民◯党類ですが解散します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/25(水) 18:48:53.02ID:c17US3wj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ショッギョムッジョの響きあり(σ゚∀゚)σエークセレント!!

誰のことかわからない前スレ
民◯党類ですが匿名の有力者です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750750111/


関連スレ
ですがスレ避難所 その641
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750579455/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその11 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748397526/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/25(水) 22:38:01.41ID:gQSXoSOT0
>>147
しかし、これだけ長い間やってるとほぼセットみたいなもんだしな。
若手に交代するとなってもピンとこない。
2025/06/25(水) 22:38:56.50ID:mmmXu0xN0
中国の自称自動運転企業が次々破綻している模様。
HAOMOに深刻な人事混乱──GWM(長城)の自動運転子会社、商業化停滞と相次ぐ離職で先行き不透明に
ttps://mobyinfo.com/makers/gwm-haomo-leadership-shakeup-commercialization-stalls/
>2024年11月には、HAOMOが大規模な人員削減を開始したとの報道があり、職能部門では約30%、場合によっては半数近い人員が削減。
商業化の進展が芳しくないことから、社内には今後の見通しに対する不安の声も広がっており、
中には、HAOMOがChery(奇瑞汽車)傘下の自動運転支援子会社「大卓智能」と同様の運命を辿るのではないかとの見方も出ております。

自動運転は欠陥品であっても高い、安い中国人を使え。
2025/06/25(水) 22:39:43.15ID:XdiRO9AC0
>>151
DASH村は安手に使い潰せるADを住人に据えるのが伝統やろ。
正直一般人に浜通りの僻地へ一人で赴任とか今はなんかあったら文春にチクられて駄目やろ。
2025/06/25(水) 22:40:02.65ID:h6uL7zjZ0
>>134 
岸田さ、自分の路線を継承するのは
高市じゃなくて石破だっていう建前で麻生の高市押し蹴ったのに
岸田政権時の外交成果潰されてるのかなり笑えるよな
笑い事じゃないんだけどさ。

>>139 >>145
雑誌か何かのインタビューでの発言なんだけど
その時、高市を選ばなかったラ党議員の見識とバランス感覚を
褒め称えてもいたね。ものすごく嬉しそうだった。
2025/06/25(水) 22:40:29.04ID:gQSXoSOT0
でもでも、Xboxのコントローラは文句なしに優れもんですしお寿司。
2025/06/25(水) 22:40:30.85ID:364Le64E0
>>151
◆技能のある方歓迎◆
各種国家資格をお持ちの方歓迎
建設業ですか___
2025/06/25(水) 22:42:07.35ID:RPQiumfN0
>>136
Turbo村になる
2025/06/25(水) 22:43:27.43ID:nM2cujm80
総武本線の衝突事故 外国籍の40代トラック運転手は重傷 電車の運転士も搬送
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a0636b482793b3807693fafd64bc8b84e37ce92c
ps://pbs.twimg.com/media/GuNEnm7agAIX0tF?format=jpg&name=large

やっぱ日本語が読めるのは運転免許取得の最低条件だと思うんだ。
読めないにしても曲がり切れるかどうかくらいはわかる頭が欲しい。

電キもそうだけどそろそろ〇×10問で免許取得を許す制度を設計した奴は吊るされてもいいと思うんだ。
2025/06/25(水) 22:43:43.51ID:lLmPFYpm0
>>158
ババァが出てきて( ノ゚Д゚)こんにちわ~(ダンダダン風味)
2025/06/25(水) 22:44:59.74ID:gQSXoSOT0
>>153
そういやIntelがリストラで開発者をリリースするので自動運転用の半導体を諦めるみたいな話が。
まあ却って良いのかもしれん。
当たればでかいが開発費飲み込みまくる大喰らいだしの。
2025/06/25(水) 22:46:10.89ID:nM2cujm80
>>66
中国の借金返済に協力できるのでは?
2025/06/25(水) 22:46:51.82ID:RPQiumfN0
>>142
48Vスタックを組んでよい。
2025/06/25(水) 22:47:44.91ID:QX7X5KGP0
>>153
「うちの車に自動運転など必要ない」と言い切ったロールスロイスの慧眼が光る
2025/06/25(水) 22:48:08.37ID:XdiRO9AC0
>>158
ツインコメ
2025/06/25(水) 22:48:36.02ID:nM2cujm80
>>82
P-1ヒストリカル塗装機の編隊でお出迎えしよう!
2025/06/25(水) 22:49:03.39ID:XdiRO9AC0
>>164
ロールスロイスといえば運転手雇用が付き物だからねえ……
2025/06/25(水) 22:49:33.17ID:364Le64E0
>>159
最低限自車の車両感覚ぐらいはなぁ…
うまいことキャビンが吹っ飛んで引きずったからこれで済んでるけど
ダンプの横っ腹に激突してたら大菅踏切事故の二の舞じゃの
2025/06/25(水) 22:49:38.72ID:9nobJ41q0
>>164
君んとこはそりゃそうですよね……
2025/06/25(水) 22:49:42.41ID:nM2cujm80
>>139
なんでそいつ自民党にいるんだ?
2025/06/25(水) 22:50:39.70ID:nzxuyGyO0
>>164
そらまぁ、公式ショーファー制度整えて、肉働運転させているからねぇ(真顔

