民主党ですが豪快に跳ねます!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 17:07:34.92ID:wG4NfE120
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

よく女子供を撥ね飛ばせるな?簡単さ動きが鈍いからな!
ほんと中国の交通事情は地獄だぜ! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

候補者選びに節操がない前スレ
民主党ですが令和の不倫倍増計画です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750142052/

関連スレ
ですがスレ避難所 その639
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749836531/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/19(木) 13:19:12.50ID:IrkYpnza0
>>579
自分=財務省=日本政府=日本国民だぞ
だから自分の椅子を守ることは日本国民を守ることなのだ__
2025/06/19(木) 13:21:30.78ID:KdNaXNdj0
実際、消費税引き下げの障害となっているのは、財務省のメンツ以外に考えられないんだが。
582名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sdb2-E6Ax)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:23:06.87ID:sFU+heRwd
石破政権のメンツって自民党で選りすぐりのごみを集めたのな。
2025/06/19(木) 13:29:17.48ID:pf7lK7XT0
>>484
1位は聖歌じゃないですか
2025/06/19(木) 13:34:35.15ID:pXnw104T0
Z省としては国民の提案には反対である。
2025/06/19(木) 13:35:15.98ID:pf7lK7XT0
>>577
別に社会保障の財源は変更すれば消費税じゃなくてもいいんだけどな。
あと減額は別の税でも負担でもいいと思うんだが。
2025/06/19(木) 13:35:28.71ID:pXnw104T0
農政にヘイト擦り付けたセクシーがホントトリックスターよ。
2025/06/19(木) 13:36:12.61ID:pXnw104T0
んで統計とかデータ破壊にだめ太郎がしゃしゃり出る。
完璧だ。
2025/06/19(木) 13:37:24.33ID:JpwT9GOF0
>>577
選挙に勝つ気無いのか
2025/06/19(木) 13:38:15.90ID:KdNaXNdj0
>>586
その前の、「私はお米を買ったことがない」発言の炎上が発端や。
アレがなかったら、シンジローの出番はなかったかもしらん。
2025/06/19(木) 13:38:17.81ID:JpwT9GOF0
一般会計は7兆円黒字らしいので
それを国民に配れば1人当たり5万5000円
591名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 12ad-T1jw)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:39:27.70ID:ht4Q3DjF0
イランはケンカせずにほどほどにアメリカと仲良くしてたら富裕国だった?
産油国なんでしょ
2025/06/19(木) 13:40:49.97ID:nbhko6lj0
>>590
やっぱ経済成長すれば増税なんてしなくていいってハッキリ分かんだね
2025/06/19(木) 13:42:11.21ID:8uLG5yeq0
>>588
ないんじゃないかな?
前回の衆院選だって、ちょっと考えれば負けることも敗因も
事前に予想できたと思うけど異なる選択をしたし
今の執行部や主流派は、安倍以前のラ党とは異なる政党を目指していると思う。
2025/06/19(木) 13:43:08.83ID:FEpvhqOE0
>>578
通るたびにSANとMPを消費するとか?
2025/06/19(木) 13:44:27.53ID:SvEMKRrL0
記念にペタリ

毎日新聞写真部
@mainichiphoto

今日、6月17日の政治の動きを写真特集にまとめています
https://mainichi.jp/graphs/20250617/mpj/00m/010/099000f/20250617mpj00m010086000p

写真は #国民民主党 の政策発表記者会見で、壁を壊すパフォーマンスをする
(右から)伊藤孝恵広報委員長、玉木雄一郎代表、榛葉賀津也幹事長、浜口誠政調会長

https://pbs.twimg.com/media/GtoT6GRawAA4GfX.jpg

午後4:49 2025年6月17日
https://x.com/mainichiphoto/status/1934881025412468919
596名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdb2-E6Ax)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:44:34.71ID:sFU+heRwd
>>588
どう見てもわざと負けるように行動してるとしか思えない。
なんか意図があるのだろうかといぶかしんでしまうくらい愚かで空気読めない
2025/06/19(木) 13:45:19.43ID:8uLG5yeq0
>>590
> 一般会計は7兆円黒字らしいので
> それを国民に配れば1人当たり5万5000円

