ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/05(土) 11:31:03.15ID:L3Jtzo6ga
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746330688/
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
※前スレ
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/07/11(金) 17:05:08.94ID:v+PohoT90
くだらぬ消耗戦に巻き込まれたロシア
原始時代に戻るまで続く
2025/07/11(金) 17:05:24.86ID:5NxPju1s0
>>486
・・・まぁタテマエ上だけの話で概ね受容されそうな?(露民が本当に戦争ではない認知だったらゴメンナサイ;;;
2025/07/11(金) 17:08:22.13ID:y5w49liN0
セルゲイ・ラブロフ外相は、マルコ・ルビオ米国務長官との会談で、ウクライナ和平問題に関するロシアの立場を確認したと述べた。

同大臣はロシア・ASEAN会議後の記者会見で、 「はい、我々はウクライナについて議論し、プーチン大統領が表明した立場を確認しました。7月3日のトランプ大統領との会談でも改めて確認しました」と述べた。(後略)
://ria.ru/20250711/lavrov-2028493068.html

色々議論したっぽいけどトランプのモスクワ爆撃発言や新STARTなどは触れられず
月曜日のトランプ重大発表待ちだな
491名無し三等兵 (ワッチョイ a9b2-F7KA [240a:61:7193:c4cd:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 17:23:53.16ID:RQoEURPP0
>>488
いや、やめたらええやん
2025/07/11(金) 17:24:11.10ID:MpKXDnZm0
AIを汚染するためにロシアがAIでデタラメ記事を作りまくってるって記事あったな
2025/07/11(金) 17:28:32.80ID:okPZ37Jq0
>>483
ありがとう。自動翻訳がタコなのね
2025/07/11(金) 17:33:14.74ID:cFM3jpfF0
AIに攻撃の決断をさせてはならない
495名無し三等兵 (ワッチョイ a9b2-F7KA [240a:61:7193:c4cd:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 17:36:51.65ID:RQoEURPP0
>>494
空母相手にバルカン砲、自転車相手に核ミサイル要求するからな
496名無し三等兵 (ワッチョイ 6b74-ZJBd [240a:61:728c:1a62:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 17:57:26.94ID:FwquZs5D0
>>492
これかな?

「プーチンの嘘」をChatGPTに拡散させていた…年360万件の"偽記事"でAIを汚染するロシア情報機関の手口
news.yahoo.co.jp/articles/38cf082a5a9c788587df02ee881340225f909bea
2025/07/11(金) 18:05:11.82ID:5NxPju1s0
>>494
(「人類ショボイ」のでむしろAIに攻撃権与えないと追従出来ない?不味い流れなのは認めます;;;
498名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 18:12:22.32ID:qp3ttf4B0
Axiosによると、トランプ米大統領はNATO加盟国数カ国に攻撃用・防衛用の兵器を売却する大規模な計画を準備しており、その武器と装備はウクライナに供与されるという合意に達している。この計画は、トランプ大統領がロシアのウラジーミル・プーチン大統領への怒りと幻滅を募らせている中、5月のNATO首脳会議において、ウクライナのゼレンスキー大統領、フランスのマクロン大統領、英国のスターマー首相、そして欧州の他のパートナー諸国と協議されたと伝えられている。
x.com/sentdefender/status/1943488245356007517
手順としてはNATO有志国がアメリカから武器を買ってウクライナに渡すという
超大国の対立を避けつつも、親分が儲かってニンマリする案に落ち着いたか
問題はバイデンのような感じで供与再開しても大勢があまり変わらないことだよね
プーチンのオフェンスは今年の夏で終了と噂されるが
2025/07/11(金) 18:12:44.90ID:ATHB5YTSH
>>487
「冷戦で西側の卑怯な手でズタズタにされた」という
 歪んだ認知から始まって

「奪われたソ連の領土を回復しなければならない」に転嫁したから

「負けを認められないとより酷い負け犬になる」という典型
2025/07/11(金) 18:19:49.89ID:okPZ37Jq0
>>499
どこのドイツ?
2025/07/11(金) 18:36:04.38ID:0TqQHWtB0
>>499
国そのものがルサンチマン患ってるのか…ソ連崩壊経験すれば確かにそうなるな
自己投影する虚像はあまりにも大きく、振り返ってそこにある現実はあまりにも惨め。やっとプーチンの心理が腹落ちした気がする
502名無し三等兵 (ワッチョイ 31e7-KZok [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/11(金) 18:43:04.29ID:eyue7Xor0
ドイツのフリードリヒ・メルツ首相は7月10日、ローマで、西側諸国が凍結したロシア資産は、モスクワがウクライナに少なくとも5000億ユーロ(5800億ドル以上)の賠償金を返済するまで解放されるべきではないと述べた。
2025/07/11(金) 18:49:31.00ID:PDLNjTjP0
選挙前のトランプ「ウクライナ攻撃したらモスクワを爆撃!」「台湾を攻撃したら北京を爆撃!」

