民○党類ですがもうすく辞めるかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/23(水) 12:04:51.08ID:nJ4WOcdv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

だが80年談話は任せろー(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが明暗分かれてます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753160009/
関連スレ
ですがスレ避難所 その651
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753134625/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/23(水) 15:53:15.49ID:blBYcfGO0
>>26
アメリカ人軽トラマニアの軽トラランキング

https://www.youtube.com/watch?v=cdBN6R1KAvI

1 スバル サンバー
2 スズキ キャリー
3 ダイハツ ハイジェット
4 ホンダ アクティ
5 ミツビシ ミニキャブ

スバルは何でサンバーやめたん??
2025/07/23(水) 15:55:36.20ID:lkgSVYIE0
>>32
馬鹿め、最期の慈悲を蹴りやがった。
2025/07/23(水) 15:57:09.64ID:UWBvlEqh0
鳥取県にゲル一派と岸破信者を閉じ込めようず
広島は呉があるから奴らの存在を許すと大変なことになるし
40名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdff-A2Hg)
垢版 |
2025/07/23(水) 15:58:03.37ID:FQJMj7Sed
続ければ続けるほど岸田の政治家としての妙脈ががりがり毛津羅れて行くのに
まあ親中派なんていうバカ丸出しの属性が日本で受けると勘違いしてるバカ眼鏡には世間とは違う価値観と情報分析がなされてるんだろう。
パンダを日本に連れてくれば支持率うなぎのぼりだと思ってそうバカ眼鏡
2025/07/23(水) 15:58:54.91ID:UWBvlEqh0
>>32
うん、両院総会で総裁リコールルートだな
2025/07/23(水) 15:59:18.15ID:AodFLL7+0
>>21
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-22/SZSH1KGPL3WO00?srnd=cojp-v2
>米政府高官によると、日本はボーイング製の航空機を100機購入することに加え、
コメの購入量を75%増やし、農産品などを80億ドル分購入することで合意した。
米企業への防衛支出を年間140億ドルから170億ドルに引き上げるという。

一応の軍拡は飲んでいるらしい。米製兵器の購入を年あたり4500億円増やす。
中期防の1割にもなる4~5兆円もの大規模な調達計画変更なんて現実的には難しいから
今年と来年は補正予算で追加分を出しつつ、中期防改定を入れてNATO基準のGDP比3%位ないし、
防衛費の真水部分が今後のGDP比2%になる形で拡大続けるとかになるんだろう。

>>35
そもそも野党が大連立拒否してるじゃん。夜盗だってゲルの共犯者扱いは御免なのさ。
2025/07/23(水) 16:00:11.09ID:vxKqCeuQ0
海自のC-130rに乗ってたらなぜかいきなりドアがぶっ壊れてゲルが吸い出されないかなぁ
2025/07/23(水) 16:00:37.67ID:qwiUJGDW0
>>41
総裁リコールされても俺は総理だと主張して
村上と二人で戦うルートを辿りそうですね
2025/07/23(水) 16:01:43.75ID:vxKqCeuQ0
>>42
部品取りというなの近代化改修に米軍退役機買おうぜ>F-15
三菱の工場でドミノ移植するとして
2025/07/23(水) 16:01:45.81ID:TwOOTVFx0
日経平均大引け 3日ぶり反発 1396円高の4万1171円 年初来高値を更新
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL235JO0T20C25A7000000/

すっご
2025/07/23(水) 16:02:23.55ID:LGe7hsFq0
>>40
めいみゃく【命脈】
48名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdff-A2Hg)
垢版 |
2025/07/23(水) 16:02:28.32ID:FQJMj7Sed
>>44
山卓が幹事長だかを更迭されたときに【物理的に】椅子にしがみついて抵抗したという話は聞いた
2025/07/23(水) 16:03:59.08ID:BUPl1y3t0
>>42
ボイング指定なん?

買える・買いたい機種あるんけ?
2025/07/23(水) 16:04:17.10ID:UWBvlEqh0
>>44
岩屋と森山と中谷も残るんじゃない?
もしかしたらアルフィヤも残るかも
51名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdff-A2Hg)
垢版 |
2025/07/23(水) 16:04:38.39ID:FQJMj7Sed
>>47
うちのパソの変換機能めちゃくちゃおかしいのよ
一回文を読んで確認しないとめちゃくちゃな変換のまま投稿することになる。
今回怠った。あまりにゲルが糞過ぎて頭に血が上った。
2025/07/23(水) 16:04:59.87ID:o33g2LHi0
>>49
機種は何でも良い
どうせ納品されないんだから
2025/07/23(水) 16:05:18.69ID:c+J9zRyn0
盛り上がってきたねえ。

