民〇党類ですが信じてはいけません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/03(日) 17:57:39.72ID:MmX7TNN/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ちくしょう信じていたのに! (σ゚∀゚)σエークセレント!!


アイスも部隊も溶けていく前スレ
民主党類ですが住宅ローン返済者に利上げはキビチイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754105527/

関連スレ
ですがスレ避難所 その655
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754138500/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/04(月) 18:11:57.04ID:QHrJAmcE0
結局やるのか
https://i.imgur.com/UwNCYAa.png
2025/08/04(月) 18:13:11.84ID:GpLzxetB0
>>710
Z司令と中凶司令はやらないといけないけど、汚名は受けたくない。
とんだチキンよ。
2025/08/04(月) 18:14:34.47ID:tMApYPTj0
セ界もDH制か、投手の負担軽減になるしこれはよいこと

科学的な進歩で直球とかぐんぐん速くなったがその分体の負担デカくなったからな、昔より投手は労らなくてはならぬ
2025/08/04(月) 18:14:43.19ID:xv54ejD20
>>644
壊し屋小沢は今も健在か
55年体制を壊し、新進党を壊し、民主党政権を壊し、次は立憲民主党を壊すのか
2025/08/04(月) 18:15:17.06ID:TwPUiv5K0
>>710
魔人憎しで利害が一致しているので積極的に敵対しないってのはあるんじゃないですか
2025/08/04(月) 18:15:19.86ID:D4gW82PX0
>>709
ムカつくが現状少数与党なんで文句があるなら多数派形成してって話ではある
2025/08/04(月) 18:16:09.43ID:tMApYPTj0
>>715
ただ豪腕先生、なんだかんだ妙に鼻がきくからなあ
生き残りについては伊達じゃない
2025/08/04(月) 18:16:47.03ID:r8iZM1hD0
原爆百発デマはマクディルダ中尉だな。憲兵に拷問から逃れるために嘘を言った。戦後日本の内務省が拷問による証言は当てにならないと憲兵を否定した。
2025/08/04(月) 18:17:36.36ID:L6UON5s00
>>712
『ジエンゴ』や『これぞ主砲』とキャッキャ出来なくなるじゃないか( ´・ω・`)
2025/08/04(月) 18:18:28.78ID:GpLzxetB0
>>644
チャイ訪問とアレが一番でかいお仕事だったんですから。
今が一番でかいヤマだからやるんじゃない?
2025/08/04(月) 18:18:45.17ID:FW5ZFm+g0
>>564
左翼のアレは保守ではなく守旧だと何度言えば。
2025/08/04(月) 18:19:41.87ID:GpLzxetB0
パヨチン主義。
公家主義。
似たようなもんだw
2025/08/04(月) 18:20:23.36ID:5C83A6iS0
>>687
300有余市から焼かれてその程度しか残っていなかったと言うべきかも?

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/08/04(月) 18:21:53.02ID:5C83A6iS0
>>718
まぁ、話題のGよりは幾分上等ですよね____

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/08/04(月) 18:22:12.31ID:nWKdJKTP0
オジャーさん今解散したら立憲壊滅すると言った記事があった

ゲル立憲の連立で生き残る気かも
2025/08/04(月) 18:23:55.28ID:sPdIaL6WM
>>710
マジレス絶許連合では合致出来るから
2025/08/04(月) 18:24:49.64ID:FW5ZFm+g0
>>631
たしか丸太だったと思う。
2025/08/04(月) 18:27:22.26ID:TwPUiv5K0
選挙中もずっと裏金、アベガーを連呼していた訳でもなく
選挙で敗北し、自分の首が怪しくなると裏金、アベガーを連呼

