民○党ですが見た目でマウント取ります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/11(日) 14:51:16.62ID:ZnLaCpGJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

街頭で白ジャケットを着ない女議員は訓練された名誉男性よ! (σ゚皿゚)σエークセレント!!

前スレ
みんす糖ですが冥土の土産に教えてやろう
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746807830/

関連スレ
ですがスレ避難所 その629
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1746867773/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/12(月) 09:41:40.81ID:8GkNMTzQ0
https://x.com/f_takenaka101/status/1921695060766159306?t=K7bRHqh0LBDQ-Zl2TD9IsQ&s=19

息子が余命宣告を受けたから任天堂に特別枠でSwitch2を売れと喚く中国人が現れた模様
なおその息子はこれまで何度も余命宣告を受けており、その度にいろんな所に絡みに行っているとか
2025/05/12(月) 09:42:37.55ID:60ctJxDL0
トランプ関税への対応を巡り米中両政府がスイスで開いた初の閣僚級協議が、
現地時間11日午後(日本時間12日未明)に終了した。

出席したベッセント米財務長官は米メディアなどに
「確かな進展があった。協議は生産的だった」と語った。

米中両政府は協議の詳細を12日に公表する。
共同声明を公表するとみられる。

www.nikkei.com/article/DGXZQOGN112AT0R10C25A5000000/
2025/05/12(月) 09:45:03.76ID:+Xexdwaz0
>>481
>戦場に魂を囚われ続けた果てに掴んでいた幸福も自ら捨ててしまった馬鹿な退役兵の悲劇を描くとしては

ミッキー・サイモン「それ俺じゃん。 
            まぁ後で俺と一生を共にしようなんて物好きな女も現れたから差し引きプラスな人生だったかな?」

https://pbs.twimg.com/media/Cu_PkiZVMAAqwbS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dok4pLDUYAA71ba.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAPwzpKUwAMwvRI.jpg
2025/05/12(月) 09:46:46.10ID:VFHS0/2UM
ドジャース今日は快勝やの
2025/05/12(月) 09:47:10.18ID:+Xexdwaz0
>>482
>息子が余命宣告を受けたから任天堂に特別枠でSwitch2を売れと喚く中国人が現れた模様
>なおその息子はこれまで何度も余命宣告を受けており、その度にいろんな所に絡みに行っているとか

何故か三社祭りの季節になると、親戚の誰かが死ぬ設定の両津家みてーだな
2025/05/12(月) 10:08:28.44ID:jp5Sp4Fd0
>>478
せめて中国からの観光客や修学旅行生を積極的に受け入れてればね。
しかし今の若い子は現実を見てるね。
2025/05/12(月) 10:11:00.53ID:24MtHf8P0
>>200
こだわりの無い作家さんなんだよ
エロ漫画家は過半が女性なんで全てがそうではないと思いますが
主戦場がBLだと男体は描きたいが女体は竿役Mob的な意識しか持ててないのかも
2025/05/12(月) 10:24:13.25ID:6I0GYev60
>>487
こうした行事で、大人が喜ぶであろう言葉を並べてやり過ごす奴は昔からいたろうがさすがに率直すぎる
2025/05/12(月) 10:33:47.62ID:bKjoatNH0
>>350
見事なやす子体型なのに日本の食事で窶れ果てるのねこの娘
2025/05/12(月) 10:35:06.61ID:O/gR5JHM0
ふぅん(興味無
で岸田のタマキンよいしょ?
消費税減税に少しでも触れた現内閣を許さない?>誰が?

ttps://pbs.twimg.com/media/GqqyUhYawAA3XJy?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/GqqyUhRbYAAh-K8?format=jpg&name=medium

Poppin Coco@PoppinCoco
なるほど、石破の文春砲と森山の新潮砲は財務省のリークか。
どちらも発言のタイミングが絶妙過ぎる。
通りで消費税減税を見送るはずだわ。
2025/05/12(月) 10:38:47.82ID:rL19MpxG0
石川由依が第1子出産、おめ

