民主党ですが Operation Rising Lion です ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/15(日) 08:22:57.67ID:SK/QcKN0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

民主党類ですか猛暑日です。 (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですが Operation Rising Lion です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749849218/


関連スレ
ですがスレ避難所 その639
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749836531/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/15(日) 19:14:12.74ID:aQ5rmNPV0
>>348
日本は安価で大量生産可能な段ボール製UAVを構想しているので、それに0.5kgくらいの爆薬を搭載すれば自爆UAVとして使えそう。
同時にセンサーUAVを上空に飛ばして、UAV間で索敵と目標の割り振りを自動でやらせれば、現場の負担も少ないだろう。
2025/06/15(日) 19:15:51.22ID:Z5t6SD8J0
>>359
乙乙乙
>演習で首狩り喰らってた

蜘蛛の巣作戦+今回のモサドの大戦果で、その辺の想定は更に厳しくしなきゃアカンのでしょうね。厄介な…
2025/06/15(日) 19:17:29.28ID:KzSYzxrm0
ワッチョイ 0115-55y3
こいつまだ名無しのふりしてスレを荒らしてるのか
2025/06/15(日) 19:19:18.39ID:32ALt1HM0
のび太の絵世界物語を今更見てきた。
いやほんと面白かったわ。
最近のドラ映画でも屈指だと思う。
もうドラえもんは完全にわさびの声になったな。
20年もやってるんだから当然か。
2025/06/15(日) 19:20:36.00ID:32ALt1HM0
>>361
ハミルトンは一応黒人という扱い。
367名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 19:29:11.32ID:GDSvK9qzd
韓国で大規模な山火事をおきたときにあの連中は有名人の年俸を公表しリスト化なんでこんなに稼いでるのに寄付しないのかとケンモーレベルのルサンチマンを発揮
なぜか他国人である大谷に飛び火し寄付しない大谷を攻撃しまくってたらしい。
あんなに応援してたのにとか
2025/06/15(日) 19:32:43.42ID:KzSYzxrm0
>>367
>こんなに稼いでるのに寄付しないのか
本質的に乞食なんだなぁ
369名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 19:33:20.69ID:GDSvK9qzd
今日の仕事は暑かった。
でも最夏はこの気温の8度は上がる
2025/06/15(日) 19:35:39.57ID:Z5t6SD8J0
>>365
そういえば今年がわさびドラ20周年ですね
371名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 19:35:40.69ID:GDSvK9qzd
>>368
ケンモーが世界最高民族だとは思わんけど日本人でもあのメンタルと同じ層の連中が集まる場所なんだろう
区報もあそこに行けば幸せになれると思うわ
2025/06/15(日) 19:43:33.66ID:eMNaEpyT0
あれ…ホフマンさんガチのレジェンドでは…?
2025/06/15(日) 19:44:21.74ID:A4J35pOV0
パンジャンドラムのような機械がダッシュに出てくるとは…
2025/06/15(日) 19:46:16.43ID:A1fp/2cj0
イスが石油系も爆撃しやがった?
もうなんでもありだなw
2025/06/15(日) 19:46:55.61ID:32ALt1HM0
クレイマー、クレイマーは今見ても面白い。
2025/06/15(日) 19:48:30.40ID:26KmmgDy0
イランの原油はほぼ中国しか買わないのでなあ
2025/06/15(日) 19:50:53.72ID:48Kjhdoh0
トンベリさんの動静がぷっつり聞かなくなったな。イスラエルから出てどうなったんだい?怒りの抑えかた教室に通ってるの?
2025/06/15(日) 19:52:55.19ID:32ALt1HM0
>>377
「みんなのうらみ」を習得する修行してるんだよ。
379名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 19:54:19.69ID:GDSvK9qzd
>>377
上のほうの命令に失敗したから
2025/06/15(日) 19:56:49.65ID:wcixI5M80
ドンペリより手製パンジャンドラムや
381名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 19:58:58.31ID:GDSvK9qzd
有権者のほとんどは給付金に反対と出た
やっぱ毎回こんなだが給付金は票にならないのは確定的だな
馬鹿だね汚物岸破は
2025/06/15(日) 20:00:40.73ID:VjvL0muo0
子猫ちゃんが「本格的に暑くなる前にナカキのシロッコファンを綺麗にしなさいよ!」と。

