フランス製戦闘機を墜とした「未知の中国製ミサイル」早くもベール脱ぐか?
インドに主要先進国がこぞって注目のワケ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/158b86b3b3b922f7593120f99b283be0bad47c86
空戦の結果、インド空軍の「ラファール」戦闘機が撃墜されるという結果は、
パキスタンの軍事的・心理的勝利を意味したのではないでしょうか。
しかし、このインドの敗北には奇妙な副産物が伴っていました。
恐らく、パキスタン空軍のJ-10C戦闘機から発射されたと推測される
中国製のPL-15空対空ミサイルのロケット推進部が、
ほぼ完全な形でインド領内に落下し、同軍によって回収されたのです。
略
PL-15長射程ミサイルは、中国が近年開発した空対空兵器のなかで最も注目を集めているものの1種です。
射程は公称で200kmに達するとの見方もあり、同種の空対空ミサイルである
アメリカのAIM-120Dや、欧州の「ミーティア」に優るとも劣らない性能を持っていると言われます。
その詳細は長らく謎に包まれていましたが、このたびの推進部の回収により、
ついにベールの一端が明らかになるかもしれません。
探検
民○党類ですが、生あります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