最近では何役だろう
ヴァイオレットエバーガーデンの主人公
聖女の魔力は万能ですの主人公
ニーアオートマタの主人公
ミカサアッカーマン
キュアパパイヤ
かな
2025/05/12(月) 10:41:10.59ID:bKjoatNH0
>>492
ジークアクスのニャーン
2025/05/12(月) 10:45:31.20ID:rL19MpxG0
米国債は発行済みが33兆2000億ドル
FRBの保有額は4兆2161億ドル(2025年5月現在)
保有割合は約13%

日本が保有する米国債は1兆ドルなので3%ぐらいだな
2025/05/12(月) 10:46:04.56ID:rL19MpxG0
>>493
えええ
じゃあアフレコはかっこう前なのかな
2025/05/12(月) 10:51:28.86ID:8GkNMTzQ0
>>495
ジークアクスは水星の魔女よりも前から企画されてたそうですよ
2025/05/12(月) 10:51:59.47ID:pTRqkTnw0
>>491
ゲル痩せた?
痩せたからミャクミャクからモアイ像に変化したような気がするぬ
2025/05/12(月) 10:53:14.32ID:60ctJxDL0
中国の輸出が4月も増加し、市場予想を上回った。
トランプ米政権が中国からの輸入品に100%を超える追加関税を賦課した影響で対米輸出は落ち込んだが、プラスを維持した。

税関総署が9日発表した4月の輸出はドルベースで前年同月比8.1%増と、
エコノミスト予想中央値の2%増を上回った。

一方、輸入は前年同月比0.2%減少。予想は6%減だった。
貿易黒字は約960億ドル(約14兆円)となった。

対中関税が大幅に引き上げられ、対米輸出は前年同月比21%減少したが、
東南アジア諸国連合(ASEAN)向けの輸出は21%増加。
欧州連合(EU)向けが8%増えた。

ps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/43d58a2f022660b7677071c7b40a402fc6e813a1
2025/05/12(月) 10:58:30.99ID:O/gR5JHM0
「データ捨てていいなんて言うのは学者じゃない」
ってポスト、強くて良いと思います。
というか只のタレントだろ>古市

多田 将さんがリポスト
長助@tyoukyuumei
どのような形態でまとめられていようが、「データ捨てていい」という学者は信用できぬ。
というか学者ではないと思う。

>古市憲寿@poe1985
>一部に戸籍を偏愛するひとがいますよね。なんでただのデータベースに愛を持てるかわからないですが。
2025/05/12(月) 10:58:57.88ID:KpmFP1La0
USSインディアナポリスの残骸フィールド - 信じられないほど保存状態の良い遺跡
://www.youtube.com/watch?v=1DZYpnJ6O80

日本艦は木っ端微塵多いけど米艦の沈船は原形保ってるの多いな
2025/05/12(月) 11:01:25.44ID:Ws9ov1TZ0
>>499
必要なデータかどうかはオレが決める精神
意に添わないデータは削除して隠蔽だ
2025/05/12(月) 11:02:40.90ID:nfkrdwQi0
>>499
だって社会学者は学者ではないから
ゲホンゲホン
2025/05/12(月) 11:04:38.45ID:BI2ksApX0
>>500
質の問題もあるかもしれないが、本邦のはだいたいフルボッコにされてるから…
2025/05/12(月) 11:05:38.24ID:UXOuYwCN0
>>499
自称学者は戸籍の機能とセキュリティを引き継いだ具体的なシステムを提示しろ。
2025/05/12(月) 11:06:54.91ID:Ws9ov1TZ0
>>503
最期まで戦い抜かない根性なしが!!なんて
2025/05/12(月) 11:12:39.43ID:L5W5oPVp0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746807830/979

久住センセはもっと時間かけてカサマツ編やりたかったけど、テンポを良くするために泣く泣くエピソード削ったそうだから…

x.com/KUZUMI777/status/1672444804586942466?t=EFEozvEFLp7lFINWOrk6ow&s=19
2025/05/12(月) 11:14:33.36ID:bKjoatNH0
なお日本は「電磁レールガンの沿岸砲」というイカれた兵器を構想しているので、よく考えるとロシアのA-222ベーレクどころの騒ぎではなかった。
://x.com/rockfish31/status/1921581080106143980
://pbs.twimg.com/media/GqrTWkqWUAAPFu1.jpg

