民◯党類ですが温度設定故障中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/24(日) 10:42:49.08ID:UYjWvX5Xd
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

生きろ(σ゚∀゚)σエークセレント

和菓子の気になる前スレ
民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755872387/

関連スレ
ですがスレ避難所 その661
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1755736693/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/24(日) 21:18:19.53ID:UVvCO5/O0
嘘松構文多くね?
2025/08/24(日) 21:18:44.29ID:9UQ5yLCz0
>>362
実際駅のトイレが閉鎖されてるもんね。
2025/08/24(日) 21:19:54.68ID:Btt5pBd70
>>342
犯人は東京在住だったみたいだから、被害者はほぼ『見ず知らずの人』で間違いないだろうからなぁ

まぁ昨今SNSで…という事がある可能性があるけども
2025/08/24(日) 21:20:08.41ID:o6PUESWO0
>>372
トイレもそうだし、ゴミ箱もですね
2025/08/24(日) 21:20:20.76ID:jsCL2ft/0
ガソリン減税言い出して、それに代わる恒久税なんて言い出したら二度と自民に入れねえってキレる層が間違いなく出てくると思うんだが
そういうの一切気にせずZの犬にになり続けるんだろうか
376名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 21:20:33.39ID:qDGpwyyYd
>>367
力も発言力も権力もない連中の言ってることなんか無視でいいのにない
逆方面のことは無視するくせに一体どうなってるのかと
2025/08/24(日) 21:21:08.96ID:UzOs3cqA0
>>356
使用済みをそこらへんに捨てていくだけだぞ
2025/08/24(日) 21:21:17.14ID:aGXLf2h+0
>>343
つまりスラブ美女を探しにスラヴィアへ……セーヴェルナヤ・ゼムリャ駐留への第一歩を踏み出した本部……
2025/08/24(日) 21:21:35.44ID:TYJFz5Hb0
たった5000万年でそんな移動するんだな。
2025/08/24(日) 21:21:49.23ID:amkUp+mH0
「王様の仕立て屋」で日本は白シャツに黒靴だらけで
海外から来た人間が今日は国葬でもあるかと思ったという話と
それに対して日本は湿気があって汗シミの問題で対応したものだという解説もあった
2025/08/24(日) 21:21:55.12ID:JKzj0lTi0
しかし本部がロシアに取り込まれる可能性もあるのか…それは阻止せねば…
2025/08/24(日) 21:22:22.32ID:89lpozCB0
インターネットに書いてあることは全部嘘だよ
2025/08/24(日) 21:22:49.04ID:Btt5pBd70
>>347
前にダーウィンとコラボしてたからそのツテだったりして
2025/08/24(日) 21:22:51.81ID:+1vC53Vu0
司法・行政に外国人の受け入れ能力がないなら受け入れるなよ。
2025/08/24(日) 21:23:03.40ID:UzOs3cqA0
「刺したけど命を取るつもりはなかった」

やはり世の中はやったもん勝ちだから、仇討はしっかりやったほうがヨイとわかる
2025/08/24(日) 21:23:05.44ID:tqf/D6a80
>>372
北千住のトイレの物理的な破損は何度見ても理解が追いつかぬ
(虎柄テープの×で封鎖)
2025/08/24(日) 21:23:11.10ID:emfchJ/E0
>>348
ゲルの首輪は機能している事が確認されたと。
この分じゃ9月初頭にゴールポスト移動した自称談話で出来る事もたかが知れてるな。

>>375
ガソリン税は地方自治体の貴重な税収なので、
国と違って中央銀行が借金引き受けてくれない地方にとっては死活問題なのよ。
なによりガソリン税によって道路整備や国家戦略備蓄の費用捻出しているんで、
下手に減税すると備蓄が減る問題が出て来る。
2025/08/24(日) 21:23:28.59ID:WNu1B7ou0
「アメリカでは行かないけれど日本に来てから毎日」 アメリカ人が「最高すぎる!」と大絶賛する場所とは
Hint-Pot 8/24(日) 5:00配信
(前略)
「なんでもそろっているから本当に便利よね」

アメリカ人のマーシャさん(スクリーンショット)

 旅を楽しむなか、ふたりはよくコンビニエンスストアを利用したそう。ジャクリンさんは日本のコンビニについて、「最高すぎる!」と大絶賛します。
「なんでもそろっているから本当に便利よね」と、利便性の高さに感動したようです。

