民主党ですが豪快に跳ねます!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 17:07:34.92ID:wG4NfE120
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

よく女子供を撥ね飛ばせるな?簡単さ動きが鈍いからな!
ほんと中国の交通事情は地獄だぜ! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

候補者選びに節操がない前スレ
民主党ですが令和の不倫倍増計画です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750142052/

関連スレ
ですがスレ避難所 その639
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749836531/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/18(水) 23:50:58.75ID:iOkQMnZe0
つ銀輪部隊
2025/06/18(水) 23:51:17.84ID:Dq5E3mwH0
>>306
そもそも化石燃料が枯渇したら普通に原子力に移行するだけだと思う。
そして原発で得た電力を使って必要な油脂類を合成するようになる。
2025/06/18(水) 23:53:11.21ID:lo8rhz0I0
>>306
それ以前に寒冷化地域除くと馬は活動しにくい
「天高く馬肥ゆる秋」だって元は「涼しくなると馬が食欲出て調子良くなり(遊牧民)が攻め込んで来る」って意味だし
2025/06/18(水) 23:54:37.24ID:+NAdIoOK0
しかしイランは予想の下限を下回る惰弱さだったな
これで周辺各国でテロしまくりだったのか
2025/06/18(水) 23:55:33.48ID:lo8rhz0I0
>>309
日本は山岳地帯ばかりで騎馬の集中運用ができないからしゃあない気が

逆に長城より北になるとだだっ広くてなにもないから騎馬の独壇場になるけど
2025/06/18(水) 23:57:41.97ID:F1ELeMqd0
滅菌灯が届いたのでUV-EPROMに照射してみようと思ったがライタがない。
どうなってんのと検索してみたらラズパイで作ったライタをちょっと弄るだけでいけるの分かった。
本来なら絞り込んでピンポイントに照射させるべきなんだろうが面倒だから箱に入れて滅菌灯で紫外線当てるだけ。

30分ほど照射し多分消えた。
ライタで書き込む。
元の機器に差し込む。
動いた。
嬉しい。
以上!
2025/06/18(水) 23:57:47.68ID:JRfKB4sw0
タフな在来種ってどれだけ残ってるのかねえ
サラブレッドの血筋ばかり飼育されてる印象だけど
2025/06/19(木) 00:04:40.34ID:UbcpH5Cs0
丈夫なクォーターホースならいくらでもいるけど。
あとはアメリカントロッターも丈夫か。
2025/06/19(木) 00:04:49.48ID:jQ7clQNk0
>>287
オマーン国際空港をハメネイ氏…
2025/06/19(木) 00:06:07.77ID:/dMkETGD0
>>263
なんでやラフタリアかわいいやろ
2025/06/19(木) 00:07:37.60ID:uctG05ew0
>>314
正攻法で勝てないからテロをするんだぞ。その割にはまあよくやってる方だとは思う。
核弾頭の配備が完了してたら一発でも迎撃から抜ければイスラエルの狭い砂漠なら死なば諸共出来たんだから。
2025/06/19(木) 00:11:27.93ID:/dMkETGD0
>>314
先進国の紳士っぷりに期待してテロに注力しすぎたんやない?
2025/06/19(木) 00:12:09.49ID:l3V3BkYb0
>>316
ラズパイを正しく使ってるですが民初めて見たかも……
2025/06/19(木) 00:13:02.56ID:yvDfuD9xM
2000年頃には石垣島とか在来種残ってたけど
流石にもう途絶えただろうか?
2025/06/19(木) 00:13:18.43ID:UbcpH5Cs0
それとも日本固有種の木曽馬や與邦国馬の事じゃろか。
両方とも保護されてるので絶滅の心配などは無い。
2025/06/19(木) 00:20:30.99ID:uGeXWEJ/0
騎乗するのは大変だけど騎乗されるのはいいよね
327名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1ad-er7u)
垢版 |
2025/06/19(木) 00:21:14.77ID:IOgv/YVJ0
繊細で扱いがめんどくさいな馬飼うなら頑丈な騾馬飼うのが一般的にはおすすめだぞ
328名無し三等兵 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイ debb-VTo0)
垢版 |
2025/06/19(木) 00:23:00.50ID:r5UgyKKj0
>>326
100kg超でも?
2025/06/19(木) 00:23:34.17ID:FpQrZcAY0
宮古馬は黄色信号じゃなかったか
330名無し三等兵 警備員[Lv.59][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2d80-m2eM)
垢版 |
2025/06/19(木) 00:33:32.95ID:UbcpH5Cs0
>>329
ttps://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/tikusan_sogo/attach/pdf/sonota-24.pdf
これ見ると油断はいけないが種の維持は大丈夫そうに見える。
小さくてかわいいよね。>宮古馬
2025/06/19(木) 00:35:37.54ID:r43k5dCL0
>>287
「マスかきやめ!」て意味やぞ

