民主党ですが豪快に跳ねます!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 17:07:34.92ID:wG4NfE120
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

よく女子供を撥ね飛ばせるな?簡単さ動きが鈍いからな!
ほんと中国の交通事情は地獄だぜ! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

候補者選びに節操がない前スレ
民主党ですが令和の不倫倍増計画です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750142052/

関連スレ
ですがスレ避難所 その639
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749836531/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/18(水) 22:22:50.46ID:wmKmDeoH0
>>194
そういやウナギ味のナマズってどうなったんやろ…
結局失敗したのかしら…
2025/06/18(水) 22:23:42.61ID:5WvnNBY40
>>209
人件費が安い国で生産するパンガシウスならワンチャン
2025/06/18(水) 22:23:58.45ID:HdcxOnTq0
キンペーは天皇陛下ポジに収まりたいんだろうなぁ
無理だよ、貴様らには (´・ω・`)
2025/06/18(水) 22:24:33.79ID:5XgqcCPL0
>>210
タオル掛けなら。
2025/06/18(水) 22:25:08.80ID:7Gm8iBE70
みんな知らんうちに外食とかで白身魚の何ちゃらって名前でナマズ目の仲間食ってるんだよね
2025/06/18(水) 22:26:19.69ID:UmjuTyyg0
中国ウォッチャーのつべチャンネルによると、キンペーはゼロコロナやIT企業の取り潰しや不動産バブルの崩壊等で、
党内での求心力が急速に失われて、「反キンペー派」が徐々に力を盛り返してきているらしい。
そういった動きを抑えきれないほど、キンペーの影響力が低下している、というべきか。
217名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9e9d-iaQm)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:26:30.06ID:yNPMNZpG0
>>72
なんか船舶に搭載した粗末な核爆弾を使うとかそんな話があるらしい
218名無し三等兵 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 12a4-LRHB)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:27:10.21ID:BCZJI0N20
イスラエルが核を使われたら今後何千年もホロコーストと被曝を盾に使いそう
219名無し三等兵 警備員[Lv.144][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 921e-xkro)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:27:44.25ID:P5AdUJLD0
>>183
横川吸虫は来るだろうなぁ

未知の寄生虫もいるから、チャレンジャー募集ではある
2025/06/18(水) 22:27:50.95ID:UmjuTyyg0
>>215
ナマズを英語で「catfish」と表記することを知った時の衝撃。

「ネコみたいな魚」ってなんだよ・・・
2025/06/18(水) 22:28:12.19ID:wmKmDeoH0
>>216
永久主席って話もあったのに、意外とあっけなかったな…
2025/06/18(水) 22:29:08.90ID:ICzKoJfy0
>>214
やっぱりガチムチズルムケチソコなんじゃないか!
2025/06/18(水) 22:29:26.21ID:bCuGF/p90
つかまぁ
胡錦濤中国共産党大会途中退席事件
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%A1%E9%8C%A6%E6%BF%A4%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E9%80%94%E4%B8%AD%E9%80%80%E5%B8%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

を事前に予想していた人とかおらんかったよな (;・∀・)
2025/06/18(水) 22:29:36.41ID:QNlPUBgv0
習近平ほど日本の役に立った指導者はいない。バブル崩壊後の対応を全部間違えた。中国包囲網が完成したのもキンペーのおかげ。
2025/06/18(水) 22:29:46.13ID:uVCQDizxd
E8で故障してたのが実は4本でしたとか救いがない
://x.com/JRE_Super_Exp/status/1935287728037576868?t=AsqEmFcbR0vvmNwDiigSzA&s=19
://x.com/Trainfo/status/1935183130660585598?t=Tb7JMKWxT_OefeBji4bv2Q&s=19
2025/06/18(水) 22:30:24.96ID:UmjuTyyg0
仮にキンペーが失脚して新体制に移行した、いままで甘い汁を吸いまくってきた「キンペー派」に対する
「大粛清」が始まることは確定的に明らか。

今までの恨みつらみが積み上がっているだろうから、それはそれは苛烈で厳しい報復となるであろう(たぶん
227名無し三等兵 警備員[Lv.144][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 921e-xkro)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:30:54.78ID:P5AdUJLD0
国産ナマズは共食い上等なんで、養殖の稚魚育成に問題がある
生育は速いんだけど
アメリカンナマズの方が養殖が容易

