民○党類ですが上乗せします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/07(木) 12:46:50.93ID:yVEIXNOx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

15%おまけで追加してやろう (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが性能の限界に挑みます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754408789/

関連スレ
ですがスレ避難所 その655
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754138500/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/07(木) 16:10:28.84ID:02hgwG500
いちおつー
2025/08/07(木) 16:11:45.55ID:pPYhx5nm0
>>1乙オツ

【速報】航空自衛隊 新田原基地に配備 最新鋭ステルス戦闘機F35Bが着陸
MRT宮崎放送 8/7(木) 14:31配信

新富町の航空自衛隊 新田原基地にきょう 最新鋭ステルス戦闘機F35Bが配備されました。

F35Bは、きょう午後1時半過ぎに3機が新田原基地に飛来しました。
飛行実演として1機目は垂直着陸し、2機目はスローランディング(両方とも写真あり)、3機目は通常着陸しました。

F35Bは、最新鋭のステルス戦闘機で、短い滑走で離陸し、垂直に着陸することができるため、海上自衛隊の大型護衛艦でも発着できます。

最大の特徴でもある「垂直着陸」については騒音が問題視されていて、防衛省によりますと、F35Bの垂直着陸は、通常の着陸に比べ騒音が激しく、
1回の所要時間はおよそ2分だということです。
きょうは本来4機が配備される予定でしたが1機が点検に時間を要したため、3機の配備となったということです。

航空自衛隊は、将来的にF35Bをおよそ40機取得する計画で、新田原基地には元々、昨年度に6機が配備される予定でしたが、ソフトウェア開発や
更新の遅れで機体の納入が遅れていました。

防衛省はこれまで、新田原基地での垂直着陸訓練について、緊急時を除き行わないと説明してきましたが、今年2月、一転して夜間も含めて
常時実施する方針を示しています。

F35Bについては、騒音をめぐり自治体や住民から反発があがっていて、九州防衛局は、関係自治体に負担軽減策を示すまで、飛行実演を除いて
訓練を行わないと説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcec3d8900606de99a4f7b5f3eaad5dbd0675440

4機目が来るのはもう少し後らしい。
2025/08/07(木) 16:16:07.15ID:pPYhx5nm0
「北朝鮮軍内で同性愛が蔓延…食堂前で堂々とキス」 ロシア兵捕虜が証言
中央日報日本語版 8/6(水) 11:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d09f01696e95a0ce67e8ee3104faf13d39087b7d

    ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、  
          ,ィ´       "':';:;ッ;,                                      ,,,....,,,、、...,,,....,,
       , ' ゙´`゙ミ゙ッ, 甘      "',`,                   _,,,,,,,,,,,,,,,_            ..i'´.       ヾ'''、、、,,,
     ,/     `、゙ミ         ゙:;:,              ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_  ..,/ヾ,    人民軍将校ヽ
    ./      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ          .,,r''~             ゙ヽ、   ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        /                 ゙i,、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:       ./                   ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     ,!'         -‐' ヾ       ノ:::
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '     ノ‐''"~´          i'                   .:.::::)        ::     ヽ     ノ::::::
  :!、  ヽ``ー =;ィ'     /              .i                   .:.::::/.:.:.:..   _... ´       ヽ    /:::::::
  ヾ.     ̄´     /               ノ                  .::::::/:! .... -‐´            ヽ   /:::::
   ヽ、_       .:;',i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、__
2025/08/07(木) 16:25:37.99ID:pPYhx5nm0
新田原基地でのF35B垂直着陸訓練の中止を 宮崎市の市民団体が申し入れ
MRT宮崎放送 8/1(金) 19:03配信

新田原基地へのステルス戦闘機F35Bの配備をめぐり、宮崎市の市民団体が、基地に対し、垂直着陸訓練の中止を求める申し入れを行いました。

中止を申し入れたのは「日米共同訓練反対県共闘会議」で、岩切達哉議長が新田原基地の前田浩渉外室長に要請書を手渡しました。
申し入れの内容は、「新田原基地でF35Bの垂直着陸訓練を行わないこと」、「それができない場合は配備を中止すること」の2点です。