今更ながら、面白い御仁
504名無し三等兵 (ワッチョイ 31e7-KZok [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/11(金) 18:52:40.38ID:eyue7Xor0
ロシア海軍第155親衛海兵旅団の通信・部隊指揮責任者であるオレクサンドル・シプノフ二等大尉が戦死したことが確認された。

クルスク州コレネヴォの司令部へのミサイル攻撃で死亡が確認された上級将校は、シプノフ氏を含め5人目となる。
2025/07/11(金) 19:28:33.00ID:y5w49liN0
80年目の「原爆の日」平和記念式典に過去最多124の国・地域が参列へ イスラエル・イラン参加 パレスチナ・台湾は初 核保有国からは英・仏・印 一方で露・中・パキスタンは参加意志示さず 米は「調整中」 広島
://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2039695?display=1

うーんこの
506名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 19:35:29.04ID:qp3ttf4B0
ドニプロからキーウとオデーサに何か飛んでいる
64ノットってプロペラ機くらいか。
わざわざトランポオンにしているということは何か新開発ドローン?
www.flightradar24.com/PTNPNH2/3b336310
www.flightradar24.com/PTNPNH1/3b33c85e
507名無し三等兵 (ワッチョイ a9b2-F7KA [240a:61:7193:c4cd:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 19:41:12.61ID:RQoEURPP0
>>501
民主化して小さい政府を構築すれば良いのに
自由主義的な新興財閥が公務員の綱紀粛正を言ったらどんどん処分しといて国が富まないってそらそうやわな
508名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 19:41:25.64ID:qp3ttf4B0
そしてキーウ上空にAN-124が飛んでいて市民がショックを受けている
嬉しいショックか、開戦以来
x.com/clashreport/status/1943620827083067750
509名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 19:43:50.59ID:qp3ttf4B0
このADB-Sオンは航空優勢を確保した宣言祭りかもしれない
そろそろ空港再開するとか
アントノフが飛ぶというのは国威発揚だよね
510名無し三等兵 (ワッチョイ 9927-Wka8 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 19:48:23.40ID:OE+JUQmU0
ICAOコード001072の方はバイラクタルTB2っぽい
511名無し三等兵 (ワッチョイ 9927-Wka8 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 19:51:16.91ID:OE+JUQmU0
いずれにしてもこの高度でのうのうと前線を飛んでいられるのはSAMの射程外ってことかな
512名無し三等兵 (ワッチョイ 4992-kwQ5 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/07/11(金) 19:53:49.06ID:Z1VrAfUQ0
>>507
ロシアの統治体制が産業革命以前の王制・貴族制の焼き直しなので、民主化はロシア支配層にとっての自殺行為に他ならない
なので平和的な民主体制のへの移行はとても望めないだろう
2025/07/11(金) 20:00:39.10ID:JtnKdA0I0
>>512
レーニン「革命起こしたはずなんだが」
514名無し三等兵 (ワッチョイ 4992-kwQ5 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:03:57.68ID:Z1VrAfUQ0
>>513
ロシアの民衆が求める統治者は結局のところツァーリだったってことじゃな
レーニンですら見誤ったとは誰も思うまい
515名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:04:45.07ID:qp3ttf4B0
正体不明の飛行物体のコールサインは
ウクライナ語の略語で「プーチン、f *** off」だそうです
x.com/wartranslated/status/1943626098048163885
516名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:08:09.33ID:qp3ttf4B0
タタリガミによると、新しく配備された対シャヘドインターセプタードローンの現場の評価は良いようです。これから戦術ガイドラインとして色々やることはあるでしょうが
517名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:17:34.40ID:qp3ttf4B0
ヘグゼスが現場の武官の裁量でドローンを勝手に発注戦力化できるように足枷を全部取っ払うというのは、ウクライナのジャガおじみたいに海千山千のドローンを戦力化していく過程では正しいんだが、伝統的な正規軍部隊の調達としてはかなりカオスだよね、フルメタルジャケットの鬼軍曹みたく軍隊組織は上官の命令のトップダウンでできているものだけど、現場のオタクが好き勝手なことができるボトムアップとのマッチアップがうまくいくとは限らない
貴様!生意気だぞオタクのくせに、精神注入してやる!
518名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-kwQ5 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:19:30.97ID:DLdSpb3N0
ロシア唯一の空母、改修断念か 1985年に進水、退役の報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c03d8adb81e6ab15d2f0229afa0640ac9f1ae18