マスコミも選挙期間中は裏金なんてロクに話題にしなかったのに
石破が言い出した途端、裏金が敗因と上書き

まだまだこの手に誑かされる有権者は少なくないようですね
2025/08/04(月) 18:27:52.17ID:FW5ZFm+g0
>>658
二号戦車が300円だった気がする。 モーターは別売。
2025/08/04(月) 18:29:46.54ID:FW5ZFm+g0
>>676
と言うことは歴代トップ10から邦画は消えた?
2025/08/04(月) 18:30:47.41ID:sPdIaL6WM
>>731
はい
2025/08/04(月) 18:30:51.41ID:3yA+TlPG0
>>710
あえて石破を総理に座につけて、ボロが出たところで石破を引き摺り下ろして再登板みたいな事を狙っていた、みたいな噂もあるな>岸田
しかし石破が常識の斜め上を遥か彼方に突き抜けるアレさ加減に岸田も目論見通りにいかなくて困っているという。
まあ大型選挙三連敗でも地位にしがみ付くような卑しい人間は今までそうそういなかっただろうしな。
2025/08/04(月) 18:33:57.12ID:jmS4NkUW0
いまでは党内野党の安倍派に一応配慮もしていたが、
安倍派がクーデターを起こして明確にレッドチーム入りしたので
安倍派への配慮はもはや不要になった

クーデターを起こした報いとして
安倍派を少しずつ潰していく




萩生田氏の秘書立件、裏金再燃か 
「石破降ろし」に影響も
www.47news.jp/12959993.html

自民党旧安倍派の要だった萩生田光一氏の政策秘書が3日、立件される見通しとなった。
裏金事件が再燃すれば、参院選大敗の要因は旧安倍派にもあるとする党内の不満を増幅しかねず、
萩生田氏らによる「石破降ろし」にも影響を与える可能性がある。
2025/08/04(月) 18:34:11.68ID:29OELF6v0
忌むべき四文字クソが何か喚いているけど、ヒゲ隊長そんなに選挙強くなかったからな。
(強かったなら改選時期が近づいたら四谷駅周辺で名前入りパンフ配ったりしないのだ)

>>589
インドは2010年代中盤にSu-57開発から切れているんだわ。
開発進捗が芳しくない上に、ヴィグラマーディチャの件と同様に
予算が青天井になった事で空軍がキレたからな。

旧ソ連時代から、インド軍とソ連軍は特別な関係が有って購入している
装備品もほぼフルスペックの製品出していたんだが。
2025/08/04(月) 18:35:23.80ID:jEPqLHnQ0
>>688
れいわは都議選でボロ負けしたことをもう忘れたのか…
2025/08/04(月) 18:35:49.26ID:OUYxHflc0
もしかして邦画の人たちは大衆受けするような映画を撮るのは恥だとか思ってるのでは……?
2025/08/04(月) 18:38:26.45ID:FIGCoMze0
>>737
テレビが登場した時点で大衆は映画から離れちゃったからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/08/04(月) 18:38:32.16ID:6lencMoy0
単に大作を作る予算とリソースがないだけ
2025/08/04(月) 18:39:20.63ID:QHrJAmcE0
>>737
逆だよ
大衆受けする物こそ至高と思ってるよ連中
問題は彼らが「大衆受けすると思っている内容」と
実際に「大衆受けする内容」の間に天と地の差があるだけで
2025/08/04(月) 18:47:46.27ID:hzOAO5JJ0
>>737
NHKもだけど、常に社会問題
(一面的で党派性の強い)が
娯楽物でも示されていないと
駄目とかそういうのもあると思う映画。
2025/08/04(月) 18:48:41.62ID:LOp4rDwU0
>>.734
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MM7d-IDA4
アウアウウー Sab1-IDA4
ワッチョイ 5b24-IDA4
ワッチョイ 5b7d-IDA4   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ af32-kAKe
ワッチョイ 7beb-P7W9

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bf59-OigV
スフッ Sdd7-V0TV
ワッチョイ c58b-V0TV

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

◆でんちゃ君◆
名無し野電車区 (←コテ名)
 
※NGネーム推奨:   -OigV   -IDA4   -kAKe   -P7W9


20円は本人も上司もレッドチームの意味を一切理解していないっぽい
2025/08/04(月) 18:49:12.63ID:+HJ+6GU00
>>593
普通にペケ箱のシリーズS買えば出来るんじゃね?ペケ箱は後方互換あるぞ