自民党の政党支持率19%、自民政権下で最低…読売世論調査
7/22(火) 22:01配信
読売新聞社は参院選後の21〜22日、緊急全国世論調査を実施した。自民党の政党支持率は19%(前回6月調査23%)だった。調査方法が異なるため単純比較はできないが、毎月の調査を始めた1978年3月以降の自民党政権下での最低は、橋本内閣時代の98年7月(面接方式)の21%だった。
2025/07/23(水) 16:05:38.45ID:UWBvlEqh0
>>46
>日米関税交渉の合意や石破茂首相の退陣観測報道を材料視した買いが優勢となった。

総裁選で逆ご祝儀が発動したゲロは違うなw
2025/07/23(水) 16:05:52.74ID:vqsY20jH0
>>46
明日どうなるんだろ、、、
大引けで50円下がったんだが
2025/07/23(水) 16:06:06.50ID:vxKqCeuQ0
>>42
ゲロ「C-17を100機しいて買うんだよ。」
死ねばいいのに
2025/07/23(水) 16:07:05.00ID:vxKqCeuQ0
>>52
正直空自で使うんならB-747いれて搭載時に工夫した方がまだましだよね。
2025/07/23(水) 16:07:22.10ID:EzbZN4u+0
>>49
民航の旅客機かなあ?
787と777くらいしかタマはなさそうだけど。
2025/07/23(水) 16:07:47.83ID:cITtdodQ0
!?


【速報】石破首相: わたしの出処進退、一切話でていない
https://x.com/ReutersJapan/status/1947907224850075899?t=GybitMF9zPkhKrOOxdC49Q&s=19
60名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdff-A2Hg)
垢版 |
2025/07/23(水) 16:08:59.53ID:FQJMj7Sed
>>59
出ないわけがないんだよな
こいつはうそを言ってる
2025/07/23(水) 16:09:35.82ID:vxKqCeuQ0
>>58
KC-46の母機のB-767とか
2025/07/23(水) 16:09:45.02ID:wa1mrCMZ0
>>59
マジかコイツ…
2025/07/23(水) 16:10:32.15ID:qwiUJGDW0
>>59
石破茂にとって、石破茂と石破総理大臣は別人格だったのでは__
2025/07/23(水) 16:10:38.07ID:AodFLL7+0
>>49
まあボーイングのは民間機だとは思う。此方は放っておいても買う事になるから
トランプの手柄だったという事にするんだろうし。

>>53
史上最低の総理の汚名はゲルにぴったりだなw
2025/07/23(水) 16:10:48.74ID:vxKqCeuQ0
むしろ公民権返上してほしい政治家を大選挙区でやったほうが国民の声はきこえそうよね。
2025/07/23(水) 16:11:23.85ID:vxKqCeuQ0
>>64
島戦争の導入がゲロになりそうだな
2025/07/23(水) 16:11:57.68ID:cITtdodQ0
まにあ車が本邦生産車を輸出すれば大勝利なんてあったが
アメちゃんは米国内生産日本車を輸入しろとかいってるとか?
68名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdff-A2Hg)
垢版 |
2025/07/23(水) 16:12:07.25ID:FQJMj7Sed
石破はすでに欠史三代のクダ以外を超えた自覚はないの?
2025/07/23(水) 16:15:03.45ID:c+J9zRyn0
少なくともこの「往生際の悪さ」は戦前から含めても歴代総理大臣でNo.1ではないか?
>ゲル
2025/07/23(水) 16:18:24.92ID:BwsZyJKs0
33分~くらいに歴代総理が出てくるが穏やかな感じ
www.youtube.com/live/Xxe-SDNtxp4?si=eCR71gZmSl4yg4Mi
2025/07/23(水) 16:18:51.79ID:AodFLL7+0
>>68
慶応のルーピーとでも呼んでやろう。
2025/07/23(水) 16:19:54.64ID:c+J9zRyn0
読売が号外まで出してるぞい。

石破総理退陣へ
pbs.twimg.com/media/GwhjobkbEAEAkCP?format=jpg&name=medium
2025/07/23(水) 16:20:00.17ID:cITtdodQ0
無事首相の座から引きずり下ろした後、常に我が糖類やマスゴミがゲルを持ち上げた記事を懐に忍ばせて
誰かに批判される度にほれ俺のことを評価する人もいる!とか開き直って
周囲を呆れさせるんだろうか
2025/07/23(水) 16:21:10.42ID:AodFLL7+0
>>72
ゲルが嫌だと言っても周囲が足を切り落として失脚させる奴だ。
2025/07/23(水) 16:21:15.89ID:IQTpnBvO0
>>36
こんな事までされてるのに>>72
2025/07/23(水) 16:21:50.85ID:or3pU6NA0
鳩山は最低
管は最悪
石破は最低最悪

と高橋洋一が言ってたな
2025/07/23(水) 16:22:00.34ID:Egn1PyFc0
>>64
F-15EX 50機とスパホ50機でも文句言わないとちがう?

