民○党ですがドムとだったらうまくいきます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/16(金) 00:09:10.74ID:di4TfIwC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ドムのモビルスーツバーガーだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですが玄米はスーパーフード
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747216975/

関連スレ
ですがスレ避難所 その630
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1747180596/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/16(金) 10:03:58.30ID:v0ssfDwd0
残クレとか金融車とか?あと単に目につきやすいだけとか
2025/05/16(金) 10:07:17.41ID:LJNtoiAz0
ぐもーにん

そら儲かっているやつらは黙っとるよな。
わいもそうなりたい。(´Д`)ハァ…
2025/05/16(金) 10:07:59.35ID:YCvWwpH9M
1-3月のGDP 年率マイナス0.7%
マイナスは4期ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747354275/

夏ボーナス6.2%増、商船三井は335万円 
4社に1社が100万円超え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747354827/


経済格差
2025/05/16(金) 10:10:28.13ID:v0ssfDwd0
あの屋根の上を走らせるんじゃないのね…
2025/05/16(金) 10:10:52.55ID:FZA6pLXMM
>>45
(毎年何十万人も発生する定年後給料半減で再雇用される爺さんを統計に入れた平均額では)給料上がらない
2025/05/16(金) 10:11:49.88ID:kc5+1I1A0
>>45
アルヴェルの高値取引は終演に向かってるそうなので残ったのは多額のローンになるぬw
2025/05/16(金) 10:15:01.69ID:FZA6pLXMM
おお


備蓄米、7月まで計30万トン放出、買い戻し期限5年に
ttps://search.app/dYCLF
2025/05/16(金) 10:18:06.13ID:v0ssfDwd0
とはいえあの手の車をながく長く乗ってる人も多いんよね。走行距離は
そうでもないけど13年15年乗ってたり
2025/05/16(金) 10:18:33.92ID:kc5+1I1A0
>>39
てかこれレーンチェンジなしで同じコース重ねただけなんか
2025/05/16(金) 10:22:02.84ID:FZA6pLXMM
>>46
海外ではローン組まずに買うのが普通ってわけでもあるまいし
普通に日本人が豊かでかつ豊かになってるだけだお
2025/05/16(金) 10:23:00.69ID:ibAKg/yu0
韓国海軍は、コスト増大とウクライナでの海上戦の状況を踏まえ、
空母建造計画とそれに伴うF-35B戦闘機調達を中止した。

代替として、多様な軍用ドローンを運用可能な多目的無人機指揮艦の建造を選択した。



この計画変更は、5月11日に韓国メディアが報じたもので、
開発・運用コストの高さ、海上戦の変化、ウクライナ戦争などの最近の紛争から得られた教訓が考慮された結果とされている。

https://milirepo.jp/south-korean-navy-cancels-aircraft-carrier-construction-and-f-35b-procurement-plans-shifts-to-unmanned-drone-command-ship-equipped-with-military-drones/

日本も早く見直した方が良いと思う
これからは無人機の時代だ
2025/05/16(金) 10:23:39.03ID:e7tGJZfP0
逆にうまく行ってない人はグチってるか、昔の自慢をするかだな。
2025/05/16(金) 10:24:10.12ID:FZA6pLXMM
人手不足解消していきたいですなぁ


原発の保守作業にAI、効率化で人手不足補う 規制委も後押し
ttps://search.app/A3vPh


「ドローン×AI」でスマート農業 日本工業大学、受粉作業を自動化
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC021HB0S5A500C2000000/
2025/05/16(金) 10:24:38.21ID:v0ssfDwd0
昔の漫画のセリフ「全部つぎ込んでるんですヨ」もあるんだろうかぬ
2025/05/16(金) 10:28:08.37ID:R48PPBW/0
「お米が無ければ麦を食べればいいのに」

皇室の誰かさんが言ってくれないかな

(本意は「白米だけ食べるより安価な麦も混ぜれば健康にも良いのに」と言う庶民的な発言だったのが、意訳されてネット拡散して炎上するのだ)
2025/05/16(金) 10:30:12.10ID:v0ssfDwd0
長く乗ってきた人はまだ乗りたいけどハイブリッドがへたってきたので手放すとかで
手放す人が。2020年代の車ならもっともつのだろうかぬ「タクシー除く」
2025/05/16(金) 10:30:20.12ID:ibAKg/yu0
少なくとも戦闘に特化した戦闘機や戦車や潜水艦は無人化を図ったほうが良い
2025/05/16(金) 10:35:21.07ID:v0ssfDwd0
寧ろネットは冷静で新聞テレビとそれの影響下の20円系が空ぶかしぎみに吹き上がるだけになりそうな麦飯発言
2025/05/16(金) 10:37:29.11ID:oAY2Ejyx0
いうて麦・稗・粟の方がよっぽど高いのだが?
2025/05/16(金) 10:38:14.52ID:R48PPBW/0
AIがタチコマ並みに進化しないと無人化に舵を切るのはまだ早計だと思う
2025/05/16(金) 10:39:14.95ID:FZA6pLXMM
カラスかっけぇ(´・ω・`)