F35Bをめぐっては、防衛省は、当初、新田原基地での垂直着陸訓練について、緊急時を除き行わないと説明してきましたが、今年2月、夜間も
含めて常時実施すると方針転換。 地元住民からは反発の声があがっています。

(日米共同訓練反対宮崎県共闘会議 岩切達哉議長)
「しっかりと住民の理解を得ていただくこと、何より、この基地の周辺で平穏に暮らす権利をですね、犯さないで欲しいと。
そのことが約束できる体制条件を作ってほしい」

県共闘会議は、今後県や市にも申し入れを行い、地元住民の意見を届けていきたいとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90f87fb79e3b9e72b05c37696f39c04307e0a59

ヤフコメより引用

>>「日米共同訓練反対県共闘会議」で、岩切達哉議長が・・・

>立憲民主党の現任の宮崎県議ですね。ただし新田原基地が所在する児湯郡選挙区ではなく宮崎市選挙区の選出で、直近の選挙では
>立候補17名中10位の得票(定員12名)ですね。 現任の県議であることを報じれない理由があるのでしょうか?
>それこそリベラル系が大好きな「市民の知る権利」だと思うのですが…。

またいつもの強酸党系活動家と思ったら、なんと我がリケン党の現職県議様というオチ

ここでリケン党の名前を出さずに国防重大案件の妨害を図るのは、党中央の命令なんですかね?
2025/08/07(木) 16:28:18.40ID:xIlHFUTU0
いちおつ

今日の金言
i.imgur.com/zQ3agMo.jpeg
2025/08/07(木) 16:28:44.82ID:AqiQ0KZl0
>>1

>>15
3機でも空対空なら米4世代機60機分の戦力だからなあ。
こんな少数機でも祖国の空母機動部隊が殲滅されるとなれば立件民は悔しかろう。
2025/08/07(木) 16:30:58.43ID:dS1JfqN90
関税の話は、アメ側のミスだろうという楽観論がありつつも
一般ニウスもなにか察知したのかざわつき出してますね

てか+15パーだと広域にヤバい
2025/08/07(木) 16:32:39.14ID:9tuqHxo70
ミスでしたとか冗談でしたで済む話じゃないしのう (´・ω・`)
どうすんのほんと。貿易成り立たないよ
2025/08/07(木) 16:32:59.62ID:YwrmJL35a
があぁぁぁぁ
(営業から放り込まれた山のような受注と格闘中)

あ、>>1乙です。
21名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 3bad-wR4p)
垢版 |
2025/08/07(木) 16:33:15.99ID:3K46hj6j0
【速報】F2戦闘機、墜落 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754547009/
2025/08/07(木) 16:39:01.59ID:rtWcaIjP0
>>1
チーズトッピングマシマシでよい。
2025/08/07(木) 16:41:01.27ID:swAh4mai0
トヨタ、愛知に新工場建設へ(共同通信)
s://news.yahoo.co.jp/articles/2337a8e783a7ec01ec1e7015b1640af9818e7f47

景気がいいですの
2025/08/07(木) 16:42:25.96ID:AqiQ0KZl0
>>18
普通に考えればブレクジット交渉みたいにここからが本番なんだろう。

親中のゲルは許さんという事かもしれんし、
欧州みたいにGDP比5%軍拡もなしに同じ条件は無いぞという事だ。
2025/08/07(木) 16:44:13.41ID:oYCF2i7rM
解放の日だなんだと吹き上がってた割にえらい合意条件優しいな
と思ってたんで驚きはないが
続報がないかぎりは何ともだなぁ
2025/08/07(木) 16:45:14.90ID:oYCF2i7rM
>>24
たぶんトランプの中の人そこまで深く考えてないと思うよ?
2025/08/07(木) 16:47:18.22ID:MMr5ppBm0
つまり
何も把握してないんだな>石破茂

