民◯党類ですがペンの暴力です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ eb6e-/Cq6)
垢版 |
2025/08/21(木) 18:14:45.50ID:rH61OxqE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ブスッと刺してやる(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民◯党類ですが猗窩座祭りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755642283/

関連スレ
ですがスレ避難所 その661
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1755736693/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/22(金) 13:01:03.84ID:LCHCxRLB0
>>450
???「ありがとうございます!今、客席から現金が入った銀行預金の通帳とキャッシュカードをいただきました!」
???「こんなん、なんぼあってもいいですからね♪」
2025/08/22(金) 13:02:14.70ID:LCHCxRLB0
>>451
でもまぁ、ナニワ金融道を国際社会で実践していると思えば、
なんとなく「あー、そーなんだー」と納得してしまうな。
2025/08/22(金) 13:02:57.66ID:dFBT7kIB0
>>448
原野商法に引っかかっただけな気がする
日本でも結構やられてるけど中国人って意外と土地関係は暗くね
455名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:03:43.94ID:Jy99wX7P0
>>448
植民地支配はデフォルトや反乱起こさんように生かさず殺さずの匙加減が難しいのだ
2025/08/22(金) 13:04:45.68ID:XOIT7znM0
>ジョブ型人事制度の作り方をアップしておいてなんですが、
>ジョブ型がうまくいっているのはドイツくらいです。
://x.com/hitogoto_butyo/status/1958360009194217938

ジョブ型をうまく定着させるには、社会制度や文化も重要だよ
というお話だけど、逆にドイツでしか成功しない要因が問題なんじゃないかな
ガッツリとした階級制度とか、縦以外横の移動も難しいとかもどうなんだろ?
この人介護士からコンサルに転職しているけど、学歴的にドイツのような
ジョブ型社会じゃあり得ない経歴っぽいけど。
2025/08/22(金) 13:05:13.05ID:S/02vFJN0
>>438
控えめに見ても給料が毎年10%以上の急転落しているのに物価はそこまで下がってないのが
多くの労働者が都市の家賃が払えなくなってゴーストタウンが生まれてる理由だしねえ。

>>443
景気悪くなる前から6~7億も年収20万未満の貧乏人抱えているからあまり関係ないと思うよ。
中国の中では勝ち組だった連中も下半分並みに転落して行くだけで。
458名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:05:13.12ID:Jy99wX7P0
>>454
まるで100年前の日本だな
2025/08/22(金) 13:06:39.90ID:jVj+nPim0
ウチの会社ジョブ型だーと対外的にいってるらしいけど未だにディスクリプションとやらを書いた覚えがないw
2025/08/22(金) 13:07:02.88ID:2mcndFkAd
>>454
中国人、土地とか不動産に目が無いイメージ
大好きすぎん?
新品の廃墟とか日本人ならここまでの規模では作らんだろうって
一個で沖縄のテーマパーク越えの投資してるんだもん
2025/08/22(金) 13:08:45.11ID:UOcoABNo0
>>454
ありがちな個別の経験を、無邪気に一般化しちゃったんでしょうねー