社会保障改革の補填とかにすればいいのに
2025/06/19(木) 13:45:44.03ID:KdNaXNdj0
>>594
あまり使いすぎると、「成れ果て」になってしまうらしい。
2025/06/19(木) 13:45:54.84ID:vBfX49c20
>>591
いまごろドバイワールドカップ的なイベントをしていたのはイランのほうだったかもしれない……
でもそれ言っちゃうとパーレビ王朝の何がいけなかったのかが分からなくなる
2025/06/19(木) 13:47:03.48ID:N0/mh3oN0



入管難民法見直しを訴え 新宿で市民有志がアピール 「外国人排斥に利用している」:東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/412416
2025/06/19(木) 13:47:21.55ID:hFWMdbzW0
>>588
Zの言うことを聞くと不幸になる。
そのままよ。
小野Dも取り込まれちゃったかなあ、、、
2025/06/19(木) 13:47:37.68ID:mDd6l7Ul0
>>424>>441
中華で残ってるオリジナルの現物で一番古い建築物ってどこの何になるんだ…?
2025/06/19(木) 13:48:55.53ID:SvEMKRrL0
>>591
革命の時にアメリカ大使館を占領して、職員を人質にして脅したので。
あれがなければもう少し関係がよかったというか、
イランに弱かったジミーちゃんが再選したかもしれないのに。
2025/06/19(木) 13:51:08.56ID:vBfX49c20
>>601
財政均衡緊縮イデオロギーの何がそんなに魅力的なのか
民に媚びない自分にうぬぼれたいのだろうか?
2025/06/19(木) 13:52:02.01ID:Sq0a+uf60
>>602
万里の長城?
606名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9e6f-w+Ai)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:52:15.61ID:hB6esHJ80
テルアビブにミサイル攻撃、複数の建屋に着弾。

防衛が機能してない?
2025/06/19(木) 13:54:05.68ID:SvEMKRrL0
>>606
撃ち漏らしは仕方がないかと
2025/06/19(木) 13:54:27.41ID:8uLG5yeq0
単に他省庁にマウント取りやすいから
という話もあったり、健全財政政策。
2025/06/19(木) 13:54:53.29ID:I/UK9uIH0
複数の都市と連絡取れず、くらいにならないと全面戦争みが薄い
610名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9e6f-w+Ai)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:56:00.93ID:hB6esHJ80
テルアビブの現地時間は木曜朝の7時55分~
2025/06/19(木) 13:58:06.31ID:mDd6l7Ul0
>>462
あちゃらの受験勉強はほぼ暗記って聞くけど、今もそうなのかしら…
他はともかく数学とか暗記じゃ解けないんじゃないの…?
612名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9e6f-w+Ai)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:58:28.03ID:hB6esHJ80
Israel has attacked Iran’s Arak heavy water reactor, Iranian state TV says, hours after Israel warned public to flee the area. Meanwhile, an Iranian missile barrage targeted Israel, including a “direct hit” on a medical building.

イスラエルが核施設攻撃とイラン国営放送の報道。
ロイターより
2025/06/19(木) 13:59:03.08ID:FS42MMlm0
>>458
複雑系の実地調査みたいでいいよね
2025/06/19(木) 14:01:20.67ID:nbhko6lj0
>>613
どれだけ時間かかるのか・・・
2025/06/19(木) 14:01:28.38ID:uctG05ew0
イランはあれで本命の高速ミサイルの為にドローンやら通常弾で防空システムのリソースを消費させて攻撃してるっぽい。
重要施設にも多少は当たってるようだが、あんま関係ないとこにも着弾してるな
迎撃率9割は想定内だけど、もし核弾頭が配備されててその1割が抜けてきたらと思うとやはり怖いだろうが
2025/06/19(木) 14:01:30.97ID:FS42MMlm0
>>585
安定財源なんかに執着しないで法人税メインにしないと国は成長しないのね
2025/06/19(木) 14:02:14.08ID:mDd6l7Ul0
>>470
現近代はダメだけど、それより前の時代の研究は我が国なくして成り立たんので
研究者同士の仲は良いらしいというか、仲良くしないと研究出来ないって聞くなぁ。

