日本の19式装輪自走砲が英国でVULCANO砲弾でテスト
ttps://militarnyi.com/en/news/japanese-type-19-wheeled-self-propelled-guns-to-be-tested-in-the-uk-with-vulcano-shells/
>日本は自国の砲兵能力強化の一環として、2024年9月にイタリアのレオナルド社に対して、
セミアクティブホーミング弾頭を搭載した高精度のヴルカーノ155mm砲弾の購入を発注した。
2024年12月、日本はこの種の砲弾の最初のバッチを受け取り、その統合作業がまもなく開始されると報告されました。
シェルにはセミアクティブホーミングヘッドがあり、レーザービームによって誘導されるため、
日本の防衛省は、適切な照準装置を搭載する特別なクワッドコプタードローンの開発を開始しました。
このドローンは、F-2戦闘機が使用するL-JDAM誘導弾を誘導することも可能になります。

火力誘導ドローンの答え合わせが出てきた。
MLRS退役して滑空弾部隊へ転換するので、M31の代わりにボルケーノ誘導砲弾を導入するのね。