_(゚¬。 _
2025/08/22(金) 13:10:25.71ID:2k1qk5iT0
>>456
ドイツは10歳くらいで進路決まって、
50年間包丁やナイフを研ぐだけの仕事を続ける、みたいな感じだからなあ
2025/08/22(金) 13:12:09.08ID:spFCTuA30
ちょっと前にニュースになった突然家賃馬鹿みたいに値上げするとか中国とかだと通るのかなって
2025/08/22(金) 13:12:11.45ID:cpad3dDm0
>>454
そりゃ、歴史的に見ても中国では封建制がはるか昔に崩壊して中央集権の公地公民制が崩壊すること無く延々と続いてきた国だからなぁ
今でも公地公民制は維持されていて、表向きは中国人に土地の私有は認められておらず国から使用権を得ているだけ
そんな中国人にとって土地を私有することは宿願であり、北海道の原野やら離島やらの原野商法にまんまとひっかかるのだ
465名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:13:24.34ID:Jy99wX7P0
>>460
日本にも千葉ニュータウンと言う着工から50年経てようやくな不動産開発地が
466名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdb3-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:18:30.84ID:n6WE5/aHd
石破の死に方はアウラと同じでいいと思う
2025/08/22(金) 13:18:58.54ID:e0FjCB+O0
一本木蛮ってまだ現役だったんだな…
https://i.imgur.com/2PWcaNj.jpeg
https://i.imgur.com/65qHuD0.jpeg
468名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:19:49.75ID:Jy99wX7P0
>>464
Nスぺでやってたけど、ウラジオストック周辺で農地を得て農奴使って成功してる中国人とかいたよ
2025/08/22(金) 13:20:40.53ID:D82rcShS0
中国と日本が陸続きでなくてよかったと言わざるを得ない
安い命も海を越えること考えたら高い金になるからな
2025/08/22(金) 13:23:41.77ID:cpad3dDm0
>>455
中共は一帯一路で途上国に融資してインフラを作って、融資が焦げ付いたら接収して自らがインフラを支配しようという目論見だったのだろうが、
スリランカの港湾やらモルディブの国際空港は債務不履行で接収したら、ただでさえ利用不振の所に巨額の維持費を毎年払わないといけなくなり、融資した金が戻ってこないどころか、毎年どんどん金が消えていくという二重苦に陥っているそうな
471第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4bc8-PUsu)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:24:30.63ID:LRSP1n3X0
>>431
やり直すっつか、未履修なんよな、中世。
日本で言えば、縄文弥生、神武天皇や景行天皇、倭王武あたりの平定譚以前の部族抗争の時代から、
いきなり19、20世紀に放り込まれちゃった。
だからAK持って熊襲がどうこういうハナシになる。
2025/08/22(金) 13:25:32.71ID:aOeKK+0R0
中国人寺社仏閣を脱税のために爆買い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755818109/

「寺院の境内などの敷地や本堂などの建物には固定資産税がかかりません。
さらに、宗教法人の代表役員になっていれば次世代に譲る際にも相続税がかかりません。
これが、税金逃れをしたい富裕層からすると、とんでもない価値を持つ。
そこで目を付けられたのが、跡継ぎがいなかったりする不活動宗教法人なのです。

その買い手で、最近では中国人の事例をよく耳にしますが、
日本人の有名実業家や医師の名前を聞くことも。
茨城県のあるお寺をIT長者が買収したなんて話もあります」
2025/08/22(金) 13:26:55.09ID:S/02vFJN0
>>470
投資は黒字を出さないと失敗という基本を中国人は知らないみたいだからなあ。
今までは賢い外資に助けて貰えたが、もうそれが出来ないから中国人は
自力で足し算引き算を覚えないといけないが、算数が出来ないまま中国人は頑固な老人になった。
2025/08/22(金) 13:27:15.42ID:2k1qk5iT0
>>470
インフラを握るのであれば通信会社とか水道を狙いたくなるんだがなあ。
2025/08/22(金) 13:27:58.36ID:2k1qk5iT0
>>471
中世をやろうにも殺傷力が強すぎるからなあ
2025/08/22(金) 13:29:50.83ID:aOeKK+0R0
なぜ華僑は成功し続けるのか?
彼らのベースにある確固たる「お金の哲学」
www.lifehacker.jp/article/2508_book_to_read-1771/
2025/08/22(金) 13:30:51.53ID:S/02vFJN0
ペットが債務の清算対象に 中国社会の痛ましい現実
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=50105
>かつて競売といえば高級車や豪邸、商業資産が中心でしたが、近年ではペットや家具、家電といった日用品まで頻繁に出品されるようになりました。
家庭がもはや大きな資産で債務を返済できず、裁判所が現金化できる物品を片端から差し押さえざるを得なくなっている現実を示しています。
競売額はごくわずかで債務返済にはほとんど貢献しませんが、他に売る物が無いのです。

家を売っても買った時の半額未満なので、家財やペットまで全部没収されてホームレスに転落するのがチャイナスタンダート。
4億人以上のローン延滞者の未来がコレ。なぜ中国人は貧しくなり続けるのか。
2025/08/22(金) 13:32:27.32ID:aOeKK+0R0
「日本で金持ちになるのは世界で一番簡単だ」
日本・世界を掌握する中国人パワー…『シン・華僑』の実態
ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/friday/nation/friday-435889

「立ち上げのときは人件費や家賃などの固定費にお金をかけません。
“形から入るからうまくいかない”ということを華僑は知っていますから。
大きくてキレイなオフィスや優秀な社員を、最初は必要としないんです。

