民◯党類ですが跳弾しました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/07/04(金) 19:26:51.81ID:AHQGz/Ca0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ヘルメットがなければソクシだった(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが夏の元気なご挨拶
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751534790/

関連スレ
ですがスレ避難所 その644
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751512024/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750804753/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/04(金) 19:27:13.24ID:AHQGz/Ca0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 熱中症注意!!
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/07/04(金) 19:28:19.59ID:AHQGz/Ca0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <梅雨は何処に行った⋯
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <作物への影響が心配です
2025/07/04(金) 19:29:02.49ID:AHQGz/Ca0
代理

今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn
ワッチョイ 8ece-ipcn   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ
ワッチョイ a3de-6OcQ
ワッチョイ 5f0d-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ af5b-GSoE

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz
2025/07/04(金) 19:32:47.91ID:kA6bIzKra
>>1乙乙
水不足になるんですかのー。そういえば台風も来ないですね
2025/07/04(金) 19:33:11.38ID:kA6bIzKra
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz
ワッチョイ 6258-0Tvz   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ
ワッチョイ a3de-6OcQ
ワッチョイ 5f0d-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ af5b-GSoE

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz
7名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 62ad-mEy+)
垢版 |
2025/07/04(金) 19:34:27.78ID:HjRcdsjL0
【芸能】女優・遠野なぎこさん自宅から遺体発見 身元確認中「3日夕方ごろに消防車と救急車が…」★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751623708/
2025/07/04(金) 19:35:41.55ID:RMIFMyYb0
冗談みたいな跳弾ですこと。
2025/07/04(金) 19:37:37.03ID:dtYdvpAY0
>>1

サムスンは440億ドルのテキサスチップファブ建設を停止 理由は「顧客がいない」ため
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/samsung-delays-usd44-billion-texas-chip-fab-sources-say-completion-halted-because-there-are-no-customers

サムスンの米国工場が建設中断。理由はサムスンの半導体が性能低すぎて誰も買ってくれないから。
4ナノなのにTSMCの5ナノに性能も集積密度も負けていたし、既にTSMC工場が4ナノ生産してるから当然誰も買わんわな。
2025/07/04(金) 19:41:05.57ID:SeXNlIzI0
ttps://pbs.twimg.com/media/Guer68qakAAPhuB.jpg
2025/07/04(金) 19:51:35.34ID:aESY0yhz0
>>9
しかしファブ建設停止は米国への投資を止めるという事なので、トランプ=サン激おこ案件なのでは?
2025/07/04(金) 19:58:44.95ID:dtYdvpAY0
>>11
そもそも南半島本国のファブすら需要無さ過ぎて閉鎖ラッシュして赤字出してるからねえ。
高性能品はTSMC、安保用はインテル、グーグルもTSMCへ移行だし、
AMDもCPUタイルどころかチップレットのI/OタイルすらTSMCへシフトするんでマジで顧客がいない。
2025/07/04(金) 20:07:57.69ID:lxRojTsZ0
>>1
おつ
>>8
審議中
2025/07/04(金) 20:27:01.91ID:b/RewZ+C0
>>12
ニンテン仕事で焼いてるうちは潰れないでしょw
2025/07/04(金) 20:27:43.67ID:ihBtTkMl0
ワイルドスピードは最初のを見た

もうちっとディテールがファンタジー(ゆで方面)寄りだったらシナリオによく合致してたと思う。
半端にリアル風で、主役らの悪党ぶりが生々しく感じられた。

とはいえ、続いているシリーズだしあれでいいんだろうが。
2025/07/04(金) 20:28:42.27ID:ihBtTkMl0
DTはまずテソガを使用して、自分が女性ないし伴侶に求めるものが何かについてを
落ち着いて考えると良い。

きっと、賢い選択ができる。
2025/07/04(金) 20:29:35.08ID:toUiCMcvd
>>前996
本国で無くなったカスティーラみたいだぬ。
2025/07/04(金) 20:29:51.73ID:1+Bjaby20
>>1
2025/07/04(金) 20:30:45.20ID:QRGUxaUv0
ライブ放送中
小泉悠×岡部いさく×菊池雅之×小山ひかる×能勢伸之「最新兵器入門 2025年7月号」
2025/07/04(金) 20:30:48.75ID:8BuFDds50
みんなお住まいの地方のダムの貯水率確認して、ヤバそうだったら生贄捧げるなどして祈ってね(´・ω・`)
2025/07/04(金) 20:30:58.78ID:dtYdvpAY0
>>14
あれは8ナノという実質14ナノ改の旧式製造装置で作れるプロセスで激安で買い叩かれてるから
サムスンのロジックLSI事業が赤字なのよ。7ナノや5ナノと言ったそれ以降のプロセスが生産ライン閉鎖したので、
高価なEUV露光装置の購入をペイ出来ない状態とも言う。
2025/07/04(金) 20:31:26.88ID:SeXNlIzI0
こう、手加減というか・・・

Shen@shenmacro
「隙あらば人民元資産を外貨に変えて持ち出したいと思っている人民が14億人いるのに、どうして人民元が準備通貨になり得ようか」とベッセント。
23名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/04(金) 20:32:02.36ID:6fzgiXPtd
>>1
>>7
結構性格が破綻してて下もだらしない印象が強かったが電波業界の衰退とドラマや映画や番組など仕事リソースの激減ですっかり見る機会がなくなったがそういう芸能人めちゃくちゃ多いからこれで終わるとは思えない。
自己顕示欲の塊だろうし耐えれないだろうあの人種
2025/07/04(金) 20:32:04.94ID:vwuldrVS0
いちおつ
四文字はミネオッペケと一緒に山上賛美してそうだな
2025/07/04(金) 20:33:03.82ID:kA6bIzKra
>>22
言っちゃったよ…
2025/07/04(金) 20:33:08.59ID:QRGUxaUv0
>>22
円は下がってるとはいえ、米ドルやユーロと無限にスワップできることが保証されてるからね
2025/07/04(金) 20:33:31.28ID:vwuldrVS0
>>22
事実陳列罪いくない
28名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 62ad-DFSU)
垢版 |
2025/07/04(金) 20:33:32.75ID:BgSrdWAm0
テスラとかトヨタもかもだが
車の車内娯楽系とかを容易に近代化改修するようにできる必要があるかも
車は十年使うかもしれないが
スマホを十年使う人はいないし
2025/07/04(金) 20:34:55.86ID:RMIFMyYb0
中国、太陽光発電業界の低価格競争を抑制へ 旧式生産設備の削減促す | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/commodities/TO4OTWVK4VLO5GD3J46HJ7EK4M-2025-07-04/

>李楽成・工業情報相は太陽光発電の関連企業や業界団体の代表との会合で、当局が品質向上に
向けて企業を指導し、「時代遅れとなった生産設備の段階的削減を促進する」必要があると述べた。


大丈夫?とんでもない量の失業者が発生しない?
2025/07/04(金) 20:38:16.28ID:RMIFMyYb0
今の民主党下院院内総務って、ハキムなのか。
2025/07/04(金) 20:38:17.79ID:Dv10Y3/40
>>29
今さらなのでは>失業

手足を切り落として心臓や脳への血流量を維持する必要がある段階に達したとも言える
2025/07/04(金) 20:39:17.64ID:dtYdvpAY0
>>28
そんなものは電源としてUSB-C突き刺す機材を交換するだけで済まされるのでは。

>>29
大卒就職者がエリート大学でも2割とかいう有様なのに未だに景気は拡大中という
大本営発表してるから失業者は脳内ではない事になっているのでは。
2025/07/04(金) 20:41:43.71ID:J57iCnyK0
ポータブルSSDの容量偽装、「1TB買ったのに15GBしか使えない」――国民生活センターが注意喚起
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2028553.html

2000円で1TBのやつだろか。
相変わらずアマ〇ン(かどうか知らんが)無法地帯だな。
2025/07/04(金) 20:42:01.07ID:toUiCMcvd
>>32
ミネヲッペケ糞報20円が、エリート大卒に置き換えられる未来。
2025/07/04(金) 20:43:49.19ID:aESY0yhz0
>>32
今時はスマホアプリと連携できるのが当たり前だから、娯楽部分はスマホにぶん投げるのもありかも。
2025/07/04(金) 20:43:56.43ID:z1REhndl0
なんでこいつら揉めてるのん?

https://i.imgur.com/8Kjs7Gt.jpeg
37名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6258-0Tvz)
垢版 |
2025/07/04(金) 20:44:45.39ID:apKHVM0W0
【グロ注意】ドル建てで見た日本人の初任給 [799215407]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1751626491/


安倍晋三定期
2025/07/04(金) 20:46:15.54ID:uzMjazuN0
>>1 乙乙

>>22
付け加えるなら、
「ビットコインと自由に交換できない基軸通貨なぞありえない。」
「銀行口座から自由に下ろせない人民元を、いったい誰が使いたがるのか」
「そもそも、人口が14億人もいるかどうかもあやしい。各種データから類推するに10億人前後ではないか?」
・・・
2025/07/04(金) 20:46:49.42ID:1pamfsBn0
>>36
ムカデとムカデをつついたやつが居るだけでは?
2025/07/04(金) 20:47:39.25ID:nYpHOpyl0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線16本目)◆
ワッチョイ 2ffd-/xla
ワッチョイ 2ffd-QVc9
ワッチョイ 975a-QVc9
アウアウウー Sabb-QVc9    ←20円と一致
ワッチョイ 9761-QVc9
ワッチョイ 36ff-QVc9
ワッチョイ af72-QVc9
ワッチョイ c6f3-QVc9
ワッチョイ 07fd-QVc9
ワッチョイ 62b9-QVc9
ワッチョイ afc3-QVc9
ワッチョイ 87c3-QVc9
ワッチョイ fb66-QVc9
ワッチョイ 5f66-QVc9    ←New!!
ワッチョイ 62f5-QVc9    ←New!!
ワッチョイ 4259-QVc9    ←New!!
41名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/04(金) 20:49:04.84ID:6fzgiXPtd
>>36
なんか暇空の癇に障ったんだろうな
前から思ってるが生き辛そうだなこいつ
金持ってるそうだが全然うらやましいと思わない
2025/07/04(金) 20:49:09.37ID:nYpHOpyl0
続き


◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM9e-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ eb59-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn   ←尾州鱒と一致
ワッチョイ 8ece-ipcn    ←New!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz
ワッチョイ 6258-0Tvz   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/07/04(金) 20:49:15.59ID:tCCA20870
CarPlay経由な泥箱付ければイロイロできる<車で動画とか
起動がモッサリなので、ATOTOやらの車載泥を直接載せるほうが使いやすいけど
2025/07/04(金) 20:50:24.38ID:dtYdvpAY0
一度流出した産業は二度と戻ってこない。
米の平均実効関税率21%、4月初旬の半分以下 海運マースク試算
ttps://jp.reuters.com/markets/world-indices/RGLNLBWSYFMTXD2UAC5PFLQGSQ-2025-07-03/
>米国の顧客が近年、中国からの輸入への依存を減らしているとも指摘し、
「アパレル・ファッション業界の顧客の多くは現在、中国への依存度が1桁台になっている」と述べた。

中国のアパレル業界は1.7億人も雇用していた業界だったが、
関税猶予貰ったのに脱中国が止まらずこの急減。
中国のアパレル企業群がベトナム行かなきゃ倒産だなんて自虐するだけある。
45名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 62ad-mEy+)
垢版 |
2025/07/04(金) 20:50:29.19ID:HjRcdsjL0
フランス人 「暑い日は窓をしっかり閉めて、暑さをしのぐ」 [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751629212/
2025/07/04(金) 20:50:31.17ID:1+Bjaby20
>>7
誰?
>>22
今時封鎖通貨なんて本来あり得んのよな
2025/07/04(金) 20:51:02.80ID:aESY0yhz0
>>21
半導体は全部が全部最新プロセスを必要とはしておらず、需要の半分くらいは28nmくらいで十分。
なので世の中のファブは減価償却が終わったラインをそっち向けにしてコストを下げて稼いでる、みたいな話を以前聞いた事があるが、
今はそれでも利益が出ないのだろうか?
2025/07/04(金) 20:53:44.28ID:toUiCMcvd
偽鱒はコピペで芸がないし嘘吐きだし。

せめてまっすーが表示してるワッチョイ位集めろよw
2025/07/04(金) 20:54:05.11ID:RMIFMyYb0
>>44
中国企業が大挙してベトナムに押し寄せたせいで、
何だかよくわからない関税課されたのはちょっとかわいそうw
2025/07/04(金) 20:54:40.26ID:dtYdvpAY0
人民元は米国債の保有量3位転落する程の通貨防衛しないと維持出来ないからなあ。

>>46
まあ所詮は他人に甘やかされないと何も出来ない民族が90年代までの対日経済戦の為の枠組みを
今でも悪用し続けた結果だ。親にルールを書き換えられたら焼け死ぬのが中国になり出しただけで。
2025/07/04(金) 20:55:05.91ID:toUiCMcvd
お笑い大喜利声優がお題を滑らせてしまう。

【テレビ】アニメ好きの本田翼、花澤香菜に愛を告白「見てます!ダンジョン飯とか!」 花澤香菜「出て…な…い…」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751600735/
52名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/04(金) 20:57:29.66ID:6fzgiXPtd
人民元で給料が払われていた区報やミネオや一次予選突破の大作家先生や20円やアマゾモナもその全財産をウェブトーン関連株に投資したらしい
2025/07/04(金) 20:57:42.85ID:RMIFMyYb0
三井住友信託が香港支店を閉鎖方針、来年6月までに-関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-04/SYUH7PDWRGG000


なんか香港ドルぶっ壊れてるし、香港もいよいよヤバそうね。
2025/07/04(金) 20:59:24.92ID:RMIFMyYb0
ウェブトーン株って20円で買えるんだ。
コリアディスカウントってやつだの。
2025/07/04(金) 20:59:28.81ID:vwuldrVS0
>>51
いつかの中川翔子と同じことやってるじゃん…
56名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/04(金) 21:01:09.29ID:6fzgiXPtd
大作家先生の作品をウェブトーンでKマンファ作品化していいかもしれない
2025/07/04(金) 21:02:07.77ID:Dv10Y3/40
いよいよ第一次世界大戦じみてきた


ロシアがウクライナで化学兵器使用を拡大、独情報機関も明らかに(ロイター)|dメニューニュース(NTTドコモ)
share.google/sUxTDPedNRemxmv6c
2025/07/04(金) 21:03:41.66ID:dtYdvpAY0
>>47
それだけじゃ小遣い稼ぎにはなっても先端プロセスを維持するのは不可能という事だ。
次のプロセスで2ナノメートルのTSMC、インテルと3ナノのリネームの似非2ナノのサムスンでは
性能・集積密度差が更に開くので、挽回するだけの新型装置設備投資費用や研究開発費は稼げんと。

>>49
結局40%の関税かけられるんじゃ、殆ど交渉妥結した意味無さそうだよなあ。
2025/07/04(金) 21:04:03.94ID:ly2YOv1m0
スケスケとムチムチのドスケベボディでこれもう公職選挙法違反だろ
pbs.twimg.com/media/Gu5_hTEWkAA0A3k.jpg
pbs.twimg.com/media/Gu5_hSbXcAErcC0.jpg
2025/07/04(金) 21:04:23.34ID:uzMjazuN0
>>51
お笑い担当声優さんとしては、そこでボケないといけませんなぁ。

「見てます!ダンジョン飯とか!」
「そうそう、マルシルの『いやだーっ!』セリフにはこだわりが・・・
 って、アタシ、ダンジョン飯出てないんだった。(∀`*ゞ)テヘッ」

と言った感じで場を和ませなきゃ・・・
61名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/04(金) 21:04:44.40ID:6fzgiXPtd
広末ってメンヘルセックスモンスターでむしろ容姿があれなキャンドルジュンが聖人だったとか本当なのか
2025/07/04(金) 21:04:52.56ID:aESY0yhz0
>>49
中国由来の原材料や中間材を使った製品は全て課税対象だからねえ。
2025/07/04(金) 21:05:51.14ID:uzMjazuN0
>>58
>結局40%の関税かけられる

日本も関税率が30%とか35%になりそうな雰囲気。
仮に交渉が妥結したとしても、ベトナムみたいない関税率20%とかになるんだろうなぁ。
2025/07/04(金) 21:06:17.88ID:Dv10Y3/40
感覚がマヒしてません?


ユニクロ、ベトナム生産のリスク後退 米相互関税率が20%に半減 - 日本経済新聞
share.google/qI4xvGU1WTmljgvrk
2025/07/04(金) 21:07:51.90ID:kA6bIzKra
(今宵も特殊性癖が集まるですがスレ…)

>>60
咄嗟にそれが出来ない辺り、なんだかんだ言ってもざーさんは本物の声優だという事でひとつ
2025/07/04(金) 21:11:17.35ID:aESY0yhz0
>>58
トップに立ったプロセスによって稼いだ金を次のプロセス開発に投資して、ひたすらトップを維持し続けないとダメという、
永遠に地獄のマラソンを続ける業界な事には変わり無しか。
2025/07/04(金) 21:11:53.65ID:8BuFDds50
選挙期間はアレですね、おかしな人がですがスレに寄ってきて……

いつも通りか
2025/07/04(金) 21:12:18.87ID:AHQGz/Ca0
>>61
ちょっと個性的なだけだから!
https://i.imgur.com/Z4wFKZP.jpeg
https://i.imgur.com/7UhXYey.jpeg
2025/07/04(金) 21:12:25.26ID:jusLyqkg0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751534790/961

あれだけの航続距離をバッテリだけで賄うんだからそりゃあでかくも重くもなるわけで。
2025/07/04(金) 21:13:33.94ID:dtYdvpAY0
>>63
詳細な基準はこれからみたいだが、中国の迂回品は40%追加関税の一方で、脱中国製品は20%なのよね。
日本も親中企業に打撃を与え、それ以外には利益を与える形で飴と鞭が来るだろう。
メキシコへの脱中国部品製造の提案やベトナムの例に倣えば、中国資本を儲けさせる事は許さんだ。

>>66
後は国費支援だが、南半島みたいな小国の国家予算では日米みたいな
大国と補助金勝負で張り合うと確実に負けるのよね。
71名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/04(金) 21:13:39.21ID:6fzgiXPtd
>>68
なんか毒カレーを町内会で作ってそう
72名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/04(金) 21:24:59.24ID:Xu+I1Ig00
あの…右手の人差し指と中指の股のところ蚊に刺されて日常のなんてことない動作が非常に不快なんだがどうすればいい?
2025/07/04(金) 21:26:23.75ID:QRGUxaUv0
https://x.com/Mossie633/status/1925451650170499209
岡部いさく @Mossie633

今日もDSEIに行きました。
JMUが展示してた将来の護衛艦DDGXの「こんなフネも考えられますよ」という感じの概念模型。
想定は全長170mで、「あたご」型ぐらいの大きさ。
艦橋と後部の斜め4面に多機能レーダー、
正面と真後ろの2面には高出力のエネルギー兵器(マイクロ波?)だそうな。

https://pbs.twimg.com/media/GriUD-RasAAB7Ob.jpg

正面だけだけど、位相を制御して上下左右にビームを発射できる
巨神兵の口から出るようなビームみたいなもの

ドローンを薙ぎ払えるのだろう
2025/07/04(金) 21:27:11.18ID:QRGUxaUv0
>>69
EVは排ガスは出さないが
重いので、ブレーキダストがすさまじいそうな
2025/07/04(金) 21:30:30.73ID:WOpokSQz0
トランプ米大統領は4日、
各国に書簡で通知する関税率が10~70%になると表明した。

8月1日に徴収を始める意向を示した。
4日から1日当たり10~12カ国に書簡を送るとしている。
記者団に語った。

トランプ氏は4日、各国に対する貿易赤字を長期化させない考えを強調。
相互関税の上乗せ分適用の停止期限である9日までに書簡を送るとした。

www.jiji.com/jc/article?k=2025070400654
2025/07/04(金) 21:31:07.05ID:QRGUxaUv0
>>72
ステロイド剤を塗りましょう
フルコートやリンデロンでろんでろん
https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/insect-bite-steroid
2025/07/04(金) 21:31:30.45ID:tCCA20870
回生ブレーキが貧弱なんでしょうねぇ<欧州電池自動車

巨大グループ月極が対応しない限り、電池自動車は無理だな
2025/07/04(金) 21:31:47.37ID:kA6bIzKra
>>72
刺された直後ならポイズンリムーバーで毒を吸い出すのが一番良いんですけどね…
2025/07/04(金) 21:36:23.30ID:jusLyqkg0
>>72
やけどしない程度に熱いお湯につけろ。
2025/07/04(金) 21:36:31.46ID:8BuFDds50
ハイブリッド車に乗っててもリッター160円台はちょっとうんざりすんのに
リッター5kmとかの車に乗ってるですが民はよく狂わないでいられるぬ
2025/07/04(金) 21:37:19.62ID:dtYdvpAY0
トランプ大統領、ベトナムと関税巡り合意と発表-対米輸出に20%
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-02/SYS0D1DWX2PS00?srnd=cojp-v2
>ベトナムからの対米輸出品には20%の関税、ベトナムを経由した迂回輸出と見なされる製品には40%の関税が適用される。
米当局者の一部は、ベトナムや他の東南アジア諸国に対する関税水準を、
対中関税より十分に低く設定することを求めていた。中国からの生産移転を促す狙いがある。

トランプ関税は中国経済を破壊するために対中関税よりは確実に低くしてもらえることが判明。
中国資本が逃げて来ても2倍の関税、どの国よりも高い関税を食らう中国の一人負けが確定。
2025/07/04(金) 21:38:40.16ID:WOpokSQz0
『日本人ファースト』に日本の米国人や白人が一斉に激怒
「日本がまた軍国主義の国にならないように」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751630648/
2025/07/04(金) 21:41:16.55ID:nx2+HTIa0
コンビニで電気自動車用バッテリパック100kmが2000円ぐらいで買えるようになったら
電気自動車を買うつもり
2025/07/04(金) 21:43:16.95ID:dtYdvpAY0
20円が今更自殺投稿に気付いて焦ってて草。
2025/07/04(金) 21:47:03.29ID:0tdnM9SB0
トラのおっさんが選挙後に会おう的なこと言ってて草
2025/07/04(金) 21:50:46.60ID:1kTmh6yk0
>>72
反対側の手の指に塩を数粒付けて刺されたところに揉み込め
2025/07/04(金) 21:52:37.44ID:B9H+Y9G+0
サンケイ新聞のアンケートで18歳未満のこどものいる世帯の64%が生活苦しいそうだが。

そりゃそういう世帯は昔から家計のやりくりは大変だったろう。
昨日今日の話では無いのでは?
というのと、やりくり大変と生活苦しいは少し意味が違うんじゃないか?
と思ったり。
2025/07/04(金) 21:52:45.89ID:QRGUxaUv0
日本神話が世界的に特異なのは
神話の人物と、現代の実在の人物がつながるところ。

他に無いらしいですよ
ゼウスの子孫とかいないでしょ。
2025/07/04(金) 21:52:56.20ID:RMIFMyYb0
>>72
ムヒ。
2025/07/04(金) 21:53:54.06ID:ihBtTkMl0
>>88
向こうで例えるとそこらにゼウス神殿とかアテナ神殿があるみたいなもんか。
2025/07/04(金) 21:55:15.94ID:RMIFMyYb0
>>88
アレキサンダー大王は、自分はアキレウスの子孫だって言ってた。
2025/07/04(金) 21:57:38.02ID:dtYdvpAY0
>>88
いや、カエサルもウェヌスの子孫を自称していた様に古代ギリシャ・ローマではよくある事。
2025/07/04(金) 21:58:19.74ID:b/RewZ+C0
>>88
ダライラマいるだろ。
2025/07/04(金) 21:58:42.16ID:8BuFDds50
俺は太陽(神)の子(孫)!って堂々と名乗れるんだよぬ
2025/07/04(金) 22:00:29.89ID:FSx53FGd0
日経リサーチを名乗る選挙のアンケート電話がかかって来て、
リクエストフォームのアドレスがショートメールできた。

よく出来た詐欺だぬ。
ちな050 3100 4446からかかって来た。
2025/07/04(金) 22:01:32.01ID:RMIFMyYb0
欧州とか小アジアの人はヤペテの子孫だって、聖書に書いてあるよ。
97名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/04(金) 22:04:55.40ID:Yw8s8n2P0
>>67
はい
2025/07/04(金) 22:04:59.10ID:2BPpQvQx0
あと日本神話は深い説明もないまま人間が湧いて出ているところ
イザナミが1000人を黄泉へ連れ去りイザナミはならば1500人の産屋を建てよう
というやりとりでやっと存在が示唆される程度
2025/07/04(金) 22:08:16.52ID:1LdSEsMO0
千代むすびで買ってきたの原酒だった…ラベル見て気付いたら17度もあった
キンキンに冷えたのを試飲させてもらったときは度数感じなかったのに
2025/07/04(金) 22:09:57.91ID:FSx53FGd0
>>99
キンキンに冷やせば良い。
2025/07/04(金) 22:09:59.39ID:bXmRhwyG0
いちおつ

やっぱりオリーブ牛は美味しいなあ
2025/07/04(金) 22:11:02.75ID:2sgWySSO0
>>98
「我々はどこから来たのか、我々は何者か、我々はどこへ行くのか」とかの問いを完全にぶん投げてるというか、そもそも無視しているというか・・・ (´・ω・`)
2025/07/04(金) 22:11:32.43ID:PzKrfdd+0
銀行の前にポリスメンが集まってた
銀行強盗でもあったかと思ったら麻原めいた風貌のですが民がパンイチで囲まれてた
2025/07/04(金) 22:11:53.20ID:1LdSEsMO0
>>95
私のも来てた
知らないショートメールのURL踏ませるなんてリテラシーを疑うわ
2025/07/04(金) 22:13:03.04ID:1LdSEsMO0
>>100
だな!
でも酒用に使ってるビジホサイズの冷蔵庫がいっぱいだあ!
2025/07/04(金) 22:14:02.56ID:mSgGZlWV0
>>68
かわいいから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
2025/07/04(金) 22:14:20.67ID:8BuFDds50
>>102
どうせ書かれたとしても「諸説ある」で逃げられるぜ(´・ω・`)
2025/07/04(金) 22:14:30.54ID:QRGUxaUv0
>>104
たまにSMS来るけどガラケーなのでURL踏めないのだ
2025/07/04(金) 22:17:34.38ID:mSgGZlWV0
>>88
孔子の子孫が近いかも
2025/07/04(金) 22:18:34.07ID:QRGUxaUv0
>>109
孔子は神話じゃないしな
源頼朝の子孫はいそうだし
2025/07/04(金) 22:18:40.30ID:dtYdvpAY0
>>109
あれは詐欺師の子孫なので儒教圏以外じゃ不名誉極まる様な。
2025/07/04(金) 22:20:54.87ID:QRGUxaUv0
ロシアのジェットエンジンのアフターバーナーは青白く
アメリカのジェットエンジンのアフターバーナーが赤いのは

なぜかというと
青いのは完全燃焼で
赤いのは不完全で未燃焼の燃料が多い

ノズルへの負荷を考えると赤いほうがいいのだろう
2025/07/04(金) 22:22:02.89ID:FSx53FGd0
>>65
代表作がスタローンの吹き替えだからな。
お笑い枠じゃないものな。
2025/07/04(金) 22:22:23.08ID:8BuFDds50
キリストの弟がお隣さんに爆誕したことあるけど一応あの人史上の人か……
2025/07/04(金) 22:23:23.53ID:VgZLwRCr0
7月5日 → 運命の日
7月6日 → 10年に一度(毎年恒例)の猛暑に突入、最悪9月一杯まで異常高温継続
7月9日 → 関税交渉デッドライン

どうなってしまうんだこの国は…
2025/07/04(金) 22:30:16.38ID:QRGUxaUv0
外人ウマ娘トレーナーさん
なぜにハルウララを選ぶ????