【モスクワ共同】ロシア紙イズベスチヤは11日、ロシア海軍の旗艦で唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」
の改修をロシア国防省が断念し、退役する可能性があると報じた。
519名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-kwQ5 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:24:50.05ID:DLdSpb3N0
トランプ大統領「14日にロシアに関する重大発表」…英仏「戦後に安全保障軍」
https://news.yahoo.co.jp/articles/174ae6857d76897b5837e08416ac9ebad699896c

トランプ米大統領は10日(現地時間)、NBCニュースの電話インタビューで「ロシアに失望した。今後2、3週間に
どんなことが起こるか見守る」とし「月曜日(14日)にロシアに関して重大声明を出すことになるだろう」と話した。
ただ、重大声明の具体的な内容は明らかにしなかった。

TACOトランプには期待できないけど、
520名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:30:08.76ID:qp3ttf4B0
ロシアがウクライナの航空優勢を取れてないのがなんか変かもしれないけど
実はアメリカが負けたベトナム戦争に似ているのではないか
アメリカ軍は航空優勢だったけど、裏口から持ち込まれたソ連のSA-3にガンガン撃墜されていた
シャヘドの空爆とアメリカ軍の北爆は続けているが効果が上がっていないのが同じ
ごうをにやして枯葉剤
521名無し三等兵 (ワッチョイ 9b08-BzvG [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:37:09.49ID:5MeNq47v0
>ウクライナ保安庁の幹部職員、キーウで射殺される

ざまあ、ゼレンスキーの子供、キーウで射サツされたの?

ウクライナ国民に恨まれてるからな。アホな政治しとるゼレンスキーざま
522名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:38:06.83ID:qp3ttf4B0
イエルマクが新インターセプターのドット絵を投稿
リークされた写真そっくりだ
三日くらい前に流れてきたけどスルーした
x.com/AndriyYermak/status/1943583196215435687
2025/07/11(金) 20:45:04.86ID:0TqQHWtB0
>>515
プーチンフイロ!(プーチンチン!)とは違うのか
524名無し三等兵 (ワッチョイ 992d-SFU9 [240b:c020:653:7119:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:48:03.57ID:mUOnLs0L0
結局、意味がないだのなんだのと言われていたF16はゲームチェンジャーとはいかないまでも、
極めて有効的だったってこと?
2025/07/11(金) 20:49:27.12ID:5NxPju1s0
>>517
Δsysの箍具合/懐深さ次第?なのでしょうか?(適当言ってますよー、SWで規定水準保ってSW+/HWはある程度現場裁量でって方針もアリ?易しとは思いませんが;;;
526名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 20:52:30.44ID:qp3ttf4B0
ウクライナは、ハンガリーの大使に栄転した塹壕からリモート授業してた大学教授とか、ベンチャー社長だったジャガおじみたいな才能と経験のある人材が、塹壕で守備していて暇だったという状況が正規軍的ではない。正規軍をボトムアップ可能な組織改革してもそんな人材が兵卒になる可能性はないからね
暇だったので自腹でマビックを買って色々ぶら下げたりして遊んでいるうちに無人機部隊になった
527名無し三等兵 (ワッチョイ ebab-FNhX [153.183.154.39])
垢版 |
2025/07/11(金) 21:01:32.47ID:Tzkt5KxQ0
露助の自滅を待つ戦いになったか…。
2025/07/11(金) 21:01:38.08ID:qNjX/Ph/0
>>520
北爆はちゃんと効果があったぞ
効果があったのはラインバッカー2作戦だけだけど

ポイントは変な政治的制約なしに戦略爆撃機で絨毯爆撃出来るかどうかってとこかな
露助の戦略爆撃機はもう絨毯爆撃出来るほど残ってないけど

あとシャヘドドローンは投射量少なすぎて戦略爆撃機とは比較になりませんのじゃ
2025/07/11(金) 21:05:02.33ID:0TqQHWtB0
>>524
スウェーデンがくれたAEWが効果的だったのかなって。インドのラファール落とした立役者もこいつでしょ
530名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-kwQ5 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 21:07:29.32ID:DLdSpb3N0
ロシアは€に5000億の損害賠償を支払うべきだとドイツのメルツ首相が主張

物的損害は約5000億€と推定されます。ロシアはこの損害を賠償しなければなりません。
賠償が行われるまで、ロシアは凍結されたロシア資産にアクセスしてはなりませんし、アクセスすることもできません。
https://x.com/front_ukrainian/status/1943383610913968252

