機体 基本設計終わって製造開始
エンジン 設計終わって製造開始

設計は機体の詳細設計を除いてほぼ終わっている。
すでに一部は製造が始まっている。

2028年はエンジン納品なわけだが、実機用なので
試作、地上試験、飛行試験、量産認可まで終わってないといけない。
スケジュールは極めてタイトだ。

詳細設計は英伊の意向も組むので先延ばしになるが内容はというと
配線とか接続機器類の選定の話なので機体を組み上げ始めても問題は
無い。

実証機すか。間に合わんから却下w