アメリカのゲームセンターは1回25セントで
1回で長く遊ばれると儲けがでないので
最高難易度になっていることが多く
アメリカのゲーマも最高難易度に挑むのがデフォらしいが
2025/07/04(金) 22:31:14.32ID:EePOxLLI0
>>116
なぜソシャゲをゲーセン気分でやるねん…w
2025/07/04(金) 22:33:27.10ID:tCCA20870
前世紀から変わっていないような 1ゲーム25セント
119名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/04(金) 22:35:44.10ID:Xu+I1Ig00
昼のバラエティ番組で料理作ってる裏で旦那が別の番組でうなぎ食ってた人だよね、花澤さんって(´・ω・`)
2025/07/04(金) 22:36:56.64ID:8BuFDds50
>最高難易度
だから滅んだ……
2025/07/04(金) 22:38:33.37ID:RMIFMyYb0
アメリカはゲイ専まだあんの?
2025/07/04(金) 22:40:23.61ID:QRGUxaUv0
あまり興味ないと思うけど

TVアニメ「GATE SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり」の制作が決定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cefd9097ac598740cfcf79b7381185e6c82fa86a

原作はアルファポリスから刊行されている柳内たくみの同名ライトノベル。
2015年にはTVアニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」が放送された。
前作から10年の時を経て放送される「GATE SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり」では、
異世界の大海原を舞台に海上自衛隊が活躍。手に汗握る海戦、緊迫した外交などが描かれる。

監督は「いなり、こんこん、恋いろは。」の高橋亨、シリーズ構成・脚本は前作に引き続き浦畑達彦、
キャラクターデザインは「MONSTER」「PLUTO」「サマーウォーズ」の藤田しげる。
アニメーション制作は「PLUTO」を手がけたスタジオM2が担当し、ジェンコがプロデュース協力として参加する。

■ 丸山真太郎(スタジオ M2:制作プロデューサー)コメント
京極尚彦監督とA-1Pictures様によって制作された「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」
ミリタリー好きな方にはもちろんのこと、そうでない方にも記憶に残る作品となり、話題となりました。
今度の舞台は陸から海へ。
そしてそのバトンをスタジオ M2 が新たなスタッフと共に受け継ぎます。
123名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/04(金) 22:44:31.86ID:Xu+I1Ig00
>>122
銀座のあの穴からどうやって海自はお船通したん?
2025/07/04(金) 22:44:59.78ID:EePOxLLI0
>>122
二期といべきか微妙だけど、最近ミリアニがないからまぁ少し期待してる。
原作読んでないからどうなってんのか知らんけど。
2025/07/04(金) 22:46:27.21ID:tCCA20870
ウクライナはShahed-136に外観似せたUAVを投入したようだな
敵味方識別できずにロスケ防空部隊が混乱しているようだ
126名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/04(金) 22:48:07.40ID:Yw8s8n2P0
味噌には普通国籍マークは付いてないけど無人機の場合どこから付けなきゃいけなくなるんだろう
2025/07/04(金) 22:48:17.18ID:/gA+6NP10
>>102
記紀は「俺達は昔から日本列島に暮らしてたから!だからここで生きていくぞ!」という独立宣言
2025/07/04(金) 22:48:49.01ID:mSgGZlWV0
>>125
アイデア合戦だぬ
2025/07/04(金) 22:50:25.77ID:2sgWySSO0
>>125
対ジャム戦のような様相になってきてるw
2025/07/04(金) 22:52:21.49ID:1LdSEsMO0
>>123
ゲートを開いたままで固定してもらって築地からトレーラーで陸送したんだったかな(うろ覚え)
はっきりいって2期は出涸らしッス
2025/07/04(金) 22:52:27.65ID:RMIFMyYb0
祖神なんて勝手に設定しちまえばええねんな。
2025/07/04(金) 22:53:42.08ID:uzMjazuN0
>>129
「必要は発明の母」という。

皆、生き残るのに必死なのだ。
2025/07/04(金) 22:58:18.87ID:/UHBASk90
コンビニ本でサバイバルがあるのは絶対乗っかったよね?
2025/07/04(金) 22:58:30.92ID:1LdSEsMO0
>>122
×まちがい>手に汗握る海戦、
○せいかい「魚雷などで抵抗の間もなく粉砕」 
×まちがい>緊迫した外交などが描かれる。
○せいかい「一方的な砲艦外交」

最終的にダンジョン飯のような小説に迷走した。
2025/07/04(金) 23:01:48.03ID:/UHBASk90
>>95
050で成田空港国際何ちゃらと名乗る奴から掛かって来たぬ

国際…で切ったから何か迄はわからんがw
2025/07/04(金) 23:05:11.99ID:uzMjazuN0
>>95
知らない番号から電話がかかってきたら、とりあえず検索してみるのだ。
https://plea5station.com/05031004446_anket.html
2025/07/04(金) 23:09:01.58ID:5yLRRwEq0
>他に無いらしいですよ
>ゼウスの子孫とかいないでしょ

ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメの子孫を自称する民間人は
海幸彦、山幸彦の子孫でも有るはずだが何故か名乗らない
格が落ちるからニカ?
2025/07/04(金) 23:11:19.40ID:uzMjazuN0
NHK「リーマン予想・天才たちの闘い」(2009年放送)

結論:「お茶の時間って、大切なんだなー」
2025/07/04(金) 23:13:05.08ID:uzMjazuN0
>>134
>○せいかい「一方的な砲艦外交」

日本人はどこかで、「俺達もペリー来航をやりたかったんだ!」という気持ちがあるに違いない(確信
2025/07/04(金) 23:14:02.21ID:8BuFDds50
>>137
あれって隼人の話で、「これは後から継ぎ足したやつだな」ってみんな思ったらじゃ?
2025/07/04(金) 23:17:12.85ID:1LdSEsMO0
>>136
市内の民家らしき番号と絞りこめてからからの「誰だ?」という第二ラウンドが始まる
2025/07/04(金) 23:21:17.79ID:5yLRRwEq0
奈良時代は男系の臣籍降下バンバン行われているから
このスレにも実はって人が居るかもしれない
2025/07/04(金) 23:22:34.73ID:J57iCnyK0
2Dシューティングは難しけりゃ難しいほどいいんだよ!!
2025/07/04(金) 23:22:44.38ID:mSgGZlWV0
>>142
隠しきれないドン...
2025/07/04(金) 23:24:21.27ID:uzMjazuN0
>>143
横スクロール派 vs 縦スクロール派の激しいバトルが始まる
2025/07/04(金) 23:25:10.99ID:uzMjazuN0
もうめんどくせぇから、

「イザナギとイザナミは、聖書に出てくるアダムとイヴでした」ってことでいいよもう。(投げやり
2025/07/04(金) 23:25:30.98ID:KM20qU2w0
>>143
ケイヴのシューティングは生き残れましたか…?
2025/07/04(金) 23:27:15.69ID:5yLRRwEq0
臣籍降下の記録が明確に残っている
戸籍の記録があり
2000年代にゲノム解析が高度化したことで
迂闊に調べられないんだよね
2025/07/04(金) 23:27:51.59ID:uzMjazuN0
ゼビウス vs グラディウスの果てしない戦いは続く。
2025/07/04(金) 23:27:55.64ID:8BuFDds50
>>142
源氏は実はそこら辺にうじゃうじゃいるし、平氏(not平家)はそれ以上にうじゃうじゃいるんだよな
2025/07/04(金) 23:28:46.95ID:uzMjazuN0
世が世なら、やんごとなきお立場の人たちがいっぱい
2025/07/04(金) 23:29:09.37ID:aezbbsKk0
>>116
>>117

あとメリケンゲームの難易度がインフレ気味なのは、昔の家庭用ゲーム機のソフトもそうだったらしい。

2020年代はCDショップやレンタルビデオ店と共に北米ではほぼ滅びた商いのゲームソフトレンタル店ですが、
ファミコンからプレステ2の時代にかけては大変メジャーな商売だったそうで。

その為、ゲームの難易度が低いと借りた客がすぐクリアして返却してしまうので、商売にはマイナスに。

だもんでレンタル屋の都合に合わせてアメリカの家庭用ゲーム機のソフトは、日本のそれと比べて
難易度高めに作るのが作法だそうだ。

とは言え家庭用ゲーム機でもソフトのDL配信やオンライン対戦が普及した今となっては、既に滅びた
ゲームソフトレンタル店の都合に合わせる必要も無いはずですが、アメリカ人が高難易度のゲームを
未だ欲するのならその習わしは今も続いているのでしょう。
2025/07/04(金) 23:30:17.05ID:uzMjazuN0
いつの間にか、誰も語らなくなったXBOX・・・・
マイクロソフトはまだ諦めていないはず・・・
2025/07/04(金) 23:30:50.55ID:PzKrfdd+0
わたしなんか上尾市役所前を歩いているときに怪しい日本語で中国大使館を名乗る奴からビザが切れているとか電話がきたぞ
意味が分からん
2025/07/04(金) 23:31:15.16ID:uzMjazuN0
トランプ関税が適用されたら、ニンテンドーSwitch2の米国販売価格を
2倍くらいに引き上げてやるとええ。
2025/07/04(金) 23:32:13.03ID:8BuFDds50
>>154
上尾を歩くのが悪い
2025/07/04(金) 23:32:56.65ID:J57iCnyK0
>>153
X/Sのマーケティング、日本でのやる気が全く見えないのはどうかと思う。
2025/07/04(金) 23:34:19.72ID:uzMjazuN0
XBOXを見るに、アメ車と似たような雰囲気を感じるは私だけであろうか。
2025/07/04(金) 23:34:41.41ID:J57iCnyK0
>>155
関税は相手国企業が払うもの!!(マジでそう思ってる疑惑
160名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/04(金) 23:39:10.47ID:Xu+I1Ig00
>>153
コンシュマーゲームからは手を引いてSteamみたいにPCのダウンロード販売に向かうみたいなことゲームに詳しい人らは言ってるよ?
箱関連は無駄に金ばら撒いていろんなソフトハウス買収しまくって結局リストラで中の人達野に放つ以外に何も役に立ってないからね、MS…
2025/07/04(金) 23:40:55.25ID:EePOxLLI0
>>152
日本のファミコン時代でも不条理な難しさがあったのに、あれ以上!?
2025/07/04(金) 23:41:27.54ID:/UHBASk90
プーチンと電話会談して何度目かのガッカリを経験したトランプ、今度はゼンラスキーと電話会談


またガッカリしそう( ´・ω・`)
2025/07/04(金) 23:43:17.22ID:/UHBASk90
防空能力強化で一致した模様<トランプ・ゼンラスキー会談
2025/07/04(金) 23:44:01.09ID:5yLRRwEq0
>>150
清和源氏由来を伝える家系は星の数ほどあれど
ドラえもんの紅一点、しずかちゃんこと源静香のリアルで源さん苗字を名乗っている人は意外と少ない
2025/07/04(金) 23:46:53.50ID:J57iCnyK0
理不尽なFCゲーム……トランスフォーマーだな。
2025/07/04(金) 23:49:24.68ID:8BuFDds50
>>160
MSはゲーム機なんぞやらずにフライトシムとフライトスティックだけ作ってろ(暴言)
2025/07/04(金) 23:58:34.73ID:hu2VeJexM
読売

https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50195/

自民党確実に勝てそうなの30しかねぇ😂

参政党が完全に反自民党のムーヴしてる
2025/07/05(土) 00:01:15.28ID:GlB6q3+ZM
>>152
まあ日本のゲーム(特にJRPG)は難易度低すぎて無茶苦茶馬鹿にされるッスね
「盲導犬向けのゲーム」だの「頭使わないながらゲー」だの酷評されててドラクエなんて発売すらできない時期があったッス
2025/07/05(土) 00:03:43.78ID:Lc/b2rZe0
問題の7/5になったが…

いきなり日本列島が一気呵成に爆散するってことはないようだ…?
170名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/05(土) 00:04:04.42ID:kRzL7vYu0
>>166
MSFSもPS5に出るっぽいですよ?
発売日未定ですけど
2025/07/05(土) 00:10:34.61ID:Lc/b2rZe0
薬屋って、今の「おもしれー女」だけじゃない
その昔の昭和のなんでもありの時代の丁寧な少女漫画っぽかったなと。
まぁ任氏様は言うても「おもしれー女」だったけどw
2025/07/05(土) 00:13:25.02ID:W/eKcMS40
>>170
自作デバイスやらStream Deckが使えないからコンシューマ機はどうでもいいですの
2025/07/05(土) 00:14:24.99ID:Lc/b2rZe0
>>168
ファミコン版DQ2な感じなら…?
DQに限れば敵モンスターが可愛くて敵っぽく見えなかったとか聞いた。
2025/07/05(土) 00:14:55.50ID:J8lS/XuJ0
さすが地元のロングバージョン。
youtu.be/az9R3jMqgUw
2025/07/05(土) 00:21:25.66ID:SNCwywtB0
>>169
トカラ列島で海底火山が噴火してその火山灰で
氷河期になって、それを解消するために
イオマグヌッソでゼクノバするのでは
2025/07/05(土) 00:31:19.28ID:B3Z4SVp+0
青葉区が消滅?!
177名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6232-0Tvz)
垢版 |
2025/07/05(土) 00:32:03.45ID:8g3s77Tz0
たつき晋三
2025/07/05(土) 00:34:36.71ID:Lc/b2rZe0
>>175
イオマグヌッソでゼクノバは困るwww
ララァいないのにw
2025/07/05(土) 00:43:21.39ID:W/eKcMS40
仕方ねぇな、地球寒冷化しないように太陽の出力上げてくる
2割も上げればよかろう?
2025/07/05(土) 00:47:21.69ID:Lc/b2rZe0
今でも十分暑いんだよ!
出力下げろよ!
2025/07/05(土) 00:50:38.16ID:eDxoWJLm0
>>122
確か種田梨沙が黒髪ゴシック娘役で出てたけど…
声域によってはかなり酷い声になっちゃった今
まだできんのかな
2025/07/05(土) 00:51:47.86ID:Lc/b2rZe0
>>181
まだ治ってないのかしら…?
つか、今期…というか最近あんま聞かないっすね。
ゾンビでもあれば別だけど。
2025/07/05(土) 01:15:22.86ID:7L+49AKG0
>>59

2025/07/05(土) 01:22:53.16ID:7L+49AKG0
昭和で報告した件の作例

https
://pbs.twimg.com/media/Gu07_OwWsAEX7D-.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/Gu07_OcXEAAEeYn.jpg

715 名前:すずめちゃん@大阪民国!omikuji ◆bJwT9.wqjY 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aff9-HY6R) Mail:sage 投稿日:2025/07/05(土) 01:21:03.25 ID:/pLnXKp50
レンタルボックスでたまたま見かけて買ったニコンD200だが
まぁ\12.8kで残りシャッター回数12万回なら元は取れるよなw

https
://pbs.twimg.com/media/Guhyr-eWYAAAeCy.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/GuwaP1zX0AAIwgx.jpg
2025/07/05(土) 01:33:51.93ID:Lc/b2rZe0
>>184
時間が止まってるw
2025/07/05(土) 01:41:53.85ID:eDxoWJLm0
>>182
声帯の病気で治っても出せない声域があるからどうしようもないらしい
継続作やソシャゲアニメ化以外だともう丸々2年新規アニメのお仕事は無い
てか最後の新規もゾン100のチョイ役だし声優としては半ば引退状態
2025/07/05(土) 01:49:35.03ID:tYMKA/9k0
>>169
311の昼食時には、晩御飯のレンチンさえできないとは関東の誰も想像してなかったと思うよ。
2025/07/05(土) 01:52:57.63ID:7I7Dqxa20
くだらない予言などに惑わされることなく日頃から備えておかねばならぬのだ
2025/07/05(土) 01:54:17.51ID:Hx30ZRPF0
なんか、山田太郎が当選すると
宗男の当選確率もあがるぞ
とか言い出すのも出てきたな
そんなに山田当選すると都合が悪いのかね?
2025/07/05(土) 01:55:23.33ID:S95hs5OA0
トラボ付きの黒レッツノは渋すぎる。
2025/07/05(土) 01:55:30.59ID:5J/j5f610
そういや史上3例目の恒星間天体が見つかったとか
まさかね?
2025/07/05(土) 02:02:29.28ID:Lc/b2rZe0
>>186
艦娘に新ボイスを!
2025/07/05(土) 02:08:58.41ID:eDxoWJLm0
>>188
さぁ、運命の7月5日だ!
2025/07/05(土) 02:16:09.95ID:Lc/b2rZe0
>>189
当選するかどうかもわからんのに、気の早い話だ。
2025/07/05(土) 02:27:11.01ID:W/eKcMS40
>>193
地震だから数千から数万年の誤差は許してね
2025/07/05(土) 02:28:20.33ID:sm/yhh/Ja
>>.177
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz
ワッチョイ 6258-0Tvz
ワッチョイ 6232-0Tvz   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ
ワッチョイ a3de-6OcQ
ワッチョイ 5f0d-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ af5b-GSoE

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz
2025/07/05(土) 02:36:54.25ID:Lc/b2rZe0
相変わらず、ルカちゃんでええがな…
>かのかり
2025/07/05(土) 02:39:03.25ID:Hr3q1iO30
>>192
提督、艦これは12年前リリース(つまり収録はそれ以前)のゲームなんですぜ?GATEも艦これアニメも10年前なんだ無理を言っちゃあいけねえ
2025/07/05(土) 02:40:51.36ID:Lc/b2rZe0
>>198
(´・ω・`)エーッ
五月雨改2(他)は来ないのか…
2025/07/05(土) 02:43:12.49ID:5J/j5f610
艦これが12年前…?
2025/07/05(土) 02:43:42.90ID:Lc/b2rZe0
信濃マダー
マチクタビレタビ〜
202名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 6232-0Tvz)
垢版 |
2025/07/05(土) 02:44:33.57ID:8g3s77Tz0
【お笑いジャップ】ソニーのスマホ "Xperia 1 VII", 「電源が落ちる」「電源が入らない」不具合多発で販売中止が決定 [803137891]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1751639024/


誇らしいニッポンの技術
2025/07/05(土) 02:46:48.44ID:eDxoWJLm0
艦これアニメ2期の妙高型の声聞いてると種田艦の新ボイスは絶望的
声がしゃがれてガラガラ声になってた、聞いてるだけで声出すの辛いだろうなって思わせる声
素の声は普通に出るからその近辺の声でしか良い演技は出来そうにない種田梨沙
2025/07/05(土) 02:49:23.35ID:sm/yhh/Ja
>>203
orz
祥鳳改2を待ってたのに...
2025/07/05(土) 02:50:51.45ID:Lc/b2rZe0
こうなったら
AIの力を借りるか…?
2025/07/05(土) 02:54:44.16ID:Hx30ZRPF0
電改二 待ってるんですけど・・・・・・・
2025/07/05(土) 02:58:36.34ID:Lc/b2rZe0
青葉改2も来ないねぇ…
高雄・愛宕も来ないけど…
この辺は季節グラも弱い。
2025/07/05(土) 03:00:45.54ID:sm/yhh/Ja
放ったらかしの古参艦としては、
大淀改2、雲龍改2も凄く欲しいです
2025/07/05(土) 03:04:49.07ID:Lc/b2rZe0
>>208
大淀は来るかもしれない?気がしてる。
紫雲熟練が来たから。
2025/07/05(土) 03:07:21.79ID:Hr3q1iO30
>>203
療養休業寸前に出たアニメの段階で既に酷い事になっていたからなあ・・・。キーが合う役だと素晴らしいんだが物凄く狭くなってしまったシグニットかわいいよシグニット
2025/07/05(土) 03:24:31.32ID:eDxoWJLm0
>>210
>療養休業寸前に出たアニメ

ねじ巻き精霊戦記なんかもう終盤痛々しいまでに声が枯れてた思い出
明らかにおかしいと思ってたら案の定すぐに病気療養のお知らせだった
2025/07/05(土) 03:29:54.37ID:B8bkZ0Wj0
>>168
ストーリーで心をへし折る方向性に進化しよう
2025/07/05(土) 03:39:45.50ID:eDxoWJLm0
誠也・PCAバックトゥバック
今シーズン6度目のアベックHR

今年ここまでは大谷より誠也の方がクラッチヒッターの印象
打点以外は大谷の方がスタッツ上なのに誠也の方が良く見えるのは
大谷のぶっ壊れ基準のせい
2025/07/05(土) 03:47:12.78ID:Lty/hSwE0
朝日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6544464

自公やはり微妙か~
2025/07/05(土) 03:53:43.58ID:Lc/b2rZe0
自はともかく公はまだ選挙ポスター貼ってなかったなぁ…
やっぱり組織力が落ちてるんかな…?
216名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 04:47:13.33ID:WsdxGHAud
>>214
俺達は権力を求め、その代償は同胞が支払った。
そのツケを払う方法は一つしか無い。
俺はここで初めて同胞を後ろ撃ちした日から、
お前は俺が汚物だと知って決選投票で同胞を脅して投票させた日から、
その行いが報われる日まで進み続けるんだ。
死んでも、死んだ後も。
岸田これはお前が始めた物語だろ
217名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 04:55:24.06ID:WsdxGHAud
74県で野犬の集団に家畜の豚などが殺される事件が頻発してるって
本当に野犬だろうか?
2025/07/05(土) 04:58:30.35ID:wFZ1Bkbj0
ハウス棟御推してるの私人オバサンじゃね
2025/07/05(土) 05:30:46.93ID:r4qRu2yg0
そういや予言は達成されたんか無いな?
2025/07/05(土) 05:35:04.22ID:32oo1BZT0
震度6弱はちょっと驚いたよね
2025/07/05(土) 05:40:05.59ID:sm/yhh/Ja
>>214
このツケは6年残るんだよなー
2025/07/05(土) 05:41:12.99ID:1Hnl/R7E0
お早うございます
外気温26℃です。
曇りのち晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
223名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0638-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 05:42:30.82ID:SUwzL0ac0
>>36
山田はロシア中国が主導する新サイバー条約に批准しない活動をしていることを掲げているが、
暇の人はそもそもこんな条約を日本が批准する理由が無い(G7も批准予定にない)ので山田はこの件で何もしていないに等しいと主張している
賛成国を見れば判るが人権侵害要素が強いもの。

基本的に暇の人はNPOによる補助金搾取に強い拒否感をもっており(それまでの暇の人の活動内容を見れば当然)、その色の濃いこども家庭庁設立に強く関わっている山田を信用していない。
結局山田の主張する「成果」も資料に裏付けできるものではなく、証明できるものではない。

あと昨日か一昨日、山田が自作自演と強く疑わしいXポストを行った(山田は2時間後にテストと言い訳)ことで炎上気味といったところか。

山田太郎がリポスト(リポストは現在消されている)
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
山田太郎さんの選挙カーを発見!👀
私は、マンガ・アニメ・ゲームの表現を守り抜く、山田太郎さんを全力で応援しています📣!みんなでこのページを拡散して応援しよう!taroyamada.jp/sns/
#全国比例は山田太郎
午後1:36 · 2025年7月4日
x.com/yamadataro43/status/1940993014228570325
2025/07/05(土) 05:47:22.41ID:3UVfXBuH0
>>217
野犬なんてほぼ狼みたいなもんだから豚ぐらい殺されるだろう
北海道だと牛や野生の鹿が野犬に殺されてるぞ
225名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 06:06:14.00ID:XZqeEQMDd
>>224
満州小話で邦人がオオカミに子供がさらわれ食われるというので結構警戒してたが子供もやばい感じか
2025/07/05(土) 06:10:48.29ID:8JEi0Ukb0
>>161
80年代あたりの日本でもPCゲームなんかはクリアが難しいゲームが多かったな。
で、中盤あたりからある程度難易度を下げてストーリー性や演出を重視した作品が増えていったような記憶がある。
2025/07/05(土) 06:23:16.41ID:5J/j5f610
日本滅亡云々の奴、7月いっぱいまで予言の範囲とゴールポストを動かしたとか
だっっせ
2025/07/05(土) 06:26:17.38ID:I2/qZIvD0
自民、農業票離反を警戒 石破首相は福島県でJA関係者と意見交換も…手応え薄く
https://www.sankei.com/article/20250704-UJTXICLIUFM6HPRF2IYYHGSPXI/?outputType=theme_election2025
>もう少し農政に力を入れてもらいたい。コメが高いときばかり注目され、安い時は全く注目されなかった。

そらそういわれるやろなと
229名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 06:27:52.46ID:XZqeEQMDd
>>228
今更遅い
2025/07/05(土) 06:31:42.91ID:8JEi0Ukb0
>>228
農政はシンジローがぶっ壊している最中なのだ。
2025/07/05(土) 06:32:46.74ID:/+Bqrs2B0
さぁ5日な訳だが
2025/07/05(土) 06:36:20.81ID:KvN5tAe40
ノストラダムス経験者はニヤニヤしちゃうよね
2025/07/05(土) 06:36:47.92ID:5J/j5f610
>>228
ゲルはいつになったら自分が嫌われていることに気づくのか…
2025/07/05(土) 06:39:03.07ID:5J/j5f610
>>231
予言の時刻は4時18分なのでもう過ぎました
2025/07/05(土) 06:41:09.99ID:tYMKA/9k0
予知夢って言っても
未来から放射される何かを受信してるとしたら、
大惨事で有れば有るほど同じ物を受信する人が増える筈じゃないんか。
(世界滅亡で送信側が数人しか生き残らないとかいうならしょうがないが。)
311超えなら、某紺碧会位にそういうのが集まってなんとかしちゃいそうなものだが。
236名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 06:41:38.05ID:XZqeEQMDd
ゲルが起きてこないと思ったら4時18分に就寝中に死んでたりな
2025/07/05(土) 06:43:02.88ID:/+Bqrs2B0
なんやと( ・`ω・´)
死んだあとまで5chに繋がっている?
2025/07/05(土) 06:43:36.67ID:SNCwywtB0
特に地震が多い感じじゃないよ(麻痺してる)

2025年07月05日06時34分頃 トカラ列島近海 M3.4 2
2025年07月05日06時29分頃 トカラ列島近海 M5.3 5強
2025年07月05日05時25分頃 トカラ列島近海 M2.9 2
2025年07月05日05時17分頃 トカラ列島近海 M2.8 2
2025年07月05日04時52分頃 トカラ列島近海 M3.1 2
2025年07月05日04時50分頃 トカラ列島近海 M3.4 3
2025/07/05(土) 06:44:44.98ID:1Hnl/R7E0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
240名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 06:46:46.14ID:XZqeEQMDd
>>239
立憲民主党の選挙の手伝いですか?
2025/07/05(土) 06:49:33.27ID:iboJWECWM
>>173
絵もそうだけど作業ゲーで頭使わないのとその割に苦痛要素が多いのが致命的すね

まあ制作陣がこんな過去の体験に縋る退嬰的な考え方なら売れないのも残当すよ

堀井雄二・坂口博信・松野泰己「日本人はオープンワールドゲームが苦手」説を語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/110239

国内だけで売れても制作費回収できないのわかっててこんな発言してるんだからもう完全に時代に取り残されてもいいと思ってるんでしょ
そらモンハンや鉄拳みたいな世界的コンテンツに育てるにはゲームの性質上無理としてもいくらなんでも国内偏重すぎたんすよね
もっともドラクエのファンも制作陣同様超保守的で「ドラクエは自分たち日本人ユーザーだけのもの」と思ってる節があるからどうしようもないッス
2025/07/05(土) 06:51:18.63ID:iboJWECWM
>>228
シンジローがJAイジメてる現場に暗黒卿の格好で現われてフォースチョークでシンジローの首締めたらウけるんじゃね
2025/07/05(土) 06:51:49.02ID:r0A61GyW0
>>154
ホモナーみたいに背取りした人がここにもw
2025/07/05(土) 06:55:13.58ID:KvN5tAe40
オープンワールドは移動がめんどくさいな……てなるのはある
エルデンリングもそれで放置してるのもあるんだよね
Bloodborneは完走できてるから広いダンジョンが好きなのかもしれない
2025/07/05(土) 07:12:17.78ID:3UVfXBuH0
>>225
アメリカだと野犬の群れに人が殺されるなんて話はままあるしなあ
子供なんて猶の事だろう
2025/07/05(土) 07:17:33.02ID:WgCXhOqB0
>>10
なぜ下着
2025/07/05(土) 07:18:00.17ID:rRQ0JwC/0
>>244
Bloodborne(ブラッドボーン) | ゲームタイトル - PlayStation
https://www.google.com/search?q=Bloodborne&ie=UTF-8

評価:4.7 (264,700)

・・・ファッ!?
RottenTomatoで、評価94%みたいなもんじゃん。すんごいじゃん。
2025/07/05(土) 07:18:13.16ID:P7QEk25T0
見られる可能性が高いのは東北か。

