みんす糖ですがトラ・トラ・トラな宗教です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ e36e-Utlb)
垢版 |
2025/07/30(水) 17:43:56.48ID:ocAeJfmM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

33-4(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんむ糖ですがザーコザコヨワヨワ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753776535/

関連スレ
ですがスレ避難所 その654
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753789967/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/30(水) 22:38:51.22ID:Xfdd5IEh0
>>195
そっか、よかった……
点を取らない野手は悪くないんだ……
2025/07/30(水) 22:39:15.21ID:mBW9htD/0
>>178
枕営業は河原乞食からの芸風ッスからね
2025/07/30(水) 22:39:56.67ID:37PeL8fA0
製造業の脱中国は進むかもしれないが、米国回帰まではするかどうかは怪しい希ガス
2025/07/30(水) 22:40:05.15ID:xUEQRJr10
>>173
へー、性産業の顔見世じゃない本気なアイドル業も居たんだな
ってその事務所が評価高まるかもね
2025/07/30(水) 22:40:24.39ID:mBW9htD/0
>>189
得失点差プラスで降格したガンバ大阪を愚弄するか~
2025/07/30(水) 22:41:56.84ID:6+1kCabT0
>>108
やはり中共の撃滅が本邦喫緊の課題
暴支膺懲!
2025/07/30(水) 22:42:30.14ID:oZDN7Kdc0
>>201
だよね
2025/07/30(水) 22:42:56.17ID:84xa1+AY0
>>197
ファンティアというのがあるそうですね
僕はよく分からないのですが___
2025/07/30(水) 22:43:30.70ID:GI34iav70
>>202
最新の流行は、ピッチャーが投げて、打たれた分倍返しですよ?

_(゚¬。 _
2025/07/30(水) 22:44:30.25ID:By1bpXSAd
>>195
投手が踏ん張れば打たない、投手がフルボッコになっても打たないDeの悪口はもっと言え( ´・ω・`)

キヨシの頃の投手ズタボロでもワンチャンあるかも?打線が懐かしい…

>>198
京セラがあるので何なら快適ロードになってるのです…
2025/07/30(水) 22:44:40.55ID:oZDN7Kdc0
>>206
ttps://www.youtube.com/watch?v=pGJwvigQP_A
降格したガンバに追い打ちをかけるジュビロ磐田のイベントを思い出した
タイミング悪かっただけだが
2025/07/30(水) 22:46:32.16ID:84xa1+AY0
>>205
「元アイドル!デビュー!」というのを見て、聞いたことないけど誰?と思うのがよくあり
お風呂屋さんには「女優」という泊付けがあるという
沼は深いのですね
2025/07/30(水) 22:47:24.31ID:CpGTvVrV0
>>204
日本に回帰する製造業が円安でも余りない様に、米国も戻るのは政府が長期戦略で巨額資本落とす所だけだろうね。
現時点で分かっている範囲では半導体と造船。前者は可能な限り米国内のチップを国内企業に使うように圧かけてて、
AMDがI/Oダイを安いサムスンから米国内で調達容易なTSMC製へシフトしていたりするのもこれが理由と言われている。
造船の方は中国船を使えば入港税、免除条件は米国産船舶を船団に保有し、その割合を長期で高め続ける事が要求されていると。

各国との関税合意文章が未だ存在していないのも、まだ交渉と情勢に応じた追加条件が控えているからだろうし、
半島人と違い法匪して合法的にゴールポスト追加が控えているからなんだろう。
中国船への入港税は同盟国にも要求すると報道されていた通り行くなら、受け入れた国に関税優遇なりがあるんだろう。
2025/07/30(水) 22:48:06.32ID:oZDN7Kdc0
>>211
ベイスはTBS時代の昔考えたら十分じゃねぇかなぁ
2025/07/30(水) 22:53:48.04ID:S2sUmlir0
台風9号の予想は迷走してるな
夕方頃は紀伊半島沖まで到達する予想だったのが当初の千葉沖掠めるルートへまた戻った
一部予想は東京上陸
2025/07/30(水) 22:54:39.10ID:XqA4RWpo0
>>173
だから大手の事務所はローティーンから囲っておくんだよ
オスカーの国民的美少女コンテスト、上白石や広瀬姉妹、清原果耶とかも
前田敦子、Perfume、ももクロもそう