中国人はメンツを大事にするかと思いきや、華僑は現実主義なんです。
人件費の面でいうと、優秀な営業マンを引き抜いて雇うのではなく、
彼らが休みの日に仕事を手伝ってもらって、成果に応じたインセンティブを渡すようにするというのも華僑の手段のひとつ。

この方法だと会社にお金が入ってから人件費を払うことができるメリットがありますし、
他業種で優秀な人が自分のビジネスのフィールドでも成果を出せるとは限りませんから、
ここで適性を判断することもできるのです。
その適性を確かめてから、改めて引き抜きをすればよいという考え方ですね」
2025/08/22(金) 13:32:43.35ID:spFCTuA30
一度石器時代に戻してからですね
2025/08/22(金) 13:35:01.76ID:S/02vFJN0
中国 夫婦同時失業が急増
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=50079
>中若年層の大量失業 中国経済が不況に突入
求人はどれもブラックで、月給4万円で、1日十数時間勤務、週休1日、社会保険なし。
アナリストは「経済の不調は1〜2年ではなく、10年、20年続く」と警告しました。
「どの国にも失業問題はあるが、正常な国では夫婦同時失業は景気大恐慌時くらいしか起こらない。
中国経済はすでに不況期に入り、衰退は非常に深刻だ。中国共産党がいくら粉飾しても失業は隠せない」と指摘しました。

月給4万で週休1の12時間労働したら時給は130円くらいでついに自給1ドル未満転落へ。
トランプ関税からまだ1年も経っていないのに貧困化速度が速すぎる。
481名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:35:14.58ID:Jy99wX7P0
>>475
まだ縄文・弥生の方が銅鏡とか農具で喜んでくれるから、文明(人)化は後回しで良くないですかね?
2025/08/22(金) 13:37:12.88ID:Pc9V5Ee90
>>456
どうせ人件費を削るための屁理屈でしょ実運用は
2025/08/22(金) 13:38:13.03ID:D82rcShS0
アフリカは優秀な人ほど地元に帰らないのよ、彼らは家や部族までがコミュニティだから
国への奉仕の概念がないから国に奉仕なんて最初からしないし、国の権力者になっても私腹を肥やすのはそういう理由

まず、国家観をアフリカは文化として形成しないとどうにもならん
2025/08/22(金) 13:39:40.48ID:S/02vFJN0
中国指導者らはラトニック氏の侮辱に耐えれず自滅を選択する
中国、米国当局者の「中毒」発言を受けてハイテク大手にエヌビディアH20の注文を中止するよう指示
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/china-tells-tech-giants-to-halt-nvidia-h20-orders-after-u-s-officials-addiction-remark-chinese-leaders-call-lutnicks-comments-insulting
>「中国の開発者がアメリカのテクノロジー蓄積に依存症になるほど中国を売りたいのです。」 — ラトニック長官
この発言は中国当局の怒りを買い、同国の上級指導者の一部は「侮辱的」と呼んだ。
さらに、「依存症」という意味合いは、英国が中国に麻薬の合法化を強制し、
国内で依存症が蔓延し、香港、九龍半島、外満州などの外国勢力に領土を奪われたアヘン戦争の記憶を呼び起こします。
この出来事は中国の歴史家の間で特に生々しく、しばしばその「恥の世紀」の始まりとしてマークされます。
中国企業は紙の上では競合するチップを生産できるが、分断されたエコシステムと限られた供給という制約に直面している。
中国のAI企業は米国製GPU依存を切れないか、今まで積み上げた資産を失う大きな損失に直面するだろう。

ラトニックに中国人技術者はアメリカ製依存の売国奴だなとファクトハラスメントを受けたら火病しちゃったらしい。
技術に無知な中共上層部がセルフ経済制裁命令でクッソ笑う。
2025/08/22(金) 13:40:04.45ID:rg73y1jP0
今日は静かな気がするけど、これが絡んでいるのかな?(;・∀・)

逮捕の高2、楽天ID2000件提供 回線不正契約を指示か―警視庁
www.jiji.com/jc/article?k=2025082200505&g=soc
2025/08/22(金) 13:42:12.32ID:UOcoABNo0
>>474
そういうのは抑えられるなら、欧州が先に抑えていますしおすし

(゜ω。)
2025/08/22(金) 13:44:32.00ID:QjcMyrOb0
>>485
え?くほーとか20円は高校生の賑やかしだったと?
2025/08/22(金) 13:45:01.69ID:dFBT7kIB0
>>464
正直、日本人に騙されるとか想像もしてなかったんだよね