同じ理由で、カジカ(川)の養殖も困難
2025/06/18(水) 22:31:02.05ID:7Gm8iBE70
そんな……世界中の中華街のキンペー廟で祀られる未来は……
2025/06/18(水) 22:32:36.73ID:Xpi+oA8+0
まあ最後は物理力で強い方が勝ちなので、イエロープーが生き残れるかはそれ次第だろう。
軍人の給料だけは出さないと滅ぶとも言うが、逆に言えば他すべて捨てて軍人の給料保証すれば生き残れる。
無能皇帝カラカラ以降の軍人皇帝ローマ状態より酷くなるだろうが。

>>224
プーの前任者の頃にはバブルが大損害不可避になっていたんだよなあ。
2025/06/18(水) 22:33:05.78ID:uVCQDizxd
ふぐすま方面の需要はどうなるんだべな
2025/06/18(水) 22:33:10.93ID:UmjuTyyg0
あれだけ世界中に広まっていた「孔子学院」も、中国共産党の工作機関認定されて、
西側諸国ではほとんど見かけなくなったなぁ。

あと、「ノーベル賞に対抗する」とか言い出して創設した「孔子賞」はいつの間にか消えてしまった。
2025/06/18(水) 22:33:30.46ID:wmKmDeoH0
>>226
粛清はいいとしても、権力闘争で一部の景気のいい部分すらぶっ潰すことになって
中華経済はさらに破滅するんでないの…
233名無し三等兵 警備員[Lv.144][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 921e-xkro)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:33:54.98ID:P5AdUJLD0
同時期に壊れた サージに負けたか、暑さに負けたか
複数事象が発生してるから、原因究明は速いと見た
インバータ使ってるなら、放熱処理の問題かねー
2025/06/18(水) 22:34:04.12ID:UmjuTyyg0
USスチールの買収手続きが完了@WBS速報

日本製鉄が先程発表だってさ。
2025/06/18(水) 22:34:13.31ID:F1ELeMqd0
>>224
しかしね、君。
あんな雑に膨らましたバブルを適切に処理しろといわれてもとても無理なのだから……。
2025/06/18(水) 22:35:28.92ID:UmjuTyyg0
>>232
さぁ?
彼らにとっては中華経済の命運より、取り潰した旧勢力の財産をどうやって配分するか?の方が重要なんじゃないかな。
しらんけど。
2025/06/18(水) 22:35:35.55ID:lo8rhz0I0
>>206
むしろそこからでしょ面白いの
2025/06/18(水) 22:36:25.96ID:pnmfy/DI0
>>183
リプで「-50℃で一週間ほど冷凍してある」と言ってるな
業務用冷凍庫持ってるらしいw
2025/06/18(水) 22:37:02.76ID:UmjuTyyg0
>>235
不良債権を処理する前にはまず、「破綻先&破綻懸念先への融資額」を正確に把握せねばなりませぬ。
中国の場合、共産党幹部たちの影響力が強くて、その段階をクリアできんのです。はい。
2025/06/18(水) 22:37:44.14ID:lo8rhz0I0
>>208
王毅「普段から寒中水泳やってりゃへーきへーき」

王毅って駐日大使時代大使館の中国人スタッフ全員に寒中水泳強要してたらしいけど(本人の趣味)今なら中国でもパワハラで大問題になりそう
2025/06/18(水) 22:38:11.33ID:TzMNyT410
中国のゴーストタウン作る金を日本で有効活用したかった
あんな立派な廃墟日本で作られても困るか
どうすんだろあれ
242名無し三等兵 警備員[Lv.144][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 921e-xkro)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:38:31.91ID:P5AdUJLD0
ロスケも中華も死ねば死体はすぐに腐る(軍需技術をばらまく)
死ぬ前から対処しておかないとならない

採算度外視で軍需コア企業を買収する用意はしとかないとならんのかなー 多分
2025/06/18(水) 22:38:48.80ID:SNCjGw+w0
バブル推進したのもキンペーやんけ
2025/06/18(水) 22:40:39.10ID:lo8rhz0I0
>>213
土岐頼遠みたいなのが出てきて「熊か?熊なら射ておけ」と発泡したりするボンクラが出てきたりして
2025/06/18(水) 22:40:42.35ID:UmjuTyyg0
王毅かぁ。
キンペーに尻ふりまくって外交部長(外務大臣?)にまでなったみたいだからなぁ。
キンペーが失脚したら、確実に粛清対象だろうなぁ。
あるいは生き残るために、目ざとく反キンペー派に乗り換えてキンペー派を売るか。