永野芽郁は囲ってたのになんでああなったのかはダメちゃうとはおもう
2025/07/30(水) 22:57:51.82ID:3vGqaxbp0
最近のトレンドは、

「グラビア界の衝撃デビュー!」
   ↓(数カ月後)
「あのグラビアクィーンがAVデビュー!」

だな。
このパターンだと一粒で二度美味しくいただける。(主に事務所が
2025/07/30(水) 22:59:43.48ID:84xa1+AY0
>>216
雨台風ならいいんだけどねえ
風だとまた千葉のビニールハウスが壊されてしまう
多少肉厚な鋼材に替えたとは聞くけど
2025/07/30(水) 22:59:57.00ID:oZDN7Kdc0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5517ae1e345dff5f81960b429800ed0ca6c007db
岡田さんズバズバ解説「なんでおーんって最後につけるんですか」女の子からの質問への答えは

テレビで聞くとただのうーんていう感じで違和感ないんだけど
何故か記事だと「おーん」て書かれるんだよな
2025/07/30(水) 23:00:55.68ID:eJIUoJR90
トランプはやたらアメリカへの投資を呼びかけてるけどアメリカに投資したらドル高になるんよな。
2025/07/30(水) 23:01:07.28ID:oZDN7Kdc0
>>218
コロナ前にはもうその手法確立してたと思う
2025/07/30(水) 23:02:20.50ID:S2sUmlir0
ドル円149円到達しやがった
今朝、10pp抜いた後はただ指咥えて見てただけだけど100pp取れたやん
なんか儲けたよりも損した気分
2025/07/30(水) 23:02:53.59ID:RKc6HYZQ0
派手な売り出し方の割に微妙なんで大体察しがつく
あと出すレーベル
2025/07/30(水) 23:02:56.70ID:84xa1+AY0
お胸が見えそうで見えないからいいのであって見えてしまうと逆に萎えてしまう
そんな経験ありませんか
2025/07/30(水) 23:03:50.34ID:CpGTvVrV0
>>219
まあ台風のおかげで関東だけでなく日本海側にも雨予報出てるから
渇水地域の水源となる山々にも雨降らせてくれるかもしれんし。

うどん県みたいに渇水が瞬時に回復したらちゃんと令和ちゃんにお礼のお供えしておこう。
2025/07/30(水) 23:04:11.65ID:oZDN7Kdc0
>>219
電線設備とか色々西日本と違って台風が直接房総半島に来ること想定してないから
結構弱いと聞く
前、海からの塩分含んだ風鉄道の電線が被ってショートして、暫くストップしてたことあったような
2025/07/30(水) 23:04:39.77ID:3vGqaxbp0
>>222
今、グラビアでブイブイ言わせている榎原依那ちゃんも、
いつAVデビューするのか気になって夜しか眠れません。
2025/07/30(水) 23:05:54.55ID:oZDN7Kdc0
>>225
ttps://pbs.twimg.com/media/EkIMxsnUYAEJ8px?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/EkIMx6EUwAA0kD8?format=jpg&name=small
2025/07/30(水) 23:07:50.44ID:ulBzljng0
>>197
FANZAで名前が引っかからない温泉女子さんがYouTubeからmyfansでエロ動画サブスクに誘引してるのを見てこういうのはBANせんのだなと感心したっス
2025/07/30(水) 23:07:58.98ID:84xa1+AY0
>>227
主たる送電系統の高圧の鉄塔が一度損傷してからは補強の方向にシフトしたんじゃなかったかなぁ

