民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5c-zJwz)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:19:47.35ID:R+TNEj6U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

石破みたいなのを昇進させたら滅びました(σ゚∀゚)σエークセレント

ちんこの向きが気になる前スレ
民◯党類ですがペンの暴力です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755767685/

関連スレ
ですがスレ避難所 その661
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1755736693/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/22(金) 23:21:12.41ID:R+TNEj6U0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!ドクン ウッ

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) もちづきさんはホラー‼
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/08/22(金) 23:24:51.63ID:R+TNEj6U0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <人事の失敗って人事部は責任とらないよね
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。    ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <成功したら「わしが育てた」とかほざくよ
2025/08/22(金) 23:32:14.17ID:WDDpuy780
ttps://pbs.twimg.com/media/Gy4T6b_a4AADPDw.jpg
2025/08/22(金) 23:33:10.89ID:LCHCxRLB0
>>1
乙乙

>>3
採用した社員が3年以内に退職した場合、人事部長の評価がマイナスされる、
みたいな仕組みが必要か。
2025/08/23(土) 05:35:15.58ID:yHefffX60
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ    \_____
   ノ  ノ|  |.‖
  ´〜(__),__)
2025/08/23(土) 05:39:17.36ID:aYdwUNd40
いちおつ
2025/08/23(土) 05:40:42.75ID:YwmK2HvF0
>>1乙乙
おはようございます
2025/08/23(土) 05:41:08.44ID:YwmK2HvF0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-sW/O

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-Bdmt
   
◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
-xixl
-QvyC
2025/08/23(土) 06:07:12.28ID:dIjmr9CT0
前スレの話は介護施設に入れずに自宅で家族が直接管理しろという話に行き着いてしまうのか
2025/08/23(土) 06:18:28.02ID:TsiaH6tN0
「ドリームチェイサー」宇宙船やアビオニクスで知られるシエラネヴァダが「フリーダム」なる航空機で
アメリカ海軍のT-45練習機後継にエントリーの意向とかなんとか。
民間向けのFJ44エンジンを2発載せるクラスの安価を旨とするやつらしい。

Everything We Just Learned About SNC’s Freedom Jet Trainer Aiming To Replace Navy T-45s
https
://www.twz.com/air/everything-we-just-learned-about-sncs-freedom-jet-trainer-aiming-to-replace-navy-t-45s
イメージ
https
://www.twz.com/wp-content/uploads/2025/08/snc-freedom-jet-training-t-45-replacement-plan.jpg

参考:
https
://ja.wikipedia.org/wiki/シエラ・ネヴァダ・コーポレーション
2025/08/23(土) 07:01:38.76ID:HUbTLRbR0
昭和の子供が夢中になった「鉱石ラジオ」。近い将来聴けなくなるかも?
ttps://www.phileweb.com/review/column/202508/23/2695.html

超強電界ならFMでもゲルマニウム無電源でもいけるらすい。
ラジオ作成と聞ける場所探索の両方できてお得!
デジタルだとこうはいかない。
2025/08/23(土) 07:39:45.62ID:3HGmH/3y0
共産党らしさが戻って来たな

産経ニュース@Sankei_news
「極右排外主義が国会で多数を占めぬように」共産・田村委員長、街頭演説への抗議活動容認
大音量でヘイトスピーチに対抗する手法については
「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」と容認した。
2025/08/23(土) 07:43:56.34ID:oIYWWUQz0
31度くらいまでなら一応、街歩きできる。
近頃はそれが朝の気温だから、日常の買い物の気も失せる。
2025/08/23(土) 07:52:16.04ID:ADn7wS6O0
>>10
預けっぱなしで放置は良くないということでは
あと施設の信用度はなるべくちゃんと調べておこうと
2025/08/23(土) 07:52:41.06ID:hAcL4pjO0
ワンちゃんのお散歩は朝の涼しいうちにやっておけ、ということだな。
2025/08/23(土) 07:59:02.26ID:oIYWWUQz0
敵のPRに協力してんな。
2025/08/23(土) 08:11:57.15ID:s6qwkhJ+0
>>1
>>16
朝には道路は熱いのだ…
夏は夜に散歩してる人多いよね
19名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ abda-yk13)
垢版 |
2025/08/23(土) 08:12:27.58ID:STt9hRgH0
>>13
やり返されて終わりだよな
2025/08/23(土) 08:13:25.44ID:oIYWWUQz0
歩行旅の動画を見たことがあるが、夏場は日が落ちてから歩くというのが割とあったな。
2025/08/23(土) 08:14:39.41ID:hAcL4pjO0
真夏の日本では、人は皆、吸血鬼のように夜行性になるのだ。
2025/08/23(土) 08:20:03.18ID:aYdwUNd40
>>19
被害者ぶることができるじゃないですかー_______
23名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdb3-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 08:25:25.15ID:fdFgsHMgd
>>13
そういうのを許可していいのはお前らでなく国や秩序や民意だわ。
汚物が三連敗したようにお前らも万年少数政党ということで民意は全くない
2025/08/23(土) 08:27:57.43ID:dQhFlynX0
座り込みマンとか通行妨害マンに対抗する非殺傷道具をなぜ開発しないのか、
予算ぶっこんで欲しい。


熱風噴射器とか。
2025/08/23(土) 08:29:19.66ID:ScdcHSU00
擲弾筒ヨシ!
pbs.twimg.com/media/Gy8-5zGboAEJF-p.jpg
26名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5994-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 08:35:16.54ID:Mt3or0Sl0
25万円のフィギュアたけー
s://www.youtube.com/shorts/K4Gs3NXCvUc?feature=share
見た後、これなら妥当かなと思わせてくれる
2025/08/23(土) 08:35:17.69ID:s6qwkhJ+0
>>24
道交法76条で検挙する際に乱闘になれば逮捕術で制圧するのがせいぜい
比例原則からいってそれ以上は過剰だ

わりと70年代まではよく使われてたイメージがあるんだけど
平成になってからあまり聞かんよね
28名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdb3-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 08:35:17.91ID:fdFgsHMgd
区報を座り込みやシバキタイの真ん中においてその悪臭で退散させればいい
29名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdb3-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 08:36:51.30ID:fdFgsHMgd
これで人気復活すると思ってるらしい汚物。本当にマスゴミ報道が民意だと勘違いしてるんだな岸破

きょう日韓首脳会談…韓国大統領がアメリカより先に2国間外交で訪日するのは初めて
2025/08/23(土) 08:39:55.87ID:bj5yYxxa0
「H3」7号機、10月21日に打ち上げ ISS向け物資搬送の新型補給機搭載
産経新聞 8/22(金) 15:28配信

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、国産主力ロケット「H3」7号機を、10月21日午前10時58分ごろに鹿児島県南種子町の
種子島宇宙センターから打ち上げると発表した。

国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける新型宇宙ステーション補給機(HTV−X)1号機を搭載する。

打ち上げの予備期間は10月22日〜11月30日。H3の6号機はエンジンの開発が遅れており、先に7号機を打ち上げる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee89594b191d16b0498d5cd9a89631faa8971e5
2025/08/23(土) 08:41:09.55ID:SI3yZi6u0
立憲民主党の小沢一郎衆院議員が22日までに事務所のX(旧ツイッター)を更新。
自民党に解党を勧めた。

小沢氏は
「自民党議員が地元で支援者に石破おろしを力説すると、
『同じことを何回繰り返すのか』
『裏金事件の解決が先』
などと、逆にしかられてしまうという」
と自民党議員と支持者の認識にギャップが生じている状況に言及。
その上で石破おろしで看板を付け替えて出直しを図ろうとする自民党内の動きを
「表紙を変えれば何とかなる、という発想はやめるべき」と批判。
「今や自民党は事実上、分裂状態。再団結は困難。
この国の未来のために一度、解党されたほうがよい」とつづった。

www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202508220000213.html
2025/08/23(土) 08:43:30.82ID:Mt3or0Sl0
>>10
そのために後見人制度があるんじゃないの?
まあまあめんどくさい手続きなんだろうけど、資産管理が心配なほど金持ちならやっておくしか無いね
33名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5994-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 08:44:46.10ID:Mt3or0Sl0
>>24
メガソーラーの反射で焼くのだ、アニメのソーラレイのように
2025/08/23(土) 08:45:29.01ID:IBKR/06s0
前スレ
大気バリアもなしにスペースデブリが直撃する月面都市なんて
オニール型コロニーと大差ないデンジャラスシティなのでは
2025/08/23(土) 08:48:02.01ID:SI3yZi6u0
朝日新聞社が8月16、17の両日に実施した全国世論調査(電話)では、
石破茂内閣の支持率は36%でした。

7月の参院選で大敗した直後の29%と比べると、上昇しました。



性年代別に分析してみると、支持率を押し上げたのは、
50代以上の女性のかたまりということが分かりました。

もともと石破内閣の支持率は、若年層は低く、高齢層は高い「若低老高」型なのですが、
今回の調査では、50代以上の女性の支持率が5割前後と高いのが特徴です。

7月調査と比べても、50代以上の女性の支持率の上昇幅が目立ちました。

www.asahi.com/articles/AST8N2C52T8NUZPS001M.html
2025/08/23(土) 08:49:50.71ID:RyGyHjnr0
>>32
死因贈与なんかは取り消せるけど結婚なんかのいわゆる身分行為は後見人の同意不要なのだ…
2025/08/23(土) 08:52:28.07ID:SI3yZi6u0
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。

党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、
内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。

溝が深まる党の論理と世論。党内からは、
ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。

略 

朝日新聞の8月の世論調査で、内閣支持率は7月の29%から36%へと上昇。
首相が辞任するべきかどうかも「必要はない」が54%を占めた。



一部から聞こえ始めているのは、
自民へのぬぐい切れない嫌悪感が影響しているとの見方だ。

www.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html
2025/08/23(土) 08:54:16.39ID:9fzlJk9k0
死にかけの老人と次々と同性婚して遺産かっぱぐシノギやりたいんだろうなー<アカ弁護士
2025/08/23(土) 08:57:53.40ID:xXF2hjkt0
>>24
奴らの大好きな太陽光と風力と水力を使った排除装備を作ろう
40名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 93ad-0P2/)
垢版 |
2025/08/23(土) 08:59:34.85ID:dRHJPFIb0
あの「国連」が日本に来るぞ 移転候補に東京、横浜 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755906236/
41名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5994-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 09:00:48.67ID:Mt3or0Sl0
>>34
2024年に発見された60mサイズの隕石が、2032年に月面に当たる確率が4%くらいでこのクラスの衝突は1000年ぶりとか言ってたような

それより小さいのは迎撃できるんじゃないの?月面都市が作れる技術があれば
2025/08/23(土) 09:03:13.21ID:Mt3or0Sl0
>>36
裁判所、役に立たんのだね
43名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ab45-yk13)
垢版 |
2025/08/23(土) 09:08:59.34ID:STt9hRgH0
>>25
反動に耐えられそうな太ももをしている
2025/08/23(土) 09:12:21.95ID:aYdwUNd40
こういうのもハーピーになるんか?

https://pbs.twimg.com/media/Gy80WBpboAAqMZQ?format=jpg
45名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1921-uNzz)
垢版 |
2025/08/23(土) 09:12:22.89ID:IjoTjYKG0
>>31
汚沢のゴーストライターって誰なんだろうな
2025/08/23(土) 09:13:12.33ID:RyGyHjnr0
>>42
法律がそうなっている以上裁判所は法律を無視できないからの
ゲルとその仲間たちが改正してくれることを期待するがいい___________
2025/08/23(土) 09:18:09.94ID:OywMXPsI0
>>44
雄鶏だろ
騙されんぞ
2025/08/23(土) 09:20:01.07ID:8V9AjolM0
は?
今頃?
https://i.imgur.com/bnzo1t0.jpeg
2025/08/23(土) 09:20:28.41ID:3ygE7oxD0
>>44
モモがいいかな
2025/08/23(土) 09:21:40.69ID:pzp96I+Y0
>>42
配偶者を亡くした高齢者は再婚の予定がなければ不受理申出をしておく、が一般化するだけじゃない?

本人申出があれば取り下げできるけど、認知症で入所している利用者に対して
不受理申出の取り下げをさせて、婚姻手続きをやってるとなると
婚姻取消も勝ち取りやすいんじゃない?

法律が変わるかもしれんけど、それまでは婚姻届を出す手間暇を増やすことで防衛して
財産は早めに生前贈与しとけ、てなるのかもなあ
2025/08/23(土) 09:21:55.93ID:vsoqyumJ0
8/22の深夜に黄河に橋を掛ける工事現場でワイヤー切れて十数人が、死亡行方不明だってさ…
ワイヤーの品質がヤバいのかもしれない。前にも吊り橋落ちて、ウイグルで観光客諸共吊り橋のワイヤー切れて落ちた事件あったし…

>>10
施設も職員居ないと受け入れ自体が、法律で認められないのでこのまま賃金の格差が拡がれば、職員確保出来ずに施設は利用できなくなるよ。それかホームの利用料が跳ね上がる。介護報酬は決まってるから職員の給料出そうと思ったら値上げしかない
ぶっちゃけ、大手のチェーン系ストアで品出しする方が介護施設で、パートしたり準職員するより貰える
2025/08/23(土) 09:23:58.36ID:vsoqyumJ0
>>32
後見人もしょっちゅう逮捕されたり、不適切で裁判所から変えられたりしてるんだよ…資格持ちなんだけど、金には目が眩む奴が意外といるのだ
2025/08/23(土) 09:28:52.73ID:8V9AjolM0
>>42
世の中なんて不備だらけだからな
2025/08/23(土) 09:29:21.36ID:aYdwUNd40
>>47
雌雄かかれてないからどっちかわからんご
ガレージキットらしいからわいにはむりぽ

https://unnenhaku.booth.pm/items/7251117
2025/08/23(土) 09:31:41.55ID:r0gIOCZu0
前回に続いてまた迷惑系YouTuberかと思ったらあんなんメじゃないぐらいすげえ技術力持った奴らだったウルトラマンオメガオワタ
・いかにもって感じな昭和のガキだけどこれいつになったら平成のガキにアップデートされるのだろうか
・この手の人達で無事に戻れるの珍しいな…
・この世界にも出てくるのか太平風土記!
・そもそも怪獣が出ようが出まいが霧出てる時に山に入るな
・鬼太郎の妖怪大戦争でおなじみブリガドーン現象
・勝手に行っちゃうよりも公的機関に頼んでる時点でまだマシかもしれん
・念動力怪獣使うコウセイがそれ言うのはギャグだろ
・食べ物よりも日当を…
・やっぱ昔オメガ来てたんだな
・今んとこAIよりすげえだろその投映技術
・昭和のガキ(だからこっちくんなつってんだろ)
・こいつら本当に大学の一般サークルかってぐらい技術力がガチなんだけど
・行く前にいやなもん見せるな!
・いうてこいつら連れて行くと変なトラブル起こしそうだしだったらメンテナンスのためにも残ってもらった方がいいな…
・お前も取り込まれた側かよ!?
・まあその無茶を出来る2人だから良いけどさぁ…
・今それやったらバレるだろ!
・ガード機能あるのでダイナ時代より新型の奴じゃん
・まず頭が弱手じゃない動物っているか?
・ジャンクの電力確保じゃないんだからさあ
・もう帰れよキャンプ来た奴ら!
・まあ一体でも倒れかけるくらいヘロヘロになったのに二体同時とかやったらコウセイ死にそうだしね
・今回の場合パワーアップというよりも一人に纏まった方が安全とかそういう方向じゃない?
・あれこの村が何とかはよくわからん終わり?あのガキは昭和版ウルトラマンオメガのレギュラーキャラと思われる少年とかそんなやつ?
・アユ姉マジギレだけどこいつらレベルの科学力を遊びに使うな!ってのはマジでそう
・人の弁当盗みおったぞこのウルトラマン

あれ来週特別総集編?水野直さんまたウルトラマンに登場だけど並行同位体多いな
2025/08/23(土) 09:37:11.75ID:Mt3or0Sl0
>>54
トサカが発達してるから♂だね
2025/08/23(土) 09:37:56.65ID:YAn4DRbK0
>>54
バランス的に『トサカ』部分を大きくしたんだろうが、トサカの大きいのは雄なんよ…
58名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5994-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 09:40:01.53ID:Mt3or0Sl0
SNSで除草剤の評判落ちた ネガティブ投稿者に「名誉棄損」で賠償命令 抑止力になるか
://news.yahoo.co.jp/articles/539c50450d12260f74c900a5d8c465cf8bfe01b7
>原告側代理人の清水陽平弁護士によると、今回提訴された投稿者は50〜70代。悪意はなく、「危険だと信じる製品の情報を人々に知らせ、世の中を良くしたい」と思って投稿したようだという。
>「SNSで自分と似た意見や思想ばかりが増幅されるエコーチェンバーや、自分の見たい情報だけが目に入るフィルターバブルの状況に置かれると、偏った情報しか入ってこなくなる。訴訟リスクを避けるためにも、SNSで発信する前に、その情報を客観的に検討・検証した方がいい」とアドバイスする。
2025/08/23(土) 09:40:09.97ID:aYdwUNd40
>>56
>>57
オスなのか……
いやオスのハーピーもっととさかでかいかもしれん(震え
60名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5994-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 09:43:23.02ID:Mt3or0Sl0
このニュースやね
2032年に巨大隕石の月面衝突ショーが見られる可能性、最終観測データでは4.3%

小惑星「2024 YR4」、地球ではなく月に衝突する可能性 そのとき何が起きるのか?
://www.cnn.co.jp/fringe/35236736-2.html
2025/08/23(土) 09:43:35.02ID:JSGPRbN30
60なら本部がこんな感じのストーカーサキュバスたちに逆レされる
://x.com/adult_mood2/status/1957498695982936284
://x.com/milly_sweetieee/status/1958917554782839081
2025/08/23(土) 09:44:06.94ID:JSGPRbN30
本部残念でした。
2025/08/23(土) 09:45:07.22ID:TsiaH6tN0
>>58
フィルターバブル云々より「エコキチの粘着に会社が法的措置を取った」が理解しやすいんじゃないかな。
64 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ab94-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 09:49:23.64ID:bZAVN9q50
>>58
味の素なんかも法的措置やっちゃえばいいのではと思う
2025/08/23(土) 09:54:30.71ID:AeV5G+gE0
>>58
日産は工場うったのに資金ショートして潰れちゃうんでしょう?
2025/08/23(土) 09:55:52.89ID:k6JIhRYj0
ぐっも

なんか今日は問い合わせテレフォンも無くひっまやなぁと思ったら、
そうかハイスクールベースボール決勝か (;・∀・)
2025/08/23(土) 10:01:42.42ID:NfeVhh/N0
質屋財閥は休日も営業してライバルに差をつけるのだ
2025/08/23(土) 10:02:53.79ID:k6JIhRYj0
>>67
エブリデイ休日希望なんやけどな。

寝ているだけでもお家賃が入る地主が羨ましい。(´・ω・`)
2025/08/23(土) 10:07:03.28ID:WXUqgzlt0
沖縄尚学のピッチャー新垣結衣だと?
2025/08/23(土) 10:12:17.48ID:3ygE7oxD0
>>62
なんで諦めるの?
2025/08/23(土) 10:13:19.76ID:hAcL4pjO0
>>44
マクドナルドの「ハーピー・セット」?
2025/08/23(土) 10:14:33.13ID:hAcL4pjO0
今日はダルの先発だじぇぇ@BS1
2025/08/23(土) 10:23:51.54ID:AqM8+ipF0
>>44
総排出腔かなあ。
2025/08/23(土) 10:32:29.36ID:YAn4DRbK0
>>59
あぁ…でもトサカの前の方がそれ程でも無いから雌の可能性もあるのか…

ここはですがらしく『生えてる』という事にしよう(提案)


>>66
沖縄相手のシノギをしておられるとな
2025/08/23(土) 10:34:20.20ID:KxxvTkCL0
まあ世の中はメスに生えてるトリカヘチャタテという昆虫もいますし・・・
2025/08/23(土) 10:34:45.50ID:YAn4DRbK0
甲子園初登板が決勝の先発とかやめて差し上げろw<日大三のP
2025/08/23(土) 10:35:08.74ID:k6JIhRYj0
>>74
そら臨時便一本飛ばすだけで大儲けやもんな。
あやかりたい。(;・∀・)
2025/08/23(土) 10:37:37.09ID:KxxvTkCL0
>>76
大型バイク免許取得の卒業検定時に、大雨なのに一番手になったときの緊張感思い出した
2025/08/23(土) 10:41:57.09ID:YAn4DRbK0
パドレスのシティコネクトユニ、目がチカチカするな…
2025/08/23(土) 10:49:12.13ID:Krg0D5l60
>>77
またまた~w

「秩序ある観戦」の為に阪神園芸と協力して「多大なる貢献」しているじゃないですかーw
沖縄出身も多い阪神間で兄いの名前聞いて暴れるバカは田舎者ですから~w
2025/08/23(土) 10:52:36.64ID:NfeVhh/N0
質屋財閥は沖縄のリゾート開発もしているから
沖縄からの問い合わせも多い
2025/08/23(土) 10:53:24.26ID:bj5yYxxa0
日米訓練に新型防空システム 中国念頭、離島で展開 沖縄
時事通信 8/21(木) 7:07配信

陸上自衛隊と米海兵隊が来月、離島の防衛を想定し、沖縄などで実施する最大規模の実動演習「レゾリュート・ドラゴン」で、米軍が
最新鋭の短距離防空システム「MADIS(マディス)」を展開させることが20日、分かった。

複数の関係者が明らかにした。沖縄県内での展開は初とみられる。

MADISは、巡航ミサイルやドローンなどによる低高度の攻撃に対応する装備。
海洋進出の動きを強める中国を念頭に、尖閣諸島がある同県石垣市内で展開される見込み。

米軍は4月、中国との領有権争いが続く南シナ海に面するフィリピンでも、比軍との合同訓練でMADISを展開している。

このほか、無人地対艦ミサイルシステム「NMESIS(ネメシス)」も沖縄で初めて展開される予定。

演習は9月11日〜25日の間、北海道や九州各地などで実施される。2021年に開始され、今年で5回目となる。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f268129d0b129b1d3db9d8b9eae79cfd5e35fb00
2025/08/23(土) 10:59:36.92ID:k6JIhRYj0
>>80
しどい。
カネも力も無いワイになんて酷い言葉を。

今日も2階の片隅で夕食にうどんを啜るしか無いのに。(´;ω;`)ウッ…
2025/08/23(土) 10:59:58.97ID:bj5yYxxa0
>>82との関連ニュース
日米共同訓練を前に住民反発 説明会で不満と不安の声相次ぐ 大分
OBS大分放送 8/21(木) 18:28配信

9月11日から大分県日出生台演習場で行われる日米共同訓練を前に20日夜、住民説明会が開かれ、住民から度重なる訓練について不満の声が
相次ぎました。
この説明会は玖珠町が九州防衛局などに要請して開かれたもので、20日夜は住民らおよそ20人が参加しました。

日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」は日出生台演習場などで9月11日から25日まで実施され、実弾射撃訓練のほかオスプレイの使用も予定
されています。

説明会では、日出生台演習場で2024年度から日米と日英の共同訓練やアメリカ海兵隊の訓練が続いていることに住民から批判が集中したほか、
訓練時期が演習場内で畜産用の牧草を取る時期と重なることに不満の声が相次ぎました。

(住民)「私たちは朝から夜9時まで撃った音を聞くんですよ。ここの演習場を使いすぎ過密ですね」
「9、10、11月は採草で一番忙しい時期に一か月間、採草に入れない。繁殖農家として細々と牛飼いしている人間をどこまでいじめるんや」

これに対し九州防衛局は「訓練が過密になっていることは中央に伝える。採草の時期は調整する」と述べました。

また、陸上自衛隊の隊員が落雷が原因で死亡する事故があったばかりで原因が究明されるまで訓練は辞めるべきとの意見も出され、住民の不安や
不満は解消されないまま、訓練を迎えることになりそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a02850cf5356cc1e416940be6755057689e83e

地元住民に偽装したアカや活動家どもが相変わらず妨害ムーブ。

そしてこの前この演習場で不運な落雷事故で自衛隊員二人が死亡した件に付け込んで、合同演習自体を中止に追い込もうとする姑息さよ。
2025/08/23(土) 11:02:00.93ID:KxxvTkCL0
>>84
原因を究明も何も落雷が原因でもうわかってるだろう、何を言っているのだアホが、
としかならんよなあ
2025/08/23(土) 11:02:43.28ID:4LXw9nWMM
良い天気です。
物凄く蒸し暑いです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/23(土) 11:08:44.59ID:4LXw9nWMM
さて、医者帰りに豊田市駅前のT-FACE一階の食品売り場で、
柔らかロースカツ✕1、唐揚げ✕2と、
伊賀米コシヒカリ2kgを買いました。

新米が出ていましたが、価格は2割増し位でした。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/23(土) 11:08:56.02ID:8V9AjolM0
メイショウ軍団オーナー松本好雄氏がJRA馬主2000勝を達成
流石はドンに比肩する超大物だ
2025/08/23(土) 11:10:11.74ID:bj5yYxxa0
>>85
要は事故再発防止策と称して「当該演習場を含むエリアで落雷警報が出たら即座に演習を中断しそのまま終了させる」
という言質を取りたいんでしょ。

そうすれば自衛隊や合同演習を行う米軍の訓練日程を滅茶苦茶に出来る口実が得られるし、垢と特亜の笑いが止まらんと。
2025/08/23(土) 11:11:46.64ID:bj5yYxxa0
>>86
261年ぶり 大阪に“朝鮮通信使船”がやってきた
NHK 2025年8月20日 20時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250820/k10014858421000.html

.                             __┌┴─┴┐__
                            ┝┳┳┳┳┳┳┳┳┥ プオォォーー
                              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| アイゴー!もうちょっと              .|       .ii. __ .ii       |
|| イルボンに居るニダ〜             .|.       .ii [l三l] ii       .|
||         さぁ!船が着いたぞ!    .|   ┌─‐. iォ.|o|.`i ‐─┐   .|
||.      。  大嫌いなチョッパリの国から |二二/二l |=| l二\二二|
|| ∧震∧。       ∧_∧ 祖国へ出発!.| .   __./ ̄ ̄ ̄\.__    │
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ )         |. ̄ ̄      .Y..     ̄ ̄. |
と⊂____  レ⊂⊂   )          |       │ 通信使船. |
||         レ  /, く く           .|         |:::::::::::::::::::::::::│
||           (_) (_)          |         |:::::::::::::::::::::::::│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |      ∨::::::::::::::::::::::::.|
          大阪港                ||       |:::::::::::::::::::::::::::|
                              ||       |:::::::::::::::::::::::::::|
2025/08/23(土) 11:15:07.09ID:4LXw9nWMM
私は穢らわしきものどもでは無い。

|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>90
2025/08/23(土) 11:15:26.41ID:k6JIhRYj0
>>88
勝馬投票券さえ買えない人に対してなんてひどい言葉を(´・ω・`)
2025/08/23(土) 11:18:43.60ID:Krg0D5l60
>>83
カネなんて兄いなら「顔」で何とかするじゃないですか~w
普段持ってなくてもMSSがちゃんとカバーしていますしねw

>>91
三河の甘味の化身にして具現、甘の妖精アマゾモナーじゃないかw
何「甘」いこと言ってるんだw
2025/08/23(土) 11:20:21.25ID:xXF2hjkt0
>>92
ドンにとっての競馬は馬に賭けるものではなく馬を走らせるものということですか
2025/08/23(土) 11:22:09.58ID:4LXw9nWMM
>>93
だから、私は悍ましいものではありません。モウーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/23(土) 11:22:15.41ID:Krg0D5l60
>>94
兄いにとっての「馬」は賭けはするけど、勝ち馬投票券じゃなくて、
「馬の血統」とか「厩務員の育成能力」に「賭け」ているのだw
2025/08/23(土) 11:23:48.20ID:bj5yYxxa0
福岡県が用地補償額を当初の5倍に引き上げていた問題、同様の事例がないか過去5年間調査する方針
読売新聞オンライン 8/23(土) 11:10配信

福岡県の服部誠太郎知事は22日、道路整備のため買収した赤村の土地を巡り、用地補償額を当初の約5倍に引き上げていた問題について、
「県民や地権者の信頼を損ないかねない重大な問題だ」と述べ、過去5年間にさかのぼって同様の事例がないか調査する方針を示した。

買収したのは主要地方道行橋添田線の改良事業に必要な赤村の計約2505平方メートルの山林などで、地権者の男性と4月に契約を結んだ。
田川県土整備事務所は当初、約431万円(坪単価5685円)の補償額を提示したが、男性が「造成地もある」などと主張し、造成費を上乗せして
約2166万円(同2万8577円)まで引き上げた。

県の基準では値段交渉での増額を認めておらず、服部知事はこの日の定例記者会見で
「担当者が土地の状況を正確に把握することを怠り、単価も近傍の土地と比べて著しく高かった」と改めて不適切と認めた。

県は職員に聞き取りを行っているが、知事は「(男性に)威圧的な態度はなく、圧力はなかったと聞いている」とし、
「早期に用地を確保する必要があったというのはあるが、職員から気を使って対応したということはあり得るのではないか」と話した。
第三者も交えて再算定を行う方針で、男性も了承しているという。

また、記録に残る5年間で同様の加算を行ったり、土地の評価額が周囲より高かったりする事例がないかを調べる。
さらに、今回は県の規定で5000万円を下回るため県の用地課が把握しておらず、同様の事例では金額にかかわらず同課と協議するよう
各県土整備事務所に通知するという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/218e82b1b94dc55eca7530d00b7528a70ae6e8b0

なお先にこの件を報じたバイニチは、部落利権絡みの案件だと明記してる。

福岡の土地買収、5倍増額のやり取り生々しく 入手の内部資料に (毎日 8/13)
https://mainichi.jp/articles/20250810/k00/00m/040/125000c
2025/08/23(土) 11:24:35.32ID:/GvkJzNS0
在阪沖縄人大集結で甲子園は完全に沖縄モード

沖縄勢が決勝行くと必ずコレだから対戦相手はアウェイモードでキツイ
2025/08/23(土) 11:27:28.50ID:bj5yYxxa0
米EUが関税15%で共同声明 半導体・医薬品の関税も15%が上限
テレビ朝日系(ANN) 8/22(金) 1:00配信

 アメリカとEU(ヨーロッパ連合)は先月末に合意した貿易協定の枠組みに関する共同声明を公表しました。

 アメリカとEUが21日に公表した共同声明によりますと、EUはアメリカからの工業製品に対する関税を撤廃し、農産物の市場拡大に応じます。

 アメリカはEUからの輸入品に15%の関税を課し、検討中だった半導体や医薬品の関税についても上限を15%としました。

 EUは対米黒字の削減に向けてアメリカから2028年までにLNG(液化天然ガス)など、7500億ドル=日本円で約111兆円相当を購入するほか、
防衛装備品の調達も大幅に増やすとしています。

 また、ヨーロッパの企業が2028年までにアメリカで6000億ドル=日本円で約89兆円を投資するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeff5f1e62d5ec9081cdde906476a538b413f48f

今朝NYダウが急騰していたのはこれのせい?
2025/08/23(土) 11:29:27.03ID:YAn4DRbK0
凌いだから良いものの疑惑の判定だなぁ…<死球判定

しかし、アレだけガッカリしながら良く抑えた

Deに必要な人材だ(ぐるぐる)
2025/08/23(土) 11:30:50.03ID:RhrHEijB0
広陵のおかげで記憶に残る大会になったなぁ
2025/08/23(土) 11:33:09.38ID:k6JIhRYj0
単に馬に突っ込むお金がないパーソンなだけなのに、ひどい掲示板ですね、ここは!!(´・ω・`)ショボーン
2025/08/23(土) 11:44:44.21ID:bfHMTpyz0
>>99
利下げの方が影響デカいと思うよ。
2025/08/23(土) 11:46:19.39ID:WXfMfWnFH
ミャー鉄はまだ9520系の貫通幌は使わないのかあ
まあ、使ったからといって乗り心地とかが変わるわけでもないんですが


>>82
>ネメシス

すたあ~ず
2025/08/23(土) 11:53:11.91ID:DQrFnQoSM
>>39
太陽熱で過熱水蒸気を生み出して噴射させよう
106名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5bb9-Ymbz)
垢版 |
2025/08/23(土) 11:59:05.45ID:Ity/TEXG0
>>29政治家経験三十年で何も学んで無い…
2025/08/23(土) 12:01:03.56ID:YAn4DRbK0
さぁ盛り上がってまいりました
2025/08/23(土) 12:02:46.02ID:YAn4DRbK0
沖縄尚学優勝!