移動沿岸砲座構想だと!?
2025/05/12(月) 11:18:20.97ID:6H1LaQcD0
本日は円安進行。リスクオン感。今月初の利確確認。


充電
509ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.23][UR武][UR防][木] (スププ Sd1f-MLkX)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:19:11.56ID:eiAmLMKfd
>>507
北京あたりまで届くなら、非核戦略砲撃出来る?
2025/05/12(月) 11:23:29.05ID:rL19MpxG0
>>507
日本のは0.3kgの弾体をマッハ6超だったが
米海軍のは10kgの弾体をそれぐらいの速度で飛ばした上で
最終目標は15kgだったので、艦艇に積みようがなかったのだ

装備庁のでさえコンデンサがコンテナ2個分
その50倍だと、コンテナ100個分の大電力が必要で
ズムウォルトをレールガン専用にしないと無理だと言われていた
2025/05/12(月) 11:26:16.10ID:xIPH0/kAM
>>482
特別に最後に並ばせてやろう
2025/05/12(月) 11:28:02.54ID:rEmuhFi70
>>497
ミャクミャク様に生気を吸い取られてる
2025/05/12(月) 11:28:16.92ID:rL19MpxG0
>>482
中国人だったのか
大谷のサインボールをねだれよ
2025/05/12(月) 11:29:00.57ID:xIPH0/kAM
>>475
「お前が冷静に対処すれば何事もなく解決する」というのが彼らの基本姿勢では?
2025/05/12(月) 11:29:11.19ID:rEmuhFi70
>>509
電力を原発から供給すれば実質核兵器ということで分かってる
2025/05/12(月) 11:32:10.13ID:QIMVMaaa0
中国側が平伏すれば丸くおさまるので、習近平主席には全世界に謝罪行脚するべき!
2025/05/12(月) 11:39:56.01ID:60ctJxDL0
【石破首相】 “日米交渉で自動車含め関税撤廃 強く求める”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746931841/

日米関税交渉、首相「7月決着」目指す意向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746916493/


関税に関しては日本がラスボスになるのかもしれない
2025/05/12(月) 11:42:12.98ID:pH6CxP+l0
これもう内戦なんよ

メキシコ麻薬組織で内部抗争、未成年者39人含む1200人超死亡
https://www.afpbb.com/articles/-/3576991
2025/05/12(月) 11:49:48.16ID:+qHi09+2M
>>499
出身学部は社会学じゃないし論文は10年ぐらい書いていなそうだし…(ライターとしては活動している模様)

AO入試ってダメだなと思った次第。
2025/05/12(月) 11:55:13.17ID:YYmBaKtf0
日本は国際社会の中で圧迫と偏狭、専制と隷従警察にならねばならない
名誉ある地位を獲得するのだ
521名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:55:57.24ID:S4t2gRV3d
>>502
俺的には社会学者=金さえ払えば誰でものべつ構わず利益の代弁者になるごみ集団だと認定してる
同じ属性に日本維新の会という集団がいる
2025/05/12(月) 11:56:45.61ID:3SyYeIE20
ガチャソシャゲが覇権取って何年ぐらいだっけ
業界支えてたユーザーが流石にガチャ圧とガチャゲーの仕様に耐えきれなくなってきたようだぬ
2025/05/12(月) 11:57:57.70ID:rEmuhFi70
>>518
トランプが米軍進駐を提案してメキシコ大統領が拒否してたお
2025/05/12(月) 11:59:38.59ID:rL19MpxG0
>>522
ガチャ肯定論者は
日本の事業者だけ賭博してしても
日本の金が日本以外に流れるから意味無いなり
とか言ってるけど、グーグルとかの決済手段を止めればいいだけだからな
欲しいものがあったら販売すればいい
2025/05/12(月) 12:03:08.67ID:3N8pZqyk0
>>518
あらゆるところに麻薬組織が浸透しててどうにもならない。
軍隊使って制圧して治安維持しようとしたドゥルテでも根本的な解決には至らなかった。司法組織の再編が必要と言うが賄賂を受け取らなくても非協力的と見做されて殺されるってどうすりゃいいんだこんなの
2025/05/12(月) 12:10:18.15ID:rEmuhFi70
すげぇ

