ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/06(水) 12:18:46.20ID:CDCdw8YH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
※前スレ
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/08/09(土) 16:33:16.78ID:27lKWdMl0
>>231
ロシアには何も言及せんところが珍露たる所以
2025/08/09(土) 16:46:44.05ID:xScl8sb10
ウクライナと欧州は攻撃しないのなら極東はするのかい!
2025/08/09(土) 17:17:46.04ID:Hv2BepVC0
>>223
首脳会談するからやる気アリで無課税なんでしょ
2025/08/09(土) 17:42:23.38ID:CTThvz9X0
朝起きたらやっぱりゴミ停戦案でワロタ
2025/08/09(土) 17:42:56.34ID:CTThvz9X0
>>218
これは正しい。
太陽光とか究極分散なんやよな、弱点は降雪だけど
238名無し三等兵 (ワッチョイ 4ad7-86Oj [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 17:48:43.02ID:s4RCxMng0
>ウクライナ、領土引き渡し拒絶 和平策機能せずとゼレンスキー氏

クリミアドンバスなんかはとっくの前に、すでにロシア領だろw盗賊団ウクライナにこそ制裁を課すべきだろw
239名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-d7oq [60.134.24.165])
垢版 |
2025/08/09(土) 17:52:37.90ID:mQWWv0QK0
>>237
130年ぶりの記録的大雪でこの程度だから問題無いよ
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_wet/eur300-jlp14285647.jpg
積雪に関しては日本が異常地帯
2025/08/09(土) 17:55:56.82ID:CTThvz9X0
いや太陽光は1cm積雪でも発電できなくなるんよ、寒いからエアコン使って需要は増えるんよな
日本の今年の猛暑でも電力不足の話は全く無かったのは太陽光のお陰だけど冬は降雪あると需給厳しくなる
241名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 17:59:00.67ID:+bsQ6bQ/0
マイク・ケラー少将(NATOウクライナ安全保障支援・訓練副司令官)は、FAZとのインタビューで、数ヶ月前にロシアがMIM-104パトリオットレーダー装置に重大な損傷を与えたと述べました。

そのレーダー装置はドイツに運ばれ、修復不可能な全損と判断されました。新しくレーダー部品で置き換えるには数年かかるため、ドイツ空軍の専門家たちが自ら修理を試み、月曜から土曜まで1日16時間働いて実際に修理に成功しました。
7月にそのレーダー装置がウクライナに再び届けられ、すでに運用されています。先週、このレーダー装置を使用して初めてロシアの目標が迎撃されました。

x.com/deaidua/status/1953422767426076758
やばい、ペトリの修理はドイツに任せると安い早い
242名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 18:09:09.82ID:+bsQ6bQ/0
1100キロ離れたタタルスタンのドローン組み立て工場に着弾するウクライナのドローン
x.com/wartranslated/status/1954101190251167798
maps.app.goo.gl/sDwdGNZy4ZiubFF46
ドイツの資金と技術で開発された機能とキャプションがある
なんの機能? EW?
243名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 18:13:26.04ID:+bsQ6bQ/0
トランプの特使ウィトコフは、ウクライナに関するアラスカ「平和サミット」の事前協議で、プーチンを大きく誤解した可能性がある。

ロシアは攻撃を停止する前にウクライナの5つの地域の完全な支配を依然として要求しており、発電所への攻撃を行わないなどの限定的な停戦しか提案していない。

一方、米国は現在の戦線で戦争を凍結する代わりにほとんどの制裁を解除することを提案したが、モスクワはこれを拒否した。

ウィトコフは、ロシアがウクライナに撤退を求める要求を、ロシアが撤退を申し出たものと誤解したようで、混乱を引き起こした。

x.com/clashreport/status/1954105789901066364
BILD誌ということで眉唾だが
プーチンが制裁解除を拒否って初めて聞いた
2025/08/09(土) 18:37:13.03ID:miQujPpLH
4年かけて軍需経済にしたんだから止められたら痛いだろう
売るものは石炭か原油くらいで加工製造とかもだめだし
労働力は周辺の共和国任せ
なんかもう目的と手段入れ替わりつつあるな
2025/08/09(土) 18:40:50.70ID:Jry6b03L0
ヘルソンとザポリージャ返還ならドンバス渡しても良いと思うけど、そんなことにはならんよな
246名無し三等兵 (ワッチョイ 5e28-2Ot6 [2400:4051:5061:d600:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 18:45:31.47ID:wSKvBMG+0
>>242
そんな遠くにあるドローン工場の場所が
なんでウクライナにバレているんですかねぇ
不思議ですね
2025/08/09(土) 18:47:49.45ID:/TycK+n70
>>245
はっはっは
プーチンが譲歩するわけがない。だって「勝ってる」という報告を受けてるんだから
そしてトランプとホワイトハウスで大喧嘩できるゼレンスキーも譲歩するわけがない