マモノ、盛り上げが足らないよ!
2025/08/23(土) 12:03:53.00ID:bj5yYxxa0
これで最終回サヨナラ逆転負けなら那覇で暴動起きてたかもな
110名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b6b-Bdmt)
垢版 |
2025/08/23(土) 12:03:53.33ID:elueXxa40
ジャップ、トゥクトゥクが流行 [667744927]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1755851325/


まあどんどん貧しくなっとるしな
外人の観光客相手に売春で稼ぐ国に成り下がったし、まさに東南アジア化しとるしちょうどええやろ
2025/08/23(土) 12:05:33.67ID:4LXw9nWMM
>>106
身の程知らずの阿呆には、学習能力はありませんからね。
学習能力があれば阿呆にはなっていないですよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/23(土) 12:06:47.22ID:CIlf6ICq0
ロスケ事情
ノボシャフチンスキー製油所(560万t/年)稼働停止5か月 下請、従業員給与不払
ロスケ石油精製所の設計の8割は西側 内製率 ポンプ45%、コンプレッサ40%、反応炉30%
上半期鉄鋼生産 4080万t 前年同期比-4.4% 7月 570万t -2.4%
上半期コンテナ輸送-5.4% 輸入-8%、国内輸送-15% とくに極東輸入-21% 7月は-9%(前年比)
沿海州 ガソリン不足 ロスネフチは撤退済
融資残高 7月+1.7兆RUB 残高149.9兆RUB
銀行ATMからの引出規制 詐欺対策名目
消防検査の頻繁化 罰金徴収のため 目標6000億RUB
通販大手OZON 人員不足のために倉庫物流停止 トラック大渋滞 解消まで最低1週間
2025上半期ベビーカー需要が大幅減 -25%(前年同期比)
 出生率1.37 288万人/1Q 前年同月比-4%
国家SNS MAXメッセンジャーを強制 WhatsApp,Telegram、GoogleMeet遮断→Instagramに移行

まだだ まだ戦える
2025/08/23(土) 12:07:32.75ID:YAn4DRbK0
監督の毛量の差だな(暴言)
2025/08/23(土) 12:08:00.00ID:k6JIhRYj0
>>108
今年はイジメですべてが吹っ飛んだからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/08/23(土) 12:09:21.80ID:VpMg7u9e0
>>13
草w やっぱ共産党やな。
2025/08/23(土) 12:14:20.83ID:6dtqjOEd0
>>115
最近の共産党のポスターって手を振り上げて殴りかかるようなポーズだよね…
好戦的だよなあ
2025/08/23(土) 12:15:32.49ID:YAn4DRbK0
>>114
まぁ決勝まで絡む事が無くて良かったですわね(小声)
2025/08/23(土) 12:15:57.32ID:xXF2hjkt0
>>108
口陵のインパクトがデカすぎた
2025/08/23(土) 12:18:11.79ID:Oxkz9pOL0
>>118
広島陵辱学園の略でしたっけ_
2025/08/23(土) 12:19:41.79ID:VpMg7u9e0
>>84
20人かあ・・・大半が活動家って感じだなあ。
2025/08/23(土) 12:21:02.71ID:YAn4DRbK0
高野連会長、画数多いな…
2025/08/23(土) 12:24:49.37ID:bj5yYxxa0
石破首相、英海軍空母を視察 初乗艦、協力アピール
共同通信 8/23(土) 10:41配信

石破茂首相は23日午前、米軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に寄港中の英海軍空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を視察した。
防衛省によると、日本に寄港した英空母打撃群の空母に首相が乗艦するのは初めて。

日本が獲得を目指す空母の運用能力を確認するとともに、安全保障分野での日英協力の強固さをアピールする狙いがある。

これに先立ち、海上自衛隊横須賀基地(同市)で、事実上の空母化に向け準備が進む護衛艦「かが」を視察。
最新鋭ステルス戦闘機F35Bの発着を可能にするために改修した甲板を見たほか、対艦ミサイルへの対応などについて
海自幹部らから説明を受けた。 視察には中谷元・防衛相が同行した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f810b68145c1470d232a7ccc702b917cd5c541
2025/08/23(土) 12:27:11.02ID:/Pz6GCK40
こんにちは
何やら横浜が国連機能一部誘致論をぶちだしたが
どうせなら常任理事国も欲しいものだなと思う夏の昼下がりです
124名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5994-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 12:27:40.39ID:Mt3or0Sl0
キミ、スペシャルウィークだよね!?
://pbs.twimg.com/media/Gyx-AQBacAADQN2?format=jpg&name=small
2025/08/23(土) 12:30:27.73ID:bfHMTpyz0
>>116
賛成と民民に抜かれた立件の衰退速度が早すぎて隠れているが、
アカも老衰死でどんどん減って今や選挙の得票も昔の3分の1という壊滅状態である。
弱い時ほどイキるのさ。
2025/08/23(土) 12:34:38.85ID:W4R0DCGq0
赤旗の発行部数が40年間で1/10 355万→24万 ですからね<アカ
2023年 24万部 以降の発行部数の減少具合は不明ですが減ってるでしょう
2025/08/23(土) 12:40:33.45ID:s6qwkhJ+0
冷蔵庫の修理の人が来て基板交換はしてもらったけど過酷な暑さで壊れるのか…
たしかに洗濯物はパリッと乾くが…
2025/08/23(土) 12:41:01.22ID:BIFY05wv0
兵器オタクのゲルがカガとプリンスオブウエールズを視察。
仕事は嫌がるのに休日でも趣味なら海自に乗り込むなんて恥知らずはさすがだな。
2025/08/23(土) 12:43:27.28ID:BIFY05wv0
やっと書き込めた

>>116
ポスターに「外国人差別を許しません!」みたいなことを書いてあって外国人は投票できないダロって思った。
130名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5994-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 12:43:47.21ID:Mt3or0Sl0
プリンスオブウエールズが東京港に入るのって明日だっけ?
2025/08/23(土) 12:45:49.55ID:oPj+bCOJ0
>>127
例年お外が暑くなり始めた頃に壊れる冷蔵庫多いよ
2025/08/23(土) 12:46:18.45ID:pzp96I+Y0
>>123
常任理事ではなく国連が日本の意思決定に従う組織になれば存在を許す、ぐらいをふっかけないと
2025/08/23(土) 12:46:20.04ID:3ygE7oxD0
s://i.imgur.com/XRU5jEC.jpeg
お昼はたちばなのゴマ辛肉せいろそばです
太めです
2025/08/23(土) 12:47:27.96ID:s6qwkhJ+0
>>129
なおそういう系の首長の自治体で当然のように出てくる「敵対的ふるさと納税」なるパワーワード
>>131
人間が気付かないだけでそれだけ負荷がかかるんすねえ
2025/08/23(土) 12:47:41.51ID:AzxjoO5/0
>>129
投票できない外国人も日本を愛してる云々と言い訳するんじゃないですかね
2025/08/23(土) 12:48:15.39ID:lrzkZNeI0
>>125
参院選の共産党比例代表得票数

2013 515.4万
2016 601.6万
2019 448.3万
2022 361.8万
2025 286.4万

詰んでる感じがする
2025/08/23(土) 12:48:19.90ID:3ygE7oxD0
不逞外国人は許せません
138名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4bb2-uNzz)
垢版 |
2025/08/23(土) 12:49:50.78ID:sfdg7n+G0
ここは在日同胞を差別する酷いインターネットですね
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/23(土) 12:53:50.95ID:YAn4DRbK0
NHK解説の飯塚さん、ウェーブに参加する

ノリが良いw
2025/08/23(土) 12:55:03.96ID:YqEiY2Ih0
>>126
ほぼ後期高齢者のみの組織だと考えると、減り方が加速している可能性も
2025/08/23(土) 12:56:01.33ID:YqEiY2Ih0
>>128
しゃーない。ホスト国の首脳が出迎え無かったらそっちのほうが問題になってしまいます
2025/08/23(土) 12:56:07.47ID:TsiaH6tN0
「外国人」は「日本人第一の法体型・社会制度」に「違法・迷惑」の名を強いられた被害者、とでもい言い出しそう。

中の人が同じと仮定すると、「女子枠」と似たようなことを考えているはず。
143名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5994-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 12:58:26.35ID:Mt3or0Sl0
これは警察は捜査すんのかなあ?
逮捕して両方実刑で良いやろ

“第3ラウンド”まで発展…ライダーとドライバーが道路の真ん中で殴り合いのケンカ 数分間“道路せき止め” 愛知・豊橋市
://youtu.be/BnJkgQUx9Z0
2025/08/23(土) 13:01:49.79ID:YAn4DRbK0
『夏』が終わった…
2025/08/23(土) 13:02:50.18ID:/Pz6GCK40
>>132
うーむ発想のスケールの差で負けた
2025/08/23(土) 13:06:49.18ID:YqEiY2Ih0
超腐敗組織たる国連は日本では居心地が相当悪いんじゃないですかねえ

本邦が清廉潔白などと言うつもりは全然無いけども、流石にあそこまでのノリには付いていけませんって
2025/08/23(土) 13:21:02.88ID:yHefffX60
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/23(土) 13:23:33.82ID:1FIHAN0h0
>>146
ラ党に入り込んだNPO・NGO界隈とその眷属の議員が
あのやり方を当たり前にしようと呼び込んでいるのかも
なにかあれば国連の御紋で黙らせようとか
足らない頭で思いつきそうじゃん。
149 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ab94-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 13:25:16.28ID:bZAVN9q50
前川喜平が、宮古島の隊長がいつ人を〇すかわからない。と言うようなツイートしたな
これ言って何の咎めもないんだからなぁ
2025/08/23(土) 13:31:28.07ID:AzxjoO5/0
>>149
自分の思った事を好き勝手言って、好きな物を食べて長生きできるんですから
人徳があるのでしょうね
2025/08/23(土) 13:34:53.91ID:k6JIhRYj0
どこで人生は繋がっとるか分からんねぇ。

ガーナ大統領が日本の官僚と12年ぶり「同窓会」 実は元大使館員
mainichi.jp/articles/20250822/k00/00m/030/313000c
2025/08/23(土) 13:38:28.62ID:OvTpGdct0
>>90
261年前のように汚物首相に平伏し貢物を献上するのかな?
2025/08/23(土) 13:44:21.05ID:jCPsJloPd
>>13
狂酸の街頭演説にヤジや投石有りっつう事やな。
2025/08/23(土) 13:47:27.38ID:TsiaH6tN0
>>149
自分の言葉が悪口だという認識もないでしょ。
キヨのタニちゃんと同じよ。

なお、最近とほほ電池に小学生レベルの悪口を言っていた。
(見に行ったわけではないが、引用を見てしまった。しかも好意的!)
2025/08/23(土) 13:50:06.84ID:AzxjoO5/0
>>154
自分は何があっても正しいから悪口を言うはずが無いと
いじめやパワハラの加害者と同じ考え方をしてるんですよ
2025/08/23(土) 13:53:40.56ID:KxxvTkCL0
国連機能を日本に置きたいらしいが、非常に危ないと思うがね
国連職員なんてテロリストの温床だろうが
テロリストが国連職員でございって日本国内にどしどしやってくるぞ
2025/08/23(土) 13:55:21.95ID:Hz57YEbz0
>>141
TICADの議長サボってやることでもないけどね
2025/08/23(土) 13:55:58.70ID:jCPsJloPd
熊襲天然水 うめソルティが激甘い

ホモナーを寄せ付ける甘さ。
原材料にデヴ製造水が入ってた。
159名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 93ad-0P2/)
垢版 |
2025/08/23(土) 13:56:20.46ID:dRHJPFIb0
【野球】DeNA藤浪晋太郎の荒れ球は「武器で財産」、球団OB高木豊氏が持論...「セ・リーグは恐怖でおののいている」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755920201/
2025/08/23(土) 13:57:24.36ID:/QrPdKTE0
>>159
恐怖の意味が違うだろうが! m9(`・ω・´)
2025/08/23(土) 13:57:52.66ID:jCPsJloPd
>>159
全球団の打者を死球て一発引退とか、記録立てそう。
2025/08/23(土) 13:58:16.51ID:AzxjoO5/0
>>156
テロで国内が混乱し、日本が弱体化する事を願う人間は少なくないですから
誘致する目的が日本国内でのテロ誘発と言うのも不思議ではありませんよ
2025/08/23(土) 13:59:24.20ID:oPj+bCOJ0
万が一の場合、未必の故意が成立するのか否か
2025/08/23(土) 13:59:36.58ID:vsoqyumJ0
こんなんの言われるピッチャーなんか恥だろ。メンタルが強いとかじゃなくて、これでプロとか辞めりゃ良いのに
荒れ玉って、言うけどきちんと投げ込める方が少ない奴は荒れ玉とは言わないんじゃないのかね?
2025/08/23(土) 13:59:50.28ID:VpMg7u9e0
韓国裁判所、元徴用工訴訟で日鉄とJX金属保有の株式差し押さえ認める 団体「謝罪せよ」
ps://www.sankei.com/article/20250822-76NTU7P7BZKM7A4EPCYQ3FFVOU/

>韓国の元徴用工訴訟を巡り、原告支援団体は22日、1審や2審で原告への賠償を命じられた日本製鉄とJX金属が保有する
>株式の差し押さえが裁判所に認められたと発表した。

>団体によると、大邱地裁浦項支部が21日、日本製鉄が保有する時価約4億6000万ウォン(約4900万円)相当の株式差し押さえを
>決定。水原地裁平沢支部は14日、JX金属が保有する時価3億2000万ウォン相当の株式差し押さえを決定した。

有能。 現金化はよはよ。
2025/08/23(土) 14:02:27.51ID:YAn4DRbK0
>>159
なお上位相手にも使うのかと思ったら下位相手に再び投入する模様
2025/08/23(土) 14:02:36.29ID:r0gIOCZu0
>>160
成程これが白色テロ…
2025/08/23(土) 14:06:17.87ID:vsoqyumJ0
しかしコイツが当てたら当然、報復で当てられるんだけど、当てられる味方選手は、堪らんな
169名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 4176-lzxq)
垢版 |
2025/08/23(土) 14:06:42.94ID:SBd0UCe00
アメリカの金融ニュースはスタグフレーション連呼ですの
2025/08/23(土) 14:07:53.78ID:YqEiY2Ih0
>>148
有り得ないとは言い切れないのが嫌ですねえ
みみっちい目的の為に大仕掛けをしたがる辺りが彼ららしい気がして...
2025/08/23(土) 14:08:44.29ID:6dtqjOEd0
>>159
なんで中日戦だけで下げたんですか!?
明日の巨人戦で真価がわかると期待してたのに!____
2025/08/23(土) 14:10:17.80ID:YAn4DRbK0
なお、前回登板ではフジナミサンは当てて無いのに2回死球食らった打者が居る模様( ´・ω・`)
2025/08/23(土) 14:10:32.77ID:UZiNK1k90
202X年、セ界に相互確証破壊の概念が
2025/08/23(土) 14:12:23.97ID:/QrPdKTE0
>>169
もはや金融が経済実態を反映しなくなって久しいからなぁ
株価が好調でも経済が好調とは限らない
2025/08/23(土) 14:13:49.80ID:YAn4DRbK0
>>171
真価(意味深)
2025/08/23(土) 14:14:48.71ID:oPj+bCOJ0
>>171
巨人に当てて怪我させてそのせいで優勝出来なかったとか文句言われたら嫌じゃん?
2025/08/23(土) 14:14:49.12ID:6dtqjOEd0
>>172
普通だったら当たってる球があったぞ?
左だってランナーだって安心できないのが藤浪
昔ヤクルトにいたひらりんみたいなもの
2025/08/23(土) 14:15:42.10ID:R3Eit4X/0
体調がよくないな。
2025/08/23(土) 14:16:40.77ID:R3Eit4X/0
スター
グフ
レーション

花形であるグフの意匠のレーションである
2025/08/23(土) 14:16:44.51ID:jCPsJloPd
打者だって黙ってないで、ピッチャーライナー打ったりバット投げたりしたら良いじゃん?
2025/08/23(土) 14:17:04.71ID:Oxkz9pOL0
>>176
全チームの全選手を怪我させれば優勝だけど_
2025/08/23(土) 14:17:11.77ID:/QrPdKTE0
>>178
近所のスーパーに買い物に行って帰ってくるだけで死にそうになります (ヽ'ω`)
2025/08/23(土) 14:17:44.19ID:R3Eit4X/0
>>174
信用経済が深化した時点で実態との乖離は必至なのではないかね。
2025/08/23(土) 14:18:36.77ID:R3Eit4X/0
>>182
鼻血が一時間くらいとまらんことがある。そして2日連続で鼻血が出る。
2025/08/23(土) 14:18:44.36ID:jCPsJloPd
>>181
鉄人キヌティーみたいのは何発当てたらいいん?
2025/08/23(土) 14:19:46.13ID:jCPsJloPd
>>184
内科で血液検査や。

血小板が減ってない?
2025/08/23(土) 14:19:57.69ID:oPj+bCOJ0
>>182
500m先にも車を使う田舎民は正しかったんだ!
2025/08/23(土) 14:20:43.43ID:R3Eit4X/0
被曝か!ピカにやられたか!蛍の墓のせいか!
2025/08/23(土) 14:21:25.39ID:/QrPdKTE0
>>183
逆に言えば今ほど「R>G」を実感できる時代もそうそうないということっすな
世界中の余ったマネーがとりあえず相場にぶち込まれるから株価(だけ)はグイングイン上がっていく
2025/08/23(土) 14:21:33.12ID:R3Eit4X/0
身近な放射性物質はウランガラスくらいしか思い付かないな
2025/08/23(土) 14:24:20.12ID:R3Eit4X/0
我が方的には金利と言う大波にさらされて干からびていくしかないのかー( ・`ω・´)
2025/08/23(土) 14:25:13.79ID:R3Eit4X/0
>>151
ミャホミャホタマクロー氏は元気だろうか
2025/08/23(土) 14:27:20.53ID:jCPsJloPd
>>188
ピカだけじゃ無いぬ。

発電所でトンネル掘って消火活動した経験とか無いかぬ?
2025/08/23(土) 14:30:59.62ID:r0gIOCZu0
>>191
なあに波なら引く時もあれば満ちる時もあるから気長に構えてりゃいい
2025/08/23(土) 14:31:00.63ID:KxxvTkCL0
ですが民は来月の自分を信頼しすぎではないかね
そのカード支払い額は大丈夫なのか?
2025/08/23(土) 14:32:43.86ID:+vnVCe6z0
>>181
そう言えば相手チームの選手を全員KOしたら勝ち、みたいな野球漫画って無かったっけ?
昔々、読んだ事があったような無かったような。
ちなみに対戦相手を(物理で)KOしたら勝ちな将棋漫画は実在する。
2025/08/23(土) 14:33:31.61ID:/QrPdKTE0
>>195
ふつうは口座残高の範囲でしか使わないよね? (*'ω'*)
2025/08/23(土) 14:34:15.55ID:4mFGsSHq0
>>136
まだ半分だから、よゆーよゆー!
2025/08/23(土) 14:34:28.93ID:z6AFvwju0
>>151
もしかして陛下御前でのタンジェロこの人?
2025/08/23(土) 14:34:29.87ID:jCPsJloPd
>>196
フジーソータを物理で倒してチャンピオン?
2025/08/23(土) 14:35:10.79ID:4mFGsSHq0
>>128
更に余計な事を言う・するよりマシかも…
2025/08/23(土) 14:37:51.85ID:hAcL4pjO0
>>197
つ キャッシング枠

この金で一発勝負や!!!(叫

・・・などと言いつつ、お馬さんに賭ける人は少なからず存在する
2025/08/23(土) 14:37:53.71ID:4mFGsSHq0
>>174
なんでそんな事になってんの!?景気いいんじゃないの!?
2025/08/23(土) 14:38:20.85ID:hAcL4pjO0
>>198
得票率が2%切りそうになってからが本当の正念場
2025/08/23(土) 14:39:37.93ID:4mFGsSHq0
>>204
ラサール効果で首の皮一枚で繋がった社民がそんな感じだっけ…
2025/08/23(土) 14:39:56.64ID:hAcL4pjO0
>>203
「景気の良さ」を実感できる人が限られていても、株式相場は好調な場合があるってことですわ。

「不況下の株高」
2025/08/23(土) 14:42:57.95ID:/QrPdKTE0
>>203
い、一部の勝ち組企業は確かに地球人類史上最高に儲けてるよ! よ!
2025/08/23(土) 14:43:35.84ID:bfHMTpyz0
>>203
統計上は言うほど悪くない、雇用統計修正後も微増とはいえ就労増えているし、
賃金も先月5%近く上がってて、3%付近のインフレ率を大きく上回っている。

まあメディアが反トランプだから統計以上に発狂している人が多そうな。
2025/08/23(土) 14:47:55.56ID:hAcL4pjO0
・大学を卒業すれば、一流企業に就職できるチャンスがある
   ↓
・金持ちも貧乏人も、猫も杓子も皆が大学入学を目指す
   ↓
・一流大学に入れなくとも、とりあえず大学であれば何でも良い
   ↓
・毎年、1200万人くらいの大学新卒者が誕生する
   ↓
・卒業したは良いけれど、大卒に見合う仕事が見つからない
   ↓
・学歴なんて必要なフードデリバリーやネットの配信で糊口をしのぐ
 or 親と同居して寝そべり賊になる or 可能な限り消費を抑える

・・・これが今の中国の多くの若者達の現状ですよと。

ChatGPTでも、解決策は見つからんじゃろうて。
2025/08/23(土) 14:50:12.16ID:hAcL4pjO0
>>208
その賃金は平均賃金なんで、貧しい人は相変わらず生活は苦しい。
むしろ、家計が抱えている負債(カードローンとか学生ローンとか住宅ローンとか)が増えている&
延滞率、貸し倒れ率が上がってきている、という点がヤバいかも。
2025/08/23(土) 14:50:46.10ID:WXUqgzlt0
ドンがくしゃみするとドルが吹き飛ぶ(´・ω・`)
2025/08/23(土) 14:51:08.00ID:4mFGsSHq0
>>209
しかも、地獄はまだはじまったばかりなのに…
でも我が国で強盗するのはやめて欲しい。大陸から出ないで欲しい。
2025/08/23(土) 14:52:27.76ID:/QrPdKTE0
>>209
誰も努力しない中で自分だけが努力すればアドバンテージになるが、
みんなが努力している中で自分も努力してもそれは当たり前であって優位性にはならないのだ

これは先進諸国もそうだが、中国はなにせ人口が多いから事態はより厳しいんぬ
人が10倍居たとしても、トップに立てるのは変わらず一人だけなのだから
2025/08/23(土) 14:52:46.21ID:OvTpGdct0
>>136
共産党は次の衆院選は比例東海、比例近畿2議席目、比例九州、沖縄1区はかなり危うい
比例北関東、南関東、東京、近畿の4議席しか取れないのでは?
2025/08/23(土) 14:53:38.63ID:OvTpGdct0
>>209
ということで今の中国の若者にとって唯一の希望が国外脱出だそうな
2025/08/23(土) 14:54:32.69ID:YqEiY2Ih0
>>215
あっという間にウリナラに追いつき追い越しましたか
2025/08/23(土) 14:54:41.37ID:W4R0DCGq0
ウクライナのUAV FP-1が100機/日で月産3000機なそうな
休んでいる暇などない ってことなんかね
2025/08/23(土) 14:55:38.58ID:oPj+bCOJ0
>>215
他国に飛び散ってそれぞれの地で増殖し始めるのやめろ
2025/08/23(土) 14:55:40.74ID:hAcL4pjO0
>>212
日本で窃盗罪や強盗罪の刑罰を重くしないとダメだろうね。

仮に窃盗で捕まっても数年刑務所で暮せば出てこられるって知ってるから、
捕まるリスクと犯罪で得られるリターンを考えたら、「犯罪した方がトク」という結論になってしまう。

少なくとも、中国国内と同レベルの刑罰にしないと割に合わないわけだが、
そうすっと今度は日弁連の方から、「犯罪者の人権がー!」という反対が起きてくるから困る。
2025/08/23(土) 14:56:25.23ID:bfHMTpyz0
>>209
そもそも外資は安い奴隷求めて中国来てるんで、
何処でカンニング不正しているか分からない偽物多数な高学歴現地人なんて要らんのだな。

>>210
高金利続けている以上、ローンが厳しいのは当たり前でもある。
だから早く金利下げて負債の負担を軽減してやれと言っているわけで。
貧しい人向けに不法移民追放してその層の職と賃上げ率確保が対策でもあるしね。
2025/08/23(土) 14:56:32.57ID:+vnVCe6z0
>>209
中国は子供が学歴を得るための教育費も凄まじく暴騰していたから、当人は勿論親や親族一同どうするのかな?
科挙の時代から成功者が荒稼ぎして、それまでにかかった費用を一族にリターンするシステムだったはずだし。
2025/08/23(土) 14:56:56.34ID:KxxvTkCL0
アメリカクレカの実態

貧しいから信用スコアが低く金利の高いカードしか使えない

貧しいのでリボ払いにする

金利が高いのでより貧しくなる

延滞してしまい信用スコアが下がる

より金利が上がりより貧しくなる

でも借金して旅行に行く

なんというジゴク
2025/08/23(土) 14:57:57.55ID:hAcL4pjO0
>>215
アメリカは中国からの不法移民や、最近では留学生に対しても条件を厳しくしているのに、
日本は相変わらずウェルカム状態になっとるな。(特に留学生)
2025/08/23(土) 15:00:50.42ID:/QrPdKTE0
>>222
最初のうちは生活を切り詰めてでも繰り上げ返済をして信用ランクを上げ、少しでもマシなカードに切り替えていくしかないぬ
最初から金利なし一括払いがついてるカードを発行してもらえる日本人は幸せだ。カード会社は儲からないけど
2025/08/23(土) 15:03:03.10ID:hAcL4pjO0
>>221
しかも「一人っ子政策」の影響で、家族・親族の期待を一身に背負って地方から大学に進学するのである。
場合によっては、親族や知人・友人から借金をしてまで進学する。
大学に合格した時には、その地域のコミュニティ全体がお祝いしてくれるレベルで期待されて進学する。

そんな学生が、晴れて大学は卒業したけれど就職先がなくてデリバリーの仕事しかないなどと、
自分を送り出してくれた郷里の人たちの顔向けできず、帰郷すらままならないのである。
文字通り、夢も希望も何も無い。
2025/08/23(土) 15:04:30.46ID:YqEiY2Ih0
>>222
>>224
利息付きの支払いしか無いって聞くだけで本当に怖い
そんな日常的に借金作らされてたら、そりゃ生活が辛いに決まってますよ
2025/08/23(土) 15:06:49.19ID:R3Eit4X/0
>>224
面白いのは信用できない人に支えられているシステムによってそこそこの人の決済コストが減額されている点だな。不安定な砂上の楼閣、霞の中の夢幻城
2025/08/23(土) 15:07:48.87ID:R3Eit4X/0
>>226
インフレすんのがわかってるなら利払いがあっても使わなソンソン孫悟空なのだよ
2025/08/23(土) 15:07:57.32ID:hAcL4pjO0
>>224
アメリカの一般的な大卒者の場合、最初から数百万円規模の学生ローン返済がド━(゚Д゚)━ン!!とのしかかっているのです。
生活を切り詰めて少しずつ返済しようにも、物価がどんどん上昇し、家賃が上昇し、保険料が上昇し(以下略
と厳しい生活に耐えきれず、日々の生活費をクレカのリボ払いに頼らざるを得なくなるのです。

もちろん、そんな生活の中でも年に一度のクリスマスには盛大にお金を使いたくなるのが人情というもの。
既にクレカの上限枠まで使っちゃってる若者たちは、BNPLという最後の手段に飛びつくのです・・・

そんな状態で身体の調子が悪くなって入院なんぞしようもんなら、自己破産まっしぐらですわ。
2025/08/23(土) 15:10:26.16ID:NNrOlmy60
なーに、大統領も破産長者だ。気にするこたーない
2025/08/23(土) 15:10:29.28ID:bj5yYxxa0
>>190
>身近な放射性物質はウランガラスくらいしか思い付かないな

つカリウム肥料
2025/08/23(土) 15:11:03.83ID:NNrOlmy60
>>231
鶏糞。それはダーティーBOMB
2025/08/23(土) 15:11:17.97ID:K5j16y6G0
日本の「ご飯が進む」おかず8選
中国ネット「これが先進国の食べ物?」
www.recordchina.co.jp/b958947-s25-c30-d0192.html

中国SNSの微博(ウェイボー)に20日、
日本の「ご飯が進む」おかずとして8つを紹介しながらご飯と一緒に食べる動画が投稿され、注目された。

紹介されたのは、高級塩、梅干し、昆布の佃煮、明太子、ほぐし鮭、納豆、生卵、茶漬け。

中国のウェイボー利用者からは、
「これが先進国の人たちが食べるものなの?」
「明太子って何?」
「生卵をご飯にかけて食べるの?」
「塩はおかずではなく調味料でしょ」
「冷たいおかずがほとんどだな」
「どうりで日本人は太らないわけだ。食べているものはみな栄養価が低い」
「日本のお米っておいしいの?誰か教えて」
「日本のお米は本当に高価だけど、とてもおいしいよ」
などのコメントが寄せられた。
2025/08/23(土) 15:12:42.14ID:bfHMTpyz0
>>226
普通にインフレしていたら低金利なら貯金をよりリターンあって安定してる債券投資に回し、
多少借金生活した方がお得なのよね。

バイデンフレーションのせいで金利暴騰して前提がくるってしまったが。
2025/08/23(土) 15:12:45.34ID:K5j16y6G0
中国の女子高生が食べる給食
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1755835604/

動画
ps://video.twimg.com/amplify_video/1957789935890771968/vid/avc1/1080x1920/gK-QYHJRG8BaQbeT.mp4
2025/08/23(土) 15:13:47.77ID:bfHMTpyz0
>>233
後進国の食べ物
「人間用飼料」を食べる労働者たちの悲哀
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49620
>通勤に2時間、睡眠は5時間、労働14時間、食事や生活に使えるのはわずか3時間です。
こうした状況の中、「栄養粉末食」は「食事を取る時間がない」という苦境にぴったりです。
「人間用飼料」は外食より安く、調理済み食品より手間がかからないため、
多くの人が仕方なく選んでいます。「人間用飼料」は、ドッグフードや豚の飼料とほとんど変わりません。

動物と同じものを食べている模様。
2025/08/23(土) 15:14:21.19ID:K5j16y6G0
中国の給食

ps://video.twimg.com/amplify_video/1911778768546304000/vid/avc1/720x1280/pnG-mrFte7cqn38d.mp4

ps://video.twimg.com/amplify_video/1950060569022910467/vid/avc1/720x1280/0bAShF7_dN5No-TJ.mp4
2025/08/23(土) 15:14:52.55ID:hAcL4pjO0
>>233
中国には、「中華粥」というスバラシイ食文化があるじゃないかー
なぜそれを極めないのか・・・

食欲がなかったり、二日酔いで気持ち悪い時でもなぜかすーっと食べられる優れものですぞ。
2025/08/23(土) 15:15:29.22ID:3HGmH/3y0
李老师不是你老师@whyyoutouzhele
Grokによる中国語からの翻訳
8月22日、雲南商務職業学院の600人以上の卒業生が集団で訴えた:学校は「インターンシップ」の名目で、学生を強制的に工場に送り込み、
ネジ締めの作業に従事させ、参加を拒否すると卒業証書を交付しない。
学生によると、毎日11時間立ちっぱなしで働き、足が腫れて耐え難い痛みを伴う。工場の報酬は1時間25元だが、
学校は19元しか支給せず、1時間あたり6元が差し引かれている。医療系の学生でさえ例外ではなく、
同様に流水ラインでネジ締めの作業に割り当てられている。
2025/08/23(土) 15:16:08.75ID:/QrPdKTE0
>>226
「もうデビットカードでいいや」となるのもむべなるかな、ですね (´・ω・`)


>>227
まず悪質利用者は初期審査や途上与信ではじく
堅実な優良顧客はあまり利息を払ってはくれないので大して儲からないが、不正もしないので少なくとも損失は生まない
そして一部のリボ天ユーザーから巨額の利益を上げる

という図式ですな
クレカに限らず、大衆向けサービスは大体似た収益構造。一部の廃課金勢が利益の大部分を生む


>>229
ハードモードすぎる (´・ω・`)
大学で高等教育を受けるのは確かに価値あることだが、
しかし奨学金を借りてまで行くかどうかは本当によく考えないと、社会に出た時点でほぼ詰みルートになっちゃいますな
2025/08/23(土) 15:17:14.01ID:R3Eit4X/0
>>239
お給金支払ってるだけまだまし。
ヤバいとこは新人を給与日前に解雇して試用期間だとして支払いを拒否する
2025/08/23(土) 15:18:02.90ID:4mFGsSHq0
「全員に2万円給付」はやっぱり無理でした…「一つも公約を守らない自民党」が国民より大事にする"超優先事項"
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a69b0f52389bcf5ad1ee47dd6a26900cf3c2ca75

ゲルはどうしたい・何がしたいんやろうなぁ。
特に何もしたくないなら、何も出来ない責任を取って腹を切って詫びろ。
2025/08/23(土) 15:18:07.86ID:MbNUsd7/0
今日の怪画像
pbs.twimg.com/media/GRJS85JaEAAD2Mt.jpg
2025/08/23(土) 15:19:22.19ID:bfHMTpyz0
ミシュランレストランの閉店ラッシュ
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=50027
>2025年5月時点で、中国全体の高級レストラン数も3年前と比べて半分に激減しました。
「名士の晩餐会」から「給与未払いの閉店」へ 「貧乏人セット」はミシュランを救えない
市場の冷え込みに直面し、多くのミシュランレストランはプライドを捨て、価格を引き下げる戦略に出ました。
しかし、衰退の流れを食い止めることはできませんでした。

貧乏人セットなんか売ったら星が剥奪されるので値下げしたが、貧しくなった客は来れないまま閉店した模様。
東京が一番不況だった悪夢3年すら含む18年連続でミシュラン星付き店舗数世界一を維持している事を考えれば、
一瞬で半減した中国の不況は異常が過ぎる。
2025/08/23(土) 15:20:33.40ID:bj5yYxxa0
アストロ球団後半の「ビクトリー球団編」だと、敵ビクトリー球団はデスマッチ野球と称してアストロ球団抹殺を宣言。

そして「アメリカではビーンボールはよけられない方が悪い」と言い張って意図的な打者への死球を正当化し、アストロ球団を敵視し危険視する
日本プロ野球界もそれを黙認。

当然そんな試合をしていると怪我人続出だが、流石にこのままデスマッチ野球を続けると試合そのものが成立しなくなる事に作者も気づいたのか、
途中でデスマッチ野球を改めて意図的なビーンボールも無しに。

まぁそれでも試合後半でも死人や再起不能の重症者が続出し、勝利したアストロ球団も結局日本球界を追放の憂き目に。
2025/08/23(土) 15:21:18.04ID:hAcL4pjO0
アメリカのクレジットカードの金利、日本と違って法律上の上限がないらしい。(鬼畜!