いい加減斧落とそうぜ
2025/08/07(木) 16:48:40.99ID:Rc+WXGHy0
>>1
与那国島付近で震度3
2025/08/07(木) 16:49:17.42ID:dAkp3AVL0
名前がポロポロでてきますなぁ
https://x.com/Panamabunsyo_2/status/1953346869930934293?t=BQvGIcjPdaihN6z713dOnw&s=19
2025/08/07(木) 16:50:52.61ID:UoQQIFNf0
お風呂部啓蒙活動

えなこ「お風呂に入ろう」「入らない理由を探さないで」 コミケで配布する啓発ポスターが話題 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754536779/
2025/08/07(木) 16:53:20.21ID:dAkp3AVL0
>>30
臭いのは風呂より服なので乾燥機にぶち込む事を徹底すれば臭いは激減すると考えられる
2025/08/07(木) 16:53:33.03ID:pPYhx5nm0
広島・長崎への原爆投下描く書籍、ジェームズ・キャメロン監督が映画化へ 「神聖な義務」
(CNN) 8/7(木) 14:48配信

映画監督のジェームズ・キャメロン氏はこのほど、 米国による広島と長崎への原爆投下を題材にした映画の構想に言及し、両方の投下を生き延びた
日本人男性・山口彊(やまぐち・つとむ)さんと交わした約束が制作理由の一部になっていることを明らかにした。

CNNのクリスティアン・アマンプール記者とのインタビューで述べた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcec3d8900606de99a4f7b5f3eaad5dbd0675440

J・キャメロン監督肝入りのの原爆映画は、だいぶ前に諸般の事情で水子になったと思ったら、監督はまだ諦めてなかったらしい。

とは言えアメリカ人にとっては重すぎる原罪にも等しいこのテーマに対して、ハリウッドの投資家が出資するかと言えばまた別問題。

残虐被爆シーン無しのインタビュー映画ならワンチャンあるかも知れんが、監督はそんなのでお茶を濁す気は無いらしいし。
2025/08/07(木) 16:54:50.59ID:EBqy2Uan0
日大アメフト部の事件の際はあれだけ悪とレッテル貼って叩いたのに
高校野球(野球全般?)だと不祥事でもえらい配慮しますね

>>29
ここまで汚れていれば、昔から伝統的に色々とやってたと思われますよね
2025/08/07(木) 16:57:08.24ID:YwrmJL35a
上乗せ関税分、ぐーぐる、あっぷる、まいくろそふと、あまぞん、ずーむ、でる、いーろんのあれ他アメリカ企業さんの料金を大幅値下げしてもらいましょうよー

値上げじゃなくて値下げっすよ?
2025/08/07(木) 16:59:46.29ID:XmFJsZX/0
>>31
部屋が臭いと台無しなのだ
2025/08/07(木) 17:01:37.52ID:rtWcaIjP0
>>29
前のは報告書っぽいのが出てたからこっちは保留かなあ。
ネットデハデマバカリダーの前フリかもしれない。
2025/08/07(木) 17:01:39.84ID:XmFJsZX/0
>>34
林檎さんはどんなに高価でも買うみかんちゃんみたいな人がたくさん居るので下げる必要性ナッシングでは。
2025/08/07(木) 17:03:38.06ID:E1YqGYKW0
T-XがほぼF-2サイズらしいからさぁ
実はすでにほとんど出来上がっていて
F-2の穴埋めには十分な性能だったりとか
しない?