(゜ω。) ショーファーも揃えられない客は客じゃアリマセン
2025/06/25(水) 22:51:16.41ID:mmmXu0xN0
>>159
なので日本語試験の厳格化が行われる27年が節目なんだよね。

>>161
真面な自動運転車はCPU代とセンサ代で暫く4桁万円で一般普及は出来ないので、
今のインテルでは利益を生むまで投資続けるのは難しいだろうしねえ。
普及価格帯にするには未来の製造プロセス前提の車両である。
まあファウンドリーするなら他社ファブレスの作った自動運転用チップ製造でも良いだろうし。
2025/06/25(水) 22:54:07.88ID:mmmXu0xN0
>>164
そりゃ、英国貴族車ならインド人か中国人という安い人力AI部品が使えるからなあw
屈辱的待遇でも中国本土で貧乏定食よりはマシだろう。

>>170
お忘れかも知れませんが、小泉親父が干からびたチーズでラ党内を大掃除する
大破壊行為するまではラ党もパヨクの方が人数多い政党でして。
野党へ行ったら終わりという事位は理解出来る奴らがゲル友として生き残って来たと。
2025/06/25(水) 22:55:13.98ID:8+u3929g0
外務層がイヤガラセしてるんですかねー
あるいは助言無視してるか

普通に国会議員やってると、外務のことなんて知らんだろ
ド田舎砂漠のオッサンなのでセンスは皆無
2025/06/25(水) 22:55:14.72ID:nM2cujm80
>>164
ウテシに運転させるのがステータスなので。 たとえ自動運転が当たり前になってもとりあえず載せてるんじゃね? ドア開けさせるために。
2025/06/25(水) 22:55:41.66ID:XjaFbIAaM
>>159

外国人バス運転手170人、特定技能で公道へ…
日本語能力低い場合は「サポーター」が同乗
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750473003/


日本で自動運転が始まらないと、
外国人運転手はどんどん増え続けていくよ
2025/06/25(水) 22:56:21.86ID:nzxuyGyO0
>>172
一般道対応レベルだと、CPU代(GPU含む)は正直そこまでは……

(゜ω。) 対応車速上げたり、センサー奢ると、簡単にその一桁上逝くけど
2025/06/25(水) 22:57:06.01ID:mmmXu0xN0
衝撃の調査結果:CATLの支払いサイトは259日──完成車メーカーを超える長期化、
電池企業がサプライチェーン資金圧迫の「震源地」に
ttps://mobyinfo.com/others/catl-payment-delay-259-days-structural-risks-in-chinas-auto-industry/
>2024年の財務データを調査した結果、実際には動力電池メーカーといった上流のサプライヤーこそが、
より深刻な「支払い猶予の押し付け」体質を抱えており、サプライチェーンの資金圧迫の「震源地」となっている実態が明らかになりました。
上場電池メーカー8社では、支払いサイトの平均が255日、回収サイトが103日で、その差は152日に達し、完成車メーカーを大きく上回っています。

BYDよりCATLの方が爆弾具合デカいのだと。
南の電池企業は何処も赤字出しまくっていたが、EVシフト失敗が起きれば当然中国の電池企業も爆死だよなあ。
2025/06/25(水) 23:00:14.71ID:9nobJ41q0
そうだ……自動運転車の前を旗かランタンを持った人間が歩いて先導することを義務付ければ
2025/06/25(水) 23:02:06.62ID:iaE99mcm0
>>1

