民○党ですが、世界中で貯金ブームです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/04(月) 20:47:57.80ID:5C83A6iS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

120億アゲイン! ワープ突入! (σ゚∀゚)σエークセレント!!


銀河万丈ボイスが聞こえてきそうな前スレ
民〇党類ですが信じてはいけません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/

関連スレ
ですがスレ避難所 その655
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754138500/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
353名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4d8f-2WJq)
垢版 |
2025/08/05(火) 10:59:17.07ID:zHguyzPj0
今となってはスマホ全盛だからなぁ
単なるリメイクだと、過去作やってた世代はともかく、なうなやんぐにはウケないだろうし…
2025/08/05(火) 11:01:04.86ID:QKt+KfxP0
>>352
面白くもないが不快でもない、、ただカワイイキャラがのんべんだらりと日常を過ごすやつ
その逆で無駄に世界の滅亡とか過酷な運命を背負わされる子供たちの話
この間を取って「日常に潜む愛憎だとか衝突」に回帰したのだろう(3分でかんがえました)
2025/08/05(火) 11:06:15.30ID:u+Mw11YNM
>>328
選挙は昔の国家で言う「誰が一番皇帝陛下の覚えめでたいか大会」みたいなもんなんで
皇帝(主権者)の寵愛を受けた人間は当然「俺は◯◯帝のお気に入りだぞ!」とイキり散らすだろうし
権力を与えられていろんなことができるようになるだろうけど
そのことは彼の能力を保証しないし、ましてや国家の成功を約束するものでは全くない
逆に皇帝に嫌われてるやつの方がなんかいろいろうまくやる、みたいな事例は古今東西いくらでもある
ベリサリウスなんて皇帝から5回も解任されてる
356名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1f8e-G7Kg)
垢版 |
2025/08/05(火) 11:10:56.69ID:3lkRvpkG0
>>353
スマホ全盛期とっくに終わったぞ
ソシャゲは日本で岸田インフレが始まってから日本の円建て売上とグローバルドル建て売上がマイナス成長してソシャゲ市場が終わった
逆にCS回帰と復古の流れが加速中

次にツールとしてみてスマホは限界でツールとしてPC再評価はAI波及で加速しWindows系のAI基軸のソフト売上伸びてる

スマホ単体のガジェットとしての地位は年々低下中
2025/08/05(火) 11:14:08.10ID:+RF2ZA6W0
改もがみ型をミッドウェー海戦に16隻送り込めば
SAMの数はESSM 8セルでも512本
12式改SSM 128本
日本軍空母とアメリカ軍空母:数十海里から100海里(約185kmから370km)程度なので
SSMで十分アウトレンジできる距離

第17任務部隊(Task Force 17) 司令官 フランク・J・フレッチャー少将
重巡 アストリア - ポートランド
駆逐艦 ハムマン - アンダーソン - グウィン - ヒューズ - モリス - ラッセル
空母 ヨークタウン

第16任務部隊(Task Force 16) 司令官 レイモンド・A・スプルーアンス少将
重巡 ミネアポリス - ニューオーリンズ - ノーザンプトン - ペンサコラ - ヴィンセンス
軽巡 アトランタ
駆逐艦 フェルプス - ウォーデン - モナハン - エイルウィン - バルチ - カニンガム - ベンハム - エレット - モーリー
空母 エンタープライズ
空母 ホーネット
駆逐艦 デューイ - モンセン
艦隊給油艦 シマロン - プラット
潜水艦20隻
----
【合計】
空母3
重巡7
軽巡1
駆逐艦17
潜水艦20

思ったより多いな。無理か
2025/08/05(火) 11:14:32.17ID:c0WXqog+0
ドラマやるならいっそ実写版ジェネリックラブライブ!でもやりゃいいのに
既存キャラはガチでダメだけど
2025/08/05(火) 11:16:28.55ID:z/g7lcqT0
スマホは結局入力の貧弱さがどーにもなので、モバイルかつクラムシェル同等以上の入力システムの何かが出てこないと陳腐化するばかりかと
2025/08/05(火) 11:16:50.91ID:ORhGnwbS0
www.youtube.com/watch?v=qj83eIsYtYg