実に興味深い。
2025/06/18(水) 22:41:38.28ID:lo8rhz0I0
>>216
やっぱりコロナなんスかね
2025/06/18(水) 22:41:44.56ID:Xpi+oA8+0
>>241
ニセコみたいに破綻した鬼城が残るだけさね。
中国のおから建築なら30年くらいしたら自然倒壊して砂に帰るさ。
2025/06/18(水) 22:42:56.39ID:P5AdUJLD0
集金兵後の中華・・・纏まる気がしないなぁ
分断工作して、国連常任理事国から蹴落とそう ロシアも

ロスケもかなり経済がアカン
反乱独立するってことはないシステムだけど
2025/06/18(水) 22:44:37.27ID:ICzKoJfy0
>>233
新しいロットばっかりって事はメーカー側の問題の可能性も…
2025/06/18(水) 22:45:12.93ID:F1ELeMqd0
>>238
それなら最初に「寄生虫の恐れがあるのでこういう処置をしています」と書くのがゲテモノ食いの義務じゃないかなと思うんだ。
安易に真似して生食するの出てきちゃ困る。
2025/06/18(水) 22:45:30.70ID:Xpi+oA8+0
キンペーが求心力低下と言っても、後任だって今より良くしないといけないのに、
経済戦の敗北とバブル崩壊の継続は止められない時点でキンペーより悪い未来しか提供できない以上、
劣化キンペーが現れては首が飛ぶ無限ループしかない。
2025/06/18(水) 22:45:38.50ID:Bl9k+4Oi0
>>217
ガンバレル型だからミサイルは無理だろうからなぁ
2025/06/18(水) 22:46:16.43ID:TzMNyT410
すごいんだ中国
飛行機からでも違いがわかるくらい
どこもかしこもタワマンばっか
254名無し三等兵 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 12a4-LRHB)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:46:25.19ID:BCZJI0N20
>>252
頑張れるよ
2025/06/18(水) 22:48:49.68ID:Bl9k+4Oi0
>>215
ナイルパーチ?
あれはナマズというよりスズキに近い
2025/06/18(水) 22:49:44.53ID:SNCjGw+w0
ですが民
ゲテモノ食いの自覚はあるんだ・・・
257名無し三等兵 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 1234-a1wo)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:50:07.04ID:+NAdIoOK0
ウランでも爆縮じゃないかはわからん
中共も最初の原爆はウランの爆縮型だったような
2025/06/18(水) 22:52:19.65ID:F1ELeMqd0
爆縮のインプロージョンて超カッコいいよね。
2025/06/18(水) 22:56:08.17ID:UmjuTyyg0
めぐみん「エクスプローーーーーーージョン!」
2025/06/18(水) 22:58:12.51ID:jJ9gGlq70
>>183
>※−50℃で1週間ほど冷凍して寄生虫対策しています

淡水魚の寄生虫って冷凍で死ぬの?
2025/06/18(水) 22:59:40.56ID:Jz8u+4cV0
>>260
冷凍か加熱でだいたいいける
2025/06/18(水) 23:01:09.35ID:D2sHM8r00
イランならやけっぱちでガンバレル型の原爆を急造するも、杜撰な管理のせいで国内で核爆発とかいうコントを見せてくれるかも…
2025/06/18(水) 23:01:54.67ID:wmKmDeoH0
盾の勇者の成り上がり:テレビアニメ第4期 7月9日スタート 波乱の旅の予感 謎の女性も
ttps://mantan-web.jp/article/20250615dog00m200017000c.html

そういやこのすばじゃないけど盾の勇者4期が夏アニメなんだってな。話は進むのかしら…
微妙にどこに需要があって4期もやってるのかわからんのやけど…
2025/06/18(水) 23:02:03.84ID:wuS7rSia0
>>255
パンガシウスじゃね
2025/06/18(水) 23:02:15.66ID:F1ELeMqd0
-50度で一週間冷凍して死なないのなんて旋毛虫ぐらいでは。
2025/06/18(水) 23:02:27.33ID:qjBRhZEZ0
日鉄完全子会社化完了か。しかし条件見るとどうなんだろうな。ここでこれまでの日本企業の轍は踏まないと思いたいが
2025/06/18(水) 23:03:00.40ID:wmKmDeoH0
>>262
いくら管理が杜撰でも誤作動で誤爆発はないやろたぶん…?
2025/06/18(水) 23:03:50.44ID:wuS7rSia0
>>250
そんなのバズらないだろ
2025/06/18(水) 23:04:15.53ID:B4KH9um50
おいちゃん、リアルベルカ式国防術が見たいよ
2025/06/18(水) 23:05:02.13ID:P5AdUJLD0
投資馬=ウエスチングハウスにならなきゃよいですねー<USS
札束で殴ってるから大丈夫かな
2025/06/18(水) 23:05:14.39ID:Jz8u+4cV0
>>263
最初の姫がどうしようもないクズヒロインで
いきなり見る気失せたやつ