海風をもろに浴びるような路線は弱いよねぇ…
2025/07/30(水) 23:08:09.06ID:iv8il2tP0
>>148
難民申請すると、生活費のお金が貰える仕組みがあるからね。
https://i.imgur.com/tLFNx5t.png
https://i.imgur.com/rPguz1B.jpeg
2025/07/30(水) 23:09:01.59ID:ulBzljng0
最強ヒロイン!
2025/07/30(水) 23:09:22.31ID:oZDN7Kdc0
>>231
まぁ流石にそのままにしておかないか
2025/07/30(水) 23:09:51.56ID:84xa1+AY0
>>229
正論でございます
2025/07/30(水) 23:09:57.42ID:ulBzljng0
>>232
しかも非課税だろうなあ
2025/07/30(水) 23:10:24.49ID:AYm5oH900
>>82
インテルの18Aに自社以外からの発注が無くて
きびしいという話だ
微細半導体の需要があんまり無いと

ラピダスはそのあたりのマーケティングは大丈夫なのか??
2025/07/30(水) 23:10:30.04ID:ulBzljng0
>>228
然り然り
2025/07/30(水) 23:12:49.07ID:iv8il2tP0
>>236
まあ、難民申請したら課税はされないね。クルド人が羽振りがよいのは一切納税してなかったからね。
https://ameblo.jp/hourousya0907/entry-12886498025.html
2025/07/30(水) 23:13:54.16ID:RKc6HYZQ0
>>227
下総のうみじ機がスレスレまで降下したときに
浴びた海水を落として行ったのだ  嘘です

でもその辺まで塩水が降ったのは本当
普通じゃありえん
2025/07/30(水) 23:14:12.45ID:mBW9htD/0
>>213
と言うかAVがもう風俗のプロモーションなんス
AV単体はもう利益出せない構造(そもそもAVのメイン層だったレンタルビデオ店が完全に崩壊)になってて今の規模を維持するなら女優のギャラ下げないと維持できない構造なんス

だから同人AVだのOnlyfansみたいなサブスクリプションに女優が出たがるッス
2025/07/30(水) 23:15:05.69ID:GI34iav70
>>237
インテルの稼動率問題は、TSMCやサムスンと比べて、工場に合わせた詳細設計を含む品質が悪いからでね?

(゜ω。) 微細化需要そのものではないと思うの
2025/07/30(水) 23:15:26.19ID:pjdvDsLZ0
カムチャツカ半島東部の火山でマグマの噴出を伴う噴火を観測
2025/07/30(水) 23:17:34.37ID:YGpPZUf40
>市民が投書して反応が悪いようならふるさと納税で埼玉県と川口市

>、戸田市を苦しめましょう。市民だけができる有効な減収策です。

真面目になれ言われるはずだなふるさと納税
2025/07/30(水) 23:21:29.35ID:CpGTvVrV0
>>237
ラピダスは国内自動車企業がメインの顧客なので、常時受注がテスラ向けの数倍くらいは期待できる。
というかラピダスが無いと30年代は自動車産業向け筆頭に半導体輸入が急増して貿易赤字が10兆円超える
という予測が経産省から出て、それを口実にラピダス始めたわけで。逆に言うとこの規模の受注規模は取れると。
2025/07/30(水) 23:23:07.97ID:By1bpXSAd
>>215
まぁ贅沢になったという事ですなw
2025/07/30(水) 23:23:49.86ID:84xa1+AY0
>>241
それもあるし、規制を強めた結果メジャーではないところでデビューすることによる
安全性などの懸念もありますね
2025/07/30(水) 23:26:43.36ID:ulBzljng0
募金集めするのかなあ
2025/07/30(水) 23:26:52.22ID:cHI9jmsV0
性風俗事情に詳しいですがスレ
2025/07/30(水) 23:31:23.27ID:CpGTvVrV0
トランプ氏、インドに25%関税と「ペナルティー」賦課-8月から
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-30/T07P64GPWCP900?srnd=cojp-v2
>「また、世界中がロシアにウクライナでの殺人をやめさせたいと考えている時に、
インドは大半の軍装備品を常にロシアから購入し、中国と並んでロシア産エネルギーの最大の買い手となっている」とも指摘。
「従って、インドは8月1日から25%の関税と、上記の理由によるペナルティーを支払うことになる」と続けた。