つか、鑑定団でとんでもない古い史料がちょくちょく出てきたりするけど中華では出てこないのかしら…?
2025/06/19(木) 14:02:46.30ID:8uLG5yeq0
>ふと、「クエン酸って英語ではcitric acidだけど、じゃあ『クエン』って何だ?」
>という疑問が湧いたので調べてみたら、citricの元となった果物シトロン(↓)の
>漢名が枸櫞(くえん)ということだそうで。
://x.com/PKAnzug/status/1935264409796100111

へ~。っていうかシトロンってリボンシトロンのシトロン?
2025/06/19(木) 14:05:02.95ID:pXnw104T0
>>606
落とした残骸なんでね?
流石に行政首都は抜かれんだろ。
2025/06/19(木) 14:05:43.41ID:mDd6l7Ul0
>>478
みんなハメ撮りしてるけど、不倫して問題になるから見る事になるだけではなく…?
2025/06/19(木) 14:07:25.76ID:mDd6l7Ul0
>>493
また人類の半分を殺すんですか!?
2025/06/19(木) 14:08:34.78ID:SvEMKRrL0
病院に当たったみたい

https://x.com/spectatorindex/status/1935559552696807530?s=46

速報:イランのミサイル攻撃により、
イスラエル南部最大の病院であるソロカ医療センターが被害を受けた。
2025/06/19(木) 14:09:01.68ID:FS42MMlm0
>>618
このシトラスは酸っぱすぎてクエン酸・・・
2025/06/19(木) 14:09:07.90ID:OAqwm8nl0
クエンは食えんと言うね
2025/06/19(木) 14:09:40.47ID:mDd6l7Ul0
>>508
モザイク解禁したらそんな手間の半分ぐらいなくなりそうじゃない?
グローバルスタンダード的にも有効だし。
626名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5e42-cuNz)
垢版 |
2025/06/19(木) 14:10:12.94ID:6YtEw+u10
まあ戦争たるもの殺したり殺されたりだろう

しかし、一応イスラエルは軍事目標狙いではあるのに、イランは無差別なのは非難されるんちゃうかね
2025/06/19(木) 14:11:58.32ID:mDd6l7Ul0
>>534
まぁ、それだけ頑丈だから生き残れたし今も生きてるのだろうなぁ…
鍛え方も違うだろうし…
2025/06/19(木) 14:13:50.68ID:mDd6l7Ul0
>>566
富野に限らず、あの時代はどこかに子供出すのがお約束だったんで…
2025/06/19(木) 14:15:18.88ID:FS42MMlm0
玩具を売る販促アニメに子供出さないでどうすんだよ・・・
2025/06/19(木) 14:16:30.33ID:uctG05ew0
イスラエルの重要な拠点はそれこそ米軍基地みたいに特にハリネズミみたいな防空体制になってて到達させるのが難しいんじゃないかな。
2025/06/19(木) 14:16:39.76ID:4fW1o9b20
>>468
G11(出来上がって間もない奴)だけならそうだろうが、他3本もダウンしていたので…
632名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1ad-er7u)
垢版 |
2025/06/19(木) 14:17:21.13ID:IOgv/YVJ0
ダグラムとかボトムズに子供出てこない…
2025/06/19(木) 14:18:07.69ID:JpwT9GOF0
>>614
データをChatGTPにアップロードして
調べたい事項を入れれば解析して勝手にレポートを作ってくれる世界
2025/06/19(木) 14:18:20.48ID:mDd6l7Ul0
1979年だとリアルに戦災孤児…が大人になったのがまだいた時代だしなぁ。
2025/06/19(木) 14:19:38.36ID:mDd6l7Ul0
>>623
ちょっとだけ涼しくなったよ!?
2025/06/19(木) 14:21:07.59ID:JpwT9GOF0
ミサイルによる殴り合いとかすると圧倒間に在庫切れになるよな、空爆でも同じ

46サンチ砲を搭載した多数の艦艇で洋上からテヘランを攻撃出来れば
2025/06/19(木) 14:21:58.36ID:4fW1o9b20
>>487
事前に菊池&杉雄ちゃんで選ぶのだから杉雄ちゃんも載せるべき
2025/06/19(木) 14:22:55.76ID:6YtEw+u10
>>633
使ってるデータの第三者公開とか諸々気にしないといけない職場もあるんですよ!!!1
2025/06/19(木) 14:24:31.82ID:JpwT9GOF0
>>638
なのでローカルのLLMが必要なんですよね
学習じゃないので、高いGPUを2枚と64GBぐらいのVRAMが欲しい
2025/06/19(木) 14:24:40.93ID:4fW1o9b20
>>500
まぁクリティカルヒットする可能性もあるからね…
2025/06/19(木) 14:28:46.84ID:4fW1o9b20
>>518
松本御大は親父さんが陸軍Pじゃなかったかしら
2025/06/19(木) 14:31:38.99ID:EGo3hazI0
>>636
46サンチ砲弾も、大和武蔵の弾薬庫満たしたら、お寒いレベルしか作っていなかったとか聞いたかも