鶴が150機
穴が240機
スカイマークが29機

かなりキツくない?
ジェットスターとか入れてくるとは思えんし
2025/07/23(水) 16:22:34.74ID:awVKkiLK0
辞めるのかい辞めないのかいどっちなんだい
2025/07/23(水) 16:22:51.34ID:Egn1PyFc0
>>77
現有機材数ね
書かないとイミフだわ
2025/07/23(水) 16:22:51.46ID:qwiUJGDW0
>>72
画像生成AIで作ったフェイクニュースじゃないですよね?
2025/07/23(水) 16:23:20.53ID:c+J9zRyn0
凄い。
汚物族たちは新しい領域に入ったな・・・・・
2025/07/23(水) 16:24:37.85ID:vxKqCeuQ0
>>73
二度と議員に返り咲けないように公民権も返上させるべきよな。
2025/07/23(水) 16:24:40.42ID:blBYcfGO0
たぶんJALとANAの購入計画に政府が介入して
エアバス分をボーイングに付け替えたのでは
2025/07/23(水) 16:25:02.95ID:0ULICbL60
同一任期中に衆院選と参院選の両方で惨敗する総理なんて異例中の異例だからなぁ。
普通は衆院選で惨敗した段階で身を引かなきゃいけなくなるから。
参院選の方が先だったら国会運営が厳しくなるけど政権交代したわけではないから
続投が認められて衆院選でとどめ刺されるって展開も0ではないけど。
2025/07/23(水) 16:25:20.41ID:EzbZN4u+0
>>77
民航の向こう何年かにわたっての更新枠、政府枠だと787でサブ政府専用機でもやりますかね。
PFIの空版もやっていいかも。
2025/07/23(水) 16:25:39.81ID:AodFLL7+0
>>77
スパホは2年後に、イーグル2も3年後に米向け生産ライン閉鎖で値段が跳ね上がるからねえ。
国産AAM搭載改修したら納期はもっと延びるし。
その後に生産されるF-47を年間10機購入すると丁度年あたり4500億円になるので、
英伊に圧をかけておく意味でもF-47もありかもしれんで。
2025/07/23(水) 16:27:42.32ID:BUPl1y3t0
>>64
国内2大キャリアが主力をエヤバスにしつつある流れを政治で逆転か?
それとも中近距離のA320や737-800を全部737松戸マックスに変えるけ?
2025/07/23(水) 16:29:19.73ID:i0NDXTLO0
麻生さんはニッコニコだから、何かあるのだろうな
https://pbs.twimg.com/media/GwhZgXubEAAAY60.jpg
2025/07/23(水) 16:29:46.06ID:YaftaqRv0
>>59
いや自分から言う為の場じゃろそれ
2025/07/23(水) 16:29:59.81ID:tdx4dfou0
米国で生産したココイチの食材を4000千億円分輸入し
共用物資として自衛隊と米軍に供給

だ、駄目ですか?


>>85
ねんがんのがいしょうせんようきをてにいれたぞ
2025/07/23(水) 16:30:29.87ID:vxKqCeuQ0
>>86
正直アメリカから買うならF-35Bを追加で60機ぐらいいれて海自航空隊設立を視野に入れた方がましでは?
2025/07/23(水) 16:30:38.95ID:JVbsGWW60
辞めろやカス!
2025/07/23(水) 16:31:39.20ID:cITtdodQ0
>>88
岸田の合成感について
2025/07/23(水) 16:35:53.36ID:0ULICbL60
今が辞め時だと思うんだけどねぇ。
今やめるなら関税交渉妥結を手土産に表向きは勇退という形の
花道を用意して貰えるだろうに。
2025/07/23(水) 16:36:06.35ID:AodFLL7+0
>>87
まあ国際線元から787主力なんで、国内のエアバス機をボーイングに切り替えかなあ。
軍用機ならCH-47もボーイング印だからこの辺もカウントされているかもしれんが。
2025/07/23(水) 16:38:11.49ID:vxKqCeuQ0
>>95
ゲロ「Ah-64dをEにするキットとAH-64Eの購入」
これもやりそうだなっていう
2025/07/23(水) 16:38:18.38ID:F46gEo2j0
>>42
スキャンイーグル80機その他20機かぬ
2025/07/23(水) 16:39:12.21ID:blBYcfGO0
>>87
2社で100機ならたいした数ではない
2025/07/23(水) 16:41:19.04ID:BUPl1y3t0
>>95
JALが国内外の幹線をA350シリーズにし始めたのを787にひっくり返せればまあ。
2025/07/23(水) 16:41:22.74ID:P/NsBxpI0
>>18
不確実な情報でイキリ散らしたらあとで自分が恥かくだけだって
いいかげん学習すればいいのに