そういや吉永小百合は、映画で黒字出せてるんですかね? なんか子供が、貢いだ金で趣味みたいな映画で金をドブに捨ててるイメージ
2025/08/04(月) 18:49:41.72ID:TktwXY6G0
>>735
インド向けは戦闘機は勿論、SAMも中国向けより明らかに高機能・高性能なもの出しているんで、
先の印パ戦でインドのロシア装備が中国のそれより明らかに高性能で中国の高官が火病してたなあ。
745名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 18:50:08.94ID:OwGhZGWOd
東山必殺仕事人も時局ネタオンパレードだった
2025/08/04(月) 18:50:36.61ID:OUiVBH1I0
総理続投へ決意「鉄の意志」 「新しい連立政権を」反石破 「徐々に薄らぐ」石破おろし
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/politics/tvasahinews-900170521

それにしても、どこまで続けるつもりなんやろ。
747名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 18:51:54.43ID:OwGhZGWOd
政権が決めても自民党から否定されたら連立無理だろう
2025/08/04(月) 18:52:10.80ID:LOp4rDwU0
>>743
吉永ファンの事をさゆリストと呼ぶんでしたっけ? 全国の暇を持て余した吉永ファンは何をしているのか。推しに赤字女優などという恥を背負わせて何がファンだろうか
2025/08/04(月) 18:52:18.08ID:TwPUiv5K0
>>741
昔だと娯楽作品の中に作者の自己主張を交えるみたいな作りでしたが
今だと、作品そのものよりまず作り手の自己主張を見せつけるみたいな作りが多くなっている気がします

>>743
半世紀以上前の日活時代なら余裕だったでしょう
2025/08/04(月) 18:52:45.32ID:OUiVBH1I0
>>737
高尚だとか芸術だとか言い出したら先は長くないぬ。
使えなくなったエロマンガは博物館へ行くみたいなもんだ。
751名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 18:53:23.05ID:OwGhZGWOd
7月の電気代が13000円
8月は2万近くいくかな
2025/08/04(月) 18:53:23.79ID:TktwXY6G0
>>746
タイトルと中身が全然違うやんけ。
齋藤健前経済産業大臣
「このままでは、次の衆議院選挙も敗れる。新しい多数をとれる連立政権をつくって安定させるしかない。
今の総理大臣のもとでは野党は協力できないと言っているので、
新しい総裁のもとで新しい連立政権を追求することが日本のためにベストではないか」
2025/08/04(月) 18:54:04.13ID:nWKdJKTP0
萩生田氏の次は三原こども相の暴力団問題ね

政権が仕掛けてるのは間違いないにしろバックは左派と中国か
2025/08/04(月) 18:54:49.74ID:5cdhhKXD0
>>743
それがですね、パソコンからマイクロソフトのゲームストアを見たところダウンロード版販売はしてなくて
エスコン7のおまけももう終わってるし
360ストアは去年しまってるで
買えないみたいなんですよ
(もちろん買えたら嬉しい)
sには円盤読み込み能力ないし
2025/08/04(月) 18:56:09.12ID:7WWD9eCe0
日照りが災害レベルでまっずい事になってる
そんな状況でも一回給水車とかで水かけたら一ヶ月は持つでしょ?みたいな考えが蔓延してて拙すぎる
2025/08/04(月) 18:57:20.73ID:OUiVBH1I0
でも今週後半から雨降るらしいょ?暑さもマシになるとか。
2025/08/04(月) 18:57:46.86ID:QbmESmdn0
明日関東、特に群馬あたりがやばいらしいね、最高気温
2025/08/04(月) 18:58:36.64ID:qD7YW9Wm0
ムッスー
2025/08/04(月) 18:59:23.04ID:OUYxHflc0
群馬は平均標高がスカイツリーのてっぺんより高いらしいから涼しいじゃろ?
2025/08/04(月) 18:59:24.16ID:TktwXY6G0
>>755
給水車の案件は偏向で騙されてる人多数みたいなんで注意だってさ。
ttps://x.com/harussan/status/1951994495127466014