全部は終わらんかったー。
2025/06/15(日) 20:01:35.33ID:jZ3H8yi/0
我が党類はラ党の給付金はショボい 我が党が政権を取ればもっと出す
と言うべきでは?
出したことを批判する=我が党政権になったら出さないんだなー と、理解されるぞ
2025/06/15(日) 20:03:10.25ID:6g8s8OZh0
資さんうどん、相模大野にできるらしい
混むんだろうなぁ
24時間やってくれれば夜中に行くんだが(もっと混むかな)
2025/06/15(日) 20:03:41.91ID:1u/hL9q40
イスラエル大使館 🎗Israel in Japan
@IsraelinJapan
イランは単にイスラエルを脅かしているわけではありません。

ミサイルは今やヨーロッパを射程に収めます。

イスラエル国防軍はそのような危機的状況でイラン政権の核施設を攻撃しました。

イスラエルは今まさに必要な行動を起こしています。



ええ・・・
2025/06/15(日) 20:05:10.14ID:26KmmgDy0
>>384
両国とか足立にももうあるらしい
2025/06/15(日) 20:05:14.89ID:VjvL0muo0
>>383
実際、出さないやろ?
2025/06/15(日) 20:05:15.16ID:LJnEDo3w0
>デマをばらまいてイスラム教徒を攻撃するのはやめろ
>報道もされずネット検索でも出てこないのに「邪教だから火をつけたと供述」なんて
>どうやって知ったんでしょうかね? 大阪府神社庁さんは
://x.com/YFKINTA/status/1934158539376984330

マスコミ報道とネット検索だけが現実世界の人間が本当にいるとかw
ネットウヨとかパヨとかで笑っている連中と変わらんの。
2025/06/15(日) 20:05:42.15ID:omtwFQ0v0
給付金に釣られるような馬鹿は同時にテレビ屋の煽りに無力でもあるので効果なんぞ知れたもん。
2025/06/15(日) 20:06:36.93ID:1KhhOKT90
一千店舗目指すとか言っているから、気がついたらそこかしこに出来ているよ

_(゚¬。 _ スカイラークグループだし
2025/06/15(日) 20:09:01.62ID:jZ3H8yi/0
>>387
実際政権奪取した後に出さなくても、政権奪取前(脳内)の今、出さないと言うべきではない___
それで動く層が支持基盤なんだしさー
2025/06/15(日) 20:12:04.45ID:Y1aTxE7a0
>>385
まぁ、ブルガリアにイージスアショア置く理由だしな
2025/06/15(日) 20:12:07.53ID:aQ5rmNPV0
給付金の目的がそのものは曖昧で「何故、今のタイミングで給付金なのか?」「2万円の根拠は何か?」
という根本的な事について説得力がある説明ができていないの気がする。

「税収が予想以上だった」だと「なら減税しろや!」となるのは必然なのだし。
2025/06/15(日) 20:14:25.33ID:A4J35pOV0
露骨なバラマキにしても理屈ぐらいはひり出せという気持ちですねえ
どこに入れようかウフフ
2025/06/15(日) 20:16:19.55ID:1eWt6dHi0
>>392
ブルガリアにイージス・アショアはおいても、ロシア国内の核関連施設の攻撃まではやらんじゃろ?>NATO
2025/06/15(日) 20:16:38.61ID:voVo1+cJ0
>>325
給付金は明らかに乗数効果低いからなー、だったら何か実のある事業をやってほしいが、
昨今の米の需要増の要因は、インバウンド、小麦高、災害不安と、将来的に安定とは言い難いので、
本当に増産が必要なのかどうか、
他の政策と絡めた長期戦略や需要が剥落した時の補償等考えて設計しないと、、、シンジローじゃ大分不安だねぇ。
2025/06/15(日) 20:16:59.60ID:LJnEDo3w0
単発で金配るなら、社会保障改革に使えばいいのにね。
それが無理なら、税収増の時は現役の負担を減らすとか
やれることあるような気がするけどなあラ党。
2025/06/15(日) 20:17:33.73ID:32ALt1HM0
PCIe 6.0 SSDs for PCs won't arrive until 2030 — costs and complexity mean PCIe 5.0 SSDs are here to stay for some time
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/ssds/pcie-6-0-ssds-for-pcs-wont-arrive-until-2030-costs-and-complexity-mean-pcie-5-0-ssds-are-here-to-stay-for-some-time

