民〇党類ですが概算要求です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/08/29(金) 19:32:46.42ID:nu9SJ2E40
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

お味噌がてんこ盛りです(σ゚∀゚)σエークセレント


思ったより大きい前スレ
民○党類ですが縫います
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756347729/

関連スレ
ですがスレ避難所 その662
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756080250/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/29(金) 19:33:34.77ID:nu9SJ2E40
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!ドクン ウッ

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) まだまだ夏は続くよ‼
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/08/29(金) 19:35:01.83ID:nu9SJ2E40
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <OPVもなんか凄くなるっぽい
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。    ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <wktkwktk
2025/08/29(金) 19:36:19.42ID:nu9SJ2E40
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM65-0Go2
オイコラミネオ MMce-0Go2
アウアウウー Sa11-0Go2
ワッチョイ fe48-0Go2
ワッチョイ 21c9-0Go2
ワッチョイ b959-0Go2
ワッチョイ be41-0Go2
ワッチョイ 2190-0Go2
ワッチョイ 21be-0Go2
ワッチョイ a5bd-0Go2
ワッチョイ 4175-0Go2
ワッチョイ 7ab3-0Go2
ワッチョイ 7d62-0Go2
ワッチョイ 2902-9aFy 
ワッチョイ adca-9aFy
ワッチョイ ca7d-9aFy

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 7a48-rQP7
ワッチョイ be08-rQP7
ワッチョイ bef1-rQP7   
ワッチョイ 417d-rQP7   

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ cd3a-f2xV

※NGネーム推奨:   -0Go2   -f2xV   -rQP7   -9aFy   -+0eA
2025/08/29(金) 19:54:16.69ID:Lgd61aDS0
>>1

中国ファーウェイ、上期は32%減益 多額の研究開発支出を継続
ttps://jp.reuters.com/world/china/PBWBMTA3UZKSJBVOF3P6RMZ6WU-2025-08-29/
先端チップが使えなくて利益が出ない旧式の安物を売るしかない影響が出てきたかな。
H20禁止令もファーウェイが死にそうだからかもしれんな。
2025/08/29(金) 20:06:49.83ID:ad3/mY3I0
いちおつ
20円の呪いはゲルに炸裂しそうですな
7名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 20:12:10.04ID:TM91oTX4d
小泉のバカ息子の今の惨状は鳩山が側近のキチガイの言いなりでキチガイ行動を繰り返してるあれと同じなのではと観測が出てるな
要するに基本的にあの両者は同類なんだろう
2025/08/29(金) 20:30:00.98ID:8P2Fvl8n0
乙乙

ほい


今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線1本目)◆
ワッチョイ 55fd-BVU1

以上コテ付きでの書き込みは毎回家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ fe48-0Go2
オイコラミネオ MM65-0Go2
ワッチョイ 21c9-0Go2
アウアウウー Sa11-0Go2
ワッチョイ b959-0Go2
ワッチョイ be41-0Go2
ワッチョイ 2190-0Go2
ワッチョイ 21be-0Go2
ワッチョイ a5bd-0Go2
オイコラミネオ MMce-0Go2
ワッチョイ 4175-0Go2
ワッチョイ 7ab3-0Go2
ワッチョイ 7d62-0Go2
2025/08/29(金) 20:30:16.57ID:8P2Fvl8n0
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 7a48-rQP7
ワッチョイ be08-rQP7
ワッチョイ bef1-rQP7
ワッチョイ 417d-rQP7

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
10名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 20:32:02.46ID:TM91oTX4d
避難所に逃げた老害ミリオタのレス

733:避難所の名無し三等兵:2025/08/29(金) 20:22:36 ID:OCQfimek0
なんか吹き上がってるけど
結局総裁選やらないことでも決まった?

736:避難所の名無し三等兵:2025/08/29(金) 20:26:46 ID:FbMINwKs0
>>733
さぁ?

せっかく概算出たのにそれそっちのけで
ひたすら石破ガー岸田ガーしてる本スレの人たちに狂気を感じた
2025/08/29(金) 20:32:18.97ID:ys+uiczd0
s://i.imgur.com/PZsBuMs.jpeg
おにくの日ですよニククエニク
2025/08/29(金) 20:38:19.41ID:Y/MhWDe+0
オスプレイが量産終了

https://youtu.be/QkEruKHLYew?si=jSX0heduLk2oiF23
2025/08/29(金) 20:40:17.40ID:tN4IsuZ60
年のせいかバーキンでワッパー3つでお腹いっぱいになっちゃった(´;ω;`)
このまま食が細くなっていって死んじゃうんだ(´;ω;`)
2025/08/29(金) 20:41:54.77ID:nu9SJ2E40
>>13
むしろ摂取iの心配をしませい定期
2025/08/29(金) 20:51:08.44ID:ad3/mY3I0
>>10
ありゃ老害ミリオタじゃなくてただの老害
2025/08/29(金) 20:52:01.95ID:QBkkzGRq0
ミネオッペケ除け。


「このままでは国家消滅の運命は避けられない」 韓国は「移民国家」に向かうのか | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014444541000.html

国がなくなってしまう

「移民政策を取り入れるかどうかについて悩む時期はすでに過ぎ去った。
取り入れなければ国家消滅の運命は避けられない」

2023年12月、韓国のハン・ドンフン(韓東勲)法相(当時)の演説です。

これまでとっていた外国人の受け入れ政策をさらに拡大していく方針を「移民政策」という言葉を使って強調しました。

省庁ごとに別々に実施している在留外国人向けの政策や出入国管理などを「出入国移民管理庁」(移民庁)の創設で一元的に統括することが必要だと述べています。

韓国で1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる合計特殊出生率は2023年に「0.72」で、過去最低を更新。ハン氏は予測される人口減少を「人口災害」とも表現しました。

韓国政府は少子化対策の法律を2005年に制定し、日本円にして30兆円を超える予算を少子化対策に投じてきました。無償保育や児童手当、育児休暇に伴う給付金制度などを相次いで打ち出しましたが、少子化に歯止めがかかっていません。

若者の厳しい就職事情、しれつな受験競争に伴う過度な教育費負担、韓国で結婚の際に必要とされるマンションの価格高騰など、さまざまな要因が複雑に絡み合った結果、結婚しない、結婚しても子どもを持たない選択をする人たちが増えていることが背景にあると指摘されています。
2025/08/29(金) 20:54:52.96ID:ad3/mY3I0
2億円詐取疑い、大阪の男逮捕 ネット配信「投げ銭」に1.6億円支出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD28C630Y5A820C2000000/
>同署によると、配信者同士で投げ銭の総額を競うイベントがあり、容疑者は好みの配信者をランキング上位に押し上げるため、高額な投げ銭を繰り返すようになったという。
>「投げ銭がやめられず、詐欺に走った」と供述している。

何その地獄のようなイベント…
2025/08/29(金) 20:55:42.46ID:+aVk5rKz0
ttps://pbs.twimg.com/media/GzXtjs4W8AAUQYM.jpg
2025/08/29(金) 21:02:26.14ID:Lgd61aDS0
>>16
国家消滅を避けようとしたら民族消滅して乗っ取られるのは草しか生えない。
まあ本国人ですら南という地獄から逃げるために毎年2~3万人が祖国を捨てる惨状じゃどうにもならんだろうが。
2025/08/29(金) 21:04:57.11ID:xhsbMdq00
無職・隠居でも勤務中・現役労働者みたいなレスが多いまるで中国版ですがスレだな

中国で失業者に人気「出勤偽装会社」とは? 偽物の社長室に給与明細まで 就職難で“周囲に失業を知られたくない”
://youtu.be/x_jeBobJDkI
21名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fe94-/ZJ/)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:08:04.63ID:EMaeESg50
>>20
メンツ産業か
22名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:14:06.60ID:TM91oTX4d
>>15
なんか昔のミリオタでよくいた冷笑主義というかDD論をよく弄したりしてマウントとって人を見下し悦に入るああいう精神性が卑しい連中と同じ匂いがするんだわあいつ
2025/08/29(金) 21:14:13.33ID:ys+uiczd0
>>19
北鮮が民族の純潔守ってくれるべ

>>1
おちゅ
2025/08/29(金) 21:16:21.84ID:v4ccyK7n0
>>1
乙なのです。
2025/08/29(金) 21:17:00.41ID:WHmg1osk0
海外の軍隊経験者が異常反応しているらしいが、
この絵にどこにそんな

https://pbs.twimg.com/media/Gzbc0oLaUAAUc6v.jpg
26名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:21:04.01ID:TM91oTX4d
>>25
迷彩が人民解放軍ぽいけどハングルだから韓国軍か
韓国軍の迷彩ってこんな人民解放軍ぽいのに変えたのか?
27名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fe94-/ZJ/)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:21:06.49ID:EMaeESg50
徴兵中の辛い記憶だろ。
犬の餌みたいなレーションも少し前の韓国風だし。不味いらしい
2025/08/29(金) 21:21:31.89ID:nu9SJ2E40
>>25
パック入りのライスがそんなに珍しいんでしょうかぬ?
でもアジア圏の糧食になら似たようなご飯は多分有るしなあ
2025/08/29(金) 21:23:19.06ID:KLA8TVCg0
いちおつー

じえーたいはそろそろ将官の階級を修正しても良いのでは……?
30名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:23:41.02ID:TM91oTX4d
中国軍のレーションは旨いらしいが油がギトギトだとか
油ギトギトのチャーハンなんだけど味は良いって
2025/08/29(金) 21:25:21.17ID:nu9SJ2E40
>>29
そういえば准将が居ませんもんね
32名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:25:34.32ID:TM91oTX4d
>>29
昔の帝国陸海軍の階級差での弊害を忌避してわざとああいうあいまいな感じにしてるって話を聞いた。
2025/08/29(金) 21:26:52.48ID:KLA8TVCg0
>>31
ちゃんと大将中将少将准将創った方が良いんでないかねえ
2025/08/29(金) 21:28:54.47ID:aGG9sWAT0
かたや初出場かたや去年めっちゃ苦しんだ果てに一勝という双方プレッシャーがヤバいであろう延長戦は高木が勝ったよ…
めっちゃ盛り上がったが第一節からこんな盛り上がる勝負見せてもらっていいの?

>>1
2025/08/29(金) 21:29:25.56ID:KLA8TVCg0
>>32
曖昧な感じにしてもねえ……
責任の所在も曖昧になって仕舞いかねませんからねえ……
2025/08/29(金) 21:29:27.43ID:nu9SJ2E40
>>33
幕僚長→大将、将→中将は別に良いのではないでしょうかぬ?
ただやはり将補に少将と准将が統合されているのは不都合が有る気が
2025/08/29(金) 21:29:35.34ID:sR0L7TUz0
防衛予算で味噌を買う新スレ>>1


やはり豆味噌?
38名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:31:07.38ID:TM91oTX4d
あそこは外人だらけ。というか綾瀬市と藤沢の市境周辺からずっと愛川町まで外人だらけ

「麻袋を開けたら頭蓋骨が4人分」資材置き場に遺棄された人骨…土地の持ち主は90代、親族は「外国人に貸した」
https
://news.livedoor.com/article/detail/29466384/
2025/08/29(金) 21:34:01.11ID:Y/MhWDe+0
日本人が減っていく


今年上半期の出生数33万人 3.1%減、
過去最少を更新―厚労省 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756460469/


今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比3.1%減の33万9280人だったことが29日、
厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。

上半期として過去最少を更新し、4年連続で40万人を下回った。
改めて加速する少子化が浮き彫りとなった。
2025/08/29(金) 21:35:07.36ID:ad3/mY3I0
>>36
幕僚長たる将とか統合作戦司令官たる将が大将なのは分かりにくいかと
それなら普通に大将中将少将の階級を設けるべき
2025/08/29(金) 21:36:19.21ID:Y/MhWDe+0
【厚労省】増加傾向の外国人労働者、何故雇うのか? 
「労働力不足解消のため」が7割 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756444746/


日本企業が外国人をどんどん増やしている
42名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:36:23.53ID:TM91oTX4d
上級大将ほしいな
2025/08/29(金) 21:36:35.20ID:tN4IsuZ60
は? 麦でしょ
2025/08/29(金) 21:36:53.57ID:Lgd61aDS0
米国、ウクライナへの2種類のERAM巡航ミサイル3,350発の売却を承認
ttps://militarnyi.com/en/news/u-s-approves-sale-of-3-350-eram-cruise-missiles-of-two-types-to-ukraine/
何かERAMは複数種類あるらしい。
丸い方がRAACM、ステルシーな方がラスティダガーだとか。
最低でも年産1000発らしいので、シャヘド並みに巡航ミサイル撃ち込めそう。
2025/08/29(金) 21:38:31.49ID:BDu0ECiP0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/29(金) 21:41:51.36ID:Lgd61aDS0
>>39
南はもう民族が消える。
「SOUTH KOREA IS OVER(韓国はおしまい)」動画が共感を得てしまう。
ttps://money1.jp/archives/146420
>人口、経済、社会、文化、軍事的に韓国はじきに崩壊する。2060年には韓国はもはや存在しないだろう。
私は韓国人で、この国で生まれ育ちました。この動画を見たあと、しばらく黙って座っていました。
それはショックを受けたからではなく、多くの私たちが心の奥で感じていること「もう手遅れだ」をはっきりと言葉にしていたからです。
あまりにも惨めで、途中からちゃんと見ていられなかった。ここは自分が住む自分の国なのに、涙が出る。ただ、それだけ。

2060年頃には半島人は3割も残らない、外人が大統領になり、少数派の半島人を支配する側になる。
2025/08/29(金) 21:41:51.77ID:QBkkzGRq0
>>33
総統は?
2025/08/29(金) 21:43:01.86ID:sR0L7TUz0
あ、甘い人だ、甘い人は豆味噌派だよね
49名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:44:06.98ID:TM91oTX4d
>>45
本当に日本人になりたいという
気持ちで…
胸がいっぱいなら…!
どこであれ
土下座ができる…!
たとえそれが…
   __
   /ヘヘ)
 _/Y口口L
`/ |ヽ二ノ∧
||ヽ></||
/\\ V / /
L=ヒニ)==ヒニ)=
|‖| | ‖
|‖二二二‖
| \ / /
|∬‖ニ‖ ∫
|\三三三∬三\
|\\∬三三三三\∫
O\\\三三三∬三\
  \\L炎炎炎炎炎|
   \L工工工工工|
    O」    O」

肉焦がし… 骨焼く…
鉄板の上でもっ……!
2025/08/29(金) 21:47:22.07ID:yTr4S7zi0
>>1
いつになったら涼しくなるのかねえ
2025/08/29(金) 21:51:38.35ID:VuBl84Ew0
そうか、肉の日か
たまたまだけどクレソン買ってきたし冷凍庫の肉を出して焼くかな
2025/08/29(金) 21:51:50.52ID:Lgd61aDS0
>>50
地域にもよるけど、一応、来週からは35度を切って30度ちょいらしいので涼しくなるみたいね。
2025/08/29(金) 21:52:28.67ID:tjr/v1bA0
>>1おつ

8月があと2日だけってのはなにかの間違いだ!
2025/08/29(金) 21:52:55.98ID:QBkkzGRq0
暑さ寒さも尉官迄と言うから、佐官や将官になったら暑くなくなる。
2025/08/29(金) 21:54:11.10ID:yTr4S7zi0
>>52
明日の40℃が最後のヤマだといいんですけどねー
56名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:55:00.37ID:xhsbMdq00
実録!投げ銭にハマる人たち
://youtu.be/C04FJuUhd_k
>・総額200万円!一回30万円「伝説のランタン」とは!?
・預金120万円が半分以下に…“推し”に投げ銭する父とその家族
・中学生の娘が投げ銭のために「パパ活」でお金稼ぎ…
・主婦の雑談ライブ 人気のわけに迫る
57名無し三等兵 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 4aad-wapQ)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:55:13.62ID:mw5NyRj00
女性に刃物を見せつけて脅し性的行為をしたとして、川口市のグルド人少年(17)を逮捕 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756462799/
2025/08/29(金) 21:55:59.57ID:VuBl84Ew0
>>52
「30℃ちょい」で涼しいという狂った感覚
2025/08/29(金) 21:57:32.49ID:tN4IsuZ60
もしかして中将や少将って階級があった頃よりも将や将補とか呼んでる期間の方が長くなったかと思ったが、律令制の官職のことを思い出して考えるのをやめた
2025/08/29(金) 21:58:01.58ID:Jx0+zE120
スパチャで遊べるぐらいの稼ぎを得られるようになりたいぬ
2025/08/29(金) 22:01:07.99ID:Jx0+zE120
ロースの脂に耐えられなくなった時なんていうかぬw


有吉弘行、とんかつは絶対にロースしか認めない「ヒレなんて食うやつはとんかつ好きじゃない」脂身嫌いの人は「食うなよ」 [muffin★]
2025/08/29(金) 22:01:29.72ID:ae4h4WV90
>>59
柳生一族の陰謀がすごかった
剣技とか無茶苦茶だったし
三船とか大根役者だったけど
萬屋錦之介がすごい
家光の松方も忠長の西郷輝彦もすごいし
烏丸少将も「おじゃる」の三条大納言実条もすごい
鉄砲隊が大活躍なのもヤクザ映画みたいですごい
史実無視した大どんでん返しで度肝を抜かれた
何やってもいいんだと思った

そりゃタンティーノが深作監督を自宅に招待して
リマスタリングしたのを見たのもうなずける
2025/08/29(金) 22:02:25.61ID:ae4h4WV90
>>61
わし、バラ肉の脂身だらけのトンカツをよく揚げる
2025/08/29(金) 22:03:38.96ID:yTr4S7zi0
萬屋錦之介は一度見るとクセになるよなw
2025/08/29(金) 22:03:41.92ID:ljWU9g1l0
新スレ乙

>>10
総裁選前倒しは無くなった
で本決まりしたのか?
2025/08/29(金) 22:03:43.96ID:KLA8TVCg0
>>47
総統だと国家元首も兼ねてしまうので本邦では不適かと
2025/08/29(金) 22:03:51.94ID:4Rjsp+e40
たておつ

スティルのエンディング見てファルスメモリアを思い出すなど。
2025/08/29(金) 22:04:05.98ID:Lf8yz/S90
>>1 乙乙

>>58
これからの時代、「30℃は涼C」だ!(ガンギマリ

10年後くらいには、「35℃は涼C」になってるかもしらん。
2025/08/29(金) 22:04:35.74ID:Lgd61aDS0
>>55
令和ちゃんの事だから急に寒くする事にも警戒しないとなあ。

>>58
10年代後半から突然暑くなったから仕方ないね。
まあトランプが中国経済焼け野原にすれば少しは涼しくなるだろう。
2025/08/29(金) 22:05:00.27ID:aGG9sWAT0
マッチ3先鋒戦はフルフルまでもつれ込んだ結果めちゃめちゃ劇的な勝ち方でかずのこが勝った…
初戦のインパクトをジャスパで返したあれはもうインパクトなんか効かねえというメッセージか…
てか勝った本人も勝ったのを若干驚いてるのはなんなんだよ
2025/08/29(金) 22:07:44.10ID:h7S3+LEC0
>>1乙です

令和ちゃんより一言
https://i.imgur.com/V5aQJuK.jpeg
2025/08/29(金) 22:14:24.92ID:oWpDdEQV0
地球が暑いのは5割が中国のせい、3割インドのせい、2割米帝のせい

日本は何も悪くない
73名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:15:22.94ID:xhsbMdq00
>>62
出ておじゃれ!、中略、獣は匂いでわかりまするぞ、が至高
://youtu.be/2y8IcFjEd34
2025/08/29(金) 22:16:21.55ID:aGG9sWAT0
いやー中堅戦凄かったねえ
勝ったのはガチくんだったけど正直どっちが勝ってもおかしくはない見ごたえのある試合だった
75名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:17:58.59ID:xhsbMdq00
>>72
周恩来をマルクス主義に傾倒させたのは京大
だからちょっとだけ…
2025/08/29(金) 22:20:05.88ID:ae4h4WV90
ホーム柵増やしたら人身事故が劇的に減ったらしい
総武線は顕著
なんでだ
大江戸線みたいにホームドアにすべき
2025/08/29(金) 22:20:40.53ID:Lgd61aDS0
総裁選前倒し、副大臣・政務官に賛成の動き 自民、29日に参院選総括案
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a466788edc5d5cffc4a0bc6af7047de511aa719
>複数の副大臣・政務官が賛成を検討。首相側には警戒感が広がる。
首相周辺は、副大臣・政務官が前倒しを求めた場合、「辞めてもらう」とけん制。
ただ首相官邸関係者は「次々と辞任ということになれば打撃だ」と危機感も口にした。 

ゲルが造反多過ぎてビビってるのね。人望なさ過ぎて数人しかいない内閣になったりしてw
2025/08/29(金) 22:22:07.47ID:Lf8yz/S90
>>72
人間の出すCO2を減らしたところで気温が下がる保証はないのだ。

IPCCのベストシナリオだって、「2030年までに温度上昇を1.5℃に抑えましょう」ということになっとる。
もっとハッキリ言うなら、

「猛暑も洪水も干ばつも、今よりもっと酷くなるのは確実だけど、
 CO2を減らす努力をしたら、その『酷くなるスピード』がちょっとだけ緩くなる・・・かもしれませんよ。」

というお話なのだ>地球温暖化対策
2025/08/29(金) 22:22:10.50ID:nu9SJ2E40
>>77
ようやく面白い見世物が観られるのでしょうか?
油断禁物ですがちょっとくらいは期待したい
2025/08/29(金) 22:23:24.96ID:Lf8yz/S90
>>77
どうやら、自民党内にも「サンセイトー」が誕生したようだな!

総裁選に「賛成」党。あると思います。
2025/08/29(金) 22:24:11.09ID:tN4IsuZ60
46億年の平均をとればここ最近は涼しい方と言われたら「そうかな……そうかも……」って
2025/08/29(金) 22:25:22.27ID:0MO2RxFVd
>>77
ゲル派以外の閣僚いなくなって政権崩壊になったり?
2025/08/29(金) 22:26:01.02ID:+U0eL7Ws0
「南京事件」描く映画、中国で大ヒット 残虐描写を多くの子どもが鑑賞
https://www.afpbb.com/articles/-/3595695

鬼滅とかもっと楽しい映画見りゃあいいのに……。
2025/08/29(金) 22:27:23.84ID:+aVk5rKz0
なぜなんやろ

ヴォルヴィーノ@読書垢@dokushoa
石破総理ほど選挙とその敗北を恐れない総理は居ないと思うんだけど、何故か次の総裁選だけは恐れるのがよくわからん
2025/08/29(金) 22:27:39.90ID:yTr4S7zi0
>>77
全部兼任の内閣が見られるんですか___
86名無し三等兵 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:27:58.04ID:SRqFS5C20
>>84
草ァ!!
2025/08/29(金) 22:28:32.19ID:ae4h4WV90
>>78
南極海のオキアミは、1日に1000mを昇ったり降りたりする
昼間は深海にいて、夜は海面の藻をバクバク食べる
藻は昼間にCO2を吸収して増殖し、それを夜中にオキアミがバクバク食べて
昼間のオキアミは深海でフンをして、深海なのでフンは海上からあがってこない

オキアミは4億トンいて、藻がCO2を吸収してオキアミが深海のクソに変えることを繰り返し
莫大な量のカーボンが海底に消えていく、最後はオキアミのクソから石油ができるかもしれんけど
クジラが増えるとそういうCO2を除去するオキアミが減るのよね
88名無し三等兵 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:28:38.13ID:SRqFS5C20
>>85
いやそれはヤバい
何かあったら内閣0人問題が起きかねん
2025/08/29(金) 22:28:38.44ID:4cVMqJwsa
6月中旬の記録的高温、人為的温暖化が要因 東大と京大が結論
www.nikkei.com/article/DGXZQOSG254WJ0V20C25A6000000/ 
国内の気象関係の研究者で構成する極端気象アトリビューションセンター(WAC)は26日、
6月中旬の記録的な高温は、地球温暖化による気温の上昇に、
日本列島を勢力の強い太平洋高気圧が覆ったことなどが重なって発生したとの分析を発表した。

人為的な温暖化がなければ
こうした高温は起こりえなかったと結論付けた。
2025/08/29(金) 22:28:44.41ID:6o6PEfSJ0
>>84
やめへんでーが通じないからw
2025/08/29(金) 22:28:53.33ID:163cOlrn0
こんばんは
夜汽車に乗って西安(長安)に向かっています
こっちの寝台車はカーテンがないのが落ち着かない…
92名無し三等兵 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:30:22.19ID:SRqFS5C20
>>91
カーテン付きだと2人で密談()するからかしら
2025/08/29(金) 22:30:50.54ID:Lgd61aDS0
自民 小林環境副大臣 “総裁選 早期に 必要なら辞任も” 投稿
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250829/k10014906961000.html
岸田派からも反ゲルが登場、お友達内閣だった筈なのに次々と造反者が出る。
所詮、メディアに人気作って貰った所で現実は変わらんと。
2025/08/29(金) 22:30:57.70ID:Lf8yz/S90
「無限城編」、中国本土での公開は未定なんで、鬼滅ファンが香港の映画館に押し寄せてきてるそうだな。
で、週末の興行成績が中国製大ヒットアニメ「ナタ」を上回る記録になったと。

ちなみに、中国本土に近い台湾の金門島の映画館にも中国人が押し寄せて「無限城」を見てるそうだ。
2025/08/29(金) 22:31:27.81ID:6o6PEfSJ0
>>85
残念ながら岩屋兄者中谷青木赤澤は何があっても心中なので
ムネオや失楽園辺りは呼べば入閣するだろうし
2025/08/29(金) 22:32:29.97ID:ae4h4WV90
緊急避妊薬(アフターピル)の市販に反対側するフェミニストの皆さん [595582602]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756472985/

薬事法改正で、薬局の薬剤師の前で飲むなら
アフターピルの処方箋がいらなくなるという
フェミニストのみなさんは性のみだれにつながる!と激おこ

ちなみにアフターピルは低用量ピルを強力にしただけのもので排卵が止まるだけ、
排卵してたら受精してしまうので100%の避妊効果はない
2025/08/29(金) 22:32:38.66ID:Lf8yz/S90
>>91
中国奥地(西部)は外国人に慣れていない中国人が多く住んでるそうだから、
襲われないように気ぃつけてなー
2025/08/29(金) 22:33:22.35ID:nu9SJ2E40
>>.89
◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM65-0Go2
オイコラミネオ MMce-0Go2
アウアウウー Sa11-0Go2
ワッチョイ fe48-0Go2
ワッチョイ 21c9-0Go2
ワッチョイ b959-0Go2
ワッチョイ be41-0Go2
ワッチョイ 2190-0Go2
ワッチョイ 21be-0Go2
ワッチョイ a5bd-0Go2
ワッチョイ 4175-0Go2
ワッチョイ 7ab3-0Go2
ワッチョイ 7d62-0Go2
アウアウウー Sa11-9aFy   ←new!!
ワッチョイ 2902-9aFy 
ワッチョイ adca-9aFy
ワッチョイ ca7d-9aFy


89はミネオです
2025/08/29(金) 22:33:38.32ID:Lf8yz/S90
>>96
ふと思ったんだが、「卵子を殺す薬」を開発したらバク売れするのではないか?(ぐるぐる
100名無し三等兵 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:34:37.26ID:SRqFS5C20
>>99
どうやって卵子のところにデリバリーするかの問題が
2025/08/29(金) 22:34:50.76ID:sR0L7TUz0
新聞や雑誌をガムテで張り合わせて簡易カーテンを作るとか
2025/08/29(金) 22:35:16.86ID:yTr4S7zi0
>>95
(・д・)チッ
2025/08/29(金) 22:36:51.03ID:dUalAjaz0
緊急避妊薬はレイプ被害者がやってくる可能性もあるんで通報窓口としての薬局、というのも加わるのだけど
犯罪者には都合が悪くなるわな
2025/08/29(金) 22:37:01.83ID:Lgd61aDS0
自民総裁選の前倒し賛同、政府内で「同調者が続く展開が起こり得る」…副大臣「やらないと党終わる」
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250828-OYT1T50184/2/
>憲法などが定める「投票の秘密」に触れ、「憲法や公職選挙法に反するような手続きを
入れてまで続投を図ることが首相としてふさわしいあり方と言えるだろうか」と批判した。

>首相側の思惑に反し、総裁選の前倒しを実現しようと動く副大臣も相次ぐ。
複数の副大臣を含む中堅衆院議員らは28日、会合を開き、前倒しに賛成する方針を確認した。
首相や周辺が露骨な圧力をかければ、反発した議員による辞職を誘発することも想定され、政府高官は「対応が難しい」と漏らす。

ゲルは憲法違反。何なら現実見えている議員勢の方が強くて辞職ラッシュが致命傷になりそう。
米の値段一つ対処出来なくて小泉に土下座したゲルじゃ実務出来んだろう。
2025/08/29(金) 22:37:02.04ID:aGG9sWAT0
いやー大将戦はさはらもちゃんと強かったけどShutoが流石の年季の差を見せつけたなあ
とはいえ勝ちと負けでのムラが結構あったから最後の最後までずっとハラハラしっぱなしだったけど
ところでこの人たちなんで勝利者インタビューなのに味方同士でグサグサ刺し合うコント始めるんです?
2025/08/29(金) 22:37:47.30ID:KLA8TVCg0
>>99
まあ卵を殺すって言うか着床しにくくする道具が
IUDとかIUSっていう子宮内避妊具ですな
2025/08/29(金) 22:39:20.60ID:tjr/v1bA0
>>96
高齢ですが民が覚えているはずの中ピ連ってどうなったの?
2025/08/29(金) 22:41:38.98ID:Lf8yz/S90
性被害を受けたら、とくかく病院へGoですわ。
「職場の上司に電話で相談して・・・」なんてのはオススメできませんわ。(某フジテレビの事例
2025/08/29(金) 22:41:49.10ID:4vUJxe3g0
お願いだからフェミニストの中でちゃんと意見調整してくれんですかね>緊急避妊薬
流石にこれで厚労省叩くのは酷すぎるぞ
2025/08/29(金) 22:42:39.13ID:+U0eL7Ws0
グラン・ブルー完全版、168分もあんのか。
観に行くかどうするか迷う。
111名無し三等兵 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:43:12.80ID:SRqFS5C20
>>109
どういう政策を選んでもポリコレ棒でリンチするような連中は以下略
2025/08/29(金) 22:45:41.36ID:Lgd61aDS0
>>109
そもそも酷くない事が今まであっただろうか?
奴らは儒教国家の特亜ぐらい文明が劣った地域じゃないとロジハラ食らって生存できないんだ。
2025/08/29(金) 22:45:48.05ID:sR0L7TUz0
フィギュアスケート協会にそんな機能が(それはISU)
2025/08/29(金) 22:46:35.65ID:nu9SJ2E40
>>109
フェミ「「「1人1派!」」」
115名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2935-2Nsh)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:47:22.15ID:486cme9d0
宏池会が造反しとるらしい<ゲル内閣
2025/08/29(金) 22:47:23.03ID:Lf8yz/S90
>>109
フェミなんて、10人いたら10人ともビミョーに言ってること違いますやん?
117名無し三等兵 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:48:02.93ID:SRqFS5C20
>>110
そのうち何分飲んでるんだろう
2025/08/29(金) 22:48:30.57ID:Lf8yz/S90
>>117
いや、それ、「グラン・ブルー」じゃないから!「ぐらんぶる」だから!
2025/08/29(金) 22:48:34.48ID:4rQYHmlN0
>>16
自国の若者が逃げ出す方をなんとかすべきでは。
このままだと、サムソンの管理職が真っ黒に染まってチキン屋しか出来なくなるぞw
2025/08/29(金) 22:49:07.96ID:nu9SJ2E40
>>115
キッシーの指示なのか林の指示なのか、それとも逆に統制が効かなくなっているのか、果たして…
2025/08/29(金) 22:49:48.12ID:dUalAjaz0
>>108
救急車を呼ぶのが一番よい
110番よりも119番のほうが心理的なハードルが低い
2025/08/29(金) 22:50:33.24ID:+U0eL7Ws0
ずっと居酒屋でグダグダ飲み続けている映画なんて神々の山嶺だけで十分だ。
2025/08/29(金) 22:50:59.10ID:nu9SJ2E40
突然すいません、そういえば滑空弾の艦載化って何時かやるんでしたっけ?
2025/08/29(金) 22:51:01.04ID:rAQk106r0
>>1

>>13
オワタマン名無しで乙。
2025/08/29(金) 22:52:20.99ID:Lgd61aDS0
>>119
そもそも求人倍率が0.28とか叩き出していた様に仕事がないからねえ。
新卒の求人倍率ですら0.4で日本の5分の1未満という有様。
だから優秀な奴はみんな外国へ出稼ぎへ行ってしまい、現地に帰化してしまうと。

この本国人に仕事がない状態で移民を入れまくるのが最高の笑い所である。
126名無し三等兵 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:53:16.98ID:SRqFS5C20
>>119
やっぱあの国は女も徴兵しないと社会が保たんよ
2025/08/29(金) 22:53:59.40ID:Lgd61aDS0
>>123
構想があるというだけで、当面開発予算がついているのは陸上型だけ。
2025/08/29(金) 22:54:50.94ID:Lf8yz/S90
前スレにあったアンミカ発言

アンミカテレビタックルでの発言
日本は韓国に学ぶべき。
韓国のかたがたがいなければ日本なんかとっくに経済破綻している
韓国人は日本で常に差別され被害を受けてきた
韓国の方が日本の為にどれほど尽くしてきたか理解すべきです
韓国系の住人はいつも差別されているんです!加害者じゃありません!被害を受けているのは韓国人じゃありませんか!!
日本人は心が狭いんです!韓国の良いところをもっと学ぶべきです
【韓国団体の公園の不法占拠とその他利用者の締め出し長時間利用について】
公園でのコミュニティー活動は当然です。日本人こそ国際的感覚を持つべきです!