>>305
木根が「TMのリーダーはコイツしかいない」と直感して以降の全てを預ける気になった才能だからな、小室
2025/06/19(木) 00:36:32.79ID:rhOJLyO60
夜の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/C7qzRJXVwAIMLvY.jpg
2025/06/19(木) 00:40:20.88ID:mDd6l7Ul0
>>320
でもあの子、大きくなっちゃったら…(´・ω・`)
2025/06/19(木) 00:44:51.01ID:NEwQ0a+z0
>>333
きゃあ!!ロリコン!!
2025/06/19(木) 00:45:22.14ID:0uBvTTIF0
>>331
社員、マス、カット・・・
2025/06/19(木) 00:46:56.75ID:l3V3BkYb0
TMとしてはサンライズの仕事しか受けてないんだよね……
(´・ω・`)ズルい
2025/06/19(木) 00:49:20.90ID:0uBvTTIF0
1/16 RCタンクシリーズ
https://www.tamiya.com/japan/products/list.html?genre_item=202010

1/16RC ドイツ レオパルト2A6 フルオペレーションセット
1/16RC ドイツ連邦軍主力戦車 レオパルト2 A7V フルオペレーションセット

レオ2A6と、レオ2A7Vをキッチリ分けて商品化するという力の入れように、
ドイツ戦車に対する強い愛情を感じる。

なお、エイブラムスはM1A2しかモデル化されていない。
2025/06/19(木) 00:53:26.71ID:GXjZHdBo0
「文明崩壊世界と馬」と言えば、関東地獄地震によって壊滅し、地殻変動によって本土から切り離されてしまった関東地方だが、
その世界線の関東ではやたらと大量の馬がいて、関東の覇者スラムキングが率いるドラゴン騎馬軍団は戦国時代さながらの
騎馬武者として猛威を振るっていた。

そんなドラゴン軍団も連載末期には数十両の戦車を保有するなど急速に機械化されましたが、それはさておき野生馬など
いないはずの関東でこんな大量に馬が生き残っているという事は、府中と船橋は無傷だったのかも?
2025/06/19(木) 00:56:13.29ID:NEwQ0a+z0
>>338
軍事活動に供する馬の生産が如何に大変か

大日本帝国を見れば分かるのだがまぁ、適当に勝手に鼠並みに繁殖すると思ってるだけなのでは?
2025/06/19(木) 00:56:49.42ID:r43k5dCL0
>>336
き、CAROLはマジックバスだから……
341名無し三等兵 警備員[Lv.59][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2d80-m2eM)
垢版 |
2025/06/19(木) 00:58:13.30ID:UbcpH5Cs0
>>337
T-54/55が無いとか……。
2025/06/19(木) 01:04:59.04ID:0uBvTTIF0
>>341
T-72やT-80やT-90もありませんし・・・(各種派生型も含めて)
T-14なんてもう絶対出てこないかも。
343名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1ad-er7u)
垢版 |
2025/06/19(木) 01:06:00.79ID:IOgv/YVJ0
>>341
もうすぐM4シャーマンはは走向ブレーキ式のギアボックス付いた新作が出るから…
2025/06/19(木) 01:06:04.34ID:0uBvTTIF0
>>338
「文明崩壊後の世界&日本」という設定なら、週刊モーニングで連載中の「望郷太郎」が良いかもしらん。
2025/06/19(木) 01:06:09.75ID:mDd6l7Ul0
馬は生き物だからなぁ。飯も食うし病気にもなるし寿命もあるし。
なので大人しく自転車でも乗っとけw
2025/06/19(木) 01:07:18.44ID:mDd6l7Ul0
>>344
たつき版けもフレ2が見たかったな。
元気にしてるのかしら…>たつき監督
2025/06/19(木) 01:09:05.60ID:FS42MMlm0
千葉山脈で大量繁殖したキョンの中に乗馬に適した物が生まれるのだった
2025/06/19(木) 01:11:35.64ID:l3V3BkYb0
M3リーやグラントをM4とほぼ同じですよって企画通せたりしないものか……
2025/06/19(木) 01:13:52.32ID:GXjZHdBo0
逆に「文明崩壊世界の日本(世界)」とは言えば北斗ワールドだと、たった1杯の水を巡って人々が殺し合うほど
水は貴重なのに、ガソリンには不自由しないらしく大量のバイクや車を乗り回してます。

