>>270
> ハイブリッド方式すらわかっておらず、OPY-2で使えてるのは
ハイブリッドとは何と何のハイブリッドなんだw

> 電力に余裕があるからであって余裕がある分しかマルチビームは出せないから
> フルマルチで使うなんてのはもってのほか
DBFは送信しない、受信に大きな電力は必要ない

> 敵がAESAでもDBFじゃなくても、ABFでも敵からのレーダー波の向きはわかるよ
> それすら知らないのにレスバする神経
常時電波の出す相手ならスキャンすればわかるが
相手もスキャンしていたり、簡潔探査なら偶然の一致以外には分からない

>>271
DBFの監視では電波は出さない