先日う◯こをドロップタンクのように投下して飛び去る姿に感動してから目が離せんわ
鳥類写真でも趣味にしようかな
2025/05/16(金) 10:45:57.72ID:R48PPBW/0
>>64
「今は雑穀米の方が高けえよ、バーカ、バーカー、世間知らずのバーカ」で余計に炎上するのだ
2025/05/16(金) 10:45:59.52ID:p/KYGhrR0
>>38
卵が主食レベルじゃないと…
2025/05/16(金) 10:50:59.21ID:p/KYGhrR0
>>64
麦、稗、粟を作ってる農家が米農家より多いわけがなく…
2025/05/16(金) 10:59:20.38ID:O4jS6vnO0
やっぱ農産物は多めに作って余ったら捨てるのが一番やね
71名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:02:39.45ID:0cPf5wa40
やっぱ日本人じゃねえなこいつ。
2025/05/16(金) 11:03:54.58ID:USHKwRh80
>>.56
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MMdf-aNWt
オイコラミネオ MMc7-aNWt
オイコラミネオ MMff-aNWt
アウアウウー Sa67-aNWt 
ワッチョイ 13dc-aNWt
ワッチョイ 6f7d-aNWt
ワッチョイ 139d-aNWt
ワッチョイ f37b-aNWt
ワッチョイ f38a-aNWt   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c35d-dhiB
ワッチョイ 7f37-dhiB

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 1370-HEco
 
※NGネーム推奨:  -aNWt   -HEco   -dhiB
2025/05/16(金) 11:04:11.51ID:R48PPBW/0
今の無人機ブームは一度立ち止まって冷静になった方が良いと思うのだが
ホントに戦場で使えるか?無人で?自律型で?
無人機が戦場で索敵する手段となれば光学カメラ、赤外線、電波やレーザーになるけど
今は僅かなシグネチャーでも瞬時に発信源を特定出来るまでにセンシング技術が発展してるから
センサーの塊の無人兵器にとっちゃ闇夜に提灯ぶら下げながら戦場ウロウロようなもんだ
完全パッシブな手段だけで索敵して一切電波も光も出さない、データリンクとか電波的な支援も
受けないで完全自律行動出来るステルス無人兵器なんてまだ難しいだろう

今のセンシング技術だとバトルライフルに取り付けたドットサイトの僅かなLED光の漏れですら検知されて
狙撃対象になるからドットサイト廃れるって言われてるね、赤外線のレーザーポインターなんて論外と
2025/05/16(金) 11:04:21.73ID:O4jS6vnO0
>>69
米より家庭菜園では作りやすい
というフレコミで戸建ての庭で栽培するのを流行らせよう()
2025/05/16(金) 11:04:49.44ID:wyuWglZ5M
今日は通院の為、休みました。

そして、医者の診察と処方、薬を受け取りました。
曇っています。
湿っぽいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/16(金) 11:07:37.64ID:R48PPBW/0
ウクライナ戦争の戦場が伝書鳩の戦争に戻ったって言われる所以だな
一方が使って戦果挙げれば必ずそのカウンター手段も発展するからな
2025/05/16(金) 11:13:20.23ID:oAY2Ejyx0
>>73
無人化自立化を目指す流れはどうせ止められないが
夢を見過ぎて全ツッパしたら痛い目に遭う事例は出るとみた
2025/05/16(金) 11:16:05.50ID:gU5lFeBm0
まあ、幾ら榛葉とタマキンが頑張っても
「国民民主党」という組織が一体どこから生まれた存在だったかを考えれば、残当。
不倫婆もそうだが、元気擁立のほうが致命的。
連合そのものが夫婦別姓(戸籍解消も?)を強く希望しているし。

