ふむ。
経済評論家 渡邉哲也@daitojimari
youtube.com
【中継】自民・両院議員懇談会 7〜8割が辞任求める声 最新情報は
自民党の両院議員懇談会は予定時間を過ぎても続いているようです。最新情報を伝えてもらいます。
news.ntv.co.jp/category/politics/1c120c9b8f8b4dd18212b8fa2053b251
出席した複数の議員への取材で28日出た意見の7〜8割が石破首相に辞任を求める声だったことがわかりました。石破首相は続投へ理解を求めましたが党内の反発は止まらなかった形です。
28日の懇談会での新たな動きは森山幹事長の発言です。参議院選挙の総括を8月中をめどにとりまとめた上で、「責任について明らかにしていく」と自らの辞任の可能性を示唆しました。
また、石破首相への発言の具体的な内容も明らかになっています。
関係者によりますと「党内の声、地方の声をうけて責任をとるべき」との声が出たそうです。また、別の関係者によりますと「総裁選を前倒して、党員の声を聞く機会とすべき」など辞任を求める声が多く出ているとのことです。
こうした辞任要求に対して石破首相がどう応えたかがポイントですが現時点でまだ情報は入ってきていません。石破首相は会の終了後、記者団の取材に応じる方針です。
ある自民党ベテラン議員は「石破総理の続投する考えと党内の辞任を求める温度差が明らかになった会だった」と話しています。この会合を受け、石破下ろしの動きが加速化するのかどうかが今後の焦点です。
(2025年7月28日放送「news every.」より)
午後7:20 · 2025年7月28日
民ぬ糖類ですがゲル・ゲラ・ゲロ。ジェットry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
342名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0b89-nBC/)
2025/07/28(月) 19:28:39.71ID:4tNXpqiM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【悲報】自民維新、議員定数削減の1年先送りで合意。バカみたいな連立だな [519511584]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 元外交官「ポケットに手を入れるのを仕事やってんの。そんなこともわかんないの?中国は正常。日本人は異常」 [245325974]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- ぺこぱ松陰寺「高市さんの発言で台湾有事が起こるリスクを抑えられた!」😰 [369521721]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