嫌じゃん嫌じゃん!
際限なく速くなっていってくれないと嫌じゃん!!
使い道なんて速くなってから考えればいいじゃん。
まあPCIe 5のままで4レーンから8レーンあるいは16レーンに行く手もなくはないが。
2025/06/15(日) 20:17:56.38ID:1eWt6dHi0
>>393
「減税はZ省が猛反対するのでできないけど、給付金ならなんとか・・・」
という背景であることは、確定的に明らか。

とにかく減税となると猛反対される。
2025/06/15(日) 20:19:36.25ID:G8znMMjP0
税金は1回下げると上げるときに困るから、給付金の方が簡単だと思う。
2025/06/15(日) 20:19:36.42ID:1u/hL9q40
給付にしたって20000円じゃしょっぱすぎんだろ、恩を売るなら50万円くらい配らんと

少なくとも10万円超えないと安倍総理は超えられないよ
2025/06/15(日) 20:20:03.19ID:1eWt6dHi0
実際、過去には前年の税収が予想以上に増えたので今年度はその分を減税する、
という政策は、昔はやっていた。「成長減税」とか言うんだったか。

そして減税された分、企業活動や個人消費が刺激されてGDPが成長し、翌年の税収がさらに増えるという
好循環。
2025/06/15(日) 20:20:29.44ID:avVz2tpSd
明日からの市場の原油価格とガス価格、どうなるんだろうねぇ
しかし、いつも世界の荒波を最初に受ける東京時間・・・
2025/06/15(日) 20:20:33.89ID:1u/hL9q40
>>400
上げることしかしてないのに
上げるのが困難とか、理屈にあいませんよ


下げると会計処理が大変だとか言うくせに
上げるのは瞬時だ
2025/06/15(日) 20:21:30.15ID:aQ5rmNPV0
正直、上振れした税収を還元するなら、その分だけ年末調整に色をつけた方が面倒が少ないし、
対象が現役納税世代に限定されるので理屈から言っても不公平感が少ないと思う。

老人世代に関しては「消費税をそちらに回していますが何か?」で終わる話なのだ。
2025/06/15(日) 20:22:38.34ID:1eWt6dHi0
消費税の税率なんて、いつでも対応できるように、既存の会計システムでは税率パラメータを簡単に
変更できるようになっているはずだが。

まさか今どき、プログラムコードの中に税率をハードコードしてる、なんてCOBOLプログラムは動いとらんよな?
(たぶん
2025/06/15(日) 20:22:59.32ID:G8znMMjP0
>>405
賛成します
2025/06/15(日) 20:23:42.07ID:gKgQR8D80
>>401
新人議員には10万円
国民には2万円
うーんこの
2025/06/15(日) 20:23:52.50ID:A4J35pOV0
なにもかもケチ臭いもがゲルらしいといえばゲルらしい
ほかに売りにする政策や論点は無いのかのぉ
2025/06/15(日) 20:24:41.22ID:32ALt1HM0
ROCm 7が環境問題かうまくいかないのでThe Rockからビルドしてみっかな。
411名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:26:08.59ID:GDSvK9qzd
>>409
売りにしようがイチャモンつけることしかやってこなかったのでまともな政策を構成することなどできない
いつは政治家でなくただの政治のことで床屋談義のおっさんと変わらない
412名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9e86-iaQm)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:27:00.31ID:F8kuL0e00
イスラエルがパキスタンも攻撃するって?
2025/06/15(日) 20:28:50.36ID:1eWt6dHi0
昔々、「プールサイダー」という言葉があったな。