・・・いやぁ、実に香ばしいですなぁ。

アンミカが日本で活動出来ている事実を無視して、「韓国がー!」とか言ってもまったく説得力ありませんがな。
2025/08/29(金) 22:55:02.90ID:/I59ge550
そういや、総裁選に賛成したら解散だゾ!と脅してると言われた件、
石破周辺は否定した?
事実無根なら否定しておかないとねえ___
2025/08/29(金) 22:55:05.28ID:KKNK1bLt0
>>83
南京の真実。
youtu.be/1QNgkxN-eEA
2025/08/29(金) 22:55:37.21ID:AzCOwz7K0
>>16
これからますます手に負えなくなるだろうなあ、あの国。
黒人とのハーフが慰安婦がーとか喚き立てるんだぜ?

いっそ在日を呼び戻せば良いのに。
2025/08/29(金) 22:56:43.94ID:+PYCSj3y0
>>122
命令者ちゃん!
2025/08/29(金) 22:56:48.47ID:ZXTTH6pN0
>>115
ダメだ降伏は認めぬ
2025/08/29(金) 22:56:59.64ID:Lf8yz/S90
>>126
ドイツでも、来年から徴兵制を復活させるかどうかを検討中らしいけど、
まずは、「徴兵に応じる意思があるかどうか」を対象年齢の男性にのみアンケートするらしい。
これに回答しないと罰則があるんですと。
なお、女性には確認せず、徴兵の対象にもならない模様。(男女平等はどこへ?)
2025/08/29(金) 22:57:15.92ID:AzCOwz7K0
>>25
ネームタグがハングルくさいから韓国軍かね。なんなんだろね?
136名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2935-2Nsh)
垢版 |
2025/08/29(金) 22:58:02.67ID:486cme9d0
>>120
キッシーも総理経験者面談で辞めろとは言ったそうな

直後にゲルが居座って
「俺たちが続投にお墨付きを与えたみたいじゃないか」発言
2025/08/29(金) 22:58:45.96ID:AzCOwz7K0
>>46
北に身売りすればええんやないか?
黒電話の方が朝鮮人のあしらいは上手いと思うぞ。
2025/08/29(金) 22:59:28.49ID:ZXTTH6pN0
在明が日和ったの最高に面白くないわー
2025/08/29(金) 22:59:49.16ID:yTr4S7zi0
あっさり投げ出したポッポよりすごい怪物を見ているのかもしれんな
2025/08/29(金) 23:00:59.71ID:ZXTTH6pN0
能力抜きのHIDEKIですなゲル
2025/08/29(金) 23:01:11.75ID:AzCOwz7K0
>>87
最終宿主のクジラが増えたせいでアニキサスも増えてると聞くな。
2025/08/29(金) 23:01:16.89ID:KkJYuFiQ0
>>136
岸田ってバカなのかな
2025/08/29(金) 23:01:27.88ID:ad3/mY3I0
>>115
意気地なしめ!
2025/08/29(金) 23:02:58.86ID:THIwZAFXd
>>61
自分も昔はロース一択だったが最近はヒレかつも「これはこれで」と思うようになったのだよ
2025/08/29(金) 23:02:59.71ID:KkJYuFiQ0
神輿は軽くてパーが良い、的な考えで神輿にウンコ載せたあげくうんこがこびりついて全部台無しにするパターンばっかりなんだが、どうして人類は学習しないのか
2025/08/29(金) 23:03:07.93ID:AzCOwz7K0
>>83
そうやって内圧高めるとガス抜きが大変やで。 国の危機に際して隣国とは融和姿勢でいたいのに国民がそれを許さんとか
目も当てられへんでw
2025/08/29(金) 23:03:18.79ID:ad3/mY3I0
>>139
ここまで惨めに総理の座にしがみつく愚か者は早々見られるもんじゃないですからな
2025/08/29(金) 23:04:27.27ID:Eeo67BIY0
>>135
レーションを食う当該キャラを描いてくれとのリクエストに応える

インターネッツの画像を参考に描いてぅp

徴兵のある韓国のヲタが昔を思い出し発狂


棘で見た限りそんな流れだったかと
2025/08/29(金) 23:05:20.88ID:AzCOwz7K0
>>142
なんだと思ってたんだ?
2025/08/29(金) 23:05:20.92ID:KKNK1bLt0
>>115
ここの草も昨日あたり反転したよw
2025/08/29(金) 23:05:31.47ID:KkJYuFiQ0
>>146
あの辺に生まれた国が亡びるいつものパターンじゃん?
まー100年はもたんよね
152名無し三等兵 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/29(金) 23:05:47.70ID:SRqFS5C20
>>118
映画公式サイトに井上堅二のコメントと吉岡公威のイラストまであるのに?(ぐるぐる目)
2025/08/29(金) 23:06:00.12ID:163cOlrn0
ゲルおろしに同調しそうな閣僚

鈴木法相(麻生派)
武藤経産相(麻生派)
浅尾環境相(麻生派)
加藤財相(茂木派・安倍元首相の元側近)
阿部文科相(加藤側近)
坂井公安委員長(菅G・保守色強い)
三原特命相(菅G・保守色強い)
城内特命相(菅G・保守色強い)

(副大臣)
穂坂泰(菅G )、鈴木憲和(茂木派)、高橋克法(麻生派)、瀬戸隆一(麻生派)、高村正大(麻生派)、斎藤洋明(麻生派)
野中厚(茂木派)、仁木博文(麻生派)、笹川博義(麻生派)、古川康(茂木派)、宮路拓馬(無派閥・保守系)

(政務官)
岸信千世(旧安倍派)、今井絵理子(麻生派)、勝目康(無派閥・保守系)、神田潤一(麻生派)、松本尚(旧安倍派)、生稲晃子(旧安倍派)、東国幹(茂木派)
土田慎(麻生派)、安藤高夫(旧安倍派)、吉田真次(旧安倍派)、山本佐知子(茂木派)、高見康裕(茂木派)、加藤明良(茂木派)
2025/08/29(金) 23:06:02.96ID:THIwZAFXd
>>115
首相官邸地下壕でゲロと最後まで粘れよ

>>138
日本では調子のいいこと言っておいて花札に売春婦の告げ口してるぞ
速攻花札にバラされてたがw
155名無し三等兵 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/29(金) 23:06:33.25ID:SRqFS5C20
>>150
アフリカ人入植のほうが優先度高いって指令が出たんじゃねw
2025/08/29(金) 23:06:59.39ID:AzCOwz7K0
>>148
草w 共通のトラウマを刺激されたか。
2025/08/29(金) 23:07:31.01ID:KkJYuFiQ0
>>154
そもそも不可逆に解決したと条約結んだのにまた蒸し返すような国こそ、トランプは信用せんわな
2025/08/29(金) 23:07:36.35ID:THIwZAFXd
とんかつといえば最近の高級店は低温調理が主流らしいな
平兵衛を散々馬鹿にしていたマニアは息してるかな?
2025/08/29(金) 23:08:44.62ID:Lgd61aDS0
>>139
空き缶やルーピーは自分の犯罪が明るみに出て火が付いたから
裁判や豚箱回避のための実質司法取引みたいなものだろうけど、
ゲルはまだ致命的レベルのは表になってないしなあ。

>>147
順序が逆で、国が危機的だから外国に敵意を向けさせないと政府が持たんのだ。
2025/08/29(金) 23:08:52.50ID:4Rjsp+e40
>>145
神輿が強いと自分がコントロールできないし。
2025/08/29(金) 23:08:55.05ID:AzCOwz7K0
>>157
(いまのアメがそれを言ってもなあ…)
2025/08/29(金) 23:09:43.17ID:Lf8yz/S90
全国の「とんかつ」名店を食べ歩く行動のことを、「トン活」というのだ。(言わない?
2025/08/29(金) 23:10:10.60ID:THIwZAFXd
>>153
ガースーグループって総裁選でゲロ支持だったんじゃないの?
沈没船から逃げ出すドブネズミかな
2025/08/29(金) 23:10:11.79ID:163cOlrn0
>>97
最近気づいたのは、あいつら基本的に臆病者なのでガタイの良い男なら日本人でも殴られたり嫌がらせをされたりということはまず無いということだな
一応180cmあるのでそこまで心配はしていない
2025/08/29(金) 23:10:32.91ID:Lf8yz/S90
>>159
>国が危機的だから外国に敵意を向けさせないと

中国もそろそろ・・・
2025/08/29(金) 23:11:51.18ID:nu9SJ2E40
>>136
なら、流石の宏池会も離反て事すかねえ
2025/08/29(金) 23:13:06.58ID:nu9SJ2E40
>>127
どもども、あくまで将来の可能性ですか
2025/08/29(金) 23:13:12.81ID:Lgd61aDS0
>>161
そういや、米国は南半島には3500億ドル投資の合意とは別に、
追加でファンドでなく実弾の投資を1500億ドル命令したらしいね。
今度はITサービス課税で米巨大ITが不利だから関税かけると恐喝中らしい。
赤沢の扱いですらマシな方なんだろうなと。

>>165
経済の破綻は確定しているので、後はヒトラーするかソ連するかの二択だしねえ。
2025/08/29(金) 23:13:13.62ID:Eeo67BIY0
>>156
最近は改善されたらしいが、あのパッケージのレーションはまだ不味かったらしいw
170名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2935-2Nsh)
垢版 |
2025/08/29(金) 23:14:32.71ID:486cme9d0
>>166
流れはそうだと思います

内閣から造反したら次の選挙で公認しないと言ってるそう
さっきニュースが出た

てか公認しないて何様やねん
2025/08/29(金) 23:15:34.94ID:VuBl84Ew0
>>165
そこで日本侵攻ですよ!
日本を取れば莫大な資産や技術が手に入るだけでなく台湾や韓国もすぐに白旗上げるよね
アメリカだってもうそんなに強くは出られない
まさに攻防の一手
2025/08/29(金) 23:16:00.00ID:163cOlrn0
>>163
菅Gは小泉進次郎支持だな
小泉を首相にする千載一遇のチャンスなのでゲルおろしに同調すると予想
2025/08/29(金) 23:16:32.78ID:VuBl84Ew0
>>25
軍隊でも例のアルミの弁当箱使ってるの?
2025/08/29(金) 23:16:44.80ID:tN4IsuZ60
ははーん、これまで自分を認めなかったラ党を消し去って自らも消えるつもりだな?
2025/08/29(金) 23:16:54.17ID:+U0eL7Ws0
東洋人はブラックベルトさえ巻いていれば治安の悪いところでも襲われないという。
カラテじゃなくてジュードーでもブラックベルトならおk。
2025/08/29(金) 23:17:05.76ID:8Q1m6bSU0
救急にもマイナンバーによる病歴照会機能が導入されつつあるな
車内というよりは指揮室で行うんだろうけど
2025/08/29(金) 23:17:39.63ID:163cOlrn0
>>171
「なるほど完璧な作戦っスねーッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~ 」
2025/08/29(金) 23:19:26.90ID:nu9SJ2E40
>>174
「私はネオイシバシゲル…」
「全ての県連、全ての党員を消し去り」
「そして私も消えよう」

「え い え ん に」
2025/08/29(金) 23:19:34.50ID:ad3/mY3I0
>>170
ゲルはまじで俺様だと思ってるよ
2025/08/29(金) 23:19:59.79ID:THIwZAFXd
>>170
マジで1945年4月の総統閣下じみてきたなw
閣内から造反されたら次の選挙のときは公認権なんかもう持ってないだろ

まさかラ党内のリコールで解散するつもりか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2025/08/29(金) 23:20:28.77ID:AzCOwz7K0
>>170
次の選挙まで公認をどうこう出来る立場にいられると思ってるんだ
2025/08/29(金) 23:21:04.02ID:Lgd61aDS0
政務三役も公然と総裁選要求“石破おろし”どうなる?
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900172305.html?page2
政権内からも総裁戦要求で岸田派がゲルに反旗を表明中だからなあ。
岸田派まで敵に回したらリコール確定なのよねえ。
2025/08/29(金) 23:21:11.47ID:AzCOwz7K0
>>171
そこはせめて台湾にしとけよ難易度の桁が二つは下だぞ。
2025/08/29(金) 23:21:47.76ID:KkJYuFiQ0
ゲルをどう思っているかで派閥があり、大体はこれ
https://i.imgur.com/9G38s7G.png
2025/08/29(金) 23:22:48.71ID:ljWU9g1l0
>>182

舐められたら負け!
モードになったんか?岸田文雄
2025/08/29(金) 23:23:26.46ID:+U0eL7Ws0
>>183
台湾もチョークポイントではあるんだけどあそこ落とせても結局日本が怖いのって消えないし。
2025/08/29(金) 23:25:47.59ID:KkJYuFiQ0
今アメリカ在住地獄な人のyoutube見てたんだけど、単四電池8本買ったら5400円でブチギレてるアメリカ人の動画が紹介されてた
単四電池8本が5400円ってなんだよそれ・・・
2025/08/29(金) 23:28:04.50ID:yTr4S7zi0
>>180
「森山・岩屋・中谷、三人残れ」
「まだ非改選組もおり…」
「大っ嫌いだ!チキショーメ!!」

こうですか___
2025/08/29(金) 23:28:26.63ID:+U0eL7Ws0
>>187
エナジャイザーでも買ったとか。
それでも高いけどさ。
2025/08/29(金) 23:28:33.00ID:+aVk5rKz0
移民受け入れって帝国になるってことよな。推進派は目をそらしてるけど。

雁琳(がんりん)@ganrim_
全くその通りで、私は移民を受け入れないのではなく、移民を内地に受け入れつつ、
彼等に「皇民化政策」を実施して大御稜威の下の臣民たらしむべしという見解の下、
日本を外地に進出しない「大日本帝国」へと戻すべきだとずっと主張しております。
現在この方向の右翼が少ないことが極めて残念です。
2025/08/29(金) 23:28:44.43ID:G7XpuL8M0
週刊文春@shukan_bunshun
“石破おろし”から逃げる議員も出始めた。
たとえば高市早苗前経済安保相は旧安倍派の会合への出席を減らし、こう口にしている。
「私が石破おろしを主導しているという印象を与えたくない」

ps://x.com/shukan_bunshun/status/1960930433685712906
192名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 29e0-PP5T)
垢版 |
2025/08/29(金) 23:29:16.36ID:XrYWpQYo0
>>134
女性の諸君にはゲルマン民族増殖の先駆けとなってもらう
一億総妊娠だ
2025/08/29(金) 23:29:28.58ID:4Rjsp+e40
JICAは外務省のシマかー そりゃ国内の事情は一切斟酌せんわな。

@nico_susano
こっちの文章のほうが直接的ですね。
【業務名 称:アフリカ地域(広域)日本の地方部との連携によるア フリカ人材受入・育成のための情報収集・確認調査 (QCBS-ランプサム型)】
https://www2.jica.go.jp/ja/announce/pdf/20250129_245925_1_02.pdf

ちなみにこの文章、JICAのページでどう辿り着くかというと、
JICAトップページ → JICAについて → 調達情報/公告・公示(画像の右下あたり)

コンサルタント等契約カテゴリの業務実施契約というリンクをクリック(画像の右下あたり)

ここで地域や日付など絞り込んで検索できるので、
地域・国のところで、「アフリカ地域」を選んで検索。
1月29日にこのようにあります。

ここまで頑張ってやってみた方がいらっしゃったら分かるでしょうが、
凄く分かりずらいですね?
どれだけ能力あろうが、少なくともこの文章が存在する事を知って居なければ専門外の方は探すのは、まず無理ではないでしょうか。
そして同時に、この文章意外にもこれに類するものが大量に存在する事が分かるでしょうか。
これは「意図的に国民を寝かせつつ、制度を進める」やり方の最たるものではないでしょうか。
まぁどういった公文書にもこういった体質はあり、
国民はある程度公的機関のモラルに任せなければならない点はあります。
しかし、今回、各人、各情報に齟齬があった事、
メディアの動き、SNSの火消しプロパガンダなど。
皆さんそろそろ危機感持った方が良いのではないでしょうか。
皆さんも率先してページを探ってみて下さい。
一部の探索者だけでは人数が足りません。
皆さんの力も貸してください。お願いします。
2025/08/29(金) 23:29:36.82ID:KkJYuFiQ0
>>189
日本で言う100円ショップに行ったら1030円になってたとか、この辺のメイドインチャイナ製品はモロに関税の影響でてるみたいね
2025/08/29(金) 23:30:21.85ID:G7XpuL8M0
「今は石破のままで」“石破おろし”が失速
「高齢者」「リベラル層」が石破首相の後押しに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756422589/
2025/08/29(金) 23:31:43.39ID:AzCOwz7K0
ルビコン川を渡る、日本のジャーナリズム...SNS時代に「客観報道」は必要なのか?
ps://www.newsweekjapan.jp/asteion/2025/08/post-251.php

>日本のジャーナリズムが危機的状況にあると思ったのは、2024年11月の兵庫県知事選です。ひとつの分水嶺だったのではないでしょうか。

それはマスコミが思い知った日であって、分水嶺を越えたのは1985年のニュースステーションが始まった日だとおもうぞ。
視聴率のためなら平気で嘘を吐くようになって、信用を食い潰してきたんだから。
気がつくのが40年ほど遅かったな。
2025/08/29(金) 23:31:43.61ID:nu9SJ2E40
>>.191
>>.195
◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM65-0Go2
オイコラミネオ MMce-0Go2
アウアウウー Sa11-0Go2
ワッチョイ fe48-0Go2
ワッチョイ 21c9-0Go2
ワッチョイ b959-0Go2
ワッチョイ be41-0Go2
ワッチョイ 2190-0Go2
ワッチョイ 21be-0Go2
ワッチョイ a5bd-0Go2
ワッチョイ 4175-0Go2
ワッチョイ 7ab3-0Go2
ワッチョイ 7d62-0Go2
アウアウウー Sa11-9aFy
ワッチョイ 2902-9aFy 
ワッチョイ adca-9aFy
ワッチョイ ca7d-9aFy
ワッチョイ 4ad6-9aFy   ←new!!
2025/08/29(金) 23:32:05.48ID:4Rjsp+e40
>>187
5本100円で買える日本がデフレいきすぎな感もあるけどね。
2025/08/29(金) 23:32:42.14ID:ZXTTH6pN0
>>170
国民的人気のゲルならきっと非公認の選挙区に全員公募刺客を立ててくれる筈だ(棒)
2025/08/29(金) 23:32:57.61ID:+U0eL7Ws0
>>194
米国が国際小包の免税措置を終了、中小企業に打撃 価格転嫁も
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3595679

ここらも関わっているのかね。
2025/08/29(金) 23:33:31.29ID:nu9SJ2E40
>>196
魔人内閣の辺りからは、後発のワイドショーが過激化し過ぎてもう報棄てですら相対的に穏健派になって…ですからねー
2025/08/29(金) 23:33:52.81ID:ZXTTH6pN0
>>198
デフレな物とインフレが混在って一番面倒な奴。100均壊滅くらいならインフレ向け政策でいいんだが
2025/08/29(金) 23:34:25.56ID:XbnrjXI/0
宇宙戦艦ヤマト最新作のアスカ級補給母艦
戦艦みたいな主砲に航空機運用能力によくばりすぎじゃない?
補給母艦なんよね
多目的戦闘艦ではなく?
2025/08/29(金) 23:34:26.73ID:yTr4S7zi0
あー!GV牽引のSLぐんまみなかみ(だったもの)に乗りたいんじゃー
クソ暑いし、すること無いんだけどな
2025/08/29(金) 23:34:30.95ID:163cOlrn0
>>183
台湾島ですら難しくて金門島・媽祖島と太平島(南沙諸島)だけでお茶を濁しそうな予感
206名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2935-2Nsh)
垢版 |
2025/08/29(金) 23:34:44.55ID:486cme9d0
ゲーミングPCとか悲惨らしいよアメリカ
通販で予約して届いたら本体価格の30%以上の納税書が
同封されてたとか事故が起きてる

中国製品とかアルミ製品に個別の関税率がかかってて
15%に収まらない
2025/08/29(金) 23:35:29.64ID:ljWU9g1l0
>>206

アスク税が悪い!間違いない!!
2025/08/29(金) 23:35:31.97ID:XbnrjXI/0
世界で一番今と未来が明るい国どこだ
バカで無能でもそれなりに幸せになる国
2025/08/29(金) 23:35:38.38ID:G7XpuL8M0
総裁選前倒し、自民議員8割賛否明かさず 
賛成回答40人 朝日調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756285680/

自民党総裁選の前倒し実施をめぐり、
朝日新聞社は党所属国会議員295人(衆参議長を除く)に賛否を書面で尋ね、
9割超の274人から回答を得たが、全議員の約8割が態度を明かさなかった。

参院選の大敗を受け、自民内では石破茂首相の引責論が強まったが、
世論調査では首相の続投支持が増加傾向にあり、
各議員の判断が揺らいでいる現状が鮮明化した。
2025/08/29(金) 23:36:31.78ID:Lgd61aDS0
>>194
ウォルマートなんて中国企業に関税分負担させて赤字を強要しているのにね。
2025/08/29(金) 23:37:09.27ID:yTr4S7zi0
>>208
日本じゃないの
賄賂前提の途上国は厳しかろう
2025/08/29(金) 23:37:45.88ID:sj6C12lR0
どんぐりリセットで超遅レスだが
上で話題の出たフェミのまとまりのなさとか
左翼活動家の正義は一つだけ
だから正しいのは俺の言うことだけ理論に通じるよな

一神教の弊害みたいなものなんだろうが。
2025/08/29(金) 23:37:51.90ID:KkJYuFiQ0
バイデンインフレをまず鎮圧してから出ないとほかの経済政策無理なんとちゃう?
2025/08/29(金) 23:37:53.11ID:G7XpuL8M0
自民党の“総裁選挙の前倒し”について、
JNNが自民党所属の国会議員にアンケートをとったところ、
およそ22%が「総裁選を前倒ししておこなうべき」と答えました。
一方、63%は態度を示しませんでした。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/53df298740ccd7cb50f1a3d9c7366d826ad8eaa7
2025/08/29(金) 23:38:18.74ID:nu9SJ2E40
>>208
未来の事は流石に判らないけど、
>バカで無能でもそれなりに幸せになる国
はたぶん我らが母なるニッポン…

なにせ私のようなアスペ野郎が3食食って夜にネットして生きていられるくらいなんで…
2025/08/29(金) 23:38:36.81ID:Lgd61aDS0
>>206
日本では1ドル200円レートで売られているので、
トランプ関税のが遥かにマシである。

何ならもう脱中国しつつあるし。
ASRock、トランプ大統領の関税により中国から製造を移転へ
ttps://www.techpowerup.com/332189/asrock-to-move-manufacturing-out-of-china-due-to-trumps-tariffs
>2024年後半にInno3DやZotacなどのブランドのPCBを製造する第2位のグラフィックカードメーカーが
本社を中国からシンガポールに移転したのに続くもの。
GIGABYTE、MSI、ASUSなどの他の一流ブランドも遅かれ早かれ同様の行動を取る事になる。

ASUSも先日9割の生産を中国の外へ移しましたと決算報告で発表していたんで、
中国で作っている奴を買うなという話である。
2025/08/29(金) 23:38:43.06ID:Eeo67BIY0
>>188
ははーん、赤沢大臣も地下に呼ばれたから訪米キャンセルになったんだな!
2025/08/29(金) 23:39:20.83ID:KkJYuFiQ0
ですが民が存在していられる国なんて日本のほかにどこがある?
一割が亡霊なのにネットができてるんだぜ
2025/08/29(金) 23:41:13.09ID:nu9SJ2E40
もうじき《こんごう》後継艦の具体案も出て来るんでしょうなあ…見たいなあ
2025/08/29(金) 23:41:31.97ID:VuBl84Ew0
>>190
♪ 私のラバさん、色は黒いがアフリカじゃ美人〜
2025/08/29(金) 23:42:04.73ID:+U0eL7Ws0
マンガンやアルカリ電池って原材料安く構造超簡単もいいところなんで、
安くても割と儲けが出るそこそこおいしい商品らしい。
2025/08/29(金) 23:42:44.22ID:Eeo67BIY0
え?もものけ姫ってまだやってんの?
2025/08/29(金) 23:44:02.45ID:KKNK1bLt0
>>187
temuでリチウムイオン充電単4を充電器ごと買ったほうが安いなw
2025/08/29(金) 23:45:10.07ID:XbnrjXI/0
>>187
凄い山の上で買ったのか?
2025/08/29(金) 23:46:41.95ID:VuBl84Ew0
>temuでリチウムイオン充電単4

爆発しない?
大丈夫?
2025/08/29(金) 23:46:45.28ID:KKNK1bLt0
>>188
スターリンのように粛清やったんじゃなかったんですか?
2025/08/29(金) 23:48:36.76ID:+U0eL7Ws0
電池を置いてない山小屋も結構増えたよね。
言えば裏から持ってくるのかもしれんが。
2025/08/29(金) 23:52:43.51ID:rAQk106r0
>>38
死体遺棄事件やんけ!
2025/08/29(金) 23:53:44.92ID:QBkkzGRq0
>>130
これが侵略か。
2025/08/29(金) 23:54:16.74ID:GBwgi21w0
>>190
どっちにせよ教育にコストかけないと怒羅権のごとくマフィア化するな
んで人手不足解消にはなるかもしれんがコストは普通の日本人より掛かる
231名無し三等兵 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/29(金) 23:54:28.03ID:SRqFS5C20
ジェネリックエネループはIKEAのFDK製が安い
2025/08/29(金) 23:55:13.51ID:Lgd61aDS0
>>230
人手不足じゃなくて奴隷不足解消なので、
外人使わないといけないほど給料安い業界は滅ぼさないと駄目だ。
233名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 00:07:40.04ID:t7hw01zY0
>>203
元々のヤマト2じゃあ、艦艇不足で専用空母を設計する余裕なく戦艦改修空母を戦時急造艦でデッチ上げた。というのはわかッる。
しかしリメイクで雲霞のごとく戦艦建造するんなら専用設計の空母があってしかるっべきかと思うのだが
2025/08/30(土) 00:10:26.53ID:9oBHDlFE0
中日対横浜凄い試合してたのね……。
2025/08/30(土) 00:12:24.42ID:dIoBY5YA0
テクノロジーで解決できる部分はテクノロジーで解決して人手を増やさずに効率化するのがいいんでないの?
2025/08/30(土) 00:18:18.56ID:pv3vrJZQ0
>>203
元のヤマトからして船体に不釣り合いな数の艦載機搭載してましたし…
2025/08/30(土) 00:21:04.88ID:9jXdP7YH0
やはり航空戦艦・・・航空戦艦は全てを解決する
2025/08/30(土) 00:24:52.83ID:/gmeFREp0
いやー…

@May_Roma
·
31分
つまりだよ、法務省は日本の外国人の割合が欧州並になることを想定しているわけ。欧州は12−13%なんです。。。

そうなるということは、日本各地に外国人ゲットーができて住民の80%以上が途上国の外国人、学校の生徒の90%が途上国の子供、給食や社食でハラルが標準化、みたいな世界が訪れるんです

イギリス実際そうなってますから。。。
共同通信公式
@kyodo_official
外国人10%想定し政策検討 - 入管庁、PT設置へ
2025/08/30(土) 00:26:48.34ID:9jXdP7YH0
チャイナタウンこれ以上増やすとか華僑国家にしたいんだろコイツら
2025/08/30(土) 00:32:02.87ID:JXKrCpKcd
今日箱根にトロトロ走る黒塗りアルファードがいた
白タク臭かったな

特亜系の白タクが激増してるけどこれって公明が国交ポストを握るようになってからだよね…
2025/08/30(土) 00:32:35.73ID:SG/5q6Ag0
外国語が聴こえたら蹴り飛ばさないといけない時代になるんか…

はよなんとかしろ、アホ共を!
2025/08/30(土) 00:33:27.52ID:9wGxcpZh0
>>240
チャイナ電マで取引されたら税金入りませんねー。
これでいいのZ省?
2025/08/30(土) 00:41:25.06ID:q9MFWqGT0
>>240
トロトロのアルフォート?(難聴)
2025/08/30(土) 00:41:27.67ID:SG/5q6Ag0
2017年から続いていた「黒潮大蛇行」が25年4月に終息したと
海上保安庁と気象庁が発表、漁業などへの影響が気になる
ttps://togetter.com/li/2595777

これで少しは涼しくなるかと思ったのに!もっと熱くなったやんけ!?
影響が出るのは来年以降なのかしら…?
2025/08/30(土) 00:42:04.62ID:SG/5q6Ag0
>>243
もうちょい涼しくならんとチョコモノは厳しいぬ。
2025/08/30(土) 00:45:23.01ID:SG/5q6Ag0
まぁしかし、風向きが変わっただけで入管が正気を取り戻したから、
今ならまだ間に合う、と思いたい。10%入り込んだ後ならもう無理だろうけど。
2025/08/30(土) 00:52:48.21ID:TvASsQKq0
>>244
今年は秋刀魚が大きいらしいが
影響がるのかの?
2025/08/30(土) 00:54:04.30ID:pwxTz6wx0
安くてデカくて肥ったさんまが食いてえよ
2025/08/30(土) 00:58:01.36ID:byPdWWT20
ハイエースでの白宅はあまりおらんのかのう。アルフォートより安いだろうに
2025/08/30(土) 00:58:29.20ID:SG/5q6Ag0
>>240
まだトロトロ走ってるだけならいいけど事故とかしたらしゃれならんぬ。
保険とか入ってるかもあやしいし。
2025/08/30(土) 00:58:41.37ID:CFdFgFZO0
今年のサンマはここ数年を考えると、異常といってもよいぐらい大きく肥えていた
値段もインフレ考えると相応の300イェン/尾。なんというか、感動した!
2025/08/30(土) 00:58:59.88ID:WkJMzkUU0
2000円も出せばそこそこいいサンマ買えるだろ。
多分。
2025/08/30(土) 00:59:31.98ID:pwxTz6wx0
秋刀魚はもはや高級魚(涙)
2025/08/30(土) 01:04:44.92ID:SG/5q6Ag0
「早くせえや!」早朝に怒号が響く…大阪の“中国朝市”で迷惑行為相次ぐ 駐車違反を一斉取り締まり
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f012ca47fa27296c0bd3be05ffdc18e6112fdbd2

