>>383
読み直してみろよ、日本語どころか論理的に怪しいの記事の方だ
 日本の防衛装備庁はロイターの取材に対し「2035年の初号機配備というスケジュールに変わりない」と回答。
スケジュールに変わりはないなら
「3カ国で機体の構想設計を進めており、形状や重量、それとエンジン推力とのトレードオフの検討などをしている」とした。
現在構想設計中という意味なら事前に公表されたスケジュールと違う、これは論理的にもおかしい

予算が事前につくのは当たり前だw
構想設計中に基本設計、詳細設計を飛ばして視差機製造の予算が付くのがおかしいと言っている