防衛大臣会見来た
契約締結は来年始めとのこと
2025/08/05(火) 11:22:51.09ID:SS8+pcMEM
>>357
飛んでくる戦爆どうするよ。 200機は居るぞ。
CIWSじゃさばききれんのと違うか。
2025/08/05(火) 11:22:52.50ID:xD//6vw00
>>314
懲戒免職で告訴無しならマシでしょうね
2025/08/05(火) 11:23:21.72ID:zHguyzPj0
>>356
自分のレスはアンカつけてないから誤解されたみたいだけど、
スマホ全盛の文脈は>>332とかのエロゲギャルゲなどのリメイクとスマホ社会が相性良くねぇよなぁという意味でして

ゲーム全般のスマホの地位についてはごもっともと思いますです
2025/08/05(火) 11:24:36.01ID:z/g7lcqT0
メガネスタイルのHMDは思ったより普及しないな。
何かの壁があるのか。
2025/08/05(火) 11:25:58.43ID:EW0vcWb50
>>357
まず索敵どうするのかな
2025/08/05(火) 11:26:21.69ID:q5kySZ/k0
>>361
主砲あるの忘れたんか
2025/08/05(火) 11:27:47.64ID:PxNx7iC/0
もがみんの技術移転して現地製造とか絶対に揉めるし
カヌーの国で無理じゃろ
2025/08/05(火) 11:30:30.64ID:+RF2ZA6W0
オーストラリア政府の分析によると
研究開発力はあるが、
製造業者が育たないので、資源輸出国から脱却できない
2025/08/05(火) 11:30:41.88ID:SS8+pcMEM
>>366
対空出来るの忘れてたw
空母三杯分の艦上機がまとめて襲いかかってくるわけもないから捌けるか。
2025/08/05(火) 11:32:26.46ID:zHguyzPj0
どうせ兵装類はアメ製モリモリになるだけだし、
船体だけならヤバくはならんやろ>オージーフリゲート
371名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr93-x24C)
垢版 |
2025/08/05(火) 11:32:53.16ID:Ae7fWU+Dr
オーストラリアは造船業はどうなの?
生産能力を移転なりしても作る人間が育たないと意味無いよね。
2025/08/05(火) 11:33:09.30ID:JVg6uYW80
>>366
一門しかねぇじゃねぇか…
373名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b338-i7aF)
垢版 |
2025/08/05(火) 11:35:46.05ID:a2REta1J0
共同開発ねえ・・・・・引っ掛かるね。

豪政府、海軍の新型艦に「もがみ型」11隻を導入 採用を正式発表
8/5(火) 9:52配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b39c51035550802e4d1eb202985afc1022498b

> オーストラリア政府は5日、2030年の運用開始を目指す海軍の新型フリゲート艦に、日本の三菱重工業が開発した「もがみ型」を採用すると発表した。「能力の要件と戦略的ニーズに迅速に対応できる最適な艦艇」と評価した。
> 今後、導入に向けて日豪が共同開発を進める。
> 豪州は中国の海洋進出を念頭に、老朽化したフリゲート艦に代わる新型艦11隻を導入する計画を進めている。予算は最大100億豪ドル(約9500億円)規模。昨年11月には共同開発国の最終候補を日本とドイツに絞り込み、25年中に選定すると発表していた。
2025/08/05(火) 11:35:57.21ID:+RF2ZA6W0
>>371
そもそも設計能力が無いだろうな
韓国も設計能力は無いので、日本でせっけいしてもらった船しか作れない
船って前後のバランスとか、バラストの位置とか、構造強度とかいろいろ難しくて
普通の国では設計は無理
設計図さえあれば鋼板を設計図通りに切って溶接するだけなんだけど
2025/08/05(火) 11:39:06.35ID:+RF2ZA6W0
>>373
もがみ型と言っているので改もがみ型ではないのね