主人公がいきなり転落ストーリーはありがちだが、あまりにひどい落とされはつらい
2025/06/18(水) 23:06:08.03ID:F1ELeMqd0
実際、本土深くまで敵軍を誘い込んで核で焼くには一考の価値がある。
わけがない。
2025/06/18(水) 23:06:44.91ID:qyz04Fwm0
>>263
そう言うのは親にアニメ作る利益があるんですよ。原作本が売れるとかパチンコの素材になるとか
2025/06/18(水) 23:07:16.53ID:+NAdIoOK0
ガンバレル型で取り扱いミスって自爆はコント以下過ぎて草としか言えない感じなるよ
2025/06/18(水) 23:07:19.57ID:Jz8u+4cV0
日鉄、USスチール買収手続き完了 2兆円投じて完全子会社化



 日本製鉄は18日、米鉄鋼大手USスチールの買収手続きが完了したと発表した。
141億ドル(約2兆円)を投じてUSスチールの普通株をすべて取得し、完全子会社化した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77503eefcec7f74423af631f63a7b42011699b83

普通株をすべてって、100%ってことか?
2025/06/18(水) 23:08:44.62ID:B4KH9um50
>>275
黄金株を一株米国政府が取得する形となったらしいですよ
2025/06/18(水) 23:10:16.23ID:wmKmDeoH0
>>271
可愛そうなのは(ry

>>273
なんで二期〜?とか思ったらbilibiliだったりするの多いけどこれから減るのかしら…
2025/06/18(水) 23:11:20.67ID:wmKmDeoH0
>>272
焦土作戦にも程がある。
2025/06/18(水) 23:13:29.07ID:Dq5E3mwH0
>>263
海外では割と人気があるらしい。
しかし三期は1クールでは尺が足りなかったせいか、端折り過ぎて色々と残念な出来になってしまった感があったな。
2025/06/18(水) 23:13:51.66ID:UmjuTyyg0
フロレス・アリエ 日本国籍を取得 女子400mで日本記録上回る
2025年6月18日 18時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250618/k10014838331000.html

日本人が一人、増えました。

彼女の場合、日本国籍を有する親から生まれた多寿国籍の子どもが23歳までに行う「国籍選択」なのか、
一般外国人が国籍を変更する「国籍取得」なのかわからんけど、若いおねぃさんが日本人になるのは
喜ばしいことだ。(たぶん
2025/06/18(水) 23:15:04.81ID:wmKmDeoH0
>>279
転スラみたいに会議で話数を埋めなければまぁ…
2025/06/18(水) 23:16:48.43ID:wmKmDeoH0
>>280
あっさり?帰化出来たなら親がペルー移民の日本人の二世かしらね…?
2025/06/18(水) 23:17:18.01ID:F1ELeMqd0
“溶ける”で話題の12VHPWRコネクタ、まじめに考察してみた
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2023445.html

48Vにすれば電流量減ってすべて解決ってそりゃそうかもしれないが、48Vだとへたこくと普通に死ぬぞ。
2025/06/18(水) 23:17:49.95ID:DJBjz89D0
>>269
リリカルなのはか…
2025/06/18(水) 23:20:23.53ID:lo8rhz0I0
>>282
オトンがペルー+日本でオカンがイタリア+ペルーらしいッス
2025/06/18(水) 23:22:15.45ID:wmKmDeoH0
>>285
なるほど、それで。
そういやあの黒人テニス選手の国籍どうしたんやろ…
287名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9e9d-iaQm)
垢版 |
2025/06/18(水) 23:22:52.00ID:yNPMNZpG0
イランの政府専用機がオマーンへ

しかしオマーンの首都がマスカットって可愛い名前だな
2025/06/18(水) 23:25:23.75ID:ci2LivXQ0
>>263
本編が更新されない作品に
2025/06/18(水) 23:26:37.36ID:wmKmDeoH0
>>288
エタったかぁ〜…
2025/06/18(水) 23:27:53.72ID:8870iSOV0
ご冥福をお祈りいたします
もう二、三本大河見たかったな