 マーシャさんも「すべてのコンビニがすごい!(笑)」と共感。アメリカのコンビニとの違いを語ります。

「アメリカのコンビニ? あ〜全然ダメね……。
もちろん、アメリカにもあるけれど健康に悪そうなお菓子しかない。日本のコンビニはおいしくて新鮮な食べ物が買える! 
アメリカではコンビニに行かないけれど日本に来てから毎日コンビニ生活よ!(笑)」(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3789a615ede5b513d523aa9e99899563232c74ab

メリケンは一応コンビニ発祥の国なのに、営業努力やカイゼン怠り過ぎ・・・

アメリカ人基準でも健康に悪そうなお菓子しか置いていないって・・・
2025/08/24(日) 21:24:15.67ID:ZaeR4fz20
>>259
兄いが絡むと絡まれた側が全て「湊川」になってしまうのだw
2025/08/24(日) 21:24:18.40ID:qpruzMHZ0
3分間書き込みが無ければ髪の毛が生えてくる
2025/08/24(日) 21:24:19.15ID:amkUp+mH0
>>370
ttps://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/07/17/0010377558.shtml?ph=1
これなら死球も安心
2025/08/24(日) 21:24:44.38ID:uBFu2pz00
つまり数千万年後には南大東島は消えてしまう運命なのか
2025/08/24(日) 21:25:01.15ID:tqf/D6a80
黒とか紺のスーツがダサイといったら漫才師みたいなオッチャンだらけになってもいいんか(;・∀・)
2025/08/24(日) 21:25:19.70ID:amkUp+mH0
>>382
ドンが普段質素な生活してるのも嘘
2025/08/24(日) 21:25:20.95ID:qn/77nMs0
>>345
イマジナリーフレンドかな
心の中にだけいる(なぜか)フランス人の女友達が言ってるんだよ 

それにしても性格が悪い友達だな 類友なんだろう
2025/08/24(日) 21:25:36.27ID:o6PUESWO0
>>388
コンビニとはよく整備された物流網の賜物ですからね
アメリカだと色々とハードルが高いものは有りそう
2025/08/24(日) 21:25:38.75ID:Btt5pBd70
側面タンクてあんまり見た事無い気がするけど、水中洞窟系スキューバなら普通なんだろうか?
2025/08/24(日) 21:26:19.89ID:x/mr0M220
道産娘でなくウクっ娘をゲットするために
これまでのモラトニリアムが存在したのだ
きっとそうだ


>>378
スラブ人も何も人が、先住ホモサピエンスおらんやんけ
399名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 21:27:24.12ID:qDGpwyyYd
>>393
なんか結構昔に経済戦争でぼろ負けこいて突っ込めるところが日本のビジネスマンのスーツしかなくなった当時のアメリカとそっくりで結構ババアじゃね?って思った。
おそらく50代後半か60台のババアと思う
2025/08/24(日) 21:27:27.74ID:amkUp+mH0
>>393
関東とかだと土の色とか考えたらあんま派手な色はどうだろ
神戸とかだと鮮やかな服の色でも何か映える
(個人の感想です)
2025/08/24(日) 21:28:03.90ID:tqf/D6a80
和式トイレの汚損も狙いが外れちゃったような汚れは理解できるんだけど
フチ全体に塗りつけてあるような汚れはどうやったら発生するんだろうな
2025/08/24(日) 21:28:23.72ID:UzOs3cqA0
>>388
アメリカの店員はみな野蛮人だから、日本のような管理ができんのだ
2025/08/24(日) 21:28:45.98ID:o6PUESWO0
>>393
もしくはコテコテの反社みたいな格好に
「日本では派手な色のスーツはコメディアンかマフィアが着るものなんだ」とでも言ってやるべきなんすかぬ