京都大学OASES/PONCOTSプロジェクト@OASES_miyako
【速報・観測協力者求む】
昨日新たに確認された史上3例目の恒星間天体、3I/ATLAS = C/2025 N1 (ATLAS)ですが、
最新の軌道要素を反映した結果、来週火曜、7月8日22:05(日本時間)に日本付近でR=12.2 magの恒星を掩蔽する可能性が出てきました。
予報の誤差が大きく実際に観測できる可能性は決して高くないですが、恒星間天体による恒星掩蔽を観測できる史上初めてのチャンスですので、
(特に恒星掩蔽観測のご経験のある方は)ぜひ観測にトライしてほしいです!
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu-9izlbIAAY33p.jpg
2025/07/05(土) 07:18:44.94ID:rRQ0JwC/0
>>245
オーストラリアではディンゴの群れに襲われることがあるという。
250名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 07:21:34.01ID:XZqeEQMDd
埼玉の北部だとスミロドンが群れを成してると聞くな
2025/07/05(土) 07:24:25.85ID:0tGO+bRE0
>>228
なにが警戒じゃタワケ
農家の最大の不安要素が農水大臣の現状つくったのオメーだろうが
2025/07/05(土) 07:24:43.21ID:rRQ0JwC/0
未開の地、群馬には未確認生物がいるというしな。
253名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 07:25:48.47ID:XZqeEQMDd
>>252
毒蛇とかならわかるが毒人間がいるらしい
2025/07/05(土) 07:27:02.47ID:rRQ0JwC/0
都市部の店頭では不足しているコメも、地方都市の「ふるさと納税」返礼品としてのコメは十分にあるという。
目ざとい人はそういう町や市にふるさと納税して、コメを(σ゚д゚)σゲッツしてるのかもしれない。
2025/07/05(土) 07:28:06.50ID:9zwJ7g2S0
>>228
これで参院選大敗しても、なんたかんだ言って辞めなさそうだな…
「世界的に緊張状態にある中で、政治的空白を作るべきではない」とか言いそう
2025/07/05(土) 07:28:55.88ID:KvN5tAe40
>>247
ヽ且ノ
2025/07/05(土) 07:29:57.61ID:P7QEk25T0
ゲルはこれまでの総理に「選挙で負けたから総裁やめろ」と言ってきたのに自分の中でどう整合性を取ってるんだろうね。
ゲルの内面を想像しようとしてもうまくいかない・・・
2025/07/05(土) 07:31:56.07ID:rRQ0JwC/0
群馬は風が強い土地だという。
山から吹き下ろす「からっ風」に耐えられる民でなければ、生きていけない。

・・・そんな環境で力強くいきる姫様の物語をアニメ化してはどうか。
「風の山のナウシカ」とか。
259名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 07:33:23.09ID:XZqeEQMDd
>>257
こいつの生きざまを見ればそういう整合性は関係なくその場その場で屁理屈や詭弁で適当に取り繕ってそれでやり過ごしてる。
その詭弁や屁理屈を相手や周囲が納得するしないか関係なくてめえはそれで済んだと勝手に解釈してる。
2025/07/05(土) 07:37:44.98ID:KvN5tAe40
ゲルは衆院選で負けた時点で辞めてればよかったのにね
東久邇宮内閣より短い記録にもなったから、歴史に名前を刻めただろうし
2025/07/05(土) 07:38:08.02ID:/+Bqrs2B0
たつき氏が不発に終わった今。いよいよもって我が方のプロジェクトを始動する時か…
262名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 07:39:13.70ID:XZqeEQMDd
>>260
日本史上最も悍ましく汚らわしい総理総裁としてその名は燦然と輝くから
2025/07/05(土) 07:39:25.76ID:rRQ0JwC/0
>>260
>ゲルは衆院選で負けた時点で辞めてればよかった

(ヽ´ω`)ハァ…ほとんどの人はそう思っとるよ。衆院選が終わった直後からずっと。
ゲル本人と、彼を支持する一握りの人たちは違うかもしれんが。
2025/07/05(土) 07:39:35.94ID:/+Bqrs2B0
>>260
今さらゲルを叩いても仕方ない。ゲルを担いでしまった時点でなんとやら。かもしれない(オブラート)
2025/07/05(土) 07:39:42.54ID:5J/j5f610
>>261
世界を滅ぼすんですの?
2025/07/05(土) 07:40:03.07ID:rRQ0JwC/0
>>261
本日の23:59までは・・・
2025/07/05(土) 07:41:05.03ID:5J/j5f610
>>260
それで辞められる人間ならゲルのような愚か者にはなりません
2025/07/05(土) 07:41:48.51ID:/+Bqrs2B0
>>265
少なくともあるセグメントは激震するかもしれない。それを以て滅びるかどうかは広がり方と人々の気のもち方次第だな。
2025/07/05(土) 07:42:04.95ID:rRQ0JwC/0
「正義を行えば、世界の半分を敵に回す」って、何のセリフだったか忘れたが、
「アメリカ・ファースト」を貫けば、似たような状況にならないだろうか。
いや、なっても(゚ε゚)キニシナイ!!か。
2025/07/05(土) 07:42:25.75ID:/+Bqrs2B0
>>266
えー予言の時間過ぎたらしいやんけ?
今さらなに起きても白々しいぞ。
2025/07/05(土) 07:42:46.36ID:qefrNdl90
>>223
あと山田太郎の主張する「VISA本社で言質を取った」という件。
規制が実際解除されたか確認した人いる?
少なくとも駿河屋では未だに使えていないみたいだが。
pbs.twimg.com/media/GurHCS9XUAAK-vt?format=jpg&name=large
2025/07/05(土) 07:42:47.08ID:rRQ0JwC/0
>>270
予言の時間って何時だったん?
2025/07/05(土) 07:43:27.29ID:/+Bqrs2B0
>>272
4時くらいってさっき聞いたぞ?
ソースはですが
2025/07/05(土) 07:45:18.70ID:rRQ0JwC/0
午前4時か・・・
2025/07/05(土) 07:45:48.55ID:qefrNdl90
俺も朝4時と聞いたな。
懐かしいな30年以上前のノストラダムスの大予言以来だ。
2025/07/05(土) 07:45:52.63ID:iboJWECWM
>>224
鎌を咥えて襲ってくる犬もいるから
犬は怖いッスよ
https://i.imgur.com/UBTMPoS.png
2025/07/05(土) 07:46:25.45ID:r0A61GyW0
たつき監督は予言してないんだってー

【たつき諒氏が独占告白】「あの本は予言ではない」「日付までは特定していない」…迫る7月5日、“大災害騒動”について明かした本音 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751626751/
2025/07/05(土) 07:47:20.29ID:/+Bqrs2B0
>>277
シラケしかない
2025/07/05(土) 07:48:18.72ID:/+Bqrs2B0
ところでグラップラー刃牙っておもろいかね?
2025/07/05(土) 07:49:45.29ID:Hh6+ys+z0
>>277
予言してないなんて言っちゃあ駄目よね
そこは「私の祈りで何とか抑え込むことができました。皆の者、私をもっと崇めなさい」
ぐらい言ってくれなけりゃ
2025/07/05(土) 07:50:46.84ID:/+Bqrs2B0
>>280
そうそう。向いてないよ( ・`ω・´)
2025/07/05(土) 07:51:29.63ID:r0A61GyW0
>>278
予告直前に信者集めて集団自殺くらいしろよ。
2025/07/05(土) 07:53:04.88ID:iboJWECWM
>>271
たぶん嘘松よ
だってカリフォルニア州法で通ったからVISAもMasterCardもそれに従ってるだけなんだから
本気で変えるんならカリフォルニア州に直談判せんと
2025/07/05(土) 07:54:32.02ID:qefrNdl90
>>260
自民党総裁最高の汚点として名前を刻むのはほぼ確定だ。
その時点ですっぱり辞められれば不倫宇野よりマシだったが。
2025/07/05(土) 07:55:12.96ID:5J/j5f610
予言にビビるような特亜の観光客が予約をキャンセルしたのが一連の騒動の良かったことですかの
2025/07/05(土) 07:55:15.60ID:iboJWECWM
>>279
勇次郎無双に今読んで耐えられるかどうかがポイント
2025/07/05(土) 07:55:28.67ID:r4qRu2yg0
まぁ、大陸の成都の一角では1時間に96ミリの猛烈な雨がふり成都が洪水に襲われてるとか…

どうもキンペーに冷遇されて干された胡春華が、キンペー批判を堂々とやったそうなんで(前ならキンペー激怒で下手すりゃ、あの世行き)やっぱりキンペーの権力は相当落ちてるっぽいですなぁ
2025/07/05(土) 07:55:45.00ID:rRQ0JwC/0
>>282
木星に落ちたヘール・ボップ彗星か。今から30年くらい前の出来事。
世界の終末がやってくるとかで、アメリカの宗教団体が集団自殺で消滅してたな。

ヘヴンズゲートだったか。(エヴァに出てくるのはヘヴンズドア)
2025/07/05(土) 07:55:46.89ID:UeigwEgc0
>>232
恐怖の大王は各地の能力者に何十回かぐらい念入りに処されたので・・・
2025/07/05(土) 07:57:02.08ID:/+Bqrs2B0
>>286
最強の生物なんだから無双は当たり前では( ・`ω・´)
2025/07/05(土) 07:57:09.88ID:o9DLF3cY0
>>227
>7月いっぱいまで

そうなると予言の書wの信ぴょう性にまで話が及ぶと思うんだがなあ。
2025/07/05(土) 07:59:07.92ID:o9DLF3cY0
>>255
たぶん任期いっぱいまで辞めない。 途中で辞めるだけの度胸もないんだよ。
2025/07/05(土) 07:59:26.84ID:P7QEk25T0
薬屋3期やるのか。悠木碧の首がまたつながった。
294名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 07:59:41.52ID:XZqeEQMDd
ニッカモルトって昔は1500円くらいだったのに今は5000円くらいするのか
2025/07/05(土) 08:00:24.31ID:rRQ0JwC/0
>>287
激しい雨が 俺を洗う
激しい風が 俺を運ぶ

何もかも変わり始める

そんな中国を象徴するような現象か。

でも短期間なら、1時間に100mmくらいの局地的な大雨は日本でもよくある模様
【天気急変】各地で“局地的大雨” 「1時間に100ミリ」の猛威とは
https://www.youtube.com/watch?v=l-z3tRht7Es

当然、道路は川になる。
チャイナとは一番の違いは、「水はけの良さ」(=都市の排水機能)と。
2025/07/05(土) 08:01:01.89ID:o9DLF3cY0
>>241
国内市場だけでもそれなりに喰えてたから仕方ないね。
あと単純に後追いしても資金力の差で圧し潰されるだけやでえ。
2025/07/05(土) 08:02:36.81ID:ihPZuQvC0
久しぶりの飛田新地良かった…

>>246
あの娼館に潜入捜査する設定なのでは?
298名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 08:03:15.08ID:XZqeEQMDd
岸田だけではないけど石破がどういう人間かこうなることを予想できなかったのかあれに投票した奴らをつるし上げるべきだと思うよマジで
で自分らに人を見る目がないことを理解させるべきだ
2025/07/05(土) 08:03:20.56ID:GstzduKr0
>>191
太陽系の外から飛来、3例目の恒星間天体を発見 猛スピードで接近中
朝日新聞 7/4(金) 12:00配信

太陽系外から飛来した新たな「恒星間天体」が発見された。 観測史上3例目となり、現在は木星軌道付近を秒速60キロの猛スピードで飛行中。
10月末に太陽に最接近してそのまま過ぎ去り、二度と戻ってこないという。

米航空宇宙局(NASA)によると、南米・チリの小惑星地球衝突最終警報システム(アトラス)の望遠鏡が1日、いて座の方向から飛来する天体を発見した。
調べると、飛行速度は速く、太陽系の重力にとらわれず、そのまま過ぎ去る軌道を持つことが判明した。 小さな尾を持つ彗星とも判明。

どこか遠くの恒星の周囲を回っていたが、重力の影響で軌道を外れ、長い時間漂流したのち、太陽系にたどり着いたとみられる。
国際天文学連合の小惑星センターで恒星間天体「3I/ATLAS」と命名された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/addd70aa69513ad2d8f647371f72d7a17ae2dce9

天体観測能力が発達する2010年代まで見つからなかった太陽系に侵入してくる恒星間天体ですが、今後より観測技術が発達すれば
もっと頻繁に見つかるものになるらしいる
2025/07/05(土) 08:03:51.33ID:o9DLF3cY0
>>277
で、風説のルルでいつ頃逮捕されんの?
2025/07/05(土) 08:04:09.45ID:iboJWECWM
>>290
つ麻酔銃

それよりもかつては「貴様が将か……」呟くだけで米軍将校を服従させてたのが今やトランプイーロンに「犯しまくるぞ!貴様ら!」と強姦脅迫してるのが萎えるんすよね
わがままを通す力はどうしたのかと
2025/07/05(土) 08:04:36.11ID:3UVfXBuH0
>>279
無印と外伝は最高に面白い
2025/07/05(土) 08:05:28.61ID:zlqqxEpG0
>>300
まぁ南海トラフ地震や千島海溝地震はいつ起きてもおかしくありませんので普段から備えましょうという事で、それにこういうのはネタとして楽しむものでは?
2025/07/05(土) 08:06:01.24ID:rRQ0JwC/0
そういや成都には、ジャイアントパンダの繁殖研究機関があったよな。

まさかパンダたちが洪水被害に遭うなんてことはないよな。
2025/07/05(土) 08:06:31.32ID:/+Bqrs2B0
>>299
地球が制止する日かもしれんぞ
2025/07/05(土) 08:06:57.85ID:0tGO+bRE0
>>258
自動的に必殺の「せん・りつ」になるがよろしいか
2025/07/05(土) 08:07:27.84ID:rRQ0JwC/0
>>305
「静止」だよ!キアヌ・リーブスだよ!
2025/07/05(土) 08:08:34.47ID:r7GzYAVo0
>>212
ドラクエ7…
>>287
成都って年降水量が800mmぐらいだったような
2025/07/05(土) 08:11:34.33ID:GstzduKr0
>>300
それよりもインチキ預言書の版元の飛鳥新社訴える企業(旅客や観光業)が来週以降出てくるに海胆タソの好物のキャベツを賭ける。

あそこはインチキ預言書の大増刷で100万部以上売り上げてウハウハなんだしな。

作者の方に幾ら印税を支払ったのかは定かでは無いが。
2025/07/05(土) 08:12:25.38ID:/+Bqrs2B0
おいおいおい…炭酸抜きコーラネタって一話なのかよ…
2025/07/05(土) 08:12:55.12ID:/+Bqrs2B0
>>307
クラトゥは良いやつだったな
2025/07/05(土) 08:13:53.65ID:5J/j5f610
>>310
がんばるぞいも原作だと一回しか出てこないし…
2025/07/05(土) 08:14:56.17ID:3UVfXBuH0
>>310
ジョジョ程じゃないけどネットミーム化したネタがちょいちょい出てくるので笑わないように
2025/07/05(土) 08:15:16.14ID:NiDL9URh0
>>228
ゲルって元々農林族だったよね…
2025/07/05(土) 08:15:50.48ID:9AhmrxCb0
今朝は過ごしやすいなと思ったがもう26度か
風程度にあるからかな
2025/07/05(土) 08:16:35.33ID:n65DXT9W0
大分前の作品でオカルト板で話題になっていた時からも結構時間たってるよなあという記憶

そもそも五島勉で夜寝られなくなった世代からすると「え、ノストラダムスの時のこと知らないの?」である
今騒いでる世代は知らんのよな 多分 アレは罪だったぞ
2025/07/05(土) 08:16:59.31ID:0tGO+bRE0
>>297
ちょっとお話を聞かせてもらいましょうか
2025/07/05(土) 08:16:59.98ID:TRBfRxlo0
寒冷化どころか温暖化で困ってるんですがそれは
https://i.imgur.com/H7jLPrt.png
2025/07/05(土) 08:17:57.63ID:GstzduKr0
>>287
なお南シナ海北部で発達中の台風4号の予想進路
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250705/K10014854551_2507050514_0705051534_01_02.jpg
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/-/img_01240b945913b46bec13d35949c34c52228302.jpg
2025/07/05(土) 08:18:28.95ID:8S0lmBu60
>>309
中台からの宿泊予約が激減しちゃったからねぇ
実害が発生している以上訴訟もやむなし
2025/07/05(土) 08:18:31.34ID:rRQ0JwC/0
>>316
五島勉は最期を迎えるにあたり、「ノストラダムスの大予言で世間を騒がせてしまった」
ことを大層後悔していたそうだ。
まぁ、しゃーないよね。
2025/07/05(土) 08:19:07.17ID:0tGO+bRE0
>>314
シンジローが好き勝手してるのを「オレのシマを荒らすな」ぐらいの圧もかけられん無能ということになるがよろしいか
2025/07/05(土) 08:19:12.26ID:rRQ0JwC/0
>>246
スッポンポンでは世に出せないからでは・・・
2025/07/05(土) 08:19:55.05ID:rRQ0JwC/0
>>319
なにこのフックボール
2025/07/05(土) 08:20:17.18ID:0tGO+bRE0
しかし不快な寝覚めだな
食後の茶が美味くない
2025/07/05(土) 08:20:43.70ID:z6xjRfya0
就職氷河期の発生原因はノストラダムスに踊らされた当時の若者達が就職拒否した説を今思いついた
2025/07/05(土) 08:21:42.27ID:5J/j5f610
>>322
でもゲルだし…
2025/07/05(土) 08:21:45.35ID:rRQ0JwC/0
>>325
お昼まで二度寝するよろし。
2025/07/05(土) 08:22:01.98ID:Se99Teyya
>>322
もしや圧力の掛け方も知らないのでは?
政治家同士なら単にパワハラ的威圧でどうにかなるものでも無いでしょ
2025/07/05(土) 08:22:21.51ID:UeigwEgc0
>>295
中国も地下神殿造ればいいのにねー。
なんで造んないんだろ。
2025/07/05(土) 08:22:59.74ID:rRQ0JwC/0
>>329
主流派に反発することでマスコミに取り上げられ、存在感をアピってきた人物ですよ?
そんな駆け引きなんて能力があるはずもなく。
2025/07/05(土) 08:23:23.74ID:GstzduKr0
コメ価格の見通し指数 下げ幅最大 備蓄米放出が影響か
NHK 2025年7月4日 18時22分

>コメ取り引き関係者に調査した、向こう3か月のコメ価格の見通しを示す6月の指数は、調査を始めて以降、最も大きく下がりました。
>業界の間に、随意契約による割安な備蓄米の放出で、コメの価格は下がるという見方が強まっています。

・スーパーでの価格値下がり 平均5キロ 3691円 2000円台も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/K10014853711_2507041307_0704135628_02_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/K10014853711_2507041808_0704181824_02_04.jpg

ようやく備蓄米本格放出の効果が出てきた模様。
2025/07/05(土) 08:23:26.94ID:UeigwEgc0
>>319
沿岸を舐めるように。
2025/07/05(土) 08:24:12.17ID:0tGO+bRE0
>>328
今日は色々やることが多くて…
2025/07/05(土) 08:24:25.28ID:3UVfXBuH0
>>325
体調悪いんじゃない?
2025/07/05(土) 08:24:41.27ID:NiDL9URh0
>>316
星井サキコ🏝@syulan2
子供達の小学校で「2025年7月に富士山が噴火して日本が滅びる」的なオカルト予言が流行ってるんだけど、
子供達の親世代は全員1999年7月のノストラダムスの大予言経験者なので、子供達が「いくら親に言っても
ノストラダムスとかいう昔話をするだけで聞いてくれない」「ウチも!」って嘆いてる😂

>>321
五島勉、あの印税で家建てたんですってね
つまり本人自身が滅亡を信じてなかったという
反省なんてしてないと思いますよw
2025/07/05(土) 08:25:21.06ID:FsqteuYG0
ぐもーにん

うるてまおんらいんから幾星霜。

オープンワールドゲームを経験したジャポニーズは、
狩り系はモンハンへ、家系はどうぶつの森へと別れていっただけで、
欧州は取り残されたまんまじゃね?( ゚Д゚)y─┛~~
2025/07/05(土) 08:28:35.85ID:ihPZuQvC0
>>317
前回行ったときは初めてだったから、ドンピシャな子がいたけど折角だし一通り見てみようとして、戻ってきたらもう入られてた苦い経験が…

なので今回は1軒目だったけどピンと来たので入ったら、サービスも良くて最高でした!

…ちょっと思ったよりもはるかに下半身が太ましかったけども、それもまた良しということでw
2025/07/05(土) 08:29:33.04ID:rRQ0JwC/0
>>336
それまで何も感じていなくても、死の間際になると「後悔の念」に襲われて懺悔するってのはよくあるよくある。
むしろ、死の瞬間まで「我が人生に一変の悔いなし!」と言い切って絶命するキャラクターの方が少ない。
2025/07/05(土) 08:30:16.59ID:rRQ0JwC/0
>>338
もう、そんなに良かったんなら「身請け」しちゃえよ!(今期の大河ドラマ感
341名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 08:30:41.62ID:XZqeEQMDd
ある意味手遅れになる一歩手前になるまで危機感がないのは日本の官僚や政治家のテンプレ的なものがあるが石破の場合それを通り越してもう手遅れどころか破断解の最中にまだ屁理屈並べて取り繕うとしてるのでな。
2025/07/05(土) 08:31:03.64ID:GstzduKr0
そしてこの似非預言者はこんな姑息な予防線を展開中

>たつき諒「2025年7月中とは言いました。日にちまでは明言してません」

そして7月が過ぎたらコイツこんな事言いそうww

たつき諒「起きる…!起きるが…私は今回まだその時と場所の指定まではしていない。 
       どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。」
       
      「つまり…あそこで大噴火と大津波が起きるのは10年20年後かも知れないだろう…ということ…! 」
2025/07/05(土) 08:31:41.80ID:rRQ0JwC/0
>>341
そういうのを「茹でガエル状態」、と言っても差し支えないだろうか。

自民党が割れるか、再生するか、結果はよくわからんけども。
2025/07/05(土) 08:31:44.30ID:B3Z4SVp+0
ですが民の大半が冷静なのは常日頃からプレッパーズとして万全の対策を取っているので
何が起きようとも怖くないむしろばっちこい説
2025/07/05(土) 08:32:39.83ID:5J/j5f610
一生消えないデジタルタトゥーを刻んでこれからどうするのだろうねぇ
346名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 08:33:01.87ID:XZqeEQMDd
>>335
多分体調でなくメンタル面だと思う。
2025/07/05(土) 08:33:10.06ID:rRQ0JwC/0
>>344
ですが民の多くは、日頃から「トンデモ説」に慣れ親しんでいるので、
特定の思想に対する「耐性」を獲得しているのだ。(たぶんそうに違いない
2025/07/05(土) 08:33:30.58ID:FsqteuYG0
>>342
スピリチュアル系の人たちは
皆の心が一つになったおかげで大災害を防いだんだ!!
ってやるんでないの?( ゚Д゚)y─┛~~
2025/07/05(土) 08:33:54.71ID:rRQ0JwC/0
>>346
???「苦しくて耐えられなくなったら、これを飲むと良い」

つ ストゼロロング缶
2025/07/05(土) 08:33:59.02ID:GstzduKr0
>>328
>>334

そしてつい二度寝したら、次に目が覚めた夕方だった梅サン
https://pbs.twimg.com/media/B6QK6Q_CYAAdp4q.jpg
2025/07/05(土) 08:34:31.73ID:NiDL9URh0
そいや地元に海王丸が来ていて錨泊中らしい
見に行くか思案中だが暑そうだしなぁ
352名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 08:34:34.44ID:XZqeEQMDd
>>349
節制できるならそれが最適解
2025/07/05(土) 08:34:48.17ID:9AhmrxCb0
新燃岳噴火したし
トカラ列島群発地震起きてるし
もう災害起きてるよーな
2025/07/05(土) 08:34:48.43ID:0tGO+bRE0
>>335
アッハイ
疲労感が抜けきってないのはあります
2025/07/05(土) 08:34:55.25ID:KvN5tAe40
>>348
人民寺院みたいな方向がスピリチュアルだろうからなあ…
356名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 08:35:26.43ID:XZqeEQMDd
そういえばオールドパー12年を二本備蓄してるが一本逝っちゃうかな?
2025/07/05(土) 08:35:38.34ID:9AhmrxCb0
>>354
っ疲労がポンと取れる薬
2025/07/05(土) 08:36:52.12ID:0tGO+bRE0
>>349
フハハハ
出雲赤富士と千代むすびの夏酒がキンキンに冷えているわよ
夕方はだいたい脱水気味で飲めないんだけどな!
2025/07/05(土) 08:37:07.80ID:3UVfXBuH0
>>354
だったら休んだ方がいいだろさ
悪い体調回復させる以上に大事な事なんて無いだろう
2025/07/05(土) 08:37:28.65ID:Se99Teyya
>>342
正直この話はまるで興味が無かったんですが、アニメ監督の方のたつき氏に風評被害が飛びそうで嫌な名前ですね
2025/07/05(土) 08:37:29.67ID:NiDL9URh0
>>325
サンライズじゃないと熟睡できない体になってしまったのでは?
さあ、また乗りに行くのです
2025/07/05(土) 08:37:47.20ID:0tGO+bRE0
>>357
処方箋書ける人のそういうジョークは笑えないのでNG
2025/07/05(土) 08:37:51.29ID:vnNFLgmI0
7/5のたつき何某の件、CNNのライターが記事にして日本国外に広がり、実害が出たのが割と新鮮だった。
2025/07/05(土) 08:38:18.29ID:NiDL9URh0
>>358
お、千代むすび買ってきたのか
あれ美味いよね
2025/07/05(土) 08:39:43.87ID:9AhmrxCb0
歩鉄の人みたいに自宅にレール敷いて梅個室を一晩中走らせるようにすれば・・・・
2025/07/05(土) 08:40:02.22ID:0tGO+bRE0
>>359
そうねえ
明日でいいものは明日に延ばしますかね
2025/07/05(土) 08:40:26.38ID:9AhmrxCb0
>>362
まあわいには書けんがな
精神科指定医しか書けん
2025/07/05(土) 08:40:46.56ID:GstzduKr0
>>336
>五島勉、あの印税で家建てたんですってね
>つまり本人自身が滅亡を信じてなかったという
>反省なんてしてないと思いますよw

何十年か前にも海外で日時を指定した終末予言を宣って信者たちを巻き込み大騒ぎさせた
新興宗教の教祖がいたけど、当然終末の日を迎えても何も起こらず、財産を使い果たしたり
家屋敷を売り払った信者らに詰め寄られる吊るし上げられるエセ教祖。

そして当の教祖様自身が信者からの受け取った多額の献金を、自分の口座の長期定期預金に
預け入れていたという、二重のオチが┐(´д`)┌ヤレヤレ
2025/07/05(土) 08:41:35.72ID:rRQ0JwC/0
聞いた話だが、疲労がなかなか抜けない人は、酸素カプセルとか酸素ブースとかで、
2時間ほど仮眠を取ると元気になるとかなんとか。

高濃度の酸素が身体に良いのかどうかは知らぬ。
2025/07/05(土) 08:41:36.87ID:ihPZuQvC0
>>340
やだやだ!もっといろんな子と遊ぶんだい!(最低)
2025/07/05(土) 08:42:02.96ID:0tGO+bRE0
>>364
これがまた水木しげるロードのいいところに店があってもう吸い寄せられるように…w
3種類ぐらい味見させてもらって、好みのど真ん中のがありましたよ
2025/07/05(土) 08:42:23.43ID:tYMKA/9k0
>>336
こいつの地獄は転生女神から滅亡確定を告げられた所への転生で予定通り惨たらしく死に直しで良いと思うw
2025/07/05(土) 08:43:32.09ID:Se99Teyya
>>365
桜谷軽便鉄道や空知鉄道に続く梅鉄道…
2025/07/05(土) 08:45:10.16ID:/+Bqrs2B0
>>344
逸般人であるですが民はともかく、一般的な人は影響を受ける。それだけで迷惑な話だ
2025/07/05(土) 08:45:36.60ID:B3Z4SVp+0
>>372
マブラヴオルタのカシュガル事変のあたりで中国人に転生させよう
2025/07/05(土) 08:46:13.78ID:A6T5YZhK0
オータニ=サンに対する絶大な信頼