まあOPY-2はイルミネータを別につけるのでしょう
2025/08/05(火) 11:41:19.84ID:q5kySZ/k0
>>372
16隻居るなら充分やろ、分速30発は撃てるし
投下前の鈍重な爆とか雷とかは最早外しようがない標的やぞ
377 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 33b2-i7aF)
垢版 |
2025/08/05(火) 11:44:44.24ID:CUUx+7Cd0
"改もがみ"だよ
オーストラリア政府の発表でも
「upgraded Japanese Mogami-class frigate」と載せてるし

https:
//www.minister.defence.gov.au/media-releases/2025-08-05/mogami-class-frigate-selected-navys-new-general-purpose-frigates
2025/08/05(火) 11:50:10.06ID:EOG6uCdY0
11:30現在外気温37.8℃

あ、暑いよ、嫌だよ
2025/08/05(火) 11:51:24.03ID:eccA2z23H
営業の表現、約束
請求金額
得られたサポート
顧客が本当に必要だったもの
2025/08/05(火) 11:53:44.53ID:OYLDZy0u0
>>373
あぶくま型と同じ意味での共同開発かと
2025/08/05(火) 11:56:05.44ID:2OLoOvGVa
>>378
そのうちみんな宇宙服みたいなのでエアコンを背負って歩くようになる
2025/08/05(火) 11:56:58.35ID:2OLoOvGVa
>>379
今回はまぁだいたいどれも一致してる選択な希ガス
2025/08/05(火) 11:57:55.10ID:+RF2ZA6W0
米ボーイング、防衛宇宙拠点で4日からスト突入 3200人規模
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN033810T00C25A8000000/

>平均賃金は7万5000ドル(約1100万円)から10万2600ドルに増加するなどと会社側は提案


トヨタ社員「うちの期間工の半額以下じゃん。よくこんな額で生活してるな」
2025/08/05(火) 12:00:57.86ID:+RF2ZA6W0
>>381
アポカリプスホテルの最終回みたいだな
2025/08/05(火) 12:01:43.38ID:WpZ9vOSMM
首相が懇意にする野田氏との息の合ったやり取りに、ある閣僚は「首相と野田氏は
地下水脈でつながっているのだろう」と不信感を募らせた。

首相が企業・団体献金の規制強化に応じる可能性を示唆したことに党幹部の一人は
「聞いていない」と驚きを隠さず、党関係者は「なぜ勝手に決めるのか」と不快感をあらわにした。

小渕内閣時代の民主党の法案丸呑みしてた頃みたい
2025/08/05(火) 12:02:03.31ID:3f/3TzWX0
>>373
現在サーブ社が豪州向けに開発中の新型CMSを搭載するのではないかという話が出ているな
当たり前だが戦闘システムはアンザック級と統一だよな
2025/08/05(火) 12:03:54.68ID:WpZ9vOSMM
>>383
物価考えると倍にしないと合わないんじゃないッスか
2025/08/05(火) 12:07:25.05ID:p3Yt6D0M0
それに「ジパング」でイージス艦「みらい」が単艦でその強力なECMで米軍の通信を妨害し戦局に寄与したように、
もがみ型/もがみ改型が1ダースもいれば、米艦隊や米航空部隊の通信をほぼ無力化出来そう。

特に米空母から出撃した艦載機部隊は接近すると否応なく強力なECMの効果範囲内に踏み込むから、
相互の(そして後方の空母)との連絡も取れず、統制の取れた攻撃も不可能に。