経常黒字、3月として過去最大、所得収支・貿易黒字がけん引=財務省
https://search.app/dYY5F
2025/05/12(月) 12:12:44.81ID:24MtHf8P0
>>322
拷問するのはどうでもいいが、裏取りが面倒よね
穢土転生の秀逸さよ
2025/05/12(月) 12:17:35.02ID:QIMVMaaa0
卑劣様はほんまに卑劣やで…
2025/05/12(月) 12:18:17.50ID:24MtHf8P0
>>360
同じに見えるのは英国からの産業革命の相似形
違うのは人口オーナスと蓄積社会資本
絹の無い明治は考えたくなーい
2025/05/12(月) 12:20:27.52ID:0SKk2RwY0
>>525
これはもう国軍では対処不能な侵略戦争だと認めて、アメに始末を丸投げする、かなあ。
531名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0352-QgiN)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:21:12.16ID:7y2xytu00
>>473
まぁ正史の宇宙世紀でもアムロが事実上軟禁されてた時は三食メイド付きだったというからなぁ

>>527
裏取りしなければよいのでは?
2025/05/12(月) 12:22:56.70ID:pDqUceiJ0
アメリカに占領されてもそのアメリカが占領業務の円滑化のために裏組織と妥協するだろうから無意味だな
2025/05/12(月) 12:23:49.18ID:rEmuhFi70
>>532
いまのアメリカでは進駐した部隊から順に兵隊へ汚染が広がっていく未来しか見えぬ
2025/05/12(月) 12:25:30.80ID:BI2ksApX0
巨人・秋広と大江、ソフバン・リチャードをトレード

ロマン砲を放出してロマン砲を取るか…
2025/05/12(月) 12:26:31.53ID:0SKk2RwY0
>>529
人口ボーナスを使いきった時にどれだけ社会資本と技術基盤を整えてるかって話やね。
日本はぎりぎり間に合った。
中韓は先端技術の一部はそれなりでも足腰がすっかすかなんでたぶん踏ん張りきれない。 社会資本は全然未整備。

日本が産業革命型の最後の先進国になるんやろな。
2025/05/12(月) 12:27:43.43ID:pTRqkTnw0
>>473
構成員が皆キュピーン出来るようになるとえぐいことになりそうw
2025/05/12(月) 12:27:49.49ID:0SKk2RwY0
>>532
占領なんかせずに居そうな場所を爆撃するんやろ。
2025/05/12(月) 12:27:50.29ID:MXBU72CX0
>>525
結局それ以外で飯を食えるようにしないとどうにもならない。
539名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:28:08.85ID:S4t2gRV3d
卑劣な連中に紳士のスポーツをやり続けた集大成が安倍暗殺だからな。
連中は権力握ったら紳士のスポーツなんかやる気はないだろう
2025/05/12(月) 12:28:56.05ID:gViZnUzb0
>>507
ふと思い出した
某研究者元気かな
滅茶苦茶なこと言ってたようでいて、現実が追い付いてきたw

Twitterにいるとかいないとか
2025/05/12(月) 12:30:29.99ID:pTRqkTnw0
流通潰しておいてできるのだろうか

【コメ】石破総理が備蓄米の流通経路変更を検討か 小売店に直接卸す“時短案” [ぐれ★]
2025/05/12(月) 12:31:04.46ID:+Xexdwaz0
>>507
>移動沿岸砲座構想だと!?

元々戦後各国で普及した自走式地対艦ミサイルランチャーは、戦前における沿岸砲台群の完全上位互換的な存在でしたしね。

破壊力と射程と命中率はかっての沿岸重砲のそれをあらゆる意味で優越し、なおかつ再展開と集中も容易と言う便利さ。

しかし自走式大口径電磁砲は、弾速と一発当たりのコストで在来のSSMを優越するし、対地攻撃も可能な利点があるので、
より長射程化・極超音速化が可能なSSMとの棲み分けと言う形で沿岸防衛の主力となりそう。
543名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:31:40.91ID:S4t2gRV3d
>>541
石破がこうしたいああしたいと会議を開いても政治家も官僚も黙って助言しなさそうw
2025/05/12(月) 12:31:55.31ID:pH6CxP+l0