キングダムの政くんに統一された中国が日本やヨーロッパみたいな封建制度に近かったのはあえて言えば五胡十六国時代の六朝と五代十国時代(個人的にはこの時代が室町っぽい)で統一王朝では皆無ッスからね
489名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:45:11.59ID:Jy99wX7P0
://www.kubota.co.jp/kubotapress/img/africanrice/africanrice_03.jpg

JICAで日本型の農業と稲作教えたり砂漠緑化進めたりして米の生産量は少しずつ伸びてるんだよね
で、時々敵対部族とかの武装ゲリラにぶち壊し食らってるわけだけど
2025/08/22(金) 13:45:30.92ID:S/02vFJN0
>>487
区報や20円は高校生に貢ぐ末期老人という事では。
491名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdb3-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:46:13.03ID:n6WE5/aHd
>>485
財務区報と20円は老人
492名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:47:17.52ID:Jy99wX7P0
>>484
トランプさんよー、挑発は止めないか?
火の粉が来るのは日本や台湾なんで
493名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:48:21.99ID:Jy99wX7P0
>>487
相変わらず思考が子供ですね
494第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4bc8-PUsu)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:50:32.91ID:LRSP1n3X0
>>491
肛気高齢者ですお。
495名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:52:58.81ID:Jy99wX7P0
>>488
隋や唐以降も一応封建制ではないかと
それプラス冊封体制なだけで、徳川幕府が琉球を冊封に入れてたような感じでしょ?
2025/08/22(金) 13:53:49.60ID:rg73y1jP0
ポリスも馬鹿じゃないから手に入れたリストを元にモシモシしていくかもな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/08/22(金) 13:54:30.16ID:dFBT7kIB0
>>485
荒らし共栄圏ってマジで高校生だったんか

その能力をもっと有意義な事に使えよ
2025/08/22(金) 13:55:18.73ID:S/02vFJN0
荒らし回線を買う為に高校生に120万貢いだ奴がいるので逮捕だしなあ。
区報20円は空き缶集めで稼いだ金をこんなにつぎ込んで・・・。

>>492
日本は勿論、台湾も軍拡急ピッチでもう中国の実力じゃ無理だよ。
台湾防衛費GDP比3%超、26年度予算 中国威圧の中拡大
ttps://jp.reuters.com/world/taiwan/XPGTROHXRZKRLH4KZAUVJX2N5A-2025-08-21/
台湾の軍事費が4.5兆を超えで00年代の日本や今のイスラエル並みへ。
イランの防空制圧のされ方を見るに、上海から香港辺りまで中国は焼け野原じゃないかなあ。
2025/08/22(金) 13:56:04.95ID:UOcoABNo0
>>496
共同犯いる場合はもしもししていない内は公表しないので、もうやってるんじゃないですかね

_(゚¬。 _
2025/08/22(金) 13:58:42.20ID:SvPJP88Cd
そもそも中国ちゃん、軍を動かそうとしても末端が言うこと聞くかどうかという問題が……
501名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 13:59:10.26ID:Jy99wX7P0
>>498
一応、人民解放軍は政治工作条例があるんで、そんなド直球な武力侵攻はしてこないと思うんですが…
502第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4bc8-PUsu)
垢版 |
2025/08/22(金) 14:02:14.64ID:LRSP1n3X0
>>495
「封建制」ではないですね。
一君万民、公地公民を原則とする律令制ですわ。
初唐には名残りのあった貴族制も清代まで薄まる一方だったし。
2025/08/22(金) 14:04:14.74ID:ojJtUt9Z0
石破れが80兆円もアメリカにくれてやっていたが
5000億ドルぐらいか?