>>390
1秒って…
2025/08/24(日) 21:28:59.61ID:Btt5pBd70
祭り法被と背景の南国植物に違和感w
2025/08/24(日) 21:29:56.78ID:VAllBjMS0
沖縄に近い割には内地感の強い祭りだ
2025/08/24(日) 21:30:38.45ID:Btt5pBd70
>>370
???「ピッチャー返し打ったろ(スコーン!)」
2025/08/24(日) 21:30:58.87ID:tqf/D6a80
>>403
うっすら入った縞々模様かー(;・∀・)
見栄の商売の人は仕立てもいいんだよな
柄のセンスは独特だけど
2025/08/24(日) 21:32:46.39ID:amkUp+mH0
髪の色とか眼とか肌の色とか違うのだから
西欧人と同じ色でやってたら何か変になると思うので
向こうの色が正しいとはならないよ
2025/08/24(日) 21:33:04.70ID:fD21oum80
正直、日本のコンビニサプライチェーンも、いつまで維持できるかは不安ではある・・・
20年後、今のアメリカと同じような状況にならない様にならないと良いがね
2025/08/24(日) 21:33:25.24ID:Btt5pBd70
CQB訓練かw
2025/08/24(日) 21:35:01.78ID:jsCL2ft/0
>>409
一番の懸念事項はコンビニ店員やれるスキルを本邦の若者が持てなくなりだしてるところなのかもしれないぬ
2025/08/24(日) 21:35:23.48ID:Ig6aLLWu0
>>360
>例え100円でもトイレごときに金払うとでも?

連中、欧米に行ったら公衆トイレ使えないですやん?
むこうは「有料」が普通でっせ。
2025/08/24(日) 21:35:58.65ID:amkUp+mH0
>>409
深夜開いてるのが当たり前で無くて朝夜営業とかにはなるかもね
あと過疎化する地域からは地域ごと閉めて撤退するとか
2025/08/24(日) 21:35:59.74ID:Btt5pBd70
>>390
日曜7時~10時はコテ他数名が大砲でも食らわない限り3分も開くわけないだろ!いいかげんにしろ!
2025/08/24(日) 21:36:12.35ID:emfchJ/E0
>>388
米国は着色料規制が始まったので、数年もしたら今のグロい見た目の菓子も遠からず見れなくなるかも。

>>409
20年後には最低賃金が時給5千円とかそういう時代になってるわけで、
総自販機コンビニじゃないかなあ。
2025/08/24(日) 21:36:39.18ID:o6PUESWO0
【那覇から360キロ】北大東村:絶海にも程がある沖縄の東の果て行ってみた!【VOICEROID旅行】
www.youtube.com/watch?v=BI3tMqhPZLU
【リアル地下王国】南大東島:ガチでペリカがあった脱出不能の労役島に行ってみた【VOICEROID旅行】
www.youtube.com/watch?v=FK72qEsETIA&t=20s

【本当は教えたくない】クレーンで上陸!絶海の孤島ひとり旅。冬の沖縄・南大東島はグルメ・大東寿司が人生最高すぎた【旅行・観光・絶景・秘境】
www.youtube.com/watch?v=kMQ-LnB-vl8


大東諸島の動画
沖縄に属しながら、地形の性で琉球時代には人が全く上陸できず、明治になってから八丈島の人間が移民した事で大東諸島の歴史は始まったんだそうで
なので文化的には小笠原なんだそうです
417名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 21:36:55.50ID:qDGpwyyYd
ドラッグストアーもコンビニもそうだがそれバイトに求めるレベルじゃねえだろってのをバイトに求めてるな
あれでは下から数えて3割の人間はバイトすらできない
2025/08/24(日) 21:37:03.13ID:70NEOOI20
>>270
そこにウクライナ戦争で軍がボロボロになった沿海州があるじゃろ?
2025/08/24(日) 21:37:32.56ID:u7wH+H27M
>>330
TVは前科を完全スルー。
マスゴミがSNSの嵌め込み狙ってるのか、
報道できないからネットに頼ってるのか?
2025/08/24(日) 21:37:46.63ID:jsCL2ft/0
>>414
最近暗いまくりなんで悲しいぬ
本部みたいに人妻食ってないのにおかしいぬ
2025/08/24(日) 21:37:54.91ID:WNu1B7ou0
紀藤正樹弁護士 YOSHIKI・ダンダダン騒動に言及「国際標準での漫画作りをすべき」(東スポ 8/23)

弁護士の紀藤正樹氏(64)が22日に自身の「X」を更新。 「X JAPAN」のYOSHIKIとアニメ「ダンダダン」をめぐる問題について言及した。

8日に放送された同アニメでは「HAYASii」と名乗るメタル系バンドが「Hunting Soul」という曲を熱唱。
上半身裸のドラマーや曲調から、YOSHIKIは「何これ、X JAPANに聞こえない?」と投稿するなどし、話題となった。