@Y_1114
7月5日の「予言」について、小学生の噂を追ってた

「日本滅亡」
「鹿児島の火山が噴火」
「長野以外は全部沈没する」
「3776メートルの津波がくる」

など、日々具体性を増してきたが、今日ついに最終報らしきものが来た

「明日は大谷翔平の誕生日なので、なんか大丈夫らしい」

小学生、最高すぎ。
2025/07/05(土) 08:47:23.56ID:rRQ0JwC/0
>>375
ふと思った。
上野千鶴子を文革時代の中国に転生させたら、どんな展開になるのか(+(0゚・∀・) + ワクテカ +
2025/07/05(土) 08:47:59.78ID:rRQ0JwC/0
>>376
世界を救うオオタニ=サン

もうメジャーリーガーってレベルじゃねぇぞ。
2025/07/05(土) 08:48:32.55ID:Se99Teyya
>>376
可愛げが有ってヨシッ
2025/07/05(土) 08:48:51.18ID:fyomv/lB0
>>360
あの人今何やってんの?
ツイッターのフォローしてるんだがなーんも流れてこん
確かVチューバーに短い動画作ったのが最後だった気が
2025/07/05(土) 08:49:21.97ID:0tGO+bRE0
>>373
押し入れの中にシミュレーターのコントローラーがいくつか隠してあるの
2025/07/05(土) 08:50:54.25ID:rRQ0JwC/0
「マリオカートに黒人キャラがいないのは人種差別!」

いや、もう、誰も黒人にプレイしてくれって頼んでないやん。
嫌なら買わなきゃ良いではないか。
2025/07/05(土) 08:50:56.72ID:r4qRu2yg0
>>308
なので1日で年間降水量の1割が降ったので、成都は水に沈んだのです…そしてその後、また大雨が降っておかわりの水害が
2025/07/05(土) 08:51:15.59ID:P7QEk25T0
上野は外見はともかく江青タイプだろ。
2025/07/05(土) 08:52:21.01ID:GstzduKr0
昨夜第一話が放送された夏期アニメの「ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される」だが、
以前西原理恵子が少女漫画の幹の部分を揶揄したこれそのまんまな話だった。

現代日本じゃなくて中世ナーロッパな世界の話だが、相手の男はまんまシーク君だアレ
https://pbs.twimg.com/media/GuGyiAQW0AATllV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gt4kRVfXcAEEN-F.jpg

相手の男は中東アラブっぽい国の出身で、この王国一の大富豪の嫡男なのだから。
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/04/16/20210416hpr00m070001000q/9.jpg
2025/07/05(土) 08:53:45.38ID:/+Bqrs2B0
我が方のスマホケースが壊れたから新しいのを買う。いい加減新しいスマホにした方がいいのは承知だが…
2025/07/05(土) 08:54:32.62ID:6nCOIAOc0
>>369
そういうところで疲れをとってタバコを一服したいね
2025/07/05(土) 08:55:19.24ID:r4qRu2yg0
>>337
欧米は、普通にエルダースクロールシリーズとか、Falloutシリーズとかとにかくオープンワールドが受けるんですよ。ファンタジーからポストアポカリプス、中世欧州物と
なんで正直、アッチの当たりゲーのオープンワールドモノは日本よりも受けると思いますよ、世界的には
2025/07/05(土) 08:55:44.46ID:Se99Teyya
>>387
仮眠じゃなくて永眠になっちゃううううう
2025/07/05(土) 08:57:28.28ID:vnNFLgmI0
>>387
富豪刑事のトリックの元ネタ・・・
2025/07/05(土) 08:59:05.14ID:6nCOIAOc0
xperia17買ったが早速auが不具合で販売中止しとる・・・
simフリーをsonyストアで買ったけどそっちからは何も言ってこないが。
2025/07/05(土) 09:00:20.05ID:vYFFc/+h0
昨年まで、宏池会・菅・神奈川組の無能と人間性をなめてたよ。
2025/07/05(土) 09:00:29.81ID:KvN5tAe40
>>367
ウニせんせーはアリセプトやフメマリーを処方しているイメージがあるぬ
2025/07/05(土) 09:00:33.80ID:NiDL9URh0
>>369
タンクベッド?
2025/07/05(土) 09:01:32.28ID:9zwJ7g2S0
>>391
ドコモもソニーも全てのはずだが
2025/07/05(土) 09:02:52.44ID:OEzu1u7Z0
>>393
アリセプトとかメマリーはまあちょいちょい

効果かそんなないので認知症初期でなければ積極的にはださないの
2025/07/05(土) 09:03:41.66ID:ScF5HXoS0
>>386
ペリア1Zは評判が悪いらしい。Yは最高だったのにどうしてこうなった (´・ω・`)
まあいつものXperiaだと言えばそれまでですが
2025/07/05(土) 09:04:10.72ID:nSAwZoWb0
梅の人
海胆の人

おなじ人かと思った
2025/07/05(土) 09:05:00.88ID:KvN5tAe40
>>396
気休め程度なんかあ…
2025/07/05(土) 09:06:36.56ID:p7sXY3U1M
最悪、電源入らず文鎮化するみたいね>xperia1vii
修理は基板ごと交換とか出てる
2025/07/05(土) 09:06:54.89ID:OEzu1u7Z0
>>399
いちおう1から2年程度進行を遅らせる効果はあるけどそれだけですからねえ
2025/07/05(土) 09:07:23.81ID:9zwJ7g2S0
>>398
青海と青梅くらいの違いはあるだろう
2025/07/05(土) 09:07:42.42ID:tYMKA/9k0
>>385
シーク君はハーレクイン(マーヴェルの白塗りねーちゃんじゃなくて)からの伝統芸能なので。
>>388
何だっけノベルウェアに人生突っ込むのが本邦なので、その位の密度で作り込めばオープンワールドに本当に人生突っ込むのでは…。
(村から出ないで幼馴染みとイチャイチャでエンドロール…SAOアリシゼーションだったか本気でやりかねねぇw)
2025/07/05(土) 09:09:30.05ID:xQ+VnhFu0
>>400
アップデート後電源落ちる→電源復旧後自動でアップデートし電源落ちる→以下無限ループになったこの私のXZ2PREMIUMを愚弄する気か~!
2025/07/05(土) 09:10:41.66ID:ScF5HXoS0
>>400
/(^o^)\ナンテコッタイ
歴代ぺリアシリーズの中でも最悪の部類の欠陥じゃないですか
2025/07/05(土) 09:11:44.97ID:o9DLF3cY0
>>330
ぽっけないないできないじゃん?
あとそこまでして守る価値のある都市には雨降らないので。
2025/07/05(土) 09:12:37.55ID:bIRgbrH40
>>402
青海(あおみ)なのか青海(おうみ)なのか青海(チンハイ)なのか
https://i.imgur.com/YPvOo0X.png
2025/07/05(土) 09:14:23.03ID:o9DLF3cY0
>>406
マジレスすると12〜24時間程度持ちこたえれば降雨量も水量も下がって地下神殿の水を放出できる日本と違って数週間は保持する必要があって、
そんな水量を蓄えられる設備は大規模な遊水地しかないという話な気がする。
2025/07/05(土) 09:14:44.15ID:p7sXY3U1M
フラグシッブ機でのやらかしはかなり痛いね
そうでなくてもシェア的に厳しいのに
2025/07/05(土) 09:15:31.15ID:p7sXY3U1M
フラグシップや…
2025/07/05(土) 09:15:31.37ID:o9DLF3cY0
>>388
で、開発費もうなぎのぼりっと
2025/07/05(土) 09:16:29.88ID:OEzu1u7Z0
>>398
わい梅ニムほど鉄道用モーター・エンジンとか型式とかに詳しくないお
2025/07/05(土) 09:17:03.00ID:5J/j5f610
>>398
植物と海産物は全然違うものなのだ!
2025/07/05(土) 09:18:36.04ID:e0r41HnJ0
>>174
タイトルに「大阪や!」入れるのはネット民ホイホイよなw
2025/07/05(土) 09:19:56.08ID:ScF5HXoS0
ちなみにワイ氏、偶然最初に買ったスマホがXperiaで、以降ずっとメイン機はぺリアです (*'ω'*)

Xperia AX → 特に問題はなかったが電池持ち×
Xperia Z3 → 傑作。当時としては完璧な出来
Xperia XZ Premiam → 良い出来。今もYouTube視聴用端末として活躍中
Xperia 1 → 細長スタイルは好みが分かれる。電池持ちはいまいちだがそれ以外は悪くない
Xperia 1V → 爆熱ゴッドフィンガーで電池持ち激悪。ただし後に改善され普通の良作スマホに進化
Xperia 1Y → 現行機。電池持ち最高レベル。問題一切なし。傑作の部類。あと3年は使う予定
2025/07/05(土) 09:20:57.12ID:rV1T+eBx0
異動と共にXperia PRO-Iを売っぱらった俺に隙は無かった
2025/07/05(土) 09:21:41.56ID:DLXEd2Sd0
今山田太郎にうざ絡みしてんのが都知事選でそこそこ票取れたってある意味怖いというか

>>224
熊殺せる連中だからぬ
2025/07/05(土) 09:22:51.43ID:e0r41HnJ0
>>184
そこの地下ってハッテン場と聞いた事があるが…
2025/07/05(土) 09:23:45.78ID:wc9SbCuQ0
>>317
り ん ち ゃ ん も お い で
>>337ドンがおごってくれるらしいよ

@725578cc
ちょっと待てこの時間から開けてるし客らしいの何人もおるし!w

https
://pbs.twimg.com/media/GaYNrjmaMAADXLb.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/GaYNrjlboAArl-b.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/GaYNrjnaUAAKKMe.jpg
https:
//pbs.twimg.com/media/GaYNrjmacAAdqis.jpg


↓は中洲宮様へのおへんじ
@725578cc
としまえんの紹介や!w
ちなみに妖怪通りや年金通りの店も開いてたけど、美熟女とか美魔女のルックスやったで😅

https
://pbs.twimg.com/media/GaYPW6Da4AE9S6T.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/GaYPW6EbAAAQZkm.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/GaYPW6DaoAADHYm.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/GaYPW6EbkAAjgaP.jpg
2025/07/05(土) 09:25:02.36ID:rV1T+eBx0
>>414
大阪や
はよ出迎えんかい

次はどんなパワーワードが生まれるか楽しみですね
2025/07/05(土) 09:26:04.38ID:JIlc9h2x0
>>382
牛でも使ってろ
2025/07/05(土) 09:26:30.92ID:ScF5HXoS0
>>417
「犬猫」って舐められてるけど、あいつらは人間に合わせて爪や牙を使わないでいてくれてるだけで、本気出したらかなり強いよね (´・ω・`)
2025/07/05(土) 09:29:30.00ID:OR3Pi37/0
>>377
>>384
上野が文革時代に大陸に居たら確実に江青が殺してるよ。

で、写真も残されないようになるだろう。
2025/07/05(土) 09:31:24.37ID:wc9SbCuQ0
>>418
バキバキにな
詳細は元施設先生に聞いてくれw

@725578cc
なおゲイ🌈♂×♂天国としても認識されている模様

…この写真の撮影地点すぐ←側に有名ハッテン場が存在するが、そこで全裸白人男性を目撃したことあります😅
https
://pbs.twimg.com/media/GuyfajHW8AApUZm.jpg
2025/07/05(土) 09:31:59.68ID:DLXEd2Sd0
>>184
懐かしいメモリーカードだぬw
2025/07/05(土) 09:32:22.94ID:JIlc9h2x0
>>417
選挙を応援してくれてた人を陰謀論の的にしたら刑事告訴されるとか阿呆なことしてるので今やったら当時ほどに支持はないんじゃないかな
2025/07/05(土) 09:32:28.54ID:+/3AhTKZ0
予言真に受けて日本旅行キャンセルした外国人(特に特亜)が悔しがってるかもなwww
2025/07/05(土) 09:35:29.16ID:wc9SbCuQ0
>>425
(実はこれ持ってたからこそD200買う方向に転んだw
2025/07/05(土) 09:36:47.39ID:vYFFc/+h0
>>428
古いカメラの絵も今どきのモニタで見ると結構きれいだったりする。
2025/07/05(土) 09:37:07.43ID:3UVfXBuH0
主人公は面白いし特撮はすごいけどなんだか後半の戦闘は光線技でフィニッシュじゃなかったからか少しあっさり気味に感じたウルトラマンオメガオワタ
・1話だから出来る予算のかかった映像だがいきなり惑星破壊するウルトラマンは珍しいな
・瓶牛乳…この世界ではまだお前は生きているのか…
・人に見えるかな今の
・ビルが倒壊した事にはビビっても揺れてることはそんなにビビらない日本人
・そのフォームで青のりは肘にくっつくだけだぞ…
・このラジオの会話字幕ないと何言ってるかわからんな
・令和の時代にキムタクヘアーはちょっと時代を感じるな…555のたっくんでもそうだったのに…
・凄いなオメガくん、ブレーザーくんよりちょっとマシなくらいな知能なのにZさんより全然日本語が上手いぞ
・やめろ!配電盤勝手にいじるのはマジでやめろ!
・スマホを持っている 自由 走るというところからこの時点でのイメージは大体マチュ
・記憶すっ飛んでても不審者には変わりないから通報でいいんじゃねえかな…
・グビラの割には随分鍛えなおしたなこいつ
・怪獣もウルトラマンもいない世界が舞台なのか今回は
・今年のウルトラマンはあまり民度が高くなさそうだな…
・泣いてる幼女をお姫様抱っことかイケメンにしか許されない行動
・あいつ怪獣の事になると急に流暢に喋りだすの怖いな
・生身で身体能力とんでもねえけど今の着地手と膝大丈夫なやつ?
・禁断の泣いてる子ども二度打ち
・なんか…いける気がする!
・変身シーケンスがすごい王道だがそこだけ外れる仕様だと無くしそうね
・初手から正体バラしていくタイプか
・カラータイマーでかいから目立つし音も結構独特だな
・怪獣倒しても爆発しないのか…後始末大変そうだな…
・目覚めの時ってお前の話じゃないのかよ!
・「俺の名は…Ω」「Ω…漢字でどう書くんだ?」「Ω」
・すげえ変な形の怪獣が出てきたがラジオが予告なのかよ!

この世界は怪獣もウルトラマンもいないから当然調査機関や防衛隊もいない
今回怪獣を爆死させなかったしそこらへんからデータ取って発足させていくとかになるんだろうか
今のところ異質な存在が日常に入り込んできた緊張感だけでもそこそこ楽しいからそっちメインでも別にいいけど
2025/07/05(土) 09:38:54.54ID:e0r41HnJ0
>>322
『史上最悪の農水相』と言われた事を根に持ってるので「いいぞもっとやれ」と思ってる可能性が…
2025/07/05(土) 09:40:23.30ID:5J/j5f610
あの似非予言を真に受けて終活して人生詰んだ奴とかいるのかねえ
2025/07/05(土) 09:46:04.47ID:UeigwEgc0
鮭は最初アローズでその後iPhon6s+を8年使ってたせいで、
まだ人生でスマホ3台目だな私用は。
2025/07/05(土) 09:58:55.86ID:xQ+VnhFu0
山田太郎は侮辱罪厳罰化とかで割と中心的に動いてたらしい
何か関係あるのかは知らん
https://taroyamada.demo.xacro.org/cat-digital/post-22096/

あと誹謗中傷者に対する開示制度を改善したり
著作権侵害者に対する法律の策定にも中心的な立場で関わったらしい

暇さんはこれにブチ切れたのか
つか冗談抜きに暇さんは逮捕の可能性でてきたよね
2025/07/05(土) 10:00:33.96ID:ceu878xh0
>>330
都市の真下に(工事品質からくる)大規模陥没の危険性を植え付けるのは、さすがにやらんでしょう
436名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd22-Vvzz)
垢版 |
2025/07/05(土) 10:01:35.02ID:kTqhTFLGd
>>372
だいぶ前に漫画家を廃業、この単行本も絶版になったのを掘り出して完全版出させてブームにしたのは出版社とマスコミとオマエらだからなぁ
数十年から百年スパンで大地震と噴火が起こる土地なんで予言当てにせず常に何かしら備えろやと言われればその通り
2025/07/05(土) 10:02:35.41ID:e0r41HnJ0
ハッ!今日起きるのはセ界の終わりかもしれない(ぐるぐる)



そこ!もう終わってるとか言わない!
2025/07/05(土) 10:03:01.08ID:rV1T+eBx0
74氏は生きているかな
この広告を見てふと思い出しました
s://i.imgur.com/J3p395z.png
2025/07/05(土) 10:14:01.04ID:5J/j5f610
>>438
死んでるでしょ
2025/07/05(土) 10:17:40.66ID:9zwJ7g2S0
>>431
幹事長も防衛相も首相も史上最悪に近いんじゃね?
自分の中では菅直人と同じレベルだわ
2025/07/05(土) 10:18:08.15ID:FsqteuYG0
>>437
ぬ、ぬっぽんシリーズがまだあるから (;・∀・)
442名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9768-HMnG)
垢版 |
2025/07/05(土) 10:18:53.92ID:bC5fyy8J0
>>437
今日で自力優勝消滅するチームがあるらしい
2025/07/05(土) 10:19:00.55ID:r0A61GyW0
>>398
大体、同じ!同じ!
2025/07/05(土) 10:19:20.14ID:ceu878xh0
>>438
正月にふらりと来てたが、父親の介護で疲れ切っていたみたいだな。
2025/07/05(土) 10:21:44.55ID:rRQ0JwC/0
そろそろ、オオタニ=サンの一発があってもよい頃合い
2025/07/05(土) 10:25:16.35ID:bIRgbrH40
>>383
一方で沿岸部は上海37℃、南京41℃と文字通りの灼熱地獄と化してます
2025/07/05(土) 10:26:08.24ID:hAsV2GRQM
地球温暖化しているからな
2025/07/05(土) 10:29:00.31ID:CeCKR3Kf0
ミネオも温暖チャイニーズにご満悦のご様子。
2025/07/05(土) 10:36:48.62ID:hAsV2GRQM
「日本人には英語で話せ」
来日する中国人が“英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751675559/

● 中国SNSで話題になった一本の動画

最近、中国のSNS上で大きな波紋を呼んだ一本の動画がある。
投稿者は中国・上海出身で、現在は東京に移住して暮らしている女性である。
彼女の息子は都内の楽団の練習に参加しており、
ある日、日本人の子どもが不注意で彼女の息子の楽器の弓を壊してしまったという。

その弓は30万円もする高価なものだった。
女性は、壊れたことを相手の両親に伝える際、終始英語で話を進めた。

「30万円で買ったものだ」と価格を告げたとき、相手は驚き、表情が変わったという。
その後、購入した楽器店に同行してもらい、弓が購入から1カ月未満であることや値段を店側に証言してもらい、結果として全額賠償を受けたそうだ。

動画の中で彼女は、「もし日本語で交渉していたら、相手は簡単には折れなかったでしょう。
英語だったからこそ、相手が自分の劣勢を認め、素直になったのです」と語り、
日本人は英語に苦手意識があるため、交渉では英語の方が圧倒的に有利だと断言していた。

あるビジネス系カレッジに通う自称博士の男性がこう話す動画も話題となった。

「日本に来たばかりの頃、毎日8時間以上も日本語を勉強したが、
どんなに日本語が上手になっても、日本人に大して尊敬されなかった。
それ以来、日本人と会うときは必ず最初に英語で話すようにした。
そうすると相手は決まって『I am sorry, my English is very poor』と言って萎縮する。
こうやって優位に立つ、これこそ“差別化”だ」と自慢していた。

「下手な日本語を使うより、英語のほうが確実に日本人に一目置かれる。
やっぱり日本人は欧米文化に憧れがあり、英語の発音にコンプレックスを抱いているから」
といった意見も散見される。
2025/07/05(土) 10:37:48.68ID:hAsV2GRQM
日本に住む外国人 過去最高341万1000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751674254/


0~9歳861万人 40代1617万人 
40代の半分しかいないと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751675489/



早く自動運転を開始しないと、
日本人の代わりに外国人がどんどん増えていく
英語は必修になる
2025/07/05(土) 10:39:41.18ID:r4qRu2yg0
>>411
正直、世界で売れないと最新のゲーム機では開発費が回収出来ないから、日本で売れるだけじゃ厳しいと思う。その点、switchという開発環境がある程度低く出来るのは良いんじゃないかなと
やらかしたubiはもう潰れそうだし…外国の会社も当たらないと死ぬレベル…
2025/07/05(土) 10:40:54.06ID:hAsV2GRQM
人手不足で群馬県内の外国人労働者 
去年5万6900人で2年連続増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751674748/

人手不足で日本の物流大手SBS ヤマト運輸 
運転手の3割1800人を外国人に インドネシアで養成
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751674937/


外国人労働者230万人 人手不足で過去最多更新
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751675769/


減っていく日本人の総数に合わせて必要な労働者数も減らさないと、
減っていく日本人労働者の代わりに外国人労働者が必要になってくる

日本国内の企業数を減らして、必要な労働者数を減らさないと、
外国人労働者はどんどん増える一方
2025/07/05(土) 10:40:55.50ID:r4qRu2yg0
>>446
これから上流の水が流れ込む三峡ダムが、放水量増やしたらまた下流域が地獄確定ですよ
2025/07/05(土) 10:41:48.08ID:Se99Teyya
>>440
>防衛相

外相ね。中谷はC-17の件で「まともに取り合う人は居ない」と言ったり、まだ仕事はしている方かと
2025/07/05(土) 10:47:32.30ID:9zwJ7g2S0
>>454
あ、石破の経歴です。
まぎらわしくてすまん。
2025/07/05(土) 10:48:32.58ID:Se99Teyya
>>455
あ、確かにゲルの経歴ですね、
こちらこそ勘違いしてすいません
2025/07/05(土) 10:52:45.41ID:bIRgbrH40
>>432
香港では本気で信じてる奴が高台でキャンプをしてるそうな
https://x.com/amisuke_shinobi/status/1940939734022492192?t=BxI32a4pVpuUwJ_3okLZ0g&s=19
2025/07/05(土) 10:53:59.19ID:Se99Teyya
でも最悪の感じちゃうは森山が更新したかもしれない...
2025/07/05(土) 10:54:53.41ID:/+Bqrs2B0
スターリンクはガンガン打ち上げてるけど、ガンガン落ちてもいるらしい。

今年はスターリンク衛星が500個ばかり落下してるそうだ。

低軌道を空けるとこと衛星システムのの新陳代謝が進むことは良いことだが、これ割に合うのかな。
2025/07/05(土) 11:03:38.60ID:rPxTnIxa0
うちの県の野党候補「暫定税率廃止法案は参院でラ党が邪魔して廃案になってしまった」

ある意味間違ってはいないですが、
この言い回し田舎だと効果あるんだろうなと思っております
2025/07/05(土) 11:14:46.39ID:PPj2WwGj0
>>422
人間に飼われている家畜で唯一無害なのは蚕だけだと思う…
2025/07/05(土) 11:16:29.03ID:PPj2WwGj0
>>382
ピッコロさんが黒人認定なんだからガボンを黒人認定すればいいやん
ガボンは最強の一角やし問題ないやろ
2025/07/05(土) 11:17:47.15ID:oUGNUi9X0
>>404
Edgeをアップデートしたら不具合出たんでロールバックかけたんだけど、また自らアップデートしに行って元の木阿弥(ロールバック先はもうない)になったことがあるな……
2025/07/05(土) 11:22:15.96ID:ZrZiDcdf0
スーパーでテンプラでも買って、家でザルソバでも用意するか。
外食は値札を見て萎える。
中食ならギリギリまあまあ。
2025/07/05(土) 11:23:28.83ID:jHhJ6aoM0
人間は刀をもってやっと猫と対等とかいう格闘マンガネタがあったっけ
2025/07/05(土) 11:25:14.89ID:ZrZiDcdf0
有能なのをほぼ全員追い出したんですね、岸田ゲル
自分らのができると思った理由はなんだろ。
2025/07/05(土) 11:26:05.40ID:rPxTnIxa0
>>466
そりゃ、自分が優秀だと思っているからでしょう
2025/07/05(土) 11:27:13.81ID:Se99Teyya
>>462
>ピッコロさん黒人扱い

理知的で辛抱強く勤勉で誇り高いナメック星人の気質って、アメリカ黒人とは真逆では?
469名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e7b2-PHgQ)
垢版 |
2025/07/05(土) 11:29:50.05ID:AThakEfX0
ですがの書き込みは全部マゾモナの自演なので
2025/07/05(土) 11:30:14.39ID:B3Z4SVp+0
>>457
>香港では本気で信じてる奴が高台でキャンプをしてるそうな

備えのないですが民はホームセンターかイオンモールを巡回して
いつでも立てこもれるように準備している_
2025/07/05(土) 11:32:35.24ID:GstzduKr0
米テキサス州の川氾濫、少なくとも13人死亡 キャンプ中の少女ら20人超不明
ロイター 7/5(土) 11:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e6f57df8e01a0da00cbd0d78f8e9f101449674

この大惨事を招いたサマーキャンプの主催団体はとんでもない損害賠償請求されそうというか、
死肉を漁るハゲタカ弁護士軍団が優に1個大隊は押しかけていそうだ
2025/07/05(土) 11:33:08.05ID:AThakEfX0
ゲルは日本史上最低最悪の日本人の称号がふさわしい
2025/07/05(土) 11:37:13.11ID:GstzduKr0
>>468
えードラゴンボールにもちゃんと黒人出てるじゃんよー

レッドリボン軍のブラック参謀とか
https://pbs.twimg.com/media/EmFy3aEU8AMmtsJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GuXRHW5bQAA_-k7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmFy3aIVMAAEuZZ.jpg
2025/07/05(土) 11:43:05.79ID:r0A61GyW0
>>307
キアヌ版はなんかよくないよ?
2025/07/05(土) 11:45:26.84ID:rPxTnIxa0
>>473
昨年発売したドラクエ3のリメイクだと
似たような唇のトロル系モンスターの唇が改変されていましたから
今、アニメ化するとデザインごと変えられる可能性もありますね
2025/07/05(土) 11:46:19.89ID:8K1CYk+p0
>>434
高崎物語とかやってた時のわくわく感を返してほしいぬw
2025/07/05(土) 11:48:24.81ID:nSAwZoWb0
きょうこれ買いにいこうと思ってるんだよね
冷却プレートで冷やした空気をファンで流す
ハンディファン

ルミエール Lumiere 100段階アイスファン
s://www.yodobashi.com/product/100000001009081415/
2025/07/05(土) 11:49:22.40ID:8K1CYk+p0
>>442
どこよ
2025/07/05(土) 11:50:23.51ID:PPj2WwGj0
メイドインアビス14巻が7月31日発売、てことは新エピソードを単行本で出したあと
Web掲載になる、てこと?
2025/07/05(土) 11:54:24.08ID:9zwJ7g2S0
Xのポストでれいわ脳の人達がハッスルしてるな。選挙期間じゃないと体感1/10くらいなのに。
夏のセミみたいなもんなの?
2025/07/05(土) 11:55:28.83ID:3UVfXBuH0
>>473
正直DBのサイヤ人編以前って一般での認知度かなり低くなってないか?
2025/07/05(土) 11:56:31.96ID:ZT7uVITa0
>>480
脳味噌サイズがヤドンとか梅干しサイズレベルでも給料に対する忠誠心くらいはあるだろう。
まあ給料も出ないのに996から007労働する奴らもいるらしいが。
2025/07/05(土) 11:56:55.25ID:/+Bqrs2B0
>>481
全部知ってるけど、DBはゴクーが大人になってからと言う印象は強いな。ガキンチョの頃とは別物になった
2025/07/05(土) 11:58:06.02ID:/+Bqrs2B0
フルーツ系飴ちゃんうまいなー。
2025/07/05(土) 11:58:42.40ID:ZrZiDcdf0
>>467
「有能な人が干される」組織か