機能保全のための放水を水量補給と勘違いさせて叩く奴らが居るのだとか。
2025/08/04(月) 19:02:54.02ID:D4gW82PX0
貯水量は回復してもこれだけ高温が続くと今年の農産物は壊滅的だろうな
762名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 19:02:58.51ID:OwGhZGWOd
軽井沢全然涼しくないからな?というか暑い
避暑地としての軽井沢は終わった。
2025/08/04(月) 19:03:08.00ID:VG79jPKdD
やまびこの車掌が仕事しなくて買っておいた弁当が食えない…
2025/08/04(月) 19:04:48.90ID:D4gW82PX0
>>762
今の避暑地は沖縄だよ
2025/08/04(月) 19:05:58.01ID:6lencMoy0
>>761
既に農家から今年の米やばい記事イパーイありますな。カリフォルニア米大量輸入ですかねい
766名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 19:07:06.11ID:OwGhZGWOd
「大局的な見地」からとか抜かして中国から大量輸入とかやりだしそう
767名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 77ad-BanE)
垢版 |
2025/08/04(月) 19:07:37.92ID:WyPijrz+0
高校野球って昼夜逆転させてナイターで試合させたらアカンのやろうか?
2025/08/04(月) 19:07:38.73ID:onddIq2C0
>>765
米が高いと叫んでいたころを幸福だったと思う日は遠くあるまい
カネがあっても買えないなんてことになったらな……
769名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 19:07:40.86ID:OwGhZGWOd
>>764
千葉の外房も結構涼しい
2025/08/04(月) 19:08:23.93ID:QbmESmdn0
>>759
5日は桐生で42℃予想 関東では40℃超続出で国内最高記録と最多記録更新の恐れ
://news.yahoo.co.jp/pickup/6547970
らしいで
2025/08/04(月) 19:09:39.20ID:FIGCoMze0
>>745
仕事人シリーズとハングマンシリーズは元々社会ネタの風刺話やがな。(;・∀・)
2025/08/04(月) 19:10:48.43ID:t3YiboWI0
>>740
>大衆受けする物こそ至高と思ってるよ連中
>問題は彼らが「大衆受けすると思っている内容」と実際に「大衆受けする内容」の間に天と地の差があるだけで

その意味では「国宝」の大当たりは連中にとっての正しい邦画なんでしょうねぇ。

でもその成功も同時期公開の鬼滅無限城編のメガヒットに隠れてしまう不憫さよ。
773名無し三等兵 警備員[Lv.275][UR武][UR防][林] (ワッチョイ 496e-oDyX)
垢版 |
2025/08/04(月) 19:11:10.81ID:R3G37Uom0
D51を壊したJR東の高崎(支社)へ長岡のEF64が回送されたとのことで、週末はELぐんま復活との噂が。
ちなみに来週以降のSLみなかみはGV牽引の客車列車という珍列車にw
2025/08/04(月) 19:11:38.86ID:OUYxHflc0
>>767
朝日「高校球児の健康と電気代どっちが大事だと思ってるんだねキミィ」
2025/08/04(月) 19:12:59.53ID:qD7YW9Wm0
>>767
ナイター初戦に「練習しようがない」「涼しくラッキー」 夏の甲子園 | 毎日新聞
://mainichi.jp/articles/20250803/k00/00m/050/116000c
なんですって(アラマー