>>240
学生ローンに関しては、大学の授業料との密接な関係がありましてな・・・
先のバイデン政権で、一部の学生ローンの返済免除を実施したわけですが(後に裁判所が違法と判断)、
その流れで、
「学生ローンの一定額が返済免除されるなら、その分、授業料を値上げしても払えるよね?」
ということで大学の授業料が上がる、という話も。

大学もいわばビジネスですけん。金を搾り取れるところからはてってー的に搾り取らんと(棒
2025/08/23(土) 15:21:54.20ID:6+OTT3GQ0
>しかし奨学金を借りてまで行くかどうかは本当によく考えないと、
>社会に出た時点でほぼ詰みルートになっちゃいますな


欧州の中間層上部以上は『最初から数百万円規模の学生ローン返済』返済後
会社の指示、なにより将来設計の為自ら大学へ行きますからね
単なる部卒に価値がないの
2025/08/23(土) 15:22:16.59ID:hAcL4pjO0
>>241
もっとヤバいとこは、「試用期間で仕事を教えてやってるんだから授業料を払え」と、
新人から金をむしり取る会社も。
2025/08/23(土) 15:23:51.72ID:jCPsJloPd
>>248
そんな中国の会社みたいな極悪非道なとこがあるわけ無いだろ!!!w
2025/08/23(土) 15:24:35.68ID:bfHMTpyz0
>>239
毎日12時間以上の労働が普通になってきてるから11時間なら良い方だ。
製造系の出稼ぎ労働者でも1年で賃金が15%位下がってきているが、
今はその倍くらい賃下げしないとトランプ関税と最近問題化した社保増税を前にペイしないんだろうね。
2025/08/23(土) 15:25:59.58ID:OvTpGdct0
中国の都市部だと町中の大衆食堂でご飯とおかず一品を食べると20元(約400円)、ラーメン1杯は15元(約300円)くらいかかる
駐在員にとっては物価は激安なのだが、中国の都市部の平均年収が日本の約4分の1であることを考えるとこれでもかなり高価
ファストフード店のセットメニューは40元(800円)ほどだが、最早庶民には食べられない高級料理である
2025/08/23(土) 15:27:00.75ID:NfeVhh/N0
>>208
今はトランプ関税前に駆け込みで大量仕入れしてたから抑えてただけの面が強い
7月以降から在庫は尽きて他の企業も値上げしたから自分の所も始めるという動きが出てきてるよ
あとユニクロとかの動きであるけど衣料品は冬物は事前仕入れとかどうにもならんから値上げ
2025/08/23(土) 15:27:13.10ID:K5j16y6G0
中国の人形業界

ps://youtube.com/shorts/dJPZmKRQUXU?si=vLRukvb21C_bO9mm
2025/08/23(土) 15:27:29.59ID:hAcL4pjO0
>>250
9月から、中小企業にも年金保険料の支払いを義務化することになった影響で、
社員に給料が払えずに倒産する企業が急増しとるらしい>中国

高齢者に支払う年金原資が底付きそうなんだろうな。
2025/08/23(土) 15:28:14.99ID:6+OTT3GQ0
>まあメディアが反トランプだから統計以上に発狂している人が多そうな。

まぁ三大+CNNまでトランプの靴舐めてるなか
トランプに不利と言われることを報道してい居るのは
~親MAGAのFOXが大本営となっているのだが
一応、トランプの靴舐めてないからなFOXは
2025/08/23(土) 15:28:38.56ID:Krg0D5l60
>>180
バナタソ、当てて来たら打ち返すなんてことは落合クラスじゃないと出来ないのだw
2025/08/23(土) 15:29:55.16ID:NfeVhh/N0
>>102
質屋財閥は今度は競走馬の牧場を買収するのですか
2025/08/23(土) 15:30:42.15ID:NfeVhh/N0
>>256
まぁ報復死球の方が楽だわな
2025/08/23(土) 15:32:27.88ID:vsoqyumJ0
>>221
そもそもあちらのエリートは小学校の時から、共産党の下部組織に入って、(首に赤いネッカチーフを巻いてる奴)で評判を稼いで共青団に入って頭角を現して、推薦してもらう奴等なのだ。学歴でとかは、まぁ昔で言う下級官吏風情なので…
2025/08/23(土) 15:32:30.06ID:hAcL4pjO0
Xのハッシュタグ、「#ばか(BAKA)ライブTV」ってなんやねん?「バカな連中」がライブでなんかやるんか?と思ったら・・・
「ぱか(PAKA)ライブTV」というお馬さん関連に番組ですた。

日本語、ムツカシイネ
2025/08/23(土) 15:32:32.79ID:NfeVhh/N0
>>255
ttps://www.cnn.co.jp/business/35232295.html
【分析】経済政策支持率はわずか37%、伝えたFOXニュースをトランプ氏が痛罵

こんなことあったな
2025/08/23(土) 15:32:53.58ID:jCPsJloPd
>>256
嫁をソープに修行に出せるような精神の強靭さが無いと無理かw
2025/08/23(土) 15:32:58.44ID:kEBFaOZy0
>>256
東尾…

しかし、ああいう(報復ピッチャーライナー)ことをサラリと言えて実践してしまうのが落合だよなあ
2025/08/23(土) 15:33:34.09ID:K5j16y6G0
中国で「妊娠ロボット」発売か妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業

ps://news.yahoo.co.jp/articles/7ea8ecd7f0bf5e2321add29fcb9c7052dd59e746

中国はロボティクス分野に巨額の投資を続けており、
国民1人あたりの産業用ロボット保有数では世界有数の水準にある。



中国では代理出産が違法とされているが、
シンガポールの南洋理工大学で博士号を取得したチャンは、
ロボットによってこの規制を回避しようとしている。

「ヒューマノイドロボットに妊娠チャンバー(人工子宮)を組み込み、妊娠期間も含めて『自然な妊娠』で再現したい」
と、8月中旬に中国のテック系メディア「快科技」のインタビューで語った。

人工子宮の技術は「成熟段階にある」とされ、
約10カ月にわたり胎児を育てる構造で、栄養はへその緒につながるチューブを通じて供給されるという。
2025/08/23(土) 15:33:41.57ID:NfeVhh/N0
「嫌われた監督」は面白かった
2025/08/23(土) 15:33:57.97ID:OvTpGdct0
中国の人形といえば、中国は結婚難でダッチワイフの需要が激増しているらしく、街中にダッチワイフ風俗の貼り紙を見つけた時は驚愕した
習近平体制下で売春が厳しく摘発されているのでこんなことになったそうである
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/post-95919.php
2025/08/23(土) 15:35:58.75ID:hAcL4pjO0
>>255
NY州によるトランプ・オーガナイゼーションへの民事訴訟の控訴判決が実に面白い。
750億円だかの罰金は取り消し。控訴するために収めていた250億円くらいの供託金は返金。

もともとなぜ民事訴訟なのかとか、なぜ詐欺行為なのに被害者がいないのかとか、
まっとうな感覚もってたら裁判そのものが成立しないような裁判だったが。
2025/08/23(土) 15:37:00.43ID:jCPsJloPd
アレ類が言ってる出産ロボはどうせ、
マニア社のカイゼン(精神改造)を真似た薬漬け少数ミンジョクの生身のねーちゃんなんだろ?
2025/08/23(土) 15:37:40.48ID:vsoqyumJ0
>>266
ちょっと前は帰省した時に、嫁を世話する世話焼きババアが、大金貰ったのに嫁を世話しなくて殺されたり、相手がゴネて揉めて殺し合いに成ったりと、殺伐とした結婚環境だったのになぁ
2025/08/23(土) 15:38:38.79ID:jCPsJloPd
>>266
行ってみたっしょ?
報告をはよう!
2025/08/23(土) 15:40:21.93ID:dcP+BsR00
>>242
そもそも世帯主に配られても全くうれしくないやつ
2025/08/23(土) 15:41:27.48ID:IlyhkXdO0
中国の婚活事情が地獄だと言うのはうっすら聞いたことがあるがレビュー頼む
金!車!家!って感じと聞いてる
2025/08/23(土) 15:41:41.66ID:bfHMTpyz0
>>251
節約の為に自炊が急増して飲食店は300万倒産してしまい、
高級店からホテルまでシェフは屋台出すしかない状態だしねえ。

>>252
それに応じて更にOPECが原油増産して電気や資源安を加速させるみたいだからねえ。
来年はかなりの原油余りになると今から予測されている。

>>254
大増税しないと30年代初頭に年金破綻だからね。
まあ今回の奴でも企業負担が25%、従業員負担10%で減少中の給料が更に減るのだが。
2025/08/23(土) 15:43:03.96ID:jCPsJloPd
>>254
名目上、底を付いてないんやろ?
2025/08/23(土) 15:43:35.76ID:OvTpGdct0
>>270
命が惜しいので流石に行けない…
こんな広告が町中のレンタル自転車に貼り付けてありました
https://i.imgur.com/DfrclQ0.jpeg
2025/08/23(土) 15:46:18.57ID:vsoqyumJ0
その内、シナチクから安いダッチワイフ(中古)が大量に流れ込んできそう
2025/08/23(土) 15:47:29.33ID:Ewqz4TF50
いつもの

https://hirotamaki.tumblr.com/post/63178721662/
ル ポ 貧困大国アメリカ II (岩波新書)
図書館で借りてきて読んだ。Tが貸し出し中だったのでいきなりUから。
アメリカに比べればまだ日本なんかマシだな、と思ってしまう内容。最悪なアメリカ人の人生をこの本の
情報を元に書くとこんな感じ。
高校生になって「このまま高卒じゃ単純労働の仕事しか無いじゃん」と大学進学を決意
だけど親が学資を貯めてるとかありえない(アメリカ人は貯蓄しない)。学資ローン借りるか借りて無事大学
進学。だけど大学の授業料が在学中に上げられていく。学資ローンの金利も勝手に上げられていく
授業料安い大学に転校するか。でも大学側は転校に必要な資料を提出してくれない(転校されたらお金が
入ってこなくなるから)。学資ローンを金利が 安いヤツに借り替えようとするが、学資ローンに関しては
法律で借り換えができない。そしてなんと、学資ローンは自己破産の適用もされない(借りたら最後、
返すまでずっと借金背負わされたまま)
大学卒業頃には借金まみれ。借金の多さを理由に就職できず。
お金が無くなって住む場所もなくなり、ホームレス生活
ホームレスは法律違反(一部地域)、と言うことで刑務所行き。
2025/08/23(土) 15:48:32.39ID:Ewqz4TF50
刑務所も民営化で有料。1日10ドル取られて、生活必需品も有料。それに対して刑務所労働の賃金は超低賃金。
払えるわけも無く、ますます借金膨らむ。
出所した頃には刑務所時代の借金+学資ローンの借金がますます増えててまたホームレス生活
3回刑務所に入ると「スリーストライク法」で自動的に終身刑。一生刑務所の中で低賃金重労働。まさに奴隷人生。
てな感じ。特に問題だと感じたのは社会に疎い学生時代に自己破産の適用外となる学資ローンを組まされること。
しかも借り換え不可で金利も勝手に上げられる
刑務所の囚人=低賃金で働かせることができる労働者。変な話、企業としては囚人が増えれば増えるほど安い
労働力を国内で確保できると言うことで、 テロ対策を名目にどんどん法律厳しくして犯罪者増やして刑務所に
放り込んでる。
この本を読んで思ったのは、アメリカでは奴隷制度が復活している、ってこと。現在の奴隷とは、借金と言う
足輪をとにかく隙あらば嵌めさせて、一旦嵌 めさせたらもう一生二度と外れないようにして働かせる。


舞鶴商会・地下施設での強制労働が天国に見えるようなアメリカ・・・
2025/08/23(土) 15:49:33.68ID:bfHMTpyz0
>>272
中国婚活である36歳(女)が出した条件がコレらしい。
・70万元の頭金
・現金で購入した家を保有していること(住宅ローンを抱えていないこと)
・50万元以上のクルマを持っていること
・月給2万元以上であること(中国は10億人が月給2千元もとい約4万円未満)

こんなのばかりで一人っ子政策で男が数千万人も余っている筈なのに、婚活市場は逆に女が数千万人も余る地獄。
ここに賃金半減と失業が直撃してるのである。

>>277
真面な奴は大学じゃなくてコミュニティカレッジ行って安価に手に職つけるものだ。
リボ払いと同じで大学も考えなしに進学してはいけないのだな。
2025/08/23(土) 15:50:39.54ID:/QrPdKTE0
>>277
高卒で働いてた方が借金がない分マシだったまである
2025/08/23(土) 15:50:52.91ID:kEBFaOZy0
>>279
本邦婚活女子の要求が可愛く見えるな…
2025/08/23(土) 15:53:53.18ID:Ewqz4TF50
>>279
>リボ払いと同じで大学も考えなしに進学してはいけないのだな。

だからこそ、あいさつは大事。古事記にもそう書いてある。
https://pbs.twimg.com/media/DTfdhAtU8AAVJs_.jpg
2025/08/23(土) 15:54:34.32ID:jCPsJloPd
>>275
命までは取られないやろ?w
2025/08/23(土) 15:55:28.09ID:TsiaH6tN0
キューベルワーゲン(タミヤ 1/48)の塗装開始。
今回はエアブラシで真っ赤に塗った。
缶より格段にスプレーの方向がわかりやすい。
水性ホビーカラーだと濃い目に割ったほうがプラに塗料が乗る気がする。

あとは瞬着とかタミヤの溶剤抜き接着剤で組みたて、細かいところに筆入れ。

部屋にスケモを飾るとおしゃれになるだろうか。
本格的にオタ臭くなるだけか。
ならば箱絵も部屋に貼ろう。
2025/08/23(土) 15:55:38.06ID:IlyhkXdO0
>>279
ググったら一元だいたい20円って出てきたんだけどさ
一千万円の車?月給40万以上?ごめん頭金ってなに?結納金的な?
2025/08/23(土) 15:57:38.24ID:AqM8+ipF0
>>278
今、民営刑務所工場で働いてる人ってどれぐらいいるんだろうね。
2025/08/23(土) 15:58:30.98ID:jCPsJloPd
>>279
年収1500万円、身長180cm以上、体重90kg以下、フツメン

よりハードル低いなw
2025/08/23(土) 15:59:12.40ID:Ewqz4TF50
>中国での婚活における「頭金」とは、男性側が女性側に贈る**「彩礼(さいれい)」「彩礼銭(さいれいせん)」**を
>指し、日本の結納金に似た習慣です。近年、彩礼銭の額が急速に高騰しており、平均で数百万円に達する場合もあり、
>特に農村部では一家族の経済的負担が非常に大きいとされています。

AIくん、ありがと
それにしてもお高い頭金やな。俺のときはヤギ10頭だったぞ?
2025/08/23(土) 15:59:20.50ID:IlyhkXdO0
身長180cm超える日本人あんまり出会ったことないんやが
2025/08/23(土) 16:01:19.90ID:/GvkJzNS0
ゆきゆきて神軍を観た事ない日本人とか居るのか?
2025/08/23(土) 16:01:40.17ID:6+OTT3GQ0
生成AIに月8万課金、23歳で月収100万。始まりはChatGPT“宿題代行”。URL(ry


ねーちゃんだけど、リアル「両津勘吉」で草
2025/08/23(土) 16:01:54.03ID:jCPsJloPd
つもり、バーナーたんみたいに中卒がこれからはもてはやさるる時代だ!!!
2025/08/23(土) 16:03:01.57ID:jCPsJloPd
>>290
神戸大病院の前にある事務所は見たが、
映画は観てない。
2025/08/23(土) 16:04:42.34ID:Ewqz4TF50
>>286
>今、民営刑務所工場で働いてる人ってどれぐらいいるんだろうね。

アメリカの全受刑者       150万人
内・民営刑務所         13万人
トヨタ自動車・田原工場従業員  約8千人
2025/08/23(土) 16:07:58.61ID:bfHMTpyz0
>>285
月給40万じゃどうあがいても足りなくて金銭感覚ないのが笑っちゃうんだよね。

中国では古代から結婚詐欺が多発していたので、
相手が真面か調べるために結納金的な人質システムがある模様。
2025/08/23(土) 16:08:28.38ID:jCPsJloPd
>>294
田原以外だって刑務所なのになんで?
2025/08/23(土) 16:09:23.60ID:AqM8+ipF0
>>294
まだ大した数ではないのお。
2025/08/23(土) 16:10:48.81ID:YqEiY2Ih0
トランプの掲げる製造業復興も、幾らかは刑務所が担う事になるんでしょうか?
2025/08/23(土) 16:11:37.75ID:jCPsJloPd
クマじゃ!クマが出たんじゃ!

【速報】渋谷ヒカリエで催涙スプレーのようなものまかれる 11人けが [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755928337/
2025/08/23(土) 16:12:58.03ID:jCPsJloPd
>>298
メリケンのマニア工場も刑務所なんかw
2025/08/23(土) 16:15:08.19ID:RhrHEijB0
>>290
見たことない
2025/08/23(土) 16:15:09.77ID:4mFGsSHq0
>>251
本土の連中はハッピーセットの騒動をどういう気持ちで見てたのやら…
2025/08/23(土) 16:16:31.43ID:heY1aVrH0
>>33
ソーラ・システムじゃね?
ソーラ・レイはレーザーぶっこむんで殺意が露骨すぎます
>>246
KOとかそっち行きたいのを隠さないからな
教育行政で国公立を支えなきゃ
2025/08/23(土) 16:17:58.21ID:oPj+bCOJ0
ケツから血を流したことのない人間くらいの割合だろ
2025/08/23(土) 16:18:03.85ID:4mFGsSHq0
>>266
人類の方が安くなったんやろ…?
2025/08/23(土) 16:18:07.18ID:jCPsJloPd
うめんちゃならとらより菱屋なんだろうか?

“とらやの羊羹”をもらった駐在員妻が激怒投稿して手土産論争が勃発、“森進一と川内康範氏”の過去にも注目集まる [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755925114/
2025/08/23(土) 16:19:51.76ID:YqEiY2Ih0
>>266
たしかパリでもラブドール風俗店が開業目前まで行っていたけど、妨害やらなんやらで頓挫していましたね
そうか、中共で形になっていたのか
2025/08/23(土) 16:20:21.06ID:4mFGsSHq0
>>279
36歳なんて、もはや産廃ですけど結婚してください!
ってお願いする立場じゃん。現実を見ろ!
2025/08/23(土) 16:21:55.86ID:4mFGsSHq0
>>284
おしゃれにはならんやろう…
というか部屋に飾っておしゃれになるプラモってあるんかね…?
帆船とかそういうのならワンチャン?
2025/08/23(土) 16:22:54.42ID:+vnVCe6z0
>>267
党派性によって司法の在り様が露骨に歪むのを目の当たりにすると、お前らの民主主義では三権分立って機能していないじゃん、
とか思ってしまう。
リベラルに染まると「それはそれ、これはこれ」が出来なくなり、あらゆるモノが政治思想で歪む特亜化現象が起きるのだなと。
2025/08/23(土) 16:24:32.84ID:jCPsJloPd
>>309
ベスパとかハレとか?
2025/08/23(土) 16:28:11.39ID:+vnVCe6z0
>>309
発想を逆転させてみよう。
飾るプラモデルに合わせて、お洒落感が出るような家具や内装にするのだ。
2025/08/23(土) 16:32:32.25ID:h6flQMBg0
学費ローンのことを奨学金というのおかしいと思うんですよね
2025/08/23(土) 16:35:28.68ID:TsiaH6tN0
>>309
プラモという存在自体がアンチオシャレなんだろうなという確信はある。
スネ吉の部屋はよく整頓された、猛者を感じさせる部屋だが調度などとは到底言えない。

まして、四半世紀ぶりくらいにプラモに戻った出戻りの自分においてや。
2025/08/23(土) 16:37:30.10ID:z6AFvwju0
>>309
お店っぽく意図してゴチャっと詰め込むか。
www.treasure-f.com/images/blog/46/w500/201909162046144.jpg

どっかの展示室とか応接間的に並べるか。
livedoor.sp.blogimg.jp/vehi/imgs/7/f/7fcf7f7f.jpg
2025/08/23(土) 16:40:20.72ID:TsiaH6tN0
博物館を意識した並べ方ならオシャレじゃなくても気分は出るかな。

各務原とか所沢とかあっち。
2025/08/23(土) 16:40:53.66ID:dcP+BsR00
>>272
軍隊はいって大学出た方がいいのでは?
2025/08/23(土) 16:42:24.09ID:4mFGsSHq0
>>315
本体より展示に金かければまだマシに見えるかなぁ…
2025/08/23(土) 16:43:39.52ID:W4R0DCGq0
1/72のヴァリアント、ヴィクター、バルカンは天吊りしてたな だいぶ前の話
パテ盛りまくりでなんとか仕上げて重いしデカイので置き場がなかった
2025/08/23(土) 16:44:38.36ID:oPj+bCOJ0
お城プラモはないわ……
2025/08/23(土) 16:47:49.89ID:QMpeXztg0
>>266
ロボット技術と悪魔合体しそう
2025/08/23(土) 16:48:48.36ID:QMpeXztg0
>>320
ラジカセや盆栽やお寿司でもよい
2025/08/23(土) 16:49:06.35ID:bYTqqtVA0
けたく

虎屋の話をしたら、どこの虎屋の話でしょうか?って言われて冷や汗かいた。(´・ω・`)
2025/08/23(土) 16:49:57.50ID:4mFGsSHq0
>>320
ノイシュバンシュタイン城とかなら…
2025/08/23(土) 16:51:31.89ID:QMpeXztg0
>>291
アフターサポートどうするんだろうな
バグったら直せないのでわ
2025/08/23(土) 16:54:16.47ID:R3Eit4X/0
ノイシュバーヴェンラントと聞いて
2025/08/23(土) 16:54:46.57ID:R3Eit4X/0
>>319
えぇなアブロバルカンかっけぇよな
2025/08/23(土) 16:58:02.69ID:Ht8gHlj70
>>262
あれは勝手にいったわけだがw
>>295
わいもいろんなものしょっぴかれると全然足らん
329名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/23(土) 16:58:30.55ID:brbkwXDX0
>>219
併合罪1.5翻打ち止めをやめて全部足し算で良い
330 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ab94-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 17:14:03.33ID:bZAVN9q50
こういう時は”さん”付けするんだっけか

斎藤元彦兵庫県知事を「殺す」などと脅す文言を県ホームページ(HP)に投稿したとして、
神戸区検は22日、脅迫罪で長崎県壱岐市、無職中上勉さん(66)を略式起訴し、神戸簡裁は同日略式命令を出した。
神戸地検が明らかにした。
https
://news.yahoo.co.jp/articles/b267889b126b8ac782a229af2e95446da2d2fd2e
2025/08/23(土) 17:14:50.19ID:KxxvTkCL0
>>247
ビッグモーターしかり、謎に経済成長しつづける先進国にはまあそういうからくりはありますわなっていう
2025/08/23(土) 17:15:14.01ID:R3Eit4X/0
アップルさんAIで立ち遅れかいな。アップルインテリジェンス的なのモデルはなんなん。
2025/08/23(土) 17:21:05.01ID:6+OTT3GQ0
プラモに関しては

小松左京が短編「模型の時代」で一本書いている
2025/08/23(土) 17:21:48.47ID:aYdwUNd40
>>330
いきりすぎたか
2025/08/23(土) 17:23:37.81ID:hAcL4pjO0
>>285
中国の結婚では、伝統的に「男性側から女性側の親族に」まとまったお金を渡す習慣がある。
女性に嫁入りの支度をしてもらうための結納金みたいなもの・・・というより、一人っ子の女性が嫁いで、
高齢な親(+親族)の生活費を賄う目的に近い。

で、コロナ禍に入るまで、年々この金額の要求が引き上げられて、日本円で1000万円とか2000万円とか、
ふっかける女性が増えてきたぞ、と。
2025/08/23(土) 17:23:55.44ID:KxxvTkCL0
>>289
金融システム運用現場だと、夜勤まみれなので年配層フィジカルエリート以外が死んでいきデカイのばかりが残ってる
2025/08/23(土) 17:26:18.56ID:hAcL4pjO0
>>287
日本の場合、「結婚前に女性の親族に支払うまとまったお金」がないだけまだマシだな。
338名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 41e9-lzxq)
垢版 |
2025/08/23(土) 17:26:41.51ID:SBd0UCe00
アメリカの大学入学がハードモードなのは確かだけど
日本の大学も授業料赤字(特に医大)なので
そのうち学費が倍々で増えるとは言われてますね、、

美大除く
2025/08/23(土) 17:28:14.39ID:k6Z76ZaZ0
>>284
海洋堂館長、成仏して…
2025/08/23(土) 17:30:16.42ID:hAcL4pjO0
>>291
ウリが前スレに貼ったこれか・・・

民◯党類ですがペンの暴力です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755767685/243

別に生成AIによるコード生成を否定する気はないけど、それだけで「できました!」って納品されても困るの。
2025/08/23(土) 17:33:03.85ID:7vU9+8Fs0
いやあ、やはり暑い時には汗だらだら流しながら低山を登るに限るね。
氏にそう。(はぁと
2025/08/23(土) 17:33:48.20ID:KxxvTkCL0
安心していただきたい
別に人間が書いたコードだってAIが書いたコードだってどっちもメンテナンスなんてできません
2025/08/23(土) 17:34:32.45ID:hAcL4pjO0
>>341
???「汗をかいて苦しい時にはこれを飲むと良い」
つ ストゼロ

・・・いや、違った!
つ ポカリスウェット or アクエリアス
344名無し三等兵 警備員[Lv.282][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 796e-/Cq6)
垢版 |
2025/08/23(土) 17:35:43.92ID:dx5FO8o80
スパゲッティコードとExcel方眼紙は滅びるべき
2025/08/23(土) 17:37:39.30ID:KxxvTkCL0
ExcelマクロだってImplementsを使われていたりCallByNameやTypeName等でなんちゃって継承やなんちゃってリフレクションを駆使している
ちょっと高度なコードになるともう「マクロ組めます」って言ってる程度の人間ではメンテできませんの
なんならByRefとByValの違いが判らず撃沈してました
2025/08/23(土) 17:38:07.03ID:BZV54zpH0
>>195
クレカで大量のグッズを買って来月の自分を怖がらせましょう
2025/08/23(土) 17:38:31.39ID:s2iy/e7Od
SNSに嫁の亭主に対する愚痴がちょいちょい流れてくる
「休日はゴルフで帰ってきたら飲みに行って家事や子育てを全然手伝わない」
でもそういう輩が好きで結婚したんでしょ
アクティブで友達多くてカッコいいじゃん
付き合ってる頃のLINEでも読み返してみれば?

基本この手のは自業自得よねw
2025/08/23(土) 17:38:56.64ID:TsiaH6tN0
>343
大山では頂上にて500円で350mm缶のスーパードライを売っていた。
7年前の10月の話だが。

自分はカロリーメイトを頬張って早々に下山を開始した。
349 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8975-Eq0N)
垢版 |
2025/08/23(土) 17:39:43.94ID:oOSIKVw60
>>335
熱烈な恋愛状態だったとしても、出すものは出してね❤になるのかね
当人は良くても親族らはそうはいかないのか
2025/08/23(土) 17:40:01.12ID:URugd0Pp0
>>348
単位はまつがえてはいかんぞ…
2025/08/23(土) 17:41:35.22ID:BZV54zpH0
>>231
バナナとか?
2025/08/23(土) 17:41:39.67ID:hAcL4pjO0
>>345
それはもう、最低でもVisualBasicをちゃんと履修していることが要求されるレベル。
2025/08/23(土) 17:42:10.96ID:s2iy/e7Od
>>348
大山ってケーブルカー山麓駅前の商店街がガンよね
バス降りてからあんなにダラダラ登らせるとかもうね
アレでリピーターを大きく減らしてると思う
2025/08/23(土) 17:42:22.97ID:BZV54zpH0
>>239
戦時中かな?
355名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 41e9-lzxq)
垢版 |
2025/08/23(土) 17:42:42.42ID:SBd0UCe00
Excel方眼紙は許されないけど
Excelで作られている妙に複雑な業務アプリはなんだかんだ必要だよな
2025/08/23(土) 17:43:05.62ID:7vU9+8Fs0
大した難所のない山でもハイドレーションにお酒を入れるのはやめようね。
約束だ。
2025/08/23(土) 17:43:33.05ID:BZV54zpH0
>>242
なんで無理なんだろ?少なくともマイナカード持って口座登録してる人間には可能なはずだが。
2025/08/23(土) 17:44:07.95ID:hAcL4pjO0
中国の労働環境は、もう完全に30年くらい逆戻りした感じだな。
いや、もっと前か。
2025/08/23(土) 17:45:49.88ID:TsiaH6tN0
>>350
ほんとだ
350mm缶ってなんだ

自分はずーっと歩いて、14時ころに下の参道まで降りて初めて豆腐御膳定食を頼んでビールも飲んだ。
さんざん歩いた体には染みた。

それはそうと、13時過ぎて登ろうとする人が登山口に、しかも割といたぞ。
途中で引き返したんだろうか?
渋谷に行くみたいな服装の人もいた。
2025/08/23(土) 17:45:52.79ID:hAcL4pjO0
>>357
支給するためにはなんらかの法案を国会で成立させなきゃいけなくて、連立与党が過半数割ってる状況では、
野党の反対で法案が可決できないんじゃないかな。しらんけど。
2025/08/23(土) 17:46:08.04ID:URugd0Pp0
なんだかんだ汎用実行環境としては優秀なのだ…
まあ表計算アプリにそんなことさせんなって感じだが、マイクロソフトが流行らせたから仕方ない…
2025/08/23(土) 17:46:55.00ID:hAcL4pjO0
>>359
人はなぜ山に登るのか。
・・・そこに山があるからだ!
今夜が山だ!
2025/08/23(土) 17:47:33.31ID:oPj+bCOJ0
geminiさんにようつべで再生数少ない動画を表示しないようにさせるスクリプト書いてもらったばかりだがメンテとかはキニシナイ
2025/08/23(土) 17:47:42.35ID:BZV54zpH0
>>307
間違いなく人間の立ちんぼよりきれいで安いし態度も悪くない。
底辺の立ちんぼから見たら喰いっぱぐれる危機やもんね。 管理する反社も必死になって反対するやろ。
2025/08/23(土) 17:48:22.63ID:oGzOs7K1H
>>360
熟慮の国会とかゲルか森山が自分の口で言ってませんでしたっけ…?
2025/08/23(土) 17:49:07.48ID:TsiaH6tN0
>>364
美人局とか病気とかからフリーなのは大きい。
2025/08/23(土) 17:49:23.25ID:hAcL4pjO0
Excelはもう「業務プラットホーム」みたいになっていて、その上で大部分の計算処理等を完結できるとなると、
「ちょこっと手の込んだ処理も同じExcel内でやっちゃいたい」という要求が出てくるのは必然なのだ。

そんな要求にジャストフィットな答えがマクロである。
2025/08/23(土) 17:50:01.40ID:k6Z76ZaZ0
>>266
本邦でも昔あったよね
アキバで看板見たことがある
いつの間にか消えて後追いの店もなかったようだったから悪食のヲタにもウケなかったか
2025/08/23(土) 17:51:26.57ID:URugd0Pp0
まあ全世帯分振り込む手数料もほんとバカにならないのでなぁ…>給付金
これに口座紐付けとか拒否してるバk…国民の対応とかもあるしで…
2025/08/23(土) 17:51:28.49ID:bYTqqtVA0
>>368
借りパクする人とか出てきて廃業コースだったよーな。

そら、人間は借りパクでけへんもんな。(;・∀・)
2025/08/23(土) 17:52:57.04ID:BZV54zpH0
>>325
しろうとのねーちゃんに投げてんだから当面動けばそれで良い使い捨てやろ。
2025/08/23(土) 17:54:05.33ID:s6qwkhJ+0
>>306
やはり羊羹は虎屋が別格、次点で貰って嬉しいのが成田の米屋
でも芋ようかんの方が好き
>>323
ういろうも虎屋があるよね(;・∀・)
2025/08/23(土) 17:54:44.60ID:Ewqz4TF50
軽自動車よりも高い程度のセクサロイドが普及するのか、それとも
AI管理の完全没入型仮想現実システムの中で胡蝶の夢を見れるように
なるのか、はてさて未来はどのように・・・
2025/08/23(土) 17:54:53.74ID:7vU9+8Fs0
ビシエドまだまだやれるじゃん。
怪我でいなくなること少ないし年俸安く抑えられるのなら優良外人。
2025/08/23(土) 17:55:04.74ID:BZV54zpH0
>>333
松本零士がそのマンガ描いてるな。
確か結末が違ってた。 マンガ版は核弾頭の模型がちゃんと起爆したオチだったか。
2025/08/23(土) 17:55:11.36ID:bYTqqtVA0
>>372
虎屋と言えば東京のって言うのも田舎モン丸出しであかんなと思ったよ。(´・ω・`)
2025/08/23(土) 17:56:07.38ID:sRTA0ffD0
そろそろAIで会話してくれるドールが出ても良いと思う
2025/08/23(土) 17:56:24.93ID:URugd0Pp0
やはりドンは貰うばかりなのだろうなぁ…
2025/08/23(土) 17:57:02.79ID:s6qwkhJ+0
>>376
旦那、京都で冷や汗をかきましたな?
2025/08/23(土) 17:57:34.49ID:URugd0Pp0
>>377
そのうち音波でデジタル通信しようとするAIに進化するのだろうか…?
2025/08/23(土) 17:57:37.27ID:BZV54zpH0
>>360
そっちかよ。 議席減らしたのはゲル自身の失態やんけ。 せんでもいい「裏金」をわざわざ喧伝してさあ。
2025/08/23(土) 17:58:25.21ID:7vU9+8Fs0
青柳正家の栗羊羹でも買ってくっか。
ちょっと高いけどいける。
2025/08/23(土) 17:58:26.98ID:bYTqqtVA0
>>379
元々、京都なのはデフォで知っとるんよ。

トラップは大阪や。
ここにも虎屋が複数あってな。
めっちゃややこしいの一件あってな。(;・∀・)
2025/08/23(土) 17:59:11.56ID:BZV54zpH0
>>366
病気はどうやろね。個人所有ならともかく店舗所有の場合ちゃんとメンテされてるか怪しい気が。
2025/08/23(土) 18:00:04.48ID:AeV5G+gE0
>>364
でも、お人形だから反応は無いやろ?