>>24
それならこんな騙し討ちみたいな真似せず
交渉の場ではっきりそう言えばいいだけでは
2025/08/07(木) 17:05:50.34ID:dS1JfqN90
ただいま小野寺政調会長からコメント出た

日本向けの関税は15%上乗せと確認ができた
米政府に修正を求める
2025/08/07(木) 17:07:19.15ID:1I0bPZRQ0
>>38
飛行機本体はプライベートベンチャーでやるには事業規模がでかすぎるんでは
シミュレーターや訓練システムは研究してるみたいですけどね

まあそのうち、官の方針含めて色々話が出てくるでしょ
2025/08/07(木) 17:09:39.51ID:AqiQ0KZl0
アップルも米投資を更に増やすからインドへの関税を勘弁してくれとか言い出しているしなあ。
結局高くてもメイドインUSAがペイするまで関税を上げ続けるのではないか?
燃料安でインフレが抑え込めるうちにしか値上げ幅を抑える事は出来んし。

>>38
言ってもゲルが中国の脅威になるからとNOを突き付けたんだろう。
米国は対中戦やる間位は日本国民までは全面的に敵に回せないから、
既に不人気のゲル政権が国民向けに嘘をついたという形でゲルに責任擦る気じゃないかな。
2025/08/07(木) 17:09:42.32ID:dAkp3AVL0
>>36
まあ安佐南警察署に被害届出して受理された以上はただじゃ済まないんスよね
最悪の場合加害者の部員全員少年院送致の可能性すらある案件ッス
2025/08/07(木) 17:12:01.78ID:4AXyoJyF0
う~ん。
https://i.imgur.com/5pHg3l0.png
2025/08/07(木) 17:13:25.02ID:EBqy2Uan0
>>41
関税交渉は未だ道半ば、アメリカと完全に話し合いがつくまでは自分に総理を任せてもらいたい

アレならこれ位言い出しそうな気がします
2025/08/07(木) 17:14:04.82ID:bNU3czCo0
10%の関税に10%上乗せすると11%になるんとちゃうんかい
英語だとこの概念を区別できてるんか
2025/08/07(木) 17:15:44.80ID:AqiQ0KZl0
>>44
その場合はどんどん関税が悪化して行くので、
経済界の方から圧力団体経由でゲル追放に動かざるを得なくするというか、
米の狙いはこっちが本命だと思う。
2025/08/07(木) 17:16:52.67ID:lqVs57D00
ボーナスが加算式か乗算式かは、時と場合で異なる___

...(((└("_Δ_)ヘи ネトゲかよ
2025/08/07(木) 17:17:30.80ID:oYCF2i7rM
>>38
「トランプの隠されたメッセージ」系の主張に共通する根本的な問題だなぁ>言えば済む
2025/08/07(木) 17:17:34.66ID:Rc+WXGHy0
>>43
満面の笑みには気を付けるべし
何か企んでるに違いない_
2025/08/07(木) 17:19:52.46ID:E1YqGYKW0
>>41
既に相手国の総理の交代を公に要求する以上に
やっちゃいけないことやりまくってるんで今更すぎるわ
2025/08/07(木) 17:20:35.92ID:m2rWUTGM0
>>1 乙乙

ただでさえ、共食い整備で運用可能な機体が減っているというのに、貴重なF-2がまた一機落ちたのか。
これで墜落で失われた機体は3機目か?(+311の津波での純損失が5機)

「余裕を持って調達」しなかったツケがジワジワと表面化してくるな。
2025/08/07(木) 17:23:02.75ID:BWG5NePe0
関税交渉は普通に責任者の首が飛ぶレベルの失点だと思うのだけど
何故かあまり騒がれてないね
2025/08/07(木) 17:23:17.06ID:m2rWUTGM0
>>44
「合意」とは何だったのか。
2025/08/07(木) 17:24:54.47ID:EBqy2Uan0
>>52
マスコミや野党等、石破が総理でいると都合の良い面々が
石破を叩きたくないからです
2025/08/07(木) 17:25:01.35ID:BASt39Ml0
基幹病院潰れそう・・・

2024年度、自治体病院の86%が経常赤字、95%が医業赤字と「過去最悪」、大規模急性期病院では9割超が経常赤字—全自病・望月会長
https://gemmed.ghc-j.com/?p=68625
2025/08/07(木) 17:25:09.75ID:m2rWUTGM0
>>47
トランプ大統領いわく、
「日本との関税交渉で決まった5500億ドルは”契約金”のようなものだ。
 自由に使って良いお金だ」