やっぱり両首脳のガチ無制限デスマッチだな
2025/08/09(土) 18:51:33.26ID:miQujPpLH
ロシアの目的は4州やノヴォロシア(新ロシア)じゃなくて
ソ連版図の回復だからこれで終わらない
だから妥協なんてものがそもそも発生しえない

ロシアは約束を守らないし相手が弱いとわかったら
クリミアやウクライナ侵攻同様に侵略してくるだけ
ずっと続く
249名無し三等兵 (ワッチョイ bba9-USGu [2001:268:99b3:20f6:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 18:53:56.39ID:AXy5JN3k0
トランプのせいで世界のヤクザに変貌したな
いや、昔からかも知れんが
250名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-d7oq [60.134.24.165])
垢版 |
2025/08/09(土) 19:01:02.92ID:mQWWv0QK0
>>247
どうもプー帝はウクライナ軍は今後数か月で完全崩壊するとかいうとんでもない報告を貰ってるらしいw
251名無し三等兵 (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177])
垢版 |
2025/08/09(土) 19:09:30.11ID:rCyaazZO0
>>250
それマ? って思ったけどFSB連中が保身に走ったらあり得なくは無いのがなあ
252名無し三等兵 (ワッチョイ 9d05-kJzO [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 19:12:36.61ID:yJmKxbDz0
バイク兵と少しの戦車で戦線突破出来るならインドが世界制覇できてるわな
253名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-d7oq [60.134.24.165])
垢版 |
2025/08/09(土) 19:12:36.77ID:mQWWv0QK0
>>251
プーチン氏、米国の停戦通告に応じる可能性低い 4州掌握が目標=関係筋
https://news.yahoo.co.jp/articles/886bc32e48dd3cb9c55ee08def7c88e10fa09002
ロシア軍参謀本部はプーチン大統領に、ウクライナ戦線は2ー3カ月で崩壊するとの見通しを伝えている。
2025/08/09(土) 19:14:59.46ID:892XQB1I0
トランプって何回プーチンに騙されたら気が済むんだ?
255名無し三等兵 (ワッチョイ 1537-kJzO [240a:61:616c:a256:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 19:30:49.25ID:o5U4EV3I0
>>254
完全に舐められて舎弟扱いされてるのにタマ取りに行かないって事はやっぱなんか握られてるんよ
アメリカがとってもグレイトになって良かったね笑
テレビでも有識者がオブラートに包んで「トランプはプーチンに対して異常に優しい」って表現するくらいやからな
2025/08/09(土) 19:38:00.73ID:ZZSHtHvp0
>>252
(エンフィールド使いのお姐さんが「エンコフィ(ry」って泣いていた想い出;;;【まぁ2ムカシ位のお話しですがー
257名無し三等兵 (ワッチョイ cf7e-1Oko [240a:61:5066:c7ca:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 19:45:08.33ID:13cxyBZa0
>>242
大きい工場だな
何発撃ち込んだのか分からんが、被害はそれほどでも無さそう
が、しかし、自分の命を大切に思う職員が、勤務をボイコットしそうだな
258名無し三等兵 (ワッチョイ 9d23-kJzO [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 19:57:59.85ID:yJmKxbDz0
石油精製施設とか弾薬デポと違って誘爆・引火があまりないからな
本気でやるなら戦略爆撃機でぺちゃんこにせなあかん
まぁウクライナもそれ分かってるやろから牽制程度やない?
そっちに対空資源割いてくれれば儲けもの
やらなきゃ定期的に爆撃して士気低下させるとかやない?
259名無し三等兵 (ワッチョイ e362-2+hn [240a:61:4243:dee6:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 19:58:14.02ID:NJ45QWUj0
>>253
与太話かと思ったらソースがあるのか…
素人目に見ても数ヶ月で戦線が動くようには感じないな
なんかFSBがプーチンの目の前に人参をぶら下げてロシアをぶっ壊そうとしてるように見えるわw
260名無し三等兵 (ワッチョイ 4af0-86Oj [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 20:34:02.98ID:s4RCxMng0
アメリカはウクライナに制裁課すべきだ
261名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 20:38:07.49ID:kiNyu53/0
>>260
相変わらずキチガイ全開だな
このエアボーナス池沼w
2025/08/09(土) 20:44:03.69ID:jnk3vld20
>>254
トランプが常にみてるのは金、そして目立つこと
プーチンから金が取れそうと思ってる
2025/08/09(土) 20:46:22.27ID:D7c9nUTW0
>>259
ザポリージャヘルソンが攻められる攻められないの瀬戸際っぽいから変化の兆しがないとは言えないんじゃ