自発的に反応し始めたら、その時こそ底辺スタンディングパーソンに滅亡の危機が。
2025/08/23(土) 18:00:52.07ID:AeV5G+gE0
>>370
ちょっとレンタルしても自力で帰るし。
2025/08/23(土) 18:00:59.88ID:s6qwkhJ+0
>>383
あーw
船場のお店とか聞いたことあります
2025/08/23(土) 18:01:25.66ID:hAcL4pjO0
>>377
ドールではないが、自分の雑談に付き合ってくれるAI会話アプリ(アバター付き)なら、結構たくさんある。
2025/08/23(土) 18:01:48.28ID:BZV54zpH0
>>377
適当にそれっぽく会話するくらいはあと何年かで出来そうな気がする。
ローカルじゃなくてオンライン前提だけど。
2025/08/23(土) 18:02:02.81ID:AeV5G+gE0
>>376
じゃあ、ひよこで。
2025/08/23(土) 18:02:40.87ID:hAcL4pjO0
>>381
ゲルはこう主張すりゃよかったんだ。
「皆様に4万円の給付金をお配りするためにも、過半数はなんとしても維持せねばなりません!」と。

そうすりゃ、自民党の得票は「少しは」増えたかもしらん。
2025/08/23(土) 18:02:56.22ID:AeV5G+gE0
>>388
お触りして反応ないのはなあ。
2025/08/23(土) 18:03:35.72ID:bYTqqtVA0
>>390
博多でデカいひよこを食べさせられるのでやめてください。(´Д⊂グスン
2025/08/23(土) 18:04:36.20ID:URugd0Pp0
せめて飲み物がないとあのデカひよこを食わされるのは苦行ですからなぁ…
2025/08/23(土) 18:05:20.88ID:URugd0Pp0
>>392
触覚センサも付けないといけないのか…
2025/08/23(土) 18:05:48.80ID:oGzOs7K1H
博多土産でお菓子というと、
あとは鶏卵素麺?
2025/08/23(土) 18:05:51.48ID:r0gIOCZu0
数ある創作物でも強そうレベルではこいつか矢口高雄の奥の細道に一コマだけ出てくる芭蕉忍者説の芭蕉がトップクラスだと思うYAIBAオワタ
・さやかの玉が重い!?
・※今回の敵と小次郎は相性が良すぎるのでカット
・原作の大量の玉から文字通りの当たり玉探す流れはカットか
・※代わりに最推しの隣に埋葬してもらう夢は果たす
・ここで「早く抜かないと」って言う事で抜かないといけないものと誤認させるのは老獪さだなあ
・刺さったら一発アウトの石化能力持ちに舌伸ばすゲロ左衛門は相性が悪すぎる
・おお氷の玉がスーファミのゲームみたいな使い方されてる
・YAIBAの十兵衛は若さゆえにミスる描写がよくあるよね
・服はともかくなんで刀も一緒に石化するんでしょうね…
・石化はやっぱ足元からじわじわ迫って来るのがいいですからね
・闇の玉最初で最後の活躍だがここで玉全部落としてくれたのはマジでラッキーだったな
・折れば石化解除されるのはいいがそのまま針が体内に残ってるのは嫌だな…
・割と純粋なフィジカルでもケロ助に勝てそうだけどな芭蕉
・この知らない記憶もいよいよ佳境だな
・最初に手に入れるナビが最後になった悲劇だが最後の場所を教える役割が残ってるだけまだマシ
・撫子親父何でも知っとるな…
・フルスペック出せるならそうだけどめっちゃナーフされているからなあ龍神の玉
・人工衛星の高度まで風というか空気が届くのすごいな
・来週は24時間テレビで休みか

北から初めて北海道で氷見つけてから東北行ってから当見つけてたらサクサク玉集めが進行したんだろうけど刃達は南から行ってるからな
そもそもなんで平安時代に玉分離させたのに東北にナビ用の玉あるんだって話だけど
2025/08/23(土) 18:06:40.39ID:AeV5G+gE0
>>395
リアル人でも反応悪いのがたまに居るがぬ、、
2025/08/23(土) 18:06:44.80ID:s6qwkhJ+0
>>396
通りもん
2025/08/23(土) 18:06:50.89ID:hAcL4pjO0
>>392
お触りしてイイ感じな反応をしてくれるドールとなると、それなりに高感度なセンサー類が多数必要となってくるから、
それをドール内にうまく収める技術と相まって、かなり高額なドールになりそうな気がする。

やはりここはオリエント工業とどこぞのロボット工学ベンチャーがタッグを組んで開発を(ry
2025/08/23(土) 18:07:01.74ID:URugd0Pp0
人工無脳とかあったなぁ…AIで受け答えとかちゃんとできるようになったのかもだが、そのために使われる計算リソースは本当に有意義なものなのか…
2025/08/23(土) 18:07:36.22ID:AeV5G+gE0
>>396
通りもんが女さんかめんべい辺り?
2025/08/23(土) 18:07:45.44ID:hAcL4pjO0
>>398
バーナーたんは、「まぐろ」が大好きっと・・・((φ(・д・。)メモメモ
2025/08/23(土) 18:08:15.00ID:BZV54zpH0
クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支部に苦渋の通知へ
ps://mainichi.jp/articles/20250820/k00/00m/040/183000c

>市街地に出没したクマとイノシシを銃駆除できる「緊急銃猟」制度が9月1日に始まるのを前に、北海道猟友会は20日、現場で
>状況に応じて発砲を断って良いと道内の全71支部に通知する方針を固めた。緊急銃猟により人身被害などが起きた場合の
>補償制度が設けられておらず、ハンターが発砲の責任を負う可能性があるためという。

いやすごいなこの期に及んで未だハンターに責任を負わせる気だったのかよw
もう諦めて県警なり道警に駆除課を作れよ。
猟銃もちゃんと管理できて良いことずくめや無いか。
2025/08/23(土) 18:08:47.87ID:k6Z76ZaZ0
>>376
虎屋は東京の店だよ
遷都で明治天皇と一緒に東京に移った
京都の店は支店として残してるの
京都の人間がうるさいからはっきり言ってないけど
2025/08/23(土) 18:09:09.69ID:YMN023920
ご飯が進む君:
いやまあ日本のソフト貧乏飯ですからね。
日本の本物は大根とかの増量飯とか雑炊だし、上には一汁二菜とかが有るので
中「これしか食べられない」だと60円定食とかのゾーンなのでしょうが、選択肢の一つとなればむしろ豊かさの証なのだ。
2025/08/23(土) 18:09:13.78ID:AeV5G+gE0
>>400
ウイグルのねーちゃんをカイゼンして、
専門職としてry

の方が安いやろ?
2025/08/23(土) 18:09:23.45ID:BZV54zpH0
>>396
博多の女は駄目かね? 長崎物語と同じくらい好きなんやけど。
2025/08/23(土) 18:09:44.50ID:dIjmr9CT0
【福井】大本山永平寺 県外出身20代の男性修行僧が女子高生にわいせつ行為 14人尻触られる被害 除籍処分に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755863530/
2025/08/23(土) 18:11:40.34ID:oGzOs7K1H
>>399
>>402
おお、美味しそう >通りもん&博多の人

もしかしてヤマザキの「なごやん」の原型がこれか
2025/08/23(土) 18:12:14.21ID:oGzOs7K1H
>>409
おいおい永平寺かよ…
2025/08/23(土) 18:12:16.77ID:RhrHEijB0
>>404
なぜか自衛隊出動させたりしてな
2025/08/23(土) 18:12:41.96ID:pShwoNNj0
>>400
vtuberの音声サンプリングしてやりそうですな。
vtuberコスプレのavもあるし。
2025/08/23(土) 18:12:46.47ID:TsiaH6tN0
ゲルって基本ムーブが「女さん」だからな。

アンフェは当然として、特に女から嫌われる。
そういう「女さん」の解像度が男なんぞとは段違いだからな。

残る支持者がどんなもんか、しれたもの。
2025/08/23(土) 18:12:55.03ID:AeV5G+gE0
まー、修羅行っても最近は海産物加工品だなあ。

お菓子だと梅ヶ枝餅くらいだぬ。
2025/08/23(土) 18:13:40.43ID:vsoqyumJ0
>>288
この金額を農村部の現金収入がカスみたいな男が要求されるから結婚出来ない。見栄文化なんで、相手が着る衣装から家具から揃えないと貰えない。で土壇場で相手が要求を吊り上げたり、金持ちに切り替えて裁判ならまだ良い方で、裏切られた方が相手家族ごと、殺すとかもザラにある
2025/08/23(土) 18:13:46.75ID:oGzOs7K1H
>>404
>緊急銃猟により人身被害などが起きた場合の
>補償制度が設けられておらず

行政の不作為? それとも悪意?
2025/08/23(土) 18:14:57.02ID:oGzOs7K1H
>>408
検索したら美味しそう。バームクーヘンの中心にあんこが入っているって大変良さそうですね
これは牛乳が良いだろうな…
2025/08/23(土) 18:15:16.68ID:pShwoNNj0
>>417
行政の無知というか、
市民による受忍意識の低さでは。
2025/08/23(土) 18:15:25.75ID:oPj+bCOJ0
小型化に失敗して全高5mくらいになるドール

むしろこれくらいがいいと大人気に
2025/08/23(土) 18:15:39.66ID:1FIHAN0h0
>>404
ハンター頼みじゃなくて、警察に専門部隊作った方が良いんじゃね?
あるいは昔みたいに自営業か、嫌がるだろうが自営業。
422名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8975-Eq0N)
垢版 |
2025/08/23(土) 18:16:13.85ID:oOSIKVw60
警察がクマ撃ちしない理由はなぜなんかな
2025/08/23(土) 18:16:39.79ID:vsoqyumJ0
熊に殺されるからじゃね?
2025/08/23(土) 18:18:09.64ID:8V9AjolM0
>>420
モビルドール?
2025/08/23(土) 18:18:12.99ID:AeV5G+gE0
>>420
家に入らないぬ。
2025/08/23(土) 18:18:14.53ID:URugd0Pp0
確かに、熊等の害獣駆除の際の被害補償ってのは、ホカイドでもあんまり聞かなかったな@元道民
割となあなあでやってたんだろうな、というのはある
本来なら行政側でなんとかすべき案件ではあるかな…
2025/08/23(土) 18:18:26.30ID:s2iy/e7Od
小倉なんだけど湖月堂の栗饅頭がたいへん美味しい
博多のステーションビルや大丸でも売ってるので機会があったらぜひ


>>372
赤坂・塩野の羊羹は旨い
とくに栗羊羹は絶品
(ここは上生も素晴らしい)
2025/08/23(土) 18:19:30.11ID:GLyk5QD/0
>>421
そうそう
市民の苦情は給料もらってる警察が対応すべき話だよね
2025/08/23(土) 18:21:28.18ID:s2iy/e7Od
博多の和菓子といえば花月堂寿永もよい
福うめ最中は博多の銘品と言って良いと思う
2025/08/23(土) 18:22:20.23ID:KPb3sB2i0
この手の問題で、自衛隊にやらせりゃいいじゃんという輩が一定数いるけどさ
でもどのみち自衛隊だって市街地で発砲するには警察の許可がいるんだから同じ事だよね

権限持ってるのは警察なんだから警察で駆除すればいいのよ
2025/08/23(土) 18:23:27.68ID:s2iy/e7Od
警察用なら大口径銃も採用できるよね
公安委員会が拒否るわけないからw
2025/08/23(土) 18:26:16.97ID:0LSopTwy0
逆に言うと、被害補償も警察が負うことになるからなー道警はやりたがらない感じがする
2025/08/23(土) 18:26:53.65ID:pShwoNNj0
>>431
308ウィンチェスター弾を使えるだって?!
2025/08/23(土) 18:27:16.67ID:oPj+bCOJ0
携行しやすいようにストックは無しでコスト削減や信頼性確保のため単発でライフリングなしの大口径拳銃を警察に

接射すれば当たるやろ
2025/08/23(土) 18:28:06.02ID:TsiaH6tN0
Kサツが7.62x35使え

豊和に発注しろ
2025/08/23(土) 18:32:15.98ID:1FIHAN0h0
>>432
まあ、大方責任も取りたくないし人もいない
でもよその責任は徹底的に追及するという
役人らしい発想なんだろうな、熊駆除に手を上げないのは。
2025/08/23(土) 18:33:32.79ID:AeV5G+gE0
>>436
クマーに懸賞金を掛ければよいよw
2025/08/23(土) 18:35:13.09ID:pShwoNNj0
>>434
流石にヒグマに拳銃ではダメだろ。
最低でもショットガンを携帯できるように。だな。
2025/08/23(土) 18:40:10.83ID:GLyk5QD/0
>>430
もうこの際だから、クマに対する発砲許可も自衛隊の判断にまかせちゃえば
警察もきっと文句言わないよ
2025/08/23(土) 18:40:34.36ID:Ht8gHlj70
>>347
その手のまんさんはマウント取れそうな男を囲えたらゴールだからぬ
ホントはそこからがスタートなのに
2025/08/23(土) 18:44:34.35ID:1FIHAN0h0
発砲許可の判断には責任も伴うが
例の件で司法がグチャグチャにしちゃったからな
ハンターも付き合いきれないだろ
2025/08/23(土) 18:44:50.20ID:TsiaH6tN0
>>440
この種の虎の威を借りるなんたらが偉そうな顔をする「世間」が存在しうるのが信じられない。

ケチだろうし、周りから搾り取るだけだろうし、コミュニティになんらの貢献もせんだろうし。
2025/08/23(土) 18:50:07.11ID:oPj+bCOJ0
釣り好きの男は早寝早起きで休みの日はほぼ家にいないし家計の助けにもなるからオススメだって聞いた


真っ赤な嘘だと思う
2025/08/23(土) 18:50:33.50ID:3Nhv1enx0
話し合いで解決すると言うのはどうだ。
熊を殺したくない人が多いから、「対話」で熊にわかって戴くのだ。

熊にシンパシーを感じる輩が適任であろう。心と心が通じ会う。そこがスタートとなるのだ。

まとめてドーンだ
2025/08/23(土) 18:51:20.47ID:z6AFvwju0
>>430
避難誘導という、一般人にドヤれて怪我リスクのない仕事だけやりたいです!
2025/08/23(土) 18:52:52.85ID:TsiaH6tN0
金がかかろうがかかるまいが、何かの楽しみを知っている時点で、恋愛界では年収マイナス3〜5割のデバフがかかる。
ソースはない。
2025/08/23(土) 18:55:16.10ID:KxxvTkCL0
どんな秘境に行ってもなんか釣り人がいる
ということでそのうち火星探査でも釣り人が発見されるんじゃないかと考えている
2025/08/23(土) 18:56:24.03ID:kEBFaOZy0
>>443
この竿はなんだ
このリールはなんだ
と無残様が問い詰めるやつあったな
2025/08/23(土) 18:58:38.74ID:3Nhv1enx0
>>446
楽しみを知らなければ人生自体にデバフがかかるかもしれない。

人は資本主義だけで生きてはいない。ただし資本主義をゲームとして生きている人間も居るには居る
2025/08/23(土) 18:59:29.12ID:TsiaH6tN0
コストをセーブすれば奥さんは理解を示してくれますかね。

実家のおばあさんは示していたが、これは普通とは限らないとも言われていた。
2025/08/23(土) 18:59:34.49ID:3Nhv1enx0
なんか言い回しがLLM染みてきたな。LLMの使いすぎか。最近はGPT控えてるんだがな(リミットがすぐ来て使いにくい)
2025/08/23(土) 18:59:40.01ID:VeC/KQER0
>>443
近所でタイやヒラメマグロカンパチブリが釣れるらなら本職にしても良いんじゃない?
カツオアジは値崩れ酷いから止めた方が良いよ
2025/08/23(土) 19:00:10.89ID:8V9AjolM0
>>443
釣り行ってくるだけ言って行き先とか帰る時間帯とか言わずに早朝出発するから
軋轢の原因でしかないぞ
2025/08/23(土) 19:00:25.63ID:Ewqz4TF50
>>443
https://i.imgur.com/j85MNDc.jpeg
2025/08/23(土) 19:02:27.61ID:MbNUsd7/0
>>306
これもう甘ゾモナーだろ
https://pbs.twimg.com/media/Gy3P-MOaEAAQ6wZ.jpg
2025/08/23(土) 19:05:24.36ID:JCt67ZDO0
めんどくさいから自爆ドローンぶつければよくない?>クマ
殺傷兵器なら死ぬだろうし周囲にもやる側にも被害が出にくいのを優先するなら自爆ドローンだろう

ぶつかった方向に火力を投射出来るよう設計するのは出来ないんかなあ?
ドローンの装甲が破損したらトリガーでそっちに集中的に火線を吐き出すようなの
2025/08/23(土) 19:06:36.51ID:g7DP/jql0
>>430
戦時なら許可不要じゃ?
2025/08/23(土) 19:06:49.73ID:TsiaH6tN0
てっかそんなに趣味関係でディスコミュニケーションって起きるんですかね?

飲む打つ買うは別にしてさ。
まっとうな趣味ならほどほどにね、で終わる話じゃねえの?
2025/08/23(土) 19:07:07.72ID:Ewqz4TF50
失敗
https://imgur.com/a/O7PiYbh
2025/08/23(土) 19:08:05.70ID:SnZsOHzy0
>>196
アウト=死(存在消滅)て野球漫画ならあったぞ
【愛星団徒】てんだけどな
2025/08/23(土) 19:08:13.61ID:AqM8+ipF0
>>456
山で役に立つかな、ドローン。
462名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (スプープ Sdf3-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 19:08:17.88ID:Bg+tZHRcd
アマゾモナは羊羹を一本そのまま丸かじりだからな
2025/08/23(土) 19:09:33.80ID:Ht8gHlj70
>>443
自分の生活費の中でやってる分にはいいんじゃねえの
2025/08/23(土) 19:10:25.52ID:Tqo12ohQ0
>>275
あちらも閾値は18歳なんだのぅ
2025/08/23(土) 19:11:10.86ID:GLyk5QD/0
>>456
そうそう
ちゃんと駆除してくれれば、パヨさん以外市民は文句いわんよ
万が一の時は国が責任取ってくれるんだから、自衛隊は最適な方法考えればいいの
2025/08/23(土) 19:11:34.30ID:6+OTT3GQ0
>めんどくさいから自爆ドローンぶつければよくない?>クマ
>殺傷兵器なら死ぬだろうし周囲にもやる側にも被害が出にくいのを優先するなら自爆ドローンだろう


熊グモ(狩猟で一番面倒な部分は遺体処理)片づけるのは誰だよ
2025/08/23(土) 19:12:28.58ID:Ht8gHlj70
>>430
特車二課「俺達がやれって??」
2025/08/23(土) 19:13:48.76ID:s6qwkhJ+0
>>427
帰りのおやつにしようとふと思い出して夕方に行くか日曜に行って毎度お休みなのだ…
(学習しない)
生菓子は持ち歩きには少々都合が悪いのだ
2025/08/23(土) 19:14:04.06ID:KxxvTkCL0
別に森から熊が居なくなっても致命的な問題は出ないってのは、実際に熊が居ないエリアで実証されておるのよな
2025/08/23(土) 19:14:19.81ID:z6AFvwju0
>>466
シッポか耳だけ切り取ってポイで!
2025/08/23(土) 19:17:41.97ID:6+OTT3GQ0
>飲む打つ買うは別にしてさ。
>まっとうな趣味ならほどほどにね、で終わる話じゃねえの?


女がマジギレするのは子供がいる場合に子供放置プレーで趣味へ逃げてる場合だぬ
2025/08/23(土) 19:20:34.99ID:8V9AjolM0
>>469
熊なんかの大型肉食獣がいない方がハンターによる鹿や猪なんかの害獣駆除も安全かつ楽になるんだよなぁ
生態系がどうこう言うても熊は意外とグルメだから滅多に鹿とか襲わんし
2025/08/23(土) 19:20:53.32ID:Ht8gHlj70
>>471
逃げるなら仕事に逃げて稼いでほしいぬw
2025/08/23(土) 19:21:24.00ID:32Cbd5RM0
>>430
権限与えちゃえ(ボソッ)
2025/08/23(土) 19:21:52.26ID:ZH+lMmo40
自分で「まっとう」とか自認する人は、大体まっとうでは無い件

あと、「少し変わっている」と自己認識している人は、だいぶ変わっているパターンも多い
2025/08/23(土) 19:22:32.86ID:3Nhv1enx0
熊肉の処理は残された熊に委託する。

007なシルヴァも良きネズミの駆除法を言っていた。味を覚えさせ食わせるのだ。そうすれば熊しか襲わなくなるだろう。(本当か?)
2025/08/23(土) 19:23:12.16ID:6+OTT3GQ0
>別に森から熊が居なくなっても致命的な問題は出ないってのは、実際に熊が居ないエリアで実証されておるのよな


里山から人間の居住地へ下りてくるってことは
山に餌がない
里山が機能していない
餌付けされている
基本この三つで
泳いでた奴とか観察段階では問題行動していなかったといわれ餌付けの可能性を疑われているので
人間の問題ですかね
2025/08/23(土) 19:23:46.63ID:s6qwkhJ+0
趣味にハマるおじさんほど「ほどほど」というラインを簡単に踏み越えてだね…
工作に熱中しすぎて「バカしかいねえのかこの!」と爺さんと何度怒られたことか
2025/08/23(土) 19:24:03.91ID:GLyk5QD/0
熊被害は、市ヶ谷に害獣対策本部設けて総理大臣の指示の下で作戦を開始すれば問題ないのでは
2025/08/23(土) 19:25:02.65ID:KxxvTkCL0
>>472
ぬっちゃけていうと大型動物は植物と小動物・昆虫などによる生態系に寄生しているだけで、おらなくなっても根本の生態系に影響はないというかむしろ良くなったりもするんで難しいところだわな
2025/08/23(土) 19:25:30.26ID:g7DP/jql0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線10本目)◆
ワッチョイ 51fd-mlbM
ワッチョイ 4bd3-ziW+
ワッチョイ 9bfd-mlbM
ワッチョイ 4bc9-ziW+
ワッチョイ 9303-ziW+
ワッチョイ 4162-ziW+
JP 0Hf5-mlbM
JP 0H2b-ziW+
ワッチョイ abbc-ziW+
JP 0H2b-mlbM

以上コテ付きでの書き込みは毎回家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)
2025/08/23(土) 19:26:18.63ID:oPj+bCOJ0
基本的に春から秋の時期の草木が生い茂ってるとこでしか活動しないクマーをサーマルあってもお空のドローンから見つけられるのかしらん?
2025/08/23(土) 19:26:21.91ID:g7DP/jql0
◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ d3f8-sW/O
ワッチョイ 81f0-sW/O
ワッチョイ 89c9-sW/O
オイコラミネオ MMc5-sW/O
ワッチョイ 2130-sW/O
ワッチョイ 5bb8-sW/O
ワッチョイ c941-sW/O
アウアウウー Sa45-sW/O
ワッチョイ 7324-sW/O
ワッチョイ c923-sW/O
オイコラミネオ MM6b-sW/O
ワッチョイ 5b7d-sW/O
ワッチョイ 59da-sW/O
ワッチョイ 5b77-sW/O
オイコラミネオ MMa3-sW/O
ワッチョイ f959-sW/O
ワッチョイ c919-sW/O
ワッチョイ 8941-sW/O

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ c9ec-Bdmt
ワッチョイ dbcb-Bdmt
ワッチョイ 4be1-Bdmt
ワッチョイ 2151-Bdmt

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/08/23(土) 19:28:58.01ID:h6flQMBg0
>>482
多分難しいよね
サーマル有っても夏は山自体が熱持ってるだろうから特に
2025/08/23(土) 19:29:09.47ID:KxxvTkCL0
ですが民の皆さんに言っておきますね

ほぼ家におらず毎週どこかに旅に出ているのは、旅行が趣味とは言わないのです。それは放浪と言います。
読んでもいない本を積むのは読書が趣味とは言わず、それはコレクターと言います。これは組んでもいないプラモが詰みあがっているのも同じです。
競馬が趣味と言える範囲は、生活費をつぎ込んでいない範囲までです。
車が趣味とは言いつつ全部つぎ込んでいる場合は、それはもう車弄りが人生になっていて、もはや趣味ではないです。
バイクが趣味とは言いますが、ダムにしか居場所がないからバイクに乗っているだけでしょう(突然のライダーディス)
2025/08/23(土) 19:32:56.71ID:hAcL4pjO0
>>485
>生活費をつぎ込んでいない範囲

生活に無理のない範囲での課金、つまり【無課金】だ!
2025/08/23(土) 19:35:56.15ID:KxxvTkCL0
基本的に趣味と言える範囲は

「いつでも手を引ける」

範囲までっすよ
いまさら手じまいなんかできないレベルまでつぎ込んでたらそれはもう生業になってます
2025/08/23(土) 19:36:13.09ID:8V9AjolM0
馬券は趣味じゃなくて貯金
当たり前のことだよね
2025/08/23(土) 19:37:52.94ID:hAcL4pjO0
>>488
引き出したい時に引き出せない貯金とはこれいかに
2025/08/23(土) 19:38:03.39ID:3Nhv1enx0
>>487
手が引けないとは精神的な物なのか。経済的なものなのか。どちらだね( ・`ω・´)
2025/08/23(土) 19:38:31.64ID:r0gIOCZu0
ブラタモリ二人とも長袖羽織ってるって事は随分前の撮影なんだな
2025/08/23(土) 19:38:57.33ID:hAcL4pjO0
趣味が生活の一部になってる人、結構おるでしかし。

ライフワーク言うたらかっこええか?
2025/08/23(土) 19:39:04.16ID:3Nhv1enx0
>>489
株とかでも引き出したい時に引き出せるとは限らない。つまり競馬と株式投資は類似している。株式投資が投資ならば競馬もまた投資なのだ( ・`ω・´)
2025/08/23(土) 19:39:07.67ID:+vnVCe6z0
>>359
15年以上の冬だったか、大山山頂目指して中腹の阿夫利神社から15時前に出発して、
完全に日が落ち切る前にまた神社まで戻ってくるという割と無謀な事をやった事があったのう。
しかも夜間装備無し。

夕闇の中、足元の視界を完全に失う前に灯りがある所まで行かねばと必至になって山を下ったものであった。
今思えば日没があと10分早ければ遭難していただろう。
そしてその時、新月の山中は恐怖以外の何者でもない事を理解したのであった。
2025/08/23(土) 19:40:22.33ID:hAcL4pjO0
>>493
税務署「ハズレ馬券は経費として認められません!」
2025/08/23(土) 19:40:57.94ID:32Cbd5RM0
すごい慕われてる
確かに上に対して物言うのは理想のリーダーだったかも

news.yahoo.co.jp/articles/a203643a2cb0daae0eba817ce8db35f87c50e4f2
プリゴジン氏の墓守る元ワグネル戦闘員 事故死2年、いまも「英雄」

ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏が謎めいた航空機事故で死亡してから23日で2年。ウクライナ侵攻で存在感を高めたが、国防省と対立して反乱に失敗した。
それでもワグネルの慰霊碑はロシア各地につくられており、「英雄」として愛国心の象徴にする動きもある。

6月21日、ワグネルの拠点だったロシア北西部サンクトペテルブルクの郊外。深い緑が茂る墓地の中にあるプリゴジン氏の墓地を訪ねた。
墓にはプリゴジン氏の像が立ち、その前に置かれた台には、プリゴジン氏の写真やワグネルのマーク、ロシア正教会の「イコン」(聖像)などとともに手紙が飾られていた。

 「英雄の死を信じない。あなたは別の飛行機で、勝利に向けて飛び去ったに違いない」

 墓の前には、小さなテントがあった。「2人態勢で24時間警備している。彼は我々にとって最も重要で、尊敬される人物だった」。
中にいた男性に声をかけると、そう話した。自らもワグネルに志願し、戦闘員としてウクライナで戦ったという。

 「彼は裏切り者には厳しかったが、常に公正だった。ワグネルは祖国のために戦った」
2025/08/23(土) 19:47:19.20ID:s6qwkhJ+0
京都の扇子屋さんの人が亡くなったって?
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1547481
2025/08/23(土) 19:47:58.27ID:3Nhv1enx0
>>496
ショイグ!ゲラシモフ!
2025/08/23(土) 19:51:14.80ID:0LSopTwy0
>>489
引き出せないからといって貯めれてないわけではないのだいわゆる定期預金(不定期)なのだ…
2025/08/23(土) 19:52:41.98ID:YAn4DRbK0
>>374
下手すると空振りで居なくなるからの…<オースティン

まだまだ出来そうだし外国人枠使わないビシエドは有効だとおも
2025/08/23(土) 19:54:30.97ID:r0gIOCZu0
今の大学生って何でタモリ見るんだろう
いいともか音楽は世界だあたりだろうか
2025/08/23(土) 19:56:01.32ID:YAn4DRbK0
>>392
ドール「指はそろそろいいので本番をお願いします」
2025/08/23(土) 19:56:38.94ID:IlyhkXdO0
自分はもし投資で1発デカいの当てたら額にもよるけど基本引退する
ウォーレンバフェットさんとかリーマンショックで一撃入れた人とか
どう言うモチベで投資続けてるんだろう
脳を焼かれたとか?
2025/08/23(土) 19:56:46.95ID:VeC/KQER0
>>478
政治工作ですか…
確かにそれはほどほどにしないと…
2025/08/23(土) 19:57:15.98ID:YAn4DRbK0
>>403
ナニがちいかわだからさ
2025/08/23(土) 19:58:48.54ID:YAn4DRbK0
>>404
自分らのペストルもちゃんと管理出来ない警察に猟銃が管理出来るのか
2025/08/23(土) 19:59:30.53ID:3Nhv1enx0
>>503
投資って面白いからやるんだろう?( ・`ω・´)
2025/08/23(土) 20:01:55.42ID:VeC/KQER0
>>507
電力会社の株とかインフラ株を持ち続けるのは愛国です(マイナスを見続けながら…
2025/08/23(土) 20:02:40.25ID:YAn4DRbK0
>>441
法曹界に駆除してもらおう(提案)
2025/08/23(土) 20:05:25.68ID:IlyhkXdO0
コータムのスマホ部分、pixel10並の最新鋭のやつにすれば
AI機能によるリアルタイム通訳とかしてくれるってこと?
多国籍共同作戦ですごく便利そう
2025/08/23(土) 20:06:47.34ID:gk6P/Yq+M
AIってのは熊の足跡を判別する為に使うべきかと。
512名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 89c2-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 20:07:34.42ID:LhlX8M7G0
今の岸破態勢が中国にわたり自由日本政府を樹立し習近平を支えればいいのに
2025/08/23(土) 20:07:58.36ID:aYdwUNd40
>>503
増え出すと増えるのが楽しくなるのよ
2025/08/23(土) 20:10:22.45ID:YAn4DRbK0
碁石でQR作るんじゃないw
515名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ab6f-yk13)
垢版 |
2025/08/23(土) 20:10:43.50ID:STt9hRgH0
これは一応合法的な発砲という体になってるのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gy9Qz52boAEG5Ep.jpg
2025/08/23(土) 20:13:32.38ID:YAn4DRbK0
>>456
まぁ何頭かやられるとウィ~ンと飛んで来ただけで山に逃げる可能性はあるぬ…
2025/08/23(土) 20:15:43.16ID:YAn4DRbK0
>>472
金になる猪しか捕らなくなって山が荒れるのだ…
2025/08/23(土) 20:16:21.10ID:r0gIOCZu0
バーコードは傷がついただけで読み取られる内容が変わるみたいなのはこち亀でもやってたっけな
2025/08/23(土) 20:17:53.69ID:z6AFvwju0
>>518
チェックデジットあるんで、、、
2025/08/23(土) 20:19:04.01ID:IlyhkXdO0
たまに席にQRコードが貼ってあって
これ読み取って注文してくださいってのがあるけど
QRコード丸出しはいかがなものか
おしゃれQRコードってできたよね
2025/08/23(土) 20:20:27.62ID:oPj+bCOJ0
熊の餌になるような木の実をつける木を伐採して杉に植え替え続ければいつかは死に絶えるはず
2025/08/23(土) 20:21:57.64ID:r0gIOCZu0
どの業界でも新しいものに挑戦すると絶対に上から止められるよね
まぁ最初の試練というかそれぐらい乗り越えられなけりゃ新しいものなんて作れないだろって事だろうけど
2025/08/23(土) 20:25:08.19ID:YAn4DRbK0
名鉄のシーン要る?
2025/08/23(土) 20:26:34.72ID:z6AFvwju0
>>523
Dソー本社は刈谷なんで、、
2025/08/23(土) 20:28:22.36ID:r0gIOCZu0
この時代のワーカホリックは息をする感覚で休日出勤や自宅作業をするから困る
2025/08/23(土) 20:28:28.15ID:lrzkZNeI0
>>503
バフェットはワーカーホリックなのでは
「90歳ごろから衰えを感じたので、95歳で退任します」って話してたから
2025/08/23(土) 20:29:21.73ID:YAn4DRbK0
長屋さん、苦労されたんですな…
2025/08/23(土) 20:31:50.71ID:YAn4DRbK0
>>524
適当に済ますと鉄ヲタが五月蝿いな…
2025/08/23(土) 20:33:43.65ID:3HGmH/3y0
アメリカでもスポーツ賭博は「これは試合結果に応じて価格が変わる商品先物です」と「いやただのギャンブルだろ」の間で決着が付いてないからなあ。
2025/08/23(土) 20:34:53.84ID:IlyhkXdO0
>>526
凄いなぁ
十兆円とか持ってるんでしょ?
そんな大金なにするよ
好きな作品アニメ化だって誤差よ
2025/08/23(土) 20:37:34.59ID:VpMg7u9e0
>>418
小分けで配れて数も多いので職場のお土産に最適なのだ>博多のおんな
長崎物語はでかい分、入数が少ないので配るには不適当。
話題作りならにわかせんぺいも。 シャアみたいなマスクが入ってるぞ。

>>426
いままではなあなあでやってきたんだけど、警官の指示で発砲して実際大した危険もなかったのにライセンス取り
上げられた事があったでしょ。 あれで警察は守ってくれないと学習したんやろね。

>>433
バレットじゃ駄目?