ゲルにとってはアベ内閣
実物は岸破
2025/07/05(土) 11:59:29.47ID:9zwJ7g2S0
17対1って、またロハスやキケの出番なの…?
2025/07/05(土) 12:01:22.00ID:8K1CYk+p0
>>481
チチがハレンチな格好してたとか、クリリンはあの頃から命落とす役周りだったとか?
2025/07/05(土) 12:01:22.40ID:3RKMaz640
イノッちにもパワハラ疑惑ねえ。
好青年を売りにしてるときついな。
2025/07/05(土) 12:04:12.16ID:PPj2WwGj0
>>481
占いオババとかウパとかカリン様あたりは知名度はまだあると思うけどなあ
2025/07/05(土) 12:04:33.37ID:bIRgbrH40
ゲルは無能でも悪意を持った売国でもなく、単純に他人の気持ちを推し量れないサイコパスなんでしょう
過去の行動を見ても、平気で他人を裏切ったり恩を仇で返すような言動を繰り返しているし、当然ながら国民や自分たちの支持層が何を求めているかも理解できない
2025/07/05(土) 12:05:02.95ID:9zwJ7g2S0
パワハラなんて芸人限らずアナウンサーとかもベテランになったら大なり小なりありそうなもんだが
なんで大炎上しそうな大御所()にはいかないんかなあ?
2025/07/05(土) 12:06:43.30ID:/+Bqrs2B0
>>489
カリン様とか占い婆さんなんは後年でも登場してるのが強い。でもウパはどうかなー
2025/07/05(土) 12:06:48.41ID:3RKMaz640
昼何を食うべえか。
2025/07/05(土) 12:06:55.32ID:rPxTnIxa0
>>491
潰したい人間を選んで叩いているんでしょう
2025/07/05(土) 12:07:36.66ID:/+Bqrs2B0
>>494
消し飛ばせそうになるまで醸成させてるのもあるだろうな。
2025/07/05(土) 12:07:48.16ID:r0A61GyW0
>>484
フルーツ系ねえちゃんに見えた、、
2025/07/05(土) 12:07:54.37ID:ZrZiDcdf0
>>490
SNSで悪目立ちするタイプだ。

普通は冷や飯を食うか、追い出される。
現にゲルそのものがそういう経歴だった。
2025/07/05(土) 12:08:22.40ID:8K1CYk+p0
気に入らないことがあったから退職代行使う感じでやなことされたのがゴシップ垢にたれ込んでるんじゃねーの?
2025/07/05(土) 12:08:54.86ID:/+Bqrs2B0
>>496
我が方はばーなーたんほどモテない
2025/07/05(土) 12:09:11.56ID:ZrZiDcdf0
ゴシップ誌ごときが調子に乗りすぎだな。

と思わないでもない。芸能は知らんが、他の業界への論調からの類推。
2025/07/05(土) 12:09:46.26ID:r0A61GyW0
>>493
痔漏で野菜マシマシ麺アブラ少なめ麺固めニンニクなしで。
2025/07/05(土) 12:09:53.12ID:FsqteuYG0
つか、今の状況で首相をやる自体が冷や飯なんじゃね?と(;・∀・)
2025/07/05(土) 12:10:45.72ID:rPxTnIxa0
>>500
SNS社会で影響力を増してますからね
2025/07/05(土) 12:11:02.52ID:r0A61GyW0
ナカマル!ナカマル復活のチヤンスー
2025/07/05(土) 12:13:24.09ID:XuFXiNctM
会社の健康診断は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/05(土) 12:14:42.52ID:ZT7uVITa0
>>502
この苦境から勝てる様になれば小泉純一郎や魔神みたいな大宰相になれるさ。
その器が無ければゲルの様に無能の負け犬が順当な結果を晒したと教科書に残るだろう。
2025/07/05(土) 12:16:51.48ID:P7QEk25T0
フェミは「BLはポルノじゃない」と言ってきたがこれか。

Shin Hori@ShinHori1
【悲報】BLについての研究書がAmazonによって販売停止されたことが判明!
2025/07/05(土) 12:17:13.41ID:XuFXiNctM
体重は去年より54kg→51kgに減少。
リウマチ性多発筋痛症、二型糖尿病になると、
仕方ないのですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/05(土) 12:18:01.06ID:Se99Teyya
>>508
やはりアルコールも良くないのでは...
2025/07/05(土) 12:18:56.05ID:bIRgbrH40
中国の通販サイトに転がっている怪商品
https://pbs.twimg.com/media/GvDrHsoaAAEhnBB.jpg
2025/07/05(土) 12:19:27.74ID:SNCwywtB0
>>319
三峡ダムは上流が洪水しそうなので
下流にどんどん流して下流が洪水してるのでちょうどよい
2025/07/05(土) 12:20:12.71ID:0tGO+bRE0
期日前投票してきたよ
あとは野となれ山となれ
オラ知らね
513名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 9768-HMnG)
垢版 |
2025/07/05(土) 12:21:03.61ID:bC5fyy8J0
>>459
それはそれで大気汚染がヤバいという話も出てる
2025/07/05(土) 12:21:07.42ID:P7QEk25T0
つかこの苦境を作り出したのがゲルよね?選挙で負け与党過半数を失い勤労者を怒らせ難病患者を怒らせ遺族年金受給者を怒らせ農民を怒らせ地方を怒らせ・・・
2025/07/05(土) 12:21:12.76ID:Se99Teyya
>>512
投票乙乙
私は来週かなー
2025/07/05(土) 12:22:12.43ID:Se99Teyya
>>510
...もしかして早く死にたいって需要から?
2025/07/05(土) 12:22:22.05ID:3UVfXBuH0
>>511
ダムが決壊したらもっとヤバい事になるからね
下流での洪水による被害は看過すべき犠牲よ
2025/07/05(土) 12:24:08.17ID:ZT7uVITa0
>>510
生命加速器wwww
最近はタバコ節約して生活費に充てる強制禁煙生活になりつつあるようだから
これも贅沢品になるんかね。
2025/07/05(土) 12:24:36.15ID:8K1CYk+p0
>>514
背中撃ちしかしてこなかったから本当に必要なものがわからないんだろう
2025/07/05(土) 12:24:55.48ID:0tGO+bRE0
>>515
私のところは候補者が化け物屋敷みたいな状況だったので選びようがなく…
いま行くのは早すぎると思います
2025/07/05(土) 12:25:02.30ID:H5cWwkEJ0
先に放流しておいて上流を空にしておかないから(白目
522名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 361c-mEy+)
垢版 |
2025/07/05(土) 12:25:51.62ID:JiSmQVR20
JA 「備蓄米放出で米価暴落したら、政府が補償しろ」 [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751676331/
2025/07/05(土) 12:26:20.57ID:GstzduKr0
>>505
ケンシロウ「北斗神拳奥義 残悔積歩拳!! きさまの足は意志とは無関係に後ろに進む」
       「祖国(地獄)行きの船まで自分の足まで歩いて行け!」

https://pbs.twimg.com/media/EHyevmFUYAEXcEp.jpg
哀号!!帰りたくないのに足が勝手に万景峰号の方に歩いて行くニダ!! 誰か助けるニダ!!

       i  ノ (  甘 ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒               ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |       ::::::::::::::::::::/



                  哀号、アイゴーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ミミ          (彡.。・゚∧震,∧・゚ ・。 ミミミ
           (ミ    < `Д´>  
          []          ミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |:万景峰号:::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────       【 劇 終 】
2025/07/05(土) 12:27:03.88ID:H5cWwkEJ0
ところで7/5の予言とやらはどうなったんじゃ?
2025/07/05(土) 12:27:37.35ID:A6T5YZhK0
>>505
甘ゾモナーはイギリスへ旅立った
(テーマは世界各国のサンドイッチの紹介)

日本で大人気のフルーツサンド、イギリスの大手スーパーに登場で話題に
https://www.bbc.com/japanese/articles/cj3rrz5lgvdo
https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/d1b8/live/4f991250-5356-11f0-8485-7bd50fa63665.jpg.webp
https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/0748/live/06059f50-5356-11f0-a2ff-17a82c2e8bc4.jpg.webp

最近ではソーシャルメディアで大いに話題になり、世界中で注目され、試してみたいという人が日本以外で増えている。特にTikTok上では、日本のコンビニチェーン「セブン-イレブン」が販売するフルーツサンドを求めて、西側諸国の観光客が一生懸命になっている様子が見られる。
2025/07/05(土) 12:28:03.07ID:Se99Teyya
>>520
なるほど
実は投票ハガキを実家に取りに行かないといけないので、私はどっちみち来週以降でないと行けないんですw
2025/07/05(土) 12:29:06.36ID:A6T5YZhK0
>>524
今日は大谷翔平の誕生日だから無効になった
2025/07/05(土) 12:30:39.94ID:GstzduKr0
>>513
そしてスペースXのロケットのせいで、ウミガメが死んでいるという・・

メキシコの海岸に漂着するスペースXのロケット残骸、絶滅危惧のウミガメに影響の懸念
CNN 7/2(水) 16:08配信

>メキシコ北東部タマウリパス州のメキシコ湾に面した砂浜に、溶けたプラスチックやアルミニウム、青い接着剤の破片など、
>ロケットの残骸が漂着した。 この海岸には絶滅危惧種のウミガメが生息している。
>国境を隔てて隣接する米テキサス州には、米宇宙開発企業スペースXの発射場がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11c7b91dbdfdf7d28cc20da34dddb349f1a1ca1a?page=1
2025/07/05(土) 12:31:22.06ID:W/eKcMS40
5強を大地震と言えるのか問題
2025/07/05(土) 12:33:33.67ID:0tGO+bRE0
>>526
投票自体は入場券が無くても大丈夫なんです
受付に言えば氏名と生年月日で検索してくれるので
マイナンバーカードや免許証があると理想的ですが
2025/07/05(土) 12:35:12.54ID:0tGO+bRE0
>>529
さすがに5は大きい地震じゃろう
食器や家具の破損が出てくるようなものは
2025/07/05(土) 12:36:13.44ID:/+Bqrs2B0
予言の大言。滅亡しないと認められんな。
2025/07/05(土) 12:36:23.32ID:FsqteuYG0
>>525
イギリスで私たちが食べるサンドイッチの中には、
イギリス以外の人たちに驚かれてしまうようなものもある。
例えば、イギリスでは「クリスプ」と呼ぶポテトチップスを挟んだ「クリスプ・サーニー」
(訳注:サーニーは、サンドイッチのくだけた言い方)や、
前出のコロネーション・チキンサンド。
あるいは、イギリスでは「チップス」と呼ぶポテトフライをパンに挟んだ、
素朴な「チップ・バティ」もそうだ。
2025/07/05(土) 12:37:30.07ID:0tGO+bRE0
しかし2025年にもなって予言ねえ…
2025/07/05(土) 12:37:57.76ID:FsqteuYG0
>>533
炭水化物に炭水化物を合わせて一緒に食べるのは、イギリスではおなじみのことで、
オーストラリアの「スパゲッティ・ジャッフル」も同じ原理でできている。
これは、トマトソースで和えた残り物のスパゲッティを、トーストサンドにしたものだ。

そして日本全国のコンビニでは、焼きそばをホットドッグ用のバンズに挟んだ「焼きそばパン」も手に入る。
2025/07/05(土) 12:38:48.42ID:Se99Teyya
>>530
ご指摘感謝
今までハガキ持っていってました
2025/07/05(土) 12:38:53.92ID:FsqteuYG0
>>534
毎朝の民放番組中に今日の星占いがコンテンツとしてあるのだから、
ええんでないのって思う。
2025/07/05(土) 12:40:18.79ID:r0A61GyW0
>>520
埋めんちゃの選挙区の候補者だと古川一択なんじゃん?
2025/07/05(土) 12:43:35.92ID:0tGO+bRE0
>>538
秘密投票の原則があるので墓場まで持っていく秘密ですよ___
2025/07/05(土) 12:48:52.26ID:r0A61GyW0
あり、名無しだった。

>>539
比例をラサハル高卒にして当選させて、
口だけヤロウなのを全国に知らしめたいw
2025/07/05(土) 12:50:48.01ID:rPxTnIxa0
>>540
野党議員なんて誰もが口だけ野郎じゃないですか
2025/07/05(土) 12:51:47.67ID:oUGNUi9X0
>>510
V8!V8!
2025/07/05(土) 12:51:50.96ID:Se99Teyya
>>540
社民ですからねえ。当選しても存在感は無くなるんじゃないすかね
2025/07/05(土) 12:52:03.40ID:XuFXiNctM
>>509
・・・・・・・・・・・

 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)

※マジレスすると、リウマチ性多発筋痛症の、
処方薬である、プレドニン錠の副作用が、
大きいと、思います。
服用中、代謝が上がった感じです。
食べたものが搾り取られて、排出されている感じです。

プレドニン錠は、免疫抑制剤であり、血糖値を上昇させる、
副作用があります。
私の場合、両ふくらはぎの炎症反応は、
強いものでした。
これにより、プレドニン錠を多く長期にわたり服用する必要がありました。
それに加えて、加齢によりインシュリンの分泌能力が落ちていたのでしょう。
これが二型糖尿病の併発原因と理解しています。
2025/07/05(土) 12:54:10.84ID:W/eKcMS40
お休みの日だからお出かけしようと思ったけど道路すごい混んでる
どうして(´;ω;`)
2025/07/05(土) 12:54:59.39ID:3UVfXBuH0
>>545
みんな君と同じ事を考えていたからだよ
2025/07/05(土) 12:56:48.68ID:H5cWwkEJ0
ボーナス出たとこも多いですからねぇ…
時期が悪い、あるいは判断が遅い!というところでしょうか…
2025/07/05(土) 12:57:21.03ID:/4kOlLdu0
>>545
みんな、本格的に外出出来なくならない内に、ですよ___

_(゚¬。 _ 万博も今のウチだろうなぁ
2025/07/05(土) 13:02:11.47ID:5J/j5f610
>>540
社民党消滅で喚き散らすパヨールとみずぽが見たいです
550名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 13:02:27.02ID:M3gOvrJr0
それでムネオは1議席ラインに対してどれだけ得票しそうなんだ
2025/07/05(土) 13:04:49.00ID:bIRgbrH40
在外邦人でも比例全国区は投票できるんですが、残念ながら4月赴任で選挙人登録が間に合わず投票できません
2025/07/05(土) 13:08:56.61ID:ZT7uVITa0
>>550
維新時代の比例実績だと22万票なので、当確ラインの14万票を明確に超えるから
ラ党が比例で5議席未満の大敗でもしないと当確だろう。

今回のラ党は事前調査で比例14~15議席だそうなので、宗男の事は諦めて
当落線上にいる保守・反ゲルラ党員を救うのが先決だ。
2025/07/05(土) 13:09:07.81ID:29rXwZlm0
そらよかった
2025/07/05(土) 13:09:29.79ID:vYFFc/+h0
滅亡するそうだが、どこ時間で滅亡するの?
555名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 13:15:32.33ID:M3gOvrJr0
すぐシュバってきた
聞きたいのはドント方式による1議席獲得分の得票との比較
556名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 13:16:55.75ID:M3gOvrJr0
ムネオが出てきたせいで推しが落ちました
推しへの票がムネオを国会議員にするために活用されました
というのが最悪
リケン党の労組系候補支持者と同じジレンマである
2025/07/05(土) 13:17:09.87ID:e0r41HnJ0
雑コラくろしお今日からだったか…
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8A&aq=-1&ei=UTF-8&ifr=tl_sc
558名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 13:18:13.17ID:M3gOvrJr0
>>557
パンダ没収されたからパンダカラーも没収か
2025/07/05(土) 13:20:07.17ID:NiDL9URh0
ロシア最大の石油パイプライン企業の副社長が自宅高層マンションから飛び降りたんですって
www.dailymail.co.uk/news/article-14874875/amp/Oil-tycoon-falls-death-elite-Moscow-apartment-block-mystery-death-Russia.html

当局の発表によれば自殺とのこと
どうしてロシアの企業トップはみんなビルからジャンプするん?
2025/07/05(土) 13:20:42.85ID:0fb97C2j0
参院比例だと政党として1議席獲得するには100万は必要だろう
561名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 13:21:56.26ID:M3gOvrJr0
>>559
北海道でも窓から転落をよく聞くし本当になんなのか
2025/07/05(土) 13:24:49.86ID:W/eKcMS40
雪がたくさん降ったり冬が長い土地の人間は頭がおかしくなって高いところから飛び降りるみたいな誤解が生まれかねない
2025/07/05(土) 13:26:28.67ID:Lc/b2rZe0
劇場アニメーション『アイゼンフリューゲル』第一弾PV
Bf109(っぽい)機体が出てる。
しかし原作はどんなの?と思ったら15年も前のだった。虚淵だけど。
564第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 97ed-wuNR)
垢版 |
2025/07/05(土) 13:27:33.06ID:hrxn+xRi0
スコットランドヤードに両脇抱えられて退場したヤツが
数秒後窓の外を上から下に通過するのはモンティーパイソン。
2025/07/05(土) 13:27:50.16ID:e0r41HnJ0
>>558
パンダはまだまだ走る模様

地元のバス会社はありがとうパンダラベルを製作してたが、ラミネートした小さい奴をマステでリアウインドーに貼り付けるという手抜き仕様w
2025/07/05(土) 13:29:23.67ID:rV1T+eBx0
>>561
やめて縁起でもない
2025/07/05(土) 13:30:40.83ID:Se99Teyya
窓投擲は東側の伝統芸ですしねー
568第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 97ed-wuNR)
垢版 |
2025/07/05(土) 13:33:57.63ID:hrxn+xRi0
2階に迫る積雪にダイブして、
ベトコンのブービートラップ状態は
雪国では極めてポピュラーな最期と聞くお。
2025/07/05(土) 13:35:11.36ID:r0A61GyW0
>>568
本部ねや最期は悲しいね。
2025/07/05(土) 13:35:49.70ID:r0A61GyW0
本部はファンクラブ入ってるよね

【女優】広末涼子さん、水面下で復帰への準備か お誕生日にファンクラブ限定の“お楽しみ 企画“を予告 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751530120/
2025/07/05(土) 13:38:12.86ID:e0r41HnJ0
漆原教授しか出て来ない…<2階から雪面に飛び降り
2025/07/05(土) 13:39:00.05ID:Lc/b2rZe0
海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
ttps://sow.blog.jp/archives/1082863157.html

海外のですが民。
スーツケース丸ごとランナーで埋まってるんか!スゲェなw
しかも飛行機代払ってもペイするって。円安でもすごい。

そういや、海外モノのプラモって激烈に高かったっけ。SWのとか。
それを今ではバンダイが作ってるんだから時代は変わったわ…
573名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/05(土) 13:39:04.96ID:kRzL7vYu0
>>570
何十年も放置してた森高千里のファンクラブから前に再開しませんか?ってお便りきたことあります
2025/07/05(土) 13:45:07.99ID:/4kOlLdu0
>>571
この辺の事実をつなぎ合わせるとね___
://yukikaki.jp/a2.html
://i.imgur.com/sa0hBb2.png
://pbs.twimg.com/media/FLX_g4jUYAMbpLc.png

(゜ω。)
2025/07/05(土) 13:46:09.84ID:kcaQwfIs0
飛ぶのが義務でしたっけ?<ドサンコノスク帝大寮
576名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 6273-0Tvz)
垢版 |
2025/07/05(土) 13:50:34.02ID:7/Y3TtVY0
i.imgur.com/zR46NtQ.jpeg
i.imgur.com/sL5jma7.jpeg 

エッヂにあったの草
2025/07/05(土) 13:53:10.25ID:Se99Teyya
>>574
あばばばばばばば
2025/07/05(土) 13:54:49.43ID:Se99Teyya
>>.576
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz
ワッチョイ 6258-0Tvz
ワッチョイ 6232-0Tvz
ワッチョイ 6273-0Tvz   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ
ワッチョイ a3de-6OcQ
ワッチョイ 5f0d-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ af5b-GSoE

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz
2025/07/05(土) 13:55:04.04ID:njMuagv50
>>573
普通にコンサートツアーやっとるな
聖子も明菜もミポリンも幸せとは程遠い状態で森高が最終勝利するとは思わなかったw
2025/07/05(土) 13:56:16.44ID:rPxTnIxa0
>>579
小泉今日子が勝ったものとばかり思っていましたが__
2025/07/05(土) 13:57:50.32ID:njMuagv50
>>580
夫:江口洋介
子供:2人(芸能人にしないみたい賢明)

コンサートツアーと印税収入あり
582名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Sr5f-0Tvz)
垢版 |
2025/07/05(土) 14:01:24.77ID:IJJqYoDur
>>578
ムジョッコンダンスとか踊ってそう
2025/07/05(土) 14:02:16.50ID:0tGO+bRE0
万博は10月〜3月とか、もうちょっとマシな時期はなかったのかの
2025/07/05(土) 14:02:39.27ID:szJh2X9u0
今日はタノシイ仙台旅行・・・のはずだったが
ケガのため泣く泣くキャンセル

でもキャンセルして正解だったかも
こんな日に外を歩いたら健康体でも危険だよ

ああ松島やとか風流できる気候じゃない
2025/07/05(土) 14:03:39.32ID:Se99Teyya
>>.582
>>.576
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn

◆オッペケ(20円その二)◆ 
オッペケ Sr5f-0Tvz   ←new!!
ワッチョイ 9747-0Tvz
ワッチョイ 6258-0Tvz
ワッチョイ 6232-0Tvz   
ワッチョイ 6273-0Tvz   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ
ワッチョイ a3de-6OcQ
ワッチョイ 5f0d-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ af5b-GSoE

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz
2025/07/05(土) 14:04:01.54ID:szJh2X9u0
>>583
台風が来るし
冬のクソ寒さに耐えられないガイジンが続出する
2025/07/05(土) 14:04:11.09ID:W5IUtQNg0
>>583
外国人のヴァカンスと被らないのはダメです
2025/07/05(土) 14:04:46.94ID:/4kOlLdu0
>>583
12月から2月の海辺はさすがに勘弁して欲しいかも?

_(゚Δ。 _ 大阪でもわりとさぶい
2025/07/05(土) 14:05:49.79ID:Se99Teyya
海からの風がダイレクトに届くのは中々辛いですからねえ
2025/07/05(土) 14:08:08.32ID:+fFVJcZZ0
>>488
そいつはわからんけど国分はむずかしそな兆候かなり見せてたよな
2025/07/05(土) 14:09:24.11ID:W/eKcMS40
真夏は外国人の動きが鈍るからチャンスですよ?
2025/07/05(土) 14:09:58.42ID:+fFVJcZZ0
>>572
海外のスケールモデルたかくてなぁ・・・
2025/07/05(土) 14:13:14.74ID:q0S57mnK0
>>591
邦人の動きも鈍るのだ……
2025/07/05(土) 14:13:55.98ID:szJh2X9u0
外国のプラモデルが高いのは外人の生産性が低いから

つまんない作業でも多人数で時間かけないと終わらないから
値段が上がる
2025/07/05(土) 14:15:17.23ID:szJh2X9u0
なんで外人がガンプラ買うんだろうな、初代も見てねえくせに
2025/07/05(土) 14:16:01.77ID:0tGO+bRE0
難しいものねえ
かといって35℃とかで外で並ぶのはちょっと
2025/07/05(土) 14:16:45.03ID:njMuagv50
空輸の検討か
海運も複数回輸送で「第○次南極地域観測隊」みたいな組織もなくなるかも?
めいめい基地にやってきて任期が来たら帰るみたいな体制になるとカルチャーが変わっちゃうよね

news.yahoo.co.jp/articles/09dcd3ae2ae593d7cdabc12a448f197ad8b7cc72
【独自】南極観測船「しらせ」老朽化を理由に後継艦について検討開始の見通し 10月開催の輸送計画委員会で検討へ

2019年に国立極地研究所が南極みらいビジョン2034とのタイトルで発表した南極地域観測の将来構想というもので、そこでは、現行「しらせ」による年1回の輸送に依存している観測計画を「海氷状況に左右されない輸送」、「船舶の接岸に依存しない基地運営と空輸体制」の確立をめざす、と記されているのだ。

「第○次南極地域観測隊」や越冬隊という組織の抜本的見直し。

現在、1年に1度、第○次南極地域観測隊が編成され、そのなかに南極・昭和基地に1年以上にわたってとどまり、観測活動を行う越冬隊が編成されている。

これは「しらせ」の年1回の運航体制に影響されているものだが年に複数回往復することになればこうした組織の編成も見直されることになるだろう。

南極みらいビジョンでは、南極へ月1度の定期運航の実施など船舶に頼らない空輸体制の充実も検討されており、実現されれば、最短1か月で日本から南極に行って帰国できる体制の構築が望ましいと述べている。
2025/07/05(土) 14:16:49.01ID:+fFVJcZZ0
海外プラモつくりも悪くて削ったりパテ盛らなければならないことも多い
でも完成して塗装すると愛着わくのだよなぁ
2025/07/05(土) 14:20:01.08ID:+fFVJcZZ0
>>568
ですが登山部やゆるキャン△部は雪庇踏みぬいて死ぬのが誉れ
2025/07/05(土) 14:21:32.59ID:/4kOlLdu0
>>595
最近は、見ているらしい。とくにジークアクス公開前あたりから

(゜ω。) カラーに釣られたらしい
2025/07/05(土) 14:22:30.60ID:aeFhk7Yu0
>>372
>>375
滅亡が確定している世界への転生では反省にならない。
怒首領蜂や虫姫さまの世界に転生させよう。
2025/07/05(土) 14:23:41.75ID:/+Bqrs2B0
女神転生と聞いて
2025/07/05(土) 14:24:48.71ID:/+Bqrs2B0
グラップラー刃牙読んでるけどまぁ読めるな。絵はえらいことになってるが
2025/07/05(土) 14:26:22.99ID:3UVfXBuH0
>>600
まあ1st及びガンプラへの呼び水になったというのならサンライズと財団Bの思惑も上手い事いったと言える
2025/07/05(土) 14:28:03.12ID:FsqteuYG0
>>600
本歌取りについていけるんかな。

いや、ついていくのか (;・∀・)
2025/07/05(土) 14:28:40.77ID:aeFhk7Yu0
>>397
恐らく秋発表となる10VIIは間違いなく歴代最低の評価を受けるだろう。

5ユーザー視点「(相対的に)歴代最低性能な割に値段は大して安くない」
10ユーザー視点「多少性能上がったのは分かるが値段が高くなりすぎ」

既にV/VIがコスパ最低記録を成し遂げているが、VIIはこの路線を継承した圧倒的最低コスパ機として君臨する見込。
2025/07/05(土) 14:30:17.79ID:W/eKcMS40
長く続いてるIPとしては割と上手く行ってる方ですかのガンダムシリーズ
2025/07/05(土) 14:32:03.98ID:Lc/b2rZe0
SWよりかはかなり良い
>ガンダム
2025/07/05(土) 14:32:27.77ID:njMuagv50
>>606
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-52D/15/LR

そうなの?
まあちっちゃくてそこそこ使えるから気にしてないけどw
2025/07/05(土) 14:33:49.16ID:ZT7uVITa0
>>397
そのペリア1-7は予想より売り上げ多くて入荷待ちだったりと商業面では成功中みたいね。
今回から自社工場から委託生産に切り替えたせいか、初期トラブルが色々出ているみたいだが。

>>606
高価な自社製カメラ用半導体に金突っ込んでるからその辺使わないとコスパ悪く見えるからねえ。
2025/07/05(土) 14:34:16.42ID:Lc/b2rZe0
>>594
一時期、中国メーカーすごかったなぁ!新興だから機械も新しくて
一瞬だけどもしかしてタミヤを越えて世界を取る!?のかとすら思った。
ほんの一瞬だけだったけど。今どうしてるんやろ…
612第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 97ed-wuNR)
垢版 |
2025/07/05(土) 14:34:57.27ID:hrxn+xRi0
>>603
グラップラーあたりの絵はむしろ初期の方が常識的で
盛り上がるにつれどんどん表現が過剰になり初見者には
認識しづらいものになるのだ。
2025/07/05(土) 14:36:25.05ID:/4kOlLdu0
劣化SWだと思っていたら、とんでもないレベルで作り込まれていて、視聴者を一気に人類の業に対する研究者にしてしまうという事案がそこかしこで

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/07/05(土) 14:38:24.70ID:Lc/b2rZe0
>>613
ナレとはいえ、いきなり全人類の半分を殺すとは思わんやろ…w
2025/07/05(土) 14:38:33.89ID:W/eKcMS40
>>611
ドラゴンのAFVはいいものだったんだがな……
2025/07/05(土) 14:39:31.85ID:r0A61GyW0
>>577
選んで良いよw
2025/07/05(土) 14:41:00.86ID:Se99Teyya
>>616
こんな痛そうなの嫌だあああ
2025/07/05(土) 14:43:42.39ID:r0A61GyW0
>>617
じゃあ、飛んだら障害物は無いけど、
深くて脱出できず少しづつ上の部分が崩れてウマルで良い?
2025/07/05(土) 14:46:52.93ID:Se99Teyya
>>618
(白目)
2025/07/05(土) 14:47:47.54ID:szJh2X9u0
ゲートうみじ編がアニメ化とか