元祖?のマッドマックス2だと、皆石油の入手に苦労し、野党集団は貴重な油田の確保に血眼になってたのにだ。

だもんで北斗ワールドでは馬に乗るのは、拳王様を始めとしてかなり限られた人物に留まっている。
2025/06/19(木) 01:14:38.13ID:mDd6l7Ul0
>>348
足回りとかほとんど同じっぽいし!
2025/06/19(木) 01:15:47.99ID:mDd6l7Ul0
>>349
199X年、日本は中東だった!
2025/06/19(木) 01:20:58.52ID:uGeXWEJ/0
ぼっちちゃん!

石破首相、外交での所作また物議 G7サミットで促される前に着席、1人ポツンと座る姿も
https://www.sankei.com/article/20250618-3AN6JPPXJJELHAAU3M74I3DQPI/
2025/06/19(木) 01:23:08.37ID:r43k5dCL0
【業務連絡】避難所が新スレになりもした

ですがスレ避難所 その640
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750257312/
2025/06/19(木) 01:27:11.50ID:mDd6l7Ul0
>>352
そっちのぼっちは可愛くない(´・ω・`)
2025/06/19(木) 01:34:27.78ID:NEwQ0a+z0
イランはこれまでの反撃とは異なる本当の攻撃、戦いを実施する
テルアビブとハイファが標的だって宣言してたけど何時本当の戦いは始まるんです?
2025/06/19(木) 01:34:59.76ID:FS42MMlm0
トランプが早退した時点で今回のG7は失敗だったのでは無かろうか
2025/06/19(木) 01:41:09.81ID:0uBvTTIF0
>>352
ゲルはまだ良い。
ぼっちでも日米首脳会談はなんとかやり遂げた。

お隣の韓国ちゃんは、カナダに押しかけてアメリカとの首脳会談を申し入れたが不発、
仕方がないので、トイレの前で待ち伏せして立ち話だけでも!と画策するも、
トランプ大統領は早々に帰国してしまった。

いったい、なんのためにカナダまで行ったのか・・・
2025/06/19(木) 01:43:22.83ID:mDd6l7Ul0
>>357
トイレへ行きたかったんだろう…?
2025/06/19(木) 01:47:46.62ID:GXjZHdBo0
>>355
>イランはこれまでの反撃とは異なる本当の攻撃、戦いを実施する
>テルアビブとハイファが標的だって宣言してたけど何時本当の戦いは始まるんです?

成功率が極めて高く、なおかつ後先を考えなくてもいい方法なら
「ダーティーポム満載の弾道ミッソーをありったけイスラエルに撃ち込む」
なんて方法もアリですな。

これだと核弾頭と違い、確実に着弾時に広範囲にダーティーボムが飛散して敵国を
核汚染して居住不能に追い込めるし、途中で迎撃されても中身が飛散してやはり広範囲を
核汚染してしまう極めてタチの悪い代物。