同日には、同アニメが声明を発表。騒動を謝罪した。 また、YOSHIKIも都内で行った記者会見で騒動に言及。「前向きな話になった」と説明した。
(中略)
同アニメについて、高倉健という主人公の名前にも議論があるとすると、
「過去も含めて今一度立ち止まって国際標準での漫画作りをすべきというのが私の考えです」と持論を展開。

「それが日本の漫画とアニメの国際化に必要だしそれこそが
『今回を契機に未来に向けた創造的な取り組みを共に考えている』という未来志向になると思います」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eff5540542dc1675fa875602db65368c266b6f1

またかめあたまハゲタカ弁護士が新たな飯のタネをでっち上げようと虎視眈々。

そもそも国際標準なんてどこの国に合わせるんだよと。
日本の漫画やアニメ文化の創造力や活力の根源に枷をはめてもマイナスにしかならんだろ。

そういえば昔「コミックマスターJ」で、漫画の暴力表現が基地外フェミナチBBAどもに目を付けられ、漫画産業そのものが委縮衰退の危機に陥った時に、
自称正義派議員が表現監視団体を設立し、巨額の袖の下を差し出した出版社にだけ検閲を甘くする・・ という癒着利権構造を暴露されて
自称正義派議員は逮捕失脚し、フェミナチBBAどももそいつらと同一視されて社会的発言力を喪失・・ なんてオチになった。

かめあたまハゲタカ弁護士も似たような検閲利権組織を作ってそのトップに収まり荒稼ぎしたい魂胆が丸出しポロリだ。
2025/08/24(日) 21:38:44.67ID:amkUp+mH0
>>412
平成の頃ある駅でチップ式トイレというの導入したことあったが
誰も払わないのでやめたことが
2025/08/24(日) 21:39:01.99ID:tqf/D6a80
>>416
どうも見覚えのあるタイトルだと思ったらにっこーけんじゃないか
2025/08/24(日) 21:39:43.53ID:kli0GiwR0
>>409
24時間廃止は2010年代からもう始まってますからねえ
2025/08/24(日) 21:39:52.11ID:73QJU9pt0
某動画に「南部の小さな町出身の私が日本で暮らせるなんて!」というキャプションで踊ってる
アメリカ人女性の自撮りがあったが、田舎者コンプを持つ人の夢を叶える先が東海岸でも
西海岸でもなく日本というのが、そういう時代なんだなと

>>413
都会小型店とロードサイド大型店に2極化していくのかもしれず
2025/08/24(日) 21:40:05.76ID:89lpozCB0
>>413
最寄りのセブンが深夜営業やめたうちの周りをクソ田舎だと申したか
2025/08/24(日) 21:40:50.61ID:o6PUESWO0
>>421
>過去も含めて今一度立ち止まって

つまり焚書せよと言いたいんだなコイツは
2025/08/24(日) 21:40:51.51ID:tqf/D6a80
>>422
いわれてみればニュー新橋ビルぐらいでしか見た記憶がないな
2025/08/24(日) 21:40:53.13ID:amkUp+mH0
>>416
那覇空港でも食べられる大東寿司てのあるけど
それも小笠原の系統の物らしいね
2025/08/24(日) 21:41:11.85ID:VAllBjMS0
尿路に詰まってそうな形の石もこういう場所にあると綺麗だな
2025/08/24(日) 21:42:07.16ID:Ig6aLLWu0
>>388
>アメリカ人基準でも健康に悪そうなお菓子

ドギツイ色で着色されていたり、過剰なまでも甘さが付加されていたり、
まー、いろいろと添加物がてんこ盛りなんでしょうなぁ。
2025/08/24(日) 21:42:10.60ID:Btt5pBd70
>>419
お気持ち案件かの…
2025/08/24(日) 21:42:25.30ID:o6PUESWO0
>>423
やっぱりこの人好きなんですよねー
2025/08/24(日) 21:42:39.10ID:TYJFz5Hb0
(CGの方が綺麗だな・・・)
2025/08/24(日) 21:42:42.05ID:x/mr0M220
>>420
なぜ、あなたは、人妻ばかり、俺に押し付けるのか
真意をお聞かせ願いたい
2025/08/24(日) 21:43:05.96ID:jsCL2ft/0
>>428
アキバの中央口出たとこにあるよ