>大会第2、3、5、6日の第4試合は午後6時45分開始予定となっている。
ソフトボールは先に取り入れたかな
2025/08/04(月) 19:14:03.76ID:t3YiboWI0
>>752
今のゲル政権のままで組みたがる野盗なんて精々野田リケン党ぐらいだろうけど、
そんな事をしたらリケン党自体空中分解か野田降ろしの二者択一ですしね。
2025/08/04(月) 19:16:15.84ID:IZJaUQMX0
ナイターに泣いたという高校も出てくるんだろうね。
778名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 19:17:02.77ID:OwGhZGWOd
なんだ野田はゲルの言葉を信じてるのか。
2025/08/04(月) 19:17:13.90ID:QbmESmdn0
セリーグも27年からDH導入するのな
なぜ来年からじゃないのか知らんが、流石に高校野球は導入しないかなぁ
したらしたでオオタニサンみたいなの出なくなるな
780名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 77ad-BanE)
垢版 |
2025/08/04(月) 19:18:11.22ID:WyPijrz+0
>>777
エースのメンタルが赤ちゃんで時間遅くなると眠くなっちゃうみたいな?
2025/08/04(月) 19:21:27.12ID:hwthI7JId
>>760
アレは誤解させるような投稿したシンジローが悪いだろ
2025/08/04(月) 19:22:25.18ID:+HJ+6GU00
うちは夕立ちが降ったから少し涼しい
>>766
シナチクはインドから米は輸出しないよ!って言われて困ったくらいに米を輸入してるよ。確か
2025/08/04(月) 19:22:31.29ID:TwPUiv5K0
>>778
信じないなんて言ってしまったら
「じゃあ不信任出さないのは何故」みたいに責められると思ってるのでしょう
2025/08/04(月) 19:23:03.85ID:onddIq2C0
>>779
高校野球史上初のDH制導入決定!高野連理事会で承認 来春センバツから採用、今年1月から議論
https://news.yahoo.co.jp/articles/17572cf95bfa8b6a2e74dfc9c6a0ef61dda7c895
セリーグよりよっぽど早いぞ。まあ投手のホームランよりずっと棒立ちしてることが多いんでね
2025/08/04(月) 19:24:03.40ID:GpLzxetB0
照明施設がないと練習しようがない。
県に一個あるのを借りるにしても金がかかる。
やってみないとわからないことは多いよ。
2025/08/04(月) 19:26:18.75ID:IZJaUQMX0
BYD株下落、7月のEV販売伸び悩む-年間目標の達成に疑問符 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-04/T0GA5XGPFHN000


販売台数水増しできなくなったら即効だな。
787名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 19:27:54.40ID:OwGhZGWOd
>>782
いつの間にか食糧輸入国に・・・
>>783
もう支持者に言われてるで
なんで不信任案出さないんだって品種く買ってる
2025/08/04(月) 19:30:08.82ID:TktwXY6G0
>>766
そもそも備蓄米放出が遅れてガチで大量にそうなる寸前で止めたばかりだし。
先の選挙でもラ党の農水票が22年と同じだけ入った辺り、
組織票として機能している農家の間ではこの辺の危機感が共有されてそうではある。

>>781
小泉憎しでお頭も目ん玉もスカスカになってる奴らが広めているのを見るとねえ。
2025/08/04(月) 19:32:41.43ID:TwPUiv5K0
マスコミによるラ党が選挙で勝てない総裁をいつまでも頭に抱かざるを得ない状況を作る工作が成功すれば
野田やマスコミにとって、短期的勝利が確定する状況が続くのだから
不信任案を出してみすみすこのボーナスステージを逃す法は無い
と言うのが野田の考えなのでしょう
2025/08/04(月) 19:35:27.93ID:GpLzxetB0
>>766
チャイナって輸出入はしてるけど、消費量に微妙に足りてなかったはず。
2025/08/04(月) 19:36:54.67ID:8IsIj//80
喘息の経過観察で診療所にいけばまあ車中待機の多いこと多いこと…
薬局の早めにきてください(懇願)というのも分かった気がする。
792名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 19:37:29.19ID:OwGhZGWOd
天罰みたいになってる

【戦争のツケ】ロシア軍、HIV感染率が“戦前比2000%超”激増!前線は医療も倫理も崩壊寸前か
https
://news.yahoo.co.jp/articles/c1fcc0e81805426318434a11f58bbc73aba2455f
2025/08/04(月) 19:38:39.73ID:LB/WKuja0
>>777
昔から稀によくある
前の試合が押してナイターになる時は一応ライト点けての練習させるんだがそんな付け焼き刃ではね
PLは甲子園と同じ照明設備作って練習してたらしい
2025/08/04(月) 19:40:10.32ID:TktwXY6G0
>>790
人が食う分だけじゃなくて家畜が食う分の米も必要だしね。