これも大阪維新やな。あいつらもはよなんとかせんと。
2025/08/30(土) 01:05:22.85ID:pwxTz6wx0
明日焼肉きんぐ行く!のめんどくなってきた
近くのランチ焼肉定食でいいかも
2025/08/30(土) 01:07:31.38ID:byPdWWT20
大阪と兵庫はクソうるさいダンプを周辺県にばらまかないでほしい
2025/08/30(土) 01:22:10.99ID:ilzgr1Bs0
NPBはこの時期でHR20本越えてるの両リーグ合わせて3人だけ、打率.300越え2人
OPSが重視され打率はあまり顧みられない指標になってるとはいえ、そのOPS.900越え1人だけ
去年から余りにも極端な打低でNPBつまんねえ
2025/08/30(土) 01:27:01.09ID:ML7VTFJQ0
>>230
そのコストは直接経費ではなくて間接経費だからなあ。
しかも今は地域住人に丸投げしてるから、本来必要なトータルコストを考えると決して安くないはずなんだ。
2025/08/30(土) 01:29:36.88ID:ML7VTFJQ0
>>238
検討するのは良いけどさあ、そいつらの日本語教育コスト、もしくはそいつらがやらかした時にちゃんと捜査して公判を
維持出来るだけの通訳を用意しろよ?
それ抜きで外人増やすなんで行政の自殺だぞ。
2025/08/30(土) 01:30:56.30ID:ML7VTFJQ0
>>242
税務署はともかく財務省のキャリア的には日本の税制の枠外でやる分には全然構わんやろ。
2025/08/30(土) 01:31:23.85ID:ilzgr1Bs0
すわっ!じ、地震け?
2025/08/30(土) 01:32:02.53ID:ML7VTFJQ0
>>250
やらかしたらさくっと出国するだけなのになんで保険なんか入ると思うのさ?
2025/08/30(土) 01:32:07.84ID:pwxTz6wx0
地震だー
2025/08/30(土) 01:32:31.30ID:eQ6JljUD0
>>259
真面目に働くというのが前提だが絶対にナマポ化するぞ
2025/08/30(土) 01:33:43.09ID:ML7VTFJQ0
地震とかどこの田舎かと思ったら仙台あたりかあ。 震源が海ならやばいな。
2025/08/30(土) 01:35:56.93ID:ML7VTFJQ0
>>264
家族帯同で定住させると間違いなくそうなるね。
ちゃんと働かせるつもりなら期間限定単身のみの出稼ぎにすべきやろ。
2025/08/30(土) 01:38:53.09ID:zMGrw9u+0
>>233
敵も味方も魚の群れみたいに軍艦作りまくった対ガト戦の残り物の活用なのでd級戦艦ベースなんだとか。
2025/08/30(土) 01:50:15.97ID:9wGxcpZh0
>>260
てめえどこのシマで商売してんだ。って言わないの?
お893さん以下ですねえ。
2025/08/30(土) 01:52:18.77ID:ilzgr1Bs0
また地震…
270名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ adcb-g9BC)
垢版 |
2025/08/30(土) 01:56:41.42ID:8jPkHKij0
地震とかどこいな
2025/08/30(土) 02:00:00.40ID:9wGxcpZh0
そらセル以外に燃えるところねえよと。
どうしてA4ぺらに3連写真がないんです?
cheero.shop/blogs/information/flat-20250820
2025/08/30(土) 02:04:51.59ID:kC/2IVV00
>>240
運転手よりも観光客を3年ぐらい収監したらどうだろうか
2025/08/30(土) 02:25:02.32ID:SG/5q6Ag0
ドリフトしてる軽トラを見ると、いつも畑仕事してるおっちゃんがなぜかレースしてる違和感があるなw
イニD世界でもいい所まで行きそう…な事はさすがにないかw

ttps://www.youtube.com/watch?v=nkHnmDJEbIM
2025/08/30(土) 02:35:15.67ID:P4L+9j3V0
>>187
これですな。
ですがの皆さんも参考までにぜひ。


物価上がりすぎてアメリカ人発狂IIアメリカのスーパーが完全に地獄化している… II
ニューヨークでかかる食費が○○◯○円
www.youtube.com/watch?v=wSzrFeM3SAA

ちなみにこの人の動画は全体的に、ひじょーーーーーに暗ーーーーーい雰囲気なので、
精神状態が落ち込んでる時には見ない方が良いかもしれない。。。
2025/08/30(土) 02:50:32.18ID:SG/5q6Ag0
>>274
なんでそんなに上がってんの!?
2025/08/30(土) 03:02:52.33ID:kC/2IVV00
電池8本5400円か
日本だとパナのエボルタで大体1000円なので5倍強か
トランプ関税前はいくらぐらいだったのだろうか
2025/08/30(土) 03:06:34.14ID:zJsext2p0
>>275
トランプのお陰で世間の金回りが良くなった=取れるとこから取れるだけ取るチャンス。
その恩恵に預かれない払えない人間はどうするかって? その辺で乾いていけw

とまあ新自由主義とはかくも恐ろしいのだ。
2025/08/30(土) 03:16:09.91ID:zJsext2p0
AI研究者が生成AIで「ググる」新機能「AIモード」を試したら「検索ビジネスの終わりの始まり」が見えた
ps://www.businessinsider.jp/article/2508the-impact-of-google-searches-ai-mode/

>このモードがこれまでの検索体験とどう違うか。もしくは、GeminiやChatGPTとどう違うか。簡単に言えば、
>「AIが生成する内容に、広告が混じるようになった」ということだ。

邪悪スッねえw と書こうと思った…

>最近、筆者は「Limitless」というAIマイクデバイスを身につけて生活している。24時間365日、まさに無制限(リミットレス)に
>会話を録音し、文字起こしし、毎日の出来事を要約してくれる。
>会食中のくだけた対話でも、真剣に話した議論でも、全て記録されていつでも呼び出せる。それだけでなく、「誰かと
>打ち合わせの約束したよね? 誰だっけ?」のような質問にも答えてくれる。
>
>オーナーのあらゆる会話を知識として保存しているLimitlessは、原理的に「持ち主が次に何を欲しいのか」を、持ち主が
>入力する「前」に探して提案することができる。まだそうなってないが、技術的には十分可能だ。
>
>この意味は、「AIは人間の行動そのものを“生成”できる」ということだ。

それどころじゃなかった!
とんでもねえな。
2025/08/30(土) 03:19:46.60ID:Z16HZMqv0
なんかしらんが、いきなりBBx規制された・・・(IP変更して対応)

端的に言って、アメリカの物価がめっさ高い(少なくとも日本人から見て)理由の一つは、
「高くても買う人(買える人)がいるから」、だろうな。

誰も買えないほど高かったら、売る方も商売にならん。
さりとて、安くしすぎると様々なコストを賄えないし、自分たちの利益も確保できない。

結局、「できるだけ高く売りつける」というのが日常化しちゃってるから、
なにかあるとすぐに値上げされて、商品の価格は高め、高めになってしまう。

あと、一般のアメリカ人が「数字の弱い」傾向があるのも影響あるか。
今まで1個1000円で売っていたものを1個1200円に値上げしても、
「今なら2個で2200円のお買い得価格!」と宣伝すると、消費者は抵抗なく買っていくという。
逆に日本人が数字に敏感で、「値上げされたら極力買わない」人が多いのかも。
2025/08/30(土) 03:30:03.30ID:9wGxcpZh0
>>277
チャイナからほぼダンピング価格商品を右から左するだけでウハウハ!システムだったのが、どっちもリスクを恐れて10分の一ぐらいの量になっちゃった。

リスクテイカーの輸入だけ生きてるなら、そら10倍価格になるわ。
2025/08/30(土) 03:33:49.25ID:SG/5q6Ag0
>>279
数字に弱すぎやろ…
2025/08/30(土) 03:48:17.79ID:SG/5q6Ag0
数字に弱い割にインチが分数なのはどうなんだ!?
あれ意味不明ぞ?
2025/08/30(土) 04:02:50.54ID:SG/5q6Ag0
65 3/4+1/16 インチ
ってなんやねん、ってなるやんw
2025/08/30(土) 04:13:59.64ID:kC/2IVV00
Amazonなら32本20ドルで売ってるじゃん
3000円だぞ?
285名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 04:15:10.69ID:UFxC3Hx2d
>>142
バカだから大陸派になる。
同じ大陸派の岩屋と村上と森山が類を見ないバカなの見れば大陸派が池沼なのは明らか
2025/08/30(土) 04:15:21.16ID:kC/2IVV00
このユーチューバーの客層を考えてみたい
287名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 04:27:33.70ID:UFxC3Hx2d
セーラさんに白人少女に「差別」されて今も傷ついている岸田を「この軟弱者!!」とビンタしてもらいたい。
昇天しそうだけど
2025/08/30(土) 04:52:02.86ID:ozHycTtT0
>>141
くじらが環境破壊している!!!!
となる世界線もあるってこと?
2025/08/30(土) 04:52:58.92ID:Z16HZMqv0
タイ ぺートンタン首相(39)に軍批判の音声流出問題で解職判決 憲法裁判所(2025年8月29日)
ANNnewsCH

( ´゚д゚`)エー
憲法裁判所が首相を解任できちゃうんだー>タイ
2025/08/30(土) 05:12:08.09ID:C5dLVg570
>>288
サンマとかイカとかも食いまくるよ。
天敵いない捕食者を優遇なんてしてたらそらそうなる可能性もある。
oshihaku.jp/nenkan/page/13109809
2025/08/30(土) 05:27:58.51ID:Z16HZMqv0
>>288
南極海で日本が調査捕鯨を止める
   ↓
南極海のクジラの生息数が増える
   ↓
オーストラリア沿岸でクジラの目撃例が増える(←ホエール・ウォッチング勢大歓喜)
   ↓
オーストラリア沿岸付近でのクジラの死骸も増える
   ↓
その死骸を目当てにサメがオーストラリア近海に集まってくる
   ↓
海水浴場でサメに襲われる事故が増える


・・・さて、誰の責任だろうか。
2025/08/30(土) 05:31:40.42ID:7tCwnuHZ0
オーストラリアって日ごろの行いで詰むこと結構あるよね
2025/08/30(土) 05:33:09.70ID:C5dLVg570
車掌シミュレーター
どうしてなくなった路線で、、、
youtu.be/hxBSIG0l9xc
2025/08/30(土) 05:47:50.46ID:rkPfQC2t0
お早うございます
外気温26℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/30(土) 05:54:07.14ID:ozHycTtT0
>>290
サンマが減ってるのって乱獲だけが原因じゃないんかぬ
>>291
サメ映画のせいでは
2025/08/30(土) 06:00:45.47ID:Z16HZMqv0
>>295
海流が変化して、親潮(日本海流)の流れが以前ほど南下しなくなった影響で、
日本近海によく育ったサンマが来なくなった、という話も。
2025/08/30(土) 06:09:29.51ID:ozHycTtT0
>>279
コンビニのこれ買うともう一本はクーポンでタダ!みたいなのとか向こうからやってきた商法なのだろうか
2025/08/30(土) 06:13:42.91ID:gTjRtOmG0
ぐっもーにんですが

>>291
自然の摂理だね
2025/08/30(土) 06:21:28.04ID:pv3vrJZQ0
>>289
そういう権限を持つ憲法裁判所は特別珍しいものではないかと
2025/08/30(土) 06:23:11.88ID:SS9a+DaB0
>>130
クセになるやつ
2025/08/30(土) 06:27:36.64ID:pv3vrJZQ0
川口のトルコ国籍少年を性暴行容疑逮捕 20代女性に刃物見せつけ脅迫「していない」否認
https://www.sankei.com/article/20250829-6UJZVVGB6VEIXN7CPH6EWEK7NM/

処してしまえ
2025/08/30(土) 06:33:02.38ID:7tCwnuHZ0
車輪に玉を入れる意味が全くないどうが
https://www.youtube.com/shorts/7z8KHXHREe0
303名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 06:36:26.01ID:ravpmMSad
ドン質屋、ウナギが食べたいです国産ウナギのうな重を
2025/08/30(土) 06:38:06.95ID:SS9a+DaB0
>>152
平岡公威のイラストや?(疲れ目

>>193
横断した団結振りは絶対Zが絡んでいるはず

>>273
チラチラ映ってるコンフォートがイイネ
2025/08/30(土) 06:42:04.35ID:rkPfQC2t0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
306名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 06:47:13.83ID:t7hw01zY0
国産天然鰻食べたことあるけど皮がゴッツくてゴム嚙んでるみたいだった。
養殖の方がうまかったけどなあ。
天然物信仰もいかがなモノかなと思った次第
2025/08/30(土) 06:50:03.01ID:qcYavp6w0
>>297
車を買うともう一台プレゼント?
2025/08/30(土) 06:50:34.97ID:Z16HZMqv0
>>307
ハッコン「当たりが出たら、もう一本!」
2025/08/30(土) 06:55:46.89ID:TGkcVZbN0
>>306
そらそうよ

だって天然のブタやウシは、普段食べないだろ?
2025/08/30(土) 06:58:02.25ID:YTkd8NS50
新聞その他で不良外人を使ったコンプラ無視での安値買い叩きは批判されないあたり、お里が知れる。
2025/08/30(土) 06:59:00.84ID:Z16HZMqv0
>>306
日本人が本場ドイツの黒パンを食べたら、「こんな石みたいに硬いパン食えるか!」となるが、
ドイツ人が日本の白い食パンを食べたら、「こんな歯ごたえのないパンはパンじゃない!」となる。

うなぎもおそらく、天然ものには天然ものの、養殖ものには養殖ものの美味しさがあるのだろう。(たぶん
312名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 07:01:10.41ID:CnCfupDt0
>>306
つ青ウナギ
2025/08/30(土) 07:01:31.21ID:60PFHr7P0
鰻屋のおっちゃん曰く、入念にじっくり蒸さないと皮が旨くないと
314名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 07:09:14.27ID:ravpmMSad
中国のウナギは危なくて食えない
成長促進剤混ぜてて大体あいつら自分が口にしないものは何をしてもいいと考えるし
315名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 07:17:15.28ID:ravpmMSad
なんでこうもこいつらは民意を逆なでするようなことばかり

関東大震災の朝鮮人虐殺「政府は検証を」 有志議員の会が首相に要望
https
://news.yahoo.co.jp/articles/4543570d93a0806a43373715d0b11c2bbd4a4209
立憲民主党など野党の国会議員らでつくる「関東大震災朝鮮人虐殺を検証する有志議員の会」が29日、国会内で政府への要望書を提出した。石破茂首相や林芳正官房長官あてに、関東大震災発生時の虐殺に関連する資料を集めて内容を検証し、虐殺の事実を政府として正式に認めるよう求めている。
2025/08/30(土) 07:17:54.57ID:7BeLMoNn0
今回のスパロボは昭和+アーク勢とダイナゼノン勢の温度差が激しいがそこらへんが逆に楽しい
蓬君に錆びた刀で木を斬れって言うけどそれやって何の役に立つんですか?って言われて口を噤むドモンはまだ師匠としては未熟だなぁ
お前の兄さんなら実演した上で有無を言わさない勢いで押し切ってたぞ
317名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 07:18:01.54ID:CnCfupDt0
すき家のうなぎの産地は中国産だけど、普通に食べられる
2025/08/30(土) 07:21:10.92ID:7tCwnuHZ0
どんなに良いうなぎでもどんなに悪いうなぎでもイギリス人に料理させれば同じ品質で食べられるようになる
319名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 07:23:30.50ID:ravpmMSad
味はそうだが中国のウナギなんか危なくて食えんだろ
2025/08/30(土) 07:26:46.04ID:NHw/G0aI0
┌─────┐
│うなぎ    │
│特売中   │
│国産だから│
│安心安全  │
└─────┘
321名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 07:32:01.87ID:ravpmMSad
そういえばウナギが大好きな舞鶴の大金持ちが自分ちにウナギの養殖場を作ってそこに丁寧に無理なくウナギを育てて食ってる人がいたな。
自分で食うためにウナギを育ててるの
322第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 29b7-OlEP)
垢版 |
2025/08/30(土) 07:37:10.16ID:S4CGoAJ80
どんが電気ウナギの蒲焼きを感電しながら食べるのが最高だって言ってたけど、悪い料理人がいる気がする
323名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 07:41:28.03ID:CnCfupDt0
>>316
教育勅語の暗唱は当たり前で「口答えするなー」と殴られてた世代とそうでない世代のギャップを表現してるのではないかと
324名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 07:41:43.57ID:t7hw01zY0
>>321
不始末しでかした奴は鰻の餌になるらしい。
肛門から鰻がこんにちは。
2025/08/30(土) 07:43:59.78ID:ozHycTtT0
>>324
どこぞの鎮守府の鹿島じゃあるまいにw
326名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 07:48:17.55ID:ravpmMSad
ドンの行いとその世界的な影響は映像のバタフライエフェクトに出していいと思う
2025/08/30(土) 08:00:08.20ID:G68PbZNu0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線1本目)◆
ワッチョイ 55fd-BVU1

以上コテ付きでの書き込みは通常家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ fe48-0Go2
オイコラミネオ MM65-0Go2
ワッチョイ 21c9-0Go2
アウアウウー Sa11-0Go2
ワッチョイ b959-0Go2
ワッチョイ be41-0Go2
ワッチョイ 2190-0Go2
ワッチョイ 21be-0Go2
ワッチョイ a5bd-0Go2
オイコラミネオ MMce-0Go2
ワッチョイ 4175-0Go2
ワッチョイ 7ab3-0Go2
ワッチョイ 7d62-0Go2
ワッチョイ adca-9aFy
ワッチョイ 2902-9aFy
ワッチョイ ca7d-9aFy
アウアウウー Sa11-9aFy
ワッチョイ 4ad6-9aFy
2025/08/30(土) 08:00:28.10ID:G68PbZNu0
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 7a48-rQP7
ワッチョイ be08-rQP7
ワッチョイ bef1-rQP7
ワッチョイ 417d-rQP7

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/08/30(土) 08:04:28.57ID:TByqVtjV0
ボーイングの出した米海軍新戦闘機のイラストが既存の「F-47」とそれと似ているという話

New Boeing F/A-XX Rendering Hints At Possible Similarities To F-47
Brian Everstine August 28, 2025
https
://aviationweek.com/defense/aircraft-propulsion/new-boeing-fa-xx-rendering-hints-possible-similarities-f-47
2025/08/30(土) 08:24:01.15ID:CnCfupDt0
こじつけが過ぎるぜ
30秒以内に何の話か気付くのがですが民
://www.youtube.com/shorts/CtlpgBK6l80?feature=share
2025/08/30(土) 08:41:06.10ID:C5dLVg570
>>316
イティロー「できるよ?」youtube.com/shorts/cywmqvvKhGY
2025/08/30(土) 08:52:53.61ID:HuMHlldH0
独仏西の次世代戦闘機計画が難航、3カ国国防相が打開策協議へ
ロイター 8/29(金) 12:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f93795e6201606bf10a4542ffa6573abdeab2c79

日本はいざとなれば独力で次世代戦闘機を作るという選択肢もあるけど、
こちらの方はそうも行かないしな。
2025/08/30(土) 08:57:21.70ID:Z16HZMqv0
ふと思った。
「高精度8KVRゴーグル」を使った場合、花火大会の中継映像をよりリアルに感じることができるのだろうか。
2025/08/30(土) 08:59:08.69ID:HuMHlldH0
偵察戦闘部隊など新編し約900人増 沖縄の陸自15旅団の師団格上げ 防衛予算は過去最大8.8兆円要求
RBC琉球放送 8/29(金) 17:53配信

来年度予定されている陸上自衛隊第15旅団の師団格上げについて、機動戦闘車を備えた「偵察戦闘隊」を新たに編成するなどし、
およそ900人増やす計画だということが分かりました。

南西諸島の防衛力強化を目的に陸上自衛隊第15旅団は来年度、師団への格上げが予定されています。

防衛省関係者によりますと、師団格上げに伴いおよそ900人増やす計画だということが分かりました。

16式機動戦闘車を備えた「偵察戦闘隊」などを新たに編成するほか、司令部の庁舎を一部地下化するということです。

また防衛省は29日、来年度予算案の概算要求について、過去最大の8兆8454億円を計上したと発表しました。

沖縄関係の予算は2100億円となっているほか、海外での紛争で戦闘のあり方が変化していることを受け、無人機の取得に
過去最大の予算を計上しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd340174a9ae5fc6e6169d550556555592cca829

混成団の頃からまともな砲兵もAFVも有しない貧弱編成だったが、師団への格上げによってようやく重AFVを装備化。
2025/08/30(土) 09:01:07.69ID:gZ+iyJqp0
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA292900Z20C25A8000000/
「日本がコメ購入拡大」米大統領令に記載案 日本反発し赤沢氏訪米中止

大統領令に日本の自動車関税の未記載の件、不手際じゃなくて人質にして追加盛り込みたいだけじゃね?
2025/08/30(土) 09:01:38.67ID:7BeLMoNn0
そういや今日のウルトラマンオメガは特別総集編か
2025/08/30(土) 09:01:47.88ID:rQzjub9/0
>>292
オーストラリアだけではなく、21世紀に入ってからの欧米諸国は足りない頭で独善的に物事を強行した挙句に、
現実からしっぺ返しを食らうパターンが多過ぎなのである。
2025/08/30(土) 09:02:18.83ID:gZ+iyJqp0
>>326
アマゾモナーさんが甘いものを食べることで
それが周り廻って世界経済に大きな影響が
2025/08/30(土) 09:03:17.02ID:Z16HZMqv0
>>335
だがしかし、今年の新米もかなり高値で販売されそうだし、もう備蓄米放出には期待できそうにないので、
また米の販売価格安定のためには、一定量のコメの輸入が自然に増えるのではないか?
どのくらいの量になるのかわからんけども。
2025/08/30(土) 09:04:35.68ID:dIoBY5YA0
>>276
日本の関税が15%だの25%だの言ってるけど、普通に国産して輸出しても3000円くらいだろうから
売れそうな気がする
2025/08/30(土) 09:06:10.98ID:gZ+iyJqp0
>>323
昭和と平成初期の高校球児を両方指導していた監督が
「昭和の頃は皆右を向けと言えばそうするけど今は左向いたり下向いたりする」と表現してたな
その人はそれを感じて合わせて指導していたのだから良い指導者なのだろうが
2025/08/30(土) 09:09:18.88ID:gZ+iyJqp0
>>339
取り決めたもの反古にして追加で盛り込んでも飲むような相手
舐められるだけだよ
もし必要になるならば別にしなければ
2025/08/30(土) 09:11:52.67ID:Z16HZMqv0
概算要求、122兆円台かー
予算規模がどんどんデカくなっていくのぅ。
一概に悪いことではないんだが。
2025/08/30(土) 09:13:31.94ID:wJ8ilSjA0
万一を考えて今は庭に芋を植えて食うことに慣れておきなさいってこった
タワマンは……豆苗で頑張れ__
2025/08/30(土) 09:13:38.37ID:rQzjub9/0
>>282
>>283
なんであんな分かり難い数詞体系をとっているのか、日本人の感覚だと意味不明過ぎるのである。
やはり12進数ベースの言語は本質的に数学には向かないと思う。
2025/08/30(土) 09:17:37.21ID:Z16HZMqv0
フランス人:

70 は 60 + 10
90 は 4 x 20 + 10
・・・

いや、なんでそんな数え方を・・・
2025/08/30(土) 09:18:18.68ID:TvASsQKq0
「能登のデマや政治利用、本当に腹立たしい」。“偽被災者“と中傷された地元住民は、「もう一つの災害」に襲われていた
://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6892d4b9e4b0d3424bc43bed?utm_content=buffer079b5&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

山本太郎・毎日新聞等、能登地震の政治利用を批判した
ハフポストらしかなる内容の記事だが
当たり前のようにウヨを蔑称としている辺りを
どう評価すればいいのかモヤモヤする。
348名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 09:20:06.25ID:CnCfupDt0
>>341
「口答えするなー」と殴られてた世代の教師に殴られてた世代までは、「それやって何の役に立つんですか?」「それってあなたの感想ですよね?」と言われたらフリーズしてしまうよ
2025/08/30(土) 09:20:24.12ID:rQzjub9/0
>>335
石破政権はロクな実務経験のない素人の集まりで外交プロトコルすら理解していないし、
米国側とまともに話が出来るスタッフもいないから、細部をキッチリ詰めて話を確定する事が
できないのだろう。
誇張無しで我が党政権の再来なのである。
2025/08/30(土) 09:27:41.24ID:/1bNbEoY0
>>244
あ、ガンガゼ族滅chの人がまとめ内に居る

>>247
東北・北海道沖の日本近海の方がマシな位北太平洋の海水温がアチアチらしいぬ
2025/08/30(土) 09:29:35.70ID:wJ8ilSjA0
一見無意味で非効率でただやれと言われた修行を潜り抜けた後
のちのち意味を悟らせるみたいな描写は現代ウケはしないだろうな
もうジャンプ漫画読む歳でもないから適当こくけど
352名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 09:32:28.67ID:CnCfupDt0
>>351
俺達にはジャッキー・チェンがそれを教えてくれた
353名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 09:34:13.97ID:CnCfupDt0
そう言えば、ベスト・キッド レジェンズ、昨日から公開なんだっけ?
354名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8921-VoZ8)
垢版 |
2025/08/30(土) 09:35:16.96ID:SoMwHeVq0
>>349
党内でコミュニケーション全く取れてないのがよく分かるなw
2025/08/30(土) 09:37:24.72ID:/1bNbEoY0
>>257
前半戦からサトテル以外、打ちそうな奴らが軒並み不調や怪我で居なかったからのう…
2025/08/30(土) 09:39:07.94ID:PgTs5WZt0
ぐもーにん

>>346
フランス語の数字表現が根源だったはず (;・∀・)
2025/08/30(土) 09:42:38.80ID:/1bNbEoY0
>>291
次は

・サメの内臓目当てにシャチが寄ってくる

ターンだな!
2025/08/30(土) 09:45:11.52ID:Udx0+aZRM
良い天気です。
物凄く蒸し暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/30(土) 09:47:54.96ID:/1bNbEoY0
>>333
買える金で見に行った方が良いのでは?
2025/08/30(土) 09:48:40.40ID:QAonHNvk0
去年は海水温が5℃高かったからな<トーホグ太平洋
今年はまだマシ
2025/08/30(土) 09:50:41.93ID:C5dLVg570
謎の車掌カメラブーム!
youtu.be/uQmA8qrmlwM
2025/08/30(土) 09:54:10.36ID:fD6+rtQK0
社畜なシャチくん・・・
2025/08/30(土) 09:54:21.44ID:+ZU0ycdJ0
テレビでヒゲの佐藤が防衛大臣時代のゲルの悪行ばらしてる
2025/08/30(土) 09:54:56.22ID:/1bNbEoY0
>>360
温暖な地域の藻食魚が増加とガンガゼ族滅chの動画で見たぬ<トウホグの海
2025/08/30(土) 09:58:38.56ID:gZ+iyJqp0
>>351
時代で好まれるストーリーて
昭和:根性で這い上がり→平成:練習しなくても何故か上手い→平成末・令和:頭で考えて意味を考えながら努力
てイメージ

東村アキ子が「平成の頃はなにもしなくても才能があったみたいな雰囲気がもてはやされてたので
努力は隠してた」て書いてたな
2025/08/30(土) 10:00:06.64ID:/1bNbEoY0
>>363
下っ端隊員「そういうとこやぞ?」
2025/08/30(土) 10:00:43.55ID:gZ+iyJqp0
>>351
ゴールには行くかもしれないけれど
何故それをやるか一つ一つ意味を教えてやらんと
結構回り道になるんじゃないですかね・・・・
2025/08/30(土) 10:04:29.60ID:CnCfupDt0
腹筋・腕立て・ランニング・エアコンを使わない努力で這い上がったあの人は昭和か
2025/08/30(土) 10:05:16.92ID:gZ+iyJqp0
無駄な努力させて実は意味あったてのは
実は創作で読者に謎解きさせるストーリーとしての面白さで取り入れたもので
やったんじゃないかなと・・・

それリアルでやっちゃどうなのかなて
2025/08/30(土) 10:10:12.97ID:SS9a+DaB0
>>366
多少なりとも山っ気がないと自営業から議員なんてならないだろうし、塩梅が難しいね
2025/08/30(土) 10:10:16.52ID:dIoBY5YA0
ジャンプは駅伝、卓球、野球、が連載生き残りを戦ってるけど、安定はしてるのよね

個人的には駅伝がいいかな、とは思うけど
2025/08/30(土) 10:11:41.52ID:fD6+rtQK0
なろうはチートで楽して最強が多い
努力は受けないんだろうか
2025/08/30(土) 10:15:35.33ID:gZ+iyJqp0
なろうとか追放系は
何もしなくてえらくなりたい人間とか会社や学校で不遇な目にあった人間をターゲットにして
逆算して作ってる感じがしてちょっと・・・

考えすぎかもしれんけど
2025/08/30(土) 10:19:04.29ID:dIoBY5YA0
置かれた場所で咲きなさい、よりは、良い環境を求めて飛び出せ、的なのも感じるけどねえ
2025/08/30(土) 10:21:42.57ID:gZ+iyJqp0
>>358
s://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5f7b5e6ff8df40146ea9380ac08ecd2615205a75
冷たいものが必要ですね
2025/08/30(土) 10:21:47.10ID:wJ8ilSjA0
置かれた場所で咲きなさい、略して「おかさき」(流行りそうにない)
2025/08/30(土) 10:22:25.45ID:eQ6JljUD0
さすがにいきなりステmaxとかは飽きたなぁ
最近はコミュ障異世界を割と楽しく読んでる
2025/08/30(土) 10:23:36.34ID:gZ+iyJqp0
>>374
ああそれもあるね
転職市場が活発なのもあるか

「置かれた場所で咲きなさい」書いた人、父親が2・26で殺されてその現場見てんだよな
2025/08/30(土) 10:30:30.67ID:eQ6JljUD0
>>363
落選はゲルのせいと思ってそう
それもあるけどそれだけじゃないだろ…
2025/08/30(土) 10:32:03.23ID:gZ+iyJqp0
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN3004W0Q5A830C2000000/
トランプ関税、2審も違憲「大統領権限を逸脱」 政権側は上訴へ

まぁそうなるだろうけど次は裁判所もリベラルの巣窟だとか発信して
首飛ばしそうだな
2025/08/30(土) 10:32:55.84ID:dQLb5obRd
ぬう、ブリが安い……
強めの塩でポン酢とショウガで行くべきか、照り焼きにすべきか悩ましいのう
2025/08/30(土) 10:36:28.96ID:pv3vrJZQ0
>>379
ムネオ入れたり衆院選大敗で辞めなかったり大体ゲルのせいでは?
2025/08/30(土) 10:38:46.54ID:PgTs5WZt0
>>381
唐揚げ か 竜田揚げ (´∀`*)ウフフ
2025/08/30(土) 10:39:54.08ID:rQzjub9/0
武道や武術なんかだと、秘伝とか奥義とか言われる技法や闘法は基本の型とは技法に内包されているから、
まず最初にそれらをキッチリ身に付けないと後々上達できない。
かといって誰にでも秘伝とか奥義とかホイホイ教えるものじゃないから、最初から本当の意味や使い方まで
全て事細かく教える事もできない。
となると、最初はとりあえず教えられたとおりにやってみろ、というスタイルになるのかもね。

まあ、この辺の手解きや指導は理解度や習熟度合いによって変えて行くものではあるけど。
385名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 10:45:37.31ID:t7hw01zY0
>>332
あれ?
結局スエーデンはどこいったん?
2025/08/30(土) 10:46:24.04ID:wUuh494S0
>>21
1日中空調の効いたネカフェ、昼食とおやつ付きって考えると失業してなくても休日に週一で通うパパとか居るんじゃないのか
2025/08/30(土) 10:48:08.95ID:gZ+iyJqp0
s://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%8E%E6%9C%AC%E5%96%9C%E5%85%AB
> プロ入りを熱望していた榎本は、高校1年生時、早実の先輩で毎日オリオンズでもプレーすることが決まっていた荒川博に、オリオンズへの入団を頼んだ。
> 荒川は「これから3年間、毎日朝5時に起きて登校する前に500本素振りすれば、世話してやる」と軽くあしらったが、榎本は口約束を真に受け、高校生活3年間素振りを敢行。
> 3年生の秋に荒川の自宅を訪れ「毎日振りました。プロに入れて下さい」と土下座して懇願し、荒川も断りきれず、入団テストの運びとなった。
>荒川はこの時の榎本について、「あいつは馬鹿正直で、登校する前に500本素振りをしろというと1本も欠かさず毎日振った。1000本といえば1000本振った。
>ふつう1000本といえば、そのくらい沢山の、という意味なのだが、榎本は1本たりともゆるがせにしなかった」