更にもがみ改型の後期型だとレーザーCIWSも実装されているかも知れないから、レシプロ艦載機相手なら
大きな威力を発揮するでしょう。

対艦ミサイルなどと比べると遥かに低速で的も大きい上に、パイロットが機体に照射されるレーザー光を直視したら
失明してそのまま墜落する事態も起こりえるから、余程の集中攻撃を浴びない限りは、防御側が飽和される事は
無いでしょう。
2025/08/05(火) 12:07:52.17ID:PxNx7iC/0
今からもがみ型の中身総入れ替えを開発とか何年掛かるねん
日本仕様日本生産の3隻輸出したところで中止が妥当よね
2025/08/05(火) 12:17:51.87ID:OYLDZy0u0
新型FFM輸出で発狂してる人がいるけど汚物信者の四文字区報の自演?
2025/08/05(火) 12:20:32.58ID:2b10Y/1F0
>>390
分からないけど、-kAKe か-P7W9 ならオッペケですね
2025/08/05(火) 12:21:32.37ID:2b10Y/1F0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MM7d-IDA4
アウアウウー Sab1-IDA4
ワッチョイ 5b24-IDA4
ワッチョイ 5b7d-IDA4

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ af32-kAKe
ワッチョイ 7beb-P7W9

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bf59-OigV
ワッチョイ bffa-OigV   
スフッ Sdd7-V0TV
ワッチョイ c58b-V0TV
クスマテ MMfb-Hm2o   

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

◆でんちゃ君◆
名無し野電車区 (←コテ名)
 
※NGネーム推奨:   -OigV   -IDA4   -kAKe   -P7W9
2025/08/05(火) 12:24:53.03ID:QKt+KfxP0
>>390
「リアリズムと軍事的合理性だけが友達さ」みたいな態度で生きてた人が叩きのめされて
もうちょっと暢気な兵器オタのほうが趣味を謳歌できるだなんて笑えて来るな
394名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (オッペケ Sr93-x24C)
垢版 |
2025/08/05(火) 12:32:04.11ID:Ae7fWU+Dr
日本で使う新型FFMと
オーストラリアで使う新型FFMは違う仕様になるから
共同開発扱いで輸出可能なんやな 
395名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b338-i7aF)
垢版 |
2025/08/05(火) 12:34:06.40ID:a2REta1J0
まあオージーが今まで(現地生産やらせろetc)のこと反省していればアホなこと言わんだろ。
2025/08/05(火) 12:34:48.24ID:s6POgfLu0
>>314
現金でやらないからだな!
2025/08/05(火) 12:36:00.86ID:PfaKwxs40
そういや名品韓国兵器は世界中で売れてるけど日本の兵器は
見向きもされてないとか言ってた人は今どういう気持ちなんだろうね。
2025/08/05(火) 12:36:34.35ID:2b10Y/1F0
>>395
後期型で現地建造になるから、それだけで満足出来れば良いんですけどね
すぐに政治問題化してもっと取り分寄越せと言い出すんだからなあ
399名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 599d-/lxl)
垢版 |
2025/08/05(火) 12:38:45.91ID:IbPORrov0
京大、医療用麻薬フェンタニルに代わる鎮痛剤を開発、副作用も依存性もなし [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754348850/
400名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (オッペケ Sr93-x24C)
垢版 |
2025/08/05(火) 12:42:51.13ID:Ae7fWU+Dr
トマホークも積めるのね新型もがみ。
アメリカ装備がそのまんまインテグレート出来るのは強みか
2025/08/05(火) 12:43:08.92ID:+RF2ZA6W0
>>387
カリフォルニアでは20万ドル(3000万円)でも中流以下
田舎のワシントン州だからrと言ってその半額で生活するのはきびしいべ