品川だかにもチップトイレあった気がしたけどまだあんのかね
2025/08/24(日) 21:43:38.23ID:tqf/D6a80
大丈夫?マンガの国際標準化規格とか定めたら日本のが中心になりそうだけど
それはそうと表現の自由ェ…
438名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 21:43:47.77ID:qDGpwyyYd
靖国参拝で特亜に攻撃されまくったダグネスの中の人をその後も普通に使ってる業界が売国左翼弁護士の言説など意に介さないだろうことくらい理解できないんだろうか
2025/08/24(日) 21:43:52.13ID:Btt5pBd70
バーナーたんの腹の中にも…
2025/08/24(日) 21:44:59.96ID:Ig6aLLWu0
>>409
アメリカのコンビニは、ガスステーションのおまけみたいな存在で、
「買い物をするためにコンビニに行く」という施設ではないのだ。

日本の場合、「買い物をするところ」という場所なので、
品数や納品頻度が減少しても、根本的なサービスは変わらんのじゃないかと。
2025/08/24(日) 21:45:06.15ID:emfchJ/E0
>>418
ロシア国境地帯の黒竜江省の都市が中国の破綻都市第1号を飾って高齢化率も急速進行してる様に、
自国内すら金欠と人口減少で維持出来なくなってるのに遠征して土地を維持出来るのかねえ。

電気も水道も整備できない未開の土地に強制移民という手もあるかもしれんがw
2025/08/24(日) 21:45:11.15ID:tqf/D6a80
>>436
あー…TXの方だっけ、バス停のある方になんかあったな
2025/08/24(日) 21:45:35.30ID:jsCL2ft/0
>>435
癒やしを求めてそうだから
若い子より年頃の人のほうが合いそうだから


わたくしは標準スコア刻んだおにゃの子で十分だぬ
444名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 21:46:03.06ID:qDGpwyyYd
シーコさんマブの墓参りの喪服で相当な巨乳だと判明する
2025/08/24(日) 21:46:11.96ID:8TN+F4a10
ネットに落ちていた話で、
だいぶ昔んロシア人家族が日本に来たので、
アテンドで案内した際にコンビニに連れて行ったら
ここから出たくないって言ったって奴があったなぁ。(;・∀・)
2025/08/24(日) 21:46:16.85ID:+5W9rlzw0
>>421
こいつの嗜好と表現の自由は全然違うぞ
2025/08/24(日) 21:47:23.64ID:WNu1B7ou0
>>413
>あと過疎化する地域からは地域ごと閉めて撤退するとか

目先の採算性だけで考えればそうなるしか無いが、実はコンビニ業界は逆の事を目指しているのが面白い所。

過疎化によって地場の店舗がほぼ消滅した地域への買い物難民対策として、それに特化した店舗を新設しようとしていたりする。

無論単独で開店しても採算的に大変厳しいから、買い物難民支援の一環として行政の緊密な支援込みでの店舗展開という形を目指している。

それに都市部ではコンビニが立地的に飽和状態で店舗数も伸び悩んでいるから、過疎地の買い物拠点としてなら新設の余地があるという
正に逆転の発想。
2025/08/24(日) 21:47:39.98ID:Btt5pBd70
もう茹だった様な色しやがって…
2025/08/24(日) 21:48:29.63ID:VAllBjMS0
エビはどこにでも生息してんな
2025/08/24(日) 21:48:40.87ID:jsCL2ft/0
>>444
うむ


https://i.imgur.com/wpifWzg.jpeg
2025/08/24(日) 21:49:24.77ID:Btt5pBd70
ちゃんと区切らせてそうな畑を斜めに横切る道路とか良いの?
2025/08/24(日) 21:49:51.69ID:o6PUESWO0
>>409
生鮮食品は売れなくなっているかもしれませんね
自販機化も進むことでしょう