ここまで来ると昭和でもドン引き
2025/08/30(土) 10:48:18.58ID:wUuh494S0
>>30
レーションでも温食前提なのか
ジェットシウマイレーション···
2025/08/30(土) 10:51:50.38ID:BJCEqK7KM
>>357
でももう南アフリカでは、ホオジロザメの肝臓だけを食べる事を覚えた2頭のシャチとかのせいで、ホオジロザメが絶滅しそうです…世界的にシャチが来るとホオジロザメとかが、逃げて何年も近寄らないって現象がみられるとか
2025/08/30(土) 10:51:51.36ID:+ZU0ycdJ0
>>365
新庄もそういうキャラなんだよな。
早く来て誰もいないときに練習をして、いったん帰ってみんなが練習に来る頃に着替えて練習に戻ってヘラヘラして見せてたとか。

>>379
>>382
岸田から続く緊縮リベラル政策も大きいと思う
2025/08/30(土) 10:53:15.45ID:Vee4mnw6M
「外免」審査厳格化、10月開始 
観光客不可、出題数5倍
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756474006/


石破総理は安倍さんの尻拭いをよく頑張っている
2025/08/30(土) 10:53:34.51ID:rQzjub9/0
>>372
しかし最近はあからさまに貰ったチートで最初から最強的な作品は減った感。
チートはあってもそれを使いこなしたり強力なスキルを身に付けたりする過程でアレコレ四苦八苦するようなのが主流な気がする。
底辺スタートの大器晩成型という感じかな。
まあ、それでもある程度成長し地歩を固めた物語の中盤以降は作品世界の中では手が付けられなくなる存在になりがちだけど。
2025/08/30(土) 10:54:00.86ID:gZ+iyJqp0
>>390
日ハムに行った頃にそういう逸話紹介されてたね
2025/08/30(土) 10:54:20.01ID:JSpl1EDc0
石破って総裁選前倒しが決まったら解散するって言ってるらしいですが
造反した候補の代わりに本来のライバルである野党候補を
石破が推薦するなんて展開になったりして
2025/08/30(土) 10:55:20.64ID:Meynl7mI0
ごり押しでLGBT法制定した直後に当のアメが多様性投げ捨てたの笑う
2025/08/30(土) 10:55:57.03ID:/TW0waEY0
>>40
いや、日本語で階級呼びするのがおかしいんじゃないか?基本的に役職で見るべきじゃね
アメリカじゃ同じキャプテンという名前でも陸の大尉か海の大佐かあるけど問題になってないのか?
2025/08/30(土) 10:57:00.59ID:eQ6JljUD0
>>394
それ込みで「造反議員は公認しない」なんだろうな
マジで異常者
2025/08/30(土) 10:57:38.26ID:Vee4mnw6M
郵政選挙みたいだな
399名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d658-2Nsh)
垢版 |
2025/08/30(土) 10:58:20.24ID:K1x1HbSp0
日本国内の転職市場エグいことになってて
情報通信系のエンジニアの転職の7割で賃金上昇、
月収の平均上昇額は7万らしい

まだ業種が偏ってるけど賃金インフレも来るわよ
2025/08/30(土) 10:58:29.30ID:fD6+rtQK0
>>394
推薦された候補「潰す気か!」
2025/08/30(土) 10:58:49.12ID:4l3LVD6n0
>>389
ホオジロザメは経験の共有ってどうしてんだろう
2025/08/30(土) 10:59:21.02ID:gZ+iyJqp0
>>395
大半はその時そういう流れだから乗っかるというタイプだから
トランプに賛同してるのも流れかわっったら投げ捨てるよ

人は皆心の中にジョゼフ・フーシェを飼っている
403名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d658-2Nsh)
垢版 |
2025/08/30(土) 10:59:30.03ID:K1x1HbSp0
>>399
ごめんこれ民間の人事サービス会社の発表ね

日本は雇用系の統計を発表する会社が少ないんだよなあ
統計取ってないから
2025/08/30(土) 11:00:41.09ID:JSpl1EDc0
>>400
マスコミを妄信してる野党議員ならそんな事言うはずないですよ
2025/08/30(土) 11:00:58.66ID:Udx0+aZRM
>>375
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2025/08/30(土) 11:01:25.15ID:gZ+iyJqp0
>>399
転職したけど収入は上がったね
良くない人は書かないだろうから巷に出回る話は良い話が多めな罠はあるが
2025/08/30(土) 11:03:01.86ID:rQzjub9/0
>>374
追放系の基本構造は確かに、評価されない現状を捨てて評価される新しい環境で成功する、という展開だしな。
作品によって現状を捨てる際に、それが能動的なのか受動的なのかの違いはあるけど。
2025/08/30(土) 11:05:17.12ID:llS3r0EV0
>>405
アマゾモナーは自身に「甘」いから、「甘」くて冷たいモノなんて最高だなw
2025/08/30(土) 11:05:39.46ID:NHw/G0aI0
合気道の某達人は毎日四股踏み1000回を欠かさなかったそうだ
やはり努力や筋肉は裏切らない・・・
2025/08/30(土) 11:05:49.45ID:cjj9tigA0
>>394
そもそも前回の選挙でも刺客を送ったのに返り討ちにあって負けた無能がゲルじゃないですか。
2025/08/30(土) 11:06:58.98ID:BJCEqK7KM
明らかにシャチが来たあとは、ホオジロザメが寄り付かないそうだからなぁ。何年か
まぁ、シャチさんに比べたらサメなんぞ雑魚すぎて相手にならんし…
2025/08/30(土) 11:08:30.40ID:Udx0+aZRM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>408
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/08/30(土) 11:09:15.92ID:Vee4mnw6M
造反議員を非公認にするのは小泉劇場みたいだ
刺客の代わりは野党候補


小泉純一郎は衆議院を解散した際、選挙区の有権者に郵政民営化賛成の選択肢を与えるため、
郵政民営化法案に反対した自民党衆院議員は自民党として公認せず、
郵政民営化賛成派候補を擁立することを表明した。
2025/08/30(土) 11:09:34.47ID:wUuh494S0
>>163
予選シンジローで決戦ゲルなんじゃろ?
リベラル系議員なら当時の選択自体は否定できない
が、ゲルの分析が甘く、負け続けて禍根残す予想は出来てなかった
2025/08/30(土) 11:09:41.17ID:cjj9tigA0
インテル、サムスン、SKハイニックス、米国の突然の政策変更に見舞われる
政府、中国を拠点とする企業の工場における高度なチップ製造ツールの免除を取り消す
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/ssds/intel-samsung-and-sk-hynix-hit-by-another-abrupt-us-policy-change-government-revokes-waivers-for-advanced-chipmaking-tools-at-companies-china-based-fabs
>彼らは120日間の期限に直面している
米国の認可が継続しない限り、これらの生産ラインは混乱に直面する可能性があり、
世界のメモリ供給に圧力がかかり、ハイテク製造の中国からのシフトが加速する。
これらの免除やライセンスがなければ、サムスンとSKハイニックスに属する中国のファブは他国の生産施設に遅れをとり始め、
数年以内にこれらの企業に対するビジネス上の魅力を失うことになる。
また、アメリカ企業からのスペアパーツがなければ、長期的に操業を維持することは困難です。

インテルは中国には組み立て試験ラボしかないので、完全に特亜狙い撃ち制裁。
南は中国工場が不良債権に、中国はスマホやPCの組み立て生産で優位を失う。
今まで通り免除して欲しいならカツアゲに応じて金を貢げかな。
2025/08/30(土) 11:10:35.02ID:KGI7B/AX0
>>387
田舎の剣聖で学校の新入生に素振り毎日1000回の課題を出す魔法剣士思い出した

>>400
石破公認って一生の汚点になるな

>>412
マゾたんそろそろ定年と違うん?
工作員は定年ないの?
2025/08/30(土) 11:11:53.45ID:rQzjub9/0
>>399
中長期的にはAIの発展と普及でホワイトカラー系の仕事は人がダブついて暴落するんじゃないかと思っていたり。
本当の上澄みレベルじゃないと生き残れない過酷な世界に。

自動化や機械化が簡単ではないブルーカラー系の方が人手不足と合いあまって平均して高待遇になっていくかも。
418名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 11:11:53.58ID:t7hw01zY0
>>411
そういやジュラシックパーク見てて思うんだけど、モササウルスがブイブイ言わせてるけど頭の悪い馬鹿でかいだけのトカゲがシャチさんにかなうわけ無いやん。
あっという間に淘汰されて終わりじゃね。
2025/08/30(土) 11:11:53.82ID:llS3r0EV0
>>412
いつも言っているだろ、「逆ギレ」なんてスレ住人への「甘」えは誰も一切許容しない、とw

だから逆ギレも「甘虐してください」という合図に過ぎないのだw
アマゾモナーを「甘」やかしてはいけないからなw
アマゾモナーは「甘虐」を「甘」受する以外の途はないのだw
2025/08/30(土) 11:17:30.23ID:Vee4mnw6M
次期衆院選で全「1区」に候補擁立、40議席超狙う 
参政・神谷宗幣代表単独インタビュー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756514353/

造反議員は今のうちに参政党にくら替えしたら良いと思う
2025/08/30(土) 11:18:03.72ID:rQzjub9/0
>>415
これ、一期目のトランプ政権の時から予想されていた事なのに突然と言われてもって感じ。
市況を見ながら日米で建設中のファブの立ち上げ状況に応じて段階的に締め付けていくって筋書だろう。
2025/08/30(土) 11:22:40.68ID:Udx0+aZRM
>>416
私は穢らわしきものどもではありません。

※嘱託社員として再雇用です。待遇は変わらず。65歳迄で。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/30(土) 11:23:50.36ID:gZ+iyJqp0
>>416
s://www.youtube.com/watch?v=cpHX_TNvAT4
映像あるけど無駄がなく今でも通用しそうな感じするな
2025/08/30(土) 11:24:11.90ID:Udx0+aZRM
>>419
     〃〃∩  震
     ⊂⌒( *`Д´) < ヤダヤダ!甘いものはヤダ~!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
       震
     (`Д´ ∩ < 甘いもの嫌い、ヤダヤダ!
     ⊂   (     とにかくヤダ~!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
2025/08/30(土) 11:24:17.87ID:cjj9tigA0
【もはや恐喝】韓国「米国への投資」さらに1,500億ドル強要される。計5千億ドルが米国に流れる
ttps://money1.jp/archives/154039
>「本日発表した企業の(1,500億ドル)投資は米国に対する直接投資だ」とし、
「それは(関税協議の際に合意した)3,500億ドル投資ファンドとは別物だ」

南半島が追加で巨額の対米投資追加命令を食らって半島メディアが火病しているとか。
しかも従来合意のファンド投資の類ではなく、実弾投資しないといけない様で。
既に3人に1人しか就職できない惨状なのに移民だけでなく外国にも職場を奪われてて笑う。
半導体中国工場を維持するために次は何を貢ぐのだろう?

>>421
ここに関しては交渉の末に何度も免除延長しているんで、
南を腹パンして金を吐き出すATMにしようくらいの感覚だと思う。
2025/08/30(土) 11:24:40.48ID:Vee4mnw6M
参政は昨年10月の衆院選で小選挙区・比例代表に計95人を擁立し、3議席を得た。
7月の参院選では改選前1議席から14議席に躍進し、参院で15議席を持つ。

神谷氏は次期衆院選でも議席を積み増し、
「衆参合わせて50~60議席規模の政党にしたい」と語った。



神谷氏は「候補者選定が非常に難しい」と述べ、年内に衆院解散・総選挙になった場合、現在150人超いる地方議員も候補者の対象となると明かした。
「時間があればじっくり集めればいい。短期戦になる場合には地方議員を上げていく。面白い戦いにできる」と語った。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/21c02da01563579696146cf40d97e93e95ed3cc8

自民党非公認になっても今ならまだ参政党が受け入れてくれるが、
枠が締まるのは時間の問題だな
2025/08/30(土) 11:27:05.16ID:cjj9tigA0
>>426
前回選挙との比較
自民 1458万→1280万(-178万)国民 617万→762万(+145万)参政 187万→742万(+555万)
立民 1156万→739万(-417万)公明 596万→521万(-75万)共産 336万→286万(-50万)

議席が減るのは左翼。
2025/08/30(土) 11:29:48.91ID:rQzjub9/0
>>425
体力があるうちにサクッと首を刎ねるよりも、徹底的に絞りつくして最後に止めを刺す方が復活が難しいしな。
2025/08/30(土) 11:29:53.06ID:BJCEqK7KM
>>415
たしかシンガポールの半導体の後工程の大企業は、シナチクの深センかなんかの工場を閉めて逃げ出してたよ
2025/08/30(土) 11:33:12.80ID:Nye7Vg5N0
>>386
一昔前まで、名古屋の大須に菓子とご飯+カレー食べ放題、食べ物持ち込み自由ってネカフェが有ったんですよねー
勿論値段は少し高めだったけど、アレは良かった


>>388
自営業の戦闘糧食やMREにも化学ヒーターは付いてますから、温かく出来るならそれに越したことは無いのも事実
なにより冷たい物食って腹を壊すと、戦場では始末に困ります
2025/08/30(土) 11:33:55.44ID:kTJRFsjm0
もはよう。平日はあかんな
2025/08/30(土) 11:34:25.89ID:Nye7Vg5N0
>>.426
◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM65-0Go2
オイコラミネオ MMce-0Go2
アウアウウー Sa11-0Go2
ワッチョイ fe48-0Go2
ワッチョイ 21c9-0Go2
ワッチョイ b959-0Go2
ワッチョイ be41-0Go2
ワッチョイ 2190-0Go2
ワッチョイ 21be-0Go2
ワッチョイ a5bd-0Go2
ワッチョイ 4175-0Go2
ワッチョイ 7ab3-0Go2
ワッチョイ 7d62-0Go2
オイコラミネオ MMce-9aFy   ←new!!
アウアウウー Sa11-9aFy
ワッチョイ 2902-9aFy 
ワッチョイ adca-9aFy
ワッチョイ ca7d-9aFy
ワッチョイ 4ad6-9aFy
2025/08/30(土) 11:36:31.92ID:cjj9tigA0
>>428
まあ従来の腹パンATM特亜はバイデン路線なので、トランプで転換が起きる可能性はある。

>>429
後工程でも先端チップに関係する扱いされた分野は米国からの制裁対象になってるしね。
2025/08/30(土) 11:37:21.69ID:/TW0waEY0
>>345
日本の数が十進なだけで言語より先に十進世界があったわけじゃないから
2025/08/30(土) 11:40:00.17ID:Vee4mnw6M
今年6月に京都市の路上で中国人観光客が切りつけられた事件で、
中国人の男が逮捕されたことが中国でも大きな話題になっている。



中国のSNS・微博のあるブロガーは、
「今年6月に中国人観光客が京都で切り付けられた事件があったでしょう。
良い知らせ『犯人が捕まった』。
悪い知らせ『犯人も中国人だった』」とつづった。

中国のネットユーザーからは
「だから言ったんだ」
「やっぱりそうだったか」
「また同胞」
「言いたくないけど、毎回手を出すのはみんな…(中国人)」
「気まずっ」
「横っ面をひっぱたかれたような真相だ」
「日本に対して何も言えなくなるじゃないか」
「基本的にみんな同胞がやらかしてる」
「国内のメディアは報じないだろうな。
彼らは中国人観光客が日本で切り付けられたことだけを報じる」
といったコメントが寄せられている。

www.recordchina.co.jp/b958799-s25-c30-d0052.html


マスコミは万国共通?
2025/08/30(土) 11:40:57.19ID:Nye7Vg5N0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-0Go2
-9aFy

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-rQP7
   
◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
-f2xV

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
-+0eA
2025/08/30(土) 11:48:53.48ID:y/2S/GoU0
>>389
ドン舞鶴も一番美味しいとこだけ食べる

っつう話だしな。
2025/08/30(土) 11:50:43.03ID:C5dLVg570
>>423
ベーブ・ルースとかで顕著だけど、古いフォームだとフォロースルーが腰までしか上がらないのよね。
王や長島ですら腰で巻いてる時が有るけど、この時代で肩ラインで回せてるのは凄いな。
2025/08/30(土) 11:56:10.15ID:HuMHlldH0
自民の参院選総括案 首相の個人責任を強調せず、党全体に敗因
朝日 2025年8月29日 0時45分

自民党は28日、大敗した参院選の総括について、石破茂首相(党総裁)の個人責任を強調せず、自民そのものが有権者の支持を
得られなかったと認定する方向で調整に入った。
29日の「総括委員会」で議論するが、首相の責任は重大とみる意見もあり、修正する可能性がある。

自民幹部が明らかにした。 総括委はこれまで、参院選で落選した候補者、地方組織、業界団体などからヒアリングを重ね、
敗因を探ってきた。
党内では、参院選で掲げた「現金給付」が有権者に響かなかったとの指摘もあるが、党幹部は「政策もみんなで決めたことだ」として、
党全体に責任があるとの姿勢を強調する意向を示した。

ただ、総裁を兼ねる首相の責任は最も重いとする見方もあり、原案が受け入れられず、議論が紛糾する可能性もある。(後略)
https://www.asahi.com/articles/AST8X538GT8XUTFK01LM.html?iref=comtop_7_02

これって常日頃石北会系ウソヒ新聞が槍玉に挙げてきた「本来取るべき責任を取らず、地位に恋々とする姑息なトップ」
そのまんまじゃ無いんですかねぇ?

ウソヒ的にはゲルが敗北を重ねながらも総理の座にしがみ続ける程、自民に多大な打撃となり弱体化するから、反日ウソヒ新聞にとっては
社益以外の何物でも無く、その為手の平クルーなアクロバット援護を重ねてまで無理筋なゲル援護を続けるのだが。
2025/08/30(土) 11:56:19.12ID:rQzjub9/0
>>416
アレは本人は凄く優秀だが要点を噛み砕いて言語化できない、指導者には全く向かない人間の典型みたいなキャラだしなあ。
441名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6ab9-igvo)
垢版 |
2025/08/30(土) 11:57:47.21ID:cg0d13hj0
>>379石破みたいなのを総理総裁にしてしまう自民党への失望だろうな。特に海自隊員は絶望して棄権したに違いない
2025/08/30(土) 12:00:48.18ID:JSpl1EDc0
>>439
辞めた後も聖人扱いで持ち上げ続けるでしょうね
2025/08/30(土) 12:04:23.80ID:v4OJIHK30
概算要求10式は8両あったけどキドセンは打ち止め?
あとトイレのサニタリーボックス0.5億円
買うのは悪い話ではないけどわざわざ写真付きでのっててワロタ
2025/08/30(土) 12:04:29.39ID:C5dLVg570
>>442
第2ポッポ?
2025/08/30(土) 12:07:31.95ID:JSpl1EDc0
>>444
ポッポはテレビなんかでは流石に表立って使えないですが
石破は元々コメンテーター気質な奴ですから
嬉々として色々なメディアに出て来てはベラベラとマスコミ好みの事を喋って
それをメディアが持ち上げるってのが容易に想像できます
2025/08/30(土) 12:11:03.34ID:y/2S/GoU0
ごっごおぢぢゃんがみたいな性獣には朗報

【医薬】緊急避妊薬、市販化へ 薬局で薬剤師が対面販売、早期の服用しやすく [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756477522/
2025/08/30(土) 12:12:00.01ID:SS9a+DaB0
>>443
非接触式の高級品だぜ!
448名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 12:16:33.87ID:t7hw01zY0
>>443
待遇改善で毎日カニラーメンと唐揚げ定食
2025/08/30(土) 12:18:44.06ID:C5dLVg570
>>447
扉だけ電動とかアホくさい。
災害用のラップポンと共通化しちゃえばいいのに。
2025/08/30(土) 12:25:20.31ID:PgTs5WZt0
>>437
つ「鏡」
2025/08/30(土) 12:27:02.28ID:qcYavp6w0
>>444
第2の前川聖人ですな
放逐され棚ら都知事選あたりに出てくるかも
2025/08/30(土) 12:27:18.20ID:e6uRjmkpM
>>442
貧困調査鉄オタとな
2025/08/30(土) 12:28:13.34ID:gZ+iyJqp0
ドン質屋は全てを奪うのだ
2025/08/30(土) 12:30:12.67ID:y/2S/GoU0
>>450
不味いなと思いながら、オーストコリアのランチボックスを完食したりしましたよ?
2025/08/30(土) 12:30:15.18ID:HuMHlldH0
外信コラム 「平壌かき氷」の怪 「暴利だ」「なぜこの名前」と論争の末に改名
産経新聞 8/30(土) 7:30配信

韓国ではかき氷のことを「ピンス(氷水)」という。歴史的には日本経由でもたらされたものだが今や日本より人気かも。
その証拠には年中やっている専門店があり、季節に関係なく好まれている。
激辛料理が多いので食後の口直しにいいのかな? そのピンスをめぐるこの夏の話題に「平壌(ピョンヤン)ピンス」があった。

ある専門店が新メニューとして、トッピングが全くなく、ミルクだけかけたかき氷を「平壌ピンス」と銘打って発売した。
韓国では夏場によく食されるのが「冷麺(ネンミョン)」でその代表格が「平壌冷麺」。
ステンレス製どんぶりに氷を浮かせて出てくるあっさり味で、これをヒントにステンレスのどんぶりに真っ白いかき氷だけを山盛りにし
「平壌ピンス」に仕立てたのだ。

人気を呼び、ゴテゴテのトッピング過剰に飽きた向きは「シンプルで素晴らしい」となったが、一方で
「こんなものが1万2千ウォン(約1300円)とは暴利だ」「なぜ平壌なんだ」などと批判が出て論争に発展。

話題を耳にし出かけてみたら、値段はそのままで名前が「ウユピンス(牛乳かき氷)」に変わっていた。
聞くと「いろいろうるさいので」とか。ただ話題のせいか店は若い女性で満席。
「ワインやウイスキーを飲みながら夜のピンスもいいですよ」といわれたが、はて?(黒田勝弘「ソウルからヨボセヨ」)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88f10492c37950d8ffbc76f240d2de6c46658e42

悲報!!  マゾモナ同胞のソウルフード「平壌(ピョンヤン)ピンス」がウユピンス(牛乳かき氷)に強制創氏改名!!
456名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 12:30:16.62ID:k1j+bB9u0
>>379
ムネオを出すような政党には投票できないよねJK
457名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 12:30:28.62ID:t7hw01zY0
>>445
そのくらいなら良いけど、中国やロシアに行って要らん発言しまくる可能性が
2025/08/30(土) 12:31:13.61ID:EaOYg5CD0
氷水はこち亀ネタで名前出てたな
459名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sred-k8xQ)
垢版 |
2025/08/30(土) 12:31:59.06ID:1KSdiKA8r
結局イスラエル製のUAV買うのかな?
川崎挟んで迂回輸入とかもありうるか
2025/08/30(土) 12:32:29.16ID:gTjRtOmG0
教団めぐる母の尋問「必要ない」 安倍氏銃撃、公判前に検察が反対
https:
//www.asahi.com/articles/AST8Y2PX6T8YPTIL009M.html

なんで生い立ちが関係するんだろうね
やったことに対する罪を問えばいいだけだし
テロリストの言い分など聞く必要はそもそも無いし
461名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9990-h9ks)
垢版 |
2025/08/30(土) 12:36:35.16ID:cE0Tfe190
>>145
無自覚な無能はコントロール出来んのにな
2025/08/30(土) 12:37:19.17ID:1ZBueuAG0
『平兵衛』とやらがどんな店なのか検索してみたが……
これが今も続いているなら正直この店では食いたくない
https://umami.run/2013/11/19/tonkatsu/

>>220
まさかガルパンで替え歌が聴けるとはなぁ
2025/08/30(土) 12:37:45.18ID:Dywr6QZJ0
仮に総裁選前倒しが決定で解散となったら前代未聞になるのかね
今までは内閣不信任や総理交代後の信任とか、少なくとも建前上は総理大臣としての信を問う、もしくは郵政みたいに政策の信を問う形だった
総裁選前倒し直後だと、どう考えても自民党内だけの話になるよね

それとも前例あるのかな
2025/08/30(土) 12:41:25.88ID:1ZBueuAG0
>>455
日本でも一時期持て囃されてたけど、あちらの食の常でマジェマジェするもんだから見た目が汚くてウヘァてなったなぁ
2025/08/30(土) 12:45:21.61ID:D4n6UE7I0
日本の場合は積みっぱなしの米国債→企業に外貨特別融資 とすればすぐだよね<米国への投資
なげうって現金化しなくても、担保で融資引き出せばよい
2025/08/30(土) 12:48:50.59ID:fD6+rtQK0
>>464
育ちが良さそうな人もマジェマジェするしね
韓流イケメンが吉野家の牛丼をマジェマジェしていてうわぁってなった
2025/08/30(土) 12:48:59.78ID:pv3vrJZQ0
>>463
一個人の私利私欲による解散総選挙は憲政史上初じゃない?
2025/08/30(土) 12:53:04.72ID:C5dLVg570
>>460
生まれから3歳までを8時間に渡って論説。
なんかそんな落語のネタみたいなのあったなw
2025/08/30(土) 12:55:14.12ID:Z16HZMqv0
>>467
これから起きるかもしれない南海トラフ地震を理由に居座る総理も始めてだ。
2025/08/30(土) 12:56:31.93ID:pv3vrJZQ0
<独自>性犯罪再犯クルド人が控訴 傍聴女性はトルコ語で擁護「人を殺したわけではない」
https://www.sankei.com/article/20250830-DEEWAO7QKNBBTOK5VQAKHKWRVY/
>民族服姿でスカーフをかぶった初老の女性は、トルコ語で「人を殺していない。なぜそんな罰を与えるのか」と大声で叫んだといい、
>職員から「発言をおやめください」と制止されても「誰も殺していない。懲役8年を与える必要はない」などと叫び続けたという。

殺しはしてないから無罪放免にしろってクズ過ぎるわ…
2025/08/30(土) 12:58:22.92ID:Z16HZMqv0
>>470
ここは日本で、性犯罪は重罪だということを、トルコ人弁護士が教えてやるべきではないか?
2025/08/30(土) 12:59:40.15ID:TByqVtjV0
>>470
そっちの人の言う「排外主義」って、犯罪のとおりの刑罰を与えることも含むんだろうな。
2025/08/30(土) 13:00:18.15ID:+4Ir40y80
>>470
日本人にもクルド人にも免罪特権は無いし免罪符も売ってないぞ
2025/08/30(土) 13:01:24.66ID:Z16HZMqv0
>>470
そもそも、人を殺したら懲役8年では済まないんだが。
複数人殺したら、ほぼ確実に無期懲役か死刑である。
2025/08/30(土) 13:01:44.14ID:v4OJIHK30
>>447
>>449
スパイ映画でゴミ箱に重要書類いれて受け渡しとかあるからその辺の対策品だったりして
USBメモリ検知機能とかw

ナイナイw
2025/08/30(土) 13:01:54.53ID:CnCfupDt0
>>470
一ヶ月くらい減刑すればいいのでは?
もちろん真面目にお勤めすればもっと早く出られることも教えてあげよう
そもそもわざわざ外国で犯罪するようなクズはさっさと国に帰れよと、日本の税金の無駄遣いだわ
2025/08/30(土) 13:02:27.25ID:v4OJIHK30
>>471
これこそフェミ弁護士さんの出番だと思うんですけどね
2025/08/30(土) 13:02:54.74ID:qcYavp6w0
>>470
日本の法に従えないなら国から出ていけと言うしかないよね
これも排外主義だの外国人キャベツになるんだろうなあ
2025/08/30(土) 13:03:00.03ID:SS9a+DaB0
>>470
「誰も殺していない。懲役8年を与える必要はない」
そうだな。下手人を殺そう。死刑でよい
2025/08/30(土) 13:04:38.71ID:TByqVtjV0
>>460
以下、同記事に載っているコメント

コメントプラス
>藤田直哉
>(批評家・日本映画大学准教授)
>2025年8月30日5時0分 投稿
>【視点】
>ぼくは、山上氏のものとされるXのポストをほとんど読みましたが、彼が動機として統一教会と安倍元総理の関係を挙げており、母親が入信しお金をつぎ込んだことで人生が崩壊し、それにより恨みの気持ちを募らせていったと書いているのですから、事件の動機を解
>…続きを読む
>
>本田由紀
>(東京大学大学院教育学研究科教授)
>2025年8月30日6時51分 投稿
>【視点】
>韓国では統一教会と前政権との癒着の糾明が進んでいるが、それとは対照的な、日本の検察の不自然な隠蔽的姿勢が明らかである。安倍昭恵の関与をもみ消そうとした森友事件における公文書改竄を想起させる。
>検察はそれによって何かを守ろうとしているのかもし
>…続きを読む
>
>成川彩
>(韓国在住 文化系ライター)
>2025年8月30日9時17分 投稿
>【視点】
>江川さんご指摘の通り、国民の関心は動機の解明だと思います。すでに報じられていることも多いですが、真偽が分からないこともあるので、やはり最終的に裁判を通して知りたいです。これまで報じられている内容からは、教団と被告との関係が極めて希薄だとはと
>…続きを読む
2025/08/30(土) 13:05:47.82ID:rQzjub9/0
クルド人の女に対しては暴力を背景に好きにヤって良いというお墨付きなのだろう。
2025/08/30(土) 13:09:23.14ID:rkPfQC2t0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/30(土) 13:10:40.27ID:Z16HZMqv0
>>480
>安倍昭恵の関与をもみ消そうとした森友事件における公文書改竄を想起させる。

そんな記録、どこにあったんだ?
というか、昭恵夫人の「関与」ってどのことを指しているのか。
森友学園の進捗状況を財務局に「問い合わせた」件か?
それとも、名誉校長就任を籠池理事長から一方的に宣言された件か?
そもそも、昭恵夫人が「関与」することで、どんな利益が昭恵夫人にもたらされたんだ?(←これが一番重要)

金銭的な見返りも、なんらかの便宜も図ってもらうこともなく、ただの善意で何らかの合法的な行動を行ったことを
「関与」と表現しているのか?
2025/08/30(土) 13:11:15.67ID:kTJRFsjm0
>>463
道連れ解散くるかー?
2025/08/30(土) 13:15:16.77ID:kTJRFsjm0
いい天気だ。充電だ。空きバッテリーがあまりないのが残念だ
2025/08/30(土) 13:27:27.00ID:llS3r0EV0
>>476
量刑不当、って言ってもっと罪科を増してやればいいのだw

被害者の「懲罰感情」も満たされて一石二鳥だしな。
(「厳刑を求めます」ってのはそういう事)
487名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 13:27:29.93ID:t7hw01zY0
日本に来る外国人には、
日本は死刑がある国
というのをちゃんと教えた方がええのでhないか。

トルコは死刑が無いんだよな。
2025/08/30(土) 13:30:41.53ID:C5dLVg570
>>487
イスラム系なのに珍しい。
EU入り目指してるから飲まされたんだろうけど。
2025/08/30(土) 13:34:08.52ID:Meynl7mI0
参院選敗北の責任は党全体にあると言うのは一理ある
さっさと降ろしておけば良かったのに、あれやこれやと理由付けてずっと先延ばしにしてきた

衆院選終わるまで
予算通るまで
関税決まるまで
参院選終わるまで

全然辞める気も辞めさす気も無いじゃん
2025/08/30(土) 13:35:14.62ID:Meynl7mI0
というか最近どんぐりリセット食らう頻度やたら多く感じる
そんな大したこと書いてないのに
2025/08/30(土) 13:36:09.28ID:kTJRFsjm0
>>489
ゲルを奉り上げた時点で決まってた結末じゃねーの。
2025/08/30(土) 13:40:06.04ID:Vee4mnw6M
自民党はそろそろ自由党と民主党に分離して良い
2025/08/30(土) 13:41:35.32ID:TByqVtjV0
己に責任を感じるほどの素養もないのがゲル。

本当に街の窓際族が突然偉くなった的な話なんだな。
2025/08/30(土) 13:42:28.91ID:T45+KwMs0
自民党の判子と通帳を持って総裁室に籠城する展開を希望。
2025/08/30(土) 13:46:26.48ID:PgTs5WZt0
中国の景気、マジでアカンっぽいな。
あのサイゼやぞ。(;・∀・)

x.com/Shotaro86511/status/1961417936977236391
2025/08/30(土) 13:51:12.31ID:ZIQRrl/Y0
>>495
たまたまかも知れないだろう( ・`ω・´)
2025/08/30(土) 13:51:19.62ID:pCMhcIQt0
さんすうがにがてか?
2025/08/30(土) 13:53:54.17ID:Z16HZMqv0
何が不味いって、「総理・総裁に居座る人物を強制的に排除できる手続き」が定められていないと、
自力救済とか強硬手段とかに走る連中を抑えられない、ってことだな。
こうなるともう法治国家が放置国家になってしまいますわ。
2025/08/30(土) 13:54:34.48ID:cjj9tigA0
>>495
3元貧乏定食が大流行になって久しい状態でその値段は向うじゃ
サイゼですら高級レストラン扱いなのでは。
2025/08/30(土) 13:55:33.07ID:cg0d13hj0
岸田が周りを脅迫して石破に投票させ総理にした事に関しまったく反省も後悔もないのがな。このあとっう考えても鼻つまみものになるの確実が自分が粛清されるかもしれんのにこういう感じなので自覚がないし気がついてない
2025/08/30(土) 13:56:06.48ID:JSpl1EDc0
>>498
石破は自分が国民的人気があるから、国民から忌み嫌われているアベと違って
命を狙われる訳が無いと思っているのではないでしょうか
2025/08/30(土) 13:56:32.25ID:ZImCKxC+0
>>470
クルド人特別法いりそう。
死刑かそれ以外の
2025/08/30(土) 13:59:09.32ID:Z16HZMqv0
中国、高級白酒の茅台酒が暴落 綱紀粛正で「禁酒令」
6/24(火) 17:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd85338b84e570168c87a1bdb58f67dbdfc5284

中国の宴席に欠かせない「茅台酒(マオタイシュ)」。その需要が激減して価格が暴落しているということは・・・
中国人の習慣が劇的に変化している、ということだな。
もう、メンツとか体裁とか取り繕うことができないレベルになっているんだろうな。
2025/08/30(土) 14:00:48.96ID:TByqVtjV0
>>501
割と好きよ。
コーリャン酒も癖酒で好き。

中華街の酒屋に寄ってみるかな。
2025/08/30(土) 14:05:47.58ID:xaVwHpOh0
>>396
ハインラインの宇宙の戦士では陸のキャプテンが乗り合わせて階級が被ったら一階級上の少佐呼びするとか書いてたな。

>>397
しかしその状況でゲルに従う奴いるかね?
本人は矢継ぎ早に指示出すけど誰もなにもしないパターンにならん?