>>29
あいつに何かを期待する方が無駄。
2025/06/25(水) 23:02:55.81ID:364Le64E0
>>179
先走りは労災が多いのでダメです
2025/06/25(水) 23:03:08.85ID:mmmXu0xN0
文科省は過ち発覚に対して正しい判断を命令しているので、
問題発覚で民意を盾に改善を迫る事自体は正しい政治プロセスではある。

外国人留学生から適正な対価を徴収 文科省、授業料適正化を国立大に促す
ttps://newswitch.jp/p/46131

>>177
現状の先端プロセスだと限定自動のレベル3くらいならその辺で済むけどねえ・・・。
高度自動運転と呼ばれ出す4以降には足りない。

同時に40ナノ級性能のCPU/GPUを今更作るだのしている中国にとっていかに未来が絶望的か示す案件である。
2025/06/25(水) 23:03:28.37ID:8+u3929g0
高速道路も1.5倍速すると自動運転が激しく動作して変なことすることがある
道路起伏で跳ねることが原因じゃないかな
今時の車、その程度でハンドル操作しなくてよいのに、余計なハンドル操作をする
2025/06/25(水) 23:04:04.56ID:gQSXoSOT0
セリオにプロの運転手データをダウンロードさせて運転してもらえばいいのだ。
セバスなぞ不要!!
2025/06/25(水) 23:05:18.94ID:E7Mgii+P0
>>174
ドブ板と評論家だけで総理になった人ですよ。

改めるわけないじゃないですか。
2025/06/25(水) 23:07:46.27ID:oxANSLB80
>>153
>安い中国人を使え
いや冗談抜きで自動運転の足を一番引っ張るのってこれよ。
運転手の人件費が安けりゃ誰もロボットに手を出さない。
2025/06/25(水) 23:08:09.81ID:8+u3929g0
なお、ダートに持ち込むとまっすぐ走れない<自動運転
起伏によるキックバックを真面目に拾うんだろうなぁ
サス設計でキックバックがないようにすることは可能だがするとニンゲン運転時に困る
最適化の結果ステアリングも電動化する遠くない未来
2025/06/25(水) 23:08:15.71ID:nzxuyGyO0
>>183
いや、それ現在位置と未来予測位置の差から来る計算量の増大で自己位置推定に失敗して、
過剰に動こうとしていると思う

(゜ω。) センサーフュージョンするとき大変なんよ
2025/06/25(水) 23:10:22.34ID:nzxuyGyO0
>>187
たぶん、自己位置推定の情報源に舵角・ホイールから採れる速度とか素直に使っているんじゃないかな

(゜ω。)
2025/06/25(水) 23:12:22.17ID:364Le64E0
>>185
起こらないでくださいね
「総理になってほしい人NO.1」の人が実際に総理になったら
なんでこんなに世間から嫌われてるんですか
2025/06/25(水) 23:13:34.91ID:iaE99mcm0
>>62
乗り遅れたバスがまた戻ってきて乗り遅れたままだった…w
2025/06/25(水) 23:14:29.90ID:iaE99mcm0
>>63
あの前半のクラバの部分が謎過ぎんよな…
2025/06/25(水) 23:14:32.82ID:PGn2iQLB0
>>190
総理になって欲しいと思っていた者が日本人とは限らないということです
2025/06/25(水) 23:15:09.53ID:/OBE2CVT0
>>190
非自民支持層が全員どうぞどうぞしてただけやぞ
2025/06/25(水) 23:15:33.38ID:iaE99mcm0
>>77
本編のない総集編見せられても困る。
2025/06/25(水) 23:15:53.29ID:mmmXu0xN0
>>186
先進国だと割と法律が守られて労働力不足問題のおかげで導入は割と早いと思うけど、
途上国で自動運転も普及するとしたら安い現地人よりコスト下げないといかんからねえ。
まあテスラBOTですらまずは荷物運び等の単純労働で先進国の労働者を代替し出すというのだから、
AIで激変が起きてるロボット業界を見ると、自動車も安い途上国人の仕事を無くす日は近そうな。

所で御社はトヨタBOTは何時作ってくれるんです?テスラBOTはまだ誇大広告しているとはいえ、
単純労働くらいは出来るようになっているので、出来る所から人手不足解消に良いと思うのですが。
2025/06/25(水) 23:16:25.42ID:8+u3929g0
普通のヒトは自動運転が変なことする前にビビッて減速する 多分
山バイク乗りなので、跳ねても横に振られても気にしない 車でも
真っすぐぐ進むのは忙しいが簡単だ
2025/06/25(水) 23:16:41.04ID:364Le64E0
鳥取砂丘は一度は見物に行きたいのよねえ
出雲から2時間ぐらいかかるから組み込みにくいけどw
2025/06/25(水) 23:18:17.81ID:mmmXu0xN0
>>197
まあレベル4や5の車を実現するというのはそういう事だ。