>>496
その思いが暗殺した奴に向かわないのがロシアなんだよなあ。 たぶん権力者の横暴は天災扱い。
2025/08/23(土) 20:38:09.99ID:/QrPdKTE0
>>503
資産形成はやる人にとっては毎日の歯磨きと同じ。やらないと気持ち悪い
2025/08/23(土) 20:38:36.60ID:aUbuXRq90
ワーカーホリックって病気に罹患したい...
2025/08/23(土) 20:39:44.87ID:RhrHEijB0
熊肉北海道の名物にしてどんどん狩るべきじゃね?
535名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ab6f-yk13)
垢版 |
2025/08/23(土) 20:40:12.63ID:STt9hRgH0
鉄ってこんなんなるのか
ttps://x.com/YamayaT/status/1958457665614643359/video/1
2025/08/23(土) 20:40:59.49ID:/QrPdKTE0
熊の手って高級食材でしたっけ (´・ω・`)
2025/08/23(土) 20:41:13.05ID:VeC/KQER0
航空機やヘリの墜落は日常過ぎて暗殺と思うのは陰謀論者扱いやろ
2025/08/23(土) 20:43:06.94ID:6+OTT3GQ0
>自分らのペストルもちゃんと管理出来ない警察に猟銃が管理出来るのか


ペストル(真ん中の足)の管理、風営法以前ならねぇ
2025/08/23(土) 20:43:29.14ID:VeC/KQER0
イギリス駆逐艦のドッグに8年、で予算のムダ批判とか甘かった

「まだ退役してなかった!?」ロシア海軍 30年近く“改修”という名の放置をしたミサイル巡洋艦を復帰させる
s://trafficnews.jp/post/578967
>ロシアの国営メディアのタス通信は2025年8月18日、原子力ミサイル巡洋艦「アドミラル・ナヒーモフ」が修理と大規模な近代化を終え、航行試験のため白海に出航したと報じました。
2025/08/23(土) 20:49:07.98ID:xXF2hjkt0
>>539
絶対修理できてないでしょ…
2025/08/23(土) 20:50:13.64ID:YAn4DRbK0
『QTコード』の可能性もあったのかw
2025/08/23(土) 20:50:39.60ID:9tjzTDpb0
いまだに裏金がーとやってるけどなぁ
うちの地元は衆参ともに裏金のレッテル貼られた議員落ちてないんだよなぁ
2025/08/23(土) 20:50:39.85ID:/QrPdKTE0
>>539
>原子力ミサイル巡洋艦

おいやめろ。動かすんじゃない(汗
2025/08/23(土) 20:50:47.53ID:0LSopTwy0
で、リデル級はいつ配備される?できないでは良心がない。
2025/08/23(土) 20:51:56.98ID:VeC/KQER0
>>535
勢いよく飛び出してるのは硬鋼線を作る熱処理の過熱炉からローラーで送り出してるからだよ、たぶん
ドロドロの溶鉱炉から出てるわけでは無い
2025/08/23(土) 20:52:44.13ID:YAn4DRbK0
>>544
物語の中では大活躍です!
2025/08/23(土) 20:53:20.20ID:/QrPdKTE0
>>542
そりゃ裏金って言ったって、元は支持者が出したお金ですもん。問題なのは不記載であってお金の出所ではないですし
2025/08/23(土) 20:55:39.11ID:FsxP+V6Ra
>>503
バフェットさん90超えてるけど
これから長期投資すると申しています
2025/08/23(土) 20:55:41.79ID:YAn4DRbK0
次回は建機のIT革命
2025/08/23(土) 20:56:20.88ID:AqM8+ipF0
すいません、生えてないと種蒔けないよねと思ってしまいました・・・
2025/08/23(土) 20:57:25.72ID:0LSopTwy0
鮭さんも生やし屋であったか…ちゃんちゃん焼きにしないと…
2025/08/23(土) 20:57:53.00ID:hAcL4pjO0
>>544
将軍様!「空母いぶき GREAT GAME」を御覧ください!
リデル級が堂々と、海上自衛隊の護衛艦群と渡り合っております!
2025/08/23(土) 20:58:49.29ID:hAcL4pjO0
>>548
日本の高齢者だって、「老後が心配で・・・」とぎょーさんお金持ってる人たちがいっぱいいるのだ。
2025/08/23(土) 20:59:39.86ID:hAcL4pjO0
「生やし屋 三平」という同人誌レベルのラノベかマンガがあっても良い。
既にあるかもしれない
2025/08/23(土) 21:00:35.13ID:r0gIOCZu0
>>553
人間いつ死ぬか分からんしそれまでに使う金はいくら持っていて困らんですからね
2025/08/23(土) 21:03:56.68ID:pzp96I+Y0
>>513
スコアを伸ばしてるような感覚にはなるよね
557名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/23(土) 21:04:17.54ID:brbkwXDX0
今はまだ一般に財産権が保護されるからね
2025/08/23(土) 21:04:28.34ID:Krg0D5l60
>>554
朱元璋<「キミ、滅☆十☆族な!」
2025/08/23(土) 21:05:50.10ID:6+OTT3GQ0
YOSHIKI、囃子のシーンの出来が良くて一言言ってくれたらと単に歌いたかった説
2025/08/23(土) 21:06:20.53ID:3Nhv1enx0
>>547
えぇ!裏金は汚い金なんだよね!(書類の不備に過ぎないと言うのは正しい理解だと思います。)


とは言え脇が甘いのは否めない。むしろウィークポイントを放置する以上はアホかと良いたい
2025/08/23(土) 21:06:35.47ID:0row54zm0
>>540
西側製の部品が無くて新型艦が造れなくなった露助ですから、徹底した近代化改装も当然出来なくなっていると見るべきですよねー
2025/08/23(土) 21:07:08.51ID:3Nhv1enx0
>>556
と言うかほぼゲームでしょ。シミュレーションゲーム
2025/08/23(土) 21:08:41.36ID:iQb2XChX0
>>559
ほんまにそう思う? (;・∀・)
2025/08/23(土) 21:11:10.10ID:KlHIJ6UH0
【これは令和最新版 盧溝橋事件 令和最新版 満州事変であるww
デマ、流言飛語、訓練ではない!】
【令和第3次世界大戦 大災厄 大災難 ナイトメアストーム ハンマーオブエデン 
小災厄 大破壊 焔の十三日間 闇の十三日間、
ダスクエイジ ピリオド、令和恐怖の大王が、
令和キラキラ 令和ゼクノヴァの向こうから、いま、テラやって来るw】ID:2cvaQraD0

NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏
世界文明浄化連盟 UPWC圏
リトアニア Z圏ベラルーシ国境沿いに飛行禁止区域設定。ID:2cvaQraD0

🇷🇺🇨🇳🇰🇵🇮🇷🇲🇲 Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏 
Z🇷🇺のカミカゼ ドローン爆撃 受け [ビリニュス 2025年8月21日 ロイター]

- 北大西洋条約機構(NATO)加盟国リトアニアの国防省報道官は、8月21日の声明で、
首都ビリニュス近郊のベラルーシと国境を接する
90キロメートルの領空に飛行禁止区域を設定したと発表した。
Zベラルーシ側からの無人機(ドローン)侵入に対応するための措置としている。

航空管制当局の通知によれば、この飛行禁止区域は
8月14日に設けられ、地上から高度約3.7キロメートルまでが対象となる。
区域に侵入したあらゆる航空機は、「迎撃または交戦のリスクがある」と警告した。

リトアニアは、Z圏ロシアの同盟国、Z圏ラルーシと
679キロメートルの国境を接しており、ビリニュスは国境から約30キロメートルにある。
リトアニアは7月、ロシア製の軍用ドローン「ゲルベーラ」2機がベラルーシから侵入して墜落した後、NATOに対して防空体制の強化を要請した。

最新の事例としては、7月28日に、爆薬2キロを搭載したドローンが、リトアニア首都ビリニュス上空を飛行し、
国境から約100キロ離れた、NATO圏 クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 UPWC圏ドイツ軍の、軍事訓練場に、着弾した。
565名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4ba6-W2Nw)
垢版 |
2025/08/23(土) 21:11:41.80ID:32Cbd5RM0
>>548
人間の限界寿命は120歳だからよゆー
566 警備員[Lv.16](茸) (ワッチョイ 5190-5dgC)
垢版 |
2025/08/23(土) 21:11:43.24ID:KlHIJ6UH0
【これは令和最新版 盧溝橋事件 令和最新版 満州事変であるww
デマ、流言飛語、訓練ではない!】
【令和第3次世界大戦 大災厄 大災難 ナイトメアストーム ハンマーオブエデン 
小災厄 大破壊 焔の十三日間 闇の十三日間、
ダスクエイジ ピリオド、令和恐怖の大王が、
令和キラキラ 令和ゼクノヴァの向こうから、いま、テラやって来るw】ID:R+TNEj6U0

NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏
世界文明浄化連盟 UPWC圏
リトアニア Z圏ベラルーシ国境沿いに飛行禁止区域設定。ID:R+TNEj6U0

🇷🇺🇨🇳🇰🇵🇮🇷🇲🇲 Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏 
Z🇷🇺のカミカゼ ドローン爆撃 受け [ビリニュス 2025年8月21日 ロイター]

- 北大西洋条約機構(NATO)加盟国リトアニアの国防省報道官は、8月21日の声明で、
首都ビリニュス近郊のベラルーシと国境を接する
90キロメートルの領空に飛行禁止区域を設定したと発表した。
Zベラルーシ側からの無人機(ドローン)侵入に対応するための措置としている。

航空管制当局の通知によれば、この飛行禁止区域は
8月14日に設けられ、地上から高度約3.7キロメートルまでが対象となる。
区域に侵入したあらゆる航空機は、「迎撃または交戦のリスクがある」と警告した。

リトアニアは、Z圏ロシアの同盟国、Z圏ラルーシと
679キロメートルの国境を接しており、ビリニュスは国境から約30キロメートルにある。
リトアニアは7月、ロシア製の軍用ドローン「ゲルベーラ」2機がベラルーシから侵入して墜落した後、NATOに対して防空体制の強化を要請した。

最新の事例としては、7月28日に、爆薬2キロを搭載したドローンが、リトアニア首都ビリニュス上空を飛行し、
国境から約100キロ離れた、NATO圏 クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 UPWC圏ドイツ軍の、軍事訓練場に、着弾した。
2025/08/23(土) 21:12:48.95ID:RhrHEijB0
>>559
単なる構ってちゃんだろ
2025/08/23(土) 21:12:53.95ID:Krg0D5l60
ワードサラダを連投バカコピペしても文才なんざ身に付かないぞ、大センセー()w
2025/08/23(土) 21:16:54.07ID:VeC/KQER0
意味不明なレスしてるのは、ダツオなのかな?
そろそろ死ぬ感じ?
570名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 4108-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 21:19:34.58ID:VeC/KQER0
これはフェミさんの言い分も多少あってるかな…
s://imgur.com/d9yLgxJ
2025/08/23(土) 21:23:21.97ID:KlHIJ6UH0
【いわゆる令和最新版 盧溝橋事件 令和最新版 令和最新版満州事変のであるww
デマ、流言飛語、訓練ではない!】
【令和第3次世界大戦 大災厄 大災難 ナイトメアストーム ハンマーオブエデン 
小災厄  大破壊 令和地球上で一年戦争、
焔の十三日間 闇の十三日間、ダスクエイジ ピリオド、令和恐怖の大王が、令和イオマグヌッソ 令和キラキラ 令和ゼクノヴァの向こうから、いまギガやって来るw】
ID:2cvaQraD0

NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟 UPWC圏 リトアニア Z圏ベラルーシ国境沿いに飛行禁止区域設定。ID:2cvaQraD0

🇷🇺🇨🇳🇰🇵🇮🇷🇲🇲 Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏 大亜連合圏、Z🇷🇺のカミカゼ ドローン爆撃 受け
[ビリニュス 2025年8月21日 ロイター]

北大西洋条約機構(NATO)加盟国リトアニアの国防省報道官は、8月21日の声明で、
首都ビリニュス近郊のベラルーシと国境を接する
90キロメートルの領空に飛行禁止区域を設定したと発表した。
Zベラルーシ側からの無人機(ドローン)侵入に対応するための措置としている。

航空管制当局の通知によれば、この飛行禁止区域は
8月14日に設けられ、
地上から高度約3.7キロメートルまでが対象となる。
区域に侵入したあらゆる航空機は、「迎撃または交戦のリスクがある」と警告した。

リトアニアは、Z圏ロシアの同盟国、Z圏べラルーシと
679キロメートルの国境を接しており、ビリニュスは国境から約30キロメートルにある。
リトアニアは7月、ロシア製の軍用ドローン「ゲルベーラ」2機が、
ベラルーシから侵入して墜落した後、NATOに対して防空体制の強化を要請した。

最新の事例としては、7月28日に、爆薬2キロを搭載したドローンが、リトアニア首都ビリニュス上空を飛行し、
国境から約100キロ離れた、NATO圏 クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 UPWC圏ドイツ軍の、軍事訓練場に、着弾した。
2025/08/23(土) 21:24:24.34ID:KlHIJ6UH0
【いわゆる、令和最新版 令和最新版 盧溝橋事件 
令和最新版 令和最新版満州事変のであるww
デマ、流言飛語、訓練ではない!】
【令和第3次世界大戦 大災厄 大災難 ナイトメアストーム ハンマーオブエデン 
小災厄  大破壊 令和地球上で一年戦争、焔の十三日間 闇の十三日間、ダスクエイジ ピリオド、令和恐怖の大王が、令和イオマグヌッソ 
令和キラキラ 令和ゼクノヴァの向こうから、いまギガやって来るw
ID:R+TNEj6U0

NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟 UPWC圏 リトアニア Z圏ベラルーシ国境沿いに飛行禁止区域設定。
ID:R+TNEj6U0

🇷🇺🇨🇳🇰🇵🇮🇷🇲🇲 Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏 大亜連合圏、Z🇷🇺のカミカゼ ドローン爆撃 受け [ビリニュス 2025年8月21日 ロイター]

北大西洋条約機構(NATO)加盟国リトアニアの国防省報道官は、8月21日の声明で、
首都ビリニュス近郊のベラルーシと国境を接する
90キロメートルの領空に飛行禁止区域を設定したと発表した。
Zベラルーシ側からの無人機(ドローン)侵入に対応するための措置としている。

航空管制当局の通知によれば、この飛行禁止区域は
8月14日に設けられ、
地上から高度約3.7キロメートルまでが対象となる。
区域に侵入したあらゆる航空機は、「迎撃または交戦のリスクがある」と警告した。

リトアニアは、Z圏ロシアの同盟国、Z圏べラルーシと
679キロメートルの国境を接しており、ビリニュスは国境から約30キロメートルにある。
リトアニアは7月、ロシア製の軍用ドローン「ゲルベーラ」2機が、
ベラルーシから侵入して墜落した後、NATOに対して防空体制の強化を要請した。

最新の事例としては、7月28日に、爆薬2キロを搭載したドローンが、リトアニア首都ビリニュス上空を飛行し、
国境から約100キロ離れた、NATO圏 クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 UPWC圏ドイツ軍の、軍事訓練場に、着弾した。
2025/08/23(土) 21:25:09.51ID:KlHIJ6UH0
【いわゆる、令和最新版 
令和最新版 盧溝橋事件 
令和最新版 令和最新版満州事変のであるww
これは、デマ、流言飛語、訓練ではない!】
【令和第3次世界大戦 大災厄 大災難 ナイトメアストーム ハンマーオブエデン 
小災厄  大破壊 令和地球上で一年戦争、焔の十三日間、 闇の十三日間、ダスクエイジ ピリオド、令和恐怖の大王が、令和イオマグヌッソ 
令和キラキラ 令和ゼクノヴァの向こうから、いまギガやって来るw
ID:R+TNEj6U0

NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟 UPWC圏 リトアニア Z圏ベラルーシ国境沿いに、飛行禁止区域設定。
ID:R+TNEj6U0

🇷🇺🇨🇳🇰🇵🇮🇷🇲🇲 Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏 大亜連合圏、Z🇷🇺のカミカゼ ドローン爆撃 受け [ビリニュス 2025年8月21日 ロイター]

北大西洋条約機構(NATO)加盟国リトアニアの国防省報道官は、8月21日の声明で、
首都ビリニュス近郊のベラルーシと国境を接する
90キロメートルの領空に飛行禁止区域を設定したと発表した。
Zベラルーシ側からの無人機(ドローン)侵入に対応するための措置としている。

航空管制当局の通知によれば、この飛行禁止区域は
8月14日に設けられ、
地上から高度約3.7キロメートルまでが対象となる。
区域に侵入したあらゆる航空機は、「迎撃または交戦のリスクがある」と警告した。

リトアニアは、Z圏ロシアの同盟国、Z圏べラルーシと
679キロメートルの国境を接しており、ビリニュスは国境から約30キロメートルにある。
リトアニアは7月、ロシア製の軍用ドローン「ゲルベーラ」2機が、
ベラルーシから侵入して墜落した後、NATOに対して防空体制の強化を要請した。

最新の事例としては、7月28日に、爆薬2キロを搭載したドローンが、リトアニア首都ビリニュス上空を飛行し、
国境から約100キロ離れた、NATO圏 クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 UPWC圏ドイツ軍の、軍事訓練場に、着弾した。
2025/08/23(土) 21:25:27.00ID:bg8TJZr/0
NHK、日韓首脳会談を日米並みかそれ以上時間を取っているような感じ。
だけど中身全然ないけどいいんか?各時間帯のニュース見る感じ
・米国の前に日本を訪問するのは大変異例、凄い!
・若者も韓国に好感を持っていて将来は仲良くなれる
・日韓共通の課題があり一緒に解決することが出来る

こんな感じでお腹いっぱい
2025/08/23(土) 21:26:04.98ID:AqM8+ipF0
>>560
不記載はしょうがないねで済まされるのが慣例だったけど、
一応の不正会計を組織だって指示・指導するのは流石に度を越してるんでねえ。
2025/08/23(土) 21:27:16.87ID:YMN023920
>>529
それ確かにショーヘーやノモのグッズ先物買いでボロ儲けと並べられると反論に詰まりそう。
2025/08/23(土) 21:28:37.50ID:bg8TJZr/0
>>574
個人的な感想は
>・米国の前に日本を訪問するのは大変異例、凄い!
だからなに?米国に行く途中寄っただけだし何か意味あるの?

>・若者も韓国に好感を持っていて将来は仲良くなれる
政治的なことに子供を使うな、出てきた高校は日韓関係改善に
子供を使っているも同然。

>・日韓共通の課題があり一緒に解決することが出来る
別の国なのになぜ?こちらの負担の方が大きいのでは

っていう感じ。
2025/08/23(土) 21:32:44.15ID:bfHMTpyz0
>>574
今の若者が重要な地位につく年齢になる頃には南半島は異民族が多数派になって、
半島人は民族文化どころか最悪遺伝子的にも消滅した後なんだよなあ。
2025/08/23(土) 21:34:51.74ID:VeC/KQER0
ダツオから臨終間近感出てるね…
2025/08/23(土) 21:38:02.18ID:AeV5G+gE0
>>568
大センセはガソリン使って一次審査突破してる限りこの先ないのにな。
2025/08/23(土) 21:41:19.82ID:YMN023920
>>577
連携プレーで日本が得するような交渉をして初めてドヤ顔出来るのだが。
この後酋長がアメリカに行って、
元々潰れアンマンの顔が更に潰れるような事言わないと思ってるんだろうなぁ。
2025/08/23(土) 21:42:45.04ID:VpMg7u9e0
>>570
インド人はなあ…
あいつら白人の中だとおとなしいけどカラード相手だとむっちゃ張り切りそう。
583名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93ad-0P2/)
垢版 |
2025/08/23(土) 21:48:25.06ID:dRHJPFIb0
東京でクマ襲撃 顔をやられる [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755944172/
2025/08/23(土) 21:48:41.38ID:Krg0D5l60
>>580
ガソリンに使う金があるなら、それこそ先達の色々な文章読み漁って「文章修行」するのが先なのになw

>>577
>>581
飽くまで推測だけど、多分「謝罪と賠償ビジネス」にベト公も絡ませたいんだと思うよ。
だから、韓国ルートも今までの経緯で追加したい、って狙いなんだろう。
(冷戦終結後にベトが「ベトナム大飢饉()」で大騒ぎして韓国の謝罪ビジネスに乗っかろうと
した事がある。ただし、これは当時の外務省が珍しく毅然と一蹴したんだけどな)

その辺の連中が最近また蠢動を始めた形跡があるんで、ゲルみたいな目先のポピュリズムに
乗っかる奴なんてのは危険極まりない。
2025/08/23(土) 21:48:54.72ID:/5OzNV5t0
インド人は排斥せねばならない
不動産管理をしているある人は語る
2025/08/23(土) 21:52:04.48ID:hAcL4pjO0
インド人に限らず、東南アジア系の人に部屋を貸すと、スパイスの匂いが部屋に染み付いて
なかなか取れないそうだ。

いったいどんなスパイスを使ってるのか・・・
2025/08/23(土) 21:53:16.99ID:1FIHAN0h0
>>575
あれ、正直どこの派閥・政党もあったのでは?という感じがしてな。

5万10万ならともかく、100万1000万単位の不記載とか
うっかりのはずないやろと。
2025/08/23(土) 21:54:06.95ID:wRzogsd/0
日本の昨年の死亡者数、出生数を100万人近く上回る 
調査開始以来最大の人口減少
www.bbc.com/japanese/articles/c7761yrljp7o

日本の総務省は6日、住民基本台帳に基づく今年1月1日現在の人口と、
昨年1年間の人口動態を発表した。

死亡者数は出生者数を100万人近く上回り、
年間の人口減少数としては1968年の調査開始以来最大となった。
2025/08/23(土) 21:54:27.20ID:bfHMTpyz0
North Korea Awards 101 Soldiers Killed in Ukraine
ttps://militarnyi.com/en/news/north-korea-awards-101-soldiers-killed-in-ukraine/
1万人全滅したのに台本餌発表だと101人しか死んでない事になってるとか。
次の3万人が全滅しても300人位と発表されるんだろう。
返ってこない奴らは脱走兵として扱うんだろうか?
2025/08/23(土) 21:55:42.42ID:vJ4VJycV0
>>583
抗議電話が殺到するのはこのせいか…
2025/08/23(土) 21:56:15.09ID:/5OzNV5t0
>>586
あと東南アジア系は体毛を剃りまくるので浴室がやべーことになる
長期間いられたらまじおわる
2025/08/23(土) 22:00:21.09ID:1FIHAN0h0
>>588
https://stat-nippon.com/%E5%87%BA%E7%94%9F%E6%95%B0%E3%81%A8%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB%EF%BC%88%E9%81%8E%E5%8E%BB20%E5%B9%B4%EF%BC%89-2/

出生者数を上回る死亡者数 減少していく世代の支持を選んだラ党の未来はいかに
2025/08/23(土) 22:01:32.42ID:hulVgQLc0
>>468
あそこは日曜休み(節句なんかが重なるとやる)で夕方は6時までだから…
でも電話しておくと上生も1個から取り置きしてくれるのでぜひ
2025/08/23(土) 22:02:08.07ID:bfHMTpyz0
>>588
20円君は毎年2万人以上軍が縮小する少子化で国家崩壊中の南と
1カ月もしないうちに1万人が死ぬ北の軍どっちが先に消えると思う?
2025/08/23(土) 22:09:29.50ID:wRzogsd/0
日本は去年100万人減ってる
来年以降はもっと減る
596名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4ba6-W2Nw)
垢版 |
2025/08/23(土) 22:09:58.25ID:32Cbd5RM0
割合ってわかる?
2025/08/23(土) 22:11:58.11ID:YKR3eDU90
>>545
もう20年くらい前だっけ
韓国の製鉄所で移動中の坩堝がひっくり返って中の銑鉄が作業員詰所まで流れ込む大惨事なったの
2025/08/23(土) 22:12:19.64ID:wRzogsd/0
去年1年間に生まれた日本人の子どもの数は68万6000人余りと、
統計を取り始めて以降、初めて70万人を下回ったことが厚生労働省の調査で分かりました。

国は少子化に歯止めがかからない危機的な状況だとして、
若い世代の所得の向上や子育て支援の拡充に取り組むなど対策を進めるとしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20250605/k10014826021000.html
2025/08/23(土) 22:12:21.00ID:1eI46hxP0
缶詰が無い時に缶切りを開ける裏技
https://www.youtube.com/shorts/h_Cj9hzahJo

山の中では難しい
2025/08/23(土) 22:13:20.75ID:Krg0D5l60
>>596
文字通りの「端金」の為に朝な夕なに一人バカコピペに励むバカミネオにそういう
「割合」みたいな難しい概念を理解するのは不可能さw
2025/08/23(土) 22:15:52.60ID:tBCYmhPw0
NHK見てるが世界一のフーディーが一番信用できるのが寺門ジモンとかウケるな
2025/08/23(土) 22:17:46.13ID:bfHMTpyz0
>>595
特亜は毎年1000万人以上減っている。
中国の深刻な少子高齢化、「外交や軍事」にも影響か 将来は人口半減との見方も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f616057f202ae164ef4a112b65a7a0625b842bb2?page=1
日本より出生率が劣る特亜は将来もっと急速に減る。
2025/08/23(土) 22:20:53.40ID:bfHMTpyz0
いま中国で若者の長江への身投げが止まらない~崩れても「壊れ」は押さえ込む「ステルス経済恐慌」の深層
ttps://gendai.media/articles/-/131269
>中国政府は毎年どれぐらいの人が自殺したかの正確な統計を発表していない。
中国内外のSNSで若者自殺の現場の動画がたくさんアップされている。
もっとも多いパターンは川にかかる橋の上から飛び降りる人と高層ビルから飛び降りる人である。
重慶や武漢などの大橋の上から飛び降り自殺の人が急増していることから、
地元政府は数十メートルおきに警察官や保安員を配置させ、自殺防止に努めているようだ。

コロナでウィルス感染を疑われたペットがビルや橋から投げ捨てられてから数年。
今度は中国人が投げ捨てられる破目に。
既に他国の老人より脂肪率高い中堅層が高齢化するより先に自殺で人口が減っちゃうかな?
2025/08/23(土) 22:21:16.46ID:1FIHAN0h0
六角精児の飲み鉄の録画みてたら
居酒屋がアサヒビールで、昔の旭日模様のジョッキ
がまだ残っていて、画面の隅に映っていた。
やっぱアサヒはあのマークだよなと
昔のアサヒラガーが飲みたくなった。
2025/08/23(土) 22:22:00.64ID:QIZxIc/e0
思い付きでちょっといい羊羹買いに行ったが閉店までに間に合わなかった……無念。
かわりにスーパーで山崎の栗むし羊羹買ってきた。
お値段小さめだが一棹特価で222円。
ひゃっほう!!

すごくってんじゃないけど十分おいしかった。(貧乏舌
流石大手。
2025/08/23(土) 22:24:27.93ID:oPj+bCOJ0
>>603
将来に絶望して川に身を投げるとか屈原気取りかな?
2025/08/23(土) 22:28:20.53ID:QIZxIc/e0
>>599
スプーンやナイフで無理やり開けるのは一応トレーニングしたが、
十徳ナイフ一本荷物に加えりゃいいじゃんと考えるとちょっとむなしい。
2025/08/23(土) 22:28:23.66ID:bfHMTpyz0
>>606
将来どころか今が就職難でブラック勤めでもあるだけマシかつ給料半分未満なのに大増税なので。
現役世代にとっては消費税10%増えたのと変わらんし、企業もただでさえトランプ関税で大量倒産なのに
イエロープーまでトランプと一緒に殴ってきやがったという状態。でもこれしないと年金も保険も消える。

中国、社会保険料の回避が違法に 雇用と中小企業を直撃
https://jp.reuters.com/world/us/UTMWIODNONMJRN3PMSU2LXOR5E-2025-08-23/
>中国政府は長年約束してきた福祉制度改革のリスクに向き合わざるを得なくなった。
社会保険料の負担率は一般的に従業員は総収入の約10%、雇用主側は約25%に相当する。
エコノミストらによると、これは世界的にみて高水準で支払いを非公式に回避する動きを促進しているという。
「中国の全体的な経済発展の根本的な欠陥は、抑制された労働コストに依存して競争力をつけ、
とりわけ米国や欧州に対して大きな貿易黒字を生み出してきたことだ」
中国の高齢化が進む状況で未払いの保険料は年金制度にリスクをもたらす。年金基金は35年までに枯渇すると予測されているのだ。
2025/08/23(土) 22:30:31.81ID:1eI46hxP0
男女が全員結婚して限界まで子供を生んでも少子化なら種として
ホモサピエンスは終わっているが
未婚者が大量にいて、未出産者がたくさんいる現状の場合
経済の好転などの要素により莫大に人口が増える場合がある
「そんなことあるかーーー」
と思うかも知れないが、実際にあったのだ
日本の団塊の世代や、アメリカのベビーブーマー
第2次世界大戦が終結し兵士が復員して家庭に戻り子供を作った結果
それまで年間100万人の出生が260万人に倍以上になった
これが1949年に堕胎が合法になるまで続いた
ほっといたら今頃日本の人口は3億人を超えていたという

今の日本でもこういう人口爆発は起こりうる
2025/08/23(土) 22:33:09.98ID:Krg0D5l60
>>606
屈原は「沼(湖?)」で河には身投げしてないから…(震え
2025/08/23(土) 22:35:39.65ID:1FIHAN0h0
>>598
都市部で一人っ子が目立ち始めたのは半世紀前以上と聞くが
政府の政策として厚生省の認知が遅かったというのもあるだろうか。

>>608
>しかし、81の祖父が今、国からもらえる月々の年金額は185元(約3700円)です。
>これは、省レベルの幹部の年金の1%にも及ばない金額です。
://x.com/8964wake_64neko/status/1959131337685967168

凄い格差だが、中国で物価水準が日本の1/10なら
日本の国民年金の60%ぐらいか、厳しいなあ。
2025/08/23(土) 22:35:47.02ID:QIZxIc/e0
不味くて食えない羊羹てあんまないよね。(モグモグ
甘すぎてもまあ羊羹だしでなんとなく納得するし。
613名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4ba6-W2Nw)
垢版 |
2025/08/23(土) 22:40:27.34ID:32Cbd5RM0
いまアフリカ以外はぜんぶ少子化
マレーシアあたりみてると安泰だったイスラム圏もヤバいんじゃない?にしかならない
2025/08/23(土) 22:41:22.68ID:3HGmH/3y0
中国はもともと社会保険なんて無きに等しいので社会保険料なんてかからないはずが共産党員だけやたら手厚いらしい。
マジで貧者から金を取って富裕層の健康のために回してる。
2025/08/23(土) 22:42:13.69ID:oPj+bCOJ0
共産主義の概念を破壊するのやめろ
616 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ab94-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 22:42:55.46ID:bZAVN9q50
"すごく少なくなる"、じゃなくさぁ
趣味でやってる民間人にリスク負わせるなって

「しっかり手順を踏んで安全を確保して、市町村長の判断に基づいてやる場合については
(ハンターの責任が問われる)リスクはすごく少なくなるように制度は設計した」(環境省の担当者)
https
://news.yahoo.co.jp/articles/36f9733f84869c5275118aca313b09c56ac90277
2025/08/23(土) 22:43:24.39ID:bfHMTpyz0
>>611
税金は富の再分配と言われるが、特に中国は逆に貧民から富豪へ再分配しているからねえ。
アメリカの再分配が凄く良心的に思えるようになるレベルでガチの駄目国家っぷりを発揮している。
2025/08/23(土) 22:44:41.59ID:h6flQMBg0
>>616
後は駆除が必要な自治体が真面目に条例を作るこったね
2025/08/23(土) 22:45:30.89ID:YKR3eDU90
>>616
つまり緊急の場合でも現場判断じゃなくしっかり手順を踏んで市町村長の判断を仰いでやればいいんですね!
2025/08/23(土) 22:48:27.88ID:1eI46hxP0
革命が起きそうな国ってある?
21世紀に革命とかないかにゃ
2025/08/23(土) 22:49:06.80ID:QIZxIc/e0
ぶっちゃけ一定数まではクマ首を自治体が高く買い取ることにして、
数根本的に減らさなきゃしょうがないんじゃないのって思ってる。
積極防衛だ。
2025/08/23(土) 22:49:52.92ID:oPj+bCOJ0
必ず繁殖させて稼ごうとするやつが出るからダメです
623名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/23(土) 22:50:37.23ID:brbkwXDX0
>>616
環境省の五流官僚にまともな法律の条文なんて書けるわけないじゃん
というか罰するか罰しないかは桜田組の領分であって連中が一番信用ならない
2025/08/23(土) 22:50:42.68ID:bfHMTpyz0
>>620
何をもって革命とするかだが、10年代に中東の春と称して内戦した挙句、
眼前の敵であるユダヤ一人勝ちさせた愚かなムスリム連中が大量に。
625名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/23(土) 22:52:10.41ID:brbkwXDX0
>>624
欧米の石北気取りはアラブの庶民にひどいことをしたよね
計画通りなんだろうけど
2025/08/23(土) 22:56:26.23ID:oPj+bCOJ0
でも今さらイスラム主義やろうとした政権にクーかましたエジプト軍部はわるないよ
2025/08/23(土) 22:58:43.53ID:/Pz6GCK40
>>622
コブラ効果のことを申したいのだろうが大きさが違い過ぎるので……
元競走馬が犬猫と違って引き取り手がぐっと少ないのはそこなんだ
まあ飼って稼ぐなら芸を仕込むか漢方薬用に胆汁をとるかかね
2025/08/23(土) 22:58:45.67ID:W4R0DCGq0
田舎事情もあったりなかったり
今までおいしくいただいて狩猟頭数を真面目に報告していなかった
最近急に注目されて、狩猟頭数を真面目に報告する=面倒なんで狩らなくなる+狩猟者高齢化