ロシアの分析は都市制圧の準備ができたことが根拠かも知れん(伝言ゲームで楽観的なものになった可能性は考慮しない)
264名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 20:55:37.37ID:+bsQ6bQ/0
またFSBの通訳を使って翻訳で代名詞の意味が反転したらしい
265名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 20:58:04.45ID:+bsQ6bQ/0
やっぱりトランプは事務方官僚の首を切りすぎたんだ
DOGEはリベラルかどうか同僚にちくらせていたらしいので
使える役人から解雇された感じか
266名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:04:39.79ID:+bsQ6bQ/0
スターマーが腰を上げたようだけどマクロンはどうした?
267名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:10:36.55ID:+bsQ6bQ/0
当事者抜きで会談した段階でノーベル賞はないと思います
ヤクザの調停に名誉はやれません
2025/08/09(土) 21:13:06.74ID:776OM68e0
>>200
ウクライナは国境封鎖して徴兵してる総力戦だが、ロシアは総力戦ではない
269名無し三等兵 (ワッチョイ 8a96-V0TV [2001:268:9ac9:85d7:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:22:54.19ID:BqS+oCdR0
>>268
国家予算の40%投入で総力戦ではない……?
270名無し三等兵 (ワッチョイ 8a96-V0TV [2001:268:9ac9:85d7:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:24:00.45ID:BqS+oCdR0
>>268
そして毎回忘れられる動員された30万のロシア人……その存在すら最早無視されるのは可哀想
2025/08/09(土) 21:25:41.89ID:tBiyo5Qj0
ロシア人の認識は局地戦やな
太平洋戦争の時のアメリカの対日感とほぼ同様
2025/08/09(土) 21:27:02.20ID:0dKD76iS0
>>267
悪徳警官とヤクザで和平交渉事態がナンセンスだしw
273名無し三等兵 (ワッチョイ 8a96-V0TV [2001:268:9ac9:85d7:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:29:08.29ID:BqS+oCdR0
>>271
正規戦力の半分(150万の内70万ウクライナ戦線投入・実際はロシア国内の後方支援要員がそこに+)が投入される局地戦かぁ
2025/08/09(土) 21:36:05.05ID:tBiyo5Qj0
>>273
太平洋戦争の米軍はもっと投入しとったけどあっちの認識はどっか遠くでやってる局地戦だったやん
軍人だけが外国でやってる戦争なんて局地戦だよ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:42:55.95ID:kiNyu53/0
また頭のおかしな珍露が変な脳内定義で話を進めてんな
石油精製所が狙われまくっても局地戦とかどんな局地戦だw
276名無し三等兵 (ワッチョイ 9d23-kJzO [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:43:06.80ID:yJmKxbDz0
ある時、親露は言いました「ウクライナ戦争で死んでるのは志願兵だけで正規兵は無傷」
またある時親露は言いました「軍人だけが外国でやってる戦争なんて局地戦だよ」
それを聞いたプーチンは言いました「ドンバスはロシア領である。それを外国などとのたまう不届きものは誰だ!」
と言うわけで怒られてこい
2025/08/09(土) 21:46:20.60ID:ZZSHtHvp0
「特別軍事作戦(戦争ではないつもり」
「頭独ソ戦基準」
「Rのレコンキスタ?」
・・・上記どれでもどーでも良さげですが、致命毒全身回るまで止まらない気もします;;;
278名無し三等兵 (ワッチョイ 8a4f-GZxY [2001:f75:8860:300:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:46:38.72ID:gFnLPL5T0
トランプは戦争嫌いだからな
ただ読み違えてるのは
ロシアは東部取れれば満足だろと
思ってる節があることだ
ロシアの要求はウクライナの
親ロシア政権の
誕生なので話は全く噛み合わないと思うの
2025/08/09(土) 21:48:29.79ID:XrHjKubZ0
むしろロシアは総力戦体制作りたくても政治的に十分やれないということなんだろう。何度も徴募兵はウクライナに送られないことを念押ししてるわけだし、国内的にもこの戦争の正当性を調達するのに苦労している
280名無し三等兵 (ワッチョイ cf7e-1Oko [240a:61:5066:c7ca:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:49:48.04ID:13cxyBZa0
停戦合意なんて出来るわけないが
これを機に再度ウクライナへの支援を減らす可能性が怖い
281名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:50:29.60ID:kiNyu53/0
トランプは何度説明されてもいまだに関税を輸出国が払うもんだと思っているような頑固ボケ老人だし
この先も同じ事繰り返すんじゃね?
2025/08/09(土) 21:52:00.44ID:tBiyo5Qj0
>>275
一般的な正しさなんてお前よりもはるに客観的なAIが正確に答えてくれる