>>51
やっぱり日本語がデフォルト言語じゃない機材使ってそう(小並
2025/07/23(水) 16:41:57.84ID:7OIVi/vL0
無茶苦茶だな

石破首相退陣へ、月内にも表明する方向で調整…関税協議の妥結踏まえ意向固める
2025/07/23 12:50
s://www.yomiuri.co.jp/politics/20250723-OYT1T50070/

s://x.com/MdHosokawa/status/1947884416354894076?t=Tg6rVekKfKDQTn-XoSsiWQ&s=09
s://i.imgur.com/AhQzuWr.jpeg
2025/07/23(水) 16:42:06.84ID:40YMeZFj0
>>94
最後の最後で土産ぐらいは用意できる殊勝さがあったか
などとしみじみ思っていた数時間前のワタシを恥じたい
2025/07/23(水) 16:42:11.21ID:blBYcfGO0
kytnが会計監査院のP-1の報告書を解説したやつの最後のやつ
https://japan-indepth.jp/?p=88227

P-8Aもトラブルだらけなので、まあ難しいのだろう
海水かぶる運用なんだからここまで強く言う必要はないね
2025/07/23(水) 16:42:15.02ID:zxNiPjQg0
>>1

>>13
まず、第一にクリスマスを過ぎた25歳以上の女に諦めさせる、絶対に邪魔をさせない←これが重要
そして10代のセックス推奨。雇用機会均等法廃止。そして絶対に女性がやらない系の
面倒くさい仕事の収入を激増させる。さすれば半世紀後にはなんとかなる、かもしれない。
2025/07/23(水) 16:43:16.86ID:BUPl1y3t0
>>104
一夫多妻でいいだろ?
2025/07/23(水) 16:43:50.02ID:BUPl1y3t0
てすつ
2025/07/23(水) 16:44:24.49ID:uiLWqX690
周りはすでに埋まっているということか