>>434
言語というかある程度の文化がないと12進数は出てこんと思う。いろんな数で割れて便利というけど、普通は指の数ベースに
なるよね。

>>439
責任者の責任が重くなかったら誰の責任が重いっちゅうねん。
2025/08/30(土) 14:07:16.49ID:SG/5q6Ag0
>>439
なんでそこまでゲルに気を使うのかさっぱりわからぬ。
2025/08/30(土) 14:08:07.05ID:/1bNbEoY0
【悲報】エアコンが壊れる

少し回っては止まり、少し回っては止まりするので若干冷えるのがむかつくw

昔壊れた時に取ったが、内機の湿度センサー不良で結局当時は無駄になった室外機の基板どこ置いたかな…
2025/08/30(土) 14:08:25.08ID:Z16HZMqv0
>>505
>ある程度の文化がないと12進数は出てこん

シュメール文明ぇ・・・
あの時代から12進数、60進法、が使われとったと。
2025/08/30(土) 14:08:55.64ID:llS3r0EV0
>>500
この後キッシーにはあんな奴を総裁に据えて、こんな見苦しいザマ晒しているのを
各所に「首相特使()」として説明に回らなくてはならない役目が残ってるけどなw

次誰が首相になるのか、なんてのは判らんけどw
誰が首相になろうがキッシーが自らの行いとゲルの後始末に回らなくてはならない事は
確定してる。

しかも高市が嫌い、って或る意味「子供じみた理由」で代わりに据えたのがゲルだからなw
何処行っても内心軽蔑されてしまうのは仕方がない。
寧ろ高市の首根っこ抑えるべく、宏池会から沢山閣僚送り込んで置けば済んだだけの話だったのだ。
2025/08/30(土) 14:11:56.64ID:Z16HZMqv0
>>504
コーリャンといえば、映画「紅いコーリャン」。
もう今から40年くらい前の映画か。
あの時代は中国はまだ、「これから成長する希望」にあふれていた(らしい)
2025/08/30(土) 14:13:01.39ID:uUGfP1wI0
>>477
今まで散々「レイプは魂の殺人」と言ってきた人達は声を上げる必要あるよね
2025/08/30(土) 14:14:19.48ID:JSpl1EDc0
>>505
自民党そのものに責任があると言いたいのでしょう

>>509
他責思考なので、誰かのせいにするだけでしょう
513名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4a0b-PP5T)
垢版 |
2025/08/30(土) 14:15:25.51ID:VPlmAb0b0
>>506
駄々をこねる幼児の扱いと同じだ
最初は甘やかして、それでもダメなら叱りつける
2025/08/30(土) 14:16:57.29ID:Z16HZMqv0
ひょっとしてひょっとすると、
「異教徒(イスラム教徒以外)の女性をレ◯プしたからと言って、何が問題なのだ?」
「クルアーンには『異教徒の女性は好きにしてよい』と書いてある」
くらいの認識だったり?>クルド人女性
2025/08/30(土) 14:21:18.79ID:SG/5q6Ag0
>>470
つまり、拷問にかけて半殺しにして治りかけたらまた拷問して半殺しを繰り返しても無罪となw
2025/08/30(土) 14:22:42.31ID:pCMhcIQt0
>>514
おじちゃん、その女性がコーラン読んだり内容を理解してるわけないじゃない
2025/08/30(土) 14:22:52.15ID:wUuh494S0
>>466
まぁ、マナーなんて国により違うさ
麺を啜るのが下品であるという認識の国があるように

だから相互主義的に地場マナー合わせが落とし所じゃないのかな
2025/08/30(土) 14:22:55.44ID:Vee4mnw6M
石破茂首相は24日夜、小泉純一郎元首相らと東京都内の日本料理店で会食した。

同席した山崎拓元自民党副総裁によると、
戦後80年に合わせた首相見解が話題となり、
小泉氏が猪瀬直樹氏の著書「昭和16年夏の敗戦」を参考に作成すべきだと提案すると、
石破氏は「読んで非常に感銘を受けた」と応じた。

小泉氏が2005年の「郵政解散」などを振り返り、
石破氏は聞き入ったという。

赤沢亮正経済再生担当相、武部勤元幹事長も参加した。
山崎氏は、自民総裁選前倒しの是非を記者団に問われ「必要ない」と述べた。

www.sankei.com/article/20250824-HOKXHPUUVNMDXADPJPVMLJIYSY/


郵政選挙にならって造反議員を自民党非公認にして落選させる作戦?
2025/08/30(土) 14:24:07.81ID:eQ6JljUD0
>>462
先代(父親)の頃は有名人の常連もついていたりしたのだが
父親が亡くなった後、母親と殺伐とした店をやっていたがその母親も亡くなり
休みがちになってそのうち孤独死したという話が流れてきたなぁ
コンセプトは悪くなかったんだけどね…
2025/08/30(土) 14:25:37.18ID:q9MFWqGT0
>>470
お前の一族にいる美女を差し出して、レイプさせろ。そうすれば無罪にしてやる。
と持ちかけたらすぐに差し出しそう。
2025/08/30(土) 14:26:25.04ID:wUuh494S0
>>473
免罪符こと贖宥状だって世俗法規への介入は無いよ
教団所属者として、労働力にて奉仕すべきものを出来ていない「神と教会」への負債を金銭にてアウトソーシングしてチャラにするだけなのね
2025/08/30(土) 14:28:42.84ID:Vee4mnw6M
「石破おろし」賛成議員名は公にさらす 
自民総裁選選管が決定 9・8にも総裁選前倒し是非判明
www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202508270001294.html


これが自民党非公認リストになるのかな
2025/08/30(土) 14:30:46.45ID:Tiu1N7fP0
>>470
やっぱり国籍によって、入国前にペーパーテストと誓約書ぐらい書かさんといかんかね
Q.あなたは、日本ではレイプは犯罪であると知っていますか?
Q.日本で犯罪を犯すと逮捕されることに同意しますか?
みたいに
2025/08/30(土) 14:30:46.98ID:Vee4mnw6M
総裁選前倒しを求める場合、国会議員は党側が用意した書面に署名、押印をした上で、
党側が指定した日にち(1日だけ)の午前9時から午後3時までの間に、
原則として議員本人が直接、党本部に持参する形を取る。
やむを得ない場合は代理を認める。

地方組織についてはメールや書面送付を活用し、
近隣の組織については、党本部に持参してもらうなどの方策をとるとしている。

意思確認は、9月2日に予定される両院議員総会で、
参院選総括が了承された場合、すぐに手続きに入る。

受付期間は開始から5日以上7日以内としているが、意思確認は9月8日が有力という。
前倒しを求める議員や地方組織からの書面を受け付けた上で、午後3時の締め切り後、
すぐに選管委員会を開き、書面の数の確認をした上で、
党則6条4項に定められた前倒し要求に必要な過半数(172人)に達しているかを確認し、
当日中に選管が記者会見を開いて、結果を公表する。
2025/08/30(土) 14:32:24.05ID:wUuh494S0
>>505
日本じゃ12進、60進は十干十二支で運用され数詞と別になってるよね
2025/08/30(土) 14:35:51.52ID:Z16HZMqv0
来年(2026年)は「丙午」らしい。
減っている出生数がさらに減少しそう。
2025/08/30(土) 14:36:41.90ID:Vee4mnw6M
反党行為なんだから当然の話


石破周辺「総裁選前倒し賛成するなら選挙では公認を受けられないだろう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756400376/

党内では名前を公表することで賛成する議員が減るとの見方が増えています。
あるベテラン議員は「名前の公表で賛成しづらくなる議員が増える」

ある首相周辺は「賛成するなら政府・党の役職は辞めるべきだし
次選挙では公認を受けられないだろう」と牽制しています。
2025/08/30(土) 14:37:18.28ID:8XfZYvML0
>>399
流石に来年の春闘は4%ぐらいになるんじゃないかいう声も上がっていたが。
コストプッシュもインフレの先行指標が鈍化傾向になってるし、近年の高水準を維持できるかそこそこ不安だな。
せっかくディスインフレが見えてきたんだから、水準を維持してほしいもんだがな。

>>421,425
一応、生産を半島に戻したり日米に投資したりしてるから、
危機感自体はあるんだろうけど、工場はすぐには動けないからの。
2025/08/30(土) 14:38:33.97ID:lrsDemZm0
怪画像
s://i.imgur.com/cPbDAuW.jpeg
530名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 14:38:40.22ID:CnCfupDt0
>>495
北京でも日本の物価の1/3〜1/5でしょうに
そして北京サイゼの店舗多すぎ
2025/08/30(土) 14:38:57.79ID:Tiu1N7fP0
なるほど、指の数で十進数か
ただ、位取りなんて高度な概念は後々なので
とりあえず一塊として扱えれさえすれば8進でも12でも何でもいい気もするね
2025/08/30(土) 14:40:09.34ID:Vee4mnw6M
この40人が増えるのか、
それとも減るのか



総裁選前倒し、自民議員8割賛否明かさず 
賛成回答40人 朝日調査
www.asahi.com/sp/articles/AST8W02FYT8WUTFK00PM.html

自民党総裁選の前倒し実施をめぐり、
朝日新聞社は党所属国会議員295人(衆参議長を除く)に賛否を書面で尋ね、
9割超の274人から回答を得たが、
全議員の約8割が態度を明かさなかった。

参院選の大敗を受け、自民内では石破茂首相の引責論が強まったが、
世論調査では首相の続投支持が増加傾向にあり、
各議員の判断が揺らいでいる現状が鮮明化した。
2025/08/30(土) 14:40:53.04ID:qDRPsv/+0
2030年代の日本のとるべき道は武闘路線だと思うんよ
これまでアメリカが海外でやってきたことの代行をする
アメリカに棄てられたら日本が生きていくには江戸時代に戻るかイスラエルのように自存自衛するしかない
どちらも不可能ならば、アメリカのNo.1の同盟国でいることが日本人がカオスな世界の中で生存を確保する唯一の道だ
いまの英国が担ってる役割を日本がする
2025/08/30(土) 14:41:03.37ID:Z16HZMqv0
なぜリベラルは経済格差という“巨大な敵”と戦わず「文化戦争」に逃げるのか…
東浩紀「AIを使いこなせない『時代遅れ』を切り捨てる社会に、本当の多様性はない」
8/30(土) 12:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95c5a06a555620f3b13820c73a5736a8cf9dc20

そらあアナタ、リベラル勢力に「お金を出している」のが、その”巨大な敵”そのものだからなのでは・・
535名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 14:41:17.79ID:t7hw01zY0
>>532
賛否明かさないのはそもそもアサピが信用されてないのでは?
2025/08/30(土) 14:41:28.34ID:8XfZYvML0
>>523
土人が過ぎるミンジョクを招き入れた連中へのペナルティがあるといいな。
2025/08/30(土) 14:42:00.86ID:kTJRFsjm0
>>531
何でも良いけど効率的かと言う観点でも見なければいかんな
2025/08/30(土) 14:42:40.90ID:Vee4mnw6M
外国人が激増した理由


://imgur.com/vT8krBq.jpeg
://pbs.twimg.com/media/Gkb8SouX0AEc9oe.jpg
://pbs.twimg.com/media/GiEx43bbIAAW8rn.jpg
://pbs.twimg.com/media/GooFuTbWgAAuJ5D.jpg
://pbs.twimg.com/media/GplkmycaMAABJML.jpg
2025/08/30(土) 14:43:49.37ID:kTJRFsjm0
ミネオは参政党支持者説
2025/08/30(土) 14:43:53.70ID:CnCfupDt0
>>502
棒打ち
鞭打ち
市中引廻しの上打ち首獄門
凌遅刑

好きなのを選べるかガチャで決めよう
2025/08/30(土) 14:44:26.82ID:Z16HZMqv0
>>533
イスラエルが周辺国に対して強気な態度で出られるのは、米国が経済的・軍事的に支援してくれるという
絶対的な信頼感があるからなのだ。

日本がアメリカと決別した場合、日本が単独で自衛するのは大変に厳しいことになる。
2025/08/30(土) 14:44:32.24ID:8XfZYvML0
>>530
中国人でもサイゼのマニュアル遂行できるんだな。
2025/08/30(土) 14:44:36.97ID:kTJRFsjm0
>>540
首まで埋めてノコ引くやつはないのかね?
2025/08/30(土) 14:45:21.04ID:JSpl1EDc0
>>533
これからの日本は内向き志向が強まるんじゃないかと思うので
難しいかなと思いますけどね
2025/08/30(土) 14:45:28.76ID:Vee4mnw6M
ホームタウン制度はABEイニシアティブ?らしい

i.imgur.com/LKtyoN9.jpeg
2025/08/30(土) 14:45:43.37ID:Z16HZMqv0
>>540
>凌遅刑

日本古来(?)の「鋸挽き」にしよう。
547名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 14:45:43.43ID:CnCfupDt0
>>503
換金性が高いから賄賂として贈られてたんでしょ
それが粛清で…
2025/08/30(土) 14:46:42.69ID:Vee4mnw6M
外国人労働者を増やしたのは安倍政権から


安倍政権、人手不足背景に受け入れへ 
外国人労働者 保守派に根強い懸念
www.sankei.com/article/20181103-IHOLEFXRAFPURC4DSSFULNWTBE/

安倍晋三政権は、外国人労働者の受け入れ拡大に向け
新たな在留資格を創設する出入国管理法改正案を2日に閣議決定し、今国会での成立を目指す。

安倍首相は外国人の受け入れについて「移民ではない」と強調するが、
受け入れ拡大へ大きくかじを切ったのは、
人口減少に伴う国内の労働者不足が日本経済の成長を阻害するとの危機感がある。
2025/08/30(土) 14:48:31.02ID:cjj9tigA0
>>528
むしろ原料インフレが収まる事で賃上げ余地は上がるからなあ。
人の奪い合いが続く以上、賃上げサボれば人材の買い負けが発生する。
最低賃金も来年は8~9%上げないと目標未達なのでむしろ上げが加速するわけで。

半導体工場に関しては、もう中国工場を負債に転落するのは確定だったから
インテルは事前にメモリから手を引いて南に高値で売りつけてぼったわけだしね。
2025/08/30(土) 14:48:39.16ID:8XfZYvML0
>>533
欧米は、自分たちが世界の警察やるのは嫌だけど、
他が世界の警察になるのは許容できないって、思考回路じゃないかな。
2025/08/30(土) 14:50:01.58ID:pCMhcIQt0
>>543
アレ、実際ノコで引こうとすると怒られるらしいぬ
2025/08/30(土) 14:50:16.94ID:0C+H+Fo70
>>550
そんなこと言われてもじゃあどうしろと
2025/08/30(土) 14:51:43.42ID:qDRPsv/+0
>>550
だからアメリカのオーソライズのもとで行動する
2025/08/30(土) 14:52:04.42ID:Vee4mnw6M
外国人受け入れ上限の是非を検討 
入管庁にプロジェクトチーム設置へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756435904/


石破総理は安倍さんの尻拭いを良く頑張っている
2025/08/30(土) 14:52:08.36ID:JSpl1EDc0
>>551
北斗の拳でケンシロウが「引け」と命令する男に頭からノコをぶっ刺した事もありましたね
2025/08/30(土) 14:52:09.65ID:Tiu1N7fP0
>>548
人口に基づく将来推計はほぼ間違いないんで
どげんかせんといかん、って官僚さんたちが焦ったんでしょうな
2025/08/30(土) 14:52:32.94ID:Vee4mnw6M
「外免」審査厳格化、10月開始 
観光客不可、出題数5倍
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756474006/


石破総理は安倍さんの尻拭いをよく頑張っている
2025/08/30(土) 14:52:43.51ID:SG/5q6Ag0
>>550
でも中国様がやりたいってよ_____
盗人に警察やらせるようなもんだけど。
2025/08/30(土) 14:52:47.13ID:cjj9tigA0
>>534
リベラルは頭が悪くて経済問題を解決できないという一言で済む話だからなあ。

しかし、真面なAIが使えないロシアや中国の賃金水準が急降下しているのは笑い所かな?
まあ遂に碌な学習が出来なくても推論だけならという理由で旧プロセスの中古GPUすら
集めないといけない惨状では今後の格差も急拡大かな。
2025/08/30(土) 14:53:36.52ID:Vee4mnw6M
起業外国人向け「経営・管理ビザ」、要件3000万円以上に引き上げへ
制度趣旨外れた中国人らの流入抑制する狙い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756163146/


石破総理は安倍さんの尻拭いを良く頑張っている
2025/08/30(土) 14:53:51.17ID:cjj9tigA0
TSMCは、米国の新たな規制の出現によりサプライヤーが精査に直面しているため、2nm工場から中国のチップ製造ツールを削除
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/tsmc-cuts-chinese-suppliers-from-fabs
>日本、アメリカ、ヨーロッパのツールのみを認定することを選択した。
日経アジアが中国製機器の廃止を強調している一方で、デジタイムズはサプライヤーの不安が広範囲に広がっていることを描いている。
同メディアは、TSMCが利益率と中国へのエクスポージャーに焦点を当てて、台湾の機器・材料プロバイダーの監査を開始したと報じている。
粗利益率がTSMC独自の~58%のベンチマークをはるかに上回るベンダー、または中国の販売に大きく依存しているベンダーは、
2026年の承認ベンダーリストから除外される可能性があります。Digitimesによると、すでに注文を失った企業もあるという。

低レベル機器に至るまで中国製は完全排除、同時に中国依存企業も排除、
中国本土は既に14兆円分のファブが破綻しているし、更にこの分野の失業加速かな。
2025/08/30(土) 14:58:01.34ID:cjj9tigA0
24年の半導体企業倒産、中国で過去最悪1万4648件に
ttps://ashu-chinastatistics.com/news/100257-661660314110
>中国半導体業界では2024年、倒産件数が過去最悪の1万4648件に上った。
前年の約1万900件から34.4%増加している。

中国では毎年万単位が倒産、しかも倒産速度はさらに上がっている。
今年はトランプ関税も入るし、世界からハブられるし、中国の未来はどんどん暗くなるな。
2025/08/30(土) 14:59:41.94ID:1ZBueuAG0
>>519
料理以外の部分で色々と難があったのかな、という気持ちになるのぉ
決して時代が早過ぎたとかそういうことではない、南無南無
564名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 15:00:48.32ID:CnCfupDt0
>>546
強姦なら腐刑が一番ぴったりだね

牛裂きや釜茹でなんてのもあったね
公務員と勲章持ちにだけハラキリのオプションを追加しよう
2025/08/30(土) 15:00:50.50ID:I1O5ylCS0
>>556
あの、何故わざわざミネオにレスを?
2025/08/30(土) 15:01:36.88ID:I1O5ylCS0
>>535
そいつミネオですけど
567名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 15:03:24.37ID:CnCfupDt0
>>558
国連軍の車に人民解放軍が乗ってる違和感がね
2025/08/30(土) 15:05:49.08ID:cjj9tigA0
>>567
そういえば、先日台湾も中共は第二次大戦では何もしてないだろ恥を知れと大陸挑発していたが、
米式歴史戦が勝利を収めるのが既定ルートなら、いずれは国連かも大陸中国は追放されるのかねえ?
チベットやウィグルが国連に加盟して中国の定義がどんどん小さくなるかもだがw
2025/08/30(土) 15:09:01.53ID:Vee4mnw6M
元WILL&Hanada編集者・梶原麻衣子
『韓国人を嫌いになるネトウヨが出てきたのが凄いショックでした』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756526983/

――ゼロ年代中盤くらいまでの『マンガ嫌韓流』ブームにはどういう印象を持たれていましたか?

梶原 『マンガ嫌韓流』は全く好きではないですけど、雑誌で韓国批判をかなりやったことに対する反省はあります。
そういうものを取り上げる編集の立場としては歴史認識の問題や領土問題について、
韓国と丁々発止話し合いたいだけであって、韓国人を差別する気持ちはないんですよ。

でもそうは思わない人もいるし、キャッチーさを目指した結果、
記事のタイトルが「韓国は嘘つき」みたいになっちゃったり。

それで読者が「韓国人=嘘つき」ってなっちゃったのはやっぱりおかしいと思うんです。
相手のことを嘘つきって言っちゃったらもう議論できないじゃないですか。
2025/08/30(土) 15:09:53.58ID:ZImCKxC+0
>>540
熊葬がぬけてる
2025/08/30(土) 15:11:22.84ID:Vee4mnw6M
梶原 韓国の中でも激しい左右の対立があるから、
どうしても日本に強く出なきゃいけないっていう事象を理解したうえで、
じゃあ日本としてはこういうことを言い返すけれど、
それは日本として言い返してることであって、
別に民族的な否定をしたいわけじゃないですよっていうことが分かってない人もいたんだなって。
2025/08/30(土) 15:11:34.58ID:T45+KwMs0
ブルームバーグニュース@BloombergJapan
トランプ関税が米消費者に不意打ち、通販で「マジか」の高額請求

米国ではトランプ政権の関税政策の下、従来は免税対象とされていた800ドル以下の少額貨物にも29日から関税が課される。
パウルキエビッチ氏が直面したような混乱が今後、消費者の間で広がるのは避けられそうにない。
2025/08/30(土) 15:11:59.86ID:cjj9tigA0
>>569
韓国人が嘘つきなのは世界共通認識。
韓国「ユネスコで日本を追求してやろう」否決で失敗。
ttps://money1.jp/archives/151409
世界が朝鮮人を嘘つきと認定している現実にパヨク憤死w
2025/08/30(土) 15:12:41.18ID:Vee4mnw6M
――それを実感した出来事ってあるんですか?

梶原 私が一番びっくりしたのは2013年のことで、
南スーダンに派遣されていた韓国軍の銃弾が足りなくなって、
治安維持行動ができないから銃弾を貸してくれって日本に言ってきたことがあるんですよ。
それは貸さなきゃ死んじゃうわけだから、当然貸さなきゃいけないんですけど、
編集部に「貸しても感謝なんかされないんだから貸すべきではないと思うんですけど、どう思いますか?」
って電話してきた人がいて、
「え、国連のオペレーションでは韓国とは同じ側にいるし、
安全保障上もそうであるべきで、だからこそ韓国の反日に対しては反論すべきだと思ってたのに、
日本の側に韓国人そのものを嫌いになってる人が出てきたのか」ってことが決定的にわかってすごいショックでした。

――それは右翼雑誌編集者としては少し責任を感じてしまいますね。


少しだけか?
2025/08/30(土) 15:12:43.97ID:SG/5q6Ag0
いや、普通に嘘つきだしw
>朝鮮人
2025/08/30(土) 15:15:15.15ID:ilzgr1Bs0
ツイッギー来日の思い出を語らい合えるですが民も少なくなった
2025/08/30(土) 15:16:33.49ID:cjj9tigA0
トランプも嘘つき民族にキレている。
韓国にトランプ氏苦言「慰安婦問題に固執」
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250827-OYT1T50032/
>トランプ氏は1次政権で蜜月関係を築いた安倍晋三・元首相について
「偉大な人物で、良き友人だった。彼は韓国に温かい感情があった」と回顧。

トランプは安倍の事を信じ、嘘つき民族に正義の鉄槌を食らわせている。
トランプ大統領、米国政府が「米国IT企業に損害を与える」国に関税を課すと警告
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/big-tech/president-trump-reignites-digital-barriers-issue-warning-that-washington-would-impose-tariffs-on-countries-that-harm-us-it-companies-south-korea-concerned-this-will-make-them-vulnerable
>韓国当局は、ホワイトハウスが脅迫を実行した場合、同国の規制によって脆弱になる可能性があると懸念している。

南半島への経済制裁が最近激化し出したのも慰安婦持ち出したからだな。
2025/08/30(土) 15:17:35.08ID:SG/5q6Ag0
2025年秋アニメ(10月〜)
ttps://anime.eiga.com/program/

所で、夏アニメも終盤なのだが、秋アニメは何が面白いかしら?
メカミリは…ぱっと見なかった気がするけどメカはともかくミリを久しぶりに見たい。
2025/08/30(土) 15:17:39.36ID:Vee4mnw6M
梶原 その後、韓国側でも日本から借りたって言うと国内で揉めるから
国際機関を挟んだことにしようみたいな話をしていて、それはそれでまずいんですけど……。

でもお互いに嫌ってる場合じゃなくて、
少なくとも韓国ってどっちかって言うと日本と同じ側の国なんですよね。

中国、北朝鮮、ロシアと対峙して、
こっちは日本と韓国とアメリカで連携してやらないと勝てないんだから、
嫌ってる場合じゃないんです。

だから私はそのために議論してると思ってたのに、
日本にも好き嫌いのほうに流れていっちゃう人もいてすごいショックでした。

月刊『Hanada』にもそれを煽る連載があって、
私は途中で読むのが嫌になりましたが。



マスコミの責任は重いな
2025/08/30(土) 15:17:43.30ID:Tiu1N7fP0
>>569
まあ「韓国人」だからってのが悪いってのはわからんでもない
でもこの人、議論についてこれないのがいたらバッサリ切り捨てるんだろうな
581名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ fea6-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 15:18:25.09ID:CnCfupDt0
>>568
台湾は一度中華民国の名前捨てて、もう一度独立宣言する方法もあると思うの
外省人の割合15%くらいなんで選挙しても勝てるはずなんで、国際的に「中国の一部ではない」とアピールすることで国連に加盟できるようにならんかな?
2025/08/30(土) 15:19:55.45ID:gTjRtOmG0
>>581
独立承認を得なきゃいけないし
常任理事国の中華人民共和国が拒否権発動してしまいじゃないかな
2025/08/30(土) 15:20:06.41ID:Vee4mnw6M
台湾が独立したら、
沖縄も独立しそう
2025/08/30(土) 15:21:21.46ID:xaVwHpOh0
アフリカホームタウン認定「撤回を」「税金の無駄」JICA前でデモ「無理やり移民政策」
ps://www.sankei.com/article/20250829-SILUYO2SKFEPRDHNZKVWYFOO6M/

>国際協力機構(JICA)が千葉県木更津市など国内4市をアフリカ諸国の「ホームタウン」に認定したことを巡り、東京都
>千代田区のJICA本部前で28日夕、デモ活動が行われた。ホームタウンの認定問題はSNSなどで「移民受け入れ」に
>つながりかねないと批判する声が上がっており、参加者は「撤回しろ」「白紙に戻せ」と繰り返し、JICAに対しては
>「売国奴」「解体」を主張した。

>デモ活動に初めて参加したという女性は「『移民反対』『アフリカの人たち、来るな』と叫んだ。こんなこと言いたくない。
>アフリカの人たちにいい人がいるのは分かっている。差別につながるような感情をかきたてるようなことをやっているのは
>無理やりの移民政策だからだ」と声を張って、政府に対する不信感を募らせた。
>
>別の女性は「外国人を差別するためにいっているのではない」と述べた上で、「日本の社会保障制度をただ乗りさせるような
>ことや、安く住宅を提供すること、結婚カップルを誕生させるとか、国民は望んでいない」と訴えた。

右のふりして右から叩け案件かと思いきやこりゃどうもマジくさいな。
一般人にデモさせるとか相当やで。
2025/08/30(土) 15:22:35.28ID:xaVwHpOh0
>>569
>記事のタイトルが「韓国は嘘つき」みたいになっちゃったり。

みたい???
2025/08/30(土) 15:23:41.80ID:I1O5ylCS0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-0Go2
-9aFy   ←イマココ

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-rQP7
   
◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
-f2xV

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
-+0eA
2025/08/30(土) 15:23:56.76ID:cjj9tigA0
>>581
最終的にはそうなる、というか台湾を中国経済から完全デカップリングが最終目標なわけで、
米国が今次経済戦で進めている様に、台湾と大陸中国の血で繋がった経済コネクションを
強制断絶して数世代すればそうなると思う。台湾はウクライナの親露派同様の問題を抱えているがネックだ。
大陸との経済交易が人口比以上に大陸派が強い理由とも言う。

まあ台湾が大陸との断絶を断るようなら、台湾も南半島同様に敵と味方のグレーゾーンとして
徐々に力を削ぐウクライナみたいな扱いになって行くだろう。
2025/08/30(土) 15:24:27.87ID:Tiu1N7fP0
>>581
そんな簡単でもないと思うよ
例えば、埼玉県が独立宣言して住民投票で過半数を超えたら、埼玉が独立国になれるのかって話になっちゃう
2025/08/30(土) 15:24:48.07ID:Vee4mnw6M
ホームタウン制度は安倍内閣からの実績ある取組らしい

i.imgur.com/LKtyoN9.jpeg

煽ってるのは典型的な不安ビジネスらしい
2025/08/30(土) 15:26:55.70ID:cjj9tigA0
少数民族が独立すると中国は国土が半分だからなあ。
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190606/14/18810801xyz/b1/0a/j/o0800075814443027979.jpg?caw=800
その前に列強にまた分割占領されてるかもしれんが。
2025/08/30(土) 15:28:23.07ID:y/2S/GoU0
ミネヲッペケに指示がちゃんと来ないのか、
同じレスばっかり貼ってるなw
2025/08/30(土) 15:30:57.90ID:I1O5ylCS0
>>590
満州方面の朝鮮族についてはウリナラが何かしでかしそうですのう
593名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 15:34:32.16ID:t7hw01zY0
>>581
現在、中華民国は自分たちが大陸の正統政府だといってるが、ややこしいことに中共政府はその主張は認めない!その主張を取り下げることも認めない!
といってるので。
2025/08/30(土) 15:36:06.81ID:SS9a+DaB0
>>584
> デモ活動に初めて参加したという女性は「『移民反対』『アフリカの人たち、来るな』と叫んだ。こんなこと言いたくない。アフリカの人たちにいい人がいるのは分かっている。差別につながるような感情をかきたてるようなことをやっているのは無理やりの移民政策だからだ」と声を張って、政府に対する不信感を募らせた。

別の女性は「外国人を差別するためにいっているのではない」と述べた上で、「日本の社会保障制度をただ乗りさせるようなことや、安く住宅を提供すること、結婚カップルを誕生させるとか、国民は望んでいない」と訴えた。


過激化せずに随分まっとうな訴えだ
2025/08/30(土) 15:37:01.10ID:cjj9tigA0
>>591
火病して新しいネタ考える余裕すらないんだろw

>>592
北もロシアの奴隷兵としてプーチンの領土拡大に兵士を出す事になるだろうね。
2025/08/30(土) 15:37:42.84ID:I1O5ylCS0
>>594
スパイの流入を相当警戒していそうですね
2025/08/30(土) 15:40:16.16ID:1ZBueuAG0
>>529
おバカの算数おやめなさいまし

>>531
指一本を1ビットとして31まで数えるのだ
2025/08/30(土) 15:43:19.56ID:SS9a+DaB0
>>596
外国人排斥、排外主義が左翼の攻撃用語になっている事が、こういった表現に繋がってるのかぬ
2025/08/30(土) 15:44:07.04ID:BJCEqK7KM
自分達の生活に余裕が無いのに、他人に手厚くしろとか聞くわけないだろうと。正直、JICAなんか金持ちの寄付だけでやれよと思う。国の費用はちょっぴりで。どうせ感謝なんかしないだろ。アフリカ
2025/08/30(土) 15:45:59.12ID:JSpl1EDc0
>>591
同じ事を言い続ければ、誰かが引っかかるんじゃないかなと学習したんじゃないですか
2025/08/30(土) 15:46:46.83ID:SS9a+DaB0
>>529
2倍を注文して3人でシェアする、が答えかぬ
2025/08/30(土) 15:47:31.22ID:gZ+iyJqp0
>>519
この頃はテレビ番組とかでも取り上げられてたし
客も味は良いので来るという感じだったんじゃないかな
友人とかも興味持って行こうとしていた
最近聞かなくなってたがそんなことになってたのか
2025/08/30(土) 15:48:23.91ID:cjj9tigA0
>>599
そういう赤い金持ちは自分の金をびた一文出さないで他人の金で公金チューチューするからな。
だからUSAIDにDOGEしたみたいに物理で殴って滅ぼすしかないのさ。
2025/08/30(土) 15:54:51.52ID:gZ+iyJqp0
s://dailyportalz.jp/b/koneta05/10/05/02/
上野の気になるトンカツ屋に行ってきた。
605名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4a0b-PP5T)
垢版 |
2025/08/30(土) 15:55:53.39ID:VPlmAb0b0
ベネズエラに圧をかけるため、レイク・エリー艦隊がカリブ海へ
2025/08/30(土) 15:58:35.39ID:kTJRFsjm0
レイクエリーと聞くとナウアーを思い出すなぁ。
607名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 4aac-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 15:59:06.11ID:cnJkTVkt0
>>582
>>588
国家としての要件を満たしてれば独立宣言は可能だと思うよ
琉球だって可能かもしれないが、それまでの国有資産の返還とかで揉めるかかなりの負債を負わされることになるんじゃね?
台湾の場合は中国に対しての負債が無いからだいぶ簡単になると思う
2025/08/30(土) 16:02:23.18ID:gaEuGawUd
>>495
中国の黒字で日本店舗の値段を維持していたから、日本店舗の値上げ近いかも。
2025/08/30(土) 16:02:50.68ID:pCMhcIQt0
>>601
シャンゴやポワールでシェアしますか、あなた?