ということなんで、彼らの認識では「ボーナス」ですな。
57名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 2983-V0TV)
垢版 |
2025/08/07(木) 17:25:35.65ID:hTaIcfpO0
騙し討ちじゃなくて子供の使いがキチンと詰めて来なかっただけじゃん。
そういえば石破内閣も「お友だち内閣」だよね、元祖のと違ってカスにはカスしか集まらないが。
2025/08/07(木) 17:27:14.29ID:m2rWUTGM0
「合意文書の文言を決めるより、一刻も速くトランプ大統領に大統領令をかいてもらう」
ことを優先してたからしゃーないね。

その大統領令の文言まで、キチンと詰めていなかったようだが。
2025/08/07(木) 17:28:48.82ID:pPYhx5nm0
しかしまぁ、既存の合意や取り決めを無視するばかりか、国家間の正式な外交交渉で決まった事すらスナック感覚で
頻繁にゴールポストを移動して法外な懲罰関税を科したり、同盟国から国家予算並みの大金を巻き上げるやり口。

仮に20年ぐらいの時間があれば、世界に流出した工場や雇用を力技でアメリカにかき集め引き戻し、再び世界に冠たる
製造業大国にして世界の工場の地位を取り戻す!!!

・・というトランプの壮大な野望もある程度は形に出来たかも知れませんが、大統領二期目のトランプに残された時間は
あと三年半足らず。 

これでは日本や韓国・台湾を始めとする同盟国を恫喝して献納させた膨大な米国内への投資案件の大半も、トランプの
任期終了までに実働する案件はかなり限られた物になりそうです。

そして後任の大統領が民主や共和どちらになろうとも、トランプがマッハで削り磨り潰したアメリカの与信と、経済原則を
無視した高関税政策の是正に大変な労苦を強いられるでしょう。
2025/08/07(木) 17:30:18.03ID:EBqy2Uan0
トランプ大統領が辞める頃にわが国はどうなっていますかね?

まだ総理を石破がやってたりして・・・
2025/08/07(木) 17:33:52.56ID:UoQQIFNf0
>>31
すんたくする前に衣類を煮沸消毒しないとダメじゃね?
2025/08/07(木) 17:33:57.21ID:BASt39Ml0
たぶん次の総選挙だと反米を唱える政党が出てくると思うよ
63名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0ba6-0wMn)
垢版 |
2025/08/07(木) 17:35:10.64ID:jTkRIOut0
>>60
日本はホロン部ですよ
2025/08/07(木) 17:35:21.01ID:V3dSTbAlM
>>62
なんでやもうアカい政党がおるやろ__
2025/08/07(木) 17:35:34.93ID:AqiQ0KZl0
>>51
F-2は複座型はまだ近代化すら碌にしてないように、実は余裕あるのよね。
予備機として複座型も近代化が始まったら単座型の不足が始まったとも言うが。

>>58
ゲル友達が無能集団と言われても仕方ない失態だしなあ。
ブレクジット交渉とか見てれば欧米の「普通」が理解出来るだろうに、
ゲル友達は欧米の交渉というものを理解してない。
何故「文書」が重要なのか、無能なゲル政権の面子では欧米の契約文化すら理解出来てなかった。
66名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 691d-Td/Y)
垢版 |
2025/08/07(木) 17:36:51.57ID:CZwQQZFB0
tps://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114985420201139599
トランプの認識では日本は”長年アメリカを食い物にしてきた国々”のひとつでしかない、ってことがはっきりしたわけだw
2025/08/07(木) 17:38:56.78ID:m2rWUTGM0
赤沢本人が、
「米側の官僚から、『EUと同じ合意内容にするから心配するな』と言われた」と言っていて
その口約束をそのまんま信用して、今更「聞いていた話と違う」とか言い出すなんて、
アホちゃうか?と思った。
2025/08/07(木) 17:39:34.96ID:BASt39Ml0
>>64
左の赤いのでなくて
右のほうから出るんでない?

