民◯党類ですがホールドします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/13(日) 23:29:34.75ID:1MnJyYCe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

保つよ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですがあなたがいれば裏切り逃避行
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752328070/

関連スレ
ですがスレ避難所 その646
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1752045748/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/14(月) 10:24:42.50ID:NcD0p9sa0
>>73
ヨーロッパではスウェーデンとフィンランドの北方針葉樹林帯の他はトランシルバニア山脈やアルプス、ピレーネ山脈のごく一部にしか生き残っていない珍獣らしい
https://en.wikipedia.org/wiki/Eurasian_brown_bear?wprov=sfla1
2025/07/14(月) 10:27:55.72ID:u1IbR+jY0
昼飯予告

https://i.imgur.com/izgpVsa.jpeg
2025/07/14(月) 10:31:06.78ID:UBOvr/v/0
>>122
ラサールと違って元首相の肩書きがあるから最初はちやほやされるのでは?
岸田も元首相の肩書きを全面的に押し出してユーチューバーやってるし
2025/07/14(月) 10:33:21.22ID:u1IbR+jY0
欠史三代はチヤホヤされてないぬ。
2025/07/14(月) 10:34:36.87ID:NcD0p9sa0
>>111
小沢や羽田など旧田中派の大部分は我が党入りしたからなぁ
ラ党に残ったのも二階、金丸、ムネヲとゴミみたいな連中ばかり
石破は親父が田中角栄の世話になったらしいが、本人は田中を裏切って当時の総裁派閥だった中曽根派に入ったのは有名な話
2025/07/14(月) 10:37:12.66ID:vc/tocZV0
石破は過半数切っている少数与党であるという自覚はあるのだろうか?
それが自分の責任であるという自覚はあるのだろうか?
2025/07/14(月) 10:38:41.68ID:vc/tocZV0
使ってるどんぐり確認スレに衝撃の解説があった!

>日が変わると枯れやすいので朝起きて1回、午後に1回このスレに書き込むと
>その日のどんぐりは順調に育ちます(但し同一回線のみ)

そんな仕組みだったのか!!!
2025/07/14(月) 10:47:50.29ID:3+SAgSIr0
怖い怖い怖い
video.twimg.com/ext_tw_video/1691360732405739520/pu/vid/988x720/56Sy1nNBDbCtG7ng.mp4
ソ連映画『鶴は翔んでゆく』(1958年カンヌ映画祭パルムドール)

このうちの何両かはウクライナでスクラップになってたりして
2025/07/14(月) 10:56:41.78ID:3+SAgSIr0
>>46
うちのアウディはエンジマウントのブッシュからのオイル漏れが持病だったなぁ
車検のたびに50万とか言われてついに心が折れて国産車にした
結果、極めて快適な日々なのだ
(古いアウディだったけど運転していて楽しかったんだが)
2025/07/14(月) 10:57:42.77ID:O4gSnSbU0
>>130
動いているT34-76かぁ。
2025/07/14(月) 11:04:01.80ID:z53mr68g0
s://i.imgur.com/4xRJgEf.jpeg
どっちが美味しいんね?
2025/07/14(月) 11:05:41.53ID:rF9jYPaM0
今日の怪画像
https:
//pbs.twimg.com/media/GvwyQxpagAA8gdv?format=jpg
https:
//pbs.twimg.com/media/GvwyQyUXAAAda1E?format=jpg
2025/07/14(月) 11:07:08.80ID:3+SAgSIr0
>>133
ミントアイスは生のミント使ってないと美味しくないよ
個人店のアイスクリーム屋・ジェラート屋に行こう
2025/07/14(月) 11:09:20.26ID:1HgmiPfgA
>>134
ガチ怒られそうな奴や。
2025/07/14(月) 11:09:28.52ID:vnZPWtMP0
外国人問題はまず公務員と警察増やして通訳付ければ結構な部分が解決するように思われるんだが。

まあ公務員増やせとか予算増やせとかは通らんのだろうなあ。
2025/07/14(月) 11:09:58.30ID:XFGPRzD40
>>133
クールはミント道師範以上向け

_(゚¬。 _ 苦いぐらい効いてないとダメな人向け
2025/07/14(月) 11:10:23.28ID:UBOvr/v/0
>>126
そうでした…
>>128
ゲルは自分に過半数割れの責任があるという自覚はあるけど絶対にその責任は取りたくないと思ってる
2025/07/14(月) 11:11:43.68ID:BFWvE/ard
>>116
だが待って欲しい
どっちも信用出来ないのではないか(ぐるぐる)