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/06/19(木) 14:32:21.78ID:l3V3BkYb0
ふふっ、体が慣れてきたのかあんまり汗が出なくなってきたわ

もう何も怖くない
2025/06/19(木) 14:33:58.95ID:FS42MMlm0
>>636
現代戦にアップデートした戦艦が必要
コスト削減も出来てお財布にも優しい
2025/06/19(木) 14:35:08.15ID:mDd6l7Ul0
>>518
水木しげると宮崎駿、松本零士の、戦争の書き方が微妙に違うって話あったっけ。
水木はやっぱり従軍したので生々しい、松本零士はロマンな部分を描いてる、とか。
2025/06/19(木) 14:35:45.05ID:OAqwm8nl0
>>643
脱☆水☆症☆状
2025/06/19(木) 14:37:45.72ID:pXnw104T0
>>641
ああいうメーターは爆撃機屋影響?
648名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9e6f-w+Ai)
垢版 |
2025/06/19(木) 14:38:29.91ID:hB6esHJ80
Israeli police are urging residents in southern Israel to stay away from missile impact sites due to concerns over possible hazardous material leaks, following a wave of Iranian missile attacks on Thursday.

Southern District Commander Haim Bublil said forces are managing the scenes and scanning for additional impact points. Authorities warned that gathering near the sites could pose serious risks and interfere with bomb disposal and emergency operations.

イスラエル警察は、イランによる一連のミサイル攻撃を受けて、危険物質の漏洩の恐れがあるとして、イスラエル南部の住民に対し、ミサイルの着弾地点に近づかないよう呼びかけ。
649名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9e6f-w+Ai)
垢版 |
2025/06/19(木) 14:41:56.88ID:hB6esHJ80
Füze saldırısının hedefi, Soroka Hastanesi'nin yanındaki
İsrail ordusunun komuta ve istihbarat karargahıydı.

イスラエル軍司令部を狙ったつもりが隣の病院にミサイル着弾しました、との事。
2025/06/19(木) 14:45:43.02ID:I/UK9uIH0
>>649
精度は威力で補えばよい
2025/06/19(木) 14:46:18.43ID:IsAxxn9I0
どもども。
イランは何か大規模な攻撃を仕掛けましたでしょうか?

>>644
ズムたん...
2025/06/19(木) 14:47:06.24ID:+Zb1raL30
>>516
出版社の編集っぽいがスピリチュアルな商売したり左巻きと妙に親密だったりと不思議な経歴だぬ

金髪デブ野郎と似た系譜だぬ
2025/06/19(木) 14:48:18.45ID:l3V3BkYb0
嫁や彼女じゃない女に誤って着弾させたことがないものだけがイランを非難しなさい
2025/06/19(木) 14:51:31.28ID:I/UK9uIH0
さて、イランを非難しないですが民は誰かな
>>653
2025/06/19(木) 14:52:17.38ID:+Zb1raL30
そんな奴いらん
2025/06/19(木) 14:52:55.86ID:aix7NRWh0
>>593
なんというかこう、世界の潮流を牽引してゆくって意思が全く見えないんだよね。
パックスアメリカーナもしくはアメ主導の政治経済がまずあってその中で最適化を目指してるように見えるというか。
いわば昭和の政治そのまんまと言うか。
2025/06/19(木) 14:54:40.35ID:GXjZHdBo0
>>606
そのうち1発はテルアビブの病院に着弾したらしい。

イスラエル南部の病院にミサイル着弾
共同通信 6/19(木) 13:58配信

イスラエルメディアは19日、同国南部の病院にイランからのミサイルが着弾したと伝えた。被害状況は不明。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77fd8141847d2b178d4e7d99717f85026abaca1


