>>608
>中国の高齢化が進む状況で未払いの保険料は年金制度にリスクをもたらす。年金基金は35年までに枯渇すると予測されているのだ。

>>611
>>しかし、81の祖父が今、国からもらえる月々の年金額は185元(約3700円)です。
>>これは、省レベルの幹部の年金の1%にも及ばない金額です。

それ西側基準だと、10年後どころか既に年金制度崩壊しているって岩根?

90年代以降、30年近く続いた爆発的な高度経済成長期に将来の少子高齢化を見越して積み上げておくべき年金基金や
社会福祉制度拡充を疎かにして、需要無視の過剰なインフラ整備や敵対的なダンピング大量輸出にリソースの大半を投じ、
瞬く間に日本を追い越し米国に迫る製造業大国に飛躍したものの、想定より遥かに前倒しで到来した低成長時代と、
超少子高齢化という国難の前には、老後の備えを疎かにしたツケが途轍もないスケールでのしかかる事に。