1億2600万で割ると1人あたり4000ドルを配れる。60万円ぐらい
4000ドルを全国民に配った方が有意義だったんじゃね?
504第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4bc8-PUsu)
垢版 |
2025/08/22(金) 14:13:25.12ID:LRSP1n3X0
4000ドル貰ってどうするよ?
円には換金できないぞ。
深刻な円安になるからな。
2025/08/22(金) 14:14:36.45ID:ojJtUt9Z0
>>504
アメリカからものを買うんだよ!!!これで対米貿易黒字解消だろ!!!!うぉーー
506名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 14:14:38.38ID:Jy99wX7P0
>>502
一見律令制に見えるけど、それは皇帝直下の洛陽周囲だけで、外周は王を封じて自治させてるから封建制だと思いますよ
その他に〇〇スタンとかモンゴルとかが冊封じゃないですかね
2025/08/22(金) 14:14:44.92ID:spFCTuA30
60万程度じゃ年間の晩酌代、ガチャ代にもなりゃしねぇって文句言うでしょ(´・ω・`)
2025/08/22(金) 14:17:26.92ID:yf6nw+sO0
>>274
ヤマタフと比べるとまだ小物______
509名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 14:25:00.67ID:Jy99wX7P0
>>506
「王」ではなく「公」でした
隋を滅ぼした唐の初代皇帝が隋に「唐公」と封じられてた
2025/08/22(金) 14:28:20.56ID:rv7cgtXw0
>>504
グラボも買えないはした金。
2025/08/22(金) 14:29:44.64ID:aXQLABT60
楽天モバイルの不正アクセスって、高知で偽ブランド品を質屋に持ち込んだ
トクリュウが捕まって、そいつらの取り調べで楽天の件もやらかしてた奴が
見つかって芋蔓で挙げられたんだったっけ?
2025/08/22(金) 14:35:48.62ID:zRtpsfSw0
>>507
60万以内で買える米国製品・・・・・・・個人的にはPCパーツくらいしか思い浮かばないのう。
2025/08/22(金) 14:40:33.62ID:vIXDUpJy0
60万すか
丁度メインPCを新調したかったんや。すまんな (*'ω'*)
2025/08/22(金) 14:40:55.35ID:A7NcNgZC0
>>512
それ「アメリカ企業の製品」であって「アメリカ製」ではないのでは?
2025/08/22(金) 14:42:53.42ID:2mjiOwLg0
アメリカ製品ねえ

コンシューマ向けだと一部化学製品とか?
ダクトテープみたいな。
516第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4bc8-PUsu)
垢版 |
2025/08/22(金) 14:43:48.85ID:LRSP1n3X0
オラもあっぽー製品ぐらいしか思いつかん。
トランプの悩みはふかいなあ。
2025/08/22(金) 14:44:16.79ID:G4QzIFIL0
>>515
つ ビッグブロックエンジン

つ プロレス

つ オーイエーびでお
2025/08/22(金) 14:45:20.92ID:1zhZWc0X0
60万米製品か
7万でクロスバイク10万でiPhone、五万でiPad
8万でパソコン
えー?
あとなんだ?でっかいポップコーンとか?
2025/08/22(金) 14:47:23.96ID:rv7cgtXw0
スト県の田んぼなんて去年一昨年もこんなもんじゃろ、、、
ちゃんと全部機械通して正しい数字を出すことこそがアイチー化。
youtu.be/_Wrrx49cm3s
2025/08/22(金) 14:47:25.42ID:zRtpsfSw0
一般の日本人が欲しがる純米国産の商品となるとハードルがそう。
2025/08/22(金) 14:48:53.88ID:ojJtUt9Z0
https://www.twz.com/air/sikorskys-s-97-raider-compound-helicopter-has-been-cloned-by-china
中国がS-97をコピー
https://www.twz.com/wp-content/uploads/2025/08/CHINA-S-97_4.jpg

V-280にやぶれたやつね
V-280みたいのもコピーしてたけど
2025/08/22(金) 14:50:31.18ID:zRtpsfSw0
牛肉も60万円分なんていらないし、銃は日本で使えないから論外だし。
2025/08/22(金) 14:53:35.53ID:e0FjCB+O0
バカみたいにデカいアメリカの冷蔵庫とかどうよ?
524名無し三等兵 警備員[Lv.281][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 796e-/Cq6)
垢版 |
2025/08/22(金) 15:00:01.46ID:adynlcJy0
AppleVision Proなら60万ほどですね
必要性は、、、
2025/08/22(金) 15:00:33.16ID:S/02vFJN0
ぶっちゃけ、民生品は最終組み立てだけ米国でメイドインUSA印にして
部品は全部安い国から買うのが主流だしなあ。