脚本家 ジェームス三木さん死去 91歳 ドラマや映画でヒット作
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250618/k10014838711000.html
2025/06/18(水) 23:28:03.36ID:ci2LivXQ0
>>289
Webの槍は更新してるんだけどね。
2025/06/18(水) 23:28:24.53ID:lo8rhz0I0
>>286
大坂なおみももう日本国籍選択してるんじゃ
2025/06/18(水) 23:28:53.81ID:bCuGF/p90
【速報】米大統領はイラン攻撃について「やるかもしれないし、やらないかもしれない」と述べた
www.jiji.com/jc/article?k=2025061801296&g=flash
米大統領はイラン攻撃について「やるかもしれないし、やらないかもしれない」と述べた(ワシントン時事)

どっちなんだい ヤー!!
2025/06/18(水) 23:28:54.83ID:V0JdC7ek0
>>287
つボイノリオ風味が
2025/06/18(水) 23:30:29.34ID:wmKmDeoH0
>>291
槍投げのヤリ捨てって前スレにあったっけ…本編はヤリ捨てw

>>292
あら、そうだったのか。まぁ日本人として恥ずかしくないように頑張ってくれ。
2025/06/18(水) 23:30:56.60ID:F1ELeMqd0
オマーンというとどうも「オーマン湖草荘」思い出していかん。
2025/06/18(水) 23:31:26.27ID:wmKmDeoH0
>>290
長生きやったね。性欲も長生きの秘訣なのだろうかね。
2025/06/18(水) 23:33:37.53ID:bCuGF/p90
>>287
そのソース。
もう一個のイランでインターネット回線が遮断されたってでとるな (;・∀・)
299名無し三等兵 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイ debb-VTo0)
垢版 |
2025/06/18(水) 23:34:33.49ID:KivNL8C70
>>287
金太 マスカット ナイフで切る
300名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ f1ad-er7u)
垢版 |
2025/06/18(水) 23:34:47.54ID:A99dJT/z0
オマーンといえばオマーン国際空港だしマスカットと言われたら金太マスカット切るもんだ
2025/06/18(水) 23:37:50.16ID:UmjuTyyg0
>>296
たまには、「オマーン国際空港」も思い出してあげてください。
2025/06/18(水) 23:39:06.87ID:wpEPj1190
>>57
アメリカのサラダレストランのチポトレの株価はIT関連株と連動しているとか聞いた。
2025/06/18(水) 23:41:49.99ID:UmjuTyyg0
「金太の大冒険」か
https://www.youtube.com/watch?v=2xXlS9pQSo8
2025/06/18(水) 23:42:41.82ID:Dq5E3mwH0
>>291
本編もweb版は完結しているので、ストーリーを多少変更してもラストまで持っていけるはずなんだなが。
書籍版は変更部分がネックになって行き詰まってしまったのかもしれないが。

一般的にはweb版で行き詰まってしまったのを書籍版で修正をかけるケースが多いのだけど。
2025/06/18(水) 23:45:05.86ID:P400bE0p0
>>33
そらぁ色々やらかしたけど、音楽の才能は唯一無二で替えが効かないのは間違いないからな…
2025/06/18(水) 23:47:22.80ID:1waLiEUV0
そういやサイエンスライター北村なんとかのyoutube見たんだけど、化石燃料が枯渇した世界では騎馬が復活する
みたいなアホぶっこいてた

騎馬隊結成したところで有刺鉄線と塹壕を騎馬隊は突破できねえだろバカが
2025/06/18(水) 23:47:25.43ID:qBOMQRKl0
>>293
ここだけ切り抜いて報道されてもなにがなにやら
2025/06/18(水) 23:49:13.52ID:1waLiEUV0
江戸時代でも鉄砲は量産できたんだから、有刺鉄線と塹壕と鉄砲を騎馬が突破できるかっていったら無理だろうと
それを騎馬じゃあ突破できないから戦車が生まれたんだぞと
309名無し三等兵 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイ debb-VTo0)
垢版 |
2025/06/18(水) 23:49:56.02ID:KivNL8C70
移動時だけ騎乗して戦闘時には徒歩になる日本陸軍式の騎兵のことかもしれない
2025/06/18(水) 23:50:23.98ID:P5AdUJLD0
いつもの西部劇早打ち仕草なのでは<アメリカ
相手が抜いた瞬間に、全力投射できるように準備してから挑発する
覚悟決まりまくったニホンには痛い目にあいましたが
普通の国は、そこまでしないよね 折れるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況