国際基準だとせいぜいレベル2か未満の車を自動運転アルよとか言って
大量の死者を出した国が異常だっただけで。
2025/06/25(水) 23:18:30.77ID:iaE99mcm0
>>109
国内はそれでいいとしても、世界はそんな理屈で動いてないわ。
不義理してスマホいじるために外交の場に出んなカス。
2025/06/25(水) 23:18:44.26ID:aJcp5vI00
ですが技術部は昨今の世界的な自動運転の課題を解決するため動きだした
法的課題、システムの性能、車両の性能etc・・・

これらの課題に対し、明確かつ確実な回答を得る

そう、タクシーもしくはハイヤーを呼ぶのである
こうして世界平和になった
2025/06/25(水) 23:18:55.00ID:E7Mgii+P0
>>192
クラバとガンダム仮想戦記と、あと一つ二つくらいの合計三〜四くらいの企画を無造作に
12話にぶち込んだ闇鍋だと思っている。
2025/06/25(水) 23:19:49.40ID:9nobJ41q0
庵野に監督をやらせて「ジークアクスも今考えると悪くなかったな」とわからせられたいのか
2025/06/25(水) 23:19:58.55ID:+c41j1r40
>>197
T社がドリフトAI開発してたような。
一般人はケツが踊って平静ではいられないのだ。
2025/06/25(水) 23:20:54.57ID:+c41j1r40
>>192
庵野が好き勝手やりたいです。
じゃあスポンサーマネーを引っ張れないからな、、、
2025/06/25(水) 23:21:20.61ID:mmmXu0xN0
>>200
幸か不幸か、米国はトランプ政権だからなあ。
妙に動きが鈍い保守もラ党内に残ったカビを外圧で駆除する気なんだろう。

財界もトランプ関税食らえばボンクラゲルーピーやその支持者に支援なんてしてられなくなるし、
なんなら日鉄みたいに経営介入権を握られた上で政治介入を要求されるだろう。
2025/06/25(水) 23:21:48.15ID:dqfNCJc9H
>>140
Deの出場選手見たら1軍若手・控えクラスが並んでるからの…
2025/06/25(水) 23:22:20.06ID:iaE99mcm0
>>155
本当にそう思ってたら、見当違いも甚だしいw>キッシー
無責任に後ろから撃つ以外は、あいつはそんな器用な事が出来る珠じゃない。
2025/06/25(水) 23:22:21.33ID:hoJ6FJmn0
トヨタBOTにはガイゼンとなぜなぜ分析は実装されてるよね?
2025/06/25(水) 23:23:01.61ID:8+u3929g0
砂丘を超えて海まで行ってきたな<鳥取DUNE

大昔の日本海沿いではどこでも見られた景色なする(今は緑地化した名残がある)
2025/06/25(水) 23:24:01.36ID:364Le64E0
>>202
序盤の方は反体制的な組織の成長物語、悪く言えば鉄血かと思っていたら
いつのまにか知っているガンダムのパラレルワールドみたいな話になっていて置き去りになりました
2025/06/25(水) 23:24:08.46ID:aJcp5vI00
バイクは人間という強力なシステムを搭載することにより、タイヤが二つしかないという車両システムがクソゴミという課題を解決している
ただし搭載システムがなぜかダムに行きたがったり雨の日は家から出てこないという不具合は出る
2025/06/25(水) 23:26:08.94ID:nzxuyGyO0
>>209
どこかのAIでそんなメニューあったし、当然あるんじゃ?

_(゚¬。 _ どこまでつかえるか、しらぬい
2025/06/25(水) 23:27:43.48ID:iaE99mcm0
>>202
せめて2クールに汁!
2025/06/25(水) 23:28:03.08ID:gQSXoSOT0
中国貴州省で洪水、8万人以上避難 報道
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3585400

水ついても当たり前みたいな地形に見える。
山がちだから仕方ないか。
2025/06/25(水) 23:28:09.65ID:nzxuyGyO0
>>211
だいじょうぶだいじょうぶ、10回も見返せば、だんだんきもちよくなってくるから____