自分は泳がずにプールサイドで寛ぎつつ、プールを泳いでる人の泳ぎ方をあーだこーだと批判する人。
2025/06/15(日) 20:30:25.48ID:A4J35pOV0
>>411
コメでバカ騒ぎしているうちにOTC類似の医薬品の医療費をコソコソコソコソと
2025/06/15(日) 20:31:51.30ID:jZ3H8yi/0
コロナのときの給付金 まだ積んだままなんだよなー
普通に自腹で旅行行ってたし

飲み会がなくなったので、懐は潤った ぶっちゃけ
2025/06/15(日) 20:32:38.40ID:32ALt1HM0
>>413
プロスポ−ツ観戦はみんなそうだな。
それするために金払ってると言っても過言ではない。(過言だよ
2025/06/15(日) 20:33:25.06ID:1eWt6dHi0
>>416
それを与党内でやっていたのがゲルだな。
2025/06/15(日) 20:34:50.90ID:yEPYisy10
貴腐人大歓喜?
2025/06/15(日) 20:34:58.92ID:voVo1+cJ0
だって忘八だもの。
しかし風俗は賤業であるべきなのか、持て囃されるのもどうかと思うが。
2025/06/15(日) 20:35:02.75ID:A4J35pOV0
ゲルは嫌い
されど他はあからさまにヤバイのが混入しているところばかり
今回ばかりは寝るしかないかのぉ
421名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:35:05.14ID:GDSvK9qzd
>>414
こいつは権力と力を持ち意に反する行為をすると即座に罰してくる人間組織にはどこまでも従順。
朝鮮民族と変わらない。しかもかなり頭が悪く鈍い。
安部はこいつの扱いを間違えた。懐柔するのでなく殴り続けるべきだった
422名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 12ad-T1jw)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:35:05.32ID:rn8WH/aV0
プロの選手を素人が采配しようなんて
まぁ実際には無理なんだろうな
2025/06/15(日) 20:35:37.10ID:1eWt6dHi0
>>414
そういえば、ジェネリック医薬品が足りねぇ!とか騒がれてのは収まったんですかね。
2025/06/15(日) 20:35:40.03ID:jZ3H8yi/0
泳いでたらイガイガの巻貝とか、片っぽだけの貝を見つけてしまった
ってのはよくあること
事前に確保しておいた漁師さんに届けて「漁獲確認」をしていただくと焼いて食べても良い

漁獲=海から上げるなので、ラッコみたいに海の中で食う分には問題がないらしい 法的には
2025/06/15(日) 20:36:47.54ID:G8znMMjP0
医薬品は普通に足りない
2025/06/15(日) 20:36:49.48ID:0bMM79IN0
>>406
ハードコードされてたって定数1個変えりゃ終わる話やんケ
2025/06/15(日) 20:37:23.88ID:yEPYisy10
落とされ慣れてやがる…
2025/06/15(日) 20:38:37.83ID:A4J35pOV0
>>423
薬屋さんと薬剤師の努力でなんとか破滅的な状況を回避してるだけで根本的にはちっとも変わらん
2025/06/15(日) 20:38:44.90ID:Z5t6SD8J0
>>420
ゲル前の選挙は積極的に入れる理由も意欲も有りましたが、今度ばかりはねー
比例には山田が居るし、選挙区の候補者の事はよく見てから考えるつもりではいますが、それにしたって意欲の度合で言えば過去よりは断然下がってます…
2025/06/15(日) 20:38:53.60ID:32ALt1HM0
>>424
ラッコ、鳥インフルにかかったり大変みたいね。