メルツ「ロシアは5000億ユーロ(84兆円)払え!」
531名無し三等兵 (ワッチョイ 4992-kwQ5 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/07/11(金) 21:14:43.95ID:Z1VrAfUQ0
>>522
この自爆ドローンインターセプター技術は是非ともわが国に欲しいな
他にも必要としてる国はあるだろう
2025/07/11(金) 21:20:11.54ID:y5w49liN0
ウラジーミル・プーチン大統領はベルゴロド州知事のヴャチェスラフ・グラドコフ氏と会談した。
グラドコフ氏は大統領に対し、地域の発展、農工業複合体、医療、教育の状況、そしてSVO参加者への支援策について報告した。

(抜粋)知事は「ベルゴロドは降伏しない」というキャプションが付けられた絵画を大統領に贈呈した。この絵画は、(S-400)防空砲弾の破片に絵を描くベルゴロドの(少女)画家によって制作された。

プーチン大統領は、この地域が抱えるいくつかの問題、特に農業生産の減少に注目しました。
グラドコフ氏は、主に砲撃により16万ヘクタールの耕作地が流通不能になったと答えた。状況は正常化すると確信を示し、ベルゴロド州は1ヘクタール当たりの農業生産高でロシア第1位であると付け加えた。

同氏はまた、この地域では医師が不足していると指摘した。
グラドコフ氏は、この問題を解決するために医療講座プログラムが実施されていると説明した。彼によると、この取り組みは効果を発揮しており、講座の約80%が医療機関に受け入れられているという。

大統領の注目を集めているもう一つの問題は、教師の給与水準の低さだ。
知事は、現在5万8000ルーブルであると明言した。また、2022年には、州が児童養護施設への資金提供基準をギムナジウムやリセウムと同等の水準に引き上げると述べた。

プーチン大統領によれば、ベルゴロド州は年間1億5000万トンも発生する廃棄物問題を解決する必要がある。
グラドコフ氏は、昨年は確かにそのような問題があったものの、現在は作業が安定していることを認めた。同氏は、この地域には廃棄物焼却施設が必要だと指摘した。
://ria.ru/20250711/gladkov-2028559921.html

プーチン「ベルゴロドの状況はどうだね?」
グラドゴフ「めっちゃ順調ですよ!あ、これお土産です!S-400の破片に描かれてるんですよ!」
プーチン「うむ、苦しゅうない」

プーチンの耳に真実が入ることはない……
2025/07/11(金) 21:21:55.57ID:rdTH932Y0
ロシア空軍はウクライナ戦争で戦力を全てすり潰すことは出来ないんだろう。航空機やパイロットの補充は簡単には出来ないだろうし
534名無し三等兵 (ワッチョイ 31e7-KZok [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/11(金) 22:13:55.35ID:eyue7Xor0
モスクワ近郊でドローン攻撃 ― 治安部隊がトラックを一斉に停止・捜索、ウクライナの「ウェブ作戦」の再来を懸念

モスクワ郊外は警戒レベルが引き上げられている。連邦警護庁(FSO)はほぼ全域に派遣され、防空システムは完全な戦闘態勢を整え、「ガゼル」のような小型貨物トラックでさえも精密検査を受けている。

停止された車両はすべて徹底的に捜索されている。治安部隊は、イルクーツク地域の複数の軍用飛行場を標的としたウクライナの「ウェブ作戦」に似たドローン攻撃の新たな波を懸念している。
2025/07/11(金) 22:15:21.34ID:0TqQHWtB0
>>533
海洋国家にとっては航空兵にも等しい技能職として扱われる水兵をあっさり肉壁要員にするあたり、ロシアで特殊技能ってあんまり評価されないよなって。まあA.クズネツォフも無事廃艦だそうなので要らなくなったのはありそうだが

かつては世界的な脳外科の権威を肉壁に引っ張ろうとしたぐらいなので「権力サイドとそれ以外」程度の区別しかないのかなと
536名無し三等兵 (ワッチョイ 31e7-KZok [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/11(金) 22:40:52.72ID:eyue7Xor0
ラブロフ外相は、マルコ・ルビオ外相に「ルースニャ(ロシア人)を滅ぼす必要性を直接的に述べている」ウクライナ当局の発言を短くまとめた資料を渡したと述べた。
537名無し三等兵 (ワッチョイ d101-kwQ5 [60.111.183.228])
垢版 |
2025/07/11(金) 23:26:00.23ID:cFzq8mcP0
>>536
ロシアのナラティブではロシアを滅ぼそうとする黒幕はアメリカだったはずだが、そのアメリカにウクライナの悪口を吹き込もうとするのはみっともないなw
2025/07/11(金) 23:27:26.66ID:rdTH932Y0
://x.com/Tatarigami_UA/status/1943649936488222776

tatarigami珍しく日本語投稿しとるな
2025/07/11(金) 23:44:39.44ID:y5w49liN0
ロシア中央銀行(VTB)のアンドレイ・コスティンCEOは、インフレ目標を4%から8%に引き上げることを提案した。同氏はロシア中央銀行の金融会議の全体会議でこの発言を行った。