押収した大麻20トンを村の空き地で燃やした…住民2万人が集団幻覚などで大騒ぎ=トルコ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d15e5cbc6644575e75f8b436eb1f51dfce36b07
2025/05/12(月) 12:32:04.81ID:rEmuhFi70
>>537
社会不安で余計反社が蔓延る定期
2025/05/12(月) 12:32:16.89ID:YYmBaKtf0
>>540
一時期、元寇スレにいた
スレ検索したら元寇スレ無くなってるのな
2025/05/12(月) 12:33:48.49ID:pTRqkTnw0
本部に届けこのおにゃのこ

https://x.com/NIKKE_japan/status/1921769803297243360?t=KgHB7b8N3ffg2hbBGHaM9Q&s=19
2025/05/12(月) 12:35:42.47ID:YYmBaKtf0
>>547
ありがとう

この娘が今夜来てくれるんか
風呂場とトイレ掃除しておこう
2025/05/12(月) 12:40:28.75ID:kGWRQxiz0
この娘、股間にチンコあるかな?
2025/05/12(月) 12:40:52.50ID:gViZnUzb0
日本の一時所得が過去最大の黒字いうても
二次所得赤字だから国内は苦しいわな、円安も続くし

というかちょっと円安に寄せ過ぎな気が
2025/05/12(月) 12:44:53.47ID:YYmBaKtf0
>>549
この危険分子が!確保だ
2025/05/12(月) 12:45:42.17ID:MDupq5D70
為替を140台にするだけで黒になるのに管理責任のあるZが放置してたとしか言えない。
2025/05/12(月) 13:11:00.36ID:NZgz7hbFM
と言うか大阪のコメ先物潰す方がすぐ出来るだろうに
2025/05/12(月) 13:14:27.44ID:jp5Sp4Fd0
3分間書き込みが無ければ、本部は帝都に帰還した上で巨乳の可愛い嫁を迎えられる
2025/05/12(月) 13:27:08.84ID:7ygMWliG0
>>549
ニケはやろうと思えば全員生やせる
2025/05/12(月) 13:40:34.62ID:YYmBaKtf0
>>554
あれ?喜んでいいのか...な?
2025/05/12(月) 13:51:29.47ID:VWw0Z1Tb0
>>542
射程距離どのくらいなんでしょうかね?
最低でも4~500kmないと厳しい気もしますが
2025/05/12(月) 13:51:41.82ID:pH6CxP+l0
死は救済

コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も―オーストラリア南東部
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051200156&g=int

オーストラリア南東部のビクトリア州当局は3~4月に、山火事で生存が難しくなった野生のコアラ約1100匹をヘリコプターから射殺した。
2025/05/12(月) 13:52:27.12ID:7ygMWliG0
>>556
(ワッチョイリセット中だったので)ダメどす
2025/05/12(月) 13:58:02.32ID:Ws9ov1TZ0
>>534
り、り、り、リチャード!!?
腐ったロマン砲やんけ
2025/05/12(月) 14:03:23.89ID:7ygMWliG0
>>560
前からセ・リーグ向きとは言われてたので巨人行って化けないかもしれない
2025/05/12(月) 14:34:53.98ID:+Xexdwaz0
「ジブリ風」とどう向き合うべきか イスラエル軍や米政府も利用 (朝日 5/11)

何げない家族写真が、ジブリアニメと見まごうキャラクターと背景に変わる――。
人工知能(AI)を使って作られたそんな画像が、この1カ月ほど世界中で流行し、SNSを席巻している。
政府機関もさっそくこの機能を利用し、イスラエル軍や米ホワイトハウスが「ジブリ風」画像を投稿した。

こうした画像の利用は、合法なのか。
そもそもAIが生み出す、「○○風」の画像は、どこまで実物と似ているのか。 また、その危険性とは。(後略)

この流れにイスラエル軍広報部門もさっそく便乗
https://pbs.twimg.com/media/GnTSW8IWgAAT49t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GnTSW8qWgAA02TW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GnTSW79XIAABofZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GnTSW77WgAA789d.jpg

広報部門の中の連中ノリノリでやってるだろこれ
2025/05/12(月) 14:35:29.11ID:5s3WZCFh0
本部はちんちんで遊ぶのが好きで>>549はちんちんで遊ぶのが好き!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
2025/05/12(月) 14:38:26.77ID:60ctJxDL0
J-10おじさんのおかげで
中国軍機のイメージが上がった模様
https://i.imgur.com/zCGLTtI.jpeg
2025/05/12(月) 14:44:43.27ID:+Xexdwaz0
イメージが上がるも何も、そりゃ中国人がマウント取るために描いた絵だからな

