【GCAP】F-Xを語るスレ327【日英伊共同開発】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2025/05/26(月) 07:48:13.32ID:FwUGBvr0
共同開発になって本当によかった
うれしくて うれしくて 言葉に できない♪

GIGO始動して本スレが賑やか



前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ317【日英伊共同開発】
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739537671/
【GCAP】F-Xを語るスレ318【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740394177/
【GCAP】F-Xを語るスレ319【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/
【GCAP】F-Xを語るスレ320【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742628871/
【GCAP】F-Xを語るスレ321【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743426933/
【GCAP】F-Xを語るスレ322【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744504871/
【GCAP】F-Xを語るスレ323【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745219325/
【GCAP】F-Xを語るスレ324【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745910107/
【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/
【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/
978名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 16:16:55.16ID:EZ+LOlIg
https://www.baesystems.com/en-uk/uk-businesses/air/the-future-of-combat-air
「レーダーは現行の10000倍以上のデータを提供」
レーダーも確定だな、受信マルチビームのDBFでないと10000倍以上は無理
当然、コンピューターはLinux搭載のMONAKAシステムになる
「ソフトはオープンアーキテクチャで迅速にあらゆるミッションに対応」
979名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 16:19:19.61ID:EZ+LOlIg
>>977
また、嘘か?
”生産シェアの3割(4割?)主張できるんだから”のソースは?

英は開発費の40%を負担している
それなりの主張は可能だがw
2025/06/07(土) 16:20:57.96ID:oP2OPqwS
実施的にはライセン生産のようなもの
生産を独占してしまうと英・伊が採用してくれない
日本としては設計・開発を主導できれば生産を独占する気は最初からない
輸出が成功すればトータルでは日本の国内生産を従来のF-2やアメリカ機のライセンス生産機よりかなり多くの生産ができる
イギリスやイタリアも国内産業保護から国内生産は譲れないからしょうがない
2025/06/07(土) 16:32:18.72ID:gm83Z9eD
そもそも
今年の12月に生産シェア確定する
「(妄想)」と断言するなら預言者かエスパー

予定より遅れてる
欧州の官僚も各国の経済と国のかけバトルロワイアル
いろいろ気球あげてるのが明らか
982名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 16:34:33.08ID:v9WbN5V5
>>980
そんな感じだよ
あと電子戦などのシステムは自給できないから作ってもらう

イタリアの分散は知らないが受注増やして部品の量産かますために生産割合を与える
2025/06/07(土) 16:40:32.57ID:oP2OPqwS
GCAPというのはわかりにく体制でな
日本は一環して日本の次期戦闘機を開発してるのであってGCAPを開発してるわけではない
日本はGCAPに有人機の共通機体を提供してるだけの立場
日本にとってのGCAPは日本の次期戦闘機を開発する為の国際協力の1つでしかない
GCAPは戦闘航空システム全体の開発だから有人機だけが対象ではない
無人機などは日本と英伊とは協力関係ではない
GCAPが遅延する(英伊でもめてる部分)から日本の次期戦闘機が遅延というのはマスコミや自称関係者の誤解
共同開発なのだからトーネードやユーロファイターと同じという思い込み
現実は日本の共通機体を提供し、無人機や搭載兵器は英伊とは別の開発を行っている
984名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 16:47:59.75ID:EZ+LOlIg
>>980
ワークシェアは財政的技術的貢献で決めると公表されている

>>982
日本で開発できないという根拠のソースは?
985名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 16:54:42.43ID:ujoNGnvD
>>978
それって共同開発前からのコンセプトw
986名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 17:40:12.60ID:wc1jmlVB
>>983
>現実は日本の共通機体を提供し、無人機や搭載兵器は英伊とは別の開発を行っている

ほらほら
また推測や妄想を現実とごちゃ混ぜにする

パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「要は」「明らか」などの用語を使う
987名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 17:57:31.49ID:N0FYnnEU
予算も教書も無視する奴のセリフってこんなにもペラいんだな。
もはやそよ風レベルw
2025/06/07(土) 18:00:28.40ID:uLNI7cEx
>>972
F3エンジンからでは?
>>982
F-15やF-2に搭載していたのは作ってたやろ
989名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 18:31:45.41ID:EZ+LOlIg
>>985
また嘘か、ソースは?
DBF以外にあり得ない、日本は15年前からFTBで試験している
DBFを開発しているソースを出せよw

>>986
”現実は日本の共通機体を提供し、無人機や搭載兵器は英伊とは別の開発を行っている”
どこが推測なんだ
公表された事実だよw
990名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 18:37:37.05ID:ivsFiARp
イジェミンのおかげで韓国を手加減なく焼け野原にできるなw
2025/06/07(土) 19:03:00.89ID:0HC63v72
英伊が日本の次期戦闘機を受け入れ
992名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 19:12:46.14ID:IpSDELgn
今までのことからGCAPについて分かっていることは以下の通り
エンジンのコンセプトはRRのもの
 太く短くスターター発電機を内蔵し4本パイプが付いている
 機器からの放熱のために熱交換器を内蔵
 スーパークルーズの速度より赤外線シグネチャーの低減を重視
機体のコンセプトはBAEのもの
 太くて短いエンジンが後端におかれる
 重心はかなり後端(エンジンとエネルギーストアが後ろにあるため)
 機動性より航続距離を重視しデルタ翼にする
日本の技術でそれを実現・高性能化させる
2025/06/07(土) 19:18:29.71ID:0HC63v72
RR製エンジンなど開発されてない(笑)
2025/06/07(土) 19:19:30.94ID:OoPPnfhe
以上ぼくの考えた最強の戦闘機でした
2025/06/07(土) 19:24:14.47ID:mKiM8Jku
DBFなんかAESA作るなら当たり前の話しだろ
996名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 19:59:07.53ID:EZ+LOlIg
>>995
無理、指向性を得るための方式が違う
F-3のDBFは戦闘機用では世界初
AESAと違いDBFは膨大な演算能力が必要になる
戦闘機の搭載できるスパコンレベルのコンピューターが必要になる
997名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 20:00:52.68ID:DZH4ijKC
RRエンジンはありまぁーす( ; ゚Д゚)
2025/06/07(土) 20:01:49.95ID:0HC63v72
あハア
999名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 20:04:12.91ID:ujoNGnvD
>>995
そうだわな
レーダー発射源特定するのに使われてるしね

日本のポンコツには装備されてない
1000名無し三等兵
垢版 |
2025/06/07(土) 20:06:43.35ID:EZ+LOlIg
>>995
https://web.archive.org/web/20071020164319if_/http://www.jda-trdi.go.jp/happyou/genkou/22.pdf P10
素子の形状も違う
AESAは位相差を得るのに位相器を使い、解析できるのはビーム方向のデータのみ
だからスキャンが必要になる
DBFは素のデータ全てをコンピューターで解析して位相差を調べて電波の方向を決定する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 12時間 18分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況