まあ最近の中国は貧困化が酷くて安いからという理由で
動物用食品を人間向けに売る店が成立し出して衝撃が走るレベルなので、
激マズだが収量が多い家畜用の品種の米が主食になり出すかも知れんが。
2025/08/04(月) 19:40:11.72ID:LB/WKuja0
>>792
そしてウクライナ帰りの兵隊が国内にばら撒くのか…
2025/08/04(月) 19:40:19.60ID:onddIq2C0
>>788
都会に住んで「農業をないがしろにする日本は滅ぶね!」と叫びつつ
冷房の利いた部屋で冷たいドリンクを呑む連中はそんなものだ
2025/08/04(月) 19:40:28.92ID:skXOfMaY0
いくら何でも、紫電改と疾風ぐらい見分けられ、れ?るよね

https://pbs.twimg.com/media/D71Yo69UwAAzD7l.jpg
2025/08/04(月) 19:40:44.64ID:OUYxHflc0
人工の太陽を野球部に売り込めば大儲け出来るな(`・ω・´)
2025/08/04(月) 19:40:45.52ID:IZJaUQMX0
>>792
>報告書は「(HIVの)感染によってロシアが被る人口学的・経済的損失は数十年にわたって
影響を及ぼすだろう」とし、「最終的にはウクライナ侵攻による損失を上回る可能性もある」と指摘した。

ホモが多すぎる。
2025/08/04(月) 19:42:42.17ID:8IsIj//80
>>793
暗いとボールが見えにくいとかあるのかい?
2025/08/04(月) 19:44:46.20ID:zqk4cWVU0
>>457
(ないない)
2025/08/04(月) 19:45:47.20ID:LB/WKuja0
>>800
ボールが照明に入って見失うのよね
2025/08/04(月) 19:46:40.91ID:XhLC0bbPM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/04(月) 19:48:01.09ID:IZJaUQMX0
ロシア、8月にガソリン不足の可能性 輸出禁止でも=関係筋 | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/commodities/5ASI24545RK67NWLULF3SIAMRM-2025-08-04/

>ある大手石油会社筋は「現時点のガソリン生産量は夏場としては平常水準にある。
販売量も予想範囲内だ。ただ民間トレーダーの在庫が不足している」と述べた。


トレーダーって、仲卸とか?
2025/08/04(月) 19:48:13.11ID:skXOfMaY0
聖悠紀版「宇宙戦艦ヤマト」まだ買えます
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68338412
2025/08/04(月) 19:48:24.54ID:QF1G7CA40
生産年齢人口の1.5%がHIV感染済みっつー話があるからな<ロスケ
なにやって蔓延してるのかは記事に乗ってこない
2025/08/04(月) 19:48:37.98ID:8IsIj//80
>>802
そっちかー
たしかに自然光じゃ慣れてるだろうからあまりないな
2025/08/04(月) 19:48:49.00ID:VgQ00gg50
溜池給水の件に関しては、残念ながらシンジローの日頃の行いと言わざるを得ないよ…
2025/08/04(月) 19:50:10.58ID:IZJaUQMX0
備蓄米ってもう無いの?
2025/08/04(月) 19:50:23.71ID:XhLC0bbPM
所で諸君、私は、天津飯が食べたい。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
811名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 19:50:24.88ID:OwGhZGWOd
>>803
汚物が80年談話の支持をなぜか立件野田に要請。
区報今日もまたわけわからんでたらめを一日中書き込む
立件との連立模索か。
2025/08/04(月) 19:51:21.34ID:skXOfMaY0
>>809
なんか民主党時代に、備蓄米300万トンを100万トンに減らして
備蓄の意味が無くなったとか聞くが
なんで民主党はそんなことやったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況