(゜人。) ぢごくにおちろ(ナムナム)
2025/07/23(水) 16:44:34.63ID:LETrSFM40
>>105
女同士で不凍液を飲ませ合う世の中になる。
2025/07/23(水) 16:44:48.37ID:P/NsBxpI0
>>88
普通に関税交渉妥結を喜んでるだけじゃね?
110第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6743-h7x3)
垢版 |
2025/07/23(水) 16:45:06.96ID:Ce/GI50E0
>>88
ちょっとだけきっしーの顔に焦りが見える気がする。
ゲルが辞めるんじゃなくて「辞めさせられる」カタチに
なると前代未聞の領域に入って行くし、
そうなるときっしーにも拘置会にもけっこうマズい。
Z省は既に政治的にえんがちょになるのを危惧してかなり焦ってるし。
秀才くんたちは戦術的勝利に固執して戦略はカラキシだからなあ。
2025/07/23(水) 16:45:42.88ID:vxKqCeuQ0
>>99
むしろA350は補助金出してでも進めてほしい
MRTT開発したてたときにさいようできるし
2025/07/23(水) 16:46:14.42ID:cITtdodQ0
>>104
下半分は昭和で実行されてたのにアホが騒ぎ立てて崩壊させたぬw
2025/07/23(水) 16:46:51.98ID:vxKqCeuQ0
>>103
というか他に類を見ないしねぇ
エンジンの載せ替えで対応できるんなら対応するとして
2025/07/23(水) 16:47:20.93ID:UKyLV+x90
で粘って80年談話出しちゃうの?
それやったらまた30年は加害者だお詫びだと言われ続ける訳だろ?
2025/07/23(水) 16:47:25.59ID:BUPl1y3t0
>>111
ぶつかって板金するハズだったんに、燃え尽きたからどうかなあw
116第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6743-h7x3)
垢版 |
2025/07/23(水) 16:47:28.47ID:Ce/GI50E0
しんぶん報道出ちゃって観念したヒトいなかったっけ?
たこちゅう海部だっけ?
2025/07/23(水) 16:47:34.05ID:UuL090/tM
結婚年齢を16まで引き下げて咽喉条例全て廃止で
2025/07/23(水) 16:47:35.95ID:UWBvlEqh0
そしてゲル信者の財務区報は相変わらず名無し自演をしながらゲル辞任報道否定に嬉ションすると
あいつは本当に日本人じゃないな
2025/07/23(水) 16:49:04.59ID:LETrSFM40
>>112
キラキラオフィスパートが、クッサイ現場フルタイムより安仕事なんて三十路ニー!
2025/07/23(水) 16:49:21.11ID:cITtdodQ0
ゲルは号外出た後に開き直ってるわけだが
2025/07/23(水) 16:49:23.62ID:UWBvlEqh0
>>110
「負けて浮ついてるだけ!負けて浮ついてるだけ!」と連呼してゲル擁護してたのだからねえ
もうゲルと一緒に沈むしかないね
2025/07/23(水) 16:50:22.16ID:F46gEo2j0
>>104
ルーマニアの「法令第770号」に倣おう
2025/07/23(水) 16:50:49.42ID:0ULICbL60
麻生元総理が皮肉交じりにちょっと婉曲的な言葉で辞任迫ったけど、
石破総理は言葉通りの意味にしか受け取ってなくて同意して
麻生・菅・岸田「ようやく辞任を受け入れた」
石破「褒められちゃった」
とかいう斜め上なオチだったりして。
2025/07/23(水) 16:51:55.71ID:blBYcfGO0
>>113
P-3Cのプロップのエンジンも海水かかってたと思うけど
プロップとターボファンでは事情が違うのかもね
2025/07/23(水) 16:53:12.58ID:AodFLL7+0
折角関税合意という花道を用意して貰ったのに、自ら汚名を被りに行くのか。
自民幹部 関税合意受けて石破総理退陣との見通し示す
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2062247?display=1
>党幹部は、「今回の合意は花道だ。総理は権力にしがみつきたかったわけではなく、
関税交渉が終わるまで辞められなかっただけだ」と解説しました。

党幹部はもうゲルの意思関係なく首飛ばす気満々やんけ。

>>90
米軍人だけパサつくカルローズ米カレーを食わされてトランプの票が減る奴。
126名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 27ad-k+7y)
垢版 |
2025/07/23(水) 16:54:15.42ID:WhV7MPY/0
>>122
明日の帯広行きも頑張ってね?
2025/07/23(水) 16:55:32.01ID:qwiUJGDW0
>>120
アレだけ大々的に号外を出して誤報って事になったら
出した新聞側が恥ずかしい事になるから
出した以上は責任をもって辞めるようにお膳立てしてくれますよ_
2025/07/23(水) 16:56:03.72ID:Q6/7HPv/0
ゲルちゃんは総理大臣をやめへんでー
2025/07/23(水) 16:57:59.36ID:uZwx1n2n0
石破が浅ましく首相の座にしがみつくなら次の総選挙に立候補してもいいかもしれない(立候補するとは言ってない)
2025/07/23(水) 16:58:23.60ID:JgEEZwXs0
【速報中】首相、退陣報道を否定 麻生氏ら3氏との面会終え記者団に
www.asahi.com/articles/AST7R15KGT7RUTFK007M.html?iref=comtop_7_01

森山氏は首相の進退について、
面会では「まったく議論になっていない」としたうえで、
「『党の現状に強い危機感をもって臨み、党の分裂はなんとしても避けるべきだ』
との考え方が共有された」と述べた。

石破首相「私の出処進退については一切話は出ていない」


朝日は否定だわな。
2025/07/23(水) 16:58:59.90ID:UWBvlEqh0
>>129
ですが党爆誕ですか?
2025/07/23(水) 16:59:27.91ID:BwsZyJKs0
読売新聞恥ずかしいね
2025/07/23(水) 16:59:56.25ID:JgEEZwXs0
石破首相 続投の意向 重ねて示す 3人の首相経験者と会談
www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014872251000.html

「ハラくくれや」
「いやでござる」

って事か? (;・∀・)
2025/07/23(水) 17:00:41.88ID:uZwx1n2n0
>>131
まずはきのこたけのこ戦争に終止符を打ちます
2025/07/23(水) 17:00:48.51ID:BwsZyJKs0
>>103
清谷氏が昔から指摘してきた通りなんだな
2025/07/23(水) 17:00:49.76ID:qwiUJGDW0
石破「総理大臣にしがみついているようには見られたくない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況