「このような状況であれば、異なる目標設定が可能になると思います。4%は大切な数字です。…では、インフレ率8%は悪い数字なのでしょうか?私には素晴らしい数字に思えます。美しく書かれています。この点で、私はそのような悲劇は見ていません。さあ、4%ですから、達成しましょう」と彼は述べた。(後略)
://ria.ru/20250702/ekonomika-2026801042.html

先進国でインフレ率8%目標……!?(白目)
540名無し三等兵 (ワッチョイ a964-gFXU [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/07/11(金) 23:59:54.14ID:3cOnG5L40
>>539
もし本当にインフレ率が4パーなら
政策金利は6パーもあれば物価が落ち着く
もしなんらかの誤差で8パーなら10パーでいける
政策金利20パー無いと市場に現金がダブついて物価が上がるってんなら、実際のインフレ率は18パーかそこら
短期的には20パー超える勢いがあるはず
541名無し三等兵 (ワッチョイ 4992-kwQ5 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/07/12(土) 00:13:14.21ID:Ec8HQQ4z0
インフレの抑制が効かなくなってきてるから予防線を張ってるだけだと思われ
つまりこれから先インフレ率がどんどん上がりますよっていう中銀の予告やな
2025/07/12(土) 00:22:53.22ID:6EaFJQR70
まぁ目標はあっても良いかと・・・但「不確定要素」ちゃんと考慮してる感は余り無さげand未達でも不満出ない/出せないかとー
543名無し三等兵 (ワッチョイ a964-gFXU [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 00:26:54.15ID:8sGPsTnh0
>>541
民間部門では消費活動が冷え込んでリセッション確定してるのに、それ以上のペースで供給力が低下してるが為のインフレやからなぁ
中華転売ヤーが押しかけたらえらい事になるな
2025/07/12(土) 00:30:22.29ID:muCXsu0B0
ちなみに今年末の目標インフレ率が7~8%だから今はまだまだ高いだろうね。今月末の政策金利決定会合で少し下げるだろうけど今年末の予定政策金利は17%ぐらい
けど銀行からしたら高金利でローン成約数が激減して収益激減してるから、早く政策金利下げさせて戦争景気で一儲けしたいんだろうよ
://ria.ru/20250710/inflyatsiya-2028275330.html

ナビウリナの伝統的アプローチ……
545名無し三等兵 (ワッチョイ 31e7-KZok [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/12(土) 00:56:09.55ID:BWCuo14E0
ロイター通信によると、上院軍事委員会は、2026年度の米国国防予算の一部として、ウクライナへの5億ドルの支援を承認した。

ウクライナ安全保障支援イニシアチブ(SAAI)への資金提供は2028年まで延長されたと報じられている(2025年は3億ドルだった)。

この文書は今後、完全な立法プロセスを経る必要がある。上院本会議での承認、下院の修正案との整合性確認、そして大統領の署名が必要となる。
2025/07/12(土) 02:21:48.45ID:5bSZr5ow0
>>538
関係ないけど今はアリエクで超小型ユンボまで売ってるのね
日本でも買えるらしい
547名無し三等兵 (ワッチョイ 6b74-ZJBd [240a:61:728c:1a62:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 04:47:27.01ID:flRZkQ6O0
>>540
去年より物価が2割高なんて、先進国にはそんな国あるわけ・・・
うわーー!! ウチがそれだったーー!!
548名無し三等兵 (ワッチョイ d101-L4eA [60.134.24.165])
垢版 |
2025/07/12(土) 04:52:29.16ID:zIVlc71U0
F-16単体では性能を発揮しきれない
西側製戦闘機は大体そう
AWACS等の補完するものがあって初めてフル性能発揮
東側製はデータリンクが無い前提思想で個々の性能にこだわる
まあ単純に電子化が遅れてるからそうせざるを得ないというだけではあるが
549名無し三等兵 (ワッチョイ d101-L4eA [60.134.24.165])
垢版 |
2025/07/12(土) 06:39:37.67ID:zIVlc71U0
デルタシステム
https://www.janes.com/images/default-source/news-images/bsp_83641-jdw-29465.jpeg
https://csis-website-prod.s3.amazonaws.com/s3fs-public/2024-12/241211_CJAD2_Technology_Fig1.png
550名無し三等兵 (ワッチョイ a9c4-gFXU [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 07:17:52.11ID:8sGPsTnh0
>>548
単体性能でも西側圧勝やろ
551名無し三等兵 (ワッチョイ 4992-kwQ5 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/07/12(土) 07:19:27.82ID:Ec8HQQ4z0
>>544
プーがナビウリナに無理くり政策金利を下げさせてるのもインフレ制御が不能になりつつある原因の一つやろなあ
2025/07/12(土) 08:08:09.95ID:9f73nr/00
>>549
⋯これ処理出来ちゃってるんですよねぇ;;;@迎撃連携の詳細は⋯待ちます(非開示endでも飲みます

>>547
(露帝が開いた地獄門なので色々供給網変更コストは当然末端にもー。。。なのに更に油注ぐアノ人。。。
553名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 08:37:30.67ID:t8SSOOtN0
今日のシャヘドはキーウをスルーして西に飛んでいるようだ
TU-95の巡航ミサイル発射を確認
ETA二時間後
554名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 08:40:03.60ID:t8SSOOtN0
故意を装ってポーランド国境を越える予感がするんだけど
555名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 08:49:31.86ID:t8SSOOtN0
もしかしてAn-124は、ドゥダがジェシェフ空港をメンテナンスのために閉鎖するって言ってたのと関係があるのか
供与物資はラムステインから直で国内まで空輸するとか
色々見てみたけどルーマニアの米軍基地へ荷物を降ろしても、ウクライナへ運ぶのはかなり面倒そうだ

ケロッグが一週間キーウに滞在する模様
ukranews.com/en/news/1086404-loud-night-in-kyiv-dad-kellogg-s-daughter-emotionally-addressed-him-after-massive-shelling
娘と孫に会いに来るのか?
ケロッグの娘は自身の財団でウクライナ支援をやっている


ロシアのハッカーがウクライナ軍の指揮統制のための主要プログラムに侵入し、ロシア軍の位置と移動部隊を監視した。
このプログラムは「デルタ」と呼ばれ、実際にはウクライナ軍の「デジタル頭脳」である。
2023年にサービス開始。間もなく国外のインターネットクラウドへの配置を許可した。
これにより、システムはミサイル攻撃やサイバー攻撃から保護されると言われている。
KillNet、PalachPro、BereginiのロシアのハッカーはDeltaをハッキングし、ウクライナ軍司令部が保有していたすべてのデータをダウンロードした
このプログラムは、ロシア軍部隊の位置、ドローン、衛星、偵察(砲兵を含む)およびデータ傍受からの統合データをマークして、リアルタイムで地図を表示します。
たとえば、偵察ドローンが車列を見つけた場合、オペレーターはそれをマークし、ほぼ瞬時にHimarsまたはUAVをその車列に向けることができます。
ウクライナの主要情報局は、防空システム「ヴィラージュ」やその他の航空情報プログラムへのハッキン​​グが注目されたのを受けて、セキュリティ監査を実施し、ロシアのハッカーの能力を評価している。
ウクライナ軍がウクライナ軍のさまざまなシステムへのアクセスを販売しているという情報もある。
x.com/MyLordBebo/status/1943681351896465531
これハックされたのがあかんと思うかもしれないが、
こんだけ見えてるぞ、進軍は諦めろんと威嚇するためにわざと見せているという考えもあるよね
556名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 08:52:39.71ID:t8SSOOtN0
なるほどね、超高空までFPVドローンが上昇している動画があるけど
ZALAが飛んできているという情報を得て待ち構えているということか
これぞインターセプター局地戦闘機雷電って感じだ
557名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-ugIv [2400:4151:61:31f0:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 08:56:47.80ID:y/TcCJls0
 ニュースサイト「ウクライナ・プラウダ」などによると、ウクライナの情報機関「保安局」(SBU)の大佐が10日、首都キーウで銃を持った男に複数回撃たれて死亡した。男は徒歩で逃走し、治安当局が行方を追っている。

 米紙ニューヨーク・タイムズは、大佐が所属するチームは、ウクライナ軍が昨年8月、露西部クルスク州に越境攻撃を仕掛けた作戦で重要な役割を果たしたと報じた。SBUは、ウクライナが露国内各地の空軍基地を無人機で攻撃し、爆撃機などを損傷させた「クモの巣」作戦を行うなど破壊工作に従事している。

 大佐の殺害にロシアが関与したかどうかは不明だが、ロシアのSNSでは事件を歓迎する書き込みが相次いでいる。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250711-OYT1T50102/
558名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 09:09:33.00ID:t8SSOOtN0
その後の報道を加味すると、昨日An-124はスタックしていた機体をライプツィヒに逃したということなので
「ファックオフプーチン」というコールサインの飛行物体は、S400を最大距離400-500キロの射程でぶっ放された時のための囮というか、F-16も護衛しているから撃つなよみたいな威嚇という感じだろうか
2025/07/12(土) 10:00:02.51ID:kC2E4OrKx
>>527
それは最初から、とまでは行かなくとも反転攻勢失敗したときからそう
我慢比べだけど、このペースだとダメージレースに確実に勝てる
2025/07/12(土) 10:02:03.72ID:kC2E4OrKx
>>532
攻め込んでて「降伏しない」はメッチャ皮肉が効いてるけどな。アスペのハゲプーチンは気づかないだろうな
2025/07/12(土) 10:08:59.84ID:kC2E4OrKx
>>551
経済が失速してるのは、飛行機でいうとエンジンが止まりかかってるからであって、そこでエレベーターで機首を上げると余計速度が落ちて墜落する
2025/07/12(土) 10:16:05.30ID:5LwNbUq40
ロシア軍弾薬、4割は北朝鮮製 ウクライナ高官
https://news.jp/i/1316512596201046897
563名無し三等兵 (ワッチョイ 4992-kwQ5 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/07/12(土) 10:18:39.98ID:Ec8HQQ4z0
>>550
冷戦期中頃までは米ソ双方の戦闘機性能はそこそこ拮抗してた
バランスが崩れたのがやはり半導体革命が起き出した頃からやな
今じゃアビオニクスで2世代以上差が開いてしまってるからもう相手にならん、エンジン開発すら西側に後れを取りつつあるし
(現にわが国のジェットエンジン技術は既にロシアを超えた)
564名無し三等兵 (ワッチョイ 13b4-8NP0 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 10:21:36.37ID:t8SSOOtN0
ウクライナ支援財団を運営するケロッグの娘
こんな冷静なアメリカ人が口を開いていてホッとした
みんな口をつぐんでいるのだろう
x.com/mobbs_mentality/status/1943787627951616220
2025/07/12(土) 10:46:25.84ID:mNfScL0YM
クラスノフはロシアの工作員としての使命と子供の犠牲は認められないという信念の間で揺れてるのかな?

というか露助は1歳児を狙ったFPVドローンの動画を公開したんかい
これもう(露助は人間かどうか) わかんねえな
566名無し三等兵 (ワッチョイ e19e-BzvG [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 10:51:32.06ID:XllzQCUL0
世界各国で軍用ドローンバブルなのに便乗して
ウクライナ西部でチョロッと飛ばしただけで「当社は戦場で実戦実証済み!」と称して売り込んでいる不届きモノがいるようだ


ウクライナの無人機の秘密は「ヨーロッパ人を覗き見することによって盗まれた」 7月11日
www.telegraph.co.uk/world-news/2025/07/11/ukrainian-drone-secrets-stolen-by-snooping-europeans/

>SkyetonのCEOロマン・クニャチェンコ は、前線から離れた短距離飛行の後、彼らの武器が「戦闘テスト済み」 であると主張している一部の西側の防衛製造業者を非難した。
その結果、ヨーロッパ各国政府は、実際には機能しないシステムに何十億ポンドも投資し、自国の防衛やウクライナへの支援から資源を奪っています。
クニャチェンコ氏は、ドローン製作者が協力の提案を持って彼の会社を訪れ、その秘密を覗き見しようとするだけだと述べた。
>「彼らは美しいピッチブックを作成し、ウクライナでどのように活動しているかについての美しいプレゼンテーションを行います。しかし実際には、彼らはリヴィウで数回飛行しただけです」

>Skyetonは、ウクライナ軍が使用する長距離無人航空機の主要メーカーであり、Raybirdは35万時間以上の戦闘飛行を完了しています。
Raybirdは、偵察カメラ、無線周波数ロケーターなど、様々なペイロードを搭載でき、航続距離最大2,500kmで最長28時間のミッションを遂行できます。

このシステムは、戦場に適応するために年間数百回のエンジニアリング調整を受けてきた、長年にわたる絶え間ない作業の産物です。
>Skyetonの迅速さは、戦争の急速に変化する性質を反映しています。
Raybird内部の物質の約半分は、レーダー観測性を低下させるために、過去3年間で変更されました。
耐久性も重要で、UAVは、前線の「非常に泥だらけ」の条件下で運用できなければなりません。
>「一部の人々は、それは簡単だ、私たちはそれをやるだけだと考えています。しかし、それは私たちが社内で収集している何千もの秘密、トリック、経験のようなものです。これらがなければ、適切に機能しません。」
567名無し三等兵 (ワッチョイ a9c4-gFXU [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 10:53:37.49ID:8sGPsTnh0
>>563
先の大戦後にソ連のアビエーション関連が飛躍したのはドイツの技術者や研究者を強制連行して開発させたからやからな
色々あって結局その後に続く奴もおらんかった
2025/07/12(土) 10:57:46.82ID:kC2E4OrKx
ロケット技術もウクライナが持ってたってボグダンが言ってたし、ロシアの技術ってもう過去の栄光の残滓でしかないのでは
2025/07/12(土) 11:19:51.10ID:y/TcCJls0
ソ連時代は重工業はウクライナ、IT関連はバルト三国というように構成国で分業化してたからねぇ。そのせいでロシア自体の技術力は実はそんなに高くないのでは?
2025/07/12(土) 11:22:21.72ID:phbhcb5P0
ロシアは数と悪意担当だもんで
2025/07/12(土) 11:33:15.48ID:HMMA03ha0
というか今のロシアにまともな工業製品作れる会社あるのか?
ウォッカですらラトビア産のが美味しいぞ
2025/07/12(土) 11:47:44.03ID:9f73nr/00
>>571
Mr.サイダー?(煽
・・・冶金/化学で環境負荷高い奴でもガン無視出来るところは余り甘く見れねぇです。。。
2025/07/12(土) 11:51:26.31ID:BRaqj2JD0
開発進まないのは技術の問題もあるが汚職も酷そうだな
ドックで寝たきりのまま廃艦になりそうなクズネツォフは汚職の産物なんじゃないの
2025/07/12(土) 12:17:20.94ID:phbhcb5P0
>>573
そうなと言うか決定してなかったか、昨日ニュースで見たぞ
2025/07/12(土) 12:23:02.28ID:flD17qSv0
>>574
正式に修理中止と発表されたわけじゃないから来年度の予算審議から消えたとかそういう「実質的に断念した」みたいな話じゃないの
2025/07/12(土) 12:42:58.89ID:B/U+6NCl0
>>575
確かに、改修を断念したと「見られる」だったね
2025/07/12(土) 13:03:31.89ID:TRGTa2f20
>>559
勝てるって本気で信じてるの?
ロシアはまだ国内以外では徴兵された部隊使ってすらいないのに
2025/07/12(土) 13:04:05.02ID:TRGTa2f20
>>571
この戦争で西側がまともに砲弾もドローンも作れないことが判明しただろ
2025/07/12(土) 13:05:43.30ID:muCXsu0B0
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は土曜日、クルスク地域の解放に北朝鮮軍兵士が参加したことは、両国間の関係が「無敵の兄弟愛」と特徴づけられることを直接的に証明するものだと述べた。
://tass.ru/politika/24498297

どちらが兄なのだろう
580名無し三等兵 (ワッチョイ 9b2e-4Q3H [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 13:06:28.40ID:e9MgnkGk0
>>571
ノリリスクの冶金会社は、ちゃんと技術力が高いらしい
工員が前線に送られて技術力が低下してなければ…
2025/07/12(土) 13:06:29.51ID:jQkvXxAx0
>>577
そちらは全然、動員してないでしょ?

しょせんは代理戦争だからねぇ www
582名無し三等兵 (ワッチョイ 017d-4laL [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 13:14:59.90ID:m4M1ly6v0
そんなに余剰戦力モリモリいるならなぜそれを使ってクルスク侵攻を撃退せず、北朝鮮兵を動員したりしているのか
583名無し三等兵 (ワッチョイ d101-qAbu [60.134.24.165])
垢版 |
2025/07/12(土) 13:19:44.07ID:zIVlc71U0
え?ロシアは7日に徴兵要件から国籍外したぞ
これでもまだノーダメ理論続けるんだ
2025/07/12(土) 13:22:17.55ID:h/Szy7JZ0
相変わらず同じ事繰り返してるのか
本国の諜報要員はとっくにひまわりで指令書が更新されなくなってんのかな
2025/07/12(土) 13:33:57.96ID:6GY3XA9m0
ロシア兵器ってとりあえずチタニウム合金使ってるイメージがあるし、冶金技術は高い印象はある
586名無し三等兵 (ワッチョイ 1b92-w8KV [240b:c020:620:22aa:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 13:48:29.71ID:NnC+BK7O0
【産経新聞】 ドイツで慰安婦像2体設置、ナチス博物館と教会で 国際女性デーに合わせて韓国系団体主導 [3/3] [仮面ウニダー★]
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1740974654/

慰安婦像にウクライナ難民合唱

撤去に反対する市民団体は設置場所を問い合わせ、今回教会の承諾を得たという。あらゆる女性に対する暴力に
反対する象徴に慰安婦像を位置づけ、8日に実施される除幕式にはウクライナ難民の女性による合唱も予定される。
//www.sankei.com/article/20250303-7YXUQQGGE5G2JEAXK2HGCV3UBQ/
587名無し三等兵 (ワッチョイ 5921-qiCD [240a:61:6062:be44:*])
垢版 |
2025/07/12(土) 13:54:36.82ID:o5HEBq6L0
>>569
ソ連初期の共産党首脳部は周辺の少数民族だらけだし本当に不思議な国だよな
レーニンがロシア人を信用せず意図的にそうしたというのもあるんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況