むあ泡沫政党ならもうありますが
2025/08/07(木) 17:39:44.37ID:V3dSTbAlM
というかゲロ政権の実害大きすぎるんですよねえ
マジで近衛に匹敵する
※なおこのゲロが総理になる下地を作った岸田の評価も連動して落ちるため、戦後最悪の首相は岸田のまま変動はありません
2025/08/07(木) 17:41:06.69ID:E1YqGYKW0
>>65
文書化していたTAGが守られたわけじゃないんで
それはあまり関係ない
2025/08/07(木) 17:42:17.73ID:bz8NG+Sf0
>>39
(テリーマンの鬼畜顔が浮かぶ)
2025/08/07(木) 17:42:22.56ID:MMr5ppBm0
>>70
TAG?

馬鹿4文字も何か騒いでたなぁ
2025/08/07(木) 17:45:10.68ID:oYCF2i7rM
>>39
梯子外してきたかー
面倒臭いなぁ

>>65
それ言い出すと日本の80兆円投資も別に文書化されてるわけじゃないので
交渉が振り出しに戻るだけなのだ
74名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bb33-8xUT)
垢版 |
2025/08/07(木) 17:45:14.46ID:EL+K67YW0
>>69
戦後最悪はどう考えても安倍晋三だろ
2025/08/07(木) 17:46:27.46ID:BASt39Ml0
一応ホワイトハウスの文書は15%になってるらしい
https://i.imgur.com/GocusVY.jpeg
2025/08/07(木) 17:47:00.99ID:oYCF2i7rM
>>39
>>75
どっちやねん
2025/08/07(木) 17:47:44.37ID:MMr5ppBm0
現状を整理すると

日本:既存の関税10+上乗せ関税15
=25%の関税率、て事か?
2025/08/07(木) 17:52:13.74ID:Rc+WXGHy0
文書化されてないって点がキモかな
総理が替わったら関税下がる可能性も?
2025/08/07(木) 17:52:28.08ID:dS1JfqN90
>>77
そこまで単純でなく、一部の農産品は30パーくらいかかってたので
上乗せで45パーに乗るのが相当問題だそう


で、宙に浮いてる自動車道なんのって話なんだけど
今回の上乗せで自動車は少なくとも25%くらいかかってて
さらに個別製品の関税が交渉の対象になるかも
2025/08/07(木) 17:53:36.75ID:EtMkQTyBd
わりと自動車に限らず全方位ヤバくなるから経済界から突き上げ必死だよなあこ!
2025/08/07(木) 17:55:09.77ID:y+qF+DObH
今週のモーニングの表紙『盆と壇蜜が一緒に来た!』は卑怯w
2025/08/07(木) 17:55:19.14ID:MMr5ppBm0
>>79
うーん

誰が介錯するんだ?
ゲルとジュニア
2025/08/07(木) 17:56:18.81ID:EBqy2Uan0
>>80
経済界のお偉いさんって、マスコミ報道を鵜呑みにするのが未だに多い気がしますので
これはトランプが悪い、日本側は誰が担当してもしょうがないみたいに考えないでしょうか
2025/08/07(木) 17:57:43.51ID:AqiQ0KZl0
>>69
早速、安倍に人生を破壊された負け犬が何時もの負け犬の遠吠えを言いに湧いて出てきたように、
魔神の有能さはゲルの無能さと対比されて更に引き立っているからなあ。
2025/08/07(木) 17:58:04.35ID:dS1JfqN90
自動車は15%になる前提でコスト削減やるって各メーカー言った直後だから
もう政権支えないでしょ
2025/08/07(木) 17:59:12.34ID:9tuqHxo70
とりあえず下がったところでトヨタ買い増せばええんか? (ヽ'ω`)
2025/08/07(木) 18:01:50.60ID:dS1JfqN90
下がるどころか上がってんのよ