Q.ロシア国民にとってウクライナ戦争は局地戦だが、ウクライナ国民にとってウクライナ戦争は総力戦という認識は正しいですか?

A.その認識は、多くの専門家や報道機関の見解と一致しており、概ね正しいと言えます。

Gemini2.5flash

お前の反論なんていらんよAIよりアホに決まってるから
2025/08/09(土) 21:53:22.17ID:TfEEl3yg0
ドローンの50kg~100kg爆弾なんかじゃ威力が全然足りんね
積載量が限られるから工場相手なら焼夷弾で延焼狙いの方が効果があがるかもな
ドイツの石造りの街にも内装が燃えて延焼するとかでそこそこ効果はあったらしい

>>269
まだ100%いってないから総力戦じゃ無い説
284名無し三等兵 (ワッチョイ 7cba-tWZY [2400:4053:2981:4e00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:54:38.02ID:MzVDXj9y0
ウクライナを滅ぼしてユダヤの乗っ取り政策がゼレンスキー
285名無し三等兵 (ワッチョイ 9d23-kJzO [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 21:54:55.58ID:yJmKxbDz0
関税上げます
富裕層「あー国産?ちとグレード落とすか、しゃーねーな」
貧困層「は?国産?高くて買えねーよ!」
多分こうなる
2025/08/09(土) 22:01:26.57ID:Lu8oY3AF0
局地戦にたいぶ苦戦のご様子で
2025/08/09(土) 22:02:15.19ID:ZZSHtHvp0
>>283
100踏み越えてBRICS+にSVO債?押し付けてこそ本気?(メイワクダナァ
288名無し三等兵 (ワッチョイ 9d23-kJzO [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:08:36.89ID:yJmKxbDz0
てか国家予算100パー戦争に使った事例ってあるか?
30超えたら持続不可で不可逆的な経済規模の収縮が起きるやろ
289名無し三等兵 (ワッチョイ 9d23-kJzO [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:10:15.70ID:yJmKxbDz0
>>282
そうなんだすごいね
じゃあこんなところに書き込まないでずっとAIと話してたら?
ここでは誰もお前の意見なんか聞いてくれんよ?
2025/08/09(土) 22:14:53.04ID:xScl8sb10
数ヶ月で仮にいけるとして
その間にどんだけの装備と人員を消失するのかねえ?w
2025/08/09(土) 22:16:30.14ID:xScl8sb10
一時的だがミサイルを射耗してICBMに通常弾頭積んで打ち込む局地戦wwww
2025/08/09(土) 22:19:08.50ID:tBiyo5Qj0
>>288
太平洋戦争の時の日本は国家予算の280倍使ったらしいけど
https://gendai.media/articles/-/52599?
293名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:25:04.34ID:kiNyu53/0
>>282
質問次第でどうとでも誘導できるAIが客観的とか言ってる時点で白痴そのものでは?
局地の意味を辞書で調べて100回読んで来いw
2025/08/09(土) 22:26:39.71ID:Hv2BepVC0
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、フランスのエマニュエル・マクロン大統領と会談した。両者は外交情勢について協議し、ウクライナにおける戦争の真の終結に向けて可能な限り効果的に協力することで合意した。