>>117
またほっつき歩いてる…
2025/07/14(月) 11:11:50.87ID:Klzc+m2P0
>>137
そこじゃないと思うよー。
安くこき使いたい奴らを最初に始末せんと始まらん。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/07/14(月) 11:11:59.16ID:O4gSnSbU0
>>134
これは一体。
中身はお茶に見えるけど。
2025/07/14(月) 11:13:57.78ID:rF9jYPaM0
>>142
ローションらしい
2025/07/14(月) 11:14:47.56ID:yw7x4Fv/0
ロシアの6月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は47.5と下落し、ウクライナ侵攻後の2022年3月以降で最も大きな下落となった。
ロシアの製造業PMIは3月に48.2と急速に落ち込んだ後、5月に好不況の境目である50を上回ったが、再び急落した形だ。

不調の原因は需要の低迷と通貨高による輸出の不振だ。 ロシア経済は高金利に苦しめられている。 背景にあるのは深刻な人手不足だ。
ロシアの5月の失業率は2.2%と過去最低を更新した。
ロシア中央銀行は失業率を景気過熱の主要指標とみなしており、政策金利は6月に約3年ぶりに21%から20%に引き下げられたものの、高止まったままだ。

政策金利の高止まりはローン需要を減退させ、ローンによる購入が主体の住宅や自動車の需要を冷え込ませている。
ロシアメディアは「自動車ローン残高が今年1月から5月までの期間に2分の1に減少した」と報じた。
調査企業オートスタットによれば、今年1〜5月の乗用車販売台数は前年比26%減となり、年間ベースでも大幅な落ち込みが確実視されている。
住宅市場も同様だ。専門家は「今年の新築住宅需要は前年比15〜30%減少する見通しだ」と分析している。

ルーブル高も頭の痛い問題だ。 今年に入り、対ドル・レートは上昇し続け、足元では1ドル=79ルーブル前後だ。
ルーブル高の影響でロシアの輸出品は割高になっている。特に影響が出ているのが穀物の分野だ。

■戦時景気も息切れムード

ロシア農業省は7月7日、9〜15日の小麦輸出関税をゼロに設定した。 週次の小麦輸出関税を2021年6月に導入して以来、初めてのことだ。

世界最大の小麦輸出国であるロシアから海外への出荷が急減していることが理由だ。
ロシアの6月の小麦輸出量は112万トンと前年の25%の水準にとどまった。

(続く)
2025/07/14(月) 11:14:52.32ID:O4gSnSbU0
>>143
はえー。
ある意味よく出来てますの。
2025/07/14(月) 11:16:04.04ID:1HgmiPfgA
フォンブ、、

【北海道】部屋に虫が発生したので殺虫スプレーを大量散布、その後タバコで一服しようとしたら部屋が爆発 40代男性が火傷 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752413936/
2025/07/14(月) 11:17:39.00ID:XFGPRzD40
>>146
北海道では、部屋にLPGスプレー使ったら、火を付けないとダメな風習でもあるのだろうか……

_(゚¬。 ;_
2025/07/14(月) 11:17:42.35ID:BFWvE/ard
>>134
右から二番目の句はバーナーたん
2025/07/14(月) 11:19:27.41ID:qKuV+Axr0
チャンネルくららの陸・海・空 軍人から見たシリーズ見てる?
2025/07/14(月) 11:19:41.45ID:yw7x4Fv/0
>>144の続き
景況感の悪化は企業経営に暗い影を投げかけている。
ロシア政府は6月25日「5月末時点の未払い賃金額は前月から約1億8000万ルーブル増加し約16億6000万ルーブル(約30億円)となった」と発表した。
原因は企業の自己資金不足だ。業種別では建設業が47%で首位、製造業が11.5%と続いた。

ロシアの工場では2022年4月以降で最も速いペースで従業員のリストラが進んでおり、逼迫が続いていた労働市場に変化の兆しが見られる。
ロシア中銀のナビウリナ総裁も「労働力不足の深刻さは緩和している兆しが見られる」との認識を示している。
ロシア経済は戦時の政府支出に支えられて好調を維持してきたが、息切れムードが鮮明になっている。

軍産複合体は巨額の軍事支出の恩恵を受けているが、大多数の企業の経営環境は厳しくなるばかりだ。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/89373