たまげたなあ
2025/07/05(土) 14:47:59.99ID:kcaQwfIs0
無傷で生還するまでが雪庇落ち
昨シーズンも落ちて尾根に戻るまでが動画撮影されていたような

雪に慣れてるとフワフワの新雪にはダイブしない ほぼ流動体で沈みすぎて復帰できなくなるから
沈む量が想定できる程度に締まった雪には突っ込む
2025/07/05(土) 14:49:11.25ID:1Hnl/R7E0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
623名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 14:49:40.15ID:0IRXt8YUd
>>620
中国工作員がプロ市民に成りすましてテロをやる本編をアニメ化すべきなのに
そういえば沖縄の反基地デモに中国人が混ざってたな
2025/07/05(土) 14:49:47.60ID:Lc/b2rZe0
「富士登山は3回目」サンダル履きのアメリカ人男性を救助 新七合目付近でテント宿泊して体調不良に…
重機で搬送され五合目へ 静岡・富士宮口は山開き前
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6387eedc8eacedafe91ec03f5792411b3e92dc6f

他はともかくサンダルって、我が国の最高峰舐めんな(´・ω・`)
2025/07/05(土) 14:51:32.93ID:ZT7uVITa0
>>623
10年後位にゲートがリメイクされる頃になったら左翼も中国も物理で寝たきりや死んだ後の世界だし、
やりたい放題というか原作に寄せて来るんじゃないかね。
2025/07/05(土) 14:52:14.77ID:szJh2X9u0
「原因不明の火事で全焼するぞ」メールで車折神社を脅迫、容疑で38歳無職男逮捕 「生成AI絵師」で立腹


 京都市右京区の車折神社に脅迫メールを送ったとして京都府警右京署は3日、脅迫と威力業務妨害の疑いで、滋賀県野洲市、無職の男(38)を逮捕した。


https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1512242

タイーホ
それはそう

これも10年前なら逮捕されんかったんだろうな__________
627名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 14:53:06.73ID:0IRXt8YUd
>>625
リメイクはうる星とか銀英伝とかベルばらとかああいう大作でないと無理だろう
2025/07/05(土) 14:54:06.09ID:Lc/b2rZe0
今リメイク版ビューティフルドリーマーが見たかったのだが
>うる星やつら
2025/07/05(土) 14:54:26.89ID:Se99Teyya
>>623
あのクライマックスは政治劇の方が正直陰惨としていてアニメ向きでは無いと思われ
2025/07/05(土) 14:54:52.32ID:rPxTnIxa0
>>625
今の年寄りは体が頑健なのが多いですから
10年後くらいだと、まだまだ元気なのが数多く残っていると思いますが
2025/07/05(土) 14:57:18.05ID:ZT7uVITa0
>>627
ゲートと同じ発行部数700万クラスの無限の住人ですらリメイクされたのだから行けるんじゃないかな。
632名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 14:58:03.00ID:0IRXt8YUd
>>628
押井が高橋留美子に毛嫌いされるきっかけになったあれか
>>629
今ちょうどその辺が漫画に
2025/07/05(土) 15:02:09.48ID:ZT7uVITa0
>>630
既に左翼層のボリュームゾーンは後期高齢者なんで、健康寿命は後5年無い年齢である。
10年代までは頻発してた大規模動員の左翼系デモが20年代には人数極小化しているようなもんで、
既にデモやる体力がある奴らですら極僅かに追い込まれているとも言う。

連中の人生は特亜の墜落を見ながら死ぬしかないのさ。
2025/07/05(土) 15:08:16.33ID:Lc/b2rZe0
着せ恋、関東だと今日からなのか!
関西は10日、ほぼ一週間遅れやでぇ…
635名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 15:08:38.36ID:M3gOvrJr0
>>633
自由我が党類の悪堕ちが酷すぎてそれ精神勝利法になりそう
636名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 15:09:15.53ID:M3gOvrJr0
>>566
開口部が15cmあれば人はすりぬけるらしいのでご注意を
2025/07/05(土) 15:09:38.46ID:rPxTnIxa0
>>633
その手の左翼層は、ご承知のようにマスコミへの信心が強い訳ですが
マスコミはまず特亜の墜落なんて事実は伝えず
今後も色々な方向から「日本亡国論」を伝え続けるでしょう

マスコミを信じる左翼層はそう言う都合の悪い事実は知らぬまま
幸せ(?)に死んでゆくように思いますよ
2025/07/05(土) 15:09:58.68ID:szJh2X9u0
>>633
酸性とかメロリンとか若いのが生えてるから、アカは滅びないよ
ノイホイだってまだ50代
2025/07/05(土) 15:12:55.61ID:ZT7uVITa0
>>635
ラ党が悪落ちしようにも特亜は死ぬ。リベラルもトランプ政権の間は死に続ける。
半導体や造船への兆円支援拡大見ての通りゲル政権下でも経済政策は保守勢が握っているし、
どうせラ党も次の総裁は高市か小泉の二択だ。

浮動保守層が戻って来るなら解散総選挙して衆院で過半取って衆院優越使うだけで良い。
2025/07/05(土) 15:13:09.25ID:vYFFc/+h0
段ボールを使ってパーツ塗装用の台を作った

ミスターカラーだと800円くらいで売っているが、見た感じ自作できそうだったので
適当に工作した。
余った段ボールを適当な幅に切って、ヤマトのりで重ねるように貼り付けて、
これまた段ボールの台にボンドで取り付けるだけ。
台がある分、既成品より安定しているはず。
塗装用の棒も問題なくさせる。
プラモファンはみんなやってるのかなあ。

少しずつ部屋のプラモも増える。
安いプラモは概ねバリバリグズグズなので練習になる。
子供の頃はケチっていたが、大人なので気兼ねなく積んで崩せる。
2025/07/05(土) 15:14:52.33ID:bIRgbrH40
今日は近所の総合図書館に行ってきたんですが、皆金が無いからか凄い混雑してました
目的は現地の鳥やら虫やらが載ってる図鑑が置いてあればと思ってたんですが
図書館の蔵書の大半が歴史と政治思想と古典文学の解説書の類で、自然科学コーナーは非常に狭くて図鑑も置いてなかった…
道理でノーベル賞の受賞者が全然出なかったり基礎科学が全然発展しないわけだ
2025/07/05(土) 15:16:53.85ID:B3Z4SVp+0
だから「汚染水」なんてデマに騙されるアルね
2025/07/05(土) 15:17:34.68ID:Se99Teyya
>>641
まだ本を読もうとしているだけマシな方なんでしょうねえ...
2025/07/05(土) 15:18:48.63ID:ZT7uVITa0
>>637
その日本メディアですら数年前に中国は公務員ですら給料貰えない事を大々的に伝え出しているんだよね。
ワイドショーの類ですらもうアメリカ抜くのは無理、それどころかバブル崩壊で大きな破綻が来ると言い出してる始末だし。
これから中国はトランプ関税による包囲網で企業の大量倒産もあれば、年金破綻まで30年代初頭には来るんで、
隠しきれない破綻が連発するのだな。

>>638
参政は日本ファーストを掲げている様に、パヨクの真似したら一瞬で民民の二の舞だよ。
その間位は本性出せないという事でもある。
2025/07/05(土) 15:20:16.41ID:ZT7uVITa0
>>641
ルイセンコ農法とか毛沢東農法に引火しちゃうから仕方ないね。
646名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 15:20:24.93ID:M3gOvrJr0
図書館における自然科学書籍の少なさは憂慮すべき事態ですねえ
コンピューター関連は賞味期限が短すぎるから仕方ないにしても
2025/07/05(土) 15:23:01.35ID:GstzduKr0
>>572
>海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応

こうすれば万事解決のアメリカ的合理主義
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/07/11/20230711hpr00m070001000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/07/19/20230719hpr00m070001000q/9.jpg
2025/07/05(土) 15:24:55.28ID:Lc/b2rZe0
>>641
基礎科学なんていつ金になるかわからんようなこと、やる感じはまったくしないなぁ。
2025/07/05(土) 15:25:16.45ID:Se99Teyya
>>644
>酸性

あの手の新興組織は得てして何処かの段階で本音をぶち撒けたくなるものですけど、
どこまで我慢し続けられますかのう
2025/07/05(土) 15:25:51.66ID:Se99Teyya
>>647
うーん大雑把
2025/07/05(土) 15:26:29.16ID:Lc/b2rZe0
>>647
組み立てただけじゃなかったw
2025/07/05(土) 15:26:39.18ID:vYFFc/+h0
国内じゃなくて現地の図書館の話では?
2025/07/05(土) 15:27:13.63ID:kcaQwfIs0
洪水準備操作で水位下げるとの報道はあったけど、その後がわからん<三峡ダム
ここぞとばかりに底抜きしてるっぽいが
2025/07/05(土) 15:27:40.47ID:vYFFc/+h0
アメリカのプラモってなんだっっけ

エアフィックスで良かったか
レベルはドイツでイタレリはイタリア
2025/07/05(土) 15:29:02.63ID:bIRgbrH40
あと、児童向け書籍の棚に四書五経やら史記、貞観政要、六韜がずらりと並んでいて、この国は科挙の時代から全く変わってないんだなぁと
2025/07/05(土) 15:30:19.28ID:ZT7uVITa0
>>649
自分は今回の選挙で限界だと思ってる。
選挙区で勝つために他の野党と協調するのがこの手の泡沫政党の攻勢限界だし。
2025/07/05(土) 15:36:17.78ID:8S0lmBu60
中国なら児童向きの西遊記が置いてありそうな気がするけど娯楽作品はないのかな・・・
2025/07/05(土) 15:36:48.95ID:TJHh5WPX0
>>599
あのヘルマン・ブールも雪庇を踏み抜いて死亡だからなぁ
2025/07/05(土) 15:41:06.39ID:K+Ch3tV30
飛び跳ねる新スレ>>1


ところで予言のとうり日の元は滅びますぞになった?
2025/07/05(土) 15:42:10.33ID:1JcALybAM
うみじ編も中国工作員が敵役なんだが、プロ市民蜂起で銀座占領でなければ良いって事なのかね。うみじ編自体ぼみょーだったな読んだ感想
2025/07/05(土) 15:44:33.72ID:GstzduKr0
人気漫画『鬼滅の刃』をもとにした能狂言の舞台が、若い世代を中心に異例のヒットとなっています。(NHK 6/26)

演出は狂言師の野村萬斎さん。
自身も鬼殺隊の柱、煉獄杏寿郎と宿敵の鬼舞辻無惨など対照的な3役を演じて奮闘する舞台は、驚きの演出が盛りだくさん。

高齢の観客層が中心の古典芸能に新しい風を吹かせることができるのか。その人気の秘密を探ります。 (科学・文化部記者 小田和正)
(中略)
続編で能狂言になるのは、原作でも人気の「無限列車編」と「遊郭編」。

竈門炭治郎をはじめ、妹の禰豆子、我妻善逸や、嘴平伊之助といった仲間たちが、それぞれの役にあった色や柄の能装束や能面をつけて
登場するので、一見してどの役なのかがわかります。

演出を務める野村萬斎さんは、「無限列車編」の中心的な登場人物で鬼殺隊の柱、煉獄杏寿郎と、宿敵の鬼、鬼舞辻無惨、上弦の鬼の堕姫の
3役を演じます。

冒頭、舞台の上に現れたのは、美しい女性に化けた無惨(萬斎)。
ファンから「パワハラ会議」と呼ばれている、手下の鬼たちと話し合う人気の場面から始まります。
客席側から登場した能面をつけた鬼たちは、舞台上にいる無惨と臨場感あるやりとりを交わします。

   「お前は私の言うことを否定するのか!」
   「うわー!」

無惨の逆鱗に触れ、攻撃される鬼たちは、次々と客席の奥へと飛ばされていきます。(後略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250626/k10014841941000.html

能版「鬼滅の刃」は無限列車編を軸にしながら、理不尽パワハラ会議の所で始まるのかよww
野村萬斎判っているジャンこのう♪
https://pbs.twimg.com/media/EqsLXHPVkAAKewi.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/EmsPwYkVoAAhhC9.jpg
2025/07/05(土) 15:46:07.76ID:Se99Teyya
>>656
まあ、精々アカやメロリンと殴り合ってくれやって感じですねー
先日ドンが言っていたハッピーなイタコ教団が内部に入り込んでるってお話は気になる要素ですが
663名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 15:48:28.47ID:M3gOvrJr0
在来政党のもとで働いていて失業した選対スタッフが流れている気がする
2025/07/05(土) 15:48:59.56ID:A6T5YZhK0
デイゲームに出れなくなっちゃう!

@maroyaka_bouz
大谷翔平がもう31歳という事実
大谷翔平も人間である以上、肉体のピークを保てる時間はどんなに長くてもあと3〜4年程度しか残されていないのが辛い、耐えられない
鬼になろう翔平。そうすれば百年でも二百年でも野球し続けられる、強くなれる
2025/07/05(土) 15:50:17.32ID:vYFFc/+h0
石仮面装備→追加で赤石装備→紫外線照射→究極大谷
2025/07/05(土) 15:52:06.89ID:Se99Teyya
>>665
バットとグラブを自作出来るようになりますね...
2025/07/05(土) 15:53:22.35ID:GstzduKr0
>>661
あとパワハラ会議のコラで一番笑ったのはコレだ。 鬼嫁の有無を言わさぬ無慈悲な正論攻撃

よーじろー旅団長 8/14 SEALs@kon426
嫁に内緒で軍拡したのがバレたサバゲーマー。(ほぼ実話w)
https://pbs.twimg.com/media/EqTn9jbUYAAH6LA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EqTn9jbVgAE2GPn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EqTn9jcU0AAyHiZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EqTn9jbUUAEHJLu.jpg
2025/07/05(土) 15:56:54.40ID:Se99Teyya
>>667
パワハラ会議コラは大抵無惨様が正論言うようになっているのが面白くてwww
2025/07/05(土) 15:57:58.33ID:qEI/6jcj0
>>667
これに関してはマジでご家庭によるんだろうけど
なんで女って自分で稼いでない金でこういうこと言えるの?特に「自分の服やら靴やらはOK」の部分
2025/07/05(土) 16:03:43.73ID:9zwJ7g2S0
>>669
この無惨様は、1つ処分すれば新しいものを1つ買っていいと言ってるだけすごい優しさを感じるんだ…
2025/07/05(土) 16:03:54.92ID:AThakEfX0
舞鶴新党を
2025/07/05(土) 16:04:29.56ID:OR3Pi37/0
>>641
>>648
中国人、そういう派手さは無くても堅実な基盤作るのは大体軽く見てるからね<基礎科学

だから「洗瓶専従者」なんて代物産み出してイキっていた訳で。
傾向として「見た目の派手さ」を好む傾向ってのは有るね。

まぁ、研究開発のさわりだけ見て派手さに釣られるのは別に大陸人だけじゃなくて、我が国にも
そういう人種は居るけどさ。
2025/07/05(土) 16:06:06.46ID:rV1T+eBx0
小樽に来ています
暑くてバテました
帰りつけるのでしょうか
s://i.imgur.com/4KNyC0X.jpeg
2025/07/05(土) 16:07:39.28ID:3cUQSrxl0
>>669
よく分からんよね…
海外だと「なんで稼いでない奴が財布握ろうとすんねん!?」とキレられるよな
2025/07/05(土) 16:07:40.90ID:Se99Teyya
>>673
いやー快晴ですねえ...
2025/07/05(土) 16:08:45.48ID:8WwxuZaEd
>>673
小樽で暑いとか本部は腑抜けになられた!
2025/07/05(土) 16:08:51.41ID:OR3Pi37/0
>>654
アメのメーカーはモノグラムとかアメリカレベルとか。

ドイツはドイツレベル。
イギリスはエアフィックスとか。塗料だがハンブロールなんてのもある。
イタリアはイタレリ(旧イタラエレイ)
2025/07/05(土) 16:10:28.82ID:I2/qZIvD0
よくわかるミノフスキー仏理学
いやこんなすっかすかの格子でホワイトベースうかすとかむりじゃろ

霊藻
@tamamo_ozen
Wikipedia見ながら書いたんですがこれであってますかミノフスキー粒子
https://pbs.twimg.com/media/GvDgILxaAAINJA1?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GvDgIVHXkAA04e7?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GvDgIcHaAAAfEeI?format=jpg&name=large
2025/07/05(土) 16:10:36.40ID:vYFFc/+h0
>>674
生活や長期的な資金計画に支障があるわけでもないのに、物言いをつけるもんかね。

文句を言う方はバッグや洋服は理屈をつけて買ってそうだよ。
2025/07/05(土) 16:11:10.89ID:3UVfXBuH0
え、高雄右京亡くなったんか…To Heartのリメイク版出て数日後だったみたいだがプレイできたのかな…
https://x.com/mamagult666/status/1941369499506311280
2025/07/05(土) 16:11:54.94ID:yqjNAFar0
>>672
「洗瓶専従者」

「ピペド」とどう違うんでしょうか
2025/07/05(土) 16:11:57.19ID:/4kOlLdu0
>>673
帰れなかったら倉庫街で飲んだくれるしか____

_(`ヮ 、_
2025/07/05(土) 16:12:49.46ID:Lc/b2rZe0
>>678
便利粒子ですけぇ…w
2025/07/05(土) 16:14:14.07ID:Lc/b2rZe0
>>677
その辺のメーカーはバリがバリバリでへこんでてめぅっちゃ高いイメージしかないw>バンダイ・タミヤと比べると
2025/07/05(土) 16:14:18.75ID:vYFFc/+h0
基本的に片付けは自分でやらないと5Sが身につかんし
そして片付けと仕事は不可分
686名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 16:15:01.58ID:M3gOvrJr0
>>678
ミノフスキー粒子は原子ではないのか?
2025/07/05(土) 16:15:57.72ID:Lc/b2rZe0
>>680
まだそんな年齢でもなかろうに…
688名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6240-9rCw)
垢版 |
2025/07/05(土) 16:16:44.09ID:jlKEPnkv0
>>628
これ?
https://i.imgur.com/nGvRAxw.jpeg
2025/07/05(土) 16:22:37.86ID:kcaQwfIs0
アブロバルカンは積みあがっていたような<エアフィックス製
さすがにブラックバック作戦を再現する数は買わなかった
2025/07/05(土) 16:25:42.94ID:3UVfXBuH0
>>687
年齢公表してないけど90年代半ばでデビューを考えると多分50代位だろうね…
ウラケンといい去年亡くなった丸川トモヒロといいやっぱり50代は鬼門だなぁ
2025/07/05(土) 16:25:47.68ID:P7QEk25T0
今後売れそうなラノベ

中田:@paddy_joy
「中華では落ちこぼれだった俺が島国に転生して無双する話」
2025/07/05(土) 16:28:15.78ID:5J/j5f610
>>691
薩摩転生?
2025/07/05(土) 16:28:24.23ID:vYFFc/+h0
>>691
「呉の織姫」か。
694名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 16:30:00.40ID:M3gOvrJr0
>>691
徐福ちゃんかな?
2025/07/05(土) 16:31:49.60ID:Mmqk1030M
徐福なら当時としては最新の技術を持ち込んだり、連れて行った随行員に技術者持ち込めるから、なろう系みたいな活躍は出来そうなのが、又、
2025/07/05(土) 16:32:07.18ID:ZT7uVITa0
>>691
そういえば中国本土では入試とか資格試験は不正するのが当たり前なので、
比較的真面目にやってる日本じゃエリート()が実力無くて全然通じなくて中国人発狂してるみたいね。
なので実力のなさをどうにかするために日本でもカンニングや替え玉を組織的にやろうと
不正し過ぎて警察動き出しているし。
2025/07/05(土) 16:36:20.18ID:5J/j5f610
>>696
ちょっと前にこんな事件がありましたな

TOEICで大規模カンニングか 中国人留学生ら、イヤホンで解答共有
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD09C7F0Z00C25A6000000/
2025/07/05(土) 16:42:57.41ID:r0A61GyW0
>>628
ハリャーはF-35になるがレオパルドンは何になるかぬ?
2025/07/05(土) 16:43:41.24ID:BaFX37MZ0
>>696
ボソボソ独り言が多いとなれば警戒されるわな
2025/07/05(土) 16:43:42.02ID:ZT7uVITa0
>>697
中華文明の上澄みでこれだと、落ちこぼれのレベルは区報20円の様な類人猿くらいだろうしなあ。
石器時代行っても落ちこぼれそう。
2025/07/05(土) 16:44:07.48ID:OR3Pi37/0
>>681
20円と思しき奴が「実験後の洗瓶に煩わされずに実験に集中出来て大陸サイコー」とか
イキってたよw
「なんてバカなんだろう」という感想しか無かったし、実際にそのようにウリは書いたがw

>>684
モノグラムは言われるほどにはバリは多くないよ。
レベルは「老舗」なんでバリも健闘しているようだけどw
(古い三式戦のキットだとバリとカエリが凄かった。B5サイズのサンペがないとな…)

タミヤは実は金型設計技術が群を抜いて素晴らしいらしくて、他メーカーの5分の4くらいに
ランナーのサイズを抑えて、それでいて金型が破損し難いらしい
(元アオツマの企画部長さんがそんな事を言ってて、金型見せて欲しい、とお願いしたら丁重に
お断りされたそうだ)。
2025/07/05(土) 16:44:43.27ID:uK9S4HjL0
いやでも偉い年収数千万数億の教授に事務作業とかビーカーの洗浄とか
やらせるのはもったいなくないか?
2025/07/05(土) 16:48:54.83ID:bIRgbrH40
>>691
「落ちこぼれ」というのがミソ
中国における優等生とは習近平語録を一字一句違わずに丸暗記しているような者を指すので、グローバルな視点で見れば全くの役立たずなのだ
2025/07/05(土) 16:49:02.70ID:r0A61GyW0
>>678
これで電波を遮断もすんの?
2025/07/05(土) 16:49:47.00ID:ZT7uVITa0
>>699
それならまだマシな方で、海外だと「寄付金」を払うと特別VIPルームで
「特別な試験」を受けれるまでセットだからなあ。

>>702
まず、教授にそんな収入はありません。あったら研究費に苦労していないとも言う。
そして何より、試験の正しさを担保できなくなる。
2025/07/05(土) 16:51:19.77ID:I2/qZIvD0
>>704
せやで
2025/07/05(土) 16:51:47.58ID:OR3Pi37/0
>>702
「実験環境の整備の掌握」が出来ない奴には「実験が失敗した際に失敗の原因を追究する」事は出来んのよ。
「洗瓶」と簡単に言うが、「洗瓶」の目的は実験用具に「不純物」の存在を最小限にする、という目的が
あるからだ。

工業的に言うなら、たかだか自身の身の回りのミニマム環境が掌握出来ない奴が、プラントとかの問題点なんて
判る訳もない。
プラントの規模は小さい物でも実験室環境の比ではないからだが。

そして、「自身の実験の意義」が言語化出来ない奴には「自身の実験の価値」を言語化して予算獲って来る、
なんて出来んわな。
「何のために実験しているのか」説明できない奴にカネを出してくれるお人よしは別に官僚機構に限らず
いない。
708名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 16:53:34.39ID:M3gOvrJr0
公正さを担保できるのがペーパーテストの大きな利点だけど、日本の大学もまた入試におけるペーパーテストを極小化しようと必死に見えるのよね
2025/07/05(土) 16:55:15.10ID:vYFFc/+h0
挑戦だけど李参平ならそのまんまだ
2025/07/05(土) 16:58:44.17ID:r0A61GyW0
>>701
でも、96プレートリーダーにシングルピペットで毎日毎日汁を乗せるのはもう嫌でござる!る!
2025/07/05(土) 16:59:21.94ID:r0A61GyW0
>>706
嘘やん。
712第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 97ed-wuNR)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:00:36.64ID:hrxn+xRi0
>>703
中華文明というか科挙文明ですよね。
主要なテキストを暗記して、
なるべくそれの切り貼りでありがちなソリューションを
提示することで得られる点数が全て。
だからとりあえずインチキでもいいから点数を取る。
点数取ったんだからオレは偉い。認めろ!認めろ!認めろ!
中韓は万事これですが、日本でも官僚、法曹、拘置会、エリート左翼あたりもこの傾向が強いので仲が良い。
2025/07/05(土) 17:02:22.68ID:S95hs5OA0
>>710
ロボにやらせよう、、、
2025/07/05(土) 17:05:11.75ID:Lc/b2rZe0
>>712
学校の試験とかセンt…じゃなかった共通テストとかの採点も、そろそろAIがしてくれるようになったりするのかしら…
でも大学入試ならともかく学校の場合は採点から個別に習熟具合を判断する必要があるか。
2025/07/05(土) 17:06:28.26ID:r0A61GyW0
>>713
ロボは高い、安いry
2025/07/05(土) 17:09:20.42ID:0fb97C2j0
【芸能】杏 「災害的猛暑で、学校も休校」猛暑のパリの現状つづる「基本的にクーラーがありません」「室温が…」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751702357/
2025/07/05(土) 17:11:30.55ID:rRQ0JwC/0
>>422
牙はともかく、爪は定期的にカットせなアカンのでは・・・
2025/07/05(土) 17:15:06.46ID:rRQ0JwC/0
>>490
>他人の気持ちを推し量れないサイコパス

サイコパスにもいろんな人達がいる。良い人も悪い人もいっぱい。
医者や弁護士や研究者等、比較的IQの高い職業にサイコパスが多いのは事実。

ただ、「無能なサイコパス」というのは文字通り害悪でしかない。
残念ながらゲルは、それに該当するを言わざるを得ない。
2025/07/05(土) 17:17:10.91ID:rRQ0JwC/0
>>511
下流への放水を行ってもなお、上流地域の降雨量が多いとダムに流れる前に洪水になってしまう。
いっそのことダムなんてない方が、全体的な洪水被害は少なくて済むのかもしれない。
720名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ c657-HMnG)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:17:48.12ID:tDLO4Pxq0
中華オリジナルプラモといえば酋長大陸シリーズの3 MIN PROJECTの出来がよくて安いのでおすすめだよ
2025/07/05(土) 17:19:02.04ID:r0A61GyW0
フォンブが移住してからこんな事件ばっかり、、、

【北海道網走】男子生徒が女子生徒の尻触り性行為強要するメッセージ送信→自殺試み精神科に入院+別の生徒らのグループによる集団暴行 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751690282/
2025/07/05(土) 17:19:16.78ID:rRQ0JwC/0
>>703
>習近平語録を一字一句違わずに丸暗記しているような者

あー、それなー
最近、大手メディアでも「キンペーの影響力低下」について報じられて来てるんで、
キンペー語録を暗記して出世してきたような連中は確実に粛清されるんだろうなー

まだまだ人口だけは多い国なんで、「代わりなんぞいくらでもいる」状態。
2025/07/05(土) 17:20:40.15ID:rRQ0JwC/0
>>716
先日、フランスF2が猛暑についてレポートしてた。
ここ数年、フランスでもエアコンを設置するご家庭や施設が増えてきたけど、
これは一方で、都市部の温暖化をますます推進することになるのではないか、などと(ry

実にメンドクサイ連中である。
724名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:22:27.39ID:M3gOvrJr0
>>719
反ワクの人と仲良さそう
2025/07/05(土) 17:22:34.38ID:uK9S4HjL0
美しいレンガ?の歩道がつまらないアスファルトかなにかのになるの悲しい
726名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:23:44.68ID:M3gOvrJr0
>>725
石畳やレンガ舗装は車椅子にやさしくないからね
仕方ないね
2025/07/05(土) 17:24:53.08ID:/4kOlLdu0
>>723
資本家連中に「我々のためにタヒんでくれ」と言われて、よく騒動になっていませんね___

_(゚¬。 _ ゆでガエルになっているのかな
728名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:25:40.09ID:M3gOvrJr0
>>723
要するに庶民は熱波で淘汰されとけと
2025/07/05(土) 17:26:42.33ID:rRQ0JwC/0
>>724
ダムはただ作れば良い、というものではないのだ。
黙っていたら土砂が堆積してどんどん貯水量が減ってしまう。
定期的に浚渫(しゅんせつ)して湖底に貯まる土砂を取り除かなければいけないが、
三峡ダムほどデカくなると、そのメンテには膨大な手間と時間と金がかかるので、
中国政府はまともにやっていない。

ダムを作って洪水被害を増やすとか、もはや人災ですわ。
2025/07/05(土) 17:28:31.04ID:rRQ0JwC/0
個人的には、EVに補助金つけて販売促進するくらいなら、各ご家庭にエアコン設置するために
税金使えば良いのに、と思うんだが、地球温暖化がー!を叫ぶ欧州では受け入れられんのかもしらん。
731第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 97ed-wuNR)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:33:44.75ID:hrxn+xRi0
>>730
あんな家電レベルの大きさでポン付けで少量の電気で強力に冷えるエアコンなんて日本製しかありませんですしおすし。
2025/07/05(土) 17:34:02.98ID:r0A61GyW0
牽引側の高所作業車の爪を被牽引側に向けるとか、
所長は知障やろ?