534 名前:名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)[] 投稿日:2025/05/15(木) 18:32:37.81 ID:/+Jk0gapd [3/8]
国民民主も保守コスプレしてたのに女系天皇推進派の不倫婆を擁立してすべてフェイクだとバラスとは。
どんどん化けの皮がはがれていくなこの政党
2025/05/16(金) 11:16:25.36ID:R+xkB34K0
ジオン=乃木坂
連邦=ハロプロ
2025/05/16(金) 11:19:13.79ID:gU5lFeBm0
絶縁状回された足立(補助金目当ての小物だったな)を擁立するというのは
みんみんは維新と組まないという意思表示なのかね。
2025/05/16(金) 11:25:38.38ID:gU5lFeBm0
浜田と秘書は有能ですな。Xから見る限りは。

606 名前:名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f48-VVex)[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 20:11:19.37 ID:JkIInHm10 [3/6]
しかし比例に入れる人がいない
N党の浜田議員は生かしたいからそれでいい?
2025/05/16(金) 11:31:50.49ID:v0ssfDwd0
週末は飴じゃなくて雨がかなり降る予想なので甘い人も用心してください
2025/05/16(金) 11:32:39.99ID:b1L/uEal0
大炎上中

@hac959

女子大生にしては全員服装がババくさいんですが、日本会議のオバチャン達じゃないのこれwwwww
https://i.imgur.com/92rViEd.png

https://x.com/hac959/status/1922828098879312188


>>82
今年は梅雨が前倒しなのかなぁ…
2025/05/16(金) 11:33:43.12ID:ibAKg/yu0
今やインド軍やパキスタン軍でさえ無人機数百機による同時攻撃をする時代
むしろ人手不足の日本こそ無人化に注力すべき
www.sankei.com/article/20250510-3NYJYNU77BMGJLYS42STAVPA7M/

インド軍は9日、攻撃型無人機をパキスタンの防空施設4カ所に向けて発射し、
防空レーダー1基を破壊したと発表した。



インド軍は8日夜から9日未明にかけ、
パキスタンの無人機300~400機がインド西部の国境地帯全域に飛来し、多数を撃退したと主張。
パキスタンの防空施設に無人機で反撃したとしている。
2025/05/16(金) 11:34:45.78ID:qth2SvP90
>>75

北朝鮮が兵役延長「世界一長い10年」に若者らが絶望
デイリーNKジャパン 3/23

米中央情報局(CIA)が21日に公開した「ザ・ワールド・ファクトブック」で、北朝鮮の兵役期間について男性で最長10年、
女性は最長8年に達するとした。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3c57f9d4b45c51b3944d3794f36cab762676abbe

.                             __┌┴─┴┐__
                            ┝┳┳┳┳┳┳┳┳┥ プオォォーー
                              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| アイゴー!もうちょっと              .|       .ii. __ .ii       |
|| イルボンに居るニダ〜             .|.       .ii [l三l] ii       .|
||         さぁ!船が着いたぞ!    .|   ┌─‐. iォ.|o|.`i ‐─┐   .|
||.      。  大嫌いなチョッパリの国から |二二/二l |=| l二\二二|
|| ∧震∧。       ∧_∧ 祖国へ貢献だ.| .   __./ ̄ ̄ ̄\.__    │
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ )         |. ̄ ̄      .Y..     ̄ ̄. |
と⊂____  レ⊂⊂   )          |       │  万景峰. |
||         レ  /, く く           .|         |:::::::::::::::::::::::::│
||           (_) (_)          |         |:::::::::::::::::::::::::│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |      ∨::::::::::::::::::::::::.|
                              ||       |:::::::::::::::::::::::::::|
                              ||       |:::::::::::::::::::::::::::|
                          ~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''
2025/05/16(金) 11:36:09.05ID:Ib2KF4l40
現状は安価で沢山作れて数で押す特攻兵器が一番の近い道かな
2025/05/16(金) 11:40:22.15ID:Ikl3pXbp0
本日は動きは少ないけどリスクオフ的な動き。豪ドル買い付け。


充電
2025/05/16(金) 11:41:02.31ID:e7tGJZfP0
>>79
秋元康=ギレン?

