>>243
AIによるコード生成が当たり前になって自分でコードを記述するのば稀になったあたりで使用料が大幅に値上げされ、
コストが激増するパターンでもあるな。

あと、まともなソフトウェア会社では、どんな学習データを使ったか分からないAIでのコード生成は著作権リスクが
高過ぎるのであり得ないそうで。
自社製のコードのみで学習させたAIである事が必須らしい。