なおイスラエル軍はイランのプルトニウム重水炉を爆撃の模様

イスラエル軍、イラン西部の重水炉を攻撃か ロイター報道
毎日新聞 6/19(木) 14:21配信

ロイター通信は19日、イランメディアを引用する形で、イスラエル軍がイラン西部アラクの重水炉を攻撃したと報じた。
アラクへの本格的な攻撃は初めてとみられる。

今のところ放射能漏れなどの情報はないものの、被害の詳細は分かっていない。

イスラエル軍はこれに先立ち、19日未明にアラクの周辺住民らに対して退避勧告を出していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77fd8141847d2b178d4e7d99717f85026abaca1
2025/06/19(木) 14:55:18.69ID:JpwT9GOF0
>>642
900発なので、100斉射で無くなるね
2025/06/19(木) 14:55:56.35ID:aix7NRWh0
>>615
核先制攻撃なんかしたらより高精度の核弾道弾で良いようにガラスの大地にされるやろ。
2025/06/19(木) 14:57:28.82ID:aix7NRWh0
>>622
狙ったかどうかはしらんがまた良いとこに当てたな。
2025/06/19(木) 14:58:14.20ID:aix7NRWh0
>>632
キリコって18くらいだったはず。
2025/06/19(木) 15:10:23.07ID:FEpvhqOE0
>>643
それはいけない、水をがぶ飲みしたあと風呂かサウナでも入ってちゃんと汗を出さないと

>>653-654
妊娠って意味なら、そもそもセックス経験のある人が限られてるのでは
少なくとも自分は全く経験無い
2025/06/19(木) 15:16:31.76ID:FS42MMlm0
>>656
安倍麻生ラインがおかしかっただけじゃねか?
2025/06/19(木) 15:26:17.16ID:mDd6l7Ul0
電動キックボード、違反が年4万件超 「登録台数の1・8倍。違反ありすぎ」立民・石垣氏
ttps://www.sankei.com/article/20250617-U5M2BLR57FFXHDEP3OFOUIOZF4/

立共に言われるようではね…つか大杉。
2025/06/19(木) 15:27:01.04ID:GXjZHdBo0
全米鉄鋼労働組合 日鉄のUSW買収を事実上承認 一貫して続けた反対姿勢を転換
TBS NEWS  6/19(木) 6:19配信

日本製鉄によるUSスチールの買収について、これまで一貫して反対してきた労働組合が姿勢を転換し、事実上、買収を受け入れました。

アメリカのUSW=全米鉄鋼労働組合は18日、日本製鉄によるUSスチールの買収手続きが完了したことを受けて、マッコール委員長名の
コメントを発表しました。

その中では「トランプ大統領は『黄金株』を持ち、USスチールに対して、驚くべき個人的な権力を行使できる」として、事実上、日本製鉄による
買収を受け入れる姿勢を示しました。

USWはおととし12月に日鉄による買収計画が発表されて以降、一貫して買収に反対してきました。

先週、トランプ大統領が条件付きで買収を認める方針を示した際にも
、「1年以上にわたって反対を表明してきたトランプ大統領の方針転換に失望している」と批判していましたが、「黄金株」がアメリカ政府に
付与されることを挙げ、最終的に姿勢を軟化させました。

日鉄の買収計画をめぐってはUSWの執行部と一般の組合員の間で意見が分かれていて、USスチールで働く一般の組合員の中には
「日鉄の投資を受けられなければ工場は維持できない」などとして、日鉄による買収を支持する声も広がっていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/861a649b06200be93f4c54e4a2d74934a7861286

このまま外資の買収を突っぱね続けても、米国内の資本だけでは海外の大手鉄鋼企業に勝てずジリ貧になるのは目に見えていたし、
トランプが「黄金株」なんて万能のジョーカーをねじ込んだおかげで、買収後のUSスチールの完全な日本企業化は阻止されたから、
全米鉄鋼労働組合にとってもこの辺が落としどころなんでしょう。
2025/06/19(木) 15:29:00.31ID:pXnw104T0
>>665
お前にも株やるわ。
って転んだだけだろw
2025/06/19(木) 15:32:17.22ID:N0/mh3oN0
>>664
事故件数が自転車に比べてめっちゃ少ないんんで
制度設計はむしろうまくできたんじゃないかのぅ