鳥インフルにシャチ 霧多布岬の野生ラッコ受難続く 明治の法律で保護捕獲などできず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/1167532/
2025/06/15(日) 20:39:28.13ID:voVo1+cJ0
渾身の階段。
昔の階段って、傾斜強いよね。
2025/06/15(日) 20:39:40.35ID:dCDvYXfh0
>>427
落とす方も慣れてたw
2025/06/15(日) 20:39:56.57ID:ZF2dG6hk0
居酒屋でホンビラスというハマグリみたいなやつの浜焼きを頼んでみた
うたい文句はハマグリみたいなアサリみたいなやつとはいうが、食ってみたらナンカチガウ感じ
外国の貝の味ですなと言ったらいいだろうか
とにかくハマグリやアサリの味はしなかったじょ
2025/06/15(日) 20:40:14.07ID:jZ3H8yi/0
採りたての貝=ワタに砂噛んでる なので、砂抜き後のモノの方が食いやすい
食いやすい=旨いなので、採りたて即食いはイマイチ イガイガとか硬いやつに関しては
435名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 12ad-T1jw)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:40:40.67ID:rn8WH/aV0
イスラエルの軍事費ってアメリカが支援してるんだよな
嫌だなぁ自分がアメリカ人なら
なんでイスラエルに支援しないといけないんだってなりそう
2025/06/15(日) 20:41:18.16ID:A4J35pOV0
>>429
あら、山田は改選組でしたか
>>433
ちゃんとホンビノス貝と明記しているだけ良心的ですぬ
2025/06/15(日) 20:42:05.02ID:nIiiNF2m0
>>435
ユダヤパワーです (*'ω'*)
2025/06/15(日) 20:42:31.05ID:jZ3H8yi/0
東京湾で山ほど採れる<ホンビノス貝
ヌルが臭いので、ハマグリと同じには扱えないが、味は悪くない
丸ごと焼くより剥がして身だけにして、一回洗ってから焼くほうが旨いかも
貝殻が厚いので歩留まりは悪い
2025/06/15(日) 20:42:56.39ID:Ccv/Se/b0
>>226
>>イスラエル国防軍はイランが6月13日の夜以降に200発の弾道ミサイルを発射し、そのうち約25%が空き地に命中したと発表した。
>少数のミサイルが防空網を回避し、テルアビブ、ラマトガン、リションレジオンの住宅地に命中し、死傷者を出したと発表。

>空き地に着弾するからスルーされたのを喜ぶなんて哀れやなw
>たった3人しか死んでないのに50発も抜けれたなんて算数できないのかな?

こういうのを数字に嘘を付かせる典型的な手口なんですよなぁ。

イランが撃ち込んだ弾道ミサイル約200発の内、約50発+αはミサイルが当たりませんでしたが、それらの多くはコース解析で
本来の目標を逸れて無人地帯に落着する事が判明したハズレ弾であり、そんなのに迎撃ミサイルを撃ち込んでも文字通り
無駄弾なのでスルーしたに過ぎません。

そういうケースと本当に迎撃を掻い潜り目標に着弾した有効打の数発を一緒くたにするのは、「イスラエル軍の迎撃失敗」を
恣意的に強調したいがための露骨なミスリードですよなぁ。
2025/06/15(日) 20:43:02.66ID:voVo1+cJ0
>>432
オイオイオイって顔ですみやかに襖を開けるのが笑える。
2025/06/15(日) 20:43:25.75ID:32ALt1HM0
なんで140kmの甘い球が打てないんだよ!俺でも打てらあ!!