【兵庫】脱輪したフォークリフトを別のフォークリフトでけん引中に先端刺さり運転手死亡 姫路市の運送会社 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751703197/
2025/07/05(土) 17:34:29.93ID:rRQ0JwC/0
NHKで女子400m決勝をやってるんだが・・・
これ、「ウマ娘」だよね?(違

フロレスちゃん、3位で終わったか。残念。
2025/07/05(土) 17:34:52.99ID:W/eKcMS40
>>730
どうせ同じ口で景観が悪くなるから屋外に室外機置くの禁止な!って言うから
2025/07/05(土) 17:35:11.76ID:r0A61GyW0
>>730
温暖化ストップの為にまずカエル達を殺処分から始めるか。
2025/07/05(土) 17:35:23.31ID:ZT7uVITa0
そもそも高騰した電気代のせいでエアコン設置しても碌に使えぬのでは?
2025/07/05(土) 17:37:57.78ID:rRQ0JwC/0
>>731
日本の政治家は堂々とフランスあたりに、
「エアコン欲しくないっすか?ええエアコンありまっせ」とトップセールスかえても良いと思うんだ。
2025/07/05(土) 17:38:16.92ID:r0A61GyW0
ナチスが復活して来たから、パリをもいちど占領してもらうか。
739第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 97ed-wuNR)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:39:36.39ID:hrxn+xRi0
>>734
「ならばシツガイキを部屋の中に設置すればいいニダ。イルボン人は知恵がないですね。ホルホルホル」
2025/07/05(土) 17:44:28.05ID:r0A61GyW0
>>739
発見ちゃんの母国の血がそう言わすんか?w

外観気にするなら外機を屋上に設置するんよ。
741第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 97ed-wuNR)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:49:31.46ID:hrxn+xRi0
>>740
ちうごくの超高所外壁室外機付きビルを見ると「この民族にはメンテナンスという概念がない」という嘘松っぽいハナシも信じられるよね。
2025/07/05(土) 17:49:41.85ID:3cUQSrxl0
あー、ずてんしゃにも良くないのか>レンガ道
しょうがないぬ
2025/07/05(土) 17:51:33.40ID:r0A61GyW0
>>742
レンガ敷設ん時にもっと精度を出せば良いのよ?
744第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 97ed-wuNR)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:53:59.88ID:hrxn+xRi0
赤の広場の石畳は角柱のアタマが並んだモノなので戦車で行進してもヘイキ。
2025/07/05(土) 17:58:12.44ID:5J/j5f610
埼玉でしばき隊が選挙妨害をやらかしたとか
あいつら本当に懲りんね
2025/07/05(土) 18:00:04.38ID:3UVfXBuH0
これかけてベイマックスは流石に無理があるというかどんなに頑張っても語尾にアル付ける胡散臭いチャイニーズマフィアが限界だろ
https://www.tokyodisneyresort.jp/goods/132005269/
https://x.com/nagi_nagio/status/1941381946803941487
2025/07/05(土) 18:02:40.47ID:szJh2X9u0
もへもへ
@gerogeroR
社民党の前身の社会党は「シベリア抑留されて苦しんでる日本人捕虜」を「社会党議員が視察」にいったとき、当然ソビエト側は「作られた綺麗な収容所」を見せるわけで、捕虜も「人道的に扱われてます」と言わされるわけですが、それでも「実は大変でこれは嘘だ」という手紙を必死に捕虜が隠れて社会党議員にわたしたら、その議員はその手紙を捨てて「ソビエトは人道的に捕虜をあつかっていましたよ!!!」と日本に帰って報告するくらい「結党当初から日本人が死のうがどうでもいい党」でしたよ。
そればれて炎上したんですけどね。



初期の社会党はそれもわかっててこそのプロレスだったけど
80年代にはもうバカだけになってた
2025/07/05(土) 18:04:59.70ID:3cUQSrxl0
>>746
トライガンのヴァッシュのイメージだなこのちっこい丸メガネは
2025/07/05(土) 18:06:16.08ID:szJh2X9u0
台湾の観光名所

https://pbs.twimg.com/media/Gu_3PD1WEAAWQ99.jpg
2025/07/05(土) 18:06:33.78ID:+/3AhTKZ0
>>746
怪しいグラサンならこれが元祖よねs://item.rakuten.co.jp/hcvalor-eshop/vh-4954458120703/?ultra_crid=vh-4954458120703&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&ifd=57&iasid=wem_icbs_&gclid=Cj0KCQjwmqPDBhCAARIsADorxIaZyiFqlLqYVPuitl7HSpqYyHRHTraQFnL3kw4OMNUbL7xbyD64xOMaAotlEALw_wcB&icm_agid=&icm_acid=255-776-8501&icm_cid=18507115089
751名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 18:06:51.16ID:M3gOvrJr0
>>745
埼玉県警がちゃんと職務を遂行したと聞いて驚いている
2025/07/05(土) 18:07:24.70ID:W/eKcMS40
>>751
???「強くあたってあとは流れで」
2025/07/05(土) 18:08:13.61ID:+/3AhTKZ0
>>751
クルド人と違うからだろ
2025/07/05(土) 18:10:50.41ID:M3zNs0+y0
自民 森山幹事長 ガソリン税の暫定税率 年度内の廃止含め議論
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/k10014854201000.html

どうせ議論はした。でしょう
今言ったところで揚げ足取られるだけだと思うのだが
755名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 18:13:32.35ID:M3gOvrJr0
このタイミングで言っても選挙期間中の空証文にしか聞こえんだろ
2025/07/05(土) 18:21:24.58ID:DgIT40LE0
報道特集
無人島に建設される巨大基地
2025/07/05(土) 18:22:58.13ID:bo+cT5iL0
>>754
やっぱり史上最悪最低のラ党感じちゃうって森山では…(ゲルは2位)

>>756
やはりDASH島でそんな大それた事を____


まあ報道特集だから揚げ足取りしかしないでしょうぬ
2025/07/05(土) 18:22:58.51ID:KvN5tAe40
>>655
日本だと児童書が売れ線であり、そのなかでも図鑑の売上が伸びていて、
いろんな図鑑が新しく出てくる状態なんだけど中国ではそういうのはないのかね?

恐竜や昆虫みたいなド定番から危険生物の図鑑みたいなのまであるのに…
2025/07/05(土) 18:23:25.28ID:Lc/b2rZe0
>>733
陸上でもウイニングライブやる!?
760名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/05(土) 18:26:56.49ID:kRzL7vYu0
>>748
彼は?
https://i.imgur.com/9ICohHk.jpeg
761名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 18:31:45.93ID:M3gOvrJr0
>>748 >>760
パオフゥかなと思ったがあいつのグラサン結構大きかった
2025/07/05(土) 18:32:57.79ID:3cUQSrxl0
>>760
メガネのフレームが細くないからイメージとはズレるかな
2025/07/05(土) 18:34:17.55ID:Lc/b2rZe0
>>746
ウォンユンファや!
764名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/05(土) 18:37:20.27ID:kRzL7vYu0
本日のふしだらな母と笑いなさい
https://i.imgur.com/SGmpyBM.jpeg
https://i.imgur.com/RQtHzqK.jpeg
2025/07/05(土) 18:40:24.39ID:W/eKcMS40
>>758
多くのですが民は図鑑や地図帳や資料集といったものを小学生の頃から熱心に読んでいたというタレコミが
2025/07/05(土) 18:44:12.09ID:szJh2X9u0
>>754
やるやる詐欺だろ
森山は通貨というのをわかってない

税収が減ったら国がホロン部!くらいに思ってる


15年で税収が30兆円増えてもまだ足りないまだ足りないって言ってるからな
2025/07/05(土) 18:44:25.39ID:J8lS/XuJ0
>>758
教科書の副読本だと量が捌けるから、かなり金をかけたり一般書籍並みの値段で図鑑が出せるけど、軍事でもそういうシステムでなんかそういう書籍とか売れないっすかね?
2025/07/05(土) 18:47:31.93ID:0tGO+bRE0
>>757
???「ここにさ、デッカいミサイル埋めようぜ!」
???「せやなあ、でも何を載せるかやなぁ」
???「漂着物のくっせー瓶はダメだよ」
???「ほな、ウラン掘るところから始めよか」

ブッダ!
2025/07/05(土) 18:48:41.79ID:0tGO+bRE0
>>765
どこのご家庭にもあるJTB時刻表は愛読書の一つにあるはずだ
2025/07/05(土) 18:49:56.63ID:J8lS/XuJ0
>>767
白書があるか。
白書に図鑑部門をつけよう。
2025/07/05(土) 18:50:58.05ID:vnNFLgmI0
>>765
図鑑ではないがこの手の児童書を読んだですが民もおるんでは。青いハードカバーが目印
あかね書房/少年少女20世紀の記録
ttps://ameqlist.com/0a/akane/kiroku.htm
2025/07/05(土) 18:52:05.38ID:KvN5tAe40
>>767
ワンチャンありそうなのが乗り物の図鑑で働く車や船、飛行機のカテゴリーで
自衛隊の装備が掲載される、くらいだと思う

最近は分解図鑑とかはじめての国宝とかも出ているので…
最強対決、みたいな本も売れてるからなにかしらの入り口はあると思うぬ
2025/07/05(土) 18:52:14.80ID:szJh2X9u0
>>765
それは普通じゃない?

NHK教育を見まくって、製鉄所の様子とか見るだろ
2025/07/05(土) 18:53:39.48ID:0tGO+bRE0
昔から乗り物図鑑に戦車と装甲車はありましたね
2025/07/05(土) 18:54:07.47ID:8JEi0Ukb0
>>765
実際、家に百科事典が置いてあった世代は多いんじゃないかな?
2025/07/05(土) 18:54:20.14ID:szJh2X9u0
エアコン設定を変えていないのに、日が傾いたら部屋が冷えるようになってきた
昼間は限界に近かったのかな(白目


5年しか使ってないけど最新の50℃対応に買い替えたほうがイイ気がしてきた
2025/07/05(土) 18:57:05.36ID:0tGO+bRE0
真面目に幼少期の娯楽は百科事典だったぬ
>>773
かまどの火の中に鉄の破片を入れて色の変化を見たりしたよねw

>>776
室外機によしずで日陰を設けませう
通風と排熱は確保する方向性で
2025/07/05(土) 19:02:09.19ID:yqjNAFar0
>>701
どもです
>>765
さすが軍事板住民の幼体
2025/07/05(土) 19:02:16.93ID:zGkBQ5170
>>775
家庭にインターネットが普及する前は辞書引くのが普通でしたからそりゃね
2025/07/05(土) 19:04:07.46ID:bo+cT5iL0
>>765
高速道路の地図とか好きでした…
2025/07/05(土) 19:06:23.64ID:szJh2X9u0
いやこれはもう、5秒でわかった
傾けすぎや


https://x.com/zyagariko820RR/status/1939281219214287104
2025/07/05(土) 19:09:39.67ID:OxuSGqtT0
>>502
   ,.-( n∀o)- 、<ワカッテゴザルヂャン
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    その通りウサが?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2025/07/05(土) 19:13:39.90ID:W5IUtQNg0
>>781
ただの下手くそやないか
2025/07/05(土) 19:14:11.53ID:I2/qZIvD0
>>781
あーこれか
自殺願望なんだなぁと
2025/07/05(土) 19:14:42.47ID:8ce4Nfj60
>>775
学研の営業マンが売りに来てたよね
2025/07/05(土) 19:15:16.40ID:W/eKcMS40
>>781
こういった時にスマッホをハンドルとかに付けてると一緒に吹っ飛んでいって助けを呼べなくなるんですねー
2025/07/05(土) 19:16:19.24ID:qefrNdl90
>>781
単車に半袖かよ(苦笑
2025/07/05(土) 19:17:14.86ID:CvsdA3y80
>>769
昔の時刻表を見返すといい時代だったんだなとしみじみ来る

https://i.imgur.com/0ZFgGRo.jpeg
2025/07/05(土) 19:17:31.64ID:szJh2X9u0
袖まくってるしジーパンだし、大型バイクに乗る服装じゃないね素人だ


命があって良かったな、ほんとうに
2025/07/05(土) 19:17:57.47ID:8ce4Nfj60
>>787
ケガなくてよかったやん
最近の二輪の教習では受け身とかあるのかなw?
2025/07/05(土) 19:19:28.32ID:3UVfXBuH0
>>788
でも乗換案内アプリの便利さに駆逐されてしまったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
792名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/05(土) 19:20:44.45ID:kRzL7vYu0
JTB時刻表とか廣済堂時刻表とかってキオスクで変えないの?
2025/07/05(土) 19:20:55.23ID:8ce4Nfj60
>>788
ヨンサントオぐらいがくると思ったら平成ではないですかw
2025/07/05(土) 19:21:10.13ID:szJh2X9u0
>>787
ハーフヘルメット(ひも止めてない)
Tシャツ
短パン
サンダル
ニケツ

こんなビグスクを見たぞ、血の気が引いた


俺氏一旦コンビニに逃避したわ、遠く離れるまで
2025/07/05(土) 19:22:33.56ID:0tGO+bRE0
バイクは怖いぬん
>>788
この時代は華やかでしたねえ
たまに出てくる夢空間やら北斗星まりもやら面白みがあった
2025/07/05(土) 19:23:29.51ID:J8lS/XuJ0
>>772
グランプリ出版と出射さんは偉大。
2025/07/05(土) 19:24:17.09ID:0tGO+bRE0
>>793
平成10年代ぐらいまでは民営化の試行錯誤、余った車の改造、実験的な設定
迷走してて面白かったんですよ
2025/07/05(土) 19:24:51.69ID:K+Ch3tV30
>>678
格子に水素などを放り込むエネルギーでエネルギー収支がマイナスなりそう…
2025/07/05(土) 19:25:39.53ID:szJh2X9u0
北斗星は寝台列車のくせに風呂桶装備の部屋があったからな
何もかも狂っていた


どんだけ水タンク積んだんだろう
2025/07/05(土) 19:28:48.74ID:J8lS/XuJ0
>>781
落下物避ける>アウト側で左カーブ(そこはまだ余裕がある)>信用できない補修路面でギャップ踏むか砂利踏む>マシンだけすっ飛んでさようなら

生きててよかった!対向車いなくてよかった!
2025/07/05(土) 19:32:12.32ID:r0A61GyW0
>>781
タコーが見えないけど、寝かせすぎとアクセルオフが原因やろ?
2025/07/05(土) 19:32:27.45ID:8S0lmBu60
単車に乗るよりオープンカーの方が良い気がする
走行性や安全性高いしヘルメット被らなくていいし
それでも単車でしか摂取できない栄養があるんだろうけど
2025/07/05(土) 19:33:23.93ID:rV1T+eBx0
>>701
なぜ金型を見せて貰えると思ったのか
>>721
少子化に対する自然の摂理が動きだしたのだ
2025/07/05(土) 19:33:47.21ID:0tGO+bRE0
>>799
食堂車よりも多く、2つか3つぶら下げてたんだよな
たった6人のために
2025/07/05(土) 19:33:49.24ID:FbXeHAqa0
>>781
腕や脚が残っていて良かったね
にしても地獄のようなコメントが散見されるのはひでえなあ今のSNSって
2025/07/05(土) 19:34:50.16ID:r0A61GyW0
>>788
フグズマ線が東京行きだから、すんかんせん化された後なんだな。
2025/07/05(土) 19:36:54.21ID:r0A61GyW0
>>794
バーナーたんは

ビクスク
フルヘース
グローブ
Tシャツ
短パン
スニーカー
2ケツ

ちゃんとしてるでしょ?w
2025/07/05(土) 19:37:53.70ID:rV1T+eBx0
>>775
ブリタニカだ
あった
2025/07/05(土) 19:38:06.53ID:J8lS/XuJ0
>>801
音的にはヒネってインへ行こうとしたけど食わなかった悲しみ。
2025/07/05(土) 19:39:47.75ID:W/eKcMS40
>>807
バーナーたん、いい加減になんでも腰パンするのやめなよ……
もう年寄りしか腰パンなんてしてないよ……
2025/07/05(土) 19:40:05.11ID:CvsdA3y80
まだ東京駅が華やかった平成11年でした

https://i.imgur.com/xwPU0OU.jpeg
2025/07/05(土) 19:43:03.68ID:bo+cT5iL0
>>811
サンライズ出雲とブルトレ出雲が併存してた時期かあ。そりゃ華やかだ
2025/07/05(土) 19:43:51.08ID:0tGO+bRE0
>>811
「はやぶさ」乗りたかったなぁ…
サンライズはこの頃はまだ「踊り子」から指をくわえて眺めるばかり
これがのちのち人生狂わせたなぁ…
2025/07/05(土) 19:44:43.53ID:r0A61GyW0
>>809
音出して聞いてみた。

捻ってつうか、もうグリップしてなくて回転数だけ上がった音じゃん?
2025/07/05(土) 19:50:02.77ID:r0A61GyW0
嫌なら破壊くんが記者会見して疑惑を晴らしたら良いじゃ無い?

中居正広氏の代理人弁護士、フジ第三者委に再び怒り表明「強い憤りを禁じ得ません」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751707371/
2025/07/05(土) 19:52:19.75ID:K+Ch3tV30
>>781
怪我か?と思って気になって途中停止したけど腕に墨入ってるね
2025/07/05(土) 19:53:35.39ID:QebpHPM20
>>741
こんな設計したやつは吊るされるべき!

video.twimg.com/amplify_video/1830440262319194112/vid/avc1/720x1280/NM6rcwJiKDnb8PJ0.mp4
2025/07/05(土) 19:55:08.37ID:3UVfXBuH0
高雄右京の訃報のツイートへの書き込みに昔見た名前がどんどん出てきてむしろお前ら生きてたのかよ!?って気持ちになってくるな…
2025/07/05(土) 19:58:49.92ID:/+Bqrs2B0
>>798
ミノフスキー立方格子が一時的に崩れてホールができるからそこから入っちゃうんじゃね?
でミノフスキー粒子は供給され続けるなら取り込んだまま新しいと格子が形成されて取り込み完了する。
2025/07/05(土) 19:59:05.72ID:szJh2X9u0
>>741
シナーだけだと思てんのか?

本邦も大概そうだぞ
821名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 20:00:57.68ID:M3gOvrJr0
有名な建築家が建てた物件は大体クソ
2025/07/05(土) 20:03:15.70ID:r0A61GyW0
>>816
墨あるぬ。
つうか、バーナーたんならこんな動画を恥ずかしくて上げられんごつ。

>>817
外スペースに部屋内から侵入できるようにすべきだよな?
あと電ドラやスパナに落下防止がないのがなあ。
823名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 20:04:09.74ID:M3gOvrJr0
ドリルの前に袋を当てているのは削り粉が下に落ちないようにしている?
2025/07/05(土) 20:06:09.72ID:r0A61GyW0
>>823
そう。
削り粉の袋。
寧ろこういう配慮があんのが驚き。
2025/07/05(土) 20:06:24.59ID:K+Ch3tV30
バナたん「子猫愛螺武勇」とか書いてるからそりゃ見せられよぬ…
2025/07/05(土) 20:09:55.95ID:r0A61GyW0
>>825
バーナーたんは親からもらったこの体をまだ何処も改造してないですよ?
2025/07/05(土) 20:11:43.84ID:bIRgbrH40
参院選情勢、3人区や4人区で公明党と参政党が激しい最下位当選争いをしているらしくて草
2025/07/05(土) 20:13:55.96ID:UeigwEgc0
>>678
カチカチの金属だって格子なんだよ?
https://i.imgur.com/CcoLhG2.jpeg
829 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ af31-jbsD)
垢版 |
2025/07/05(土) 20:14:06.86ID:sVWOJK4s0
>>781
半袖は刺青見せびらかして走るためか
2025/07/05(土) 20:15:48.00ID:K+Ch3tV30
ミノ粉を作るのにどれだけエネルギー食うかによるでしょうぬ。あと以前も書いたけどわざわざ
重水素ヘリウムとかつかわずとも普通の水素でCNO反応余裕なんではこれ、木星いらないよ(ニンジンいらないよのノリで)
831名無し三等兵 警備員[Lv.3][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 20:16:15.02ID:W6N01lJZd
バーナータンは銀河楼に定住すべき
2025/07/05(土) 20:18:22.11ID:rRQ0JwC/0
>>758
一方アメリカでは、日本の「MANGA」(COMICS)が大手書店チェーン、バーンズアンドノーブルを救った。
2025/07/05(土) 20:18:30.06ID:K+Ch3tV30
>>828
物語のプロットで思うがままに操れる粒子と金属格子はまた違うと思うの…
2025/07/05(土) 20:19:22.20ID:r0A61GyW0
>>831
えー。

毎日、取鳥サンドワームの肉は嫌だー。
ウイスキーの味もよくわからんし。
2025/07/05(土) 20:19:39.71ID:K+Ch3tV30
バナたん毎週違う字体で転写シール張り変えて子猫への愛をうたってるでしょう?
2025/07/05(土) 20:20:41.51ID:rRQ0JwC/0
>>760
これはメガネというよりゴーグルだな。
大昔のドラマ「俺たちは天使だ!」で、主人公が付けていたような感じで。
2025/07/05(土) 20:20:56.79ID:rV1T+eBx0
120分飲み放題 
30分前オーダーストップ
これに対して公取や消費者庁のご意見をうかがいたいんごねぇ
2025/07/05(土) 20:21:29.90ID:rRQ0JwC/0
>>765
一部のですが民は、幼い頃から「ジェーン年鑑」を原語(英語)で慣れ親しんでいたとか。
839名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 20:21:59.41ID:M3gOvrJr0
>>837
学生団体で行くと途中で肉が品切れになる焼肉食べ放題も
2025/07/05(土) 20:22:10.06ID:K0vhji5C0
現場は大変ねえ。葉月さんは岸破不支持だったからほんとに大変ね。

@haduki28th
57分
朝日新聞の飛ばしだと信じたかったが、マジの模様。
 本当、わざと選挙に負けたいとしか思えない。
>石破首相、戦後80年「メッセージ」発出の意向表明 閣議決定経ず:朝日新聞
2025/07/05(土) 20:22:43.34ID:K+Ch3tV30
バナたんは銀河楼の地下でビールでも作ってるんでは、元ネタのビルは地下3階くらいまであるはず
2025/07/05(土) 20:23:07.49ID:rV1T+eBx0
>>838
そんな人材はですがになんて堕ちずXでキラキラしてるんごねぇ
843名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 20:23:43.18ID:M3gOvrJr0
キラキラ…!!
2025/07/05(土) 20:23:59.15ID:rRQ0JwC/0
>>767
アメリカ、特に公立学校の場合、教科書は学校で購入して、ある学年で使われた教科書は、
翌年進級する生徒たちが使うことになるだ。
落書きや書き込みなどは、可能な限り無い方が望ましい。
2025/07/05(土) 20:25:08.34ID:rRQ0JwC/0
>>795
時刻表を眺めて「バーチャル鉄道旅行」を楽しめるのは、
一部の有能な鉄ヲタだけですよ!
※想像力と計算力が豊か
2025/07/05(土) 20:25:29.56ID:K+Ch3tV30
あれコテが消えてバナたんステルスモードに
2025/07/05(土) 20:25:42.02ID:J8lS/XuJ0
>>817
残置しないんだw
2025/07/05(土) 20:25:42.70ID:vYFFc/+h0
>>840
きっと、これはこれで誠実に「必要なこと」と信じて決めたんだと思うよ。
だから止めようがない。
2025/07/05(土) 20:26:21.30ID:rRQ0JwC/0
>>772
銃の分解図鑑に慣れ親しんでら、次はモデルガンを購入して、
目隠しして1分以内に組み立てられるようになるのだ。
2025/07/05(土) 20:26:41.29ID:5J/j5f610
>>840
ゲルは本当にさぁ…
2025/07/05(土) 20:27:23.13ID:UeigwEgc0
>>833
相転移装甲ってありましたよ。
2025/07/05(土) 20:28:38.76ID:bo+cT5iL0
>>840
既にマイナスの選択肢を連打し過ぎてて、やってもやらなくても結果が変わらない所まで落ちている気がしなくも無い…
2025/07/05(土) 20:29:16.27ID:rRQ0JwC/0
>>775
ご家庭に百科事典(国語辞典ではない)があるか否かで、
お子様の知育や世の中に対する興味や情操教育や、あらゆる側面で違いが出てくるのだ。

中には、百科事典に掲載されている洋画(特に裸婦像)に興奮を覚えてしまう男児がいるかもしれんが、
まったく問題はない(棒
2025/07/05(土) 20:29:42.49ID:vnNFLgmI0
>>838
古めのジェーン海軍年鑑だと
要目は割と平易な英語で、写真や図がメインだから子供でも読めなくはないか。
(核国海軍の解説は無理だろうねぇ)
2025/07/05(土) 20:29:44.69ID:Sadv9xl/0
>>747
始めは嘘だと分かっていてのプロレスだったとしても口に出したり文章にして繰り返せば
よく言われるように「嘘も百回繰り返せばついた本人すら信じ込む」ようにその気になるし、
そうでなくても、もう引っ込みがつかなくなる

だから「始めは分かってやっていた」なんて言い訳に意味は無いよ
言った人を言った言葉が逆に支配するようになるんだから
本気で信じ込んだ阿呆と同じだし、そう見做して扱うのが一番妥当だよ
劣化したのでは無く社会党は最初から終わりまで馬鹿の集まり。
2025/07/05(土) 20:30:40.79ID:rRQ0JwC/0
>>779
今の若者たちは、まともに辞書を引くことができるのだろうか・・・
2025/07/05(土) 20:31:29.90ID:vnNFLgmI0
>>854
おおっと修正
〇 (各国海軍の解説は無理だろうねぇ)
× (核国海軍の解説は無理だろうねぇ)
2025/07/05(土) 20:31:51.90ID:K+Ch3tV30
>>851
御免誤爆というかレス間違えた…
2025/07/05(土) 20:32:55.52ID:0tGO+bRE0
>>845
バーチャルじゃなくて夏休みの旅行の乗り継ぎはウリが考えさせられたの
2025/07/05(土) 20:33:00.77ID:S95hs5OA0
>>857
今どきの空母の核運用能力って謎なんだよね、、、
2025/07/05(土) 20:34:05.59ID:bo+cT5iL0
>>848
"悪い意味で"へこたれない、諦めない奴ですからね…。繰り返しますが悪い意味で、ね
2025/07/05(土) 20:34:18.31ID:v/+BIGo+0
>>464
あ~それいいな。 今日は値引きの天ぷら盛り合わせでも買って帰ろう。

>>615
今はあかんの?
2025/07/05(土) 20:34:26.60ID:B3Z4SVp+0
>>840
それ続報があって、いろんな人間から批判された挙げ句、
「戦後80年についての閣議決定を経ない個人見解を出しても良いけど
 憎き安倍の歴史認識を変更することまかりならぬ」
という制約を課されたらしい
2025/07/05(土) 20:35:19.05ID:bo+cT5iL0
>>860
公式での核弾頭搭載艦がシャルルドゴール一隻だけで、米軍は戦術核を空軍の爆撃機でしか運用していない事になってますからねえ
865 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ af31-jbsD)
垢版 |
2025/07/05(土) 20:35:53.33ID:sVWOJK4s0
>>840
安部が出来たことをオレが出来ないハズ無いんだ
支持率が低い?いったい誰が落としてるんだ
衆院選で負けた?オレのせいじゃない、ちゃんと選挙活動しないからだバカめ
2025/07/05(土) 20:35:54.69ID:vYFFc/+h0
課されて聞くゲルだろうか。

