いきなりナゼRTOS談義w
車載osが1番わかりやすいのでは
タッチパネルでぴこぴこするの 担当は20msecで
十分だけれどブレーキ エアバッグ組み込みだと
ワースト反応時間1msecは必要だろうし
RTOSの要求はワーストタイムとメモリ占有量
サポートする機能の範囲によるとしか
TLBミスヒット L2キャッシュミスヒット
DRAM偶然リフレッシュ中区域を読みにいく
でも時間を保証しないといけないから
組み込みチップ内蔵SRAM+ROMが多用されるわけで