日鉄、巨額投資早期に回収か トランプ米政権の「保護」追い風
ttps://jp.reuters.com/world/japan/ABIUACIWE5LJDNBRAUNYVLC3I4-2025-06-16/
>高関税により、米国市場への中国鋼材の流入は回避できている。主に自動車や家電、
建材など幅広く使われるホットコイルの市況は、アジアの400ドルに対し、米国は900ドルとなっている。
「日鉄の技術で付加価値の高いものを作ることができるようになる。鋼材価格もトランプ大統領が守ってくれるから、
アメリカ国内は高い鉄になる」と指摘、トランプ政権誕生前の1年半前に日鉄が目論んだよりも、
早いペースで投資回収できるのではないかと話す。

バイデン時代でも中国の鋼鉄に対する関税が数倍増していたし、高く売れれば利益もデカいわな。