てか8月になっても退陣しない気なんだな。
2025/07/05(土) 20:36:22.39ID:5J/j5f610
>>863
ゲルだから絶対守らないぞ…
2025/07/05(土) 20:36:49.68ID:bo+cT5iL0
>>863
後先を何も考えずに奇襲でアベを否定する談話にする可能性も…なんなら原稿も偽造して
2025/07/05(土) 20:38:03.54ID:K+Ch3tV30
核弾頭、弾薬庫とはまた別に保管にかなり容積が必要そうだからあまり空母にのせたくないだろうぬ
2025/07/05(土) 20:39:05.66ID:bo+cT5iL0
>>869
人員の問題も有りますしね
2025/07/05(土) 20:39:51.89ID:K0vhji5C0
まあしかし任期満了するか自民党が下野するかしないと首相辞めないと予想したが当たりそうだな。
2025/07/05(土) 20:41:14.97ID:OR3Pi37/0
>>862
ドラゴンは本社機能が上海に移ってから目に見えて凋落したな。

トラぺは解放軍にもコネがあるらしいんだが、設計についてはかなりアレ。
2025/07/05(土) 20:43:05.10ID:K+Ch3tV30
通常の弾薬庫に分解された自由落下爆弾に混ざって放射能マークの弾体が置いてあっても
いいのなら(その前だけ警備の士官がいる)まだしもね
2025/07/05(土) 20:45:29.85ID:fe/GbrRn0
日本は米国に不敬なので有罪らしい


トランプ大統領「日本は甘やかされている」
相互関税「不敬罪」追加
https://japanese.joins.com/JArticle/335844

トランプ大統領は2日(現地時間)、ベトナムと貿易合意に至ったと発表した。
今回の合意を受け、ベトナムは対米関税を0%にして市場を全面的に開放し、
米国はベトナムに対する相互関税率を46%から20%に引き下げることにした。



「半面、日本は米国の要求に消極的だったため『不敬罪』が作用する可能性がある。
日本を見せしめにして他の主要国との交渉を有利に導こうという意図もみられる」と分析した。
2025/07/05(土) 20:46:33.58ID:8JEi0Ukb0
>>832
アメコミはカラーで綺麗だけど、高いしサイズはデカいし、このエピソードを読む前に過去の〇〇というエピソード(絶版)を読めとか、
過去作のチェックが必要だし、途中で作家が何度も変わるのでストーリーに一貫性が無いしで、米国人視点でも不親切で
取っ付きにくい代物になっていると聞くな。
2025/07/05(土) 20:47:15.25ID:bo+cT5iL0
>>.874
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn
ワッチョイ c3bd-ipcn   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
オッペケ Sr5f-0Tvz
ワッチョイ 9747-0Tvz
ワッチョイ 6258-0Tvz
ワッチョイ 6232-0Tvz   
ワッチョイ 6273-0Tvz

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ
ワッチョイ a3de-6OcQ
ワッチョイ 5f0d-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ af5b-GSoE

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz
2025/07/05(土) 20:49:14.39ID:K+Ch3tV30
今週も増えたぬ20円 まとめ乙です
2025/07/05(土) 20:49:31.27ID:rRQ0JwC/0
>>874
アメリカ → ベトナム  関税 0%
ベトナム → アメリカ  関税20%

これ、事実上のベトナム側の関税自主権の放棄じゃないですかー
日米修好通商条約ばりの不平等条約?
2025/07/05(土) 20:50:00.65ID:jHhJ6aoM0
>>875
それを思えばまたアメコミ映画かよと食傷だったけど
ソフト化や配信で何度も見返せるだけ原作よりは有情だったんだな
2025/07/05(土) 20:50:17.01ID:bo+cT5iL0
>>877
これで丁度32行一杯になりますw  これ以上増えたら下4桁だけ置いておこうかなとw
2025/07/05(土) 20:50:33.42ID:bo+cT5iL0
>>878
それミネオです
2025/07/05(土) 20:51:59.50ID:rRQ0JwC/0
>>875
結果、今のアメリカの本屋のコミックスのコーナーでは、9割方日本のMANGAが占めていて、
アメコミのコーナーは1割り程度しかないという。

アメコミはストーリーが簡潔した後、新たに「リブート」かまして別の物語始めちゃうから、
読者はだんだんついていけなくなるってさ。
2025/07/05(土) 20:52:12.52ID:8ce4Nfj60
>>869
アメちゃんの空母
ヌーク乗っけていたときは艦長の指揮下にないマリンコ部隊が専属でおまもりしてた
めんどくさそう
2025/07/05(土) 20:52:22.99ID:8JEi0Ukb0
>>868
実際、その危険性はかなり高いと思っている。
注射器を持ったSP()を後ろに配置して、原稿に無い事を喋りそうになったら即注射を撃ち込まねばならんだろう。
2025/07/05(土) 20:53:49.61ID:K+Ch3tV30
超震災は運命の日なのに願望叶わずも書けなくなってるのかぬ。ただワードサラダの中でもあまり触れて
なかったので単に知らないだけの可能性も…
>>880
2025/07/05(土) 20:54:24.36ID:8JEi0Ukb0
>>879
昨今はポリコレ汚染でその映画ですらも・・・・・・
2025/07/05(土) 20:54:27.16ID:S95hs5OA0
>>883
流石に角となると相互監視とかダブルチェックするのか。
へえ。
2025/07/05(土) 20:56:53.68ID:bo+cT5iL0
>>884
素人でも思い付くような浅知恵を弄するタイプでしょうからね、あの腐れゲルは…
2025/07/05(土) 20:57:41.47ID:6nCOIAOc0
あと3時間以内に大地震が来るのか
2025/07/05(土) 20:58:45.03ID:K+Ch3tV30
弾薬庫とは別にやはり核弾頭専用の不眠番は必要よね、使う使わないで揉めたりがありそうだけど
2025/07/05(土) 20:59:31.35ID:8JEi0Ukb0
>>882
そう考えると超人ロックは完結していないだけで、かなりアメコミに近い構成の作品なのかも?
まあエピソードはほぼ単体で完結しているので過去のエピソードを知らなくても普通に楽しめるし、知っていればもっと楽しめる、
みたいなところは日本的かもだけど。
892名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 20:59:54.88ID:M3gOvrJr0
>>863
それがお前の脳内ソースでないことを示して欲しい
2025/07/05(土) 20:59:59.07ID:PK3KMlsd0
>相互関税「不敬罪」追加


不経済もとい不敬罪は暇空の十八番やん、
マネするんじゃねぇよと訴えるチャーンスじゃん
2025/07/05(土) 21:00:15.18ID:bo+cT5iL0
>>887
特にナム戦の時の米空母は艦内で破壊工作や黒人乗員の暴動とかが頻発していたので、使う予定も無い核弾頭の警備はまあ常時ピリピリしていたでしょうね
2025/07/05(土) 21:00:52.72ID:rRQ0JwC/0
だが待ってほしい。
発生時刻は「日本時間」なのだろうか。
ハワイ標準時ある可能性はないだろうか(ぐるぐる
2025/07/05(土) 21:02:57.25ID:rRQ0JwC/0
トランプ政権の「関税バリア」、いつまで有効かね。
2025/07/05(土) 21:04:47.36ID:vYFFc/+h0
当人の主観だと「アメリカに輸出する各国への制裁金」なんだろうな。
そういう運用にしたいみたいだし。
2025/07/05(土) 21:06:32.88ID:B3Z4SVp+0
>>892
>>>863
>それがお前の脳内ソースでないことを示して欲しい

これとか。

石破首相、戦後80年見解は歴史認識に踏み込まず 70年談話継承へ
毎日新聞
2025/6/11 19:48
https://mainichi.jp/articles/20250611/k00/00m/010/318000c

 石破茂首相がの節目に表明を検討している首相個人としての見解について、先の大戦に関する
歴史認識には踏み込まない方針を固めた。自民党保守派の反発や国内外の論争が再燃する可能性を
考慮し、戦後70年の2015年に閣議決定した安倍晋三首相談話の歴史認識には変更を加えない意向だ。
政府関係者が11日、明らかにした。
2025/07/05(土) 21:07:30.23ID:DLXEd2Sd0
1000ならゲル退陣
2025/07/05(土) 21:07:31.58ID:KjUj4fa30
まいばすけっとすご

s://i.imgur.com/pLOHL6y.png
s://i.imgur.com/Fhpzkv9.jpeg

前から首都圏の最低賃金は実質1500円って書いてきたけどほんとデフォになりそう
2025/07/05(土) 21:08:08.54ID:rRQ0JwC/0
>>900
イオンを礼賛する次スレを!>まいばすけっと
2025/07/05(土) 21:08:23.55ID:r0A61GyW0
>>846
専ブラをゲスパーに変えたからぬ。

BB2Cと動作が違う。
2025/07/05(土) 21:08:32.01ID:K+Ch3tV30
マイ籠な新スレをお願いします
2025/07/05(土) 21:08:40.28ID:bo+cT5iL0
>>900
地方民はまだまだな次スレを
2025/07/05(土) 21:09:49.07ID:bo+cT5iL0
>>898
で、この「意向」が周囲を騙す嘘である可能性は十分ありますね、ゲルだもん
2025/07/05(土) 21:11:49.89ID:rRQ0JwC/0
>>902
GQuuuuuuXの「u」の数より、「ば」の数が一つ多い
2025/07/05(土) 21:11:56.97ID:KjUj4fa30
新スレテンプレート


!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ヘルメットがなければソクシだった(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが夏の元気なご挨拶
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751534790/
民◯党類ですが跳弾しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751624811/

関連スレ
ですがスレ避難所 その644
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751512024/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750804753/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/

立てるの始めてなんすけどこれでいいですかのう?
2025/07/05(土) 21:13:09.59ID:DLXEd2Sd0
αゲル

オメガゲル

石破氏ゲル
2025/07/05(土) 21:14:08.46ID:bo+cT5iL0
>>907
乙であります。
前スレのところが前スレ(このスレ)と前々スレ(前スレ)と並んじゃってるので、そこはこのスレのURLのみでよろしいかとー
2025/07/05(土) 21:14:14.65ID:K+Ch3tV30
たまにバの数が増えたりバがパになってたりするよねバナたん
2025/07/05(土) 21:14:28.67ID:B3Z4SVp+0
>>905
>政府は閣議決定による公式な石破首相談話の発表は見送る。個人としての見解については終戦記念日の
>8月15日や、日本が降伏文書に調印した9月2日に、首相が記者会見で表明する案が浮上している。

8月9月も石破が続投していることになっているのが一番怖い_
2025/07/05(土) 21:18:43.76ID:bo+cT5iL0
>>911
もう嫌や…
913名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 21:19:29.42ID:M3gOvrJr0
>>896
ゲル下ろし対策の話?
2025/07/05(土) 21:21:43.49ID:DLXEd2Sd0
>>911
退陣の署名をするイベントにしてはいかがだろうか
2025/07/05(土) 21:22:22.80ID:P7QEk25T0
ゲルに自分の言葉で語らせるとこれだから不安しかない。

ttps://pbs.twimg.com/media/GuIZ9xyWIAA_Qek.png
2025/07/05(土) 21:22:38.30ID:J8lS/XuJ0
>>900
そろそろフルーツバスケットなつぎすれを
2025/07/05(土) 21:24:24.03ID:KjUj4fa30
民◯党類ですがまいばすけっとの時給にビビりました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751718232/

新スレッス
2025/07/05(土) 21:25:06.73ID:bo+cT5iL0
>>917
乙乙乙
2025/07/05(土) 21:25:40.05ID:DLXEd2Sd0
>>915
???「キラキラだぁ!!!」
2025/07/05(土) 21:27:44.63ID:I2/qZIvD0
>>917
おつですのよ

帝都の賃金は順調に上がっていて羨ましいですのう
都内だと医者やるよりレジ打ちしたほうが儲かる時代が来るかもしれんなぁ
2025/07/05(土) 21:29:41.46ID:DLXEd2Sd0
>>920
帝都で仕事してても単価あげられないお
借金しかないお
2025/07/05(土) 21:29:46.24ID:r0A61GyW0
>>920
医者殺し村で高給取ろう!
2025/07/05(土) 21:30:19.12ID:NiDL9URh0
>>775
昔は「一家に1セット」的に出版社が百科事典のセールスをやってたんだよね
たいていのご家庭では書棚のインテリアになってたんだけど稀に子供が端から(あるいはランダムに)読むという行動をとるのよね
そういう子供が成長すると9割方ですが民になっている
2025/07/05(土) 21:30:42.09ID:FbXeHAqa0
>>920
時給で換算してはならぬ
2025/07/05(土) 21:31:03.71ID:KjUj4fa30
すき家もやばい

https://i.imgur.com/EXAyfK4.jpeg
2025/07/05(土) 21:32:14.39ID:DLXEd2Sd0
>>925
時給2000円で働いていくら税金でむしり取られるん?
2025/07/05(土) 21:32:51.86ID:r0A61GyW0
>>925
倶知安は例としてズルい
2025/07/05(土) 21:33:07.48ID:KjUj4fa30
>>920
ドカントのメールオペレーター(詐欺)より高いんスよ

https://merunavi.jp/adlive/

もう犯罪が割に合わなくて普通にやったほうが稼げるとか言う時代って
2025/07/05(土) 21:35:08.50ID:K0vhji5C0
>>928
帝都で客商売って大変よ……
あと家賃が死ぬほど高いから1800円もらっても割に合わないかも。
2025/07/05(土) 21:35:21.53ID:bo+cT5iL0
>>917
テンプレ貼ってきますね
2025/07/05(土) 21:35:23.19ID:I2/qZIvD0
>>928
まあ治安維持的にはいいことですの
2025/07/05(土) 21:35:51.00ID:rRQ0JwC/0
>>917
乙乙
2025/07/05(土) 21:37:29.30ID:r7GzYAVo0
>>915
まず画像左側の人が政治家辞めないと…
2025/07/05(土) 21:38:28.78ID:e0r41HnJ0
>>772
昔から載ってたお<働く船に軍艦

そして「やっぱり海自より帝国海軍や!」となるのです(小声)

まぁ今の護衛艦ならわからんが、しらね型とかやる気あんのか?と思ってたガキの頃(白目)
2025/07/05(土) 21:38:31.16ID:SNCwywtB0
ぬきたしラジオ
https://www.youtube.com/watch?v=HDZOAkmCzuE
TVアニメ『ぬきたし THE ANIMATION』公式WEBラジオ番組!
柳 晃平(橘 淳之介役)と石上静香(片桐奈々瀬役)がパーソナリティを務める本ラジオでは、
二人が青藍島の観光大使となり、アニメ、ラジオ、そして青藍島を大いに盛り上げていきます。

石上さんはこの柳さんと結婚して妊娠も発表したのに
新婚でラジオをやることになって、草
2025/07/05(土) 21:39:45.77ID:PK3KMlsd0
>都内だと医者やるよりレジ打ちしたほうが儲かる時代が来るかもしれんなぁ


エロビ試写室(花とか宝とか)
通しで勤務させない処もある
シフト組んでるリーダーらしき人へ
ヒラが俺は稼ぎたい通しで働きたいンジャァァァァともめて
リーダーはあんただけシフト優遇できないよと険悪な空気醸し出してた

あの手の仕事も店長格になると責任が付いてくるんで相応のお賃金は貰えるだろうが
つる仕上げも喰うからなぁ
2025/07/05(土) 21:41:32.24ID:ZT7uVITa0
>>917


>>920
ラ党が公約通りの8%ペースで最低賃金上げたら25年後には
帝都でバイトフルタイムでしたら年収1400万くらいになるからなあ。
2025/07/05(土) 21:41:42.32ID:bo+cT5iL0
>>934
今となっては《きり》型や《しまかぜ》にすら旧時代の名残を感じる時代になってしまいました
なんか遠洋航海でヨーロッパを周った《しまかぜ》の姿が向こうのマニアで話題になったと世艦に書いてあったんですよね
2025/07/05(土) 21:42:29.15ID:rRQ0JwC/0
>>936
一方、中国の都市部では、大学院卒業した博士号持ちの就職先が見つからず、
フードデリバリーの配達員になるのであった。
なお、この仕事ですら過当競争で歩合収入が減る一方と。
2025/07/05(土) 21:42:58.87ID:rRQ0JwC/0
>>937
>ラ党が公約通り

その前に、政権失ったりしない?大丈夫?
2025/07/05(土) 21:43:06.31ID:qD8x1l+H0
>>937
なお所得税テーブルと社会保険料テーブルを変更しないので税収も爆上がりである
2025/07/05(土) 21:43:21.89ID:e0r41HnJ0
>>788
はくつる&北斗星一族のみが昔?



昔だなぁ( ´・ω・`)
2025/07/05(土) 21:43:27.54ID:I2/qZIvD0
>>937
その時はフルタイムで3千万、専門職なら一億とかいう世界ては・・・
2025/07/05(土) 21:44:05.45ID:PK3KMlsd0
>帝都でバイトフルタイムでしたら年収1400万くらいになるからなあ


花とか宝で満額もらってる人
逆に休めなくて死にそう
2025/07/05(土) 21:44:22.79ID:I2/qZIvD0
>>941
生活保護もそのままで保護受けるのが馬鹿らしくなる可能性
2025/07/05(土) 21:45:10.59ID:bo+cT5iL0
>>940
我が党ではもう政権は盗れんでしょうから…
代わりにグッダグダの多党制政治になりそうですけど
2025/07/05(土) 21:48:32.89ID:szJh2X9u0
>>925
もう正規おっさんの時給より高いじゃん
2025/07/05(土) 21:49:56.19ID:PK3KMlsd0
ワークマンのデヴ専Tシャツ(汗が目立たないへ全振り)はいいぞ
2025/07/05(土) 21:50:47.29ID:32oo1BZT0
>>941
政府「過去最高の税収( ・´ー・`)どや
2025/07/05(土) 21:51:16.94ID:szJh2X9u0
>>943
社保と年金もグイグイ増えるゾ


なお診療介護報酬は増えないもよう

医師会の政治力弱すぎだろナメてんのかな
山田太郎以下

医師会で議員3人は送り込まないと
2025/07/05(土) 21:52:43.39ID:J8lS/XuJ0
>>950
結構医者って立候補者多いよ。
組織に紐づいてない人のほうが多いけど。
2025/07/05(土) 21:53:09.73ID:32oo1BZT0
>>925
英語能力必須じゃないです?
2025/07/05(土) 21:53:23.44ID:I2/qZIvD0
>>950
届け出してる医師数34万人くらいしかおらんからねえ
参院で一人送り込むのがせいぜいよ
954名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 62ad-mEy+)
垢版 |
2025/07/05(土) 21:53:37.98ID:JRsFgInB0
56歳の自称看護師、温泉施設の休憩室で仮眠していた40代男性にエッチな看護をして逮捕 [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751716555/
2025/07/05(土) 21:55:44.72ID:L7Md8NaR0
>>941
なのでこそ基礎控除に目をつけた時の国民我が党は輝いていた
956名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/05(土) 21:55:49.10ID:kRzL7vYu0
なんかんびぢあのRTX5050の性能がRTX3050とほぼ同じでRTX4060より低いってのがわかって界隈だといきなり産廃扱いになってるっぽいっすね…
2025/07/05(土) 21:56:33.34ID:o9DLF3cY0
>>872
そうなんだあ。 一時期は新進気鋭のメーカー扱いだったんだがな。
958名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr5f-0Tvz)
垢版 |
2025/07/05(土) 21:56:45.46ID:g3aJN+C7r
【ジャップ悲報】ポーランド、今年中にも1人当たりGDPで日本を上回る公算。最低賃金では既に東京都より高い30.50 PLN (1,223 JPY)に到達 [803137891]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1751718967/


ゲリゾー効果エグいね…
2025/07/05(土) 21:56:49.14ID:0tGO+bRE0
>>917乙ダヨー
医師と弁護士と教員はだいたい地元の名士気取りで選挙に出る
そして落ちる
2025/07/05(土) 21:57:07.88ID:P7QEk25T0
インフレになると政府の借金もその分目減りするので財政健全化が進むんですよね。
2025/07/05(土) 21:58:34.39ID:0tGO+bRE0
>>953
もう辞めたけど鴨下とか医師だで
2025/07/05(土) 21:58:48.05ID:DLXEd2Sd0
もしかしてさあ
今言われてる賃上げって間接的に企業から社会保険という名の税金むしり取りたいだけなん?
2025/07/05(土) 21:58:59.41ID:5J/j5f610
>>889
もう祭りは終わりました
>>917
おつおつ
2025/07/05(土) 22:02:12.34ID:e0r41HnJ0
>>817
取り付ける奴が吊されてるやないかw
2025/07/05(土) 22:02:29.29ID:J8lS/XuJ0
>>962
内部ホル!毟れ!なんて言ってるよりよっぽど健全ですw
2025/07/05(土) 22:02:35.18ID:8S0lmBu60
>>917

石破さんが歴史認識云々の談話を出すらしいけど怪文書扱いされそう
2025/07/05(土) 22:04:19.32ID:SNCwywtB0
石破は「賃金上げる!」とか言ってるけど
野党がそれをいうのはわかるが、
与党は「賃金上がった!」とアピールできないとしたら
今まで何やってんだ?って事にならない?ない?
968名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:04:26.97ID:M3gOvrJr0
>>889
ハワイ時間ならまだワンチャン
>>917
おつ
2025/07/05(土) 22:05:43.40ID:I2/qZIvD0
>>961
鴨下そうだったのか
知らんかったわ……
2025/07/05(土) 22:05:54.40ID:W/eKcMS40
医療行為せずに政治家でもやっててくれと言われるような医者ならあるいは
2025/07/05(土) 22:08:52.56ID:DLXEd2Sd0
>>967
何もしてないのでは?w

鴨下っていや息子が東南アジアの特別な衣装着てどうたらって暇な人が(
2025/07/05(土) 22:10:04.91ID:ZT7uVITa0
>>940
ラ党が第一党なのは確定しているので、09年と違って90年代みたいな混乱期という事だ。

>>941
まあ税収爆上げする位じゃないとGDP比5%軍拡は出来ないし。

>>943
一般労働者の賃上げ速度が5~6%のままだと25年後に年収2000万前後。
最低賃金の上がる速度の方が早いので一般労働者との差が詰まる一方。
そして物価は今の2.5倍くらいかな。
2025/07/05(土) 22:14:22.57ID:G5zVOobh0
>>962
上げた分社保とかに消えたんじゃなかったっけ
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA288N40Y5A320C2000000/
賃上げ、社会保険料に消える 負担率2割で高止まり
2025/07/05(土) 22:17:54.84ID:G5zVOobh0
正直、どの党も何かやべぇ雰囲気して
「この中から選ばなきゃならないんですか?」というレベルではある
2025/07/05(土) 22:19:32.11ID:ZT7uVITa0
最低賃金労働でも賃金は5倍、一般労働者も給料4倍。
まあ実際には利上げ継続で通貨安是正が入るので物価は今のペースで伸びはしないだろうから
25年で物価2倍で給料4~5倍くらいだろう。

>>973
まあ負担率減らしたいなら税金払う奴ら増やす為に子供産めって話だな。
恐らく養育した子供の人数に合わせて負担率が変わってくる未来があるんだろうが。
2025/07/05(土) 22:20:43.64ID:o9DLF3cY0
>>824
つかさあ、この外壁化粧板じゃないのかね。 こんなもんに打ったアンカー信用できるの?
2025/07/05(土) 22:20:46.77ID:e0r41HnJ0
>>938
まぁ昨日の国際政治chじゃないが、側面にサンフラワーの絵描きたくなる(改もがみ型の話をしてる時に視聴者が呟いた一言)様な奴が増えてきた中にふっるいのが現れたらヲタは盛り上がるだろうw
2025/07/05(土) 22:20:55.31ID:KvN5tAe40
年金支給額や利用できるサービスに差異は出そうだぬ
2025/07/05(土) 22:23:41.84ID:G5zVOobh0
中国叩いてくれるとトランプをむりくり擁護して
日本に強硬に来られたら全く話題にしなくなった人が
あれこれ言っても説得力がねぇ
2025/07/05(土) 22:23:58.33ID:o9DLF3cY0
>>875
ガンダムも似たようなもんでは?>ストーリーのつぎはぎ
2025/07/05(土) 22:25:28.36ID:o9DLF3cY0
>>897
具体的にどんな運用を想定してたんやろう?
2025/07/05(土) 22:27:03.70ID:G5zVOobh0
ゲバラ「医者から転職と聞いて」
983名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:27:08.20ID:M3gOvrJr0
>>975
配偶者控除さっさと廃止しろ
984名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:27:29.19ID:M3gOvrJr0
>>982
魯迅「んだんだ」
2025/07/05(土) 22:30:28.45ID:DLXEd2Sd0
>>983
なくしたらどうなん?
2025/07/05(土) 22:31:32.71ID:ZT7uVITa0
>>977
そしてもがみ型はステルス性の為に特殊塗料使っているので絵どころか乗員によるペンキすら
過去の物となっていると知り、時代が変わった事を悟るまでセットでありそう。

>>979
というか親中国家は全部殴り殺すというのだから、親中政権潰すにはむしろ良い。
米ベトナム貿易協定、中国による迂回輸出の見極めが鍵に
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-03/SYTFHMDWLU6800?srnd=cojp-v2
>米国とベトナムが2日に合意した貿易協定は、合法的な範囲での生産拠点の東南アジアへの移転と、
より不透明かつ違法とされる「原産地偽装(オリジン・ウォッシング)」という、長年にわたり
中国が米国の関税を回避するために用いてきた手法に狙いを定めている。
ベトナムから米国への輸出品に20%、さらにベトナムを経由した迂回輸出と見なされる品目には40%の関税が適用される。

中国に原料や部品を依存する親中企業が憤死し、自由と民主主義の側に付いた企業が優遇を受けるだ。
中国経済破壊の為に中国よりはマシな税率になるのは確定しているからそこまで発狂する事もあるまい。
987名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:31:40.94ID:M3gOvrJr0
>>985
子ども手当に回す
2025/07/05(土) 22:31:48.00ID:J8lS/XuJ0
>>978
そりゃちゃんと払ってればあとの世代のほうがいいサービス受けれるのは当然で。
拡大しすぎちゃったの。
2025/07/05(土) 22:33:15.62ID:I2/qZIvD0
1000ならもがみ型がオーストラリアに輸出されるかもしれない
2025/07/05(土) 22:35:07.73ID:vBBZ4yox0
子供手当増やした所で出生率はほとんど変わらないと思うけどね
2025/07/05(土) 22:35:40.05ID:WjqBD4uk0
>>986
何もせず他を利用して自分が利益得ようというのが
性格が透けて見えて辟易してるんだわ
2025/07/05(土) 22:38:47.60ID:32oo1BZT0
正論に聞こえる政策は同意されやすいのです・・・
子作りドーム競技場とか作ろうよ!
2025/07/05(土) 22:40:03.53ID:6RW97NtV0
ゲルちゃんは辞めへんでー
994名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:40:20.00ID:M3gOvrJr0
本邦はまずフェンタニル密輸の件をきちんと釈明しないと
2025/07/05(土) 22:43:09.14ID:Hr3q1iO30
ゲル岩屋森山が中国の飼い犬になってフェンタニル垂れ流したという事で処断してもらおう
2025/07/05(土) 22:43:24.60ID:WjqBD4uk0
給付よりも減税の方が支持得そうな形勢ではある
2025/07/05(土) 22:44:43.81ID:ZT7uVITa0
>>990
飴だけだと絶対にやらない層はやらないので、
やらない層でも動かないといけない大きな苦痛のある鞭が必須という結論が出てる話だしなあ。

>>991
日本がゲル政権長期化する間に対中戦を支えてくれるんだから
もっとトランプに感謝した方がいいと思うけどね。
2025/07/05(土) 22:48:33.00ID:vBBZ4yox0
>>997
簡単に鞭と言うが、やられた側が反撃することは想定してる?
2025/07/05(土) 22:49:09.90ID:ZT7uVITa0
1000なら関税交渉妥結にゲルの首が求められる。

>>998
反撃で起きる事は政権交代、つまり出来る事は自爆テロだけなんだよなあ。
2025/07/05(土) 22:51:01.77ID:KvN5tAe40
>>997
防衛省のお仕事を各企業に割り当て、男女ともに独身者から選抜するようになると
結婚圧力が高まるんじゃないかなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 24分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況