>>507
>移動沿岸砲座構想だと!?

元々戦後各国で普及した自走式地対艦ミサイルランチャーは、戦前における沿岸砲台群の完全上位互換的な存在でしたしね。

破壊力と射程と命中率はかっての沿岸重砲のそれをあらゆる意味で優越し、なおかつ再展開と集中も容易と言う便利さ。

しかし自走式大口径電磁砲は、弾速と一発当たりのコストで在来のSSMを優越するし、対地攻撃も可能な利点があるので、
より長射程化・極超音速化が可能なSSMとの棲み分けと言う形で沿岸防衛の主力となりそう。