ジャニは誰だろう
2025/05/16(金) 11:41:31.36ID:v0ssfDwd0
あながちまちがってはいないよ。米も兵器も余るぐらいがいいんだ。
2025/05/16(金) 11:42:03.36ID:qth2SvP90
無人兵器はジャミングやサイバー攻撃に対して本質的に脆弱であり、余りに無人機に依存し過ぎると
その辺の弱点を突かれて纏めて無力化されるリスクと隣り合わせなのだが。

かと言ってジャミングにも強く生残性に優れた大型・高速のドローンは必然的に高コスト化するから、
大量配備が難しいというジレンマも。

いずれにしろ数十年後ならまだしも、5年や10年後のレベルでは未だ有人兵器を排除しうるほどの
柔軟性や生存性を無人兵器は持ち合わせていません。
2025/05/16(金) 11:42:40.37ID:Ikl3pXbp0
>>88
バスク・オム?
2025/05/16(金) 11:43:50.96ID:b1L/uEal0
葬儀の方は麻生さんの都合がつかなくて参列できなかったんだよね

新ローマ教皇の就任祝うミサ 自民 麻生氏を特使として派遣へ
2025年5月16日 11時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250516/k10014807351000.html

これについて、政府は、16日の閣議で、
自民党の麻生最高顧問を特使として派遣することを決めました。
2025/05/16(金) 11:44:17.34ID:nFhy+JHF0
と言うか
40mm ボフォースで撃ち落とせるよね?>ドローン
2025/05/16(金) 11:45:10.92ID:Ib2KF4l40
いきなりサイコロガンダム出して来たのは萎えた、しかもZキャラかよって
もうちょい1stネタで引っ張るかと思ったけど、あのGなんとか(マトモに読めない様なタイトル付けるなよ)
2025/05/16(金) 11:45:19.50ID:gU5lFeBm0
まあ一手段としては定着はしたかね。>ドローン
安いATM・高価な手りゅう弾のようなものだが。
至近距離の偵察としても。
2025/05/16(金) 11:45:44.28ID:Ikl3pXbp0
ゴミみたいなクソ兵器でも当たれば致命打になるなら、それをたくさん配備するのは利にかなってはいるが、相手が遠方なら必然的に高性能大型化は必須で本邦にとって前者は使い出が無い。

これは対峙相手にも言えるかもしれないが
2025/05/16(金) 11:45:50.72ID:wyuWglZ5M
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

私は穢らわしきものどもでは無い。
|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>85
2025/05/16(金) 11:46:13.93ID:v0ssfDwd0
バイクのエンジンでプロペラを回しGPSとスマホジャイロだけでつっこんでいく
貧者の巡航ミサイルくらいかぬん。
2025/05/16(金) 11:47:04.39ID:Ikl3pXbp0
>>93
レンジ次第では12.7mmとかで十分じゃね。
2025/05/16(金) 11:47:12.70ID:0T3pZZeu0
>>91
ティターンズがジャニ…
風紀みだれてるのか神聖隊みたいになってるのか…
2025/05/16(金) 11:47:58.63ID:yYKnrHXz0
>>73
そりゃそうだ。今だってIRレーザー/イルミネーターはNVD持ってる側にとっては闇夜に松明掲げてる様なもんだし。
不可視領域レーザーなんてNVDも持てない貧弱な武装勢力を虐める道具でしかない。少なくとも普通の軍備を持つ軍隊相手にする装備ではない。
2025/05/16(金) 11:48:43.35ID:vFhLOPIB0
>>39
ルール無用JCJCで1.6秒以下は最早コース性能次第
って結論出てしまっているからJCJCでは個人()に負ける醜態晒すだけになりそう
2025/05/16(金) 11:50:09.35ID:z7rzNaID0
>>88
秋元は連邦だろう
幾つアイドル事務所潰したと思ってるんだ
2025/05/16(金) 11:50:22.10ID:ibAKg/yu0
アメリカ 無人機の生産・配備拡大
www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/blog/bl/pNjPgEOXyv/bp/pKbajxbBLA/

無人機の生産・配備を拡大しているアメリカ。

アメリカ国防総省が2023年に打ち上げた計画が、
「レプリケーター・イニシアチブ」と呼ばれる無人機とAIの配備です。
105名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f32a-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:50:27.56ID:v0ssfDwd0
>>83
え、梅雨入り早いんはやめてほしいな…
2025/05/16(金) 11:51:49.32ID:Ib2KF4l40
>>99
自爆弾に出来る大きさじゃないと基地周辺が人口密集地や市街地だったら使えなくない?
2025/05/16(金) 11:53:02.58ID:oAY2Ejyx0
>>96
超兵器or未来兵器ゴリ押しVS史実米軍の対策と抵抗、になりがちな仮想戦記において
これだけ隔絶してたら省資源で数が揃う舐めプ兵器でもよくない?に至った令和地獄変は斬新だった
2025/05/16(金) 11:55:12.71ID:b1L/uEal0
>>105
長期予報で出ていた話ではある
2025/05/16(金) 11:56:44.36ID:qth2SvP90
それに現在主要国が鋭意開発中の対空レーザー砲や対空電磁パルス兵器が普及すれば、
在来型のチープドローンは片っ端から無力化されかねない。