2023年事故件数
電ボ219件
自転車7万件
2025/06/19(木) 15:32:58.90ID:GXjZHdBo0
>>649
そしてこれがイランの弾道ミサイルの直撃を受け、病棟の天井部分が崩落したソロカ病院らしい
https://pbs.twimg.com/media/Gtx_frtWcAAYPK4.jpg
2025/06/19(木) 15:34:48.53ID:j2WaGA5s0
外道すぎて草

@beiheijeremy
米国あるある
https://pbs.twimg.com/media/GtxLKEtWMAAMNHE.jpg
2025/06/19(木) 15:35:12.31ID:m1jE9yrHa
イランの反撃はまた弾道弾乱れ撃ちですか...大演説した後のものとしてはインパクトに欠けるのでは?

>>668
流石にイスラエルの建造物は頑丈にしていますね...
2025/06/19(木) 15:36:17.12ID:jQ7clQNk0
>>617
曜変天目やら顔真卿の名書やら中国における国宝級の名品はだいたい台湾か日本にあるんだよね
2025/06/19(木) 15:47:29.03ID:mDd6l7Ul0
>>671
残りカスしかねぇのか!まぁそうか…
残ったのも破壊しちゃったらねぇ。
2025/06/19(木) 15:49:56.31ID:7P+UJWdX0
>>671
まあそれらを所有していたのは現中華人民共和国とは別の国ですし、今の中国人とは無関係ですからに
2025/06/19(木) 15:50:23.56ID:GXjZHdBo0
イスラエル、イラン核施設を攻撃…アラク地域の重水炉爆撃
中央日報日本語版 6/19(木) 15:17配信

イスラエルがイランの主要核施設、アラク重水炉に対する攻撃を敢行したと、AP通信が19日(現地時間)イラン国営テレビを引用して報じた。

空襲前にすでに施設の人員は避難し、攻撃による放射性物質流出の危険はないと、AP通信は伝えた。

これに先立ちイスラエル軍はSNSを通じて同施設に対する空襲を予告し、地域住民に緊急避難するよう警告した。

アラク重水炉は首都テヘランから南西側に約250キロ離れている。イスラエルはイランがここで核兵器の原料プルトニウムを生産していると疑っている。

◆「イラン、ミサイル発射…イスラエル病院など襲撃」

一方、イランもイスラエルに向けてミサイルを発射し、医療施設などが直接的な被害を受けたと、タイムズ・オブ・イスラエルなどが報じた。

まだ具体的な被害規模は把握されない中、イスラエル南部ベエルシェバのソロカ病院がイランのミサイルで直撃弾を受けた。

このほか首都テルアビブと東部ラマトガン、南部ホロンなどがミサイル空襲を受けたと、アルジャジーラは伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b637433e278d38418e5c4a3013bb0d182f74e04

イスラエル側の弾道ミサイルによる被害が今回は多目だが、イスラエル軍のアローなどの防空ミサイルの在庫が底を突きつつあるのか、
はたまたイランが虎の子の極超音速弾道ミサイルを「徒に温存して空爆で潰される前に今使ってしまえ」とばかりに大盤振る舞いしたのか??
2025/06/19(木) 15:54:52.21ID:VcNmcI1T0
>>653
その瞬間、結合部から「ダンチャーク イマ!」って声が聞こえてくるんですか
2025/06/19(木) 15:56:38.47ID:aix7NRWh0
>>663
まあそりゃそうなんだけどさあ、国力と影響力からしたらそれくらいはすべきやろ。
いつまでもアメの背中に隠れてるとかどうなんよ。
2025/06/19(木) 16:00:24.03ID:0EFNmXhY0
>>672
外貨目当てに叩き売ってたんじゃないの?
今頃は欧米の金持ちの倉庫にでも…
2025/06/19(木) 16:07:42.67ID:FS42MMlm0
>>671
煮豚や白菜は持って行かれたちくわぐらいは残っているだろ?
2025/06/19(木) 16:08:41.22ID:jQ7clQNk0
>>611
今年の高考(センター試験)の時間割
https://i.imgur.com/2YngshU.png

政治思想の過去問はこんな感じらしい
https://i.imgur.com/LLLHcqh.png
https://i.imgur.com/PfynDP2.png
https://i.imgur.com/LiwpCjC.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況