過去の駆除数 大嘘です 食べたのは乗ってない
2025/08/23(土) 22:59:01.49ID:FsYIMFN60
世俗派軍のクーが失敗したトルコだっているんですよ?
2025/08/23(土) 22:59:03.67ID:mdbSEBSr0
ここまでくるとツガイになって子供こさえて育てればこれだけ生活楽になりますよぐらいの
厚遇用意しないと少子化抜け出せないんじゃないかね

まあ、それやると産むだけ産んで育児放棄する奴でてきそうだが
2025/08/23(土) 23:00:15.42ID:bfHMTpyz0
>>625
革命で国が崩壊し、良くて軍事独裁政権に収束する辺り、
ナポレオンが出ただけまだフランス人はマシな方だったね。

>>630
まあ年金を人質に養育完了してやっと年金は満額貰えるようになるとかになるんだろう。
2025/08/23(土) 23:03:51.84ID:QIZxIc/e0
Pixel 10’s Battery Will Start Degrading After 200 Cycles Thanks To A Feature That Google Has Made Impossible To Disable
ttps://wccftech.com/pixel-10-battery-degradation-after-200-cycles-nothing-you-can-do-about-it/

ふむ、バッテリの劣化具合によらずバッテリ劣化防止機能(発火防止)が200サイクルで作動し始めるので、
実際に利用する際の性能がどんどん下がっていくと。
まあ絶対に発火させたくないんじゃ!って気持ちはよく分かるが悩ましい。
2025/08/23(土) 23:04:49.23ID:W4R0DCGq0
クマーの生息数推定とか繁殖率とか すべて「おいしくいただいていた」圧力前提
真面目に報告しろ! と言い出したら、増えた
報告とか面倒だから

田舎の山奥を歩いてると、おいしいところだけ剥がれたクマーやシカーやイノシシーが普通に転がっていた アオシシも
それがなくなった分 増えた 統計には乗らない
2025/08/23(土) 23:07:08.19ID:YNpbdyy/0
こういう人って義務教育に入ってても忘れると思うがねえ

@fudousanlove
·
15時間
お客「この物件、Wi-Fiありますか?」
ぼく「回線業者と契約すればネットは使えます」
お客「???Wi-Fiは?」

みたいな人が多いので義務教育でネットとWi-Fiのこと教えて欲しい。
2025/08/23(土) 23:10:31.41ID:YNpbdyy/0
>>634
あとまあ要するに「無料Wi-Fiスポットないの?」ってことだろうから「ないです」って言えばいいのにと。
相手の知能が低いから「ないです」って言ったら言ったで面倒事があるんだろうなとは思うけどさ。
636名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 4108-zJwz)
垢版 |
2025/08/23(土) 23:10:58.46ID:VeC/KQER0
>>633
防衛省で作ってたようなパワードスーツが普及すれば一頭丸ごと運べるようになるのではないか?
2025/08/23(土) 23:13:00.21ID:W4R0DCGq0
捕獲頭数制限→報告しない→過剰狩猟のはずが定常→「報告しろー!」強化→報告メンドクセ趣味だし→クマー増大
が、現状かな

いまから狩猟者は増えない
自分も銃は放棄(譲渡)した ライフル持たせられると、動員されて面倒なのでやめた
M700ちょっと所持したかったけどクマー追うのが面倒すぎ
2025/08/23(土) 23:13:17.91ID:QIZxIc/e0
>>634
Wi-Fiが必要なんですね?それでしたら……って別の物件を紹介するのがお互いストレスないと思うが。
2025/08/23(土) 23:13:43.06ID:NfeVhh/N0
>>273
>それに応じて更にOPECが原油増産して電気や資源安を加速させるみたいだからねえ。
>来年はかなりの原油余りになると今から予測されている。

原油が下がるだろうから安くなる・シェールガスが掘削増産するだろうから安くなるとか
インフレ見込への要素の反論、不確定要素頼りじゃないか
2025/08/23(土) 23:16:14.47ID:32Cbd5RM0
>>626
百合子の仲間だな>エジプト軍部
サダト時代からズブズブ
2025/08/23(土) 23:16:27.20ID:W4R0DCGq0
役場の捕獲報酬 獲物を丸ごと麓まで運んできて検認しろ
でも、その後の処理は知らん

持ってくるのが面倒なんで、冒険者ギルド風に左耳を切ってこい ってなりませんかね(ならない)
2025/08/23(土) 23:16:30.31ID:1FIHAN0h0
>でも名古屋、めっちゃ信号多いのに、人みんなきちんと信号守っててすごいなと思った。
>川崎ルールだと信号って、「青:渡れ」「黄:渡れ」「赤:なんか車来るのウザい😠」だから…
>(ここまで読んだ川崎人、反論しようとして今までに見て来た数々の例の前に黙る)
://x.com/sssgmiso/status/1959052213797756979

6代前まで確認できる川崎民だけどそんなルールは無いな
レスで自転車のマナー云々あるが東京横浜も同じだし自転車
(自転車のマナーの良い都市部ってあるのだろうか?)
でも自分が6代前まで遡れるかどうかはSNSでは証明は難しい
そういう難しさやSNSの川崎国のイメージ使ってこういうデマ流す輩は
どうしようもないんだろうかね?
2025/08/23(土) 23:17:29.67ID:32Cbd5RM0
>>642
車線変えるときにウィンカー使っちゃダメなんでしょ?>名古屋
2025/08/23(土) 23:20:02.09ID:W4R0DCGq0
川崎 市街地は道狭いしなぁ って思った<部外者
2025/08/23(土) 23:20:10.24ID:NfeVhh/N0
>>478
金つぎこめちゃうから簡単にライン越えちゃうのだよねぇ
昔ズームイン朝に鉄道模型に退職金全部つぎこんだおじさんでてたな
奥さんには購入額ひとケタ下げて伝える繰り返しだったらしい
2025/08/23(土) 23:21:13.70ID:NfeVhh/N0
>>643
ttps://pbs.twimg.com/media/EHn9uU0UwAAIcd0?format=jpg&name=small
2025/08/23(土) 23:21:56.19ID:bfHMTpyz0
>>639
これだけバンバン生産増やして値崩れしないわけないんだよなあ。
OPECプラス、9月の大幅増産で合意-減産解除を1年前倒し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-03/T0F0XSGPWCGM00
>9月の大幅増産は、OPECプラスの価格防衛から供給拡大への方針転換の最終段階となる。
こうした動きは、地政学的リスクや季節的な需要増加の中でも先物価格の上昇を抑制することから、
消費者にとっては一定の安心材料となり、トランプ米大統領にとっても追い風となる。
増産の加速を受けて、年後半には世界的な供給過剰が生じるとの見方も広がっている。
2025/08/23(土) 23:22:04.03ID:3xbW1sa4H
>>587
バンダナ野郎ですら諦めかけてたんだが、誰かのでほころびを見付けたとか何とか…
2025/08/23(土) 23:22:13.02ID:QIZxIc/e0
退職金は蕎麦屋やカフェの開店資金に回さないと。
2025/08/23(土) 23:22:55.67ID:YNpbdyy/0
>>643
それって大都会岡山じゃなかったっけ。
まあどこでも居ますけどねウィンカー無点灯。
2025/08/23(土) 23:22:57.68ID:FsYIMFN60
>>633
昔Gun誌の国内狩猟記事で
美味そうな部位だけ取って捨てるんじゃねえ
最後までキチンと処理しろや
無許可で人様の山に入るのに白い目で見られて
やりづらくなるんじゃクソボケ(大意)と書かれていたが
どっちがええのん?
2025/08/23(土) 23:23:55.40ID:YNpbdyy/0
ほんまインド料理といいつつネパール人だよな……

@cornwallcapital
·
9時間
インド人に「よくカレー屋行きますよ」とお愛想のつもりで言うと「いや、あれはネパール人だから」と軽くキレられる事は割と知られてるけど、トルコ人に「よくケバブ屋に行きますよ」と言うと「いや、あれはウズベク人だから」とやはり軽くキレらる事はあまり知られて無いね。
2025/08/23(土) 23:24:05.62ID:oPj+bCOJ0
ウインカー出したら他のドライバーに先の動きが読まれるじゃん!?
2025/08/23(土) 23:24:14.29ID:AqM8+ipF0
>>587
他はバレてもいいとこにしかバレてないんだろう。
655名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/23(土) 23:24:26.65ID:brbkwXDX0
けーさつのイヌも大変だな
x.com/nikkeikansai/status/1959163985011310707
2025/08/23(土) 23:24:53.28ID:W4R0DCGq0
>>651
罠猟全力で良いんじゃないですかねぇ<現状
私有地にはトラバサミ設置自由
2025/08/23(土) 23:25:06.97ID:NfeVhh/N0
>>647
そもそもインフレの見込みがないと言われてその根拠が乏しいと次は資源が安くなるから抑えられると
繰り返し言ってるがそれは一体どこから出てきた話?
2025/08/23(土) 23:25:23.84ID:3xbW1sa4H
>>607
???「すいませ~ん、ちょっとええかな?」
659名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/23(土) 23:25:32.05ID:brbkwXDX0
>>587
汚物自身が証明してしまってたな
新人なら箝口令が通じるとでも思ったか
2025/08/23(土) 23:25:55.04ID:QIZxIc/e0
>>653
ピットレーンで読めない動きをするんじゃない!!
661名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/23(土) 23:26:17.04ID:brbkwXDX0
>>653
読ませろよ!
2025/08/23(土) 23:26:45.71ID:W4R0DCGq0
現状、トラバサミ設置全力すると、猟犬が死ぬ
663名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/23(土) 23:28:39.26ID:brbkwXDX0
AIで熊と犬を見分けるスマートトラバサミの開発が急がれる
2025/08/23(土) 23:28:41.72ID:bfHMTpyz0
>>657
そもそも日本が年初に4%近いインフレ率だったのが原油安で3%前半まで抑え込めているじゃないか。
こんな常識的なことまで園児に教えるようにいちいち解説しないといけないのか?
お前が信じたくないなら好きにしろよ。
2025/08/23(土) 23:28:43.73ID:QIZxIc/e0
>>662
足無くなってしょんぼりしてるワンちゃん見ると心が痛む……。
2025/08/23(土) 23:33:24.86ID:NfeVhh/N0
ttps://bungeikan.japanpen.or.jp/3627/
> 「いやあ、私はアルメニアのコニャックが大好物でしてねぇ」ときた。顔面がひきつるのが自分でも分かった。杯の中のコニャックは、言うまでもなくアゼルバイジャン産。
(中略)
>私の訳を、固唾をのんで彼らは待っていた。そのまま訳すことは、到底出来ない。しかし、「アルメニア」と「コニャック」は落とすわけにいかないし、「アゼルバイジャン」という言葉は聞こえてないから捏造するとばれてしまう。
>「先生と一緒にここでなぶり殺しになるのは、ごめんですからね」
>と、それでも気がとがめたのか、市長の耳元に口走ると、私はこわばる頬に懸命に笑みをこしらえつつ意図的に誤訳をした。
>「いやあ、今までアルメニアのコニャックが世界一かと思っておりましたら、お国のに歯も立ちませんなあ」
>たちまち聞き手一同は相好をくずし、
>「さすが、日本の方は賢明だ。カフカス三国の中で、たしかにアルメニアのコニャックは世界一なんですよ。グルジアのはソ連一、そしてわがアゼルバイジャン・コニャックはカフカス一なんですねえ」
>と上機嫌になって出来の悪い冗談を飛ばし、
>「ではカフカス一のコニャックに乾杯!」という無難な風向きになった。安堵のため息とともに流し込んだコニャックは、滅法きつく、苦く、舌と喉と食道を刺した。

紛争中に相手の国の物褒めてしまうような事態よりはマシだべ
2025/08/23(土) 23:33:29.09ID:3xbW1sa4H
>>609
だって仕事終わって帰っても『やる事』しかなかった時代じゃないの…
2025/08/23(土) 23:34:46.28ID:s6qwkhJ+0
>>645
「(道具が)あるのがいけない!あるのがいけない!」
どこからか現れるプロツール、なぜか引き始める図面
2025/08/23(土) 23:35:06.36ID:UhI8J0mC0
>>641
肉食獣の餌になってしまうのね
2025/08/23(土) 23:35:51.82ID:3xbW1sa4H
>>616
タバ作戦の官邸のやりとり的な事になりそう
2025/08/23(土) 23:36:08.92ID:NfeVhh/N0
>>664
信じないよ
誰も測り兼ねることを自分はこう考えるという態度でなく
これが真意だとベラベラ喋っても不誠実にしか見えないし
疑問呈する相手を常に罵倒する態度は自信のなさの裏返しにしか見えない
2025/08/23(土) 23:37:56.53ID:UhI8J0mC0
>>643
たまにウインカー出し忘れるけど直前に気づいて出すので
レギュレーション的にはセーフだと思うの
そんな些末事気にしていたら北海道では生きていけないの
2025/08/23(土) 23:38:03.06ID:W4R0DCGq0
ロスケで流通してるブランデーの8割はパチものって報道あった
自分で入手したウクライナ銘柄のブランデーもウォッカ+カラメルな昭和パチもの味だったな 度数は高かったけど
2025/08/23(土) 23:38:54.93ID:WXUqgzlt0
>>668
今日もホームセンターでリョービやマキタやハイコーキがあなたを手招きしています…
2025/08/23(土) 23:40:01.06ID:UhI8J0mC0
>>674
このマキタ互換バッテリーなら買ってもいいわよ!
2025/08/23(土) 23:40:12.90ID:NfeVhh/N0
>>673
日本も昭和の頃のウイスキーとかまがい物みたいなもん多かったそうだからな
2025/08/23(土) 23:40:15.70ID:1FIHAN0h0
>>644
川崎市が道路行政を失敗していることはその通り
(特に東西)
2025/08/23(土) 23:40:39.88ID:IlyhkXdO0
中国人在日業者が中国人留学生に部屋貸したら
飛んだ上に部屋酷いことになってた話流れてきた
もう貸したくねぇってキレてた
中国人なら中国人に貸すノウハウありそうなものだけどないんやな
2025/08/23(土) 23:40:52.41ID:bfHMTpyz0
>>671
罵倒に思えるのは君が基礎的な統計データやシンクタンクの解析すら知らないからだよ。
ttps://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/oil/pdf/15861.pdf

14ドルの下落でインフレ率は0.2%下がる、35ドル下落すれば0.45%下がる。
ググれば分かる程度の事に何時までも文句を言った所で、他の人達には君が
小さなプライドの為に感情論で現実見てないだけの人に見えるのが落ちだよ。
2025/08/23(土) 23:43:08.82ID:3xbW1sa4H
>>653
フロントタイヤで何となく読めるけど出せ
2025/08/23(土) 23:43:30.49ID:sRTA0ffD0
ライフルの許可は厳しいままに
ハーフライフルまで規制しちゃったからな
熊撃ちはもう居なくなるんじゃね
2025/08/23(土) 23:44:54.46ID:UhI8J0mC0
>>681
米国の人斬りドローンみたいなのを常時空中で警戒させておこう
2025/08/23(土) 23:45:03.98ID:hAcL4pjO0
>>668
「(望遠レンズが)あるのがいけない!あるのがいけない!」
と、カメラ沼にハマってしまった望月さんが、高価な望遠レンズを大人買いするんですね。
2025/08/23(土) 23:45:25.06ID:32Cbd5RM0
>>672
3秒前に合図すること by 道交法
直前なら合図不履行
守ってるか?といわれると自信はないw

今日圏央道でインターから入ってきてノーウインカーで追い越し車線まできたやつがいた
それだから事故多いんだよ圏央道
事故あるとすぐ東名中央関越とあっちこっちに飛び火するしw
2025/08/23(土) 23:46:40.16ID:bj5yYxxa0
>>608
>中国の高齢化が進む状況で未払いの保険料は年金制度にリスクをもたらす。年金基金は35年までに枯渇すると予測されているのだ。

>>611
>>しかし、81の祖父が今、国からもらえる月々の年金額は185元(約3700円)です。
>>これは、省レベルの幹部の年金の1%にも及ばない金額です。

それ西側基準だと、10年後どころか既に年金制度崩壊しているって岩根?

90年代以降、30年近く続いた爆発的な高度経済成長期に将来の少子高齢化を見越して積み上げておくべき年金基金や
社会福祉制度拡充を疎かにして、需要無視の過剰なインフラ整備や敵対的なダンピング大量輸出にリソースの大半を投じ、
瞬く間に日本を追い越し米国に迫る製造業大国に飛躍したものの、想定より遥かに前倒しで到来した低成長時代と、
超少子高齢化という国難の前には、老後の備えを疎かにしたツケが途轍もないスケールでのしかかる事に。
2025/08/23(土) 23:48:24.07ID:RyGyHjnr0
3秒前に出すんじゃなくて合図だして3秒経ってから動くので車線変更で不履行したことはない
交差点なんかの30m前はかなり怪しい
というか30mいわれてもすぐ前に別の交差点あったりすると…
2025/08/23(土) 23:48:53.75ID:NfeVhh/N0
>>679
資源を安くして関税のインフレ抑え込むという事を繰り返し言ってるから
誰がそれを言い出したのか聞いてるんだが
アメリカも中国の事も何でも良い要素だけ結び付けて都合のいい展開を書いてるようにしか見えないんだよ
2025/08/23(土) 23:49:17.24ID:QIZxIc/e0
>>683
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2041013.html
このレンズ一本あれば大抵のことは大丈夫なのに。
飛行機や鳥か。
2025/08/23(土) 23:49:22.04ID:YMN023920
>>651
そうやって放置した死体を熊が美味しく頂いたあとですね。

兵十、お前だったのか。
熊の手の中で兵十は…
2025/08/23(土) 23:49:24.74ID:W4R0DCGq0
今となってはドラレコがマニア社標準装備だから、アホ挙動は記録されてる
保険もマニア社にすると、その後が面倒ない って囲い込み、すぐそこの未来
2025/08/23(土) 23:50:37.77ID:NfeVhh/N0
>>668
今は趣味が多様化していてどの企業もハマった人から多く搾り取る感じだなぁ
2025/08/23(土) 23:51:02.27ID:pzp96I+Y0
>>635
別料金です、が正解なんじゃね?
2025/08/23(土) 23:51:40.76ID:hAcL4pjO0
アメリカのLA市、人口が390万人くらいなのに、ホームレスが4万人以上いると聞いて戦慄が走る。
先進国の大都市で、人口の1%以上に家がないとかおかしい・・・

・・・と思ってNY市を見てみたら、人口が830万人くらいで、ホームレスが16万人近く(!)いると聞いて絶句である。
2025/08/23(土) 23:52:46.57ID:IlyhkXdO0
高級デジカメを買っても使いこなせる気がしない
ハイエンドスマホの方が素人にはいいまでありそう
2025/08/23(土) 23:53:24.58ID:NfeVhh/N0
>>689
ttps://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1939_18755.html
>ぴしゃというように鉄砲の音が小十郎に聞えた。ところが熊は少しも倒れないで嵐あらしのように黒くゆらいでやって来たようだった。
>犬がその足もとに噛かみ付いた。と思うと小十郎はがあんと頭が鳴ってまわりがいちめんまっ青になった。それから遠くでこう言うことばを聞いた。
>「おお小十郎おまえを殺すつもりはなかった」

宮澤賢治の「なめとこ山の熊」でそんな感じの描写あったな
2025/08/23(土) 23:55:37.49ID:bj5yYxxa0
>>668
>>674

そして宅配便で長物が家に届いた事を無惨嫁に問い詰められる夫
https://pbs.twimg.com/media/E_97cnKVkAY8pHN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gw770s6aoAA2uOT.jpg
2025/08/23(土) 23:55:40.01ID:QIZxIc/e0
>>694
そういう人にはリコーのGR IV良さそう。
お値段も20万切りとお買い得。
ま、単焦点だけど。
2025/08/23(土) 23:55:44.22ID:hAcL4pjO0
>>634
スマホからネットに触りだした人たちにとっては、
ケータイ電波=有料、Wi-Fi=無料、くらいの違いしかないのだ。

というか、「ネット=電波」という概念が定着しちゃってるんで、大容量通信回線がネットを支えている、
なんていう概念すら持ち合わせていないのだ。
2025/08/23(土) 23:55:49.41ID:W4R0DCGq0
コンデジの中古価格が上がっていてだな
古くても良い絵を出す

光学系は小さくできない
2025/08/23(土) 23:56:59.51ID:hAcL4pjO0
>>694
それはスマホにも言える。

20万円のiPhoneを使いこなしている人がどれだけいるだろうか・・・
2025/08/23(土) 23:57:01.14ID:bfHMTpyz0
>>685
>既に破綻している
そうだよ。

異次元の大増税と緊縮財政で福祉財源を絞り出さない限り、中国は2030年代には国が崩壊してなくても
福祉がソ連崩壊状態に転落する。ちなみにソ連崩壊時には年間死亡者数が2倍近く、平均寿命も10年近く減った。
理由は年金がもらえなくなって生活が崩壊したから。

>>687
全く反論できなくなって悔しいのは良く分かったよw
2025/08/23(土) 23:57:05.43ID:IlyhkXdO0
>>697
なんか単焦点っていう特化型カメラと聞いたことがある
素人には扱いが難しそうですが?
よくわかってない
2025/08/23(土) 23:59:10.14ID:s6qwkhJ+0
>>690
うん?他所はついてないのか?
>>691
でも堂々と「推し活」と書かれると露骨にカネの臭いがしてスッと冷めるんだよね…
2025/08/24(日) 00:00:09.62ID:1mcm2F2T0
>>703
心のちんちんは現物同様にとてもナイーヴなのだ
2025/08/24(日) 00:01:13.25ID:amkUp+mH0
>>696
上司が良い人なんだが毎週のようにゴルフやバイクツーリング行ってて
「奥さん怒らねぇの・・・・?」と思わなくもない
2025/08/24(日) 00:01:42.82ID:ADIqdRTO0
>>702
ポケットからすっと出して絞りもピントも何も考えずにパシャっと撮るカメラなんで初心者向きだと個人的には思ってる。
日常の切り出しツール。
2025/08/24(日) 00:02:42.67ID:amkUp+mH0
>>699
個人的にはコニカミノルタとその事業引き継いだソニーの色味が好きだな
2025/08/24(日) 00:03:46.99ID:amkUp+mH0
>>703
マツダとかはオプション扱いだったな
この前新車買いにディーラー行ったけど
2025/08/24(日) 00:05:23.41ID:amkUp+mH0
>>703
スポーツチームもグッズとかクラファンとか結構なんでも搾り取る匂いがしてくると
ファンも冷めてくるんだよねぇ
2025/08/24(日) 00:07:26.99ID:Ig6aLLWu0
>>704
「いつも心にちんちんを!」

新しい言葉が降りてきた
2025/08/24(日) 00:07:30.38ID:9UQ5yLCz0
>>669
毒撒いておこう。 ついでに口発破も。

>>641
駆除ならせめて処理は役所がやるようにすべきだよなあ。
2025/08/24(日) 00:08:30.09ID:Ig6aLLWu0
>>711
>処理は役所がやる

映画「大怪獣のあとしまつ」・・・
2025/08/24(日) 00:08:33.63ID:tqf/D6a80
>>704>>709
担当者がそのオタク心を理解した企画を通してくるかで
うっすら程度が透けて見えるんですよねえ
2025/08/24(日) 00:09:07.31ID:WNu1B7ou0
「石破辞めるな」 与野党支持者がデモに繰り出すわけ
毎日 2025/8/23 16:00(最終更新 8/23 16:00)
https://mainichi.jp/articles/20250823/k00/00m/040/131000c

自民最弱総理確定のゲルを支持するデモが、どう見ても反日アカしかいない保守派皆無のデモなのが
バレバレなのが不味いと気付いたバイニチ新聞が、「自民や与党支持者もいましたよ」と露骨な捏造を
ぶちかます姑息さよ。

お前らそんなにゲルが大好きなら、何で参院選の前にそういうデモをやらなかったんだよとww

何度も言うけど、敵のトップが弱くて無能なほどいい事ずくめなのだから、超絶無能なゲルに自民党が
完全に潰れるまで続投して欲しいというマスゴミアカパヨクの浅ましい願望の表れでしか無い。
2025/08/24(日) 00:09:13.59ID:c86L+rfE0
「タモリ倶楽部」名脇役・秋田宗好さん54歳で急死
://x.com/yukanfuji_hodo/status/1958825858598109434

大西里枝さんが35歳で死去 京都市下京区の老舗扇子店社長|京都新聞デジタル
://x.com/kyoto_np/status/1959080833152614729

二人ともお若いのに、合掌
2025/08/24(日) 00:09:49.11ID:TGedXJcy0
志摩スペイン村の周防サンゴちゃんとのコラボはなぜ成功したのか…
2025/08/24(日) 00:10:52.58ID:tqf/D6a80
オタク向けの商売は企画した人間がオタクである必用はないけど生態の認識が薄いとねえ
2025/08/24(日) 00:11:25.57ID:alsm+UQYM
諫言をする強面の忠臣を粛清する中華の暗君ムーヴをする🐙大統領
https://x.com/karategin/status/1958921563476299800?t=fXyzguaaL9IWlWuu3VsraA&s=19
2025/08/24(日) 00:12:04.92ID:TGedXJcy0
オタクを引き込むプロなら
オタクコンサルとしてやってけそう
2025/08/24(日) 00:12:48.28ID:ADIqdRTO0
>>719
そんなのいたな……。
2025/08/24(日) 00:12:55.14ID:9UQ5yLCz0
>>642
チャリは横断歩道の信号が赤になっても横断側の車輛用信号が青になるまではいつでも渡って良しって考えを何とかしてほしい。
それは車にとって貴重な左折タイミングやねん。
2025/08/24(日) 00:13:03.37ID:Ig6aLLWu0
「2055年の災害救助」@NHK

なんじゃこりゃあああ!
2025/08/24(日) 00:13:34.22ID:c86L+rfE0
>>714
SNSでもマスコミに準じて石破続投前提のコメント
多く見かけるようになった。
中には反石破を賊軍とか加藤の乱に例えているのもある

ラ党執行部、ここまで雰囲気造りができるなら
なんで選挙の時に全力出さなかったの?
2025/08/24(日) 00:13:34.30ID:amkUp+mH0
>>713
そういうビジネスの責任者の履歴みて前の仕事でタレント関係の仕事やってたとかなってたりすると
「ああ・・・」となる
2025/08/24(日) 00:14:36.31ID:Ig6aLLWu0
巨大なゴキブリの背中のコンピュータ基板を乗せた「サイボーグ昆虫」って貴方・・・
2025/08/24(日) 00:15:15.80ID:amkUp+mH0
>>718
TACOピーの関税
2025/08/24(日) 00:17:04.99ID:ADIqdRTO0
なんで外人耐性低いのにあんなタ〇ピー好きなんだろ。
2025/08/24(日) 00:17:21.78ID:Ig6aLLWu0
>>726
TACO-P(プレジデント)の関税と、
TACO-P(プレジデント)の減税がセットなのだ。(たぶん
2025/08/24(日) 00:19:18.64ID:9UQ5yLCz0
>>681
そこまで規制したんだから警察がケツ拭くのが筋やろうね。
2025/08/24(日) 00:20:00.70ID:MoEEtZAd0
>>694
今年出たフラグシップ機を買うんだ!
youtu.be/RTpEBQrQ7Yo
2025/08/24(日) 00:21:27.35ID:amkUp+mH0
>>717
オタクがやってしまうと
こだわり強すぎて癖のあるものしかできないんで逆に上手くいかないかも
2025/08/24(日) 00:22:45.59ID:amkUp+mH0
>>694
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC163KY0W5A710C2000000/
これなどいかが?
2025/08/24(日) 00:23:08.43ID:ADIqdRTO0
>>731
鉄道の企画列車もマニアにやらせると何じゃこれみたいなのが生まれるって聞いた。
2025/08/24(日) 00:24:34.15ID:saIws99L0
>>714
自民党に票入れなかった奴らに応援されてもな
これになんの意味もないだろうに必死すぎるわ、マスコミども
2025/08/24(日) 00:25:13.05ID:amkUp+mH0
>>733
少数には刺さるかもしれないが
商売成り立つほど大多数だとなかなか・・・
2025/08/24(日) 00:25:45.90ID:TGedXJcy0
>>732
すっげぇおたかい
2025/08/24(日) 00:26:29.03ID:aGXLf2h+0
>>723
あまりにも石破下ろしが低調なんでそういう雰囲気を醸成してるんじゃないのかね。
ラ党の執行部がなんかしてるというより何も起きないのでマスコミの誘導が効いているというか。
2025/08/24(日) 00:27:29.94ID:MoEEtZAd0
>>723
加藤の乱に参加した眼鏡は追い出すべきですね?
2025/08/24(日) 00:28:34.12ID:ADIqdRTO0
金出してもいいならライカ買うのも手よね。
少なくともナンパの小道具には使えるw
2025/08/24(日) 00:30:01.03ID:9UQ5yLCz0
>>721
左折ちゃう右折や。
2025/08/24(日) 00:31:37.98ID:amkUp+mH0
>>739
ライカって中身実質パナソニックじゃなかったっけ
2025/08/24(日) 00:31:41.53ID:aGXLf2h+0
>>740
左折だってそうですよ?
2025/08/24(日) 00:35:34.83ID:73QJU9pt0
>>739
まだライカって通じるの?
「もう時代はガガーリンよ」って言われない?
2025/08/24(日) 00:38:21.23ID:amkUp+mH0
ライカとか憧れだったの実感として知ってる世代って若くても70くらいになるのかな
知識としてなら若くてもいくらでもいるだろうが
2025/08/24(日) 00:39:07.10ID:WNu1B7ou0
とは言えここまで選挙で連戦連敗し続ける疫病神を本気で支持している自民の議員はどう見ても少数派でしょう。

今は様子見だけど、ゲルを切り捨てるのに十分な大義名分が揃ったら一気に事は進むんじゃね?