ハーバード大学が世帯年収3000万以下の家庭なら授業料を無料にすると発表、
1500万円以下なら食費や住居費なども無料に
https://gigazine.net/news/20250318-harvard-tuition/
2025/08/05(火) 12:43:24.24ID:Qfhwxqln0
>>395
それは仮定の話にすぎないのでは?
2025/08/05(火) 12:44:50.68ID:mC4J2ro10
>>399
してそれはアメリカの貧困層で流通出来るぐらい安いのかね?
2025/08/05(火) 12:45:12.94ID:SLglZgm/M
しかし、閣僚にも言わず、党にも言わずに発言したら、折角議員を何とかしようとしてるのにまた石破降ろしが激しくなるじゃん。馬鹿なの?
405名無し三等兵 警備員[Lv.36][木] (ワッチョイ ffbb-NKMr)
垢版 |
2025/08/05(火) 12:45:31.60ID:LjHgMtGg0
>>401
なお上級国民の強固なコネがないと入試の段階で弾かれる
こうですね><
2025/08/05(火) 12:47:23.92ID:q4BuQ+NVd
>>122
井口裕香が脱ぐ仕事以外でもあってよかった
>>275
選挙が近いんじゃなかったっけ?
>>381
砂の惑星の砂漠用スーツがいいな
2025/08/05(火) 12:47:47.18ID:p3DegJDs0
>>403
依存性がないなら流行らないよ
2025/08/05(火) 12:48:02.69ID:mC4J2ro10
大体エアコンがなきゃ生きれない環境なんてすでに人の生きる環境ではない
2025/08/05(火) 12:48:43.29ID:+RF2ZA6W0
録画したデータがHDDからあふれそうなので、
ブルレイのH.264からH.265にエンコードしているが、大変な作業だな
ビットレートは見れればいいだけなので半分にしている
GTX1650でもRTX3050でもエンコード速度が変らない
QSVとかでもいいけど速いが欲しいな
2025/08/05(火) 12:49:41.85ID:n5HryJk+0
谷族の反応見た

「あれは海だからうまくいきそうなのであって、航空は駄目だ」
というのがあった。
こう来るか。
2025/08/05(火) 12:50:32.49ID:WpZ9vOSMM
>>401
その世帯年収だとそもそもハーバードに入る学力をつける金がないから意味ないッスね
だからピケティが「アメリカの名門大学は金持ち有利のルールしか作らない。いや金持ちは金積んでるんじゃね?」と言い出すんだ
2025/08/05(火) 12:51:38.38ID:WpZ9vOSMM
>>405
ピケティとサンデルは対談本で「卒業生は寄付で子弟の入学枠買ってる」と言ってたッスね
413名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b338-i7aF)
垢版 |
2025/08/05(火) 12:51:45.02ID:a2REta1J0
戦線を縮小して自尊心の現状維持を図ったか。>谷族
2025/08/05(火) 12:52:31.71ID:C1UGXxjM0
中国BYD、7月生産台数は17カ月ぶりに減少
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/YC33U3K3OVOM7HAU2FCOCZHUAA-2025-08-04/

自転車操業のBYDで生産台数減少ということは…
2025/08/05(火) 12:53:58.87ID:WpZ9vOSMM
>>408
赤い彗星「よっしゃ!地球寒冷化作戦や!」

ララァ「止めて!また殺されちゃう!」
2025/08/05(火) 12:54:40.27ID:b0G97te30
>>411
学力ならカネなくて何とかなるかも
でも実際必要なのはボランティア経験とかでそれはお金積まないとできないw
2025/08/05(火) 12:54:48.80ID:UNV4kAeW0
>>372
【クソ動画】いらすとやで大体わかる『ジパング 1対40』 前編
youtu.be/MJqL6y2iqzY?t=58

米軍パイロット「たった一門の砲で、なにができる!」

結論:いらすとや、優秀
2025/08/05(火) 12:55:20.82ID:UNV4kAeW0
>>414
在庫は!積み上がったBYDの在庫はっ!!
419名無し三等兵 警備員[Lv.36][木] (ワッチョイ ffbb-NKMr)
垢版 |
2025/08/05(火) 12:55:30.23ID:LjHgMtGg0
>>416
東大もそっちに行きたがってるな
2025/08/05(火) 12:56:12.65ID:UNV4kAeW0
>>408
「エアコンなんていらない」
「暑けりゃ我慢すればいいじゃないか」

そんなこと言ってたドイツ人たちが、次々とエアコンを購入し始めているという。
2025/08/05(火) 12:57:26.23ID:n5HryJk+0
谷族の中でも航空元職系という狭い分派だから、本巣に恨みつらみがある人らではあるけど。