_(`ヮ 、_ てか、置いてきぼりは旧ガイナ連中のナンバーワンエイトジツだ
2025/06/25(水) 23:29:24.06ID:XdiRO9AC0
>>201
呼んだタクシーの運転手がクルド人であった!
2025/06/25(水) 23:29:53.23ID:364Le64E0
「ええい、斯様な声の者がシャアであろうはずがない!此奴は偽物じゃ!であえ!であえ!」
ずっとこうでした
2025/06/25(水) 23:30:34.59ID:XdiRO9AC0
>>214
2クールにしたら闇鍋の具が増えるだけという意見がTLで回ってきてさもありなんという感じですわ。
2025/06/25(水) 23:30:51.71ID:aJcp5vI00
>>215
というかキンペーは治水を甘く見ていた感がある
キンペーの肝いりで、寄りにもよって遊水地に都市作ったからね
これほどのバカは中国史においても・・・あ、沢山おるわ
2025/06/25(水) 23:31:32.95ID:aJcp5vI00
>>217
それは搭載システムがバグなのでデバッグしなきゃ・・・
2025/06/25(水) 23:31:45.54ID:8+u3929g0
データバリバリ送るよー いいよねー
って言ってる<マニア社運転支援

おそらく最新マニア運転
 物体の認識はしている たまに分離車線を誤認する程度
 迷うのか、警報を出すときとだ刺さないときがある
 車体が揺れた時に動作が怪しくなる ジャイロ入れろ
 カーナビに入れてるのに判断がイマイチ
 悪天候には無力 さっさと全天候化しろ FLIR装備するとか
2025/06/25(水) 23:32:20.44ID:nzxuyGyO0
>>218
最終話で「えっ、あなたこそシャア!!」ってなるまで、見直すのです___(しなくていい

_(゚¬。 _ オリジナルアクターが演ってんのよ
2025/06/25(水) 23:33:30.80ID:9nobJ41q0
発表された時にはダサいダサい言うのに動くとカッコいいってプラモ買うバグが修正されませんねぇ
2025/06/25(水) 23:34:00.96ID:aJcp5vI00
ですがバイク部くらいになると、新東名で居眠りしたまま10キロくらい移動してたという、プチ自動運転経験者も多いはずだ
かように人間というシステムは強力である
たまにしむのが困るところ
2025/06/25(水) 23:35:02.03ID:PGn2iQLB0
>>224
白いヒゲのモビルスーツも動くとカッコいいのよねぇ
2025/06/25(水) 23:37:01.82ID:XdiRO9AC0
>>225
夏コミ一般参加の帰りに一般道上りS字カーブ区間を寝ながら走ってたことはあるわ。
コケたら「積み荷を燃やして」モードだなと休憩しながら思うなどしたが。
228名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0332-nl85)
垢版 |
2025/06/25(水) 23:37:02.85ID:lfwstsrh0
>>206
自民党安倍派というカビが駆除されたな
2025/06/25(水) 23:38:23.48ID:XdiRO9AC0
これ取り締まらないと懲罰的関税かけられたりしない?

@nikkei
米国へのフェンタニル密輸、日本経由か 中国組織が名古屋に拠点
2025/06/25(水) 23:39:10.40ID:8+u3929g0
おそらく、道路が荒てるといいか振動があるときの画像認識に問題がある<今の自動運転
雪道でもいきなり壁にハンドルを切ろうとするからな
切っておくほうが良い

運転支援が余計なことをした結果の事故 を避けるために操作力を弱めてるんだろうけど
タイヤからのキックバックと区別しにくいのて邪魔
2025/06/25(水) 23:40:05.59ID:Uq/NtXyO0
>>220
徳が無いから天災が起きるのだ。
なんというか歴代の中華王朝末期の状態になりつつある感じがする。
2025/06/25(水) 23:40:06.94ID:iaE99mcm0
>>219
2クールにしたら、3クールに、3クールにしたら4クールに、4クールにしたら(ry
2025/06/25(水) 23:40:48.79ID:PGn2iQLB0
>>229
トランプ麻薬大嫌いだからなぁ
まあゲル内閣がちゃんと対応するとも思えんのだけども
2025/06/25(水) 23:40:54.36ID:mmmXu0xN0
>>228
安倍さんのおかげで特亜人は家畜になったよ。
「人間用飼料」を食べる労働者たちの悲哀
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49620
>通勤に2時間、睡眠は5時間、労働14時間、食事や生活に使えるのはわずか3時間です。
こうした状況の中、「栄養粉末食」は「食事を取る時間がない」という苦境にぴったりです。
「人間用飼料」は外食より安く、調理済み食品より手間がかからないため、
多くの人が仕方なく選んでいます。「人間用飼料」は、ドッグフードや豚の飼料とほとんど変わりません。