もっともこれをやると怨敵イスラエルを確実に地図の上から消し去れる代わりに、イランは
確実に世界の敵&戦争犯罪国家にされてしまうし、何より聖地エルサレムまでも核汚染
してしまう可能性がひどく高いから、そうなるとイランは世界のムスリムまで敵に回す事に。
2025/06/19(木) 02:31:06.20ID:l7ZwfnnO0
>>352
こんな汚くて醜悪なぼっちちゃんは嫌じゃ
2025/06/19(木) 03:22:23.26ID:+Zb1raL30
新聞か出版系のサイトの広告表示がとんでもなくうざいというかお前記事読ませる気ないだろみたいな仕様について
2025/06/19(木) 03:36:14.22ID:mDd6l7Ul0
>>361
記事より広告の方が本体なので…?
2025/06/19(木) 03:47:17.10ID:FS42MMlm0
クソみたいな記事よりも役に立つ広告をむしろ熟読して!そして納得したら商品やサービスを買って!!
2025/06/19(木) 04:18:43.51ID:JnNKosmH0
10分間書き込みが無かったら道産娘ぼっちちゃんの心のスキマお埋めしちゃうイベントが発生する
2025/06/19(木) 04:21:43.13ID:M2uWsTxh0
柳生一族の陰謀
2025/06/19(木) 04:26:41.05ID:FS42MMlm0
飲む打つ殴るの道産子ぼっちちゃん
2025/06/19(木) 04:33:11.38ID:+Xc5Yf6V0
>>364
よかったな。達成したな。
2025/06/19(木) 04:34:28.56ID:JpwT9GOF0
The War Zone
アメリカ空軍
ボーイング、C-17生産再開へ協議中
短い飛行場から運用し、ジェット機の速度で重い荷物を運ぶ能力は切望されるが、
C-17の生産再開は決して容易ではないだろう。

C-2を買えよ
2025/06/19(木) 04:44:15.07ID:l7ZwfnnO0
>>368
こんなのを欲しがってた馬鹿野郎とそいつを擁護してたアホがいるらしい
370ななしさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b224-E6Ax)
垢版 |
2025/06/19(木) 05:14:57.46ID:0V10y3Q10
>>359

(なんでイスラエルの報復についての記述が無いんだろう?)
2025/06/19(木) 05:49:57.73ID:JnNKosmH0
あれ阻止されてる
またも心ないですが民が早朝から湧いてでた
2025/06/19(木) 05:53:05.45ID:uYcD+RH30
心あるですが民など存在しない
2025/06/19(木) 05:56:41.08ID:l7ZwfnnO0
ですがは兄弟、ですがは家族
374名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdb2-E6Ax)
垢版 |
2025/06/19(木) 06:00:38.61ID:J4aCa30Td
>>352
これを全裸擁護してる汚物どもの日常も同じような非礼で常識のない醜態を無自覚で自然に流れるようにさらしてるんだろうな。
2025/06/19(木) 06:01:16.77ID:7P+UJWdX0
俺はですが民の中でも心あるほうだから、がんばっているみんなへのご褒美にそっとインチねじを混ぜる善行をしているよ
2025/06/19(木) 06:22:30.45ID:VcNmcI1T0
>>348
つ ガルパン

エレファント撃破してるし…
まあこの作品を覚えてる人も少なくなったかな
2025/06/19(木) 06:27:03.94ID:N0/mh3oN0
>>368
ほー

え、じゃあ新品買うんか?>ゲル
378名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b62a-DtxB)
垢版 |
2025/06/19(木) 06:34:03.18ID:Nj5XcWH60
>>368
ようやくクズのC-2調達が終わるのか
やっとやな
2025/06/19(木) 06:35:29.38ID:l7ZwfnnO0
ゲル大好き谷一族が湧いてて草
2025/06/19(木) 06:37:56.08ID:N0/mh3oN0
AMVのときもMAV敗北とキャッキャしてたけど、普通に2本立て調達になっただけだったよな
2025/06/19(木) 06:38:47.07ID:zshudela0
おはようございます
イランは何かサプライズしましたか?
382名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b62a-DtxB)
垢版 |
2025/06/19(木) 06:40:38.05ID:Nj5XcWH60
国産ありきで不可解な要求で作られたクズのC-2は、結局どこにも売れないまま終わった様だ
軍オタ酷使様が悪く言うA400Mにも完全敗北したしな
2025/06/19(木) 06:42:23.71ID:0uBvTTIF0
当初の計画から12トンもデブったA400Mの使い道、か。
そうだな。滑走路に無造作に放置して、敵軍の空挺団による空港強襲を防ぐような場合には有効か。
2025/06/19(木) 06:44:32.66ID:SvEMKRrL0
>>381
イランのテレビが乗っ取られて、全てのチャンネルが「イラン国民よ立ち上がれ」と言っているらしい。
2025/06/19(木) 06:47:46.38ID:0uBvTTIF0
>>384
生成AIで、ギレン総帥の演説流しちゃう?