食いつきがいいから思わず見に行っちまう。
2025/08/05(火) 12:57:34.72ID:UNV4kAeW0
>>416
実際、ハーバード等で本当に価値があるのは富裕層との「コネ」だからな。
卒業後のビジネスに大きく影響してくる。
2025/08/05(火) 12:58:19.51ID:WpZ9vOSMM
>>416
まあ部活推薦とかよりはマシッスかね
2025/08/05(火) 12:58:36.35ID:+RF2ZA6W0
>>408
東京(東京都) 2005年7月
最高気温の月平均 29.1度
最低気温の月平均 22.6度

東京(東京都) 2025年7月
最高気温の月平均 23.2度
最低気温の月平均 25.0度

10度ぐらい上がってるかと思ったらそうでも無かった

ちなみに1985年7月はMAX 30.2度 MIN23.3度で、2005年とあまり変らない
2025/08/05(火) 13:02:04.74ID:EW0vcWb50
>>424
> 最高気温の月平均 23.2度
10℃低くなってないか?
2025/08/05(火) 13:02:56.69ID:3eFqWrgP0
トランプ氏の原潜発言でロシアが牽制「核の発言には注意を」
2025年8月4日 19:15
【8月4日 AFP】ロシア政府は4日、ドナルド・トランプ米大統領がロシアのドミトリー・メドベージェフ元大統領との
オンライン上での応酬の後、2隻の原子力潜水艦を配備すると発言したことを受け、慎重な対応を求めた。
「ロシアは核不拡散の問題に非常に注意を払っている。核に関する発言については、誰もが非常に、非常に慎重である
べきだと考えている」と、ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ報道官はAFPを含む記者団に語った。
トランプ氏は1日、メドベージェフ氏との応酬を受け、「これらの愚かで扇動的な発言が単なる言葉にとどまらない場合に
備えて、2隻の原子力潜水艦を適切な地域に配置するよう命じた」と述べた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3592009

あほロシア。基地外のフリして恫喝しようとも真正基地外に敵うわけねーンだな。
2025/08/05(火) 13:02:57.26ID:WpZ9vOSMM
>>422
あれは古代や中世の中国の名士社会と同じなんだよね
名士社会のメンバー入りすれば極論言えば異民族(日本人ですら)出世の糸口はあるけど入れないと地方ドサ回りとかでキャリアが終わる中国とアメリカはまるで双生児なのだ
2025/08/05(火) 13:03:38.84ID:zASTlEqL0
>>413
チンケな自尊心だから、戦線を縮小しても大勢に影響を及ぼさないのさw

ゲルの「選挙議席想定()」と同じw
2025/08/05(火) 13:03:55.31ID:+RF2ZA6W0
訂正します

東京(東京都) 2005年7月
最高気温の月平均 29.1度
最低気温の月平均 22.6度

東京(東京都) 2025年7月
最高気温の月平均 33.2度
最低気温の月平均 25.0度

4度しか上がってないのです
2025/08/05(火) 13:04:58.90ID:UNV4kAeW0
>>429
平均気温が1℃上がるだけで、生態系が変わるとか言われてたような・・・
2025/08/05(火) 13:05:13.16ID:WpZ9vOSMM
>>426
カムチャツカ半島の原潜基地を心配せんか~!
2025/08/05(火) 13:06:14.97ID:EW0vcWb50
むしろ最低気温が25℃の方がキツい
エアコン切れない
2025/08/05(火) 13:06:49.77ID:b0G97te30
>>423
アメフトのクオーターバックなら多少頭を打ち付けていても入れるんじゃないの?
2025/08/05(火) 13:09:39.08ID:C1UGXxjM0
>>383
航空機は国際分業が進んでるからボーイングはトランプ関税で大打撃と聞いたが結局どうなってるんだろう?
2025/08/05(火) 13:11:58.51ID:C1UGXxjM0
>>429
東京の場合は都市化が進みすぎて全球的な温暖化より局所的な影響を大きく受けるからな…
汐留やお台場に高層ビルが立ち並んだせいで海風が入らず熱がこもりやすくなったとかよく聞く
あと、最近観測地点が大手町から北の丸公園に変わってたと思う
2025/08/05(火) 13:12:53.87ID:q5kySZ/k0
>>429
体温が平熱から4℃上がるとどうなる?
2025/08/05(火) 13:13:28.24ID:UNV4kAeW0
>>435
猛暑の中、エアコンを使えない貧困層が、街中のスタバやマクドにたむろしていると聞きます。
当然、注文なぞしません。
2025/08/05(火) 13:14:09.19ID:iXv+OLYj0
出かけざる得ないので部屋のエアコン切ったら
あっという間に暑くなってきたw
今月は電気代も相当かかるなあ。
2025/08/05(火) 13:14:57.05ID:3eFqWrgP0
>>408
>大体エアコンがなきゃ生きれない環境なんてすでに人の生きる環境ではない