米国は対印戦スタートらしい。インドは折角の成長のチャンスをプーチンと一緒に捨てるのか、
それともプーチンを捨てる事が出来るのか。
251名無し三等兵 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/07/30(水) 23:38:02.56ID:03GNQhHM0
今はベンガル火の海にするだけで300万人餓死させられる程のことにはならないから戦略的には中々難しいね…
インド攻略って
2025/07/30(水) 23:43:19.83ID:mBW9htD/0
>>247
まあAV業界ってか夜職も普通の仕事と同じになって「普通の仕事ができない人の寄せ場」じゃなくなったんスよ

普通の仕事ができる人は既成の夜職(AV含む)
自分で一から仕事をプランニングできる人はサブスクなどへ

じゃあかつての「社会的になんのスキルもないから裸で稼ぐしかない人」はどうするかって問題は今後も発生するッスけどね
2025/07/30(水) 23:43:43.27ID:wEm/L3NM0
>>165
公判を維持できる精度のネパール語の通訳を用意する予算がないんだろ。
もう通訳は被告人の自弁で用意することにしろよ。出来なきゃ検察の言い値が通ることにしてさあ。
2025/07/30(水) 23:45:00.10ID:MNL30qGz0
>>242
どうもIntelは長年自社CPU向けに特化し過ぎてて、他社がファウンダリで使おうとしてもSamsung以下の実測値しか出ないらしいですね。
2025/07/30(水) 23:47:18.92ID:CpGTvVrV0
>>251
何もしなくても貧困で2億人以上が飢餓しているのが今のインドだしなあ。
まあ、パキスタンとバングラディシュが独立した様に
内部の宗教対立煽ったら300万どころじゃ済まなさそうだが。
2025/07/30(水) 23:47:44.40ID:wEm/L3NM0
>>221
だからそういう機序は全く理解できてないんだって>トランプ
なんなら投資した分全部資本家が攫っていって労働者には一文も回らんまであり得る。
2025/07/30(水) 23:49:41.90ID:Xfdd5IEh0
マントルの対流を止めれば人々を諸々の苦しみから解放できるのではないか(´・ω・`)
2025/07/30(水) 23:51:06.83ID:MdpHdxC70
>>176
s://i.imgur.com/kM1M3pO.png
八神いぶきが押しかけて来て困っちゃうかな、かな?
2025/07/30(水) 23:52:16.01ID:CpGTvVrV0
>>254
性能と集積密度は一応サムスンは越えている。のだが、2ナノは今年中盤時点でTSMCが歩止まり7割、
対してインテルが5割、サムスンが自称4割(実際は2割?)という状態。
この差がコスト差に跳ね返るから政府受注以外でインテルが受注するのは無理だろう。
サムスンみたいに赤字で受注するとか補助金や税制優遇、あるいは関税優遇貰わないと。
2025/07/30(水) 23:54:00.23ID:MdpHdxC70
>>207
尾崎秀実と参政党がかぶるのよね
2025/07/30(水) 23:54:42.01ID:eJIUoJR90
何が始まるんです?

TBS NEWS DIG Powered by JNN@tbsnewsdig
地震後にカムチャツカ半島東部の火山が噴火 溶岩も噴出
2025/07/30(水) 23:57:21.59ID:XqA4RWpo0
>>257
マントルが固まると地球磁場がなくなって太陽風とかガンガン地上に降ってきて陸上生命は全滅
2025/07/30(水) 23:58:15.14ID:MNL30qGz0
>>259
でもこの間もブロードコムがドタキャンしてたのを見ると、実際が5割より低いか殿様営業のどちらかとしか思えないのよな。Intelに客が付かない理由。
2025/07/30(水) 23:58:40.56ID:3vGqaxbp0
>>252
ま、どんな仕事でもキッチリ税金納めてもらえばいいっすよー(by 国税庁)
2025/07/31(木) 00:02:24.64ID:LeEF2rBDa
ゲーム機に腕時計…
40年続いた潜水艦乗りの無心 防衛省の甘い結論
ps://mainichi.jp/articles/20250730/k00/00m/040/232000c