喋らず黙々と麺を口に運ぶんだ
2025/08/30(土) 16:04:09.40ID:I1O5ylCS0
>>605
レイクエリーといえばタイコ級ですか
今年退役予定らしいですが、現状を見るにまだまだ退役は無理じゃないかなあ…
2025/08/30(土) 16:05:14.54ID:I1O5ylCS0
>>608
あー、そういうシステムだったんですか
今までよく頑張ってくれましたな… >サイゼ
2025/08/30(土) 16:07:21.40ID:ogtsWDZg0
>>584
これ左翼の動員じゃなくガチのやつでは!?
613名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 16:07:23.22ID:YfOfm5PYd
クルドのその少年を縛り付けアマゾモナに電気を使ったような逆ホモレイプをさせその模様を世界中にさらす刑でいいだろう
中国で大人気にはなるだろうクルド少年
614名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d67c-3hWX)
垢版 |
2025/08/30(土) 16:09:29.23ID:t7hw01zY0
>>607
中共政府がどう出るかはさておくと、人口2千万の「地域」が民意として独立を望むのであれば国際社会は無視できないと思いますよ。
2025/08/30(土) 16:09:56.63ID:I1O5ylCS0
>>612
酸性が関わってる可能性は無くも無いでしょうが、左翼のスパイや煽りが入るのをかなり警戒はしている感じがします
2025/08/30(土) 16:10:55.33ID:I1O5ylCS0
>>614
中共がどれだけ弱体化するかに掛かっていそうですぬ
2025/08/30(土) 16:13:00.80ID:1ZBueuAG0
>>612
募集を開始した後になって各種否定要素が出て来たけど、今更中止にも出来なくて……という結果だとか
巧遅拙速が裏目に出た感じかね
2025/08/30(土) 16:14:35.15ID:cjj9tigA0
>>614
ていうかメンツ的に武力闘争するしかないよね。
それすら出来ない程まで大陸が崩壊していたらもう独立を止める奴はいない。
2025/08/30(土) 16:15:56.43ID:fLE55VDR0
サイゼはプレミアムワインの提供が終了するんでしょ?
620名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ be91-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 16:17:22.85ID:QLuu83MM0
選挙の投票の判断基準に2位や3位に治安や外人問題が挙げられてる時点で左翼と親中派とマスゴミは終わりだよ
2025/08/30(土) 16:22:36.21ID:wUuh494S0
>>529
この2倍ってのは金額2倍なのは判るが
1.2とか1.5は何を指しているんだ?
622名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ be91-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 16:26:44.38ID:QLuu83MM0
これは恥ずかしい
https
://www.youtube.com/shorts/N90GiAgT3WM
2025/08/30(土) 16:27:39.23ID:NyUMXlTt0
パシフィック・ネーションズカップ
カナダ戦きたやで
アチィ

https
://i.imgur.com/mZapz30.jpeg
https
://i.imgur.com/xLSG8os.jpeg
https
://i.imgur.com/MW2f6In.jpeg
2025/08/30(土) 16:29:15.95ID:wUuh494S0
>>551
そりゃあ、挽いて殺しちゃったら
後から来た人がビビる犯人みて娯楽にできないじゃない
あれはビビる犯人を嘲笑うエンタメよ
最終日まで出し物をしっかり愉しませるのが役人の役目なんだから竹ノコの刃を当てたり血管切れない程度に留めて、死ぬ程挽かれるのは止めるんよ
2025/08/30(土) 16:32:16.82ID:wUuh494S0
>>570
ダメ‼
人肉覚えた熊の存在を人間社会は許容しないのです
犯人食べた熊を掻っ捌いて被害者に熊鍋でも供して全てを流す儀礼にでもするのでもなければ···
2025/08/30(土) 16:34:43.84ID:1ZBueuAG0
>>625
それはそれで刑としてアリだなって
2025/08/30(土) 16:38:01.35ID:9jXdP7YH0
フルスペックでほとぼり冷めるの待つとかやったら、普通に自然発生の石破辞めろデモ起こされると思う
2025/08/30(土) 16:39:43.92ID:wUuh494S0
>>626
人食わせるために熊を用意するなら豚に食わせた方が運用コストも処理も安価になるよね
2025/08/30(土) 16:40:20.02ID:C5dLVg570
>>623
バックのセンター上の方。
いい陣取りだ。
2025/08/30(土) 16:41:45.28ID:ZImCKxC+0
>>625
熊をいれた無人島にポイ捨てでええやろ
2025/08/30(土) 16:41:50.77ID:I1O5ylCS0
>>623
うひい、西日直撃
2025/08/30(土) 16:42:06.51ID:NyUMXlTt0
>>629
お陰で暑いのよね
2025/08/30(土) 16:42:25.22ID:I1O5ylCS0
>>630
クマさんってのは泳ぎが達者でしてね…
2025/08/30(土) 16:45:16.40ID:NyUMXlTt0
>>631
まあもうちょいで日の入りですんで
2025/08/30(土) 16:46:16.99ID:fD6+rtQK0
>>551
酔っ払いが本当に挽いちゃって廃止になったとか
2025/08/30(土) 16:46:57.18ID:pCMhcIQt0
たまにホモサピがオヤツになるとしても熊さん維持出来るレベルの無人島かぁ……
2025/08/30(土) 16:54:22.68ID:suAgGwBzd
>>562
2年続けて1万件超の倒産があってもいまだ存在してる中国半導体業界…
いったいどんだけの数の会社があるんだよ
2025/08/30(土) 16:55:49.69ID:tTKC61hq0
>>633
立山のみくりが池で泳いでたらしいな
クマも暑かったんだろうなぁ
639名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ be91-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 16:56:11.41ID:QLuu83MM0
真子さんの旦那はエレン意識してるだろあの髪型は
640名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a9a-23WC)
垢版 |
2025/08/30(土) 16:56:21.84ID:dtD4x+300
左の方々が塀のない刑務所として無人島を推しているらしいのでヒグマと共生してもらおう
人道にも配慮し提唱者たちを刑務官として派遣して
以前クマ保護団体がクマ語を話せる人をネットで募集していたけど見つかったのかな
2025/08/30(土) 16:59:48.08ID:pCMhcIQt0
クマーも夏くらいは毛皮脱げばいいのに
2025/08/30(土) 16:59:59.91ID:fLE55VDR0
松岡修造って小林一三の親類だったの?
643名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ be91-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 17:00:57.54ID:QLuu83MM0
左が熊とか外人擁護するのはそいつらを野放しにして社会不安を創出して日本社会を混乱させる目的だろう
薩長が市井に紛れて江戸で火付けや辻斬りや強盗しまくったのと同じで
これに対応しない今の体制は完全に悪手
2025/08/30(土) 17:03:42.69ID:cjj9tigA0
>>637
第一次トランプ政権の制裁で中国が己の技術の無さに焦って補助金ばら撒いて以来、
毎年半導体関連の企業が1万社前後増えていたから仕方ないね。
そしてそいつらが今、何の成果も得られないまま倒産ラッシュが起きていると。
2025/08/30(土) 17:04:34.55ID:FJ25wZBW0
>>641
普段は人の入れない沢のほとりで毛皮脱いでスマホいじってるよ
くまみこで読んだから間違いない
2025/08/30(土) 17:08:14.66ID:T45+KwMs0
警察が熊の味方をするのもそういう目的なんすかね。
2025/08/30(土) 17:16:37.45ID:MQhWANlV0
補助金を貰うために起業だけして補助金を共産党幹部と山分けして会社を潰してるんだろう。半導体
なんかBYDも支払いを、独自の手形みたいなもんにして、支払われるまで半年後とかいよいよかなぁ。繊維産業は、もう積みな位に在庫を抱えてるし
2025/08/30(土) 17:26:35.42ID:HuMHlldH0
>強姦なら腐刑が一番ぴったりだね

許しません。

腐刑を執行します。

      彡⌒ミアイゴッ  
   ∧_<Д´; >  ← >>564
  ( ・∀・)   つ     
  (っω⊂≡て ヽ ぷちん!
  して_)_ノw (_)
2025/08/30(土) 17:27:06.29ID:cjj9tigA0
>>647
それで消えた補助金が14兆円だからなあ。
恒大が破綻時に抱えていた借金が7兆、この7兆払っていれば50兆まで負債が膨れずに済んだ。
650名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ca7d-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 17:30:37.06ID:HuMHlldH0
>>637
>>644

2010年代には全世界の半導体産業の主要過程を中国が総取りし完全支配下に置く「半導体惹起2025」と鼻息も荒かったが、
今は集金兵もそんな事は口にしなくなりましたなー
2025/08/30(土) 17:32:23.15ID:Q9KJ2sipa
プーチン大統領「ロシアと中国は第2次大戦の歴史を歪曲する日本のたくらみを断固として非難する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756526539/

ロシアのプーチン大統領は31日からの中国訪問を前に
中国国営通信新華社の書面インタビューに応じた。

第2次大戦下でソ連軍と中国が連携して日本と対峙したとした上で
「ロシアと中国は第2次大戦の歴史を歪曲するたくらみを断固として非難する」と表明。

日本を名指しし歴史問題でも中国と共闘する姿勢を示した。
プーチン氏は北京で9月3日に開かれる抗日戦争勝利80年の記念行事に出席する。
2025/08/30(土) 17:35:45.57ID:HuMHlldH0
>>607
そもそも日本国憲法に国内地域の分離独立を行う際の手続きや条文とか無かったでそ。

憲法改正みたいに具体的な手続きと根拠となる条文が存在している訳では無いのだから。
2025/08/30(土) 17:38:36.90ID:cjj9tigA0
中国不動産大手の碧桂園、上期赤字の拡大予想 物件引き渡し半減
ttps://jp.reuters.com/markets/world-indices/KPBW4DI5SBKHHNYU7QXHQQFV44-2025-08-25/
>上半期(1-6月)の赤字が185億元~215億元に達し、前年同期の151億元を上回るとの見通しを示した。
上期の引き渡し件数は約7万4000戸で、前年同期の15万戸余りから大幅に落ち込んだ。
碧桂園は中国最大手の不動産開発会社だったが、2023年に110億ドルのオフショア債務で
デフォルト(債務不履行)が発生し、中国不動産危機の深刻化を招いた。

初動で救済に失敗したら、後はもう毎年兆円の赤字を出し続ける末路。
どんどん貧しくなる人民が家を買える筈もなく、数も出ない、値段も下がる。
後は続けるだけ負債が拡大するのみ。
2025/08/30(土) 17:41:57.47ID:wUuh494S0
>>630
熊の維持費やら熊が泳いで渡る可能性やらで熊である必然性ないよ
2025/08/30(土) 17:42:41.18ID:jpH2OPrc0
>>599
いったい何十年井戸を掘り続ければよいのかね?
というか灌漑設備を作れよ…
2025/08/30(土) 17:44:14.37ID:jpH2OPrc0
>>624
つまり最終日は引いてよいと?
2025/08/30(土) 17:47:49.59ID:NyUMXlTt0
>>655
導水管必要ないから簡易水源として便利なののね
地下水位が維持できるなら
2025/08/30(土) 17:48:08.10ID:SS9a+DaB0
>>609
シャンゴってデカ盛りのイメージ無いんぬ
2025/08/30(土) 17:50:08.62ID:cjj9tigA0
>>655
問題解決したら公金横領が出来なくなってしまうじゃないか。
2025/08/30(土) 17:50:56.92ID:C5dLVg570
クマー報告書。
合掌。

www.shiretoko.or.jp/wps/wp-content/uploads/2025/08/2025%E5%B9%B4%E7%BE%85%E8%87%BC%E5%B2%B3%E7%99%BB%E5%B1%B1%E9%81%93%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E9%80%9F%E5%A0%B1.pdf
2025/08/30(土) 17:53:10.05ID:wUuh494S0
>>656
引回しの上で磔刑が段取りされてる場合はダメだな
形骸化以前なら良いんじゃね
2025/08/30(土) 17:56:11.97ID:SS9a+DaB0
>>660
被害者の同行者は熊避けスプレー噴射できていなかったんか
咄嗟で取り出せなかったのか
2025/08/30(土) 17:57:01.38ID:wUuh494S0
>>655
井戸だから無駄金でも許容されるんや
大規模灌漑ダムなら水系全体に武力統治を断行できる物理力が要るよね
で、その物理力を自前で確保できる程の現地政権なら助けは要らない
じゃないならPKFとかの持ち出しか植民地というかプランテーションで現地産業圧倒するか···
2025/08/30(土) 17:58:55.19ID:MQhWANlV0
引き摺り込んで殺した熊は、あの道で再々目撃されてたそうだからなぁ。子供2頭連れて

シナチクのセメント生産量は右肩下がりなので…

つうか軍がしっかり警備出来るとこしかどうせ井戸掘ったりしても維持できないアフリカに、なんかしてやる必要はないだろ。適当に人口も落ち着くし
2025/08/30(土) 17:59:12.06ID:jpH2OPrc0
>>663
あ~…
真面目な話し、そんな連中に支援いる?
2025/08/30(土) 18:00:02.60ID:jpH2OPrc0
>>664
個体名を付けられてる時点で人との距離が近すぎて駆除対象やねん本来は。
2025/08/30(土) 18:00:09.59ID:MQhWANlV0
>>662
そのスプレーも再利用品で効果は?とか言われてなかったっけ?どうもこの熊よけスプレーは、再利用品とかそもそも効果の無い製品が横行してるみたいだから
2025/08/30(土) 18:02:59.74ID:cjj9tigA0
>>665
だからトランプ政権になって米国は要らないと判定したからUSAIDを切った。
日本も本気の無駄カットをやるなら当然対象になるだろう。
2025/08/30(土) 18:03:13.88ID:wUuh494S0
要らないが、権益のためのバーターなら価値あるし···
紛争鉱物とかめんどくさいんで、捨て金で表層的へいわを買えるなら安いって勘定とか?
2025/08/30(土) 18:06:26.16ID:SS9a+DaB0
>>667
>>660 に再利用品ってあるんご
噴射しなけりゃ元も子もないが
2025/08/30(土) 18:08:30.89ID:SS9a+DaB0
>>666
個体名が付けられていた事実は無いってあるんご
2025/08/30(土) 18:08:42.09ID:NHw/G0aI0
その熊よけスプレー、全く効果がないので結果的に製造企業へのクレームが
発生せず、メーカー側では顧客満足度の非常に高いものだと誇りに思ってそう
2025/08/30(土) 18:15:01.81ID:HuMHlldH0
脱北した元駐英公使が明かす金正恩氏のジレンマ「核ミサイル増えるほど国民不満高まる」
産経新聞 8/30(土) 7:00配信
(前略)
太氏は、12年に最高権力者となった金正恩氏について「権力の座に上がってすぐ『飢えから住民を解放する』と言ったが解決していない」と説明。

「核ミサイルを持つことはできたが、先端兵器は維持にカネがかかる。 しかし、その維持をするような経済力が(北朝鮮には)ない。
経済はどんどん落ち込んでいくという悪循環が起きている」と話した。

その例として、北朝鮮は核ミサイルを山間部に保管しているが、保管に必要な換気に電力が消費されるとして
「核ミサイルが増えれば増えるほど必要な電気量は増える。核ミサイルに使われる電気が増えれば、国民が使える電気が減る。
そうすれば国民の不満が高まる構造となっている」と指摘した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5837d09e059eef7abff5b063467834af10797fe2

確かに核ミサイルの戦略的コスパは抜群ではあるけど、それはガチの貧乏国には身の丈に合わない代物でもある。

即応性の無い少数の核弾頭のみを保有するだけならまだしも、即時報復核戦力としてダース単位の核ミサイルを堅固な地下式核ミサイルサイロに
常時発射可能な状態に置き続ける事は、本文でも言われているように多大なコストと電力を要する。

またイランみたいに大量の石油がある国ならまだしも、北朝鮮みたいな最貧国では極めて重い負担だ。
674名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 18:16:39.15ID:tQdHwv6ud
5mくらいの距離で効果あるクマよけ噴霧を構築可能とするスプレーは欲しい
2025/08/30(土) 18:17:37.35ID:I1O5ylCS0
>>673
露助に兵隊を売った代価で原発をせびるかも?
2025/08/30(土) 18:18:11.01ID:MQhWANlV0
>>670
まぁ、アレだ不良品のパラシュートが開かなくてもクレーム入れてくる客は居ないみたいな感じ?
2025/08/30(土) 18:20:45.63ID:MQhWANlV0
Amazonには模造品とか明らかに、使用した奴を何とかした臭いも少なければ飛距離も無い商品が有るそうだよ。熊よけスプレー…
下手に買うと、シナチクからヤバい物が送られてくるそうな
678 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4aac-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 18:27:57.63ID:cnJkTVkt0
>>652
そもそも分離独立を行う条文がある国ってあるの?
どこもそれぞれ政府を立ち上げて独立宣言してる気がするんだけど

>>665
火縄銃が買えるくらいの経済成長してくれれば、硝石や鉛が売れるようになる
水汲みが子供の仕事じゃなくなれば、学校に通っていつか政府要人になることもあり得る
戦前の台湾にインフラ作って未だに日本に感謝してる集落もあることだし、ハズレばかりではない
679名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4aac-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 18:32:47.63ID:cnJkTVkt0
>>674
電動水鉄砲ならそれくらい余裕で飛ぶやろ
携帯するようなものではないが
2025/08/30(土) 18:33:23.47ID:pCMhcIQt0
ボタンを押したら周囲十数メートルの遊離酸素を消費し尽くして熊を無力化させる装置でもあれば(´・ω・`)
2025/08/30(土) 18:36:41.20ID:HuMHlldH0
>>678
>そもそも分離独立を行う条文がある国ってあるの?

何年か前にスコットランドがメシマズ帝国からの分離独立を行うために、国民投票とかやってましたよな。

結局否決されましたが、この辺法的に手続きが担保されていないと実行しえない事だったろうし。
2025/08/30(土) 18:38:53.81ID:8XfZYvML0
>>665
かと言って、何もしてやらんと中国に付くからなあ。
2025/08/30(土) 18:41:19.13ID:HuMHlldH0
>>675
>露助に兵隊を売った代価で原発をせびるかも?

実際上朝鮮は膨大な武器弾薬や兵員をウクライナ戦争で苦戦する露助に提供した見返りに、
かなりの量の食料燃料や電力をバーターで得たらしいですしね。

まぁ今後も上朝鮮が継続的に武器弾薬を製造しロシアに提供する為には、まずもって
燃料電力と原材料が必須なのだから、武器工場をフル稼働させる為にも電力を気前よく
供給しているとか。
2025/08/30(土) 18:44:06.36ID:SS9a+DaB0
>>680
オキシジェンデストロイヤーですね
2025/08/30(土) 18:45:09.72ID:pCMhcIQt0
>>681
イギリスの法制度ってしっちゃかめっちゃかというか複雑怪奇だからどうだろ
あの国憲法と言われるものすら存在しないし
2025/08/30(土) 18:45:44.74ID:HuMHlldH0
>>665
JICAが普段何をやっているのか(そしてそれがどれぐらい御国の為になっているのか)、一般の国民には判り難いですが、
JICAが長年途上国で継続的に各種支援を行う事で、現地の政府や有力者とコネが生じるし、日本への好感度も上昇。

そして日本から新規投資が行われる場合も、JICAが長年培ってきたノウハウやコネが欠かせないのだから、只の
お人好しの見返りを求めぬお気楽バラマキではなく、長期的には日本企業の海外進出に相当貢献しているそうだ。
2025/08/30(土) 18:49:16.89ID:gZ+iyJqp0
>>642
昔から東宝の御曹司として有名やで
2025/08/30(土) 18:49:46.96ID:cjj9tigA0
>>686
そのJICAの構成員が役満過ぎてねえ。
ttps://x.com/Tomoejp1236/status/1961336618041709053
Tomoe_jp@Tomoejp1236
JICAの活動には意義があるという事を全否定はしないが、
現状JICAの組織が親中派やDEI/フェミ/北朝鮮系活動家や利権屋などと
近い関係にあるとすれば抜本的な改革は必須ですよね。
JICAが必要と思う人こそ強く批判すべきなんじゃないですか?
2025/08/30(土) 18:50:21.31ID:MQhWANlV0
襲われた道ってそこが熊の好物の蟻が発生するポイントで、それ目当てに熊がよく出るとか通る方も代えりゃいいのにとは思ったなぁ
2025/08/30(土) 18:51:01.86ID:rZk4tgpRd
カナダ戦とはいえ57-15で終わるとは・・・
2025/08/30(土) 18:52:09.84ID:gZ+iyJqp0
アフリカとか中国やロシアが支援して接近してるし
野放しするわけにもいかんだろ

逆に支援ている?ていう意見広めてる方がそっちの息かかってたりするかもしれんと思う
2025/08/30(土) 18:52:28.94ID:HuMHlldH0
>>676
>まぁ、アレだ不良品のパラシュートが開かなくてもクレーム入れてくる客は居ないみたいな感じ?

西原の漫画でもやってたなそのネタ

https://pbs.twimg.com/media/C5sERKFU4AAJOWX.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/C6z5gxRU8AAnEZv.jpg

オマケ ヤクザの世界にも高齢化の波は容赦なく
https://pbs.twimg.com/media/EUfYRz5UMAEJZCN.jpg:large
2025/08/30(土) 18:53:08.11ID:C5dLVg570
>>685
マグナ・カルタがまだ生きてる。
ジョンくんのせい、、、
2025/08/30(土) 18:53:13.55ID:SG/5q6Ag0
>>688
方々でそんな話多いっすねぇ…
登場人物がかなり被ってるのは下の下まで完全に抑えてるってわけじゃないんだろうけど、
逆に言えば点で面を抑えてるってことなんだろうけど。
2025/08/30(土) 18:53:22.11ID:pCMhcIQt0
>>690
カナダ人は気温が40度を超えると動きが鈍くなるらしいからそこを突けば
2025/08/30(土) 18:55:04.86ID:cnJkTVkt0
>>681
スコットランドは、連邦制の中での自治権の獲得みたいな闘争じゃないの?
完全独立は一部を除いて望んでないでしょ
2025/08/30(土) 18:55:08.29ID:tTKC61hq0
PoW来日記念にフィッシュ&チップスなのです
pbs.twimg.com/media/Gzlt4efbUAA3GsB.jpg
pbs.twimg.com/media/Gzlt4eobcAA5yFg.jpg
pbs.twimg.com/media/Gzlt4ejbgAEhGyO.jpg
pbs.twimg.com/media/Gzlt4e4aoAE7yrk.jpg

モンゴルの使節が斬られたり日蓮が「日本はホロン部」と言って処刑されそうになった龍口寺でコスプレイベント
pbs.twimg.com/media/Gzls4sBawAAsQnP.jpg
pbs.twimg.com/media/Gzls4sIaMAAwTyR.jpg
2025/08/30(土) 18:55:31.30ID:C5dLVg570
>>688
そこに組織があれば、どんなところにも浸透してくるのだ。
スポーツ団体チョン乗っ取りとかよくある。
2025/08/30(土) 18:56:04.88ID:y/2S/GoU0
>>578
キングダームも6期目か。
2025/08/30(土) 18:56:27.18ID:HuMHlldH0
国民・鳩山議員が父・鳩山由紀夫元首相に「訪中取りやめを要請」 玉木代表も同調 鳩山元首相が「抗日戦争勝利80年行事」出席へ
FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 8/29(金) 11:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fd12a5815f868767a59a16a5af6badbf1b3f16

もういい加減鳩山家も一族の恥のルーピーを追放系ラノベした方がいいと思うぞ
2025/08/30(土) 18:56:40.67ID:ozHycTtT0
>>371
卓球はネタ切れ早そうかなって気はしてる
2025/08/30(土) 18:56:52.54ID:/1bNbEoY0
バス旅見てて思ったが、上田駅観光案内所の?マークの位置が悪いな…

所の後ろに配置してるから『上田駅観光案内所?』になっとるやないかw
2025/08/30(土) 18:57:00.81ID:cjj9tigA0
>>691
本国で自国民に給料すら出せない奴らが何時まで最貧国に金を出せるのかが見ものである。
競って高掴みせずに安く買い叩いてよい。

給料無しは中国の専売特許では最早ないのだ。
ロシアで未払い賃金急増 1年で3倍超、なぜ?
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2507/01/news061.html
>主な要因は、ウクライナ侵略を背景として露中銀が設定してきた20%以上の政策金利により、
利子の支払いに追われて手持ち資金が枯渇する企業が増えていることだという。
未払い賃金の増加は景気後退の兆候といえ、プーチン政権は危機感を募らせている。
2025/08/30(土) 18:57:16.30ID:9w4hF6Rw0
クマはロケット花火が効きそうな気がする
100本束ねた、炸薬付きのロケット花火で
一定距離飛行すると爆発して鉄片をばらまく
2025/08/30(土) 18:59:33.28ID:ozHycTtT0
>>684
おちんちんデストロイヤー?‹
2025/08/30(土) 19:00:24.48ID:NyUMXlTt0
>>695
そのせいかなー
後半ヘロヘロになってた
2025/08/30(土) 19:00:28.87ID:T45+KwMs0
ぽっぽを叩くことで「この人はぽっぽよりマシなのでは?」と思わせるトリックにみんな面白いようにかかるね。
708名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4aac-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 19:00:52.93ID:cnJkTVkt0
>>686
まあアメリカ人から、JICAは日本版CIAとみなされてますから…
2025/08/30(土) 19:01:36.65ID:gZ+iyJqp0
>>703
出して、拠出せざるを得ないようにした方が良い

アフリカ支援の機構が腐敗しているとかSNSで投稿あってそれの元追っていったら
海外発信のbotだったというオチが選挙とかでの事例とか見たらありそう
2025/08/30(土) 19:03:18.40ID:I1O5ylCS0
>>708
現地勢力と仲良くなって情報貰うなんて諜報じゃなきゃ何なんだって話ですしねー

>>707
代用よりマシではあるでしょうさ。それがちゃんとした人で有る事は全然保証しないだけで
711名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ブーイモ MMea-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 19:03:46.64ID:M3AGlez2M
>>708
つまりCIAのように今回もやらかしたと
2025/08/30(土) 19:04:21.15ID:I1O5ylCS0
>>704
先生! そのロケット花火は生物全般がよく効くのでは?
2025/08/30(土) 19:04:57.37ID:/1bNbEoY0
ゲストがグラビア系だからバス旅にしては露出が多めだな…
2025/08/30(土) 19:06:11.07ID:gZ+iyJqp0
>>707
トリックつうか人が悪口や叩きだってそれで
自身が上であるように自尊心満たす面あるしな
2025/08/30(土) 19:07:54.00ID:/1bNbEoY0
>>671
観察者?の間では『○○のお母さん』と呼ばれていたとか見たぬ
2025/08/30(土) 19:08:10.57ID:pCMhcIQt0
>>706
湿度高過ぎて呼吸しづらいとかこんな気温でラグビーするなんてイカれてるとか文句言われたら
「そうだね」としか言えないよねー
2025/08/30(土) 19:08:59.53ID:gZ+iyJqp0
>>715
手相とか見てそう
2025/08/30(土) 19:09:57.64ID:fLE55VDR0
24時間テレビは日曜のお昼くらいからやってたアニメの時間を復活させればいいのに…
2025/08/30(土) 19:10:47.34ID:gZ+iyJqp0
>>716
7月に北九州でしたときウェールズは負けても
暑さは言い訳にしなかったな
720名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 19:10:55.85ID:tQdHwv6ud
このダイナマイトボディの女性はバーナータンに似合っている
https
://www.youtube.com/shorts/EYWuZeGx_Ng
2025/08/30(土) 19:11:26.52ID:5DAMcNDNH
>>716
まあそれはそう
日が落ちてすこしましになって日本代表は元気になってたけど
2025/08/30(土) 19:11:31.75ID:TByqVtjV0
「レンタル怖い人」ってのがバズっているな。
都会には罠がたくさんある。
2025/08/30(土) 19:11:43.17ID:I1O5ylCS0
>>718
今再放送をやるなら何になるでしょうね…
90年代の頃は80年代のアニメをよくやっていたから、今やるならやっぱり2010年代のアニメに?
2025/08/30(土) 19:12:04.33ID:pv3vrJZQ0
てすと
2025/08/30(土) 19:12:09.26ID:gZ+iyJqp0
s://news.yahoo.co.jp/articles/19d0cff1b5dffae8598a9efe5deb359b0a7e3d1c
全国唯一、電化路線ゼロの徳島 大学生の電車自作プロジェクトが佳境
726名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4aac-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 19:12:43.69ID:cnJkTVkt0
>>713
でもかたせ梨乃・いとうあさこの方が視聴率取ってそう
2025/08/30(土) 19:17:33.16ID:Z16HZMqv0
>>569
『韓国人を嫌いになる人が出てきた』のではなく、
『もともと韓国人を嫌う人たちが大勢いたが、表立っていえなかった』だけではないのか?