関東民はゾンビなのだ
https://imgur.com/a/vwuL4gu
2025/08/05(火) 13:15:12.61ID:p3DegJDs0
今年の夏休み(10月)は沖縄行ってみようかしら
2025/08/05(火) 13:15:17.65ID:+RF2ZA6W0
8月は
電力供給が足りなくなって停電とかありそう
2025/08/05(火) 13:16:37.90ID:q5kySZ/k0
>>440
台湾行こうぜ台湾
2025/08/05(火) 13:17:06.54ID:UNV4kAeW0
>>439
アニメで描かれた夏の風物詩(お祭り、浴衣、花火大会等々)に憧れて日本に観光にきた欧米人が、
想像以上の暑さと湿度で「聞いてないよー」となるらしい。
2025/08/05(火) 13:19:06.84ID:c0WXqog+0
野外プール暑すぎて無理かもしれん
2025/08/05(火) 13:21:13.97ID:WpZ9vOSMM
>>442
スターシップトゥルーパーズのバグス並みにデカイ頭文字Gとのマッチアップ
2025/08/05(火) 13:23:15.46ID:p3DegJDs0
>>442
沖縄いけば全都道府県制覇になるのよ
2025/08/05(火) 13:25:06.41ID:tChB9X2kd
ふと思ったがオージーの仮想敵ってどこなんだ?
まずそれが分からないと適切な販売出来ないのでは?
2025/08/05(火) 13:26:01.93ID:LjmMbjmV0
>>447
インドネシアとか中国とか?
インドもかな?
2025/08/05(火) 13:26:11.79ID:8l1ei52p0
沖縄の海は案外栄養素が少ないらしいから海胆先生の好みでは無いのでは?
450名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b338-i7aF)
垢版 |
2025/08/05(火) 13:28:13.22ID:a2REta1J0
へえ。EUは明記したのかい。

日本との合意、文書に記載なし 米税関当局、EUは明記
8/5(火) 9:48配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c476db59d0c6b9cc037a15529380ecf8f1d0c14
>【ワシントン共同】米税関当局が4日公表した新たな「相互関税」に関する文書に、日米合意で日本側が説明した関税率の措置が記載されていないことが分かった。
>日本と同様の条件で合意したとされる欧州連合(EU)については、米大統領令と税関当局の文書の両方に措置が明記された。日米間で食い違いが生じている可能性もある。
>日本側は、緑茶など既存の関税率が15%未満の品目は一律15%になり、牛肉など15%以上の場合は上乗せされずに従来の税率が維持されると説明していた。税関当局の文書では全品目に15%を上乗せする内容となっている。

>日本に対する措置は、7月31日発表の大統領令にも記載はなかった。
2025/08/05(火) 13:31:50.92ID:+RF2ZA6W0
>>450
赤沢が自動車関税を15%からもっと引き下げるとか言って
ワシントンに向かったようだが、どうなんだか
2025/08/05(火) 13:34:25.86ID:UNV4kAeW0
>>451
赤沢(ゲルもだが)は、「合意文書の文言で時間をかけるより、関税15%の実行を優先させたい」
とか言ってたが、EUとの文書で関税15%が明記されてるんだから、この主張は成り立たなくなったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況