まあ、インテルの米国ファブから生産されたCPU買うくらいだろう。
日本に来る奴はパッケージングがベトナムやマレーシアなので刻印はメイドインUSAではないが、
前工程自体は米国ファブの筈である。
2025/08/22(金) 15:03:34.48ID:vIXDUpJy0
60万とは言わん (ヽ'ω`) 縦だか横だか分からんヒレステーキがガッツリ食えるくらい給付してくれ
2025/08/22(金) 15:05:37.62ID:DhvL9rKl0
10人に1台テスラが当たるとかにする?
2025/08/22(金) 15:07:06.97ID:CIjDgvih0
>>425
欧州じゃかわいそうなものをかわいそうなまま搾取重点なんじゃろ
本邦なら東南アジア、米帝なら南米がモデルになるやろ
2025/08/22(金) 15:07:16.72ID:A7NcNgZC0
>>516
それ中国製
2025/08/22(金) 15:07:42.56ID:vIXDUpJy0
>>527
いらんw (´・ω・`)
2025/08/22(金) 15:07:51.19ID:A7NcNgZC0
>>527
上海から運ばれない?
2025/08/22(金) 15:08:24.07ID:spFCTuA30
>>526
(食いきれず残すロベピーさん)
2025/08/22(金) 15:08:24.08ID:ojJtUt9Z0
アメリカ旅行に行こうよ
スミソニアンとか行ったことないでしょ
フォード博物館とか
マジックキングダムとか
2025/08/22(金) 15:09:10.81ID:CIjDgvih0
>>446
みんな「踏み倒しじゃーーー」
中国人がげっそりしちゃってる
2025/08/22(金) 15:09:36.16ID:ojJtUt9Z0
大学1年生の娘の友達の多くはChatGPTに月200ドル課金しており…
RAとして雇われてすぐに聞かれたのは「どのAIをサブスクしてる?」だったので世の中の変化を感じる話
https://togetter.com/li/2525170

コ、コ、コパイロットじゃダメなんですか??
2025/08/22(金) 15:10:01.62ID:A7NcNgZC0
>>533
ハワイで4000ドルあったらそれなりの旅行できそう
ヴィトンとか買っちゃダメよw
2025/08/22(金) 15:10:34.39ID:LNp1oyT+M
IntelのCPUかあ・・・。NVIDIAのGPUとAMDのCPUじゃ駄目です?
2025/08/22(金) 15:11:43.25ID:S/02vFJN0
>>537
米国TSMC工場ももう稼働しているけど、作っているのは林檎のCPUと
AMDのデータセンター向けCPUだった筈なので60万じゃちょっと足りないかも。
2025/08/22(金) 15:15:33.34ID:ojJtUt9Z0
Copilotがすげーと思ったたが
ChatGPTと比較すると無料のAIはゴミなのか
仕事にも研究にも学習にも使えない
2025/08/22(金) 15:17:23.90ID:tKCbmEi40
>>523
床が抜ける心配:Priceless
2025/08/22(金) 15:17:51.36ID:fNKditrc0
4000USD分のAI利用チケットとプロテイン10年分くらいならあってもいいのか
2025/08/22(金) 15:19:42.58ID:tKCbmEi40
4000USD相当のリンゴカードかググレカードでいいじゃない
2025/08/22(金) 15:20:49.89ID:vIXDUpJy0
>>535
ロベスピエール氏、自分の月々の食費に匹敵する額を大学生がこともなげにAIに課金していると知ってむせび泣く (´;ω;`)
2025/08/22(金) 15:28:46.48ID:tKCbmEi40
>>543
前世で何をやらかしたんです?
2025/08/22(金) 15:33:48.73ID:QjcMyrOb0
しもつかれって売ってるのな
んでもレシピみたら汁のない粕汁ぽいけどまずいのか?
https:
//i.imgur.com/9ygMXzS.png
2025/08/22(金) 15:38:01.74ID:G4QzIFIL0
>>526
一人100万ぐらい欲しいず
2025/08/22(金) 15:39:13.51ID:tKCbmEi40
>>545
酔っぱらいのゲ■などと評価されてたりするな
2025/08/22(金) 15:44:17.77ID:WG+khvZm0
>>544
恐怖政治…
2025/08/22(金) 15:49:25.50ID:rv7cgtXw0
>>544
ラボアジェという科学事典をコロコロしちゃうから、、、
2025/08/22(金) 15:49:46.03ID:UOcoABNo0
生臭いおからの煮物みたいな感じでおいしくなさそう

(゜ω。)
2025/08/22(金) 15:52:12.75ID:STvDI0m30
WindowsやMS Officeのパッケージ版があるならなんとか<アメリカ製品

アメリカサーバーからダウンロードしてキャッシュカードUSD払いなら、消費税ジャンプできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況