潜水艦修理にこと寄せ、乗組員らが造船会社に
私物や自艦の備品を無心する慣習は、40年にわたって続けられた。

品々を提供させるため、海自隊員らは造船会社に対し、
本来必要な修理作業の一部を「やらなくていい」とさえ伝えていた。

では、こうした不正に対し、防衛監察本部は、どこまで踏み込んだのか――。
2025/07/31(木) 00:03:20.07ID:Lz1cOGBq0
まにあ社と明治が、フジTVのCM再開するってさー
2025/07/31(木) 00:05:52.27ID:JSaoQ7Oq0
>>263
というかTSMCが一人勝ちが過ぎる。
サムスンも負け過ぎて生産ライン閉鎖連発した結果、
今やTSMCの10分の1までシェアが減って木っ端になった。

まあ関税交渉が妥結しない場合はトランプが台湾に3割前後の関税かける気みたいなので、
インテルの歩止まりが下馬評通りならTSMC製相手に出来るコスト差になるだろう。
その場合でもTSMC米国工場が増えるだけかもしれんが。
2025/07/31(木) 00:07:58.80ID:QjxAZgME0
>>135
確かに規則としては移動制限があるけど
移動制限を本当に遵守しているのって何%くらいなんでしょうね

しかも都道府県単位だからかなり緩い
2025/07/31(木) 00:10:11.34ID:kBsc8vxu0
>>33
>>120

戦艦大和どころか、妙高型などの条約型重巡1隻でもバルチック艦隊相手に圧勝できそうだ。

それに1940年代の条約型日本重巡の20cm砲ですら前ド級戦艦の12インチ砲の射程距離を大きく上回っているし、
主砲の命中率も観測・管制システムの差で大きく優っているから、十数kmも離れれば悠々とアウトレンジできる。

それに大和級戦艦が持たない長射程の酸素魚雷も有しているから、片舷射撃の8本でも敵の艦列に大打撃を
与えうるし、観測用の水上機も搭載しているから弾着修正も可能。

しかも日露戦争当時の主力艦は対空火器を持たないから、水上機が複数出せるのなら敵戦艦の剥き出しのブリッジに
機銃掃射を行う事で、敵の艦隊指揮に深刻な混乱をもたらせます。
270名無し三等兵 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/07/31(木) 00:16:30.01ID:MamD+nb00
>>261
カムチャツカファイアでちたま激怒ですよ…
あやまって?
2025/07/31(木) 00:19:35.91ID:TrWiXqye0
(゜ω。) 。 o O (何を持って圧勝となるのかは置いといて、命中率から行くと弾庫からになるまで好き放題できても、前弩級戦艦8+3 装甲巡3 巡洋艦6他38隻相手を水漬く屍にするには、ちょっと大変かも
2025/07/31(木) 00:24:26.24ID:Eu78VHFe0
>>269
そりゃ重巡洋艦といっても日露戦争時の前ド級と排水量は変わらない
速力は倍あるからタービン機関バンザイ!だね
2025/07/31(木) 00:26:55.81ID:kBsc8vxu0
なお今回の大地震の震源の目の前なカムチャッカ半島最大の都市にして、ロシア海軍原潜根拠地の
ペトロパブロフスク・カムチャツキーとはこんな所だ

https://c8.alamy.com/zooms/9/932ce3124e7347d0bb569a1a7e76742d/d7kxc0.jpg

なおこの市街地の背後にそびえる立派な山はガチの活火山で2008年にも大噴火
2025/07/31(木) 00:40:55.91ID:kBsc8vxu0
>>271
流石に駆逐艦迄全滅させるのは弾数的に無理でしょうが、敵主力艦の8隻を撃沈ないし戦闘・航行不能に追い込めば
勝利判定取れるんなら普通にクリアできそう。

