>>240
バイデンの政策だと米インフレがずっと下げ止まっていたのが
トランプが就任直後から化石燃料の価格下げ政策始めた事で3月にCPIが一挙に落ちた様に、
バイデン時代のタイムラグなんてとっくに過ぎ去ってトランプ時代の反映が始まっている。

>>243
そもそも30年前の米の高騰で米への食糧管理制度廃止したのに、今度の高騰で戻すとはこれ如何に?
まあ流通面での転売排除には良いだろうから、米に限らずあらゆる製品を必要に応じて管理可能にした方が良さそう。