同氏(ゼレンスキー)によれば、ウクライナ、フランス、そしてすべてのパートナーは、真の平和のために可能な限り生産的に取り組む用意がある。
「ロシアが再び誰かを欺くことに成功しないことが本当に重要です。私たちは皆、戦争の真の終結と、ウクライナと他の欧州諸国の安全保障のための確固たる基盤を必要としています」と彼は結論付けた。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-pislya-rozmovi-makronom-rosiyanam-1754744139.html

マクロンもロシアの対応に警戒してるっぽいな
2025/08/09(土) 22:26:41.17ID:AcYGF7Ok0
>>278
それなんよな。領土で手を打つなら多分春に停戦できてた
296名無し三等兵 (ワッチョイ aed1-V0TV [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:30:24.31ID:R2CLZ0/N0
>>292
15年戦争でしかも当時は社会保障なんて大して予算掛けなかった時代だからなぁ
インフレ率もエグかったろうし、単純比較は出来ん
2025/08/09(土) 22:30:36.31ID:tBiyo5Qj0
>>293
その手の主観全開の煽りはもうAI時代には通用しないんだ
くやちいねw
2025/08/09(土) 22:30:52.93ID:Hv2BepVC0
>>295
春の交渉だと4州撤退前提だったからなぁ
今はドネツク撤退のみで停戦までもってけそうだからトランプも動いてるのだろう
299名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:33:20.65ID:kiNyu53/0
>>297
ChatGPTに聞いた結果がこれな↓


結論
地理的には局地戦ではなくなりつつあり、性質的には総力戦に近い二国間地域戦争
というのが最も正確な表現です。

お前本物のアフォだろ?
2025/08/09(土) 22:35:47.83ID:tBiyo5Qj0
>>299
質問文書こうぜ?
301名無し三等兵 (ワッチョイ aed1-V0TV [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:37:06.80ID:R2CLZ0/N0
>>298
珍露は抵抗するから領土失う!四州割譲せよ!なのが抵抗した結果へルソンザポリージャは残りそうになったの笑う
302名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:39:08.35ID:kiNyu53/0
>>300
>ロシアとウクライナの戦争は局地戦ですか?それとも総力戦ですか?
人によって回答が変わるからあまり意味があるとも思えんけどな。
2025/08/09(土) 22:41:54.55ID:tBiyo5Qj0
>>302
何言ってんだお前
ウクライナにとって総力戦でロシアにとって局地戦かという認識が主題なんだから双方に分割して聞かないと意味がねえだろ
そりゃウクライナにとっては総力戦だよ
304名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:42:13.08ID:+bsQ6bQ/0
タブロイドのBILDが伝えているけどドイツ語がわからないので査読できない

モスクワでの外交失態?

アメリカの特使スティーブ・ウィトコフは今週、ドナルド・トランプの指示を受けてウクライナでの停戦の可能性について交渉するためモスクワを訪れた。しかし、進展の代わりに重大な結果を招く誤解が生じたようだ。

ウィトコフは、プーチンの「平和的撤退」という提案を誤って解釈したとされている。彼はロシアがヘルソンとザポリージャから撤退するつもりだと考えたが、実際にはクレムリンが意図していたのは、ウクライナがこれらの地域から撤退し、ロシアがそこを完全に支配することだった。

クレムリンはさらに、ドネツク、ルハンスク、クリミアを完全に支配する要求を維持しており、それらが満たされるまでは停戦の話し合いには応じないとしている。ウクライナとドイツの政府関係者は困惑し、ウクライナの当局者はウィトコフの「完全な無知」を指摘した。

8月15日にアラスカで予定されていた和平サミットは現在、危機に瀕しており、米国のチームが一枚岩で戦略的に動いているのかどうか疑問が高まっている。
x.com/katha1502/status/1954160938350674311
トランプも代名詞だけのシンプルで紛らわしい英語使うよね。シンプルだからわかりやすいとは限らない
305名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:42:45.76ID:kiNyu53/0
あまり使ってないcopilotだとこんなん
AIが万能だと思っているアフォがまだいたとは驚きだよ