そもそも作品中で数多く取り上げていたように、韓国人は事実とは異なる内容を
あたかも事実であるかのように、さんざん言いふらしているではないか。
これを「嘘つき」以外、どう表現しろと。
2025/08/30(土) 19:21:08.64ID:/1bNbEoY0
須坂よりは長野の方が良いのでは…

>>726
たまに見るけどマニヤックすぎない?
2025/08/30(土) 19:23:08.99ID:NyUMXlTt0
いやしかし暑かった
令和ちゃんにおかれましてはもう少しまともに気温調節していただきたく
2025/08/30(土) 19:24:17.90ID:y/2S/GoU0
>>725
取鳥も電化されてなかった様な?
2025/08/30(土) 19:24:35.59ID:pCMhcIQt0
路線や本数が減り続けるから企画として成り立つバス旅のルート策定が難しくなっていってるよね
2025/08/30(土) 19:24:48.87ID:y/2S/GoU0
>>720
仲良くなりたいぬ。
2025/08/30(土) 19:25:48.46ID:I1O5ylCS0
>>729
そんな事言うと今度は冬並みの気温とかお出しされそう…
2025/08/30(土) 19:26:25.44ID:NyUMXlTt0
>>733
やれるもんなら・・・
2025/08/30(土) 19:28:30.06ID:uQdjfWBK0
ハイドロコスモジェン砲はよ (ヽ
2025/08/30(土) 19:29:02.51ID:uQdjfWBK0
なんか途中で切れてるし (ヽ'ω`)
2025/08/30(土) 19:30:45.91ID:tTKC61hq0
>>731
昔は鉄道駅がターミナルだったけど今は総合病院がバス路線の結節点だからな
バス会社はどんどん撤退してコミュニティバスになってるし
2025/08/30(土) 19:31:36.19ID:60PFHr7P0
バス旅は事故スレスレの危なっかしさを感じますねえ
もう夏場は厳しかろう
739名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ブーイモ MMea-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 19:33:42.74ID:M3AGlez2M
魔術堂逝ったか…
2025/08/30(土) 19:35:59.57ID:pCMhcIQt0
>>738
真冬に峠を徒歩で越えようとして死にかけられても困るんですが…。
2025/08/30(土) 19:37:42.78ID:60PFHr7P0
>>740
新潟かどこかありましたねー
2025/08/30(土) 19:39:08.29ID:60PFHr7P0
いつもは38℃からなかなか上がらんもんだがね
https://i.imgur.com/Q0NQoDJ.jpeg
2025/08/30(土) 19:41:18.16ID:I1O5ylCS0
味噌県も明日は39℃、
月曜は38℃かあ
2025/08/30(土) 19:42:26.42ID:/1bNbEoY0
>>740
高木のお姉ちゃんの判断次第ですなぁ…
2025/08/30(土) 19:43:01.89ID:uQdjfWBK0
もはやエアコンは生命維持装置と化したぬ
2025/08/30(土) 19:43:54.70ID:/1bNbEoY0
「売る程ある」で一ネタ出来るとは時期が分かるなw<ブラタモ
2025/08/30(土) 19:44:30.53ID:C5dLVg570
水戸のおじいちゃんの功績は。
2025/08/30(土) 19:45:56.06ID:fD6+rtQK0
>>745
生活保護世帯にエアコン補助金出す位だからもはや必需品
2025/08/30(土) 19:46:30.40ID:/1bNbEoY0
島津家キター
2025/08/30(土) 19:48:03.80ID:60PFHr7P0
>>743
海があるのに意外と暑いんですね
751 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d5b2-20zd)
垢版 |
2025/08/30(土) 19:48:29.56ID:kPCdLpru0
長野から福島なら尾瀬を越えてくルートがええでしょ
大清水までバスで行って、福島側の沼尻峠まで歩くけどそこなら登山経験不要だし
2025/08/30(土) 19:49:29.07ID:/1bNbEoY0
織田ちゃんと明智君の絵柄で脳内再生されてしまいそうな手紙だ…
2025/08/30(土) 19:50:30.19ID:C5dLVg570
フェルト化マジックみたいな筆だな
754名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4ab4-2Nsh)
垢版 |
2025/08/30(土) 19:51:05.57ID:ga67V1x50
>>417
>>528

プライム市場大手の上場企業のIR基準が厳しくなって
専門別採用を強化せざるを得ないので、中途採用が爆増している
ということのようです

転職仲介業にいる友人曰く、最近になって伝統的な会社が
中途採用始めたいと相談に来るけど
もう中途が枯渇してて採用無理と伝えとるそうで

たぶん春のベア以上に転職での収入増が爆上がりしてると思う
2025/08/30(土) 19:51:06.82ID:/1bNbEoY0
>>750
その海側の三重でも40℃記録してるそうですしお寿司…
2025/08/30(土) 19:52:19.03ID:/1bNbEoY0
乾かせよ!<信長
2025/08/30(土) 19:52:53.74ID:cnJkTVkt0
今朝は朝から湿っぽい南風で蒸し暑い感じがしたよ
2025/08/30(土) 19:52:54.85ID:60PFHr7P0
>>755
救いはないのですね…
2025/08/30(土) 19:54:04.45ID:C5dLVg570
巻いた後折るのか。
へえ。
2025/08/30(土) 19:54:05.47ID:gRceAzOi0
この熱さは何がいかんって刺身がすぐ傷む……
2025/08/30(土) 19:55:29.39ID:xaVwHpOh0
>>678
援助してくれる他人に感謝するのだって民度が必要なんやで。
カーゴ信仰みたいなもんで、祖先が外国人の姿を借りて贈り物をしてくれてるみたいな解釈してるかもしれんよ。
2025/08/30(土) 19:56:10.25ID:/1bNbEoY0
先端研で全裸中年が出て来たりしないんですか!

>>758
潮岬まで行くと若干低いんですがね…
2025/08/30(土) 19:56:14.63ID:kXd1g/P/0
暑さを凌ぐには高いとこに逃げるしかないわな〜
標高が100メートル上昇すれば気温は0.6度下がる
2025/08/30(土) 19:57:00.75ID:xaVwHpOh0
>>682
付いたところで助けて欲しい時=落ち目の時には機を見るに敏の精神を発揮してさくっと裏切ると思うな>アフリカ人
2025/08/30(土) 19:57:56.42ID:/1bNbEoY0
何でも処分する性格の奴が入って来たら終わるな…
2025/08/30(土) 19:59:14.38ID:xaVwHpOh0
>>697
AVの撮影くさいw
2025/08/30(土) 20:00:51.05ID:T45+KwMs0
酷暑への警戒をうながすニュース番組の背後に流れている映像で炎天下でジョギングとかしてるのは悪い冗談かね。
2025/08/30(土) 20:01:01.36ID:/1bNbEoY0
そういやドラマで安田講堂でだったかは忘れたが、学生運動対応で怪我をした機動隊員の役やってたな…<タモさん
2025/08/30(土) 20:01:36.97ID:xaVwHpOh0
>>719
スピットファイアやらハリケーンが一式戦にガンガン落とされたのは熱帯気候のせいでエンジンが本調子じゃなかったからだし
2025/08/30(土) 20:02:07.84ID:/1bNbEoY0
さてプロX
2025/08/30(土) 20:02:49.85ID:Z16HZMqv0
>>697
海原雄山「なんだこのフィッシュ・アンド・チップスは!女将!女将はどこだ!」
2025/08/30(土) 20:04:12.09ID:Z16HZMqv0
>>769
デアリング級駆逐艦が熱帯地域で電源不足になったのも、想定以上の暑さが原因だったか。
2025/08/30(土) 20:06:33.70ID:xaVwHpOh0
>>742
ps://i.imgur.com/dpYwl12.jpeg

1ヶ月前の写真だけど今日も同じくらいあった。
熱センサはメーターバイザーの奥に押し込んでいるので直射日光のせいではないよ。
これでも30分くらい走ったあとの写真だからヤバイよね。 
2025/08/30(土) 20:06:45.65ID:/1bNbEoY0
お前は何を言ってるんだ…<建機がたまごっちになったら良いのに
2025/08/30(土) 20:08:24.92ID:xaVwHpOh0
>>754
人を切ってきた弊害やなあ。
御恩と奉公なんて失われてるからいくら教育しても給与次第でなんぼでも転ぶやろしな。
2025/08/30(土) 20:09:37.97ID:/gmeFREp0
ヒャッハー

@haduki28th
参院選の敗因を自民党が正式に出すみたいなんですが、そもそもの話として
 「なぜ、若年層・現役層が離反したのか?」
 (最も票が減ったのはそこなので)
 誰のせいとかじゃなくて、その分析がおざなり過ぎる。
 若年層・現役世代から「自民党は私たちをガン無視している」との批判が強いんですが、これをそのまま通す事の意味は
 「はい、その通りです」
 って事になり、今後、もうどうしようもなくなる。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250829/k10014907301000.html
2025/08/30(土) 20:09:45.48ID:60PFHr7P0
>>773
ヒィー(;・∀・)
バイクは過酷だねー
2025/08/30(土) 20:09:51.43ID:/1bNbEoY0
どんどん細くなって来とるやないか…
2025/08/30(土) 20:10:20.89ID:byPdWWT20
な〜がい〜ハゲが〜♪(大曲花火大会中継)
2025/08/30(土) 20:11:47.76ID:Z16HZMqv0
>>776
問:「なぜ、若年層・現役層が離反したのか?」
答:「旧安倍派の裏金問題がー!」


いやいや、さすがに無理がありすぎるやろ?
2025/08/30(土) 20:11:57.91ID:tTKC61hq0
>>767
35℃の日に帽子も日傘もなしにウォーキングしてる爺さんとかいるんだよなぁ
ガチの「健康のためなら死んでもいい」タイプやな
2025/08/30(土) 20:12:08.02ID:8XfZYvML0
それって何の役に立つんですかは危うい言葉だよなあ。
2025/08/30(土) 20:12:53.25ID:60PFHr7P0
バス旅はばんえつ物語のルートか
五泉から先は咲花温泉過ぎたら難易度たっけえなw
2025/08/30(土) 20:12:55.19ID:/1bNbEoY0
啖呵切ってからお金どうしようとかムチャシヤガッテ…
2025/08/30(土) 20:14:18.18ID:Z16HZMqv0
>>781
短時間(10分~20分くらい?)なら、サウナに入ってるような感じで汗をかく(=身体を暑さに慣れさせる)には
良いのかもしれない。日光もいっぱい浴びて、体内のビタミンD生成を促すことができる。
ま、しんどくなったらすぐに屋内で休むこった。
2025/08/30(土) 20:14:34.87ID:Tiu1N7fP0
>>776
全部ゲルが悪いからじゃダメなの
2025/08/30(土) 20:15:29.31ID:TByqVtjV0
生え抜きの条件よくして研修に学費出せば?
2025/08/30(土) 20:17:40.00ID:/1bNbEoY0
無茶ぶりの無いプロXなどあっただろうか…
2025/08/30(土) 20:17:42.88ID:60PFHr7P0
>>785
習慣化してる人は暑さそのものには慣れてるだろうけど水分補給がなぁ
年取って感覚鈍ってきてる人は危ないんだよな
2025/08/30(土) 20:17:50.17ID:byPdWWT20
あら書けた、そしてまたワが初期化されてる…
2025/08/30(土) 20:23:18.87ID:TGkcVZbN0
ところで大阪ですが民の諸君

大阪人はタコ焼きを毎日食べないよな?
2025/08/30(土) 20:24:08.81ID:gZ+iyJqp0
>>762
山の上だとやや涼しい
ドンの別荘がある軽井沢とか
2025/08/30(土) 20:36:57.31ID:qqBR/CW60
>>745
家庭でも24時間運転が普通になってきてますしね
夜中、エアコンかけて寝ないとマジで熱中症になりそう
2025/08/30(土) 20:48:26.51ID:8XfZYvML0
最近の新プロはプロジェクトXっぽいな。
2025/08/30(土) 20:48:54.77ID:cKVjXfVM0
>>772
本国近海、北海で頻繁に電源が落ちて笑えなかった実績が。
今は流石に改善された(はず)けど、、
796 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4aac-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 20:49:02.39ID:cnJkTVkt0
顔に二本の傷があるナイジェリア人は王族(かもしれない)って覚えておけば、役に立つかもしれないゾ!!

*How Tribal Marks Came to Be Used*: A certain King named Sango sent two slaves to a distant country on an important mission. In due course they returned, and he found that one slave had achieved successfully what he had been sent to do, while the other had accomplished nothing. The King therefore rewarded the first with high honours, and commanded the second to receive a hundred and twenty-two razor cuts all over his body. This was a severe punishment, but when the scars healed, they gave to the slave a very remarkable appearance, which greatly took the fancy of the King’s wives. Sango therefore decided that cuts should in future be given, not as punishment, but as a sign of royalty, and he placed himself at once in the hands of the markers. However, he could only bear two cuts, and so from that day two cuts on the arm have been the sign of royalty, and various other cuts came to be the marks of different tribes.
//x.com/MummyGOTolulope/status/1792410736104222770
2025/08/30(土) 20:50:24.65ID:09ht5QD30
>>792
本日の軽井沢のアメダス実況。最高気温は31度だそうな
ttps://tenki.jp/amedas/3/23/48331.html
2025/08/30(土) 20:50:52.79ID:KDR+/gdj0
>>791
昔なら15個100円(当時)のこれをほぼ毎日おやつ代わりに食ってた
i.imgur.com/7zbmavj.jpeg
2025/08/30(土) 20:51:16.66ID:Uym3jPw7d
テストテスト、アメリカにFFM改売り込みたいが
関わりたくない
2025/08/30(土) 20:51:17.82ID:Uym3jPw7d
テストテスト、アメリカにFFM改売り込みたいが
関わりたくない
2025/08/30(土) 20:51:43.41ID:/1bNbEoY0
次回は渋谷駅大工事の拡大SP


バス旅はギブアップか…
802名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6ace-PP5T)
垢版 |
2025/08/30(土) 20:52:10.03ID:m012mpHD0
>>723
日テレだからコナンでええやろ
2025/08/30(土) 20:53:06.70ID:TGkcVZbN0
アカとオレンジがあるから、まだ余裕だな(白目

https://pbs.twimg.com/media/GzlmepYbUAATqFz.jpg
2025/08/30(土) 20:53:49.98ID:Uym3jPw7d
軽井沢に避暑にいくのはもう無理なのか?
時代は釧路?できれば首都圏から電車で行ける避暑地がいい
2025/08/30(土) 20:53:51.90ID:wBedbMCw0
地球温暖化しているからな
2025/08/30(土) 21:00:35.61ID:TByqVtjV0
オーディオの世界で400,000の法則というのがある

スピーカーの周波数の上限下限の積が40万になるようにすれば低高音のバランスが取れた
疲れない音になるという

パソコンのイコライザーを使って試してみるかな。
我が家のは50Hz*8000Hzとして、上下の帯をミュートにする。
しかしレンジ狭いな。
807名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ be6b-OCNp)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:01:27.57ID:9Ub77KY80
>>723
>>802
24時間テレビのアニメ枠の事だろうから手塚御大原作の新作アニメを期待したい
2025/08/30(土) 21:01:40.81ID:TGkcVZbN0
>>804
沖縄に行けば31度でスズシイゾ
2025/08/30(土) 21:02:22.71ID:TByqVtjV0
>>800
調達がうまくいかないのは発注者側の問題だから、当のアメリカ海軍が
そこをなんとかしないとどうにもならない。
2025/08/30(土) 21:06:05.85ID:Z16HZMqv0
>>803
来年はもっと暑くなる。
そして、再来年はもっともっと暑くなる。

今が「すーずしー」と感じられるようになろう!
2025/08/30(土) 21:06:08.38ID:qqBR/CW60
自民・森山氏、参院選など3連敗に「幹事長として責任。どう立て直していくかを考えないと」

https://www.sankei.com/article/20250830-BA4UT4YSJNOOBPM4YKJ7WZBE5U/

>報道各社の世論調査では内閣支持率が上昇傾向にあることを念頭に、
>森山氏は「国民の世論と、党内の世論が乖離(かいり)しているとすれば、非常に怖いことだ」と指摘した。

マスコミと国民の世論が乖離してることを、やはり自覚してないか
2025/08/30(土) 21:06:32.33ID:7BeLMoNn0
>>747
紀伝体のため日本の正史としてはレギュレーション違反により失格であり残念
2025/08/30(土) 21:07:33.13ID:wUuh494S0
>>803
館山の基地が羨ましがられちゃう
2025/08/30(土) 21:07:49.83ID:/gmeFREp0
正しいのは執行部で有権者が間違ってるんだぞ_
正しい認識正しい行動正しい歴史観を有権者に教育しないと_
2025/08/30(土) 21:08:03.11ID:cjj9tigA0
そういえば散々失敗作言われたLCSが次々と重武装化が進んで、
そこらの国のフリゲートじゃ対抗不能な代物になってきているとか。

パトリオットミサイルシステムと沿岸戦闘艦の組み合わせがテスト中
ttps://www.navalnews.com/naval-news/2025/08/patriot-missile-system-paired-with-littoral-combat-ship-in-test/
>PAC-3 MSEミサイルで武装したパトリオット発射装置は、LCSにハイエンドミサイル防衛の新たな選択肢を与えることになる。

先日NSMに加えSM-6とトマホークで武装始めたLCSだが、今度はパトリオット搭載してIAMD可能になったとか。
今後は対艦弾道弾という切り札を出しても米空母どころかLCSすら撃破出来んと。
2025/08/30(土) 21:08:13.69ID:TByqVtjV0
ゲル個人を煽てるのって効くんだなあ
2025/08/30(土) 21:08:14.66ID:I1O5ylCS0
>>809
後から後から改設計を繰り返すなんつー日本海軍の悪いところを今になって真似するようなやり方を改めさせませんとねえ

誰が改めさせるのかは知らんけど
818名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 215f-23WC)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:09:33.70ID:dtD4x+300
難民とは…


トルコではなかった差別が、日本ではあった 12歳少女に性的暴行のクルド人、インタビューに答える
――クルド人を理由に差別されたと思ったことは? 
「日本ではあります。SNSとかに色々悪く書かれてる」
 ――トルコにいたとき、差別されたと感じたことはあったのか。
「ないです。(差別を)されてない」
 ――トルコにいたとき、生活上の不便や苦労を感じたことはあるか。
「ないです」
://www.dailyshincho.jp/article/2025/08300701/
2025/08/30(土) 21:09:49.93ID:pCMhcIQt0
>>815
甲板上にとりあえず乗っけとけはズルじゃない?
2025/08/30(土) 21:10:04.28ID:09ht5QD30
>>803
銚子は普段割と気温低めだけど、それでも31度超えかぁ。
821名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:10:05.04ID:YEI71+kR0
>>811
詭弁でしょ
これに釣られる議員が多数を占めるようであれば自由我が党類は完全に終わり
2025/08/30(土) 21:10:06.47ID:I1O5ylCS0
>>811
認識出来ていたらあんな酷い負け方はしませんて…
2025/08/30(土) 21:10:40.14ID:wUuh494S0
>>815
こんないっぱい積むなら最初からLCSみたいなタフネス足りないの作らなきゃいいのに···
2025/08/30(土) 21:10:50.66ID:/gmeFREp0
奥只見湖より戦場ヶ原のほうが気温が低いのか。
2025/08/30(土) 21:10:51.03ID:Uym3jPw7d
>>818
じゃあ難民じゃないじゃん
2025/08/30(土) 21:10:52.41ID:I1O5ylCS0
>>818
語るに落ちてるなあ
827名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:11:16.53ID:YEI71+kR0
>>819
広い上甲板は七難隠す
2025/08/30(土) 21:11:30.23ID:TGkcVZbN0
何故選挙で負け続けるか

減税をしないからでは
2025/08/30(土) 21:13:19.27ID:Uym3jPw7d
減税なんてしなくてもいい
所得を三倍にして物価値上がりをそれより抑えれば良い
そして景気を上げて、衰退論を吹き飛ばせば良い
2025/08/30(土) 21:13:49.77ID:Z16HZMqv0
>>815
・・・はい?
LCSにパトリオットを「ポン付け」したん?
831名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4aad-wapQ)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:14:10.40ID:K/hPIobI0
://video.twimg.com/amplify_video/1960547547971293184/vid/avc1/720x1280/_LLjUOymnC7yIar0.mp4
2025/08/30(土) 21:14:51.79ID:Z16HZMqv0
>>818
トルコに居た時、差別されたこともないし生活上の不便や苦労もないなら・・・

「Youは何しに日本へ?」となるじゃん?
2025/08/30(土) 21:17:34.24ID:cjj9tigA0
>>819
まあ元々そういう積み方も考慮してデカい甲板と格納庫用意していた船だし。

本邦も哨戒艦にVLS搭載検討しているし、LCSの真似し始めるかもしれんで?
先日の概算要求でも哨戒艦が攻撃用UAV・USVのキャリアなポンチ絵出ていた辺り特に。
834名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 215f-23WC)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:17:40.62ID:dtD4x+300
>>825 >>826
記事によれと差別されてるのに日本でお気持ちのお薬は出ているし逮捕は2回目なんだよ
難民とは…(2回目)

〉前の事件で心の病院(心療内科のこと)に通っていて、薬も飲んでる。
〉ハスギュル被告は14歳の少女に性的暴行を行ったとして逮捕され、昨年5月、県青少年育成条例違反で懲役1年、執行猶予3年の有罪判決が確定。その執行猶予中にこの裁判の事件を起こした。
835名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 6a47-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:17:49.85ID:WhzODQsS0
>>831
T-Xだ…
2025/08/30(土) 21:18:39.36ID:Uym3jPw7d
>>831
すまん!
警告、グロ注意!

苦手な人もいるからごめんだけど
2025/08/30(土) 21:19:44.59ID:60PFHr7P0
>>818
>――日本に来た経緯は。
>「お父さんが先に日本に行って仕事をしていて、その2、3年後ぐらいにお母さんと一緒に日本に来た。
>10歳のとき。それから4回ぐらい、12年間難民申請をしてきたけど、認定してもらえなかった」

難民ではなくて「出稼ぎ」とかいうんじゃないでしょうかね
838名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:20:08.98ID:YEI71+kR0
しかし>>831、ckbを再現する必要はどこにあったんだ
2025/08/30(土) 21:20:42.15ID:qqBR/CW60
なんで、直近の選挙の結果よりマスコミのにわかに上がった数字を信じられるのだろうかという
根本的に政治家の素質がないんだろうなぁという感想しか出てこない
2025/08/30(土) 21:21:00.09ID:cjj9tigA0
>>823
いうて東側レーダーのポンコツさが判明した今だと、
ミサイル艇みたくステルスと高速が意外と役立つかもだからなあ。

>>830
加えてパトリオットはMk41にも統合する試験が進んでいて他の艦艇でもSM-6を使わずに
極超音速ミサイル類を安価に落とせるようにするとか。
海軍向けパトリオットは来年度予算から調達スタートな模様。
2025/08/30(土) 21:21:03.89ID:C5dLVg570
>>831
B地区の位置がプロだな。
2025/08/30(土) 21:22:57.03ID:9jXdP7YH0
>>829
所得を三倍にするとか財務省を族滅しないと不可能
2025/08/30(土) 21:24:25.56ID:qcYavp6w0
>>>811
現実と向き合うことはできないのか
ならば退場すればいいのに
2025/08/30(土) 21:24:58.19ID:TByqVtjV0
NotebookLMちょんがまとめた避難所の防衛予算概算(1/2)
---
* **2026年防衛省概算要求の概要**
* 概算要求に関する情報
* 2025年8月29日に提出され、総額は過去最大見通し 。
* 誘導弾、基地施設、無人機導入に重点を置く 。
* 北海道道北・道東隊員の処遇改善も明記 。
* 概算要求に関する意見・感想
* インフレや円安で実質購買力低下の懸念がある 。
* F-35A 1機190億円など、装備品高騰への批判が多い 。
* **主要装備品の調達・開発**
* 主要装備品の調達・開発に関する情報
* 次期戦闘機開発に2,066億円、連携無人機に49億円 。
* 極超音速誘導弾開発着手(2026年)に305億円 。
* MPMS(改)量産開始に248億円を計上 。
* 新型FFMの調達数は1隻に減少した 。
* 哨戒艦は1隻143億円で取得される 。
* KC-46A給油機2機に912億円、P-1哨戒機1機に473億円 。
* イージス艦へのトマホーク機能追加に17億円を要求 。
* 03式中SAM改修で弾道ミサイル対処能力を付与 。
* AIM-120国内製造基盤の検討が開始された 。
* 陸自は24式迫撃砲、25式偵察警戒車、パトリアAMV、10式戦車を調達 。
* 次期警戒管制レーダの調達は今回見送られた 。
* 主要装備品の調達・開発に関する意見・感想
* FFM減少は豪州への建造枠譲渡や無人機への予算移行か 。
* 高速滑空弾の早期量産開始を高く評価する声がある 。
* 無人機の大量導入は管理や陳腐化の懸念を招く 。
* 哨戒艦の攻撃能力付与(コルベット化)に注目が集まる 。
* 03式中SAM改の複雑な名称に不満の声も上がった 。
2025/08/30(土) 21:26:45.04ID:TByqVtjV0
NotebookLMちょんがまとめた避難所の防衛予算概算(2/2)
---
* **研究開発**
* 研究開発に関する情報
* MIRAGE(AIミサイル)コンセプト検証に2億円 。
* PLASMAGIC(EMP弾電源)研究に2億円 。
* メガワット級レーザーシステム研究開始に10億円 。
* 13DDX機関用に統合エネルギーシステム(IPES)を研究 。
* 研究開発に関する意見・感想
* MIRAGE、PLASMAGICは将来の攻撃能力向上に期待 。
* レーザーシステム目標引き上げ、対空UAVに注目 。
* IPES研究は将来護衛艦への反映に期待が寄せられる 。
* **組織改編**
* 組織改編に関する情報
* 第15旅団を第15師団に改編予定 。
* 特殊作戦群・中央即応連隊を統合し「特殊作戦団」を編成 。
* 空自を「航空宇宙自衛隊」へ、宇宙作戦集団新編 。
* 組織改編に関する意見・感想
* 沖縄の第15師団化で防衛力強化に期待が集まる 。
* 特殊作戦団や航空宇宙自衛隊への改編は「軍靴の音」と評され、能力強化と方向性への議論を呼ぶ 。
* **運用の前倒しと新たな取り組み**
* 運用の前倒しと新たな取り組みに関する情報
* 12式地対艦誘導弾(艦発・空発型)運用を令和9年度に前倒し 。
* 島嶼防衛用高速滑空弾の部隊配備・運用開始を令和7年度に前倒し 。
* 高速滑空弾の最終発射試験は令和7年8月に完了した 。
* 商用低軌道衛星通信器材を主要艦艇72隻分整備 。
* 防衛副大臣を1名増員する方針 。
* 運用の前倒しと新たな取り組みに関する意見・感想
* 誘導弾の運用前倒しは高く評価されている 。
* 商用衛星通信は安価で通信補完手段として有用と評価 。
* HPMの電力消費については活発な議論が交わされた 。
2025/08/30(土) 21:29:14.72ID:8XfZYvML0
>>829
所得350万で税率10%の人が700万になったら、税率20%だ。
2025/08/30(土) 21:29:40.12ID:tTKC61hq0
>>780
モリカケ花見の最中ですらマジレスを支持してきた層なんだよねw

>>785
最低限帽子は被らないと死ぬぞ
2025/08/30(土) 21:30:36.21ID:tTKC61hq0
>>797
あの辺のホテル、冷房なかったりするのだが…
2025/08/30(土) 21:31:13.05ID:Z16HZMqv0
>>829
普通は逆なんだ。
物価が上がって企業利益が増えて、労働者の所得が上がる。
これが一部の企業だけで起きると、「その企業の従業員とその家族」は「あー、生活が豊かになった」と実感できる。

一方、この現象がまんべんなく多くの企業で起きた場合、
所得は上昇してもあらゆる物価も購買力にあわせて上昇するので、「給料が上がってもあまり余裕がねー」となる。

欧米に至っては、元からある所得格差も相まって、物価上昇についていけない庶民の人たちが多数発生している模様。
2025/08/30(土) 21:31:45.01ID:Z16HZMqv0
>>844-845

NotebookLM【ですがバージョン】を公開して良い。
2025/08/30(土) 21:32:01.22ID:tTKC61hq0
>>803
今年は新潟はそれほどでもないのか
米はなんとかなりそう?
2025/08/30(土) 21:34:03.11ID:fLE55VDR0
トレードセンター前からコスモスクエアまで190円なのに夢洲行くと330円になるってエグい料金設定だな大阪の地下鉄…
2025/08/30(土) 21:36:37.91ID:Meynl7mI0
ゲル一人に全責任を負わせるのは好ましくない
これではナチス時代の全てをヒトラーをせいにしているドイツと同じだ

ゲルを誕生させた岸田も処せ
2025/08/30(土) 21:37:03.77ID:Z16HZMqv0
まったく関係ないが、「欧米に比べて日本は平均給与が低い」という話、
1.失業率が考慮されていない(=失業者は当然、平均給与の対象外)
2.給与のばらつきも考慮されていない(=一部の超・高収入の人たちが平均をお仕上げている)

等々、「もっとも多い所得層以下の人たち」が考慮されていないのではないか?
(失業者だって生活しなきゃいけない)

「欧米は給料がどんどん上がるから、物価が上がっても問題ない」と言ってる人たちを見るに、
一定水準以上の給料をもらってる人たちしか見ていないような気がするんだが。
2025/08/30(土) 21:37:54.59ID:TByqVtjV0
>>850
テキストエディタだとぶら下げでインデントがきれいに表示されるんだけど、
この掲示板だと駄目ね。
856名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6ace-PP5T)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:39:11.79ID:m012mpHD0
【速報】トランプ死亡

という噂が露助のSNSで流れているそうだ
2025/08/30(土) 21:40:14.99ID:j1nWCdtf0
>>852
儲けまくってるな>大阪メトロ
北大阪急行は博覧会で儲けて運賃安かったけど大阪メトロはそんなことしないだろうな
2025/08/30(土) 21:40:17.30ID:TByqVtjV0
>>856
又聞きの又聞きみたいな。
2025/08/30(土) 21:41:19.78ID:j1nWCdtf0
>>856
伍長のほうがヤバそうw
若いからアメリカ皇帝になったら長期政権になるし
2025/08/30(土) 21:41:41.21ID:pCMhcIQt0
いくら予算増えても概算要求のあのポンチ絵は変わんらねぇんだなって
2025/08/30(土) 21:42:13.18ID:yb0bFr510
盛り場の喧嘩で決着つく前に警察が介入して勝敗付かずにgdgdで終わる。
リアルはリアルだけど格闘漫画でやるこっちゃねえだろ!!。
刃牙らへん。
2025/08/30(土) 21:42:46.78ID:9jXdP7YH0
>>853
ゲルと距離を取れば重鎮気取り続けられると思っているが、アイツこそ本体でゲルなんて人形よね
2025/08/30(土) 21:42:56.98ID:Z16HZMqv0
>>860
???「ポンチ絵にかける予算はねぇ!」
2025/08/30(土) 21:45:25.62ID:cjj9tigA0
>>856
トランプが死んでも露助は助からないんだよなあ。
議会の方がロシアとロシアを助けるインドと中国への制裁をもっと苛烈にしろと言い出している始末だし。
2025/08/30(土) 21:46:13.43ID:xaVwHpOh0
>>772
769はスピットで一式に格闘戦を挑んで落とされた言い訳なので。
ドイツ機相手に格闘戦で勝利した経験から日本機も楽勝と思ってたらしい。

>>792
773の直後に350m駆け上がったら気温が30℃まで下がった。 森林効果+高度上げは効くね。
2025/08/30(土) 21:48:27.84ID:xaVwHpOh0
>>811
内閣支持率を押し上げてるのは野党支持者と言う笑い話w
867名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:48:54.43ID:YEI71+kR0
鹿児島でへばってたF-35Bも日本の暑さが原因じゃね
868 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4189-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:50:23.29ID:I22Q5Occ0
>>818
この記事の意図がわからんのよね
日本人は人種差別すると日本下げしたかったのか、日本人にクルド人への嫌悪感を持たせたかったのか
一般的に後者を感じる人が多いと思うが
869名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:50:30.00ID:YEI71+kR0
バックにいる利害代表者を全員登場させる必要があるから散漫な絵になるんではなかったか
2025/08/30(土) 21:50:36.69ID:q9MFWqGT0
みかんちょんが処したネコの怨霊が韓国女へ憑依した…

「ニャー」 スーパー店内で凶器振り回す猫の着ぐるみキャップ女を現行犯逮捕 /巨済
news.yahoo.co.jp/articles/bb71aefed391c557b63988eee0e359efe3edf437

 猫の着ぐるみキャップをかぶった状態で大型スーパーマーケットに入り、凶器を振り回した20代の女が警察に逮捕された。

 女は駆け付けた警察に制圧され、現行犯で逮捕された。警察官が「他にもナイフはあるのか」と尋ねると、女は「ニャー」と答えた。「なぜナイフを持っていたのか」という質問にも「ニャー」と答え、続けて「それは答えられないニャン」と言った。「携帯電話は持っているか」との質問には「そんなこと、私がどうして言わきゃいけないのかニャン」と答えた。
2025/08/30(土) 21:50:41.43ID:qqBR/CW60
>>852
万博のおかげで、大阪メトロ一日乗車券もエグい値上げされた
大阪で一日遊ぶのにはコスパ良かったのになぁ
872名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:51:47.49ID:YEI71+kR0
>>852
他の新規路線同様に建設費を償還したら下がるでしょ
知らんけど
873名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:52:56.59ID:YEI71+kR0
>>870
本社の目が行き届かないからって日本語版記事で遊ぶなw
まあ日本の変態毎日新聞waiwai事件よかマシだが
2025/08/30(土) 21:57:16.24ID:60PFHr7P0
>>871
いま820円みたいだけど以前はお幾らでしたのん?