もっと一方的なスコアでケリが付くか、より大規模な制空戦闘で明確な差が付くのならともかく、
双方合わせて100機以上が参加した空戦で撃墜が最大5機では、次もこう上手く行く保証は無い。
2025/05/12(月) 14:50:31.27ID:volKyHxH0
AEWからの誘導とかいう話もあるけど。
それ本当ならAEWが積極的に刈られることになりそう。
2025/05/12(月) 14:52:05.73ID:Qsmb5ZG30
中学生か〜

千葉 高齢女性殺人 中学3年の15歳少年に逮捕状請求 面識なしか
2025年5月12日 13時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803171000.html

11日夕方、千葉市若葉区の路上で高齢の女性が背中を刺されて死亡した事件で、
警察が市内に住む中学3年の15歳の男子生徒が事件に関わった疑いがあるとして
任意で事情を聴いていることが捜査関係者への取材で分かりました。
殺人の疑いで逮捕状を請求していて、発付されしだい逮捕する方針です。
2025/05/12(月) 14:52:49.20ID:zvPF4TrA0
>>483
日本は対米関税交渉で、

「関税ゼロにしてくれるんなら、Switch2を安く売ってやってもええで」

というのをカードにしてはどうか。
2025/05/12(月) 14:55:08.17ID:7ygMWliG0
>>568
元から格安じゃん
2025/05/12(月) 14:58:14.00ID:jp5Sp4Fd0
Switch2の北米価格は関税飲んだ値段になってるから、安くしようがないと思う
2025/05/12(月) 14:58:47.15ID:zvPF4TrA0
>>484
ミッキー・サイモン、日本人から見た「カッコイイアメリカ人」のモデルの一人だな。

他にもいろんな作品に「理想的な●●人像」が描かれているようで、
海外ニキ・ネキたちの間では、
「日本人の思い描くキャラクターになれ」(Be the X Japanese Think You Are)
という言葉がネットミーム化しとるそうだ。
2025/05/12(月) 15:00:14.77ID:zvPF4TrA0
>>492
おめおめ
ヴァイオレットエバーガーデンの不幸そうな役の人が幸せそうでよかった。
2025/05/12(月) 15:01:47.19ID:5s3WZCFh0
ステイツを愛する心があればXBOXしかプレイしないはず
2025/05/12(月) 15:03:31.88ID:zvPF4TrA0
>>494
毎年恒例の米国債の発行上限撤廃法案で、国債の累積発行額が増える一方なんだが、
そろそろ国債の利払いで国家予算が苦しくなってきてるそうだ。
2025/05/12(月) 15:05:41.19ID:zvPF4TrA0
>>558
これなー
日本の調査捕鯨を散々批判しておいて、「山火事でコアラが苦しむのを解消するために、射殺した方がええ」って
割り切り方が半端ねぇ。
2025/05/12(月) 15:10:29.51ID:/VebuUYj0
>>500
鉄鋼の質の差だろうなぁ
当時の本邦の良質な鉄は米国産クズ鉄製ということでお察しなわけで
2025/05/12(月) 15:11:52.70ID:Qsmb5ZG30
>>575
ペットの安楽死と同じ思考回路かな?

あっちに住んでいる日本人が
「動物大好きな職員が友愛しているんだから、察してあげて」
って書いてあったな。
そのうちにPTSDがどうのこうのと、記事になるんじゃないの?
2025/05/12(月) 15:18:42.85ID:/VebuUYj0
出産はめでたいがそこから出演が減ることが多いからなぁ
それでフェードアウトしちゃう人も多いよね
子育てしながらオーディションやレギュラー出演は大変だろう
声優業も続けてほしいが…
2025/05/12(月) 15:21:01.77ID:5s3WZCFh0
>>578
別に妊娠中・出産後でも仕事休む必要はないぞって牛が言ってた
2025/05/12(月) 15:30:43.75ID:XYRTVsGk0
>>579
牛の人は生まれたときから特殊な環境だから。
なお、周りも特殊な環境なので普通だから話がややこしい。(;・∀・)
2025/05/12(月) 15:35:28.29ID:8GkNMTzQ0
>>578
出来ちゃった婚して突然休業した人がいたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況