まず間違いなく打てないです。
大学野球経験者ならワンチャン。
2025/06/15(日) 20:43:29.10ID:G8znMMjP0
>>435
日本人が「がんばれウクライナ」って応援している感じじゃないかな?
ロシアと戦って勢力を削いでくれって感じで。

イランなぁ… 
オバマが核合意で制裁を解除しなければこんな事にはなっていないと思う。
443名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:44:27.11ID:GDSvK9qzd
米に関しては国民のコンセンサスは得られてるので備蓄米を以前の300万トンに復活させ国の買取とその買い取り額を上げるのはできると愚考する
それが国民と農家のウィンウィンナ解決策化と
2025/06/15(日) 20:44:37.59ID:6PyvPc9t0
>>429
>>436
岸田派改選議員
松山(福岡)
森屋(山梨)
古賀(長崎)
馬場(熊本)
※石破派で改選の議員はゼロ

石破に近い新人候補
出川(鳥取島根)

ご参考までに
445名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:45:49.87ID:GDSvK9qzd
>>438
江の島の露店で焼いてるのほぼホンビノスぞ
あれ生育が早いのな
2025/06/15(日) 20:45:57.98ID:Z5t6SD8J0
>>444
有益な情報、大変有難いです
2025/06/15(日) 20:46:08.68ID:1eWt6dHi0
>>433
>外国の貝の味
実際、ホンビノスは外来種なので・・・(北米産?
2025/06/15(日) 20:46:25.13ID:vHrxx/0R0
>>388
またやったのかよムスリム共。
ガザやイランのムスリムが死ねば死ぬほど酒が美味くなるな。

>>423
不足の原因を引き起こした供給停止は昨年末の9%と比較して5月時点で4%と半減しているんで、
供給の改善が進んで、メディアが取り上げなくなったのが答えだろう。
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10800000/001503560.pdf
2025/06/15(日) 20:46:36.89ID:Z5t6SD8J0
>>436
前回が赤松センセでしたからね。今度は山田の番ですな
2025/06/15(日) 20:47:04.54ID:A4J35pOV0
>>444
ほぅ
覚えておこう
2025/06/15(日) 20:47:11.88ID:jZ3H8yi/0
ホッカイド道東のアサリは旨い
本州とサイズも模様も違うけど、一応は同一種なことになっている
こいつも殻が厚くて歩留まり悪いけどな

一時期、サハリンやシベリアのアサリが入ってきてた
安くてデカくて旨いが、砂抜き処理とかがロシア仕様で、ひと手間かかる かければよい
2025/06/15(日) 20:47:24.43ID:Z5t6SD8J0
>>447
千葉の何処かがホンビノス貝を名物にしていたような?
453名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:48:03.58ID:GDSvK9qzd
クラムチャウダーにするとうまいよホンビノス
2025/06/15(日) 20:49:15.15ID:A4J35pOV0
>>452
船橋だね
もうある種の開き直りだわね
https://www.city.funabashi.lg.jp/funabashistyle/jp/topics/p053731.html
2025/06/15(日) 20:50:39.66ID:+MZF9dYC0
身がデカくて取り放題なんだから、ありがたいものじゃ。
456名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:51:01.45ID:GDSvK9qzd
もうハマグリは高級食材で料亭とかでしか出ないものになりつつある
昔は露店で普通に焼いてて気安く食えるものだったらしいが
2025/06/15(日) 20:51:08.75ID:Z5t6SD8J0
>>454
世の中開き直りも大事大事w
2025/06/15(日) 20:51:09.77ID:1eWt6dHi0
>>442
オバマが制裁を解除しなかったとしても、イランが核開発を諦めることはないだろうな。
なんか既に2兆ドルくらい核開発に突っ込んでるらしいんで、もう後戻りできねぇ。
イランもイスラエルもともに引けねぇってんなら、行くことこまで行くしかないんじゃねぇかな。
459名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:51:37.09ID:GDSvK9qzd
>>455
ハマグリよりも二回りはでかい
2025/06/15(日) 20:51:54.26ID:6PyvPc9t0
後はまぁ、見えている地雷だが大阪の柳本と和歌山の二階も論外だな
和歌山は世耕系の保守系無所属候補に入れるべし
大阪は…もうどうしようもない
461名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 20:52:37.06ID:GDSvK9qzd
>>460
神奈川はどうしたらいいだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。