>◆有効区間◆
>Osaka Metro(※1)・大阪シティバス全線(※2)
>※1:夢洲駅を除きます。

万博会場へは精算せにゃならんのかw
875名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4aac-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 21:59:37.81ID:cnJkTVkt0
>>822
えー、誰の内閣だったらもっとマシな結果が出たと?
876名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6ace-PP5T)
垢版 |
2025/08/30(土) 22:02:21.64ID:m012mpHD0
トランプ死亡説、アメちゃん公式としては「ゴルフ中のため公式な場に出てこない」が回答の模様
それはそれでどうなのか
2025/08/30(土) 22:05:06.78ID:yb0bFr510
iPhone 17の発売と同時に16の価格が$100引き下げられて$699からになるらしい。
16eが更に微妙になるけどこっちも$50ぐらい下げるんだろか。
878名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4aad-wapQ)
垢版 |
2025/08/30(土) 22:06:05.30ID:K/hPIobI0
【DeNA】藤浪晋太郎、明日31日のドラゴンズ戦で先発 本拠地では移籍後初登板「本当に楽しみ」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756553607/
879名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 22:06:29.32ID:tQdHwv6ud
24時間テレビはですが民たちがずっとカラオケ大会をやってるのを流すのでいいんじゃないかな
2025/08/30(土) 22:09:12.66ID:qqBR/CW60
>>874
いつも買ってたデジタル乗車券が26時間と48時間乗車券しかなくなってたので廃止されたかと思ってました
券売機では売ってたとは、やりかたがセコい
881名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 06bb-uUT6)
垢版 |
2025/08/30(土) 22:09:30.20ID:YEI71+kR0
これも巨大なチューチューメソッドだよなあ
2025/08/30(土) 22:10:08.48ID:Uym3jPw7d
空っぽハウス★家の荷物ぜーんぶ出して家も生活もポジティブチェンジ!
って番組見たけど割と良かった
でも家を建て直す時代じゃないんだなぁて
2025/08/30(土) 22:13:16.20ID:Uym3jPw7d
予約できる交通機関を経路検索のあと一括でその通りに予約できるシステムが欲しい
高速バス、鉄道、航空機、タクシーとか
Googleで経路調べていいのあったら
その通りに取るみたいな
884名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4aac-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 22:13:48.11ID:cnJkTVkt0
ヤフコメの方が爆発してるのう

中国の「抗日戦勝記念」式典は歴史の歪曲 米国の大手研究機関が報告書で「虚構」と非難
://www.sankei.com/article/20250830-KVGA3RQ4TJOUBJMSJBJ3ZYC5Z4/
://news.yahoo.co.jp/articles/395760b89990ed87a8c156085d8b651153cd67bf/comments
2025/08/30(土) 22:14:43.09ID:IaCk15DQ0
>>882
うちは近々建て直すよ
2011年の震災で潰れかかったのに補強しただけのままきたから…
886名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdca-rKTE)
垢版 |
2025/08/30(土) 22:15:13.20ID:tQdHwv6ud
区報って安倍信者は参政にでも入れてろとか馬鹿にしてなかったっけ?
なんでそんな奴が次の選挙では参政に入れると避難所で言ってたんだろう
2025/08/30(土) 22:16:12.60ID:yb0bFr510
>>883
旅行代理店に任せればいいんでは。
2025/08/30(土) 22:16:43.49ID:NHw/G0aI0
でも運命よりは4ヶ月も長く生き延びたんだ・・・
https://imgur.com/a/I3ZgYRn
2025/08/30(土) 22:18:00.03ID:60PFHr7P0
>>883
Yahoo!の乗り換えから買えるようになってきてるんじゃないかな
2025/08/30(土) 22:18:14.79ID:cnJkTVkt0
>>882
基礎とか土台が終わってなければな
湿気が籠る低地の住宅はどうしても基礎から死んでいく
2025/08/30(土) 22:19:42.63ID:1ZBueuAG0
健康的にウォーキングしよう
https://x.com/torishimaru/status/1961648379047665896
2025/08/30(土) 22:25:13.62ID:TByqVtjV0
家の荷物かあ
部屋のブツは減らしたいっすなあ
2025/08/30(土) 22:27:27.05ID:yb0bFr510
物が増えすぎたら蔵建てればいいじゃない。
2025/08/30(土) 22:28:51.38ID:C5dLVg570
>>878
竜殺し以外も仕事しろ!
2025/08/30(土) 22:29:53.23ID:TByqVtjV0
またゲルをおだててる

台湾有事の阻止も首相決意―山崎拓氏が語る◆なぜ石破首相辞任不要の世論が多いのか(下)【解説委員室から】
2025年08月30日10時00分
https
://www.jiji.com/jc/v8?id=20250829kaisetsuiin181
>かつて「自民党をぶっ壊す」とも表明し、絶大な人気を誇ったのが小泉元首相だ。
>極論すれば、石破首相は今の古い体質が残る自民党をぶっ壊すぐらいの指導力を発揮しなければ、
>世論の高い支持を得られないのではないか。
2025/08/30(土) 22:34:50.79ID:K1x1HbSp0
>>782
財務省の研究予算削減の文脈で使われてたけど
研究ランクが急落したんで最近はニュースで使うのNGになったらしいですの
WBSでそういうことを言ってた
2025/08/30(土) 22:36:53.56ID:CJsrhg4H0
内藤先生は普段パヨク側なのにクルド人絡むとヘイター側につくのほんと草


https://x.com/masanorinaito/status/1961771512563646858?t=cNMrSqdKYAA8kst1LaDp9g&s=19
2025/08/30(土) 22:37:07.02ID:yb0bFr510
>>894
怪我明けの村上や岡本にぶつけると悪役になっちゃうからヤクルトと巨人戦は除外。
阪神は暴動になるのでこれまたダメ。
となると中日と広島しかない。
2025/08/30(土) 22:38:30.32ID:I1O5ylCS0
>>895
銀髪は比喩的な意味での「ぶっ壊す(くらいの規模と勢いで改革する)」だけど、ゲルは比喩抜きで本当にぶっ壊そうとしてますがな
2025/08/30(土) 22:43:13.46ID:C5dLVg570
>>891
ですが民は時々自発的に夜通し歩いて帰ったりするんでしょう?
2025/08/30(土) 22:43:56.19ID:I1O5ylCS0
>>900
夜間行軍が趣味になる次スレを!
2025/08/30(土) 22:47:20.14ID:Z16HZMqv0
各種基礎研究に対する一般人(素人さん)の素朴な質問:

「それで・・・その研究は何の役に立つんですか?」(←悪気はまったくない。単にわからないから聞いてるだけ)

それに対する研究者の理想的な答え:

「現時点では、まったく役にたちません」
「なので、この研究を世の中に役立ててくれるような若い研究者が出てくることに期待しています」

これで理解してくれる人がいっぱいいるなら問題ない・・・たぶん。

#でも基礎研究って基本、そんなもんだしー
2025/08/30(土) 22:47:54.31ID:Z16HZMqv0
>>900
帰れるなら偉いじゃないか。

夜道を彷徨って、そのまま警察に保護されるよりは・・・
2025/08/30(土) 22:48:50.78ID:I1O5ylCS0
>>902
それを悪意たっぷりに無駄だ無駄だと言い出す輩が財務官僚とマスゴミですからねえ…
2025/08/30(土) 22:50:01.37ID:yb0bFr510
常人じゃ一日の移動距離60kmが限界だよね。
2025/08/30(土) 22:51:15.83ID:C5dLVg570
立つ瀬がないので、りっこうほか920へ!
2025/08/30(土) 22:51:56.02ID:C5dLVg570
>>905
うどんエイドもエロ本エイドもあるからがんばって!
2025/08/30(土) 22:57:30.96ID:60PFHr7P0
代打、梅
2025/08/30(土) 22:59:54.63ID:tTKC61hq0
>>455
>歴史的には日本経由でもたらされたものだが今や日本より人気かも。
>その証拠には年中やっている専門店があり、季節に関係なく好まれている。

黒田氏もいい加減なこと言うなぁ
「1年中やってる専門店」は日本でそういう業態が成功したからいつものようにパクっただけだぞ
2025/08/30(土) 23:01:09.59ID:60PFHr7P0
次スレヨ
民○党類ですが終わらない夏
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756562429/
2025/08/30(土) 23:05:24.54ID:/gmeFREp0
>>910
たておつ
2025/08/30(土) 23:05:41.36ID:60PFHr7P0
尾州殿に業務連絡、NGリスト準備されたし
2025/08/30(土) 23:05:50.44ID:C5dLVg570
>>910
さんくすこ
2025/08/30(土) 23:06:26.57ID:yb0bFr510
エンドレス・サマー・プラネット。
2025/08/30(土) 23:08:51.52ID:SG/5q6Ag0
>>910
エンドレスエイトはイヤー!>主に暑さの意味で

な、スレ立て乙。
2025/08/30(土) 23:09:00.16ID:Z16HZMqv0
>>910
エンドレスサマー乙乙

今日も明日も明後日も、40℃近い猛暑が続くのだ!
2025/08/30(土) 23:10:02.70ID:Z16HZMqv0
これで夏休みも終わりかー

平日に私服で出歩くJKを見る機会がガクンと減るな(´・ω・`)
2025/08/30(土) 23:10:51.24ID:wUuh494S0
>>910
夏への扉は許されても
終わらない夏休みは許されない次スレ乙
2025/08/30(土) 23:13:39.05ID:SG/5q6Ag0
怪獣八号って、もう少し機械力を使ってもいいと思うんだ…
2025/08/30(土) 23:13:40.63ID:TByqVtjV0
トシを取ったからかJKと体にお絵描きの人が同カテゴリに思えてきた。
DKは癒やし

ストレートのはずなんだがなんでや
2025/08/30(土) 23:14:02.02ID:I1O5ylCS0
>>910
>>912
乙乙乙
2025/08/30(土) 23:15:59.62ID:60PFHr7P0
夏アニメを全然見てないや
着せ恋と盾の勇者ぐらいは見たいところだのう
2025/08/30(土) 23:17:14.84ID:SG/5q6Ag0
>>922
早く見ないと秋アニメが始まってしまう!あと一か月っすよ!?
その頃にはもう10月という事実が信じられない。暑さ的に。
2025/08/30(土) 23:18:38.23ID:60PFHr7P0
あばばば
2025/08/30(土) 23:19:52.23ID:Z16HZMqv0
7月 ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー
8月 ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー
9月 ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー
10月 ι(´Д`υ)アツィー
11月 暑くはない
12月 :(;゙゚'ω゚'):サムィー


・・・となる。
2025/08/30(土) 23:21:52.92ID:SG/5q6Ag0
>>925
去年の12月の頭、半袖にしようか長袖にしようか悩んで長袖着て暑かった覚えがあるw
さすがに頭だけだったけど。
2025/08/30(土) 23:22:05.70ID:yb0bFr510
秋アニメねえ。
シングレ二期と昼メシの流儀が気になるかな。
2025/08/30(土) 23:25:54.39ID:NslkhgOo0
子供を連れてナイタープール(競技系)に行ったら、延々休みなしで600m泳いだ
正しく育っていて心強いが、チョットチガウ感も漂う
2025/08/30(土) 23:27:27.79ID:pCMhcIQt0
>>894
猫殺しや兎殺しの異名とか恥ずかしいじゃん?
2025/08/30(土) 23:28:13.01ID:Z16HZMqv0
先週末を終えたところで(公開38日)、「無限城編」興収は280億円突破だそうだ。
今週末から新しい入場者特典(ブックレット)を配布するそうで、確実にリピーターが訪れるであろう。
今月中の興収300億円突破はほぼ確定か?
2025/08/30(土) 23:28:50.58ID:Z16HZMqv0
>>929
え?燕殺し?(空耳
2025/08/30(土) 23:33:43.01ID:pCMhcIQt0
>>931
既に死んでるじゃない
2025/08/30(土) 23:33:54.70ID:TByqVtjV0
1/48キューベルワーゲン(タミヤ)を真っ赤に塗ってみたんだけど、通常の三倍じゃなくて消防署の車みたくなったぞ。

次は1/48ファルコン(ハセガワ)だ。
こいつは何色にしようかな。
2025/08/30(土) 23:34:52.14ID:/gmeFREp0
セ・リーグは虎以外全部死んでるだろ。
そんでパ・リーグに鉄槌を下されるのがオチ。
2025/08/30(土) 23:35:19.11ID:yb0bFr510
>>932
村神さま降臨してるっぽいので超怖い。
2025/08/30(土) 23:37:00.49ID:qcYavp6w0
>>929
タイガースレイヤーなら箔がつくのに、なんでベイスは頑なに中日に当てるん?
2025/08/30(土) 23:37:31.33ID:yb0bFr510
いうて去年に日本一になったの横浜だけどな。
2025/08/30(土) 23:37:50.15ID:7tCwnuHZ0
今日気温37℃以上のなかツーリングしたけど
これはもう無理ですわ
もうバイクにエアコンつけて冷気を逃がさないために部屋作って、それだと安定しないからタイヤ四つに増やさないと無理ですわ
2025/08/30(土) 23:41:00.21ID:pv3vrJZQ0
>>910
おつです
2025/08/30(土) 23:44:07.91ID:Z16HZMqv0
>>933
>真っ赤に塗ってみた

ピンクにするんじゃあなかったんかい!
2025/08/30(土) 23:45:28.20ID:fLE55VDR0
>>933
去年の5月にやってたYF-16カラーのF-16Vとかだめか?
2025/08/30(土) 23:50:05.14ID:pCMhcIQt0
>>940
ピンクと赤は同義
2025/08/30(土) 23:51:47.75ID:TByqVtjV0
>>940
手持ちの水性ホビーカラーにピンクがなかった。
買いに行くのも面倒だった。

ピンクと赤をうまく配置すれば三倍担ったかもしれないな。
赤と黒だとジョニーライデン。
2025/08/30(土) 23:54:06.12ID:pv3vrJZQ0
>>942
シャア専用ザクも赤じゃなくてピンクですからな
2025/08/30(土) 23:59:10.89ID:xaVwHpOh0
>>905
1日60qとか帝国陸軍の歩兵よかすごいな。
2025/08/30(土) 23:59:17.94ID:dIoBY5YA0
>>856
死亡ならバンスさんが大統領になるのよね?
2025/08/30(土) 23:59:51.40ID:xaVwHpOh0
>>922
瑠璃の宝石おすすめ。
2025/08/31(日) 00:01:05.10ID:GQXSou6p0
>>938
山行け山
2025/08/31(日) 00:02:41.15ID:nbiDCXOq0
NHK9時で、特攻隊員の写真をAIで動かしたり
手紙を元に創作したりする件、個人的にも反対だけど
報道の底に、従来の解釈・歴史観以外のノイズ?
が気に入らない的なニュアンスを感じてもやっとした。
2025/08/31(日) 00:02:48.24ID:Rc2yPzaQ0
>>946
特に国民の信任を受けていない副大統領を大統領にスライドさせるの制度上の欠陥だと思うわ
アメリカは政治の最先端みたいな風潮一昔あったけど、ふたを開けてみたら実際は馬車の時代から特に進化してねえという
2025/08/31(日) 00:04:01.65ID:Rc2yPzaQ0
>>948
山からの帰りはどうあがいても都市部に入ってしまうのでそこでベイクされちゃうの・・・
2025/08/31(日) 00:04:06.18ID:Scfqt1xR0
>>947
そういえば多趣味なですが民にも鉱石趣味者はいない感じ?
2025/08/31(日) 00:04:48.02ID:E2PuMVf/0
>>786
ゲルを椅子に座らせるような連中しか残ってないのが最大の要因では?    



なんて書くとまた大砲食らうんだろうぬw
げーるげるげるゲル
2025/08/31(日) 00:04:58.34ID:7V5/0zHD0
メディアを「疑う力」だけが育ってしまった...「ポストヒューマン時代」のジャーナリズムのかたちとは?
ニューズウィーク日本版 8/30(土) 10:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7934e3f83bcd3d36643043fa52b4f8b62871643?page=1

>【佐藤】 まったく同感です。私たちがオールドメディアに寄せていた信頼とは、個々のニュースの正しさというよりも、幾重ものチェック機能といった
>ゲートキーパーのシステムに対する信頼でした。

>【武田】 記者は直接取材して確信を持った事実をファクトとして書く。
>その上で、新聞社で言えば、キャップやデスクが見て、校閲がチェックし、さらに編集幹部からの指摘というように何重にもチェック機能があります。
>そうしたシステムが信頼されていたわけです。

>【佐藤】 ソーシャルメディアには、そうしたゲートキーパー機能はありません。

確かにSNSやネット掲示板にはその手の機能は無いが、ウソヒやバイニチみたいな左巻き老害メディアは、上から下まで余さず真っ赤っかな
思想や政治信条の左巻きに支配され、「垢に非ずんば人に非ず」な会社組織ではファクトチェックシステムなんぞ全く機能しないだろJK

>【佐藤】 ジャーナリズムは、正義へのこだわりがなければうまく機能しません。
>ジャーナリストが「自分の信じる正義」に従って記事を書くとき、もはや「真実か、間違いか」は二の次になります。そうなると客観報道ではなく、
>感情報道に傾いていきます。

>とはいえ、「心情倫理家は、純粋な心情の炎、たとえば社会秩序の不正に対する抗議の炎を絶やさないようにすることにだけ「責任」を感じる」と
>『職業としての政治』でマックス・ウェーバーは語っています。

>そうした「純粋な心情の炎」を、正確な事実やその結果責任よりも重視するジャーナリストはいまも少なくないでしょう。
>実は私自身もそうしたジャーナリストにそれほど批判的ではないのですが、ジャーナリストが心情倫理を結果責任よりも優先することを、
>ウェーバーもむしろ好意的に書いていますよね。

そういう「マスゴミの真実より思想最優先」「国益よりも左翼マスゴミ益最優先」の論調が自らの権威と信頼を不可逆的に棄損してきたんだが。
2025/08/31(日) 00:09:48.65ID:ga9tF1if0
>>952
ですがスレ鉱石部はウラン濃縮実験して廃部になったな
2025/08/31(日) 00:10:16.93ID:8OUthtJE0
>>949
AIの出力と「戦争の記憶(NHKその他が広めてきたアレ)」とで齟齬をきたすのが、
彼らとしては都合が悪いって話か。

その番組は見ていないから当てずっぽう。
2025/08/31(日) 00:10:35.10ID:RXNJiiPS0
鉱石ラジオ部なら……。
2025/08/31(日) 00:10:36.96ID:DO9X9I1K0
>>950
大統領候補と副大統領候補がセットで選挙を戦うという建前
2025/08/31(日) 00:12:58.63ID:6VLnpaqY0
嫌になるメンツが並んでるな。

https://nagomi-asia.or.jp/list/
2025/08/31(日) 00:13:25.92ID:8OUthtJE0
>>954
ゲートキーパーねえ。

ずーっと前から広告宣伝のロジックで動かしている彼らが、よくぞそれを言えたもんだ。
2025/08/31(日) 00:16:12.20ID:nbiDCXOq0
>>956
う~ん、おそらく特攻という事実を加工して
何らかの主張に利用することに対する
遺族の嫌悪感という、ごく自然な話なんだけど
お前が言うな的な?
2025/08/31(日) 00:16:22.87ID:jVX8yV2Q0
>>955
最後はデーモンコアで危ない遊びをしてたんだってね…
2025/08/31(日) 00:18:03.33ID:6VLnpaqY0
>>938
中禅寺湖畔までキャリアでバイク上げて金精道路とか戦場ヶ原走ると多分涼しいよ。日差しはどうもならんけど。
2025/08/31(日) 00:20:52.69ID:8OUthtJE0
>>961
そっちか。

NHKその他視点だと、自分らがやる利用だけはきれいな利用だって思考が、自覚すらできないレベルで
普遍化しているんだろうね。
2025/08/31(日) 00:22:03.06ID:Scfqt1xR0
>>955
そっちの方にいったかー……
2025/08/31(日) 00:23:44.98ID:7V5/0zHD0
>>958
>大統領候補と副大統領候補がセットで選挙を戦うという建前

だもんで先の大統領選挙では、バイデンがアルツハイマーで再選を断念し、デ・カマラが繰り上がりで大統領候補になった際も、
それまでの選挙資金やカンパは「バイデン・デカマラ」のセットで集めた金だから、そこでデカマラまで変えてしまうとせっかく集めた金が
宙に浮いてしまうので、選挙戦での不利を承知で民主党はデ・カマラ大統領候補で押し切るしか無かったと。
2025/08/31(日) 00:24:51.88ID:2z3f6moL0
>>950
ハリスや伍長が副大統領
大統領のスペアはこいつです!とわかった上で大統領選してる
2025/08/31(日) 00:26:59.34ID:8OUthtJE0
AI被爆語り手→OK
AI空襲被害語り手→OK
AI特攻隊→NG
2025/08/31(日) 00:31:16.62ID:nbiDCXOq0
>>964
そう、そんな感じと>>956の2つかな

・出撃前の写真を加工し利用することへに関する、遺族・関係者の嫌悪。
・従来のとらえ方以外の面(例えば犠牲になった方への尊敬?)

2つめははっきりそう言わなかったけど、そう感じるような構成。
戦前・戦中も戦後も利用してきたマスコミが何言ってるの?という内容かな
81才の遺族に、特攻で散った兄への思いを語らせるのもどうかなと思ったけど。
2025/08/31(日) 00:31:56.62ID:2HhjYobx0
上海からアメリカに向かう飛行機内でAirPodsを紛失、アプリで位置情報を見るとその後は中国でいろいろな所に移動…
月日が流れ、暫く存在を忘れていたが、ある日ふと位置情報を確認してみると…
ttps://togetter.com/li/2595968

ipodがご主人様の匂いを嗅ぎつけて帰ってきたんだろう____
2025/08/31(日) 00:32:31.50ID:nbiDCXOq0
>>969
>・従来のとらえ方以外の面(例えば犠牲になった方への尊敬?)
・従来のとらえ方以外の面(例えば犠牲になった方への尊敬?)を問題視
2025/08/31(日) 00:38:40.52ID:umvZzAmRa
トランプ、突然消える…週末のイベントは全てキャンセルに。ネットでは健康不安説が囁かれていた模様
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756555397/
2025/08/31(日) 00:39:08.10ID:umvZzAmRa
トランプ、数日間姿を見せず今週末の予定もなく健康や所在は不明
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756536370/
2025/08/31(日) 00:39:32.81ID:umvZzAmRa
JDヴァンス、トランプに異変があれば大統領を務める覚悟があると表明、
副大統領候補としての責任を強調
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756556808/
2025/08/31(日) 00:43:21.94ID:bhwjaMFJ0
>>954
日本のマスコミは独善に過ぎない正義なんてものに拘ってるからダブスタとか平気でやれるんだよ

お前らは隠された部分をバリバリと引き剥がして覗き見したいという卑しさが、たまに社会の役に
立つってだけだろうに

諸外国のジャーナリストと比較しても事実を明らかにする発想が弱いというアンケート結果もあったな
2025/08/31(日) 00:49:40.56ID:cBUloUg/0
>>.972
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
オウアウウー Sae7-cOmk

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません  

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)


※NGネーム推奨:   -cOmk
2025/08/31(日) 00:52:11.60ID:cBUloUg/0
>>975
ついでに知識も浅い、勉強しない
2025/08/31(日) 01:01:55.02ID:GQXSou6p0
1と3は分かるけど、2はなんなんだ
ps://x.com/kakapo_research/status/1961062210324537350
ps://pbs.twimg.com/media/GzcW4mUaAAABL9_?format=jpg&name=medium

まじで?
2025/08/31(日) 01:08:57.98ID:6VLnpaqY0
>>978
今の若い子は2番に描いてある絵が「電話」と認識できるのか?
2025/08/31(日) 01:11:29.70ID:Scfqt1xR0
アラフォーですが民はダイヤル式の電話の使い方知らないのが割といるといる噂
2025/08/31(日) 01:45:49.92ID:dHzHCrEQ0
>>978
金正恩がわからないのは政治に無関心過ぎる。
2025/08/31(日) 01:50:39.89ID:hJ+lf6QU0
>>978
若作りしてもですが民は加齢臭でわかりまするぞ
2025/08/31(日) 01:52:14.33ID:PX3NJNbd0
カステラ1番電話は2番3時のおやつは文明堂って猫のぬいぐるみが踊り歌うCMは有名だから知ってるさ

分からないのは「電話は2番」の意味、家電の短縮の2番に文明堂直通番号入れとけって意味か?
2025/08/31(日) 01:56:37.78ID:LmUolX7S0
>>898
ぶつけなくても気狂いどもは暴れるじゃん?
2025/08/31(日) 02:10:26.75ID:RXNJiiPS0
>>983
超簡単な話で文明堂の電話番号が二番なんよ。
開局されるごとに二番をすぐに買い取るってことをしたらしい。
2025/08/31(日) 02:13:19.49ID:U3kqh+yq0
>>983
市内局番が2番だったんだよ
2桁の市外局番の次の4桁の番号が0002だったの
2025/08/31(日) 02:15:12.53ID:RXNJiiPS0
文明堂の二番の件、公式に乗ってた。
ttps://www.bunmeido.co.jp/contents/352
2025/08/31(日) 03:06:11.23ID:/xBLNplM0
ですが民はナウなヤングしかいないと聞いたぞ
2025/08/31(日) 03:10:37.32ID:hJ+lf6QU0
ググれカステラ・・・
2025/08/31(日) 03:47:11.46ID:PX3NJNbd0
80年代の語り部と持て囃されるわたくしでも
流石に電電公社黎明期の電信事情は分からんかった
2025/08/31(日) 03:52:40.41ID:6VLnpaqY0
さすがに電報はつかったことないな……チチキトクスグカヘレ がまだぎり通用した年代だけど。
受験して発表日に「サクラサク トウゲ」とか。
2025/08/31(日) 04:41:06.76ID:PX3NJNbd0
それにしてもこの時期ってウチの方だととっくに
夕方になればひぐらしが鳴く頃で夜は鈴虫大合唱
昼はともかく朝晩は涼しくなる

の筈なのに今年は全然だよ
この時間でもエアコンつけっぱだよ
ひぐらしも鈴虫も鳴く前に焼き殺されたのか一匹もいねえよ鳴いてねえよ
2025/08/31(日) 04:49:54.48ID:2HhjYobx0
関東は今週中ごろから少しマシになる…らしい。
それがどれぐらい続くんかは知らんけど。
2025/08/31(日) 04:58:40.75ID:7T6mN6yI0
>>966
カマラ・ハリスに関しては言いたいことがいっぱい(ry

当初は高齢のバイデンはトランプに勝つための「方便」で(資金集め等)、大統領に就任したた早い段階で
カマラ・ハリスに大統領の職を譲るのではないか?って見方が強かったのだ。(バイデンは当初からボケ気味)
実際、大統領選挙中から「いつでもカマラ・ハリスは(大統領になる)準備ができてる」と言っていたし、
当選後の本政権のホワイトハウスでの正式な名称は、「バイデン・ハリス政権(administration)」になっていた。
#政権名は通常、大統領の名前になる。例)トランプ政権。トランプ・ヴァンス政権とは言わない

だが「バイデンとハリスは一心同体」というアピールを散々していたにもかからわず、いざ政権を担当してみると
カマラ・ハリスのあまりの無能ぶりに「こりゃあ、とても大統領を任せられる器じゃないわ・・・」と判断されたのか、
いつまでたっても「政権移譲」は起きませんでしたとさ。

事実、「カマラ・ハリスの副大統領としての実績を挙げてみて」と言われても、たぶんおそらく誰も挙げられない。
本当に何もないのだ。
南部国境からの不法入国者対策の責任者に任命されていたはずだが、効果的な対策は何一つ打てなかった。
多くの不法入国者の出身国である中南米の国々を訪問した時も、「お願いですからアメリカに来ないでください」
などとスピーチするのみ。子どもの使いより酷い。
「黒人女性」というファクター+マスコミや著名人のたちによる謎の推し挙げがなかったら、副大統領なんて職に
ついていることすら不思議な人物だった。
2025/08/31(日) 05:23:59.31ID:DGDXtu6U0
オラのノードーが開かれた

雨が降る前の週末にコンバインするのだ>関東
996名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6f6b-lWwj)
垢版 |
2025/08/31(日) 05:36:04.68ID:Ol5imJDV0
トランプ政権もゲル政権も問題の根っこは一緒で、トップが暴走気味&止める手段が少ない事でよろしいか?
2025/08/31(日) 05:36:09.42ID:GdMGopTO0
お早うございます
外気温25℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/31(日) 06:19:08.17ID:PX3NJNbd0
春 3~4月 (2ヵ月)
夏 5~10月 (6ヶ月)
秋 11月 (1ヶ月)
冬 12~2月 (3ヶ月)

ニッポンの秋が落城の危機だよ、陥落しちゃうよ!
999名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 6f6b-lWwj)
垢版 |
2025/08/31(日) 06:19:52.55ID:Ol5imJDV0
おはようマゾモナー
ふるさと納税の候補に良さそうなの見つけてきたよ
//item.rakuten.co.jp/f401307-fukuoka/hv01-r/
2025/08/31(日) 06:24:21.38ID:7T6mN6yI0
>>998
春   3~4月 (2ヵ月)
初夏 5~6月 (2ヶ月)
真夏 7~8月 (2ヶ月)
晩夏 9~10月 (2ヶ月)
秋   11月   (1ヶ月)
冬   12~2月 (3ヶ月)

こう書くとバランスの取れた季節になるな・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 51分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況