現実はデストピア飯未満。この家畜用飼料すら食えなくなったら栄養不足の貧乏定食へ転落するだけの惨めな人生。
2025/06/25(水) 23:41:37.98ID:iaE99mcm0
最終回をようやく見てわかったのはララァはほむらちゃん。
それならそれで10話で何度も繰り返す所をやって欲しかった。
2025/06/25(水) 23:41:47.68ID:/OBE2CVT0
トランプがマジ切れでゲルのクビ飛ばしてくれていいぞ
2025/06/25(水) 23:43:15.91ID:iaE99mcm0
>>233
あいつ、そんなに肝っ玉大きくないからタイマンで10cmの距離で逃げられないようにして
1時間ぐらい詰めたらかなりいう事聞くと思う。
2025/06/25(水) 23:43:49.85ID:XjaFbIAaM
円安のせいでドラえもんなどが韓国企業に買われてしまう



韓国PUBG、日本の広告業界3位のADKを7103億ウォンで買収
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750857282/


ADKは電通、博報堂に次ぐ業界3位。
アニメコンテンツの企画、制作、広告、マーケティングなどに強みがあり、
「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」「プリキュア」シリーズなど、
300本以上のアニメ制作委員会に参加した実績を持つ。
239名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0332-nl85)
垢版 |
2025/06/25(水) 23:44:57.29ID:lfwstsrh0
>>234
統一教会も解散だしこれから残党のカビも駆除していかないとな
2025/06/25(水) 23:45:05.14ID:XdiRO9AC0
>>237
会いに行かんやろ。
来ても会わんやろ。
2025/06/25(水) 23:46:05.48ID:h6uL7zjZ0
>>235
放送24話なら10話くらい繰り返しそう
無論、全部違うパターンで
2025/06/25(水) 23:46:55.32ID:8+u3929g0
小人さん自動運転ほどには勝手に運転して移動してくれませんねぇ<マニア社運転支援

雪道は全面白くて画像認識的にまず無理
無理に動くなよ 雪が切れたて見えた白線に(左右分からないのに)避けようとハンドル切ろうとするなボケェ
道路端のリフレクタ認識して路外逸脱警報だけしとけ とは思う
2025/06/25(水) 23:47:59.94ID:D+OSW8Be0
>>212
バイク…
ダム…

母さんです
244名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0332-nl85)
垢版 |
2025/06/25(水) 23:48:06.77ID:lfwstsrh0
韓国でも統一教会や国情院というカビのコロニーが駆除される事に期待だな
2025/06/25(水) 23:49:53.72ID:RPQiumfN0
>>209
人間が聞き取るより心理的不安が紛れるから有用かもしれない。
「聞き取るだけ」の原則もあるのだ。
2025/06/25(水) 23:50:00.30ID:aJcp5vI00
しかし韓国があと五十年持つかっていったら無理じゃね?
そのころには別の国で最貧国になってると思うんだが
2025/06/25(水) 23:50:21.92ID:nzxuyGyO0
>>235
歴代シャア専用だけでおなか一杯です(白目

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/06/25(水) 23:50:32.19ID:MDdyk3GM0
なぜなぜ分析は人格否定にしかならないので、止めたほうがイイよ


ツヨスギル攻めは自分に帰ってくるヨ
2025/06/25(水) 23:52:34.17ID:mmmXu0xN0
畑が修羅場!中国農村を揺るがす「生存ゲーム」の現場
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49568
>500〜1000人が畑を集団略奪
なぜ家族総出で芋を奪い合う光景が生まれたのでしょうか。その背景にあるのは、大都市と農村の所得格差です。
農村では病気や事故一つで生活が傾く家庭も珍しくありません。
「民度が低い」と嘆く前に、なぜ「低所得」と「低安心感」が制度の狭間に取り残されたままなのかを問う必要があります。

中国ではあまりの貧しさから畑の集団略奪ブームが発生している。
アフリカでしか見ないと言われた光景が公務員給料未払いに続いて略奪でも中国で実現してしまった。
2025/06/25(水) 23:52:37.99ID:gQSXoSOT0
人に人を分析させるから軋轢が起きる。
平等に全員をAIで分析させよう。
2025/06/25(水) 23:52:42.63ID:XdiRO9AC0
>>248
アメリカだと出来んやろな。ホローポイントが飛んでくるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況