とくに後者は射程範囲内の複数のドローンをまとめて無力化できるし、直接電子回路を
焼き切るタイプだから外部からの通信管制に依存しない自律型AIドローンに対しても
かなり有効。
2025/05/16(金) 11:56:52.91ID:v0ssfDwd0
あの作品は近い未来に一般市民が大量に巻きこまれた戦闘が発生したケースで
国民が自分たちが受けた戦後教育に基づいて自衛隊や政府に苛烈な報復を迫る
可能性を示したんじゃないかという面ですごい作品。うまく書けないけど
2025/05/16(金) 11:58:42.64ID:Ikl3pXbp0
やはりリーマンレーザーが最強
2025/05/16(金) 12:00:53.55ID:e7tGJZfP0
>>83
正直ウリやってるみたいなのじゃなくて良かったわ
2025/05/16(金) 12:00:59.32ID:1Ixbzlmt0
>>83
「警視総監には1月、迫田裕治前警備局長を充てる人事が断行されました。
もちろん宮内庁長官は西村泰彦元警視総監です。
皇警の直江利克本部長は茨城県警での勤務歴がある上に、
宮内庁の総務課長や警視庁の交通部長を歴任しています。
警察で警備というと警備部だけの専権事項と考える人が多いと思いますが、
現場の実働部隊はむしろ交通部と地域部の警察官がメインです。
その交通部トップも経験しているわけですから、警視庁、県警、
そして自らが手綱(たづな)を握る皇警のトライアングルには期待していいのではないでしょうか」

つまり

皇宮警察
警察庁警備局
警視庁警備部警衛課
茨木県警警備部

が常に監視してるわけです
2025/05/16(金) 12:02:31.27ID:9NH/svd30
>>83
ですが炉利部「そもそもJDなんてBBA」
2025/05/16(金) 12:04:19.72ID:nFhy+JHF0
>>99
あー
インドの配備してる40mmL70が成果上げてるそうなんですわ。
これはレーダー管制と近接信管のセット。
ウクライナでも重機関銃でドローンを
撃ち落としてるけどSMASH使ってない様だから
流れ弾で民間にも被害が出てるんじゃないですかね
2025/05/16(金) 12:06:11.20ID:Ikl3pXbp0
VADS引退したのはもったいなかったかね
2025/05/16(金) 12:08:15.92ID:nFhy+JHF0
それはそう>VADS引退
20mmだと自爆弾ありますよね。
破片落ちても被害出るけど丸ごと
民家に弾着するよりはマシス
2025/05/16(金) 12:09:10.62ID:Ikl3pXbp0
曇りのち雨だったから発電は期待してなかったけど、小型中型は予定を完遂できそうだ
2025/05/16(金) 12:09:16.67ID:z7rzNaID0
>>115
いつの時代もガンミサイルコンプレックスを極めたやつが上に行く
2025/05/16(金) 12:09:41.23ID:gg0umJ3a0
???「無人機はエレガントではないな」
2025/05/16(金) 12:11:50.99ID:v0ssfDwd0
昔の空襲で防空壕から顔だして外を眺めてた兄弟(妹かもしれんが)がふと頭を伏せた
ままになってる弟を見たら頭部に小さな三角の穴が空いててなくなってたそうで。
降り注ぐ高射砲弾の破片がたまたま当たったらしい
2025/05/16(金) 12:11:51.87ID:O4jS6vnO0
>>116
30mmレーダーRWS配備するんでいいんでは

