>これら一連のネズミ実験から、どうやら私たちは「だし」の旨味は澱粉食との組み合わせで感じているものの
>ようである。そしてこれらの組み合わせ食品は私たちの身の回りでふんだんに見つけることが出来ます。それは
>「うどん」であり、「そば」であり、ほとんどの和食がこの味覚の組み合わせとなっているのです。
(ry
> 一方欧米人の食事を見ると、彼らは肉と乳製品を基本としており、それにパンや野菜、果物を添えたものである。
>これは、栄養的に見ると蛋白質と脂肪は充分にとってはいるものの炭水化物は不足しがちな食事である。人の体は
>欠乏した栄養素を嗜好として要求する仕組みになっていることは以前にお話したとおりです。そこで彼らにとっては
>食後に炭水化物と油脂の塊である甘い砂糖がいっぱい入ったケーキが必要となるわけである。我々日本人もケーキ
>には目はないが、それは甘さが控えられたケーキであって欧米人と同じケーキを注文すれば、ほとんどの人は途中で
>食べられなくなってしまう。つまり彼らにとってのケーキは栄養素のバランスを保つ必要食であり、我々日本人の
>食事には炭水化物が豊富に含まれているので甘いケーキを体は要求していないのである。しょせん日本人にとって
>ケーキは食後のアクセサリーかおしゃべりの雰囲気作りの道具に過ぎないのではないだろうか。
>https://www7b.biglobe.ne.jp/~rakusyotei/sawakai35.html
つまり稲荷寿司こそ最高
欧米人にとってくどい甘さのケーキは必須栄養素
こういう話は面白いぬ
民●党ですが、罠でもいい! 罠でもいいんだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
768名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1bae-JT63)
2025/05/26(月) 18:36:47.45ID:+2dhRL/G0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 親父と冗談言い合えるやつwww
- おほぉ///
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