石破首相の独断に自民党内で反発広がる…企業献金見直し巡り党内議論なく立憲民主へ接近
読売 2025/08/08 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250807-OYT1T50274/

ゲルはリケン党との連立の手土産として「企業献金禁止」なんてのを党内に無断で持ち掛けたが、
こんなのが通れば自民議員はら大打撃なのだから、次に口にしたらどうなるか
2025/08/24(日) 00:39:43.12ID:tqf/D6a80
>>733
これは2社のオタ社員の共同企画ということで良い意味で狂っていた
https://www.tochigi-kankou.or.jp/news/18152
2025/08/24(日) 00:40:29.83ID:CA9jv0NW0
>>723
反自民勢力が総出でやってるだけで
総理周辺にネット操作能力は無いまま
2025/08/24(日) 00:43:39.13ID:amkUp+mH0
>>746
明らかにオタ企画で国際的なスケールでかいものはこれかな
崩壊前の旧ソ連とか東ドイツとか経由しているのだから
ttps://trafficnews.jp/post/120335
2025/08/24(日) 00:48:16.11ID:tqf/D6a80
>>748
こうして改めて読むとバブルの時期ってのは異常なもんですなぁ
2025/08/24(日) 00:50:49.34ID:ADIqdRTO0
ライカがお高いカメラだというのはギャルはしっかり知ってるらしいので……。

はっ、七変化カメラを出したらいける!!?
ttps://i.imgur.com/Wa99JTh.jpeg
写ルンですにライカマーク付けときゃ気づかないだろ。
2025/08/24(日) 00:54:01.27ID:9UQ5yLCz0
バイク用に電動エアポンプを探してたら「発熱がすごい返品したい」てレビューがあって、ひょっとして断熱圧縮を知らないのかなって思った。
2025/08/24(日) 00:55:03.45ID:9UQ5yLCz0
>>744
今でもライカいうたらそれなりのブランドやろ。 なにかっちゅうとライカレンズ採用って売り文句にしてる。
2025/08/24(日) 01:05:48.41ID:ADIqdRTO0
カールツァイスレンズが妙に名前の響きカッコいいの売り上げに貢献してると思う。
フジノンやニッコールと言われてもねえ。(暴言
754名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a534-CBCG)
垢版 |
2025/08/24(日) 01:12:00.87ID:YLWBnl8V0
真実性は定かじゃないけど川崎で強制送還されてたクルド人逮捕されてるかもしれんの?事実なら政治難民の主張の正当性を証明することになっちゃうじゃん。
2025/08/24(日) 01:25:24.36ID:Ty1ZshNN0
体はいい感じなのに顔が何というかベイスターズの牧に似てる。
://pbs.twimg.com/media/GwkgvEeXcAE4gfv.jpg
2025/08/24(日) 01:43:57.68ID:1mcm2F2T0
>>755
加藤茶か岩井ジョニ男しか許されんだろ
2025/08/24(日) 01:57:38.82ID:ADIqdRTO0
【続報】死亡は埼玉と東京の女性「川岸で人が倒れている」山中で発見…目立った外傷なし 北海道中札内村
ttps://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/std3dd7869fcdd471ca8764e8c188c62f1.html

カムエクで死亡事故かあ……。
ほぼ川を登るような山なので水量あると難易度跳ね上がるのよね。
二百名山でも一二を争う高難易度。
グレートトラバースのルート?
あんなの常人登ったら発狂します。
2025/08/24(日) 01:58:54.49ID:lbl3MWYm0
>>754
普通に向こうでも犯罪しただけじゃねえの?
2025/08/24(日) 02:08:51.62ID:XPX+D8uf0
>>750
こち亀作者は天才よな
760名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a534-CBCG)
垢版 |
2025/08/24(日) 02:11:41.41ID:YLWBnl8V0
>>758
正直信用まともなソースないから信用はできんけどPKK加入容疑の指名手配で逮捕とのこと
2025/08/24(日) 02:15:54.93ID:MoEEtZAd0
>>757
福岡大ワンゲルの山だからなあ、、、
そっちでも倍率ドン。
合掌。
2025/08/24(日) 02:15:55.18ID:9UQ5yLCz0
>>758
国内で弾圧されてるわけでもないのにテロに参加してんだから政治犯とは言えんやろう。
その理屈が通るのはせいぜい北までやで。 ソ連や中国でさえそういう理由での政治亡命は受け付けんかったやろ。
2025/08/24(日) 02:20:45.26ID:Ig6aLLWu0
>>755
大丈夫?シリコン入れたりしていない?
2025/08/24(日) 02:21:42.76ID:Ig6aLLWu0
>>762
とりあえず、何でも良いからガンガン強制送還してほしい。
2025/08/24(日) 02:25:14.30ID:XPX+D8uf0
カムイと名前ついてる山はヒグマの領域だってね・・・
この騒ぎでよく登ったな
2025/08/24(日) 02:40:25.23ID:Ig6aLLWu0
カムイとは、漢字で書くと「神居」だから、「神様の御わす場所」なのだ。
んでもって、アイヌにとってヒグマは山の神様である。
2025/08/24(日) 02:41:59.09ID:lbl3MWYm0
ヒグマ程度を山の神にしている時点であんまり歴史ないんだなってバレちゃうんだよな
2025/08/24(日) 02:43:12.44ID:1mcm2F2T0
神って概念もしかして日本語から・・・
2025/08/24(日) 02:44:27.53ID:/jKA2ERr0
銅や鉄で硬貨を作れず、小額紙幣の印刷も予算不足で滞るロシア、
小額紙幣発行の延期が浮き彫りにする経済の本当の姿
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/89986

ロシアですが、硬貨を鋳潰してます。
しかし1円玉をアルミで作ってるのは〜って話あるけど、
そんなシチュエーション今時あることあるんだ…w
2025/08/24(日) 03:15:04.36ID:MoEEtZAd0
500円玉 はチタン貨に。
1000円玉をタングステン貨に。
2025/08/24(日) 05:08:46.59ID:/jKA2ERr0
習近平は「西太后」になってしまうのか 何も手を付けられず清朝末期のように衰退していく中国
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/90101?utm

どうしようもないってさ。
さて、中共の次はどうなるのか。
2025/08/24(日) 05:15:10.83ID:Ig6aLLWu0
え?清朝末期?「義和団のLAN」、来ちゃうの?
日本を含む有志連合による中国出兵きちゃう?
2025/08/24(日) 05:20:26.70ID:COFbJYVm0
軍の殆どをチョウユウキョウが掌握したという話だから、軍と共産党が対立したりしたらどうなんのかなぁ。キンペーの私兵は公安系の警察軍みたいなとこらしいから。長老の中には地方に帰った奴も居るとかなんとか
2025/08/24(日) 05:25:30.02ID:1mcm2F2T0
>>771
ちんちん取ってしまうの?
2025/08/24(日) 05:29:49.35ID:QfGnSbD70
お早うございます
外気温26℃です。
晴れのち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/24(日) 05:31:58.63ID:/jKA2ERr0
>>775
毎日暑いぞ、なんとかしろ!もうすぐ9月だぞ!?
2025/08/24(日) 05:33:36.68ID:QfGnSbD70
>>776
 ⊂⊃
. 震
(´・ω・`)知らんがな。
778名無し三等兵 警備員[Lv.282][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 796e-66HY)
垢版 |
2025/08/24(日) 05:59:34.78ID:LLgJhud20
こう暑いとぬるぽしたくなるよね
2025/08/24(日) 06:02:22.20ID:yEp/ywr50
>>748
うめんちゃがカシオピャー12?両を買い取ったら、
逆向きのオリエント急行を走らすんでしょう?
2025/08/24(日) 06:05:05.44ID:yEp/ywr50
>>778
めかんちを呼んでガッ!したくなるぬ。
2025/08/24(日) 06:11:34.49ID:Ig6aLLWu0
>>776
アキラメロン
涼しくなるのは10月中旬以後だと覚悟せねば。
ひょっとしたら、11月まで温かいかも?
2025/08/24(日) 06:32:04.30ID:MIAwaedh0
>>776
令和ちゃん像を縛って吊るして色々したら涼しくなるかもー
(この前雨乞いで観音様ドブ漬けに…)
2025/08/24(日) 06:38:31.14ID:yFgTi06Y0
今回のもちづきさんも怖かった…
2025/08/24(日) 06:47:31.61ID:MIAwaedh0
>>771
21世紀の石造軍艦も見てみたいなー
2025/08/24(日) 06:50:52.70ID:MIAwaedh0
ハンターの活動領域なんて熊からすれば人里も同然。
そんな所でロースだけ抜いた鹿が転がってたらそりゃ餌付けだわなーと思うの。
熊が居ない所ならともかく北海道とかじゃ禁じ手にもなるわー
2025/08/24(日) 07:01:04.16ID:rbTipIEi0
>>610
屈原が身投げしたのは汨羅(川)
787名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 07:10:10.29ID:qzj/wp3Md
長年の本業の酷使がたたりついに肛門を人工肛門に変え
なければいけなくなりました。
特に広陵高校の特注の仕事が響きましたね。
そろそろ次期朝鮮男娼継承者を決めなければなりません
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/24(日) 07:19:47.78ID:yEp/ywr50
>>787
人工肛門にしたら能力的なものが下がるんじゃあ?
2025/08/24(日) 07:22:57.41ID:5KnauTyQ0
>>345
いや、参照渡しと値渡しは重要よ
グローバル変数を最小限にしろとか
変数スコープは出来るだけ狭くして使い捨てが何時までも残らないようにってのは
多くの高級言語で念頭に置くよう言われるような···
2025/08/24(日) 07:25:35.78ID:5KnauTyQ0
>>355
妙に複雑な···
まで行くとAccessとかWebアプリとかで使用者が変なこと出来ないインターフェイス決め打ちであって欲しくない?
2025/08/24(日) 07:26:54.72ID:2CVbxETC0
>>787
この尻はダメだ、腐ってる
2025/08/24(日) 07:27:25.88ID:UVvCO5/O0
F-16 (西暦1350年頃)
https
://pbs.twimg.com/media/GzEQfJZWMAArNjZ?format=jpg&name=large
2025/08/24(日) 07:27:51.03ID:kiOTM2Db0
>>727
家庭環境がよくある設定だから共感しやすいのだと思う

ドラえもんとかの世界は世界基準からすると上流階級ぽいからなあ…
794名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 07:28:24.11ID:qzj/wp3Md
>>788
名前は明かせませんがある人物の大根を使った特殊
プレイにはこたえることができます
天然の肛門だとあれはつらすぎます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/24(日) 07:31:04.61ID:kiOTM2Db0
>>772
太平天国のLANも発生するのかねえ?
796名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 07:35:03.97ID:qzj/wp3Md
アメリカはどうか知らんけどドイツフランスイギリススペインは【軍事的な】大陸進出に前のめり過ぎてるな。
2025/08/24(日) 07:35:58.46ID:amkUp+mH0
>>753
ソニーとかで使われてるのはライセンス生産的なやつだっけ

日本海海戦で東郷元帥がカールツァイスの双眼鏡で使ってたそうで
2025/08/24(日) 07:38:22.71ID:5KnauTyQ0
>>520
やめい
くだらぬ装飾は欠落許容値を削ってらくがきしているに過ぎないのだ
2025/08/24(日) 07:38:27.08ID:amkUp+mH0
>>750
女ってモノの見る目の直観めちゃ鋭いぜ
オシャレとかで見る目鍛えてるから
2025/08/24(日) 07:41:22.21ID:VAllBjMS0
>>793
借家とはいえ一軒家な野比家が一番下のラインで他三人はそれなりにデカい家だからなぁ
剛田家も家の作りは古くても店をやってるから敷地面積的にはかなり広いだろうし
2025/08/24(日) 07:41:31.57ID:UVvCO5/O0
>>797
ほぼ名前貸し
2025/08/24(日) 07:41:53.76ID:amkUp+mH0
>>775
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f4626e63c28280094d9883bbbaa1b7c769265f74
朝食をどうぞ
803名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 07:44:25.35ID:qzj/wp3Md
野火家はバブル期に地主にくそむーぶかましてるのかな
2025/08/24(日) 07:46:05.36ID:fk05JDAl0
いそいそ...

s://i.imgur.com/PTzjGis.jpeg
s://i.imgur.com/BZSTkDL.jpeg
2025/08/24(日) 07:47:21.55ID:QfGnSbD70
>>802
  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2025/08/24(日) 07:47:36.15ID:amkUp+mH0
>>793
今だったらサザエさんもドラえもんもクレヨンしんちゃんも日本国内の中の上くらい部類になるな

最初の設定の年代だと本当に真ん中くらいの家だったが
2025/08/24(日) 07:51:15.73ID:amkUp+mH0
ttps://pbs.twimg.com/media/EEWrkTcU4AEsBbZ?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/GtIaVZ3aQAA0ucB?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/GtIaVgebMAAScWd?format=jpg&name=small
2025/08/24(日) 07:53:32.37ID:5KnauTyQ0
>>721
いや、軽車両として車道を直進しているなら正しいのでは?
右折なら二段階右折になるだろうが···
2025/08/24(日) 07:54:50.61ID:FQF9Meo50
>>799
ただし直観頼みなので、基本情報が入力されていなかったり、その情報がおかしかったり、
思考に何らかのバイアスがかかっていたりすると、おかしな出力が止まらなくなるのだ。
2025/08/24(日) 07:55:45.04ID:yEp/ywr50
>>792
後ろの中の人は何やってるん?
811名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c631-PP5T)
垢版 |
2025/08/24(日) 07:56:16.55ID:Ky+JtZJ70
>>766
カムイコタンとは直訳すれば「神の住む場所」となるが、
ニュアンスを訳せば「魔界」となる
2025/08/24(日) 07:57:55.82ID:amkUp+mH0
マスオが塀切って薪にしようとしてたの
戦地で現地の住居の家財とか薪とかにして当たり前だったから
帰還してもその感覚でやってしまったという推測あったが
考えすぎかどうか知らない

ただ、そういう戦地の感覚を終戦後もやってしまってる人は戦後しばらく居ただろうな
813名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 07:59:14.96ID:qzj/wp3Md
>>812
昭和の田舎者が東京の一等地に移住すると田舎の常識で行動し非常識人扱いされるというのはあったらしい
2025/08/24(日) 07:59:52.40ID:amkUp+mH0
>>809
経験では質感とかが鋭い
逆に男が高いもの買ってもその情報が騙されてるのかもしれんなと思ったりする
2025/08/24(日) 08:02:08.91ID:kiOTM2Db0
>>806
その中間層というのも『世間が認識している世界』での中間であって
いわゆる西成みたいな世界はないものとされてたからね…

現代になってようやく底辺とか最下層が可視化された&情報発信が出来るようになったから
平均が下がったように見えてると思うよ
2025/08/24(日) 08:02:20.72ID:Y5dFqUv8M
うおおお、朝起きてきたら車のドアに天命(鳥のフン)がΣ( °ω° )

これは俺に「行け」と言っているのか
2025/08/24(日) 08:02:41.45ID:COFbJYVm0
深センからシンガポールの、ASMPTが工場閉めて撤退するそうな。適当に理由つけてるけど、まぁ米国に睨まれるし、シナチク内の政権抗争も有るし。シナチクの半導体産業も益々後退かなぁ
2025/08/24(日) 08:02:44.01ID:UVvCO5/O0
>>810
火を調整してる
2025/08/24(日) 08:03:34.31ID:yEp/ywr50
つうても、耐火煉瓦とから定期的にメンテナンスあるしタダでは焼けないのやで。

【中国資本】火葬場運営の東京博善、「区民葬」から離脱で2万7千円「値上げ」 区議「看過できず」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755964468/
2025/08/24(日) 08:05:40.13ID:yEp/ywr50
>>818
すごいギヂュチュだぬ。
2025/08/24(日) 08:05:44.81ID:amkUp+mH0
>>815
クレヨンしんちゃんの前にじゃリン子チエもあったが
あれは特殊な世界という扱われ方だったな
2025/08/24(日) 08:07:32.82ID:wbAuXcvjd
>>29
韓国大統領はトランプがあってくれないだけじゃんな
>>771
こういう記事を見ると、中川コージの中露印の非米連携!なんて夢物語だよなあ
823名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a11d-OGd8)
垢版 |
2025/08/24(日) 08:08:37.40ID:ANctW2mk0
麻薬カルテルがドローンでコロンビアのUH-60ブラックホークを撃墜、ウクライナで情報を入手か
ps://southfront.press/cartel-downed-colombian-helicopter-with-drone-may-have-gotten-knowledge-in-ukraine-videos/

まぁなんというか予想通り、こういうのが全世界に広がっていくだろう
日本だって他人事じゃないな
2025/08/24(日) 08:09:31.94ID:FQF9Meo50
>>711
一般的なラノベファンタジーの冒険者ギルドだと、食用可能な討伐対象は解体と査定と買い取り、不要部分の処分まで一貫して行い、
必要経費を差し引いた金額を冒険者に支払うので、日本の役所はラノベ世界以下なのである。
まあ、恒久的な販路を確立して利益を出せないのだからしょうがないが。
2025/08/24(日) 08:12:18.57ID:amkUp+mH0
>>819
ここではないが多摩とかも名前から明らかに中華系の民間火葬場とかがぼってるな
料金説明の感じとかが日本じゃ使わない言葉だったり
2025/08/24(日) 08:13:31.30ID:FQF9Meo50
>>819
外国資本に実質的に代替の無い、寡占的な公益事業をやらせるとこうなるという見本なのだ。
2025/08/24(日) 08:14:20.65ID:5KnauTyQ0
>>771
西太后は頤和園再建って事業を···
いや、日清戦争敗北原因かもなんだっけか
828名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 08:14:38.39ID:qzj/wp3Md
>>823
対策としてはKGBみたいの作るしかないだろう
2025/08/24(日) 08:16:28.89ID:amkUp+mH0
東京博善て山田風太郎の「いろは大王の火葬場」のモデルになった会社という事で知った
2025/08/24(日) 08:19:56.99ID:UzOs3cqA0
磯野家は練馬に平屋の戸建てモチだから
中流以上だよな

波平の月給は70万円台って描写があった


花沢不動産は、地上げ的な意味でカツオを狙っているのかもしれない
2025/08/24(日) 08:22:10.08ID:VAllBjMS0
>>821
西成のホルモン屋の経営権をカスの父親から奪って経営している小学生は特殊ケース過ぎる…
2025/08/24(日) 08:24:52.02ID:yEp/ywr50
>>826
町営の火葬場あんだから、都営にしたら良いのにな。
2025/08/24(日) 08:25:26.12ID:9OTG1NSJ0
ぐっも

サザエさんは福岡版と東京版(複数)があるので、
版かわからんと話が通じないと思うの。

おまけにコミックス複数あり、収録もバラバラという昭和スタイル(´・ω・`)
2025/08/24(日) 08:26:14.22ID:9OTG1NSJ0
>>831
出版時に地元から苦情が出なかった でお察しください(´・ω・`)
2025/08/24(日) 08:26:42.87ID:UzOs3cqA0
サザエが福岡出身ていう情報こそマナーよ

東京生まれ東京育ちだと思われている
2025/08/24(日) 08:29:16.53ID:9bEk+tcC0
>>767
地形や動物をそのまま進行するのは原始的だが「古い」とは限らないってこと?
まあ擬人化された神やその子孫/被造物が衝突や婚姻する物語で縁起を説明する
神話の生成にはそりゃ時間がかかるだろうが
2025/08/24(日) 08:31:16.12ID:9OTG1NSJ0
もしかして、
今、我々がサザエさんでこれはどうなんだ?って解釈で喧々諤々やってんのって、
古文書で喧々諤々やっている歴史研究家と変わらんのかもな。(;・∀・)
2025/08/24(日) 08:32:50.58ID:GmVbXBQD0
台湾、住民投票で原発再稼働不成立 賛成多数も規定に届かず

s://x.com/nikkei/status/1959222918300463284?t=oBghcyfPweAW1DwxrQXrZg&s=19


賛成票は434万票と反対票の151万票を上回ったものの、成立要件のひとつである有権者の25%にあたる500万523票に届かず成立しなかったとか
839名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 08:32:51.50ID:qzj/wp3Md
ドンも地上げで成り上がったのは歴史的事実
2025/08/24(日) 08:33:23.93ID:TYJFz5Hb0
>>799
ブランドの上下とかTVで流行りだからとかSNSで誰が使ってたとか、
そんなんばっかな印象だけどね。
2025/08/24(日) 08:34:40.74ID:9OTG1NSJ0
>>839
賃貸の2階に住んでおり、株も持っていない。
情けない民です。(´Д⊂グスン
2025/08/24(日) 08:35:55.63ID:amkUp+mH0
>>835
お見合いした場所のモデルの百貨店はまだ現存してるが建物は来年解体予定だとか
ttps://x.com/rakuhaku1853/status/1252787511975272448

ttps://mainichi.jp/articles/20221019/k00/00m/020/046000c
福岡パルコ、建て替えへ 天神のシンボル「旧岩田屋本館」姿消す
2025/08/24(日) 08:36:28.22ID:VAllBjMS0
>>834
あの時代のあの場所であればあの程度のカス共は普通にいたであろうという嫌な信頼感
2025/08/24(日) 08:37:58.16ID:9OTG1NSJ0
>>843
あの場所以外でもあるかもよ。

街中の食堂や小売などで
両親の仕事を手伝う良い子ってのは普通におったからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/08/24(日) 08:39:54.97ID:amkUp+mH0
>>844
作者が「自分が子供の頃は子供がああいう風に働くのは当たり前の光景だった」とは書いてますな
連載の頃でそう書くあたり昭和末期にはだいぶ変わったのだろうけど
2025/08/24(日) 08:40:26.39ID:5KnauTyQ0
>>836
北海道アイヌって室町後半寒冷期に本州からの移民が退潮したところ埋めた勢力じゃろ
2025/08/24(日) 08:40:47.27ID:Y5dFqUv8M
>>838
野党議員のリコールも不成立だし困ったもんだぬ
2025/08/24(日) 08:42:26.59ID:MIAwaedh0
>>824
この前挿絵の人が発禁になった受付嬢w
みたいに役場の人がやってもいいと思うの。
2025/08/24(日) 08:42:38.87ID:9OTG1NSJ0
>>847
世界中が「お客様は神様です」文化になったのかもねぇ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/08/24(日) 08:45:49.41ID:kiOTM2Db0
>>845
子守奉公から逃げ出したおしんをみて、楽な仕事なのに!と憤慨してた婆さまがいたけど
そういう気持ちになるよね
2025/08/24(日) 08:50:37.99ID:9bEk+tcC0
>>846
そんな遅くからやってきて阿蘇はアイヌ地名説がある、なんてのが世に流布されてるのかあ
2025/08/24(日) 08:51:28.91ID:ZaeR4fz20
>>777
甘虐されても「知らんがな」w
被虐が満ちても「知らんがな」w

かくてアマゾモナーは甘虐し放題と決定したのだw
アマゾモナーに甘虐を加える巡るめく甘被虐の世界へようこそ!
2025/08/24(日) 08:52:14.87ID:eFR/uEW/M
沖縄・台湾を海底ケーブルで九州と繋いで日本の原発を全稼働の上電力を供給しよう(提案
2025/08/24(日) 09:02:10.50ID:dYIxUTnX0
>>799
鈴木みその漫画でナンパ師を取り上げた時にレンタカーで高級車借りてナンバーでバレないようガム使って『れ』を『ね』に偽装するつーテクを紹介してたけど
普通に犯罪だよなとw
2025/08/24(日) 09:02:31.15ID:VAllBjMS0
ソロ変身はひとり立ちを示唆してるかと思ったら別々になる前振りだったキルプリオワタ
・割とドさ回りに近い小規模イベントだ
・「アイドルプリキュアとズキューンキッスは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?」
・田中も内心また始まったよって絶対思ってるだろ
・仲悪いのが表に出ると互いの新曲のマスターテープ破壊を賭けた勝負をするイベントとか組まされかねないからな
・早速ショボッボボンボンを使っている
・なんで田中正座させられてんだよ
・妖精の姿で図書館行けるんだ…
・そんな異世界の内容っぽい本図書館にあるの?
・二人で探さないとフラグが立たない?
・あぁ脳破壊された同志か
・もう遅いって!
・図書館員がキラキラしてるとか超レアケースなのでは?
・いくら倒せば直るとはいっても屋内でマックランダー出現させちゃダメだって!
・ハードカバーの本ってぶつけられるとマジで痛いよね
・それじゃますます悪化するだろ!
・司書さんが目を覚ましたカットと次のカットとで背景の繋がりおかしくなかったか?
・ハートキラリロックとか言うファンシーな見た目と名前からのこれ

もともとの二人同時変身バンクからして二人が交差させたり互いのアイテムを使ったりという動作がないからやろうと思えば単独変身可能なのよね
だからといってこんな形で来るとは思わなんだけど
2025/08/24(日) 09:03:16.76ID:6M7H1sye0
95でて30年もたったのか

ライブドアニュース
@livedoornews
【祝】8月24日は「Windows 95のリリース日から30年」

Windows 3.1の後継として、英語版を1995年8月24日に発売。今ではおなじみの「スタートボタン」など、初心者でも理解しやすいUIを搭載。
さらにインターネットへの接続機能を標準搭載し、日本においてもPCやネットの爆発的な普及に大きく貢献した。
2025/08/24(日) 09:04:53.87ID:+AH7Y5Q50
>>854
それって初出はホイチョイじゃね?
2025/08/24(日) 09:07:59.96ID:6M7H1sye0
はやし屋は……これならセーフか

https://pbs.twimg.com/media/GzCuJ2qa4AAgERp?format=jpg
2025/08/24(日) 09:08:25.53ID:ZaeR4fz20
>>854
>>857
「れ」じゃなくて「わ」だと思うんだが…<「ね」
2025/08/24(日) 09:14:13.45ID:+AH7Y5Q50
>>858
スカート付(物理)
2025/08/24(日) 09:15:28.49ID:COFbJYVm0
>>824
あの世界では牧畜がその魔物せいで困難か、魔物の肉は一部を除いて格安の貧困食扱いなのが
2025/08/24(日) 09:15:31.85ID:dYIxUTnX0
>>857
そっちは知らんが、界隈ではポピュラーなテクだったんかね

>>859
観光地みたいに登録台数の多い地域だと「わ」を使い切ってしまうことがあって、そういう場合は「れ」になるんよ
2025/08/24(日) 09:16:02.44ID:COFbJYVm0
>>827
雄安新区ってデッカイ庭造りましたやん。キンペー
2025/08/24(日) 09:17:56.69ID:amkUp+mH0
ドンは質素に暮らしている仮の姿で相手の反応を見て
本当に相手が信頼に足る相手かどうかを試しているのだ
2025/08/24(日) 09:18:21.50ID:73QJU9pt0
>>832
都は昔ゴミ戦争を巻き起こしたように、そういうところ面倒くさがる傾向があるな

>>836
カーゴカルトなんてのがあるように、原始的な信仰なんてのは多分すぐ出来るよ
人が因果関係を求める生き物である限り、何であれ理由をつけようとするから
2025/08/24(日) 09:20:55.30ID:9OTG1NSJ0
>>861
今でもジビエは臭いし硬いし寄生虫などいるからそれなりの技術が必要だよ。
牧畜でも足の早い内臓部分や臭い部分や硬い部分はそれなりの加工技術が必要。(´・ω・`)

>>864
ワイはドンでは無いので本当の姿。(´Д⊂グスン
2025/08/24(日) 09:24:45.03ID:COFbJYVm0
>>866
ですよねぇ。近くの罠で取れた猪を丸ごと1頭庭先に放り込まれた(好意で)時は、そもそも猪自体がかなり先から判るレベルの臭いだった(取り立てだったので、猪の体臭)
2025/08/24(日) 09:26:02.59ID:QfGnSbD70
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>852
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2025/08/24(日) 09:35:58.50ID:amkUp+mH0
>>815
あれらの漫画じゃ専業主婦なんての当たり前だったけど
今じゃよほど稼ぎよくないと
2025/08/24(日) 09:37:24.17ID:VAllBjMS0
中間フォームならともかく初期のフォームが終盤のキーになるのはちょっと面白い仮面ライダーガヴオワタ
・兄さん裏切るのはいいけどオーバーマスター倒す算段ついてるの?
・人間ども 出社の時間だ
・兄さん的には今奇跡見せられたばかりなので自分がその余波食らうよりは各個撃破の方が勝ち筋あると見たか
・卵のパックを側面から開けようとするやつ初めて見た絶対開かねぇだろそれ!
・最後まで何かと便利に使われ倒される酸賀ハウス
・まあ実際戦力差ありすぎて兄さんと協力するしかない状況だったしね
・むしろあそこまでやってまだ死んでないとそれはそれで困るんだけど
・ほぼ唯一の肉親とはいえここで戻ってこいと言えるのは大物なのかただ家族に甘いだけなのか
・大統領なんて立場になったら余計手回らなくなるよ兄さん
・そうか大統領死んだから眷属のバトラーもいないのか
・これで最後じゃないぞ、まだファイナルステージやVシネが待ってる
・これだけフラグを乱立させれば逆に死なないってやつだな
・お前綿菓子作れってあれパッと作れるもんじゃねぇんだぞ幸果さん素になってんじゃねぇか
・さすがショウマのオジサン察しが良いがまさか行方不明の妹が拉致された末グラニュートとの間に生んだ甥っ子とは思うまい
・ショウマは相変わらず大きい真実の後ろに別の真実を隠す語りが上手いな…
・思ったよりも衛生管理ちゃんとしてるな…
・会社のセキュリティーカードはちゃんと返却確認しなきゃだめだね
・真っ先にショウマがいないことを気にするの、兄さんの中でショウマが何か策を考えてないはずがないという一種の信頼を感じて好きだな
・それはそれとしてわたあめから降った雨は体ベトベトになりそう
・こっちの世界から出れなくてもそもそもこっちの住人だからな…
・今のモブすげぇキックの打点高くなかった?
・ちょっと余りもの感あるハンティ対ジープだが酢賀の改造人間VSニエルブの改造人間でもあるのか
・最終決戦の地遊園地か…すぐいつもの廃工場行ったな!

来週とうとう最終回か…まあ三人とも生き残るだろうがそこからどう着地するかかな…特にショウマが優さんに真実を話すのかが…
2025/08/24(日) 09:43:21.80ID:9UQ5yLCz0
>>767
熊が祖先の民族っているんですよ!
2025/08/24(日) 09:46:33.38ID:BVZPNpNb0
日本人のルーツ「縄文人」とは?
ps://app.zene360.com/free/anc/jomon/article/shinoda/

縄文人のDNAは現代の日本人に10%から20%ほど残っています。
 略 
日本人の中で縄文人のDNAを最も多く保持しているのはアイヌの人たちになります。

幅はあるので一概には言えませんが、本土の日本人とあまり混血していないアイヌの人たちならば、
7割程度は縄文人のDNAが残っています。

アイヌの次に縄文人のDNAが残っているのは、沖縄の人たちです。
約3割程度と見積もられています。

沖縄の人とアイヌの皆さんは、見た目が似ていますが、
それはおそらく両者ともに縄文人のDNAが多く残っているからなのでしょう。



なぜ現代の本土人は縄文人のDNAが少ない傾向にあるかというと、
弥生時代に稲作とともに大陸から入ってきた人びとが、
日本列島の内部を移動していく中で、縄文人と混血したからだと考えられます。
2025/08/24(日) 09:50:32.91ID:WNu1B7ou0
>>727
>なんで外人耐性低いのにあんなタ〇ピー好きなんだろ。

富士鷹ジュビロのコレだぬ
https://pbs.twimg.com/media/GY7TNqKbAAIzwsR.jpg

ザンボット3も80年代辺りに欧州で放送されたら、あの無慈悲な世界観と残酷無残なラストが当時の良い子たちに
一生残るトラウマを残したというし。(特にイタリア)

イタリア人「数十年経った今でもあの最終回を思い出す……」ザンボット3に対するイタリアの反応
http://blog.livedoor.jp/reazionestero/archives/4482697.html

>やはりというか何というか、結末に対するコメントがとても多かったです。

>以前、あるイタリア人に「19世紀のイタリア・オペラって最後死んで終わる話が多いですよね」と言ったところ
>「ザンボット3と同じさ」とドヤ顔で返されたことがあります。
>意味がわからず困惑してると悲しそうな顔をされてしまったのですが、今だからこそわかる、
>彼の渾身のアニメネタを潰してしまったということを……。

>(イタリアでは古いアニメの再放送が多いため、20代であっても70年代のアニメに詳しい人がいたりします)
2025/08/24(日) 09:51:05.21ID:BVZPNpNb0
19年に国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学など7研究機関の合同研究の成果として、
現代のアイヌは縄文人の核DNAを約7割も受け継いでいると発表された。

それまでは、アイヌは13世紀に北海道に侵入してきた北方の異民族である、
アイヌと縄文人は関係ない、という間違った論を唱える人も多かったが、
それらが完全に否定されることになった。

それにしても現代アイヌが1万年以上も前の縄文人の遺伝子を今でも約7割も保有しているというのは驚きだ。

続く20年には、東京大学、東京大学大学院、金沢大学の共同研究によって、
アイヌは日本列島の住人として最も古い系統であると公表された。

そして遺伝子の系統樹ではアイヌと縄文人は同じ枝にいるのだという。
これは前年の研究結果を上書きするものとなった。

アイヌは13世紀に侵入してきたどころか、日本列島の最古の住人なのだ。

www.data-max.co.jp/article/76629
2025/08/24(日) 09:54:10.03ID:yEp/ywr50
>>858
熱くない?
876名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ad08-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 09:56:42.65ID:XZmLapvD0
>>767
とうほぐに多い虎舞奉納やってるのは朝鮮由来らしいで
朝鮮では虎は火の神様らしい
2025/08/24(日) 09:56:50.46ID:BVZPNpNb0
縄文人の起源、2~4万年前か
国立科学博物館がゲノム解析
www.nikkei.com/article/DGXMZO44722870T10C19A5CR8000/

国立科学博物館の神沢秀明研究員らは13日、縄文人の全ゲノム(遺伝情報)を解析し、
縄文人が大陸の集団からわかれた時期が今から約2万~4万年前とみられることがわかったと発表した。



3000年前以降は大陸から新たに弥生人が渡来し、
日本列島に住む人々の多くで縄文人と弥生人以降のゲノムが交わったことがこれまで知られていた。

今回の解析では、国内の地域ごとに
縄文人から現代人に受け継がれたゲノムの割合が大きく異なることもわかった。

東京でサンプルを取った本州の人々では縄文人のゲノムを約10%受け継ぐ一方、
北海道のアイヌの人たちでは割合が約7割、
沖縄県の人たちで約3割だった。
2025/08/24(日) 09:59:00.51ID:9UQ5yLCz0
>>792
>AI による概要
>この画像は、現代のジェット戦闘機を中世の用語で説明した、ユーモラスなイラストです。各部の名称が古風な英語で表記されています。
>主な特徴は以下の通りです。
>コックピット:「Cabyn of Ye Pilot-Knyght(騎士操縦士の小屋)」と呼ばれ、操縦士が「Wheel of Direction, Turned by Hand(手で回す方向の車輪)」で操縦します。
>エンジン:「Fyre-Furnace of Thrust(推力の火炉)」と表現され、ジェットエンジンの役割を指しています。
>燃料と潤滑油:「Caskes of Oyle(油の樽)」と「Chamber of Ye Weate(穀物の部屋)」が燃料や潤滑油の貯蔵場所を示唆しています。
>翼の制御:「Ropes & Pulleys for Governaunce of Winges(翼を司る綱と滑車)」で、現代の航空機の操縦系統を中世の機械仕掛けに見立てています。
>兵器:「Arrow-Loft for Offensyve Castyng(攻撃的な投擲のための矢のロフト)」は、ミサイルや爆弾といった兵器を表しています。

AIすげえ。
2025/08/24(日) 09:59:54.37ID:9UQ5yLCz0
>>831
新世界ちゃうかったか。
2025/08/24(日) 10:04:11.61ID:9OTG1NSJ0
>>879
おそらく萩ノ茶屋駅駅から西のエリアやと思うけどな。
スーパー玉出発祥の地という方がわかりやすいと思うけど。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/08/24(日) 10:05:25.26ID:9UQ5yLCz0
>>808
>>740
とっくに右折矢印が点灯してるのに?
そもそも歩道を走ってきてそのまま横断歩道を突っ切ってる連中に車用信号がどうこうとか言われたくねえ。

左折にしても同じことだぞ。 後ろから抜いてきたなら交差点内追い抜き禁止違反、向かいから渡ってくるなら逆走だ。
2025/08/24(日) 10:06:01.01ID:XXfg19E60
>>866
ゲルが処理を代替してくれるジビエカーなんてものを案のひとつで構想していたが
罠ガールとかでその手の施設での作業(特に衛生面の気を使い方)を見ると
そこで働く人も絶対楽じゃないよなと
https://ul.h3z.jp/T3nErcRS.png
https://ul.h3z.jp/3iGdOm3z.png

>>421
つ防災庁

せっかく作ったんだからここに猟銃もハンティングドローンも集めてみては
有事には数世紀ぶりの猟兵として投入できるかもしれんし
2025/08/24(日) 10:07:22.79ID:TYJFz5Hb0
シブサワーA1は将棋好きだったのか。
大河には出てこなかったな。
2025/08/24(日) 10:07:41.94ID:WNu1B7ou0
>>823
>麻薬カルテルがドローンでコロンビアのUH-60ブラックホークを撃墜、ウクライナで情報を入手か