結論:ハイブリッド型の戦争
この戦争は、地理的には局地戦、国家的には総力戦という二面性を持っています。戦場は限定的でも、動員・経済・外交・情報戦に至るまで、両国が国家の全資源を投入しているため、総力戦と呼ぶのが妥当です。
もし「総力戦」の定義や歴史的な比較(例:第二次世界大戦との違い)にも興味があれば、そちらも掘り下げられますよ。
306名無し三等兵 (ワッチョイ 57d4-mFro [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:42:57.31ID:rUEdI+7Q0
AIの回答を嬉々として貼っちゃう男の人って……
307名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:44:37.28ID:kiNyu53/0
>>303
バーカ、長いから端折ったけどロシア側も含めての話に決まってんだろ

2. 「総力戦(total war)」としての側面
ロシアもウクライナも国家の経済・工業・外交・国民動員の大部分を戦争目的に注ぎ込んでいる。
民間インフラやエネルギー施設など軍事目標以外も攻撃対象になっている。
経済制裁、エネルギー供給操作、プロパガンダ戦など軍事以外の全領域を使った国家総力的な戦い。
2025/08/09(土) 22:47:03.98ID:tBiyo5Qj0
>>307
総力戦としての「側面」の話なんかしてないっす
309名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:48:52.60ID:kiNyu53/0
>>308
ChatGPTが勝手にまとめた思考過程の一つに決まってんだろ
本物のアフォだな

ちな1.は局地戦の側面な
2025/08/09(土) 22:51:52.22ID:tBiyo5Qj0
>>309
だから最初に俺は質問文を書いた
お前は総力戦かどうかを広く聞いて、その解答の都合の良い部分を切り取って貼ってるだけ
その解答したAIへの質問文を書かなければ意味がない
311名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:53:41.70ID:kiNyu53/0
>>310
質問は>>302に書いたろ、あほう
結論は最初に書いた
2025/08/09(土) 22:54:20.49ID:miQujPpLH
24年度
ロシア国家予算(歳出)67兆円
軍事予算22兆円 国家予算の30%

GDP推測610兆円 GDPから推測すると軍事支出は42兆円 GDP比6~7%
インフレ9.5%(政府予測7.3%) 食料価格の暴騰

25年度
ロシア国家予算(補正後)62.8兆円
予想軍事予算 22兆円(ロイター) 25兆円(SIPRI ストックホルム国際平和研究所)
インフレは9.9%に達する見通し

※二次大戦中のソ連の軍事予算
1938~39 国家予算の15~20%
41~42 40~50%
43~45 60%越え

ただし今回はレンドリース無し
313名無し三等兵 (ワッチョイ 57d4-mFro [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:55:02.60ID:rUEdI+7Q0
そもそも一方的に侵攻した側が「総力戦の様相を呈しているかどうか?」なんて議論の対象になっている時点ですでにメンツ崩壊してるよね
アホくさ、もうこの戦争やめたら?以上の感想出てこないもん
314名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:55:20.22ID:kiNyu53/0
珍露はAIすら使いこなせんアホだという事が良くわかるなw
315名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 22:57:50.06ID:kiNyu53/0
ちなみにAI相手にマイナーな歴史とかを深堀りしていくとホント面白いぞ
歴史上の人物を創作しだすからなwww
2025/08/09(土) 22:57:55.13ID:tBiyo5Qj0
>>311
だからロシアとウクライナを分けろって言ったよね?
ウクライナにとって総力戦なのは一致してるんだから分けなければ意味ないよな?
どんなAIでもウクライナにとっては総力戦て解答する
317名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 23:00:02.74ID:+bsQ6bQ/0
法的にロシアはスタックしたぞ
思いつきでホイホイ改憲するもんじゃないね
日本は硬性憲法の抽象的文言でよかった
x.com/Mizuki_w0v0w/status/1954178414866206775
318名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 23:00:59.44ID:kiNyu53/0
>>303
アフォはしつこいなw