「国民よ立て!悲しみを怒りに変えて立てよ国民!イランは諸君らの力を欲しているのだ!」
「アッラー、アクバル!」

みたいな?
2025/06/19(木) 06:47:56.95ID:zshudela0
>>384
もうダメみたいですね
2025/06/19(木) 06:50:23.84ID:p4nrkbbm0
>>352
そう言えば日米首脳会談時間は30分だったらしいが、その中には写真撮影、挨拶、相互の意見の読み上げなどが入るから、
話し合いと結論に使える時間は精々5〜10分程度になる。
これほどの短時間では事務方による事前調整や合意形成ができていないと結論に至らない訳で、まあ最初から成果が期待できる
ような会談では無かったのだろう。

この発言と合わせて考えると交渉自体が全くかみ合っておらず、米国側がウンザリしている感すらあるな。

貿易協議で合意の可能性あるが日本は「タフ」=トランプ米大統領
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/G2ZYYANOIFNV3DECIV6IYVRA4Q-2025-06-17/
「日本側はタフだ。しかし、われわれは最終的には書簡を送り『これだけの金額を支払う必要がある。
さもなければ取引する必要はない』と通告するだけだということを理解しなければならない。
だが、可能性はある」と語った。
388名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdb2-E6Ax)
垢版 |
2025/06/19(木) 06:53:06.70ID:J4aCa30Td
>>387
屁理屈と詭弁ばっか垂らすやつを相手にしても仕方ないしな。
しかもあっち側は日本の本当の決定権持つ人物や勢力は汚物だと思ってないふしさえある 
2025/06/19(木) 06:53:12.78ID:3CzvMiXz0
>>356
アメリカのマスコミはトランプが帰ったときに一緒に帰るか現地解散で遊びに行ったとか聞いた。
2025/06/19(木) 06:53:44.99ID:N0/mh3oN0
>>387

韓国紙「トランプ大統領、石破総理には会ったのになぜ李大統領には会わなかったのか」
sincereleeblog.com/2025/06/18/nazedaaaaaaa/
>G7サミットのような多国会議では、事前に各国首脳が同時に参加する会議などがセッティングされているため、両国間の会談はその隙間にやらないといけません。よって、30分位の短い会談にしかなりません(既存の内容を再確認する場合が多い)。
2025/06/19(木) 06:54:14.51ID:SvEMKRrL0
さて


速報:
ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、
トランプ大統領がイランへの攻撃計画を承認したが、
イランが核開発計画を放棄するかどうかを見極めるため
最終命令の発令を保留していると報じた。

https://x.com/spectatorindex/status/1935446313254137941?s=46
2025/06/19(木) 06:57:46.82ID:VGtljES/0
>>.378
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM01-5Mr0 
アウアウウー Sacd-5Mr0
ワッチョイ 9e71-5Mr0
ワッチョイ 09f0-5Mr0
ワッチョイ 127c-5Mr0
ワッチョイ 011b-5Mr0
ワッチョイ e9c9-5Mr0
ワッチョイ 1241-5Mr0
ワッチョイ 713d-5Mr0
ワッチョイ f67d-5Mr0

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 6eae-DtxB
ワッチョイ f630-DtxB
ワッチョイ f661-DtxB
ワッチョイ b62a-DtxB   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 898e-sugi

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 6e3c-8yyB

※NGネーム推奨:   -5Mr0   -sugi   -8yyB   -DtxB
2025/06/19(木) 06:58:45.92ID:VGtljES/0
>>391
アメの直接参戦は回避して欲しいんですがねえ…
2025/06/19(木) 07:02:52.04ID:SvEMKRrL0
>>393

トランプ氏、イラン攻撃計画を承認 最終指示は保留
By WSJ Staff
2025年6月19日 06:57 JST
https://jp.wsj.com/articles/trump-privately-approved-attack-plans-for-iran-but-has-withheld-final-order-d54cbdb6
2025/06/19(木) 07:02:52.65ID:N0/mh3oN0
>>388
トランプは岩盤保守と違って理屈を理解できる人なんでまぁ大丈夫では
2025/06/19(木) 07:04:52.07ID:624db50d0
ああそうか