昨晩の米債の入札もちょっと動揺が起きたそうで、
チャートも一瞬安値に大きく振ったのよねえ

景気の悪化と株高が同時にきてる感じ
88名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bb33-8xUT)
垢版 |
2025/08/07(木) 18:02:48.23ID:EL+K67YW0
>>84
壺魔人の有能さ(統一に日本を売る)
2025/08/07(木) 18:04:43.27ID:TTb65H/M0
米商務長官、もろユダヤ顔だし
杉原千畝があかんかったんや
2025/08/07(木) 18:05:42.18ID:TN0Tg4260
一般論レベルでも口約束はトラブルのもとになるから契約書を作れってのに……
2025/08/07(木) 18:06:09.68ID:AqiQ0KZl0
期限切れ食品市場の拡大 「飼料」で命をつなぐ庶民の食生活
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49831
>中国経済の悪化が続くなか、食事すら満足にとれない人が増えています。
そんな中、中国の業者が「爆発的ヒット商品」として売り出したのが、「人間用の飼料」です。

貧乏人定食すら食えず、ついに一食20円の家畜用飼料が主食の時代へ。
飼料が嫌ならペットフードも食べないといけないほど中国人は貧しくなってしまった。
2025/08/07(木) 18:06:33.70ID:y+qF+DObH
>>65
カツカツだから近代化に着手出来てないのでは…
2025/08/07(木) 18:09:01.03ID:ZSTwLaMK0
ゲルが先生と呼ぶれいわ議員のツイート
こんなのを先生と呼ぶアホが首相をしてるなんて怖すぎるんだが
https://pbs.twimg.com/media/GxpOn9eawAEa9oG.jpg
2025/08/07(木) 18:10:10.05ID:WauQbeTU0
傍若無人の極みの米政権と無能無策の本邦現政権、
けっきょく最悪の嚙み合わせだったんでしょうかね…
2025/08/07(木) 18:10:56.93ID:WauQbeTU0
>>93
ゲルとメロリンに直接のパイプが有る、という事でも有るんですよね…
2025/08/07(木) 18:11:45.82ID:WauQbeTU0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-IDA4
-7d2I

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-kAKe
-8xUT
-P7W9   

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ベーイモ MM83
-NXon
-OigV
-Hm2o
-CRTV

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
-P97N


まだ木曜日ですが、今週はもうこれで行きます
2025/08/07(木) 18:12:05.79ID:pPYhx5nm0
首里城火災の原因「照明につながるコードのショート」 沖縄県相手の住民訴訟で技術士証言
産経新聞 8/7(木) 18:04配信

那覇市の首里城で令和元年10月、火災で正殿などを焼失したのは指定管理者の沖縄美ら島財団が防火管理上の注意義務を怠ったためとして、
県が財団に約2億円を賠償請求するよう求めた住民訴訟の口頭弁論が7日、那覇地裁(片瀬亮裁判長)であった。
火災分析などに詳しい技術士が出廷し、火災原因は「照明につながる電源コードのショート(短絡)以外考えられない」と証言した。

証人として出廷したのは、京都市の技術士、鍵谷司氏(80)。
火災原因を特定できないとした那覇市消防局の結論を疑問視し、火災原因鑑定書の内容に不備があり、消防研究試験センターの燃焼実験も
不十分だったと指摘した。

鍵谷氏によると、出火当時、正殿内の分電盤室には、LED照明2基につながる延長コードが置かれていた。
財団が見学通路を分電盤室を通るルートに変更したことでコードが不特定多数の人に踏みつけられ、コードの銅線が損傷、断線した可能性があるという。

正殿の電気系統は午後9時半に自動的にブレーカーが落ちる設定になっていたが、防犯カメラと照明の電源は常時通電状態となっていた。

コンセントからプラグが抜かれた状態だった近くの送風機はコードに溶融痕がなかったため、鍵谷氏は「発火源ではない」との見方を示し、
溶融痕のあった照明につながるコードについて、「断線した部分が発熱し、温度が高くなったと考えられる」とした。