>>446
というかアカい弁護士であるからには表現規制派以外には有り得ないですな
2025/08/24(日) 21:49:56.12ID:Btt5pBd70
>>449
あとヨコエビ類もね
454名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4aad-6d+J)
垢版 |
2025/08/24(日) 21:50:40.84ID:NobGdm1n0
コンビニ?
スーパー?
2025/08/24(日) 21:51:11.82ID:yEp/ywr50
>>398
今、ウクに行けば良いんじゃん?
2025/08/24(日) 21:51:18.12ID:TYJFz5Hb0
>>449
まあ、虫だからな。
2025/08/24(日) 21:52:18.72ID:5beyNjeK0
コンビニは楽なんだが
今の時期は蚊が…外が生きられる温度じゃないからか普通に刺される
2025/08/24(日) 21:53:34.41ID:5beyNjeK0
>>449
今はコーナンの立体駐車場にも生息してますな(養殖とも言う)>エビ
2025/08/24(日) 21:53:45.03ID:sq7j0NHH0
石破首相辞任「必要ない」43% 自公支持層では6割超に ps://share.google/ljd3701yfeg9GWDmj

毎日新聞が23、24両日に実施した全国世論調査で、
参院選で大敗した石破茂首相(自民党総裁)は
「辞任する必要はない」と答えた人が43%に上り、
「辞任すべきだ」の39%を上回った。

支持政党別では、自民支持層の65%、
公明党支持層の6割が「辞任する必要はない」とした他、
立憲民主党、日本維新の会、共産党支持層なども
「辞任する必要はない」が「辞任すべきだ」を上回った。
2025/08/24(日) 21:54:39.67ID:89lpozCB0
今の時期は夜のコンビニではカエルさんが虫さん食い放題祭りを窓ガラスで開催してるのです
2025/08/24(日) 21:56:27.78ID:rbTipIEi0
>>256
南鮮のヤツらがうれションで自慢する「地政学的位置」だけど現代においては日本の肉壁くらいしか価値はないぜ
支那と陸続きと言っても北を打通して北京に攻め込む意味なんてないもの
そんな高コストの作戦をアメリカが採用するわけないでしょうが
中南海にミサイル打ち込んだ方がよっぽど簡単
12式能力向上型が配備されたら本邦にだってできるようになるし
2025/08/24(日) 21:56:40.70ID:TGedXJcy0
何で政治家は移民とか難民とか好きなの?
移民はいいとして先進国とかまともな国からまともな奴だけ呼び寄せろよ
2025/08/24(日) 21:57:19.15ID:2CVbxETC0
>>398
本部が外人部隊入りか…胸が熱くなるな
2025/08/24(日) 21:58:22.76ID:UzOs3cqA0
不良観光客を締めだすために入国税を作ろう、入国するたびに20000円。
2025/08/24(日) 22:00:21.17ID:emfchJ/E0
>>461
ていうかトランプは北京の爆撃を明言しているわけで、
開戦直後にキンペー自身が死んじゃう可能性もあるんだよなあ。
あるいはキンペー配下のイエスマン達が開幕で皆殺しになって、
反キンペー勢力が戦犯としてキンペー差し出すから助けてと
中共幹部がトランプに助命懇願するかもだが。

何せ昔から権力闘争に敗れた中共幹部が機密情報と一緒に米大使館に逃げ込む国だ。
CIAもはした金で祖国売りましょうキャンペーンを中国の動画サイトに仕掛ける始末なので、
こんな行為が中国人相手なら有効だとCIAには思われているわけで。
2025/08/24(日) 22:02:21.39ID:rbTipIEi0
>>428
東京駅にも昔あったね


>>436
最近行ってないけどアレは便利
アキバはトイレ探しが大変だからね
実際繁盛してるよね
行ったら満員で待ったことがある
467名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/24(日) 22:03:39.04ID:qDGpwyyYd
>>462
他国にきてもコミュニティーを組むような奴はだめよ
これとまともな民度を持ってる国はかなり限定される
中東系は全滅だな。
意外だが中韓はそういう意味でまだましな方という地獄
インドネシアはムスリムでないのは結構ましらしい
2025/08/24(日) 22:05:18.27ID:+5W9rlzw0
栃木県警金持ってるんだな!
s://x.com/CBR400RR8740/status/1958896453927010566
2025/08/24(日) 22:06:04.19ID:jsCL2ft/0
>>468
なんかしらんけどそれ寄付らしいぬ
2025/08/24(日) 22:06:19.76ID:kli0GiwR0
最近の僻地ではコンビニも訪問販売カーを使っているそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況