イスラムは「イスラエルに聖地がある」っていう建前のおかげで
総力戦に入らないで済んでいるんだ。
2025/06/19(木) 07:04:54.45ID:VGtljES/0
>>394
このまま保留のままにならんかなあ…
でもイラン側の態度を観てると無理な気がする
2025/06/19(木) 07:05:28.88ID:7P+UJWdX0
国産ありきっていうか、旅客機の航路を高速で飛べて二十数トン運べ、普通の空港で運用できる輸送機なんてどこも作ってないから国産するしかないじゃん
もともとはC-130じゃあ増え続ける海外派遣任務をこなすのはめちゃめちゃ辛いってんで要求された仕様だぞ?
C-1の運用をしていてその拡大再生産なんだから、別に要求仕様もおかしなところは無いし
C-1が持っていた政治的に押し付けられた制限を取っ払っただけであって、自衛隊は高速な輸送機をずっと運用していたし積載量増大を欲していただけの話だろう

アホはおかしな、おかしなとかいうが具体的に何がどうおかしいか、それが自衛隊の運用でどう不要なのか説明できて納得させられた事例は皆無
2025/06/19(木) 07:05:50.63ID:p4nrkbbm0
>>388
トランプ側の要求は赤字解消と安全保障への協力と見られており、これをクリアしつつ如何にして日本の利益になるように
持っていくかが問われる訳だが、石破はあくまでも原則論からの関税の引き下げに拘って話が進んでいないんじゃないか?
と推測する向きもあるようで。
2025/06/19(木) 07:05:57.04ID:T8P1dKyX0
イランの核施設をぶっ壊したいなら、最終的に地上部隊を投入するしかないんじゃ
2025/06/19(木) 07:09:08.69ID:7P+UJWdX0
>>399
まあトランプは約束を守らない男であって、今約束したとしてそれが守られるかっていうとまー守らないだろうから、のらりくらり原則論で詰めるのは悪くはないとは思う
良くもないとは思うが、そもそも約束を守らないトランプと何の約束をしたところで無駄じゃねえのとも思うわけだ
402名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b62a-DtxB)
垢版 |
2025/06/19(木) 07:12:41.54ID:Nj5XcWH60
>>383
ファクト
C-2はどこにも売れない
UAEは当初関心を示したが、クズと分かって韓国と手を握った
それに対してA400Mは開発国以外にも売れている
2025/06/19(木) 07:15:24.55ID:7P+UJWdX0
そもそも売るために作った輸送機じゃないしな
でもつつけるのがそこしかないから、売れた売れない論に持っていこうとする
ただA400Mは当初予定されていた積載量を達成できなかったから、当初予定されていた運用より大幅に制限を食らっている現実は見ないことにする
2025/06/19(木) 07:15:56.24ID:l7ZwfnnO0
ゲルのC-17導入発言を擁護してる奴って馬鹿しかいないんだな
ディスコンの意味も知らず中古機の有無もろくに調べず脳死で擁護するような奴なんて馬鹿しかいないか
2025/06/19(木) 07:16:13.73ID:0uBvTTIF0
ファクト:A400Mでは、自衛隊の要求仕様を満たせない。

これが全て。
2025/06/19(木) 07:18:31.70ID:p4nrkbbm0
従来からの決まり事を新たな合意事項で上書きする事と、新たに決まった合意事項を反故にする事では違うからな。
今のトランプ政権がやっている事は力づく過ぎるが基本的に前者なので、ここで日本とっても有益な合意を得る事はとても大事。
次が民主党政権になってそれが引っくり返される可能性はあるにしても損にはならんのだ。
2025/06/19(木) 07:18:43.19ID:VGtljES/0
>>398
>>403-405
オッペケに構うとつけあがりますぜ…
408名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9e9d-iaQm)
垢版 |
2025/06/19(木) 07:18:55.86ID:VG2ydTwV0
イラン国内の軍関係者が現在、シャアと対話し、忠誠を宣言しているらしい
2025/06/19(木) 07:19:47.41ID:7P+UJWdX0
>>406
前トランプ政権のときに新たに決めた合意事項を今トランプ自信が反故にしているわけで
2025/06/19(木) 07:20:49.75ID:VGtljES/0
いま天気予報を観たら

名古屋最高気温:37℃

ねえ令和ちゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況