令和元年10月31日午前2時半ごろ、正殿から出火し、計7棟が全焼した。 漆器などの収蔵品391点も焼失した。
当時、正殿にはスプリンクラーがなく、鎮火まで約11時間かかった。 創建以来、度重なる火災に見舞われ、焼失は5回目だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97271e948778660490e6fbfb9ae6b31cbc4cbcdf
2025/08/07(木) 18:12:20.99ID:0dOkdzI00
戦前とは言われてたが、まさか第二次大戦前の焼き直しみたいなのを見ることになるとは

大陸派に日本は蝕まれるのが運命なんかね?
2025/08/07(木) 18:13:10.18ID:HjXuftPb0
>>93
朝日もゲル擁護の記事を上げてたし、本当にゲル周りはパヨクばっか
2025/08/07(木) 18:14:04.82ID:AqiQ0KZl0
>>92
15年前に改修スタートして、5年前に改修終わってるんで、最初から全機を改修する気なしなのよ。
まあウクライナの東側空軍の弱さを見れば、全機近代化しなくても勝てるという事だ。
2025/08/07(木) 18:14:18.07ID:ZSTwLaMK0
>国会中継を観てないから、石破さんのクセを知らないんだろうけど、石破さんは眼を閉じて人の話を聞くことがよくある
>そして、賛同したり、疑問に思った時に首をグーンと上げるのよ
>反応が素直なの
>知らない国民は、とりあえず覚えておきなさい
https://x.com/ashitawawatashi/status/1953278292720795807?t=hY55GHJ9Suk0DGyoWOlxnA&s=19

汚物応援団のパヨクのツイート
もはや褒め殺しだろこれwww
2025/08/07(木) 18:14:59.31ID:WauQbeTU0
>>98
流石にあの時とは前提条件は違いますから…
個々の事象だけ見るとヤバくないかって? それはそう
103名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2b53-Mvvb)
垢版 |
2025/08/07(木) 18:16:26.52ID:1IJXXUUW0
ロシア国営の人身売買サイトというものがあるのか
早く国ごと滅ぼそうぜ
104名無し三等兵 警備員[Lv.39][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/07(木) 18:17:46.06ID:8ogenSXn0
昼間のですがスレにも臭いのが沸きまくりだし
2025/08/07(木) 18:17:59.63ID:e9z2m1030
>>31
いや服新しいの買えよ
106名無し三等兵 警備員[Lv.39][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/07(木) 18:18:08.51ID:8ogenSXn0
>>95
おおっとお?
2025/08/07(木) 18:19:01.75ID:ZSTwLaMK0
>>98
幸いなことに今回はアメリカと中国が敵対しているし、アメリカは逆に石油を日本に売ろうとしている
個人的には最終的に米中共倒れになるんじゃないかと思う
108名無し三等兵 警備員[Lv.39][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/07(木) 18:19:26.85ID:8ogenSXn0
>>90
書付の1枚も取らずに帰ってきたアカザーが無能ということになる
2025/08/07(木) 18:19:50.07ID:WauQbeTU0
>>106
怖くありませんか? 首相と中核派が昵懇になる可能性ってさ
2025/08/07(木) 18:19:50.40ID:AqiQ0KZl0
>>98
親中派を物理で掃滅しないと駄目って事だろうね。
まあ今度は経済戦争で親中勢力は巻き込み事故で勝手に死にそうだが。
111名無し三等兵 警備員[Lv.39][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/07(木) 18:20:23.30ID:8ogenSXn0
>>109
完璧にレッドチームすなあ
2025/08/07(木) 18:20:27.50ID:qFxQLLyB0
広陵高校スターティングメンバー2025配慮版
(遊)少年A
(二)曽根 丈一郎
(右)高橋 海翔
(一)少年B
(捕)少年C
(左)少年D
(投)少年E
(三)加藤 海尊
(中)少年F

新証言追加でえらい事に。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています