>>330
戦後長らく米価は食管法による管理相場制で価格が決められていたけど、それを自由化して先物取引とかの対象になれば、
そりゃ投機的な動きで高騰したり暴落したりするようになるのは当たり前なのだ。

そういう米の商品化が行われたのが2024年8月で、米価が今までに無いような値動きをするのはその影響なのである。