ウクライナでは毎日ロシア軍が数百機単位で投射する自爆ドローン相手に一々高価な対空ミサイルを撃っていては
コスパ的に全く引き合わない為に、対空機銃や機関砲を用いる事でその大半を迎撃していました。

しかしロシア軍もAAA対策として、自爆ドローン群を機関砲の射程外の高高度を飛ばし、目標地点で急降下する
戦術に切り替えた為にAAAの迎撃率は急減。

そしてウクライナ軍が次に取った手段が「対ドローン用地対空ドローン」の開発と大量生産です。

要は地対空ミサイルと同じ運用ですが、それらは基本的にジェットではなくプロペラ推進で飛行する事と、既存の
SAMと比較して桁違いに安価な事です。

無論原型の対地ドローンのままでは速度が遅すぎるので、より抵抗の少ない流線型の機体にする事でより高速で
飛べるようにしているし、早期警戒システムとリンクすれば高高度から侵入する敵ドローンにも対応できるし、
余りにも貴重な有人戦闘機を敵のSAMコンプレックスに捕捉され喪失するリスクも減らせます。

無論そんなシステムを麻薬カルテルやテロリストが入手すれば、既存のヘリなど撃ち落し放題になりますが。
2025/08/24(日) 10:08:50.54ID:6M7H1sye0
>>823
本邦もこう言うの出てくるんだろうな……
2025/08/24(日) 10:09:57.96ID:9UQ5yLCz0
>>830
たぶん当時の練馬って東京のはずれ扱いだったんじゃないかなあ。
葛飾生まれの寅さんが東京出身を名乗るのところが笑いのネタになってたのと同じ扱いというか。
2025/08/24(日) 10:12:19.12ID:ZPrbI761d
周りを見てない自転車が歩道から車道にクイっと出てきてそれに遭遇した教習車がさらに反応が遅れて轢きそうになるなどと
朝から嫌なものを見てしもうた
>>886
練馬と世田谷は昔は東京のくせに畑があるぞwとかいう弄られ枠だったんですよ
2025/08/24(日) 10:13:11.71ID:hZeb9A+H0
おいら宇宙の炭鉱夫
https://www.youtube.com/watch?v=ka5qfnolD-c

冒頭の空中空母がすばらしい
もっとフラットにした方が事故らないのでいいが
2025/08/24(日) 10:13:37.65ID:VAllBjMS0
金持ちは稼いだ金を使って経済に還元する役割も担っている事を説く児童番組の鑑なゴジュウジャーオワタ
・ファン活動を親に諫められたが上司の目前に祭壇作るなってのはそりゃそうだろ
・人の愛否定して自分に強制するってお前上位存在としてどうなん
・なんかニヤついてるけどお前の愛も偽物だからなクオン
・これが広瀬匠だったら全裸で放置させられていたところだったが酷暑の野外で放置はやべーぞ!
・逆に贈与税かかる金額はやめろ!
・禽ちゃんだけ最新技術への興味と動機がおかしい
・慈愛から食欲のブーケに…
・その石油王みたいな頭部はちょっとマズイのでは…
・このNo.2万力で頭絞められそうな顔してるな
・呼んどいていないのも失礼ではある
・支払いが円でいいなんて太っ腹だなあ
・洗脳して買わせるのはもう詐欺ですらない気がする!
・今のシャケ置かれた肉屋じゃなかったか?
・令和にこんな長谷川脚本に出てきそうなコテコテの地上げ屋が!?長谷川脚本だったわこれ!
・今どきこんなコテコテのことやったら警察が大張り切りでやって来るぞ!
・ベイブリッジでやってるのが平成のころの戦隊もの感ある
・実際何でもボランティアに頼るのは不健全だけどだからといって極端から極端に振れ過ぎだろ!
・普通に見学させてくれて全部見終わった後に変身して指輪を奪おうとしてくるのは罠と言っていいのだろうか…?
・ねえ今キラメイの変身ポーズしたよね?バトルフィーバーじゃなかったよね!?
・なんか変な奴なのは確かだけど慕うやつがいっぱいいるのもすごく分かるゴッドネス
・別に物理的に泣いてる訳ではねぇよ!
・あのこれステイシーザー…
・巨大ロボノルマの為に呼ばれたファイアーキャンドル様…
・まあ確かに面倒見るって両親から引き取ったにしては最近放置されていたが販促の都合ってものもあったし…

成程ブーケはAI人形だから今回と次回はAIと愛をかけていた…AIがとまらないって何十年前の漫画だよ
2025/08/24(日) 10:14:36.48ID:9UQ5yLCz0
>>856
>インターネットへの接続機能を標準搭載

欺瞞! 別売りやったやろ。
別売りだったのはブラウザだけでドライバやらソケットやらはついてたんだっけか。
2025/08/24(日) 10:15:20.87ID:amkUp+mH0
>>880
ジャンジャン横丁とかが舞台とか言われてるけど
作中に出てくる南海の駅は萩之茶屋とか今宮戎とかあの辺の駅だなぁ
892名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ad08-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 10:15:55.27ID:XZmLapvD0
ですが民も逆ナンされたらこんな感じなんやろね
s://www.youtube.com/shorts/ts3uAJeY48o?feature=share
893名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ad08-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 10:18:13.02ID:XZmLapvD0
>>886
そりゃ参勤交代で川越街道から江戸入りして、家臣がお殿様に「ここからが江戸に成増」って言ったくらいだから
2025/08/24(日) 10:18:21.44ID:yEp/ywr50
>>880
コウモリやネズミーから動物性蛋白を得るエリア?
2025/08/24(日) 10:18:56.81ID:o6PUESWO0
>>.872

今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
ワッチョイ fe48-0Go2

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -0Go2
2025/08/24(日) 10:21:38.70ID:amkUp+mH0
ttps://www.tokyustay.co.jp/hotel/SUI/topics/assets_c/2016/08/IMG_3098-thumb-600xauto-5340.jpg
ttps://www.tokyustay.co.jp/hotel/SUI/topics/assets_c/2016/08/7cec9aa880455eaf7de122cd0d222d7e3e649058-thumb-600xauto-5344.jpg
2025/08/24(日) 10:24:02.34ID:yEp/ywr50
>>886
アミメ版の最寄り駅のあさひが丘駅に国鉄型が来るのがおかしいとか、
当時の練馬で高架線はおかしいとか、
おかしい主張するモノと戦ってよい。
898名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d6a6-XJyV)
垢版 |
2025/08/24(日) 10:26:31.71ID:pdM5bZ830
>>830
桜新町はいつから練馬区に?
2025/08/24(日) 10:31:21.53ID:HERRjVZO0
先週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線10本目)◆
ワッチョイ 51fd-mlbM
ワッチョイ 4bd3-ziW+
ワッチョイ 9bfd-mlbM
ワッチョイ 4bc9-ziW+
ワッチョイ 9303-ziW+
ワッチョイ 4162-ziW+
JP 0Hf5-mlbM
JP 0H2b-ziW+
ワッチョイ abbc-ziW+
JP 0H2b-mlbM

以上コテ付きでの書き込みは毎回家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)
2025/08/24(日) 10:41:24.01ID:UYjWvX5Xd
900とってみるか
2025/08/24(日) 10:43:29.50ID:UYjWvX5Xd
次スレよん
民◯党類ですが温度設定故障中
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755999769/
2025/08/24(日) 10:45:43.41ID:9bEk+tcC0
○○な次スレを!と言われる前にスレ立て乙!
2025/08/24(日) 10:47:46.34ID:UYjWvX5Xd
NGリストを拝借いたしました
修正があればお願いいたします
904名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 06bb-DM2g)
垢版 |
2025/08/24(日) 10:48:31.62ID:qitAAzOQ0
>>901
乙です
23区で39度予想とか壊れちゃう><
2025/08/24(日) 10:48:46.55ID:cPx071d10
>>1

>>901
乙です
今日の最高気温は34℃
もう秋だな!(白目)
2025/08/24(日) 10:54:35.09ID:Ctyv3PbaM
地球温暖化しているからな
2025/08/24(日) 10:55:03.42ID:o6PUESWO0
>>901
乙乙乙

令和ちゃんさあー、そろそろ微調整しようよ
2025/08/24(日) 10:55:09.09ID:ph1PHs/30
>>396
最近はなんばん往来も美味しい
>>694
むしろiPhone16eのようなカメラ一つのスマホが良いのでは?
2025/08/24(日) 10:56:35.17ID:o6PUESWO0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM65-0Go2   ←new!!
ワッチョイ fe48-0Go2

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ cd3a-f2xV   ←new!!

※NGネーム推奨:   -0Go2   -f2xV
2025/08/24(日) 10:57:22.68ID:WNu1B7ou0
ゲートGAETの漫画版27巻目が出ていたけど、同時にアニメ2期目の告知が。
https://pbs.twimg.com/media/GyxhW86bgAACZMr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gy2_T9DboAAiY3Q.jpg
アニメ1期目って丸々10年前だぞ。 その間世界情勢も大きく変わったな。
2025/08/24(日) 10:58:22.49ID:9bEk+tcC0
さっきヤフーニュース見たら世界新体操で日本金メダルか
2020年代になってからマイナー競技で実績積んでいくねえ
2025/08/24(日) 10:58:23.59ID:+1vC53Vu0
健康を保つ秘訣が解明されたようだ

ITmedia NEWS@itmedia_news
“退職”は健康に良い影響――慶大と早大が研究報告 50歳以上約10万人を対象に調査
分析の結果、退職は全体的に見て健康に良い影響を与えることが分かった。認知機能は向上し、日常生活を自立して行える確率が上昇し、
自分で健康だと感じる主観的健康評価も改善した。また運動不足が解消される傾向を確認した。
 特に注目すべきは男女の違いだ。自分で感じる健康状態については、男女とも退職後に改善が見られたが、
女性の改善度は男性の約2倍だった。さらに女性は、記憶力などの認知機能が向上し、入浴や買い物、
金銭管理といった日常生活動作を自立して行える確率がより多く上昇。健康習慣も改善し、運動不足の人の割合が減少し、喫煙者の割合も減少した。
2025/08/24(日) 11:00:02.48ID:9bEk+tcC0
>>912
そのわりに偉くなるほど「週一新聞を読みに来る相談役」みたいなポジつくってしがみつくよね?
2025/08/24(日) 11:00:10.51ID:HERRjVZO0
◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ d3f8-sW/O
ワッチョイ 81f0-sW/O
ワッチョイ 89c9-sW/O
オイコラミネオ MMc5-sW/O
ワッチョイ 2130-sW/O
ワッチョイ 5bb8-sW/O
ワッチョイ c941-sW/O
アウアウウー Sa45-sW/O
ワッチョイ 7324-sW/O
ワッチョイ c923-sW/O
オイコラミネオ MM6b-sW/O
ワッチョイ 5b7d-sW/O
ワッチョイ 59da-sW/O
ワッチョイ 5b77-sW/O
オイコラミネオ MMa3-sW/O
ワッチョイ f959-sW/O
ワッチョイ c919-sW/O
ワッチョイ 8941-sW/O
ワッチョイ 5991-sW/O
ワッチョイ 7323-sW/O

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ c9ec-Bdmt
ワッチョイ dbcb-Bdmt
ワッチョイ 4be1-Bdmt
ワッチョイ 2151-Bdmt
ワッチョイ 4b6b-Bdmt

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/08/24(日) 11:01:49.50ID:WNu1B7ou0
ロシア経済「軍事特需」に陰り、インフレ長期化にモスクワ市民「まだ続くと想像すると…」
読売新聞オンライン 8/24(日) 9:32配信

ウクライナ侵略による軍備増強で、一時は「特需」がおきたとも言われたロシア経済に陰りが見えている。

露統計局が今月発表した今年4〜6月期の国内総生産(GDP)は、前年同期比で1・1%増で、成長は徐々に鈍化。
長引くインフレに市民は気をもみ、消費は減少傾向にあり、企業では生産を抑える動きが広がっている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8936d2763d86d5e6088bf1768dffeb24f65ae8ef

西側諸国から強烈な経済制裁を喰らって、国内インフラや経済基盤を支えていた西側のハイテク製品や生産財が途絶し、
それと同時進行で軍事最優先の民需犠牲経済を続けていたら、遅かれ早かれこうなるだろうと。
2025/08/24(日) 11:01:50.22ID:emfchJ/E0
>>901


>>910
左翼と特亜の落ち目が加速しているから原作者の意向が反映されて左翼の発狂度上がりそう。
2025/08/24(日) 11:04:26.32ID:amkUp+mH0
>>912
身の回りだと男性だと退職したら緊張の糸が切れたみたいにすぐ死ぬ人結構多いな
2025/08/24(日) 11:04:58.89ID:o6PUESWO0
>>915
良かったな露助の民衆よ、プーチンはまだまだ戦争を続ける気だぞ
というか半永久的に戦争を止めない気じゃないかな?
2025/08/24(日) 11:06:47.52ID:o6PUESWO0
>>910
2期目の主役のキャラ付けに重要だった1期目外伝2がアニメ化されていないんだけど、あれどうするんだろうなあ…
2025/08/24(日) 11:06:50.57ID:jZ/9bZWQ0
>>869
家電が一般に普及していない時代だからね
サザエさんとかタライで洗濯してた時代だもの
2025/08/24(日) 11:07:10.77ID:2CVbxETC0
>>901
おつおつ
2025/08/24(日) 11:07:14.88ID:emfchJ/E0
>>915
関税で国内産業大打撃な中印がトランプに協力するなら、
対露交易が今まで見たいに出来なくなるしなあ。
2025/08/24(日) 11:11:50.50ID:Ctyv3PbaM
「人工光合成」早期実用化へ 
環境省が基盤づくりに29億円
ps://mainichi.jp/articles/20250823/k00/00m/040/151000c

環境省は、太陽光と二酸化炭素(CO2)から
人工的に燃料などを生み出す「人工光合成」の早期の実用化と産業化に向けた基盤づくりを本格化させる。

人工光合成を含むCCUS(CO2の回収・使用・貯留)の関連費用として
新たに29億円を2026年度の概算要求に盛り込む。

人工光合成は、植物の光合成と似た化学反応で、
太陽光を使ってCO2から水素や有機物などを作り出す。

大気中のCO2を減らし、エネルギー源に変換できる
「脱炭素の切り札」として期待される。
2025/08/24(日) 11:13:32.24ID:emfchJ/E0
ロシアで物々交換復活、中国企業が決済リスク軽減のため提供
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/H3NDZLQC6NNZBNVUXT2AURD5AE-2025-08-19/
> ロシアで1990年代の混乱以来初めて物々交換が復活している。
貿易における支払いの遅延はロシアの企業や銀行にとって大きな頭痛の種となっている。

世界の制裁で中国の銀行が国際決済不能に転落するのを恐れた為、
ソ連崩壊時代みたく物々交換スタートだとか。
仮にも国家間交易で石器時代回帰するとは情けない。
2025/08/24(日) 11:13:47.26ID:pdM5bZ830
>>890
Win 3.1にTCP/IP喋らせたことある人だけが石を投げなさい
chameleonとかいうソフト14万円ぐらいしてクッソ難しかったぞw

フリーのやつもあったけど詳細忘れた
2025/08/24(日) 11:16:46.12ID:yEp/ywr50
>>925
その頃のPCにRJ45のポートはあったんでござるか?
2025/08/24(日) 11:17:43.72ID:WNu1B7ou0
徒党組み敵排撃する人たち 帰属欲求が「保守」化促す=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員
毎日新聞 2025/8/24 東京朝刊

>「保守」を名乗る人たちが徒党を組み、非賛同者に「左」のレッテルを貼る現象。 これがネットを起点に拡大し、日米で政治の世界をも侵食している。
https://mainichi.jp/articles/20250824/ddm/002/070/101000c

そりゃお前ら左巻きの連中が、自称正義派マスゴミ様のお墨付きの元に保守に対して散々やってきた手口だろうが。

自分たちに都合の悪い意見や主張には差別主義者だのヘイトスピーチだのとレッテルを貼って法的に封殺しろと喚いたくせにだ。

しかも日本の場合はアメリカの押し付け憲法を錦の御旗にして、日本人は憲法九条護持の為に丸腰のまま侵略されて頃されろとか、
そんな馬鹿な事を抜かす左翼は世界中探しても日本にしかいないのだから。

左巻きが正義と道徳を独占しているという思い上がりが国内外で反動をもたらしたし、民意にしてもお前ら左巻きのオナニーと
外国人ファーストに唯々諾々と従う層は減る一方だ。
2025/08/24(日) 11:19:34.78ID:pdM5bZ830
>>926
ボードを差せばつくよ
NetWareでつかってた
2025/08/24(日) 11:19:45.32ID:9UQ5yLCz0
>>926
ネット接続はRS-232C経由でLANポートは普通に別売りやね。
2025/08/24(日) 11:20:22.10ID:OxH1yTcC0
そういや共産党が「自民党の言いなりやめよう」とか書いてて草生えるんだが

ちょっと前までは「アメリカの言いなりやめよう」だったのに
2025/08/24(日) 11:20:35.22ID:9UQ5yLCz0
>>927
サヨの罵倒はなんで自己紹介になるんやろう?
2025/08/24(日) 11:22:02.98ID:emfchJ/E0
>>927
日本総研は創設者からして大陸派の左のお友達シンクタンクだしなあ。
自民党内の左翼含めて左派勢力が完敗し、今後も衰退しかない現実にもう耐え切れないんだろうね。
2025/08/24(日) 11:22:37.79ID:jZ/9bZWQ0
>>927
子曰、中庸之爲德也、其至矣乎。民鮮久矣。
2025/08/24(日) 11:31:28.67ID:9UQ5yLCz0
Luupが稼ぎゼロで耐えた2年 規制緩和に国会も警察庁も動いたps://www.asahi.com/sp/articles/AST8N41MPT8NULFA005M.html

>ロビイスト駆使し官庁に接近


有料記事。 なんでちょっと良い話風にまとめてるんだ? 権力にすり寄って横車を押したようにしか見えんのだが。
2025/08/24(日) 11:32:39.91ID:QfGnSbD70
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/24(日) 11:35:17.79ID:9OTG1NSJ0
>>891
鶴見橋通商店街という南海萩ノ茶屋駅から地下鉄花園町を抜けて南海津守駅まで続く場所が
原作のモチーフなんじゃないかなーと。

今はアジア系商店が並ぶ違う意味でファンキーな場所になっとる。
オモロイ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/08/24(日) 11:37:22.72ID:9bEk+tcC0
>>934
新聞テレビって基本お上がやる儲けの出ない事業を常に叩いてきましたよね?
2025/08/24(日) 11:38:02.22ID:D0KzNGVz0
>>925
シェアウェアだとTrumpet Winsockかな。 
2025/08/24(日) 11:40:12.99ID:nsqp9LMY0
朝鮮民族と二十円の先祖はウニやヒトデ
2025/08/24(日) 11:41:12.95ID:+1vC53Vu0
新聞が褒めてるということは答え合わせかね。
2025/08/24(日) 11:41:42.73ID:/CDc96/Gd
いい加減左翼も現実に多少擦り寄っていかなきゃ絶えるだけだと思うが
都合悪いことは見ないか封殺じゃ誰もそりゃ共感してくれないだろうに
942名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 06bb-DM2g)
垢版 |
2025/08/24(日) 11:43:14.80ID:qitAAzOQ0
>>941
団塊が逃げ切るまで誤魔化せればいいんでしょ
シルバー民主主義の縮図
2025/08/24(日) 11:43:23.69ID:XZmLapvD0
>>937
最近新聞読んでないからわからんけど、新聞社は広告主のスポンサーは叩けないでしょ?
944名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ feb9-igvo)
垢版 |
2025/08/24(日) 11:44:40.59ID:nsqp9LMY0
北朝鮮労働者は使ってはいけないが留学というかたちでうけいれてるとか。マゾたんもそうなの?留学生なの?
2025/08/24(日) 11:44:59.62ID:OLimzARK0
WebBoyってDOSでネットサーフィンするあぷりもあったのう・・・
2025/08/24(日) 11:45:30.15ID:yEp/ywr50
>>944
蜜入国だから。
2025/08/24(日) 11:46:09.26ID:pdM5bZ830
>>938
それだ!後日フリーにならなかったっけ?

最初のWin95はブラウザ別売り
Microsoft Plus!買わされるというか最初のWin95お祭り騒ぎの時にはセットで買ってたと思う
2025/08/24(日) 11:46:26.59ID:Ctyv3PbaM
多細胞生物の祖先?


細菌と古細菌との間の接続管を発見 ps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/183731

オーストラリアのニューサウスウェールズ大学(UNSW)を中心とする研究チームは、
古細菌と細菌が糸のように細いナノチューブで直接つながっていることを発見。

このナノチューブは細菌側から伸びている細胞膜で覆われており、
古細菌の表面や表面にある突起部分にダイレクトに接続されていました。

研究者たちは、この不思議なナノチューブを通して、
古細菌は水素ガスなどのエネルギー源となる物質を提供し、
細菌はビタミンやアミノ酸といった栄養素を合成してお互いに交換している可能性があるといいます。

研究チームは、こうした微生物同士の協力関係が
20億年前に起きた真核生物(核を持つ複雑な細胞)の誕生に結びついた可能性を指摘しています。
949名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ feb9-igvo)
垢版 |
2025/08/24(日) 11:46:39.89ID:nsqp9LMY0
>>946
早く逮捕しろ石破
2025/08/24(日) 11:47:22.09ID:UVvCO5/O0
普通に性能低い>>電キ

電アシより難しいし
2025/08/24(日) 11:48:49.47ID:gKMIxxm4d
>>941
おじいちゃんたちから趣味を取り上げたらすぐボケちゃう(真顔)
2025/08/24(日) 11:49:36.59ID:OLimzARK0
生物には4つの系統がある
細菌、古細菌、真核生物、そしてですが民
953名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ feb9-igvo)
垢版 |
2025/08/24(日) 11:50:45.60ID:nsqp9LMY0
>>951
老人やたら悪意の塊になる率高めだけどパヨク活動は親和性良さそう
2025/08/24(日) 11:51:32.17ID:+1vC53Vu0
アメリカでも左翼が先鋭化しちゃって全然批判を受けつけなくなって保守派の方が多様化してるらしいのう。
2025/08/24(日) 11:53:54.59ID:jZ/9bZWQ0
スズライドが市販されないかなあ
時速20キロ、航続距離300キロぐらいでヘルメット着用義務な感じで
2025/08/24(日) 11:54:42.94ID:VAllBjMS0
ミーハーだし甘いものにも弱いしで1話のかがりちゃんは一体どこ行ったんだろうななプリンセッション・オーケストラ録画見オワタ
・いい飯描写だ
・お椀を蓋にして上から挟むとは…大した技術だ…
・もぐもぐ食べてる可愛いみなもちゃん
・これまで入り口は廃墟の鏡とかだったのを今だと動画サイトになってるわけだから目につく頻度が違いすぎる
・実際運営に連絡すら取れないのに勝手に特集組んでテレビで放送するのは業界人として本当にヤバいやつ
・なっち探りをいれてるのか…?
・女王中の人みたいにあんま胸ないんだな…
・女王も自分が正しいと言い聞かせてる所あるし謎の採掘場と妖精たちも知らない負の部分ありそうだよねアリスピア
・この子なら本当に前日から待っててもおかしくない
・じゃあ後ろのまともなサンプルなんなんだよ!
・さりげなく後ろにアスミスがいると突然奇行始めそうで気になるな…
・序盤と比べてモブも治安に言及し始めてわりと不穏感出てきてるな
・ナズェミテルンディス!
・特撮でおなじみのロケ地か?
・ベースソロは地味だぜ!?
・真面目な顔でぐるぐるパンチは反応に困るからやめて
・バンドスナッチの目的聞かないとそれは判断できないんだけど!
・そういえばながせちゃん三人の中で一人だけなっちされてたんだったな
・サイリウムファンネルは殺意が高い!
・くるくる

次回ドランさんはわりと内情喋ってくれそうだが武器何を持ち出してくるのかな…
まさかドラムセット丸々という事にはならないだろうからスティックだけだろうか
2025/08/24(日) 11:56:39.05ID:D0KzNGVz0
>>947
雑誌にフリーで添付されたらしいけど、詳細は不知火
2025/08/24(日) 11:59:28.92ID:9bEk+tcC0
しない善よりする偽善とはいうけど最近の左翼が20年以上前のねらーほど何かを成した感じがない
959名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ad08-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 12:01:47.01ID:XZmLapvD0
>>955
軽自動車でさえ2時間も乗ってれば体中こわばるのに、そんなのに15時間も乗るなら金属製の尻が必要ですな
2025/08/24(日) 12:01:58.62ID:emfchJ/E0
>>958
偽「善」ですらなく、公金チューチュー筆頭に売国奴が集まった悪の組織だしなあ。
それが世間に広く知られた結果がラ党離れが起きても左翼が票を減らし続ける現状に繋がったわけで。
2025/08/24(日) 12:03:13.19ID:/CDc96/Gd
30秒だけ真面目に考えてみた。

左翼的グローバリストは、赤化革命のために民主主義国家の中間層を潰し国内を不安定化させようと移民を使った、んで富は赤色らしく上に吸い上げる形にした
したんだが、まず民主主義国家であることと、かつ国家が庇護者であることは民衆にとって揺るがない大前提になってたから計画狂いまくり
いくら笛を吹いても国を憎み民主主義を否定しないのは、共産主義や独裁がどれだけ地獄か近代人はよく知ってる、むしろ知るからこそあんな国家とは違うと民主主義の自国への敬意が高まった結果が今につながる

こんな感じなんじゃねーかなあ、結局左翼は民衆を馬鹿にし過ぎた、今さら共産主義やら独裁者なんて誰も望まないと理解できなかったみたいな
2025/08/24(日) 12:03:55.86ID:kYKqucg7M
良い天気です。
物凄く蒸し暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/24(日) 12:07:17.85ID:amkUp+mH0
>>936
かつて関西居た頃花園町て何か通るたびに「独特な空気の駅だな」と思ってたがあの辺だったか
大阪も街が綺麗になったそうなので今は知らないが
2025/08/24(日) 12:09:03.88ID:yEp/ywr50
洗濯物をベランダに干しオワタ。

昨日より暑く感じるぬ。
965名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d613-VoZ8)
垢版 |
2025/08/24(日) 12:09:18.09ID:ACECFDPI0
温暖で過ごしやすい故郷のチョソン半島が懐かしいです
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/24(日) 12:10:39.38ID:9OTG1NSJ0
>>963
今でも十分独特な雰囲気だよ。

元々は企業城下町だったけど、企業が抜けて、その後はって感じ。
地方が外国人で埋まっていく感じを如実に体感できる。
2025/08/24(日) 12:13:17.90ID:59B2h3NA0
>>930
「じゃあ押し付けられた憲法も捨てて日本人の手で新しい憲法を作りましょう!」て言ったら色を成して反対して来る程度の脳味噌しかない連中やぞ
2025/08/24(日) 12:14:45.87ID:TYJFz5Hb0
わ~お。
https://i.imgur.com/McCwErt.png
https://i.imgur.com/QFlK1LA.png
https://i.imgur.com/EI7TaxV.png
https://i.imgur.com/3iZuvd4.png
2025/08/24(日) 12:15:02.69ID:amkUp+mH0
>>936
なるほど、ジャンジャン横丁だともっとにぎやかだよなぁと思ってイマイチしっくりこなかったけど
そこなら結構雰囲気似てる感じはするな
2025/08/24(日) 12:20:40.90ID:zQUto3CF0
>>967
糞甘えた爺婆な印象
2025/08/24(日) 12:21:10.39ID:amkUp+mH0
>>966
あの辺を企業城下町にしてたような企業って紡績とかかな?
2025/08/24(日) 12:23:39.97ID:amkUp+mH0
>>967
「日本国憲法を絶対視してるのは戦前は軍人勅諭とかを絶対視してるタイプと同じで与えられたものが絶対なものとみるタイプ」と
保坂正康が書いてたな
2025/08/24(日) 12:24:21.14ID:X2+5MaVy0
>>795
その辺はさすがに地元の話なので、見事に対応していましたね____

C= C= г,;)┘キャー
2025/08/24(日) 12:24:53.68ID:9OTG1NSJ0
>>969
>>971
Wkiとかが詳しいよ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E6%A9%8B%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97

大阪メトロまで押している。
osakamania.jp/shop/arcade_04/

玉出が潰したかったのは越前屋さんかもなぁ。
あっこの値段と品揃えは凄い。
宮崎直送鳥刺しがあるぐらい。(;・∀・)
2025/08/24(日) 12:26:46.83ID:amkUp+mH0
>>974
ありがとう
ユニチカか
2025/08/24(日) 12:28:12.25ID:cPx071d10
>>930
石田三成やめよう
参政党が勢い付けて来て日本人ファーストが当たり前になったら次は何をやめろと言うのか?
まあ歯が痛い歯槽だろうけど
2025/08/24(日) 12:32:46.26ID:zQUto3CF0
>>976
思想が鬱血してるのか
2025/08/24(日) 12:37:38.69ID:zQUto3CF0
鬱血じゃないな、思想が不潔にしてたから細菌感染して化膿してるのか
2025/08/24(日) 12:39:26.98ID:A1qXmwcY0
今の中国に必要な人材は張角
2025/08/24(日) 12:42:22.99ID:zQUto3CF0
>>979
クンタラだろ
2025/08/24(日) 12:48:27.21ID:UVvCO5/O0
プラモの筆塗り動画を見る

ムラを抑えるのにも凄い工夫と手間だ。
何度も何度も塗っては乾かしてを繰り返している

こんなに大変ならエアブラシでいいです。
982名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3e8c-ay5H)
垢版 |
2025/08/24(日) 12:50:33.90ID:YqqbkW3R0
>>884
元記事と動画だと何人か降りた直後に爆発してるので着陸時をねらってFPVドローンを突っ込ませたんじゃないかな
ドローンじゃなくても同じことは出来だろうけど、フットワークの軽さと精度の高さが効いたと思われる。光源もないのでナイトビションかねぇ
対空ドローンについては多分今回は使われてない。
シャヘドくらいのデカさとアシなら有効だが、小型のFPVドローン相手だと検知も迎撃も難しいんで他の手段の方が良いし
2025/08/24(日) 12:51:39.10ID:Ig6aLLWu0
>>961
だが待ってほしい。

現在のアメリカ、特に都市部のインテリ左翼系学生たちの間では、なぜか共産主義に近い考え方が広まっているそうな。
実際、民主党内部でも極左に近い連中が支持を伸ばしてきている。

これは長年のインフレと借金(主に学生ローン)の重みで、資本主義に対する疑念が大きくなってきたからじゃないかと
言われとるの。
2025/08/24(日) 12:52:54.20ID:Ig6aLLWu0
>>982
小さなFPVドローンえも、手榴弾くらいの爆発物なら問題なく運べるしな。
それだけでも十分に被害を与えられる。
2025/08/24(日) 12:53:39.04ID:Ig6aLLWu0
>>981
>プラモの筆塗り動画

女性が顔にファンデを均等に塗る行為と同じ!(たぶん
2025/08/24(日) 12:54:10.45ID:COFbJYVm0
そりゃ民主党の中でも不適切とか黒い輩みたいに、左っぽい事を、言いながら大金稼いで苦労したこと無い奴が何を言っても信用なんかされないだろ…それなら破産から復帰したトランプの方がまだアレだ
2025/08/24(日) 12:55:42.73ID:UVvCO5/O0
>>985
エアブラシで化粧?
2025/08/24(日) 12:55:51.03ID:A1qXmwcY0
>>981
吹き付けも何回も重ねるだろ
2025/08/24(日) 12:59:26.36ID:COFbJYVm0
女性モデラーが造ったピンクでデコりまくったギャンとか、感性の違いを感じるな…
2025/08/24(日) 12:59:36.56ID:kYKqucg7M
>>983
まあ、アメリカ人はアカに直接対峙した経験が少ないからでは。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/24(日) 13:00:57.42ID:c86L+rfE0
先の大戦では、まんまとアカ「に騙されてるしな
アメリカ人、もう忘れているだろうけど。
2025/08/24(日) 13:01:44.11ID:TYJFz5Hb0
>>988
マスキングも面倒ねー。
2025/08/24(日) 13:08:27.99ID:2iRMo/9o0
>>968
ライトハローにトレーナーをNTR(ナリタトップロードではない)された女?
2025/08/24(日) 13:08:42.28ID:Ig6aLLWu0
>>991
アメリカ人の若者たち、共産主義に幻想持ってるな。
そうでなければ、バーニー・サンダースやオカシオ・コルテスみたいな極左が若者から支持されるはずもなく。

そういえば次のNY市長選の民主党候補、バリバリの極左らしいな。
NYは民主党の牙城なんで、ほぼ確実の極左市長が誕生する。
2025/08/24(日) 13:13:28.78ID:/CDc96/Gd
んで共和党の州にまたみんな逃げるわけですな

……州民に逃げられる州知事ってはたしてなんだろうね、いったい……
2025/08/24(日) 13:23:08.51ID:9OTG1NSJ0
>>994-995
民主党右派が逃げ出しているって話なんで、
そのうち何処かの州では逆転し始めるんじゃね?(;・∀・)
2025/08/24(日) 13:31:19.19ID:Ig6aLLWu0
しかし、今年に入ってピターッと南部国境からの不法移民の流入が止まったのは実に興味深い。

国が強い意思をみせれば流入を阻止できる、って証明されたな。
2025/08/24(日) 13:33:03.25ID:yEp/ywr50
>>995
カワサキ国からふるさと納税でガンガン流出してるのと同じ?
2025/08/24(日) 13:33:34.26ID:kYKqucg7M
>>994
他国の惨状は知らないのですかね。
少しは他国の事に関心があれば、アカのヤバさに、
気が付くかもしれませんが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
1000名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4a94-nNJQ)
垢版 |
2025/08/24(日) 13:34:55.05ID:9bEk+tcC0
1000ならみんな万馬券
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 15分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況