それにこの時代の前ド級戦艦群は、水平防御が薄く上方から落下する大口径砲弾に極めて脆弱だから、
敵艦の被る打撃はより大きくなるでしょう。

それに妙高型だと酸素魚雷を片舷8門同時発射可能で、予備魚雷合わせて24発を搭載しているから、これらも
敵の艦列目掛けて打ち込めば、水中防御が弱体な前ド級艦は1発喰らっただけでも戦闘力を失います。
275名無し三等兵 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/07/31(木) 00:41:09.13ID:MamD+nb00
タイムスリップ戦艦大和が旅順要塞を爆撃しつつ返す刀で浦塩破壊に勤しむ架空戦記とか?
2025/07/31(木) 00:44:03.74ID:A/t2Ss2v0
大和をもってすれば閉塞作戦も完璧にこなせるはず
2025/07/31(木) 00:46:58.30ID:mcaFLNcD0
この手のクソデカ地震のあとはたいてい近隣数百キロの火山活動が活発化するし
カム着火は元々火山だらけだし…
2025/07/31(木) 00:50:24.26ID:TrWiXqye0
>>274
まぁ、そうなんだけど、実戦でも演習でもいいけど参考データをもとに、駛走距離どのぐらいでどの程度の命中率がでているから、搭載量で何本命中させることができるか定量的に評価してみた?
ついでに命中させるまでに必要な被命中界航行時間とかも(≒被弾数)

(゜ω。) 長距離雷撃なんて壊滅的に当たってないから、積極的に雷撃するつもりなら、かなり危ないダンス踊らないとダメそうなんだよなぁ
2025/07/31(木) 00:56:53.51ID:kBsc8vxu0
あとパヨクマスゴミどもが国政選挙三連敗した責任者のゲルを「ゲルは悪くない、裏金議員のせいでゲルが負けた」
の大合唱でゲルを掌クルーして持ち上げているけど、先の参院選で優先者が重視したテーマは・・

https://pbs.twimg.com/media/GxEpM9DbUAATXhw.jpg

政治とカネ/即ち裏金問題の順位はこんなものでしか無いんだが。

野党にしてもあれだけ選挙戦で消費税減税や給付金にインフレ対策を前面に持ち出してアピールしたのを忘れたかと。
2025/07/31(木) 01:06:38.12ID:TrWiXqye0
そういえば、WoWsなんかだと、低ランクだとWW1前後の戦艦も使えるから、近い体験ができるか

_(゚¬。 _ あんなポンポン魚雷を気楽に投げることが出来てウラヤマシイかも……
2025/07/31(木) 01:10:21.22ID:0aJhMEdV0
石破の味方をする層ってあからさまに工作員ですって隠さないのなんでなん?
2025/07/31(木) 01:56:33.50ID:Mqna+vWR0
>>173
ダンダダンに出てくるキャラっぽい
s://i.imgur.com/VXxjB4G.jpeg
大久保さんが混じっているのはご愛敬


s://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753874649/43
s://pbs.twimg.com/media/Gw8PvaNa8AAQxo0.jpg
s://pbs.twimg.com/media/GxDUxA-bUAAcCMd.jpg
s://pbs.twimg.com/media/GxDUxDdbUAI60Nd.jpg
2025/07/31(木) 02:25:49.58ID:z44H/0DS0
>>282
一枚目アイドル顔がひとりもいないだろ
2025/07/31(木) 02:31:23.88ID:hDFr+TYF0
>>282
な、なんや………
この一般人以下のブサイク集団は……
表参道を歩いてる女の子のほうが遥かに顔面の偏差値が高い……
285名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6aa5-MTtV)
垢版 |
2025/07/31(木) 02:38:26.98ID:IRUdwUw/0
>>253
金の問題というよりは通訳の量を確保できんからな。裁判所、警察検察、弁護人と1人の犯罪者に3人の通訳が必要になる
2025/07/31(木) 02:59:05.90ID:a/XV+g0a0
>>285
治安にコスパを求めたら終わりだよ。
2025/07/31(木) 03:27:01.78ID:m+1QwNUq0
>>90
レイプは魂の殺人って大騒ぎする人はどこへいったんすかね!?
2025/07/31(木) 03:32:41.99ID:hDFr+TYF0
>>286
長谷川豊「ならどっかから削ればいいじゃない」

