18:39:34.29ID:02mc0gls0
石破首相事務所「政治資金、適切に処理」 献金巡る文春報道受け
毎日新聞 5/7(水) 18:33配信

石破茂首相が、支援者だった元政治団体代表の男性から過去にパーティー券の購入代金など3000万円超を受け取りながら、
政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあると、週刊文春電子版が7日に報じた。

林芳正官房長官は同日の記者会見で
「首相の事務所は取材に対し、政治資金については法令に従い適正に処理し、その収支を報告していると回答している」と述べた。

報道によると、男性は2003〜14年に毎年数百万円単位で政治資金パーティー券を購入したほか、自民党総裁選の出馬時などに
「陣中見舞い」として石破氏側に現金を手渡したが、石破氏関連の収支報告書には記載がなかったとしている。

政治資金規正法では、1回のパーティーにつき20万円を超える購入者は、氏名や金額を収支報告書に記載するよう義務づけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1272b9d891e6a3c7ba837954fe0d056fe5105a75

ゲルもいよいよ終わりかねぇ。

いずれにしろこんなのを神輿に担いだままでは今度の参院選は到底戦えないぞ。
2025/05/07(水) 18:41:36.67ID:LN3NZmkD0
>>401
二年だか三年前にイスラエルを攻撃して喝采を上げたその代償だから仕方ないね。
せめてその武装勢力とやらを自力で排除して見せろよ。
2025/05/07(水) 18:44:27.84ID:HVNxe7gzd
>>425
うだん持参で来なよ!
2025/05/07(水) 18:45:51.01ID:9TkCFCkq0
>>426
対米関税交渉が6月決着らしいから選挙が7月後半として総裁選ギリギリだろうしなあ。
まあ関税交渉失敗でゲルの首を飛ばす可能性もあるが。
2025/05/07(水) 18:46:02.68ID:OrWfgPou0
>>426
マスコミも野党も石破のまま選挙を迎えて欲しいから
これ以上深追いしないでしょうし
自民党も石破おろしをせず議席が減っても、何とかなると侮っている節があるので
現状のまま参院選に望むのは間違いないかと思います
431名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sd32-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:47:08.18ID:WlBWeky0d
>>426
衆院選大敗北ですでに終わってるのに総理をやめないだけだ
2025/05/07(水) 18:48:29.29ID:InE+FtGa0
製麺所で生麺買ってからそこまで鉄路1300kmくらいあるんよねえ。麺伸びちゃう
2025/05/07(水) 18:51:33.14ID:YtCigxOt0
背中撃ちしかしてこなかったゲルが今は背中を押されてるのか
ムネアツだぬ

押された先は崖なのか噴火口なのかわからんけどぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。