>>354-355
>2025年8月4日、弊社ECサイトのシステムの一部が第三者によって不正に改ざんされていることを確認いたしました。
>調査の結果、この改ざんにより、お客様が決済時にご入力された情報が外部に流出する状態となっていたことが判明いたしました。

いつからかは不明だが、サイトが改ざんされた後に入力された情報(カード番号、SecCode等)がどこかに流れた
ってことだな。
駿河屋のECシステムのDBがハッキングされてクレジットカード情報が流出した、ってパターンとはちと異なる。