これではロシアも金食い虫の役立たず空母の修理を諦めるしか無いよな
2025/07/14(月) 11:24:50.66ID:1HgmiPfgA
>>148
なぜ、知っている?
2025/07/14(月) 11:26:11.16ID:yw7x4Fv/0
米国の関税収入が増加、過去最高更新−今年度累計で1000億ドル突破
ブルームバーグ 7/12(土) 4:45配信

>(ブルームバーグ): 米国の関税収入は今会計年度(2024年10月−25年9月)累計で1000億ドル(約14兆7000億円)を突破した。
>単一会計年度に1000億ドルを超えるのは初めて。 トランプ政権による関税引き上げが背景にある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96313e85d4695ea44a95c99f3464b9ec8874c71c

でもその関税を支払ったのは、輸出を行った国や輸出企業ではなく、外国製品を輸入した米国企業だ。
2025/07/14(月) 11:26:19.85ID:BFWvE/ard
>>149
最近見てないぬ…

スピンオフの元陸・海将が解説する太平洋戦争は面白かった

書籍化の話が出てたはず…
2025/07/14(月) 11:27:00.80ID:BFWvE/ard
>>151
あ、でも会社員だから違うな!
2025/07/14(月) 11:27:06.81ID:z53mr68g0
>>134
亀頭園wぬるぬるな液体w
茶カテキン入っとるんかーぃ!
2025/07/14(月) 11:28:38.99ID:XFGPRzD40
>>155
妊娠予防なんですかね____

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/07/14(月) 11:29:13.49ID:1HgmiPfgA
>>155
フォンブー。
札幌晴れてる?暑い?
2025/07/14(月) 11:30:47.17ID:z53mr68g0
>>156
嬢がローションついたままパクついたりするから消毒目的かぬ...
2025/07/14(月) 11:31:50.85ID:1HgmiPfgA
>>158
ほんとに茶カテキン入れるか?
苦味が出るんじゃないん?
2025/07/14(月) 11:32:25.82ID:z53mr68g0
>>157
晴れてる。暑いだけど風がつおいから体感温度さほどでもない
2025/07/14(月) 11:33:12.13ID:8fh+mwbK0
>>147
アパマン仕草が標準なのはなあ……
2025/07/14(月) 11:37:25.62ID:UBOvr/v/0
ゲルと親方の酸性批判がどっちも「排外主義」や「外国人排斥に繋がりかねない」なのは大連立に向けて裏で何かしらやってるってことなのかねえ…
2025/07/14(月) 11:38:04.80ID:1HgmiPfgA
>>160
お。良さげ。
今、すんちとせ向かってる。


ひーるー
https://i.imgur.com/yyqTFBZ.jpeg
2025/07/14(月) 11:39:27.04ID:8fh+mwbK0
>>141
育成就労になると日本語試験合格が必須になるから……
2025/07/14(月) 11:40:31.18ID:8fh+mwbK0
>>163
この前は沖縄だったのに大変だぬ
2025/07/14(月) 11:42:56.81ID:vc/tocZV0
>>163
ポークスペアリブにワイルドさが無い
2025/07/14(月) 11:43:18.81ID:jiNuVMb10
てす
2025/07/14(月) 11:44:09.15ID:UBOvr/v/0
>>163
またファーストクラスに乗ってる!
2025/07/14(月) 11:45:03.31ID:jiNuVMb10
>>152
外国勢が米国向け輸出品の価格を下げてないならまぁその通り。下げてるなら実質的には輸出国の企業が払ってることになるな
2025/07/14(月) 11:45:57.55ID:1HgmiPfgA
>>165
面接あるなら何処でも行くよ!よ!

>>166
つうても、しこうきのご飯だし、、、
2025/07/14(月) 11:47:50.38ID:qKuV+Axr0
台湾方面は人民解放軍が軍事侵攻、先島諸島は漁民に化けた海警が非正規戦を行うと予想されている
日本側の初期対応は沖縄県警の国境離島警備隊が展開し中国側の侵略的意図が判明した時点で陸自水陸機動団とシームレスに交代する
2025/07/14(月) 11:48:18.41ID:Klzc+m2P0
>>164
日本語できないと無理ぽ にした方が世の中良いのでは?(;・∀・)
2025/07/14(月) 11:50:35.46ID:vc/tocZV0
飛行機か!!
食事が出てくる飛行機なんか最近は乗ってないな

ANAのFAQ

Q 【国内線】国内線では機内食は出るのでしょうか。

A ■プレミアムクラス(ファーストクラス)*
時間帯に合わせて多彩なお食事メニューをご用意しています。

A■普通席(エコノミークラス)*
普通席をご利用の場合は、お食事のご用意はしておりません。
2025/07/14(月) 11:51:37.30ID:vc/tocZV0
外国人しか雇えないような会社を淘汰したほうがいいのでは
それが元凶
2025/07/14(月) 11:54:12.70ID:z53mr68g0
>>138
チョコミントクール召したけど普通だったお
俺、師範取れたんかぬ
2025/07/14(月) 11:57:13.84ID:1HgmiPfgA
>>173
ANAが多彩?
弁当出るだけやん。
2025/07/14(月) 11:58:33.53ID:8fh+mwbK0
>>172
今でも技能実習、特定技能は日本語は必須なんだけどねえ
求める日本語のレベル認識がズレてるのが問題なんよ

日本人が求める日本語レベル(想定が中学生)が高すぎで、
このレベルは年収500万円以上でないと雇えないんよ

小学1年生の日本語が出来る=世界標準の上澄みである、という現実を踏まえて
業務を解体、マニュアル化しなきゃいかんのよ……
2025/07/14(月) 12:04:08.83ID:3+SAgSIr0
>>173
昔はまず紅茶と飴が配られてそのあと弁当(軽食)がでてさらにおやつも貰えたんだけどねぇ
子供にはおもちゃも

昔はよかった
あの頃に帰りたい
2025/07/14(月) 12:05:48.86ID:1HgmiPfgA
>>178
お子様向けおもちゃは配ってるお。

何歳まで貰えるのかは知らんぬ。
180名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 3696-Rgcc)
垢版 |
2025/07/14(月) 12:06:47.58ID:5Sx/QaLu0
>>134
71歳元監督元気やな
2025/07/14(月) 12:07:32.64ID:sT6uqhKp0
>>77
いくらなんでも分かり易すぎね?
安直と言っても良い。
2025/07/14(月) 12:07:45.97ID:RzlvLlHo0
でも昔はスマホはなかったし、ウォシュレットも今ほど一般的でなかったんですよ…
2025/07/14(月) 12:08:35.61ID:jiNuVMb10
車もそれほど走ってねぇ
184名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/14(月) 12:08:42.09ID:piYwl7aZ0
>>141
自由我が党類を今でも熱烈支持している企業連中か
2025/07/14(月) 12:09:10.98ID:z53mr68g0
>>182
じゃ、2012年くらいで...
186名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/14(月) 12:09:18.26ID:piYwl7aZ0
>>182
なんなら駅のトイレは紙別売り
2025/07/14(月) 12:09:28.18ID:UBOvr/v/0
>>182
でも昔はポケベルがあったし…
2025/07/14(月) 12:13:00.18ID:sT6uqhKp0
>>87
イタリアの件はともかく、国内の熊害はどうするつもりなんだ?
これ、猟友会に全く必要ない圧力かけた司法の責任は決して軽くないと思うがな。
2025/07/14(月) 12:14:58.68ID:arraAuBM0
>>140
それミネオですねー
2025/07/14(月) 12:15:35.85ID:arraAuBM0
>>.116
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM5e-pUkR
ワッチョイ fcf4-pUkR

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ acad-Zr7S
ワッチョイ acad-uujW
ワッチョイ f654-3v/c

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -pUkR   -Zr7S   -uujW   -3v/c
2025/07/14(月) 12:15:40.40ID:sT6uqhKp0
>>105
段ボール食ったタニシ食用にして大丈夫?
2025/07/14(月) 12:16:54.08ID:dH85ce2H0
20円はですが民の琴線に触れる記事を貼るから反応される
2025/07/14(月) 12:17:01.03ID:wWSX7wCc0
>>140
面接だし。
2025/07/14(月) 12:19:38.16ID:wWSX7wCc0
>>191
セルロースだから平気やろ?

プラダンにも集まるなら判らんがぬ。
2025/07/14(月) 12:20:03.07ID:sT6uqhKp0
>>137
通らないなら外国人を減らすしかないわな。
あるいは外国人自身から取り立てるか。
2025/07/14(月) 12:20:21.34ID:/UpYCUsh0
外国人バス運転手170人、特定技能で公道へ…
日本語能力低い場合は「サポーター」が同乗
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750473003/



サポートがあれば日本語話せなくてもOK
日本で自動運転が始まらないと、
外国人運転手はどんどん増え続けていく
2025/07/14(月) 12:20:49.63ID:jiNuVMb10
こ…琴線
2025/07/14(月) 12:21:00.81ID:/UpYCUsh0
物流大手SBS、運転手の3割1800人を外国人に 
インドネシアで養成
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751453544/


日本も早く自動運転を開始しないと
外国人運転手はどんどん増える一方
2025/07/14(月) 12:21:51.67ID:sT6uqhKp0
>>169
下げてるにしても100%は無いんでね?
2025/07/14(月) 12:22:49.07ID:wWSX7wCc0
その外人運転手にもなれないミネヲッペケ。

で、推しの自動運転車に跳ねられて死ぬw
2025/07/14(月) 12:23:45.25ID:sT6uqhKp0
>>178
羽田伊丹だと全員に配る前に時間切れと聞いた。
2025/07/14(月) 12:29:47.39ID:UBOvr/v/0
>>200
ミネオは祖国でも運転免許を取れなさそう
そもそも運転免許を取れるのが一部の上流階級だけな可能性もあるか
2025/07/14(月) 12:29:51.85ID:wWSX7wCc0
>>201
ご飯出ても、「5分で食い終わりな!」がたまにある。
シートベルトサインが降りるまで消えないときは
金券くれたり、
現金出たり。
2025/07/14(月) 12:30:41.96ID:yw7x4Fv/0
「スーパーマンは移民だ」監督が説明 人気映画も論争の的に
NHK 2025年7月13日 19時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250713/k10014862111000.html

まぁスーパーマンは厳密に言えば移民と言うよりは、母星消滅後に自分の意思によらず
たまたま地球に流れ着いた漂流者や難民みたいな立ち位置だけど。

そのスーパーマンも昔は宇宙人のくせに「真実、正義、そしてアメリカン・ウェイ」なんて
モットーを掲げていたのだから、左翼ポリコレの対極な価値観の御仁だったし。
2025/07/14(月) 12:30:58.50ID:NcD0p9sa0
ちゃんと手に職を持ってる外国人労働者が増えること自体は問題ないと思う
問題なのは外国人が福祉にフリーライドすることや、治安を脅かすこと

外国人への生活保護支給は出身国に請求するとか、高額医療の保険適用目的の来日を禁止するとか、
外国人に日本のマナーやルールを守るよう徹底的に周知徹底してそれに違反する外国人は即座に強制送還できる体制を作る必要がある
2025/07/14(月) 12:33:19.95ID:WO4h+/gv0
驚異のAI

749 ! 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 87ad-o+f2 [124.141.239.176]) sage 2025/07/13(日) 20:43:10.97 ID:RXGRKu8N0
TACOに該当する略語

ウラジミール・プーチンにも作った方が良くないかねぇ
機会主義的にあっちこっち引っ掻き回してるけど
何処も非道い事になってるwww

754 名無し三等兵 (ワッチョイ fb50-eUT6 [240b:11:45e1:2700:*]) sage 2025/07/13(日) 21:16:11.42 ID:fNaJ13q90
>> 749
PACO

761 名無し三等兵 (ワッチョイ 170e-tFHv [2404:7a83:8660:cf00:*]) sage 2025/07/13(日) 22:27:35.98 ID:GQo/dc2f0
プーチンの愛称。
chatGPTに聞いてみたわ。
HAGE(He Always Gaslights Everyone)
彼は何時でも皆をガスライティングする。

だそうな。

762 名無し三等兵 (ワッチョイ 17cc-w0vG [153.228.181.22]) sage 2025/07/13(日) 22:28:48.14 ID:rWBAq06C0
>> 761
最近のAIは罵倒もできるのか……

766 名無し三等兵 (オイコラミネオ MMd7-MFiz [58.188.219.113]) 2025/07/13(日) 23:11:20.85 ID:Gb/UWXNkM
>> 761
ちゃんとハゲにかけているの?
AIスゲー
207名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 6e98-P9xX)
垢版 |
2025/07/14(月) 12:33:57.84ID:2nL1sGc80
雇用者が外人の連帯保証人になることを義務付ければスッキリ
2025/07/14(月) 12:39:33.24ID:vc/tocZV0
>>204
アメリカの映画界・音楽界はユダヤ人だらけで
オリバー・ストーンもオリバー・シュタインなのにこれではユダヤ人だとすぐわかるのでオリバー・ストーンにして
ポール・ニューマンもポール・ノイマンなんだけどこれではユダヤ人だとすぐわかるのでポール・ニューマンにしたんだとか。

スーパーマンも作者はユダヤ人で
クリプトン星からカプセルに入れられて、地球に送られるくだりは
旧約聖書の出エジプト記でモーゼが葦の葉の船でながされて、エジプト王家に拾われる話あら取られて
スーパーマンのクリプトン星人としての本名、カル・エルはユダヤ人の名前らしい。
2025/07/14(月) 12:40:37.12ID:UBOvr/v/0
>>204
スーパーマンが生物学的にホモ・サピエンスと同種なのかをまず証明しないと
それができなきゃ外来種でしかない
210名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/14(月) 12:41:20.07ID:piYwl7aZ0
>ポール・ノイマン
コンピューター科学者っぽい
2025/07/14(月) 12:41:22.16ID:dH85ce2H0
クラークは棄民だろう
2025/07/14(月) 12:43:21.73ID:9RgVf6aH0
>>204
NHKが昨日からずっと取り上げているのよね
新作の話題づくりの一環かね
2025/07/14(月) 12:44:37.02ID:eAwvbOjp0
トランプのやり方はアレだけど、結局戦後世界中がアメリカとアメリカの経済に
甘え続けてきたツケを払えと言われてるようなものだからなぁ。
段取りとか根回しすっ飛ばして性急にやっちゃってるのでアメリカの信用を
毀損することになってるけど。
とはいえアメリカのように世界中から物買ってくれる国が他には無いし出てくる
見込みもないからアメリカに合わせざるを得ないのよなぁ。
これで見かけ上の数字がアメリカに次ぐ経済力になってた中国が世界中から
物買っててその数字だったらアメリカから中国に乗り換えましょうなんて動きも
あったかもしれないけど、実際には世界で一番アメリカに物買ってもらってたという
有様だからな。
関税上がっても中国殴りこかしてトランプの機嫌とって空いたシェアを取りに
行った方がお得ってなるんだよな。
2025/07/14(月) 12:45:53.20ID:9RgVf6aH0
>>152
8月以降も劇的にあがるよ!
2025/07/14(月) 12:46:47.28ID:dH85ce2H0
欧州も日本も口先ではアメリカに平和的解決云々を言っているがホンネではアメリカが汚れ役として武力解決してほしいと思っている
トランプはそんなムシの良い話をいつまでもやっておれるかと言っているだけだろう
2025/07/14(月) 12:46:51.55ID:9RgVf6aH0
途中だった
>>214
販売価格も確実に上がるけど
2025/07/14(月) 12:48:14.61ID:Klzc+m2P0
>>184
民主我が党を応援している組合も一緒ちゃうか?( ゚Д゚)y─┛~~
2025/07/14(月) 12:50:25.66ID:eAwvbOjp0
>>204
そのネタ、バラエティとかのあっちの意識高い系メディアが監督のインタビューを
切り貼りしてトランプや保守派叩きに誘導してて、それにMAGA系が釣られちゃってる
そうなんで、一次ソースを当たった方がいいみたいよ。
2025/07/14(月) 12:50:27.51ID:6jMwZ2Jc0
フォンブー島、風強い。
2025/07/14(月) 12:51:11.58ID:sT6uqhKp0
>>205
中国人一家4人が東京に移住したのは、難病の子どもの治療や就学支援の福祉を受けるためだけだ。
日本はすでに中国人の福祉機関と化している。
://x.com/daihonyaku/status/1942766508259827846
://pbs.twimg.com/media/GvYXKTPXMAAsyYw?format=jpg&name=large

ヤバイよね。
例え一件でもいまの状況でこんなことがあればもう駄目よ。
さっと閉めないと。
外国人排斥は国力が落ちた証拠とか野党が喚いてるけど、お前ら日本の国力は墜ちたって毎回喚いてるやんけ。
2025/07/14(月) 12:52:37.30ID:sT6uqhKp0
>>215
その言い分は正当だけど、じゃあジャイアンとして遇するのも止めるで。
2025/07/14(月) 12:54:17.28ID:eAwvbOjp0
>>220
そいつらが悪用できるように制度に裏口というか勝手口を作ったの
我が党政権なんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況