自走能力ないし>VADS
2025/05/16(金) 12:12:41.93ID:z7rzNaID0
地上部隊でもミクロな運用だと撃たせる事で位置バレを促す威力偵察の面もあるんで騙し合いの世界よね
2025/05/16(金) 12:12:53.22ID:5uo3IISC0
>>33
その点ボートは先輩後輩関係を把握するだけでいいから楽だよね。
125名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f5d-QgiN)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:13:57.82ID:Iat5orXB0
射程1万キロを超える極超音速ドローンを開発しよう
特殊弾頭を搭載し、こうせいのうAIで星の光や地形を参照して飛んで行く
2025/05/16(金) 12:14:19.78ID:di4TfIwC0
オオタニ=サン、ビッグフライ!14号!
2025/05/16(金) 12:14:21.81ID:0mXZmL8E0
それはミサイルと言うやつでは?
2025/05/16(金) 12:14:34.75ID:O4jS6vnO0
あらゆる装甲車に対空RWSを搭載してハリネズミと化していく陸自よ
2025/05/16(金) 12:14:56.24ID:SKFhUbln0
【速報】韓国次期大統領「慰安婦合意を破棄して最大限引き出す」「歴史を正す」 [781534374]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747363464/
130名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f5d-QgiN)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:17:16.38ID:Iat5orXB0
いつの間にか1ドルが144円に突入してた

>>127
島嶼防衛用ドローンと名付ける事で予算がウハウハとなる
2025/05/16(金) 12:17:37.33ID:v0ssfDwd0
もしくはICBMとかいうやつだね
2025/05/16(金) 12:17:40.88ID:z7rzNaID0
オンラインカジノが儲けるわけだわ
2025/05/16(金) 12:18:36.73ID:O4jS6vnO0
>>60
オーストラリア産らしい


伊藤忠、「スーパー大麦」を日台で独占販売 食物繊維が玄米の8倍
ttps://search.app/mZS93
2025/05/16(金) 12:18:41.46ID:1Ixbzlmt0
あーーバスクのニット帽も乃木坂ネタかよ!
乃木坂46 西野七瀬 『待ってるガール』
https://www.youtube.com/watch?v=vnkfiAK43oU&t=26s
2025/05/16(金) 12:19:40.83ID:nFhy+JHF0
>>131
ICBDrone
こうすればだいじょうぶ
2025/05/16(金) 12:20:37.74ID:9NH/svd30
>>126
どれどれ…と思ったら3回で2対10とかアスレチックスを虐殺してた…

>>127
確かにオオタニサンのHRはミサイルかもしれない(違)
2025/05/16(金) 12:21:44.64ID:1Ixbzlmt0
【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]

逆だったらどうよ
2025/05/16(金) 12:22:15.81ID:9NH/svd30
今見たら13点になってる(白目)
2025/05/16(金) 12:23:49.77ID:v0ssfDwd0
すべからくドローン判定することで島嶼防衛○●と同じく便利使いできる兵器に
2025/05/16(金) 12:26:22.79ID:zWim1x8p0
>>93
トラックにコンテナ式搭載できる40mmの即応弾だけでもこれ。
ttps://www.navalnews.com/event-news/sea-air-space-2025/2025/04/u-s-navy-pursuing-palletized-ciws-systems-as-threats-evolve/
>「甲板に取り付けられた砲には、ドラム缶に70発の弾丸が入っており、大砲には30発の弾丸が入っています。
ドローンのターゲットに対して合計100発の弾丸を撃つと、リロード前に40〜50キルを収納できます。
巡航ミサイルの脅威がある場合、リロード前に12〜15キルを収納できます。

たった1門の40mm砲が即応弾だけでドローンを40~50キルも出来る。
鈍足なドローンだと高速なミサイルと違って機関砲でも多目標同時処理が出来るので、
対空機関砲が数門あるだけでドローン攻撃は殆ど無力化されてしまうのだな。
2025/05/16(金) 12:27:17.93ID:ibAKg/yu0
ウクライナの無人艇がロシア軍機を次々撃墜
黒海上空はもはや安全ではない
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/88324


今は有人機が無人艇に次々撃墜される時代
これは本当は日本が率先して導入すべき技術だった
2025/05/16(金) 12:29:11.35ID:ibAKg/yu0
2025年5月3日、ウクライナ軍の無人艇「MaguraV5」に搭載された
空対空ミサイル「AIM-9サイドワインダー」(射程:長距離18キロ、短距離5キロ)が、
黒海のノボロシスク港の付近で、ロシア空軍戦闘機「Su(スホイ)-30」×2機を撃墜した。

無人艇が高速で移動する戦闘機を攻撃して撃墜したのも世界で初めてであった。
2025/05/16(金) 12:29:29.22ID:uOV72e970
>>137
家畜に危険が迫ってますね...
2025/05/16(金) 12:30:30.82ID:kvKUgmze0
昨日のオオタニサン申告敬遠バフを引きずり過ぎじゃない?>イビルエンパイア
2025/05/16(金) 12:30:52.47ID:p/KYGhrR0
>>127
滑空弾です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況