緊縮よりの米山ですらドン引きしてるの草なんだよね

https://x.com/y___hasegawa/status/1950558148059894243?t=uS1YCmmQVSdMsCSBEdUSBQ&s=19
2025/07/31(木) 03:43:06.31ID:cqv8KIYW0
>>287
レイプ魔を追放することは排外主義だと騒いでるよ
2025/07/31(木) 03:56:50.58ID:a/XV+g0a0
人間や組織を腐らすのは、評価基準を外からいじること。ってやつだな。
Zの新税設立至上主義とか、Kのドメスティック検挙と数字至上主義とか。

政治で言えばお公家とか言われた組織が一番外から腐らせやすかったわw現地いかねえんだもんw
2025/07/31(木) 04:00:58.25ID:hDFr+TYF0
>>287
実際、フェミで割れ気味なのそれもあるっすからね
元々移民排斥カウンターとフェミって筋悪くて
フランスでもフェミとカウンターが揉めたりしてる
2025/07/31(木) 04:14:48.51ID:cz48Jcbf0
ほ・・・・本部!?

【東京→福岡】「拒否することなく、くわえてもらった」14歳女子中学生にみだらな行為か 25歳派遣社員の男を不同意性交等疑いで逮捕 [おっさん友の会★]
2025/07/31(木) 04:19:24.03ID:hDFr+TYF0
ちな、おフランスの極右移民女子の真理はこんな感じ
https://x.com/inlaforet/status/1950518505146876228?t=9Tu9iWI2Q8TKbXtqZ47Cmw&s=19

日本のネット社会だと「お前らと一緒にされたくないよキモ」的なアティテュードはウヨサヨ問わず嫌悪されるけど大抵の人間の真理なんてのはこんなもんで人間は切り捨てる側排除する側強者の側に立ちたいのだ
2025/07/31(木) 04:19:28.01ID:m+1QwNUq0
>>291
いくら外人に資金支援されて日々治安の悪化を画策する反国家サヨクどもでも自分の生活があるからなぁ。
2025/07/31(木) 04:21:22.68ID:hDFr+TYF0
>>292
美人局に引っかかったと思ったら通報ヤンケ
間抜け過ぎるヤンケ
2025/07/31(木) 04:44:51.63ID:XR/Tb7+F0
私にだけ従ってくれる暴力がほしい!
かつどーか女の思考なんてそんなもん。

それを考えると、、、
そんな道に歩いてる女を見分ける方法なんてないし、裏でつながってたんですかね?
2025/07/31(木) 04:48:22.78ID:cz48Jcbf0
結局のところ不法移民で儲けたいヤツの子飼いか
女性問題で利権手に入れたいヤツの子飼いかでしょ
2025/07/31(木) 05:03:14.71ID:cz48Jcbf0
油売りの本質ってこんなんなんだろうか

「腕折るけどいくら?」と富豪から…美女インフルエンサーが“ドバイ案件”の過酷な実態を暴露→動画が即非公開、「闇すぎ」とネット騒然 [ぐれ★]
2025/07/31(木) 05:04:29.39ID:5bH/M6iK0
ここからギリギリ妥結ルートはさすがにもう無理かなぁ


インドに25%関税、ロ製兵器購入にペナルティも 8月1日から=トランプ氏
jp.reuters.com/markets/commodities/3YNSTG7JLJPSBOJP7OQVKMQW3U-2025-07-30/
2025/07/31(木) 05:09:49.17ID:c9aX7jXy0
>>278
WW2時の軍艦と日露戦争時の軍艦の戦闘データなんて存在しないのでは
まあとりあえず、日露戦争の頃は砲の有効射程が7000m以下だったらしいし、速度は20kt以下だったしで、長距離雷撃なんて考慮する必要ゼロかと
ぶっちゃけ三年式12cm砲や12.7cm砲でもアウトレンジ可能なレベルで
2025/07/31(木) 05:17:28.26ID:Lz1cOGBq0
>>282
早朝、人の少ない時に「魔法の7桁」を貼っておこう・・・
4639487
4668209
4688806
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況