>ロシアとウクライナの戦争は局地戦ですか?それとも総力戦ですか?ロシアの視点から答えてください。

ロシア側の視点で見ると、この戦争は総力戦に近い性格を持っています。

理由
国家資源の大規模投入
軍事産業を戦時体制に移行し、国防費はGDP比で冷戦末期並みに拡大。
工場の24時間稼働や民間企業の軍需生産への転換が進行。
国民動員
2022年秋に部分動員令を発令し、数十万人を徴集。
契約兵や志願兵募集を大規模に展開し、地域ごとに兵士供給ノルマを設定。
外交・経済戦の全面化
エネルギー供給を外交カードとして活用。
西側の制裁に対抗するため、自国経済を「制裁耐性型」へ再編。
国際的な同盟・中立国への支援や軍需輸出で戦争継続を後押し。
戦争目的の広さ
公式には「特別軍事作戦」と称しているが、領土編入・政権転換を含む大規模な政治目的を掲げている。
2025/08/09(土) 23:03:50.22ID:jrjTdXQgx
>>259
プーチンを出汁にロシアがぶっ壊れるまで甘い汁を吸おうと腹を括ったんじゃないか
プーチンにまともな報告しても粛清されるだけだし、それなら美味しい思いをしてロシア崩壊のどさくさでワンチャン逃げ切れれば御の字
320名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 23:03:54.61ID:+bsQ6bQ/0
馬鹿馬鹿しい停戦手順を思いついたよ。プーチンがアラスカに向けて離陸した後に(アメリカ領空に入ったら)アメリカが電撃的にICC批准加盟する。アメリカのことだから逮捕後に離脱するけどw
2025/08/09(土) 23:04:01.28ID:tBiyo5Qj0
Q.ロシア国民にとってウクライナ戦争は局地戦だが、ウクライナ国民にとってウクライナ戦争は総力戦という認識は正しいですか?

この質問copilotもGPTもGemini全てが概ね正しいと解答したなあ
主張してる具体的な専門家についても詳細に回答しソースを示して共通認識とまで言ってる
反論の余地ないっすw
322名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 23:05:45.04ID:+bsQ6bQ/0
F-22がエスコートして強制着陸させるイメージで
323名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 23:07:02.51ID:kiNyu53/0
>>321
>反論の余地ないっすw
反論の余地ありまくり、>>318がある時点で空しいだけだな
最初に書いた通りで質問の仕方や履歴で回答は変わるんだよ、あほう
2025/08/09(土) 23:07:06.33ID:miQujPpLH
ハゲネズミ駆除してもメジンスキーとか
ガチキチはなんぼでもおるからなぁ
325名無し三等兵 (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 23:09:19.25ID:+bsQ6bQ/0
やっぱりもう朝鮮戦争パターンしかない気がするんだけど
ウィトコフも和平協定は結ばないと言っているし
両者とも文書や協定で確定したくないから休戦
2025/08/09(土) 23:12:43.73ID:tBiyo5Qj0
>>323
お前のだした質問文を同じように各AIにしたら、ロシア政府の視点と若干歪んだ内容になるが
それでも位置付けは特別軍事作戦であり総力戦ではないが、部分的に総力戦の側面があるみたいな答えにしかならない
これをもってAIが総力戦だと言ってるというのは誘導も甚だしい
327名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 23:13:51.93ID:kiNyu53/0
>>326
文盲なようなのでもう一度同じことを書くね

最初に書いた通りで質問の仕方や履歴で回答は変わるんだよ、あほう
2025/08/09(土) 23:15:42.72ID:tBiyo5Qj0
>>327
え、新しいチャットで質問しないのか?
それは使い方間違ってるぞ
2025/08/09(土) 23:17:08.96ID:ZZSHtHvp0
>>324
・・・文脈整合性はともかく・・・レイズ!!レイズ!!レイズ!!で引いたら致命まで賭けてしまったので;;;
330名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 23:17:25.93ID:kiNyu53/0
新しくしても回答は変わるけどな
それすら知らんのかw
2025/08/09(土) 23:22:24.66ID:tBiyo5Qj0
>>330
文章は変わったとしても趣旨は変わらんよ
各AIに10回づつまったく同じ文章(最初の)で質問したが全部ロシア国民からみたら概ね局地戦という認識で正しいと帰ってきたが?w
332名無し三等兵 (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/09(土) 23:24:23.60ID:kiNyu53/0
>>331
ロシア「国民」という時点で誘導が入ってるからな
反証としては>>318で十分
2025/08/09(土) 23:30:10.34ID:tBiyo5Qj0
>>332
いや俺は最初から271にロシア人て限定してその前提で話してんだから間違ってなくね?
そこに噛みついたのがお前だろ?
それともロシア国外にいる少数のロシア人の認識も含めろとかそういった話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況