その資料にはこうとも書いてあるな。

・我が国主導の開発を実現すべく、日英伊の協議において、F−2の開発経験や各種研究の成果を踏まえた
我が国が蓄積してきた戦闘機開発に必要な経験や技術を背景に、我が国の立場を粘り強く主張する中で、
我が国主導が実現できるとの確信が得られた。

・また、GIGOの本部が英国に設置されることで、我が国の主導権が後退するのではな
いかとの指摘に対しては、上川外務大臣及び木原防衛大臣の両大臣とも、共同開発の主導
権は必ずしも GIGOの本部の所在地によって決まるものではない旨説明した

・我が国主導の開発を確保する上では、GIGOの立ち上げとGCAPの将来を左右する重要な
立場を担うことになる、